虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/17(水)12:42:26 あげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)12:42:26 No.1057970142

あげる

1 23/05/17(水)12:57:06 No.1057974338

ちょっとありがたい…

2 23/05/17(水)12:58:14 No.1057974658

こいつとリザル素材で雑に強い武器量産できるのありがたい

3 23/05/17(水)12:59:35 No.1057975035

>こいつとリザル素材で雑に強い武器量産できるのありがたい 属性リザル角で魔法剣になるのすげぇ たくさん持ち歩きたい ポーチ枠が足りない!

4 23/05/17(水)13:00:14 No.1057975210

ハンマーや手斧の素体

5 23/05/17(水)13:00:57 No.1057975396

三角の石探すね…

6 23/05/17(水)13:10:02 No.1057977490

>三角の石探すね… 斧に使える石中々見つからないよね…

7 23/05/17(水)13:10:37 No.1057977628

片手のこれくれ 両手のこればっかり落ちる

8 23/05/17(水)13:13:56 No.1057978427

耐久が高めという時点でありがたい…

9 23/05/17(水)13:14:18 No.1057978517

黒いのくれ

10 23/05/17(水)13:14:29 No.1057978563

耐久高いのは正義だからな…

11 23/05/17(水)13:14:48 No.1057978638

あのエントというかフオルンみたいな奴らリンゴもくれるし頑丈な太棒と丸太もくれるの生活のために生えてくる魔物みたいで好き

12 23/05/17(水)13:16:43 No.1057979070

これに石くっつけたのが利便性あり過ぎる

13 23/05/17(水)13:18:31 No.1057979491

>これに石くっつけたのが利便性あり過ぎる 斧はオブジェクト特攻付いてるのかな? 箱壊すのに丁度いい

14 23/05/17(水)13:20:16 No.1057979863

黒ボコの角とこれのお世話になってる

15 23/05/17(水)13:21:16 No.1057980096

剣拾うより丈夫な棒拾った方が嬉しいの蛮族だなって

16 23/05/17(水)13:21:54 No.1057980259

剣は基本腐食してるしね

17 23/05/17(水)13:22:14 No.1057980350

だって鎧来てるやつとか打撃武器じゃないと効果ないし…

18 23/05/17(水)13:22:36 No.1057980423

黒ボスボコのツノとスレ画で作った斧がすげえ便利 一発で木が切れる

19 23/05/17(水)13:23:07 No.1057980536

>斧はオブジェクト特攻付いてるのかな? いや…武器属性をご存知ない?

20 23/05/17(水)13:23:26 No.1057980597

斬撃じゃないとダメな奴は木材ぐらいだけど鈍器はいくらあってもいいからな

21 23/05/17(水)13:25:37 No.1057981083

丈夫+素材系にしないと先に先端が壊れる…

22 23/05/17(水)13:27:21 No.1057981464

こっちじゃないんだよな… 丈夫な丸棒がもっと欲しいんだよな…

23 23/05/17(水)13:28:21 No.1057981680

それまで武器ベースを丈夫な木の棒に頼り切りだったせいでゴロン族の問題解決でちょっと大変だった

24 23/05/17(水)13:30:25 No.1057982088

丈夫付きの他の武器拾うと嬉しい

25 23/05/17(水)13:32:34 No.1057982568

大岩つけて削岩に使うね…

26 23/05/17(水)13:33:09 No.1057982704

頑丈な棒さ!頑丈な棒さえあれば何でもできるからな!

27 23/05/17(水)13:35:32 No.1057983218

棒が丈夫になったおかげで蛮族感マシマシになった気がする

28 23/05/17(水)13:36:12 No.1057983381

うっかり投げモーションに入っちゃったりする

29 23/05/17(水)13:38:08 No.1057983850

丈夫なのがマジで丈夫だなって掘削作業でよくわかった

30 23/05/17(水)13:40:36 No.1057984409

黒ボコブリンの角つけるのいいよね というか強い敵狩るとさらに強い敵を狩れる無限武器編だよもう

31 23/05/17(水)13:41:49 No.1057984699

皆して良い感じの角を生やしやがって…

32 23/05/17(水)13:42:09 No.1057984765

土台さえ頑丈なら魔物の頭とかつけるだけで十分いい武器になるしな

33 23/05/17(水)13:42:39 No.1057984874

>皆して良い感じの角を生やしやがって… 昔は売るしかなかった… だが今は違う!カシャコーン

34 23/05/17(水)13:42:46 No.1057984907

それでも俺は青リザルのツノが生み出す魅力に抗えない

35 23/05/17(水)13:44:04 No.1057985225

>頑丈な棒さ!頑丈な棒さえあれば何でもできるからな! 品質は耐久性では買えないよレオリオ

36 23/05/17(水)13:47:40 No.1057986045

>それでも俺は青リザルのツノが生み出す魅力に抗えない 偃月刀みたいになるのいいよね…心が男の子になる…

37 23/05/17(水)13:48:14 No.1057986182

まだ武器作成の定石がよくわからん… ベースには何が向いてるとかあるんだろうな

38 23/05/17(水)13:49:17 No.1057986398

面倒だから岩をつけて全てを粉砕するマシーンになってる

39 23/05/17(水)13:49:45 No.1057986497

>>三角の石探すね… >斧に使える石中々見つからないよね… 岩しか見つからない 石どこにあるの

40 23/05/17(水)13:50:11 No.1057986598

瘴気の剣って素材にするとデメリット消える?

41 23/05/17(水)13:50:54 No.1057986775

>ベースには何が向いてるとかあるんだろうな スレ画の片手のやつが入手性と耐久的に良いと思う

42 23/05/17(水)13:51:01 No.1057986809

そろそろ岩と石も卒業しようかな >皆して良い感じの角を生やしやがって… PVの頃から取ってつけたようなそのデザインなんなのって思ってた そういう事かーってなった

43 23/05/17(水)13:51:17 No.1057986862

武器+武器は面白いしお手軽だけど耐久が先に先端が壊れたりするからあんまりよくない

44 23/05/17(水)13:52:10 No.1057987059

>瘴気の剣って素材にするとデメリット消える? 触れる者全てを蝕めても棒一本蝕めないようだな…

45 23/05/17(水)13:53:03 No.1057987236

触れなければええねん

46 23/05/17(水)13:53:32 No.1057987340

地下で腐食してない剣あったけど耐久高いだけなのかな

47 23/05/17(水)13:53:35 No.1057987349

>>>三角の石探すね… >>斧に使える石中々見つからないよね… >岩しか見つからない >石どこにあるの ウルトラハンドを起動すると見分けられるから持ち上げてみると平たい石は斧になるはず これは丸いから違うな…

48 23/05/17(水)13:53:57 No.1057987441

青リザルフォスの角いいよね

49 23/05/17(水)13:54:11 No.1057987494

木の箱とか鉄の箱もサクラビルドできたっけ

50 23/05/17(水)13:54:46 No.1057987595

リザルフォスの日本刀みたいな角いいよね

51 23/05/17(水)13:55:15 No.1057987693

>青リザルフォスの角いいよね 氷の魔法剣いいよね

52 23/05/17(水)13:55:59 No.1057987862

剣の先に大剣付けると草刈りが捗るよね お陰でバッタとトカゲとカエルが売るほど溜まってる

53 23/05/17(水)13:56:17 No.1057987923

>木の箱とか鉄の箱もサクラビルドできたっけ 普通にスクラビルドできるよ 鈍器系ね

54 23/05/17(水)13:57:17 No.1057988117

地下で黒ボコ角拾ったら地上がサクサクになった

55 23/05/17(水)13:57:40 No.1057988194

武器に魔物のツノつけるのがこんな楽しいとは どいつもこいつも映えそうなツノ生やしやがって

56 23/05/17(水)13:58:33 No.1057988385

>地下で腐食してない剣あったけど耐久高いだけなのかな 火力も腐食してないのよりは高いし棒よりは強いよ 素体に割とおすすめ

57 23/05/17(水)13:59:11 No.1057988505

モリ骨にカタナつけるのライネルキラーすぎる

58 23/05/17(水)13:59:37 No.1057988584

王家の武器が攻撃力低過ぎてショックだった

59 23/05/17(水)13:59:43 No.1057988602

二股の角なんて槍に付けてくださいって言ってるようなもんじゃん! オラ!仲間の角に突かれて死ね!

60 23/05/17(水)13:59:47 No.1057988613

>武器に魔物のツノつけるのがこんな楽しいとは >どいつもこいつも映えそうなツノ生やしやがって 集団と戦ってる時とか楽しいよね ヒャハハお仲間のツノ付けて武器にしてやったぜ!これでお前を殴っ

61 23/05/17(水)14:00:37 No.1057988788

ゾーラの槍が強すぎる… どっかで安定して入手できないかな

62 23/05/17(水)14:01:22 No.1057988927

>ヒャハハお仲間のツノ付けて武器にしてやったぜ!これでお前を殴っ 死んだか…

63 23/05/17(水)14:01:39 No.1057988984

ゴーレムの角集めたいがどっか手軽なゴーレム集落ないかね

64 23/05/17(水)14:01:47 No.1057989014

熱いところで燃えるのだけが難点だな 金属製は感電するから分配して持つ必要がある そしてゴーレム素材は石だから最高

65 23/05/17(水)14:02:19 No.1057989110

朽ちてなくても耐久だけ高いプレーン武器だからどうあってもマスターソードに勝てないのよね ラッシュより不意打ち特攻欲しい

66 23/05/17(水)14:02:29 No.1057989143

>>ヒャハハお仲間のツノ付けて武器にしてやったぜ!これでお前を殴っ >死んだか… こんな事もあろうかと事前にセーブしておいたぜ! 立ち回りを変えて再挑戦じゃオラー!

67 23/05/17(水)14:03:17 No.1057989295

>ゴーレムの角集めたいがどっか手軽なゴーレム集落ないかね 水の神殿オススメ

68 23/05/17(水)14:03:21 No.1057989307

>>ヒャハハお仲間のツノ付けて武器にしてやったぜ!これでお前を殴っ >死んだか… 色気を出して戦闘中にわざわざスクラビルドして隙つかれて死ぬと「何やってんだろう俺…」となる

69 23/05/17(水)14:04:09 No.1057989462

台地の王家の両手剣置いてある所ってハイラル王の墓じゃ…

70 23/05/17(水)14:04:21 No.1057989490

地下潜ってボコ狩りして岩ハンマーから岩を剥がすと量産できるよね だから両手棒と槍棒の方が欲しくなる…

71 23/05/17(水)14:04:59 No.1057989618

隊長ゴーレムのツノ…

72 23/05/17(水)14:05:11 No.1057989654

防具全然強化してないせいだろうけど敵の攻撃強くない? 大体一撃か二撃で死ぬん

73 23/05/17(水)14:05:49 No.1057989782

エレキリザルの角が便利

74 23/05/17(水)14:06:03 No.1057989828

黒ボコどもがちゅよい…

75 23/05/17(水)14:06:31 No.1057989930

朽ちたイーガ刀とかもうちょっとカッコいいだけの枝じゃん

76 23/05/17(水)14:07:26 No.1057990106

なんでお前ら素でそんな槍の穂先みたいな角ばっかり生やしとるのだ…

77 23/05/17(水)14:07:27 No.1057990114

盾は朽ちてないんだな

78 23/05/17(水)14:07:33 No.1057990135

丈夫なベースに強い素材つけりゃええ!

79 23/05/17(水)14:08:16 No.1057990301

>台地の王家の両手剣置いてある所ってハイラル王の墓じゃ… 鎮魂の碑の姫しずかを即回収した俺に怖いものはない

80 23/05/17(水)14:08:25 No.1057990333

>なんでお前ら素でそんな槍の穂先みたいな角ばっかり生やしとるのだ… 今作からのやつはもちろんだけど前作の素材からして武器にしてくれって感じのツノが多い…

81 23/05/17(水)14:09:19 No.1057990529

いいですよね白銀ボコの角 ピクミンかな?

82 23/05/17(水)14:09:32 No.1057990570

>なんでお前ら素でそんな槍の穂先みたいな角ばっかり生やしとるのだ… 今回頭突きあるからな

83 23/05/17(水)14:09:54 No.1057990648

>ゴーレムの角集めたいがどっか手軽なゴーレム集落ないかね 前作で闇に包まれてた森にゴーレムいっぱい居る

84 23/05/17(水)14:09:56 No.1057990656

>今回頭突きあるからな 頭突き痛えからな…

85 23/05/17(水)14:10:09 No.1057990690

雪山のリザルフォスに発火矢当てたら素材残して消滅した…

86 23/05/17(水)14:10:10 No.1057990697

もっと頑丈なの欲しい

87 23/05/17(水)14:10:54 No.1057990843

丈夫さって説明文で丈夫って言及されてるかどうかなんだろうか判断材料は

88 23/05/17(水)14:11:11 No.1057990901

>雪山のリザルフォスに発火矢当てたら素材残して消滅した… 対応属性は一発で殺せるって情報言ってくれるだろ!

89 23/05/17(水)14:11:32 No.1057990977

>雪山のリザルフォスに発火矢当てたら素材残して消滅した… 雷リザルも水ぶつけたら消滅してくれねえかな…

90 23/05/17(水)14:11:42 No.1057991003

高耐久の装備落とす連中いる場所の一覧とかねぇかな…

91 23/05/17(水)14:11:47 No.1057991019

雷の対応属性てなんだ?

92 23/05/17(水)14:12:02 No.1057991073

>>雪山のリザルフォスに発火矢当てたら素材残して消滅した… >対応属性は一発で殺せるって情報言ってくれるだろ! tips多すぎて全員が同じ情報みれてると思うなよ!

93 23/05/17(水)14:12:07 No.1057991079

サビ系や木の枝は論外として他の耐久は横並びなのかなんなのか

94 23/05/17(水)14:12:36 No.1057991169

>>雪山のリザルフォスに発火矢当てたら素材残して消滅した… >対応属性は一発で殺せるって情報言ってくれるだろ! 雷だけ反対属性無いの辛い…

95 23/05/17(水)14:12:38 No.1057991181

>防具全然強化してないせいだろうけど敵の攻撃強くない? >大体一撃か二撃で死ぬん 理由判ってるじゃないか そして前作からこんなもんだったろ

96 23/05/17(水)14:12:48 No.1057991209

丈夫な~は頑丈と信じてイワロック心臓くっつけてる

97 23/05/17(水)14:13:14 No.1057991278

ウィズローブは弱点属性で消えるのわかるけどトカゲが弱点属性で消えるとえらいことしちゃった気になる

98 23/05/17(水)14:13:36 No.1057991355

雷リザルフォスは常時雷カースガノン第二形態なのやめろ

99 23/05/17(水)14:13:59 No.1057991431

おおっと俺のお気に入りのゲーム発見伝 昨日もデリヘル呼んで180分ほど俺がこのゲームに熱狂するところを見せつけたところ

100 23/05/17(水)14:14:24 No.1057991510

>おおっと俺のお気に入りのゲーム発見伝 >昨日もデリヘル呼んで180分ほど俺がこのゲームに熱狂するところを見せつけたところ 嘘松きも

101 23/05/17(水)14:14:32 No.1057991535

>>防具全然強化してないせいだろうけど敵の攻撃強くない? >>大体一撃か二撃で死ぬん >理由判ってるじゃないか >そして前作からこんなもんだったろ 鎧売ってないし…

102 23/05/17(水)14:16:38 No.1057991938

>雷リザルフォスは常時雷カースガノン第二形態なのやめろ 雨降ってるとエレキフィールド貼ったまま高速で近づいてくる…

103 23/05/17(水)14:17:32 No.1057992113

チューリがシビレリザルフォスの角撃って戦ってた俺が感電した

104 23/05/17(水)14:17:57 No.1057992197

>>雷リザルフォスは常時雷カースガノン第二形態なのやめろ >雨降ってるとエレキフィールド貼ったまま高速で近づいてくる… ゾーラと戦争してた歴史のある連中だ面構えが違う

105 23/05/17(水)14:19:01 No.1057992391

ビルド楽しいけど鞘とか綺麗な見た目も好きだからちょっと困る

106 23/05/17(水)14:19:16 No.1057992440

なんかもう武器ぶん回して壊れて敵が落とした棒っきれ拾ったらそれでさらに殴る ってやってるとなんでリンクが蛮族って呼ばれてんのかだんだん分かってきてしまう

107 23/05/17(水)14:19:25 No.1057992485

>チューリがシビレリザルフォスの角撃って戦ってた俺が感電した あいつそんな事するの!?

108 23/05/17(水)14:19:59 No.1057992606

なんでこの槍の先にくくりつけたゴブリンの腕の骨でこんなダメージ出るんだろう…

109 23/05/17(水)14:20:14 No.1057992670

前作の炎のロッドとかも合成武器に変わっててなるほどなぁってなった

110 23/05/17(水)14:20:19 No.1057992691

綺麗な武器使いたいからゾナニウムシリーズ使うね…

111 23/05/17(水)14:20:51 No.1057992783

>なんかもう武器ぶん回して壊れて敵が落とした棒っきれ拾ったらそれでさらに殴る >ってやってるとなんでリンクが蛮族って呼ばれてんのかだんだん分かってきてしまう 敵が武器落としたら拾って投げつけて破壊しつつ戦力奪ってやるのもいいぞ

112 23/05/17(水)14:21:29 No.1057992904

元になる武器にまともな性能のものはないということに気付くまで少しかかった 同時に頑丈付きの強さにも気付いた

113 23/05/17(水)14:21:58 No.1057992995

まぁお気に入りの武器を長く使うシステムじゃないよね… おらっ!よくわからん骨ついた武器をくらえ!

114 23/05/17(水)14:22:26 No.1057993085

>>チューリがシビレリザルフォスの角撃って戦ってた俺が感電した >あいつそんな事するの!? シビレリザルは帯電中にヘッショしたら無差別に放電するよ 近くでヘッショしたらみんな巻き添え食らう

115 23/05/17(水)14:22:36 No.1057993118

雷出すロッドとか空島素材つけると強くなる武器とかなんとなくレアな気がして使えず取っておくとインベントリが圧迫されてつらい これらは気軽に使い潰していいのだろうか

116 23/05/17(水)14:22:36 No.1057993120

>なんでこの槍の先にくくりつけたゴブリンの腕の骨でこんなダメージ出るんだろう… リンクにそれなりのダメージ与える骨だぞ

117 23/05/17(水)14:23:09 No.1057993236

その辺で拾った槍に!爆弾タルをくっつけて!投げる! 楽しい

118 23/05/17(水)14:23:35 No.1057993300

>その辺で拾った剣に!爆弾タルをくっつけて!殴

119 23/05/17(水)14:23:59 No.1057993370

>雷出すロッドとか空島素材つけると強くなる武器とかなんとなくレアな気がして使えず取っておくとインベントリが圧迫されてつらい >これらは気軽に使い潰していいのだろうか 対応する宝石付けたらどんなものでも属性魔法出るし空島素材強化武器はゴーレムの通常ブキだから腐るほど出るぞ

120 23/05/17(水)14:24:02 No.1057993380

錆びてるとはいえ両手剣の倍以上の火力の骨なんなんだよ

121 23/05/17(水)14:24:13 No.1057993410

>>その辺で拾った剣に!爆弾タルをくっつけて!殴 し…しんでる…

122 23/05/17(水)14:24:13 No.1057993412

>>>チューリがシビレリザルフォスの角撃って戦ってた俺が感電した >>あいつそんな事するの!? >シビレリザルは帯電中にヘッショしたら無差別に放電するよ >近くでヘッショしたらみんな巻き添え食らう なるほど…あいつエイム上手いもんな…

123 23/05/17(水)14:24:40 No.1057993506

>対応する宝石付けたらどんなものでも属性魔法出るし空島素材強化武器はゴーレムの通常ブキだから腐るほど出るぞ サンキュー!遠慮なく使うよ

124 23/05/17(水)14:24:43 No.1057993507

そもそも「お気に入りの武器」ってマスターソードのことだからな……

125 23/05/17(水)14:25:02 No.1057993553

剣士様の姿かあれが

126 23/05/17(水)14:25:08 No.1057993570

素材はもったいなくて使えない 強奪した武器ばっか使ってる

127 23/05/17(水)14:25:19 No.1057993604

>剣士様の姿かあれが 誉れは空で死にました

128 23/05/17(水)14:25:22 No.1057993612

神殿攻略してたらでけえゴーレムノコギリがどんどん出来て困った

129 23/05/17(水)14:25:23 No.1057993620

木を切らなきゃ…って事が少ないから斧とか全然つくらんわ 必要な時は手持ちのイーガから奪った刀とかを適当に使い潰す

130 23/05/17(水)14:25:33 No.1057993654

白ライネルの狩場見つけちゃったから武器が強くなりすぎてやばい

131 23/05/17(水)14:25:50 No.1057993710

高火力である代わりに壊れやすい骨に耐久バフ乗ったらそれはもうズルなのよ!

132 23/05/17(水)14:25:54 No.1057993729

中等兵エッジも斧判定ちゃんと有るのね

133 23/05/17(水)14:26:49 No.1057993923

>前作の炎のロッドとかも合成武器に変わっててなるほどなぁってなった おっウィズローブいんじゃん杖もーらい! ルビー…剣…?

134 23/05/17(水)14:27:00 No.1057993967

スレ画めちゃくちゃ重宝してる 俺のマスターソード

135 23/05/17(水)14:27:04 No.1057993977

宝石付き剣はいつか取り外せるかなって持ってるけど無理かな?無理ならそろそろ捨てるか

136 23/05/17(水)14:27:05 No.1057993982

ボコブリンがリザルブーメランに蜂の巣つけてたから投げられるのかなと思ったらハチ召喚になるからこれブーメランとして使えねえじゃねえか!おばか! ってなった

137 23/05/17(水)14:27:16 No.1057994019

集団戦は両手剣両手剣しか使いたくない

138 23/05/17(水)14:27:20 No.1057994031

雷属性は敵の武器落とせるの便利すぎる…

139 23/05/17(水)14:27:29 No.1057994064

>宝石付き剣はいつか取り外せるかなって持ってるけど無理かな?無理ならそろそろ捨てるか 外し屋あるぜ

140 23/05/17(水)14:27:34 No.1057994077

>宝石付き剣はいつか取り外せるかなって持ってるけど無理かな?無理ならそろそろ捨てるか 出来るけど有料だよ

141 23/05/17(水)14:27:39 No.1057994106

爆弾付き盾好き 戦闘がヒリヒリしてたまらねぇぜ…

142 23/05/17(水)14:27:48 No.1057994138

>外し屋あるぜ やっぱあるのか…

143 23/05/17(水)14:27:58 No.1057994183

宝石盾が無難に強い

144 23/05/17(水)14:28:00 No.1057994197

平原南の鳥望台が個人的に好きな素材収集スポットになったわ 黒ボスボコいてトゲ鉄球調達出来るから斧とハンマーどっちもいい感じの出来る

145 23/05/17(水)14:28:28 No.1057994285

>爆弾付き盾好き >戦闘がヒリヒリしてたまらねぇぜ… 構えてればこっちは無傷じゃない?

146 23/05/17(水)14:28:29 No.1057994290

>爆弾付き盾好き >戦闘がヒリヒリしてたまらねぇぜ… バクレツのお面じゃねえんだからよ!

147 23/05/17(水)14:28:31 No.1057994296

fu2195669.jpg 好きだけど嫌い

148 23/05/17(水)14:28:43 No.1057994342

宝石剣は普通に使い倒してる 炎も氷も強いぜ

149 23/05/17(水)14:28:44 No.1057994347

>宝石盾が無難に強い どんな感じになるの?防いだら属性反撃?

150 23/05/17(水)14:28:54 No.1057994373

白銀ボコが多い割に角が強いから重宝してる 先端なければかっこいいんだけどな

151 23/05/17(水)14:28:58 No.1057994392

盾にバネ付けようぜ!

152 23/05/17(水)14:29:00 No.1057994401

他のゲームの先入観で素材はあくまでプラスアルファって思い込んじゃうけどメインなんだよね… 武器本体は装備というより行動ポイントに近い

153 23/05/17(水)14:29:19 No.1057994464

宝石素材にするの勿体無くてまだできてねえな… 結局忍びと気温耐性とクライム以外着ないんだし売ればいいんだが…

154 23/05/17(水)14:29:25 No.1057994487

>どんな感じになるの?防いだら属性反撃? 相手の攻撃をうけると対応した属性が広がる チュチュゼリーくらいの範囲はあるっぽい

155 23/05/17(水)14:29:39 No.1057994537

このゲーム寒かったら暑かったりって炎系や氷系武器で1段階緩和できるんだけど 盾に宝石つけても効果あるから武器枠使わなくても良いってのはある

156 23/05/17(水)14:29:43 No.1057994560

ハイラル城で武器漁るようになったらそこまで使わなくなるやつ

157 23/05/17(水)14:29:49 No.1057994573

宝石ただ売ってたわ…

158 23/05/17(水)14:30:34 No.1057994730

>このゲーム寒かったら暑かったりって炎系や氷系武器で1段階緩和できるんだけど >盾に宝石つけても効果あるから武器枠使わなくても良いってのはある 良いことを聴いた

159 23/05/17(水)14:30:38 No.1057994742

>このゲーム寒かったら暑かったりって炎系や氷系武器で1段階緩和できるんだけど >盾に宝石つけても効果あるから武器枠使わなくても良いってのはある 盾という名の便利道具欄になってるわ ロケット盾にトロッコ盾に大岩盾にライター盾

160 23/05/17(水)14:30:45 No.1057994775

>相手の攻撃をうけると対応した属性が広がる >チュチュゼリーくらいの範囲はあるっぽい なるほど便利だな 戦闘用の盾につける素材悩んでたけど宝石良さそうだ

161 23/05/17(水)14:31:25 No.1057994937

火頭盾は雑に強いんだが即壊れる

162 23/05/17(水)14:31:40 No.1057994986

とりあえず何にでも爆発物付けるのバカの兵器すぎてダメだった

163 23/05/17(水)14:31:40 No.1057994987

火は氷に弱く氷は火に弱く雷は苦手な敵に半分しかダメージを通せない

164 23/05/17(水)14:32:02 No.1057995058

>>どんな感じになるの?防いだら属性反撃? >相手の攻撃をうけると対応した属性が広がる >チュチュゼリーくらいの範囲はあるっぽい 強すぎない?

165 23/05/17(水)14:32:05 No.1057995067

工夫したら工夫しただけ強くなるのいいよね

166 23/05/17(水)14:32:10 No.1057995091

ニュースサイトで初めて知ったけど盾にトロッコでサーフィン強化する発想はなかった

167 23/05/17(水)14:32:20 No.1057995128

トロッコ盾は綱渡りしなくてもレールの上走れるから便利

168 23/05/17(水)14:32:26 No.1057995157

>とりあえず何にでも爆発物付けるのバカの兵器すぎてダメだった 盾に爆弾つけてサーフィンしな飛ぶぞ

169 23/05/17(水)14:33:10 No.1057995358

盾のスクラビルドって使い捨てのギミック系ばかりのイメージあってほぼ使ってなかったけど普通に戦闘で役立ちそうだな…

170 23/05/17(水)14:33:21 No.1057995399

斧代わりになる魔物素材って何ある?

171 23/05/17(水)14:33:22 No.1057995409

バネ付きの盾をパクって使って強い!となった 何気なく盾サーフィンして後悔する

172 23/05/17(水)14:33:48 No.1057995514

>斧代わりになる魔物素材って何ある? ボスボコプリンがそんな感じの形じゃなかったっけ

173 23/05/17(水)14:33:49 No.1057995519

tipsで見たけどレールは元々盾サーフィンで移動できるよ

174 23/05/17(水)14:34:09 No.1057995592

斧用の三角石はエノキダの資材置き場かその付近に落ちてるイメージ

175 23/05/17(水)14:34:10 No.1057995597

俺はまだスクラビルドのこと1%も分かってなかったみたいだ

176 23/05/17(水)14:34:15 No.1057995619

書き込みをした人によって削除されました

177 23/05/17(水)14:34:30 No.1057995665

盾サーフィン…?

178 23/05/17(水)14:34:31 No.1057995670

>斧代わりになる魔物素材って何ある? 中等兵隊エッジ

179 23/05/17(水)14:34:34 No.1057995685

盾に宝石つけるのいいよね サファイアとルビーは言わずもがなトパーズも無法すぎる

180 23/05/17(水)14:34:35 No.1057995689

>ポーチ枠が足りない! ストレージ無いのは辛いよね ポーチの枠あり得ない位少ないし

181 23/05/17(水)14:34:50 No.1057995741

>tipsで見たけどレールは元々盾サーフィンで移動できるよ そうなの!?

182 23/05/17(水)14:34:50 No.1057995744

>盾サーフィン…? え?

183 23/05/17(水)14:35:01 No.1057995788

>盾サーフィン…? 盾サーフィンすると盾サーフィンのやり方が表示されるぞ!

184 23/05/17(水)14:35:09 No.1057995817

ソリサーフィン

185 23/05/17(水)14:35:13 No.1057995831

そういや盾サーフィンのチュートリアル無い? 今回もどっかで教えてくれるNPCいるのかな

186 23/05/17(水)14:35:24 No.1057995871

>盾サーフィン…? 発想自体がそもそもないよな botwの時もなんで盾に乗るの…?って思ったよ

187 23/05/17(水)14:35:29 No.1057995895

スレ画で攻撃力5あるのに王家の剣で8だもんな…そのくせスクビで20とか30とか増えるから誤差すぎる

188 23/05/17(水)14:35:36 No.1057995924

>>盾サーフィン…? >盾サーフィンすると盾サーフィンのやり方が表示されるぞ! これひどいと思う

189 23/05/17(水)14:35:48 No.1057995975

盾サーフィンという名の二段ジャンプだから覚えてると地味に移動で輝く

190 23/05/17(水)14:36:31 No.1057996135

ゴテゴテしたものでサーフィンすると転ぶから気を付けような!

191 23/05/17(水)14:36:32 No.1057996138

>スレ画で攻撃力5あるのに王家の剣で8だもんな…そのくせスクビで20とか30とか増えるから誤差すぎる 10だぞ 誤差と言えば誤差だが

192 23/05/17(水)14:36:36 No.1057996155

トパーズ トパーズを寄越せ

193 23/05/17(水)14:36:53 No.1057996211

>中等兵隊エッジ 上等もノコギリっぽいからいけるのかな 初等はナイフみたいで無理そうだけど

194 23/05/17(水)14:36:56 No.1057996220

片手剣の先に両手剣を付けると片手剣のモーション・攻撃速度で両手剣を触れるぞ!

195 23/05/17(水)14:37:03 No.1057996247

盾サーフィン前作でも使ってたはずなのにやり方忘れててしばらくできんかった

196 23/05/17(水)14:37:06 No.1057996253

丈夫な棍棒ばっかりになって木が切れない!鈍器しかねぇ! ってなる

197 23/05/17(水)14:37:24 No.1057996316

普通に剣に宝石つけてもロッドになるのに魔法の杖ってなんなんだ

198 23/05/17(水)14:37:36 No.1057996367

盾にトロッコや台車をつけてスケボー!

199 23/05/17(水)14:37:54 No.1057996438

不評も多かった武器が壊れる仕様を継続する代わりに手軽に武器が支給される

200 23/05/17(水)14:37:59 No.1057996450

>普通に剣に宝石つけてもロッドになるのに魔法の杖ってなんなんだ 強化版になるっぽい 氷が範囲になった

201 23/05/17(水)14:38:06 No.1057996475

>普通に剣に宝石つけてもロッドになるのに魔法の杖ってなんなんだ 3wayになる

202 23/05/17(水)14:38:15 No.1057996522

案外矢集まるね

203 23/05/17(水)14:38:17 No.1057996535

>盾のスクラビルドって使い捨てのギミック系ばかりのイメージあってほぼ使ってなかったけど普通に戦闘で役立ちそうだな… 昨日ここで知ったけど盾に翼のギアつけてサーフィンジャンプすると平地で弓集中できるぞ

204 23/05/17(水)14:38:25 No.1057996564

盾サーフィン愛好会どこ行ったんだよ

205 23/05/17(水)14:38:26 No.1057996572

>>普通に剣に宝石つけてもロッドになるのに魔法の杖ってなんなんだ >3wayになる 無法過ぎない?

206 23/05/17(水)14:38:29 No.1057996581

>普通に剣に宝石つけてもロッドになるのに魔法の杖ってなんなんだ ちゃんとした杖は耐久力高いでしょ

207 23/05/17(水)14:38:33 No.1057996602

>そういや盾サーフィンのチュートリアル無い? >今回もどっかで教えてくれるNPCいるのかな Tipsでたまに紹介されるよ

208 23/05/17(水)14:38:34 No.1057996606

>丈夫な棍棒ばっかりになって木が切れない!鈍器しかねぇ! 本当にいざという時にはスクラビルド削除して赤ボコの角でも付けたらいいから…

209 23/05/17(水)14:38:47 No.1057996650

>案外矢集まるね ヘッドショットダウンだけに使ってると貯まる貯まる

210 23/05/17(水)14:38:57 No.1057996686

盾サーフィンは雪山にクエストある

211 23/05/17(水)14:39:01 No.1057996707

>無法過ぎない? やだなあかつての上級杖でやったことじゃないですか

212 23/05/17(水)14:39:11 No.1057996745

>昨日ここで知ったけど盾に翼のギアつけてサーフィンジャンプすると平地で弓集中できるぞ あの翼サーフィンできるの…?向き裏じゃね…?

213 23/05/17(水)14:39:12 No.1057996748

なんか鈍器ビルドばっかりしちゃう 多分地底暮らしばっかしてるせい

214 23/05/17(水)14:39:13 No.1057996751

>>>普通に剣に宝石つけてもロッドになるのに魔法の杖ってなんなんだ >>3wayになる >無法過ぎない? 前作の仕様通りだぞ

215 23/05/17(水)14:39:21 No.1057996791

>>>普通に剣に宝石つけてもロッドになるのに魔法の杖ってなんなんだ >>3wayになる >無法過ぎない? サファイアつけると周囲を凍らせるから集団戦楽になるぞ

216 23/05/17(水)14:39:46 No.1057996878

木の板つけると盾サーフィンが気持ち安定する気がする 石板つけると殆ど滑らなくなる

217 23/05/17(水)14:39:58 No.1057996930

>盾サーフィン愛好会どこ行ったんだよ あい変わらず雪山にいる

218 23/05/17(水)14:40:12 No.1057996974

フリーズロッドは白銀までしか出てこない通常モードなら本当に無双できるからな

219 23/05/17(水)14:40:42 No.1057997089

>無法過ぎない? 前作だってファイアロッドとメテオロッドがそうだったろう

220 23/05/17(水)14:41:00 No.1057997153

氷スクラビルドの時点でだいぶ無法

221 23/05/17(水)14:41:21 No.1057997238

>>>>普通に剣に宝石つけてもロッドになるのに魔法の杖ってなんなんだ >>>3wayになる >>無法過ぎない? >サファイアつけると周囲を凍らせるから集団戦楽になるぞ しらそん

222 23/05/17(水)14:41:21 No.1057997240

早いとこ空飛べる乗り物作りたいけどいろいろやることおすぎでバッテリーもろくにふやせてない でもでかいタイヤでバギー作るのも楽しい でっかいトレーラー作れるのもいい

223 23/05/17(水)14:41:39 No.1057997314

箱破壊も鈍器で出来るから基本的に鈍器が強いんだよな 動く木出てきても火炎の実投げてお茶濁せばいいし

224 23/05/17(水)14:41:40 No.1057997320

杖って祠の宝箱以外でも入手できるのかな

225 23/05/17(水)14:41:49 No.1057997353

ワッカ飾りをつけるとどんな武器も可愛くなるぞ

226 23/05/17(水)14:41:58 No.1057997392

風の神殿でつららビルド強いよね ストックさせて欲しい

227 23/05/17(水)14:42:13 No.1057997452

正直攻撃面は矢に炎・氷・雷の実付けるだけでも十分だからロッドの使いどころそんなにない 今作はより遊び道具だなって感じ

228 23/05/17(水)14:43:00 No.1057997611

>杖って祠の宝箱以外でも入手できるのかな 図鑑にはゲルドとかにあるって書いてあるね あと地底

229 23/05/17(水)14:43:19 No.1057997668

妙に強くてうざったかったリザルフォスがアンコウ並みに捨てる所が無さ過ぎて 見つけたら即解体するレベルで狩ってる

230 23/05/17(水)14:43:28 No.1057997695

バッテリー容量増やすの面倒くさすぎる わざわざ洞窟の中行って10個素材交換してを10回繰り返して1メモリでしょ?

231 23/05/17(水)14:44:06 No.1057997834

>妙に強くてうざったかったリザルフォスがアンコウ並みに捨てる所が無さ過ぎて >見つけたら即解体するレベルで狩ってる 前作からそんなんだったろあいつら

232 23/05/17(水)14:44:16 No.1057997869

>わざわざ洞窟の中行って10個素材交換してを10回繰り返して1メモリでしょ? そうなの? ため込んでたせいか一気にやってもらえた

233 23/05/17(水)14:44:24 No.1057997897

>バッテリー容量増やすの面倒くさすぎる >わざわざ洞窟の中行って10個素材交換してを10回繰り返して1メモリでしょ? (地底の冒険まだ進んでないんだな…)

234 23/05/17(水)14:44:40 No.1057997959

>わざわざ洞窟の中行って10個素材交換してを10回繰り返して1メモリでしょ? 地下に行くと良い ブループリントも手に入る

235 23/05/17(水)14:44:42 No.1057997966

>(地底の冒険まだ進んでないんだな…) むっ!?

236 23/05/17(水)14:44:46 No.1057997978

>バッテリー容量増やすの面倒くさすぎる >わざわざ洞窟の中行って10個素材交換してを10回繰り返して1メモリでしょ? ちょっと進めたら大量に素材は手に入る

237 23/05/17(水)14:45:08 No.1057998072

どうして今の範囲が全てだと思ってしまうのだろう

238 23/05/17(水)14:46:08 No.1057998296

地底のストーリー進めると1メモリ分が数回貰えたりする

239 23/05/17(水)14:46:08 No.1057998298

ブレワイのリザルフォスといったら! 最強武器リザルブーメラン製造機ですよね!

240 23/05/17(水)14:46:57 No.1057998488

>どうして今の範囲が全てだと思ってしまうのだろう 今の範囲だと面倒だって話なんだろ それはそれで感想として合ってるだろう

241 23/05/17(水)14:47:11 No.1057998539

とりあえず丈夫な持ち手に強くて脆いのをつければいいのか

242 23/05/17(水)14:47:28 No.1057998593

リザルフォスは角のデザインもいいからそういう意味でも捨てられん

243 23/05/17(水)14:47:33 No.1057998604

角どころか尻尾まで強いの全身最強生物かよリザルフォス

244 23/05/17(水)14:47:43 No.1057998650

地下探索始めるとゾナニウム有り余るからな…

245 23/05/17(水)14:47:50 No.1057998673

地底で強敵倒すとそれだけで結晶20になるから5体殺せば1メモリになるしちゃんと探索すればするほどすぐ増える 後ついでにイーガ団の拠点潰しても20手に入る

246 23/05/17(水)14:48:27 No.1057998787

モンスターの素材でこれならリンクの素材で武器作ったらどんな性能になるんだろう

247 23/05/17(水)14:48:44 No.1057998844

ゾナニウムの剣刀身かっこいいのになんかくっつけると普通の棒になる…

248 23/05/17(水)14:49:30 No.1057998992

>ゾナニウムの剣刀身かっこいいのになんかくっつけると普通の棒になる… ゾナニウム系の素材使え!

249 23/05/17(水)14:50:56 No.1057999242

特上ゴーレムのツノをつけてると回転ノコギリを使いたくなる

250 23/05/17(水)14:52:09 No.1057999475

ゾナニウム土台+ゴーレム剣は雑に強い

251 23/05/17(水)14:52:10 No.1057999478

>地下探索始めるとゾナニウム有り余るからな… バッテリー…って言いたいが精錬高頻度で交換しても貯まる方が圧倒的に早いか

252 23/05/17(水)14:52:14 No.1057999489

古代矢の矢じり拾えたけど貴重品過ぎないか?

253 23/05/17(水)14:52:56 No.1057999624

ハート1で攻撃力倍増ついてる素体好き …倍!?ってなった

↑Top