23/05/17(水)10:45:08 AUTO CODEs のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)10:45:08 No.1057944883
AUTO CODEs
1 23/05/17(水)10:53:05 No.1057946115
オイルくせえと思ったらお前か
2 23/05/17(水)10:54:27 No.1057946320
AIくんの解釈で一番好き
3 23/05/17(水)10:54:58 No.1057946395
命ッテナンジャイ…?
4 23/05/17(水)10:55:03 No.1057946413
満を持して出撃したJACK-Gが弱すぎるから嫌い 軽く負けた癖にハッキングで嫌がらせして最低の機体
5 23/05/17(水)10:57:43 No.1057946832
ろくに文字認識も出来ないポンコツ
6 23/05/17(水)10:58:52 No.1057947025
刺客として放たれたNew-Doはすぐホモ洗脳されて裏切り者として始末されるんだよなバカみてぇなエピソード
7 23/05/17(水)10:59:36 No.1057947140
そもそも機械の身体に鍛錬もなにもなく無い…?
8 23/05/17(水)11:00:16 No.1057947244
部隊一番の高出力機で元軍用機のD-アルマが一度も戦闘シーン無しに終わったのは納得できない
9 23/05/17(水)11:00:47 No.1057947317
バフッ!バフッ!(エンジン始動音)
10 23/05/17(水)11:02:26 No.1057947583
>D-アルマ こいつとオーガ・ベアのどっちがJACK-Gのセフレなのか見分けつかない
11 23/05/17(水)11:02:45 No.1057947636
完成直後にテロリストに強奪され 生みの親の博士を殺す為だけに改造された殺人マシン
12 23/05/17(水)11:03:40 No.1057947782
ナノマシン廃液に浸かって回復するのはちょっと新しいかもしれん
13 23/05/17(水)11:03:42 No.1057947791
終末戦争が終わった後の荒廃した大地にやがて緑が取り戻されウサギや小鳥が遊んでるラストが良かった 寂しいけど美しい終わり方だったと思う
14 23/05/17(水)11:03:54 No.1057947810
ナノマシン野壺
15 23/05/17(水)11:04:09 No.1057947846
汚すぎてサイバネラビットが出てくるところまでしか読めなかった
16 23/05/17(水)11:04:20 No.1057947870
ディエゴ大尉の発案により関節部に糞を塗り込んで追従性を高めた高機動カスタム機 トイレユニットを廃することでさらなる軽量化に成功している
17 23/05/17(水)11:06:10 No.1057948178
プラモが金型使いまわしすぎる
18 23/05/17(水)11:06:59 No.1057948308
JACK-Gの構えどう見ても戦闘用機体のソレじゃないんだよな 本当は民間用のが間違って流れて来たんじゃ?
19 23/05/17(水)11:08:08 No.1057948489
鍛錬の拷問試しで機体半壊してそのせいであっさり撃墜されて 「ううっ…なんでじゃいーーーッ」とか男泣きしてるのアホかと思う
20 23/05/17(水)11:09:21 No.1057948673
第一話で大破しうえに満足に修復も出来ずに戦い続けたせいで機体性能が低下してるんだよね…
21 23/05/17(水)11:09:41 No.1057948745
こいつら全然戦闘訓練してないでオイルと廃棄物固形燃料で遊んでるんだけどバカなの?
22 23/05/17(水)11:10:07 No.1057948832
JACK-Gは近接戦闘用じゃなくてEMP攻撃用機体だし
23 23/05/17(水)11:12:52 No.1057949241
リバイバル版のIWAOは面白くなかったな… タイガーの戦闘シーンしか見どころ無い
24 23/05/17(水)11:13:39 No.1057949374
JACK-Gって馬鹿にされがちだけどこいつのサイコジャックはラスボスをだいぶ消耗させたんだよな
25 23/05/17(水)11:14:23 No.1057949507
どう考えても反政府企業の明神重工の方が正しい
26 23/05/17(水)11:15:26 No.1057949683
生物のように修復したり進化できる新型ロボットなのだろう
27 23/05/17(水)11:21:26 No.1057950748
>JACK-Gは近接戦闘用じゃなくてEMP攻撃用機体だし 支援用の電子戦機に近接戦闘をさせるな
28 23/05/17(水)11:22:14 No.1057950890
これはこれでホモにウケそう
29 23/05/17(水)11:22:47 No.1057950993
爆雷やブレードやニードルガンを使って戦った豹斎くらいしかロボ戦としての見所なかったな 後はゴリ押しばっかりで面白くない
30 23/05/17(水)11:23:47 No.1057951190
AUTO CODEs:koi
31 23/05/17(水)11:26:19 No.1057951666
高出力レーザードス貸してくだせぇ…
32 23/05/17(水)11:26:53 No.1057951783
戦闘用ロボの漫画なのに全然戦闘しないで耐久試験ばっかじゃねえか
33 23/05/17(水)11:28:15 No.1057952047
オートコドス
34 23/05/17(水)11:28:50 No.1057952175
文字もSFロゴっぽくてカッコいい
35 23/05/17(水)11:30:41 No.1057952525
>戦闘用ロボの漫画なのに全然戦闘しないで耐久試験ばっかじゃねえか そもそも正規軍に派遣するための組織のはずなのに正規軍との繋がりは一切ない
36 23/05/17(水)11:31:14 No.1057952648
股間のハッチからハエ型ドローン出すところマジで意味不明
37 23/05/17(水)11:32:59 No.1057952975
>戦闘用ロボの漫画なのに全然戦闘しないで耐久試験ばっかじゃねえか 初陣のほう強くなかった? ONIグループに改修されてからすげー弱体化してる
38 23/05/17(水)11:33:01 No.1057952982
文字の末端にSKYが見切れてるの洒落てて好き
39 23/05/17(水)11:34:27 No.1057953224
>股間のハッチからハエ型ドローン出すところマジで意味不明 この漫画に意味わかるシーンなんて無いだろ
40 23/05/17(水)11:35:29 No.1057953391
よく行く模型屋に置いてあるけど2、3回読んでも面白さがわからなかった
41 23/05/17(水)11:36:45 No.1057953612
スピンオフの海軍の漫画嫌い
42 23/05/17(水)11:38:14 No.1057953899
ラブ&ヘイトリストが良心回路のような働きをしている悲しきロボット
43 23/05/17(水)11:39:21 No.1057954128
IZA-KIの超硬質メタルブレード好き クソダサロボぶった斬って汚ねえオイルついたせいであっさり折られたのはショックだった
44 23/05/17(水)11:39:52 No.1057954229
AIにkumagoro作品学習させたい パクリ元速攻で看破させたい
45 23/05/17(水)11:40:34 No.1057954374
OTTO-DOS
46 23/05/17(水)11:43:15 No.1057954901
破壊されたNEW-DAWNを看取るシーンは泣けた
47 23/05/17(水)11:44:01 No.1057955060
自発的にやったことが入道レイプと切腹だけって冷静に考えたら主体性無さすぎるだろ 元の大吾からして大三郎と弱爺のラジコンじゃん
48 23/05/17(水)11:45:10 No.1057955266
>自発的にやったことが入道レイプと切腹だけって冷静に考えたら主体性無さすぎるだろ >元の大吾からして大三郎と弱爺のラジコンじゃん なんの話してんの?
49 23/05/17(水)11:46:57 No.1057955584
>リバイバル版のIWAOは面白くなかったな… >タイガーの戦闘シーンしか見どころ無い 因縁の敵機が何の脈絡もなく落雷でぶっ壊れるのはバトルものでいちばんやっちゃいけないことだろ… しかも主人公機も死にかけてるのになんか電気オナニー始めるし本当に意味分からん
50 23/05/17(水)11:48:15 No.1057955797
>こいつら全然戦闘訓練してないでオイルと廃棄物固形燃料で遊んでるんだけどバカなの? レアメタル警護のために鉱山へ配備されたがミョージンインダストリアルによって命令する人間たちが全員虐殺されてしまい 主なきオート・コードス達が人間がいた頃のようにひたすらメンテナンスの真似事を繰り返すという 劇中屈指の泣きどころだぞアレは
51 23/05/17(水)11:49:19 No.1057955989
自作のOYAJI-SANは介護ロボットのハートフルコメディものだったけど内容薄くってクソ詰まらなかったな 元闘技用ロボが暴走してリング禍起こしたトラウマで苦しむとか理解しがたいシナリオだったし
52 23/05/17(水)11:51:22 No.1057956345
結局D-36は最後明神重工に特攻したのかどうなのかよくわからんよね
53 23/05/17(水)11:52:38 No.1057956600
DIE-GOって工業廃液に浸かると回復するとか言ったけどレーザーブレードで貫かれたあとなにもしてないのに普通に自己修復してたよね
54 23/05/17(水)11:52:41 No.1057956607
AIのくせに汚れのディテールが巧すぎる
55 23/05/17(水)11:53:26 No.1057956763
ううッこんなにすげぇメカ力士が製造されていたなんて…
56 23/05/17(水)11:54:59 No.1057957064
>元闘技用ロボが暴走してリング禍起こしたトラウマで苦しむとか理解しがたいシナリオだったし 片方の闘技用ロボがメンテや訓練をサボりまくってライバル機との差がついた みたいな出自だったせいでまるで同情心が湧かないんだよな シナリオに関しては廉価版AIのKumaGPTが書いたテキストだからチープなのも仕方ないんだけど
57 23/05/17(水)11:56:16 No.1057957336
OYAJISUNに出てたクンリニンサンみたいなオペ子好き
58 23/05/17(水)11:56:42 No.1057957423
命を賭して託した新型の設計図が大三郎博士の趣味で武装もなんもない欠陥機にされるのひどいよね
59 23/05/17(水)11:57:17 No.1057957536
D-アルマとモンクとオーガベアは量産機をそれぞれカスタマイズしてるのが好き
60 23/05/17(水)11:57:33 No.1057957586
DIE-GOのディック・バルカンが摩擦熱で使用不可になりそうだった時に自ら排出した廃棄物で冷却と滑りを行ったシーンはクレバーすぎる
61 23/05/17(水)11:57:57 No.1057957670
メンテナンスハッチに制御棒を…?
62 23/05/17(水)11:58:19 No.1057957739
D-RUMAのGOBOブレードなんの役にもたたんかったな…
63 23/05/17(水)11:58:26 No.1057957760
>結局D-36は最後明神重工に特攻したのかどうなのかよくわからんよね 明神重工CEOに危害を加えられなかったから恐らく対人プロテクトがかかってるっぽいんだけど その後プロテクトを解除した様子が一切無いので特攻せずにそのままこっそり逃げて市井で安穏と暮らしてる可能性が高い
64 23/05/17(水)11:59:12 No.1057957885
なぜか全国のガソリンスタンドに置いてある漫画
65 23/05/17(水)11:59:34 No.1057957954
>命を賭して託した新型の設計図が大三郎博士の趣味で武装もなんもない欠陥機にされるのひどいよね なに言ってんだ あれはAIを戦争目的に使われたくないって女性科学者の意志を汲んだ故の非武装仕様だろ
66 23/05/17(水)11:59:56 No.1057958027
チノちゃんがコラボ出演してるのは好き どういう人脈だったんだろう
67 23/05/17(水)12:01:51 No.1057958399
スピンオフ作のAUTO-スットコドッコイの方が本編より面白かったな… 本編は無駄に暗くてギスギスしすぎなんよ…
68 23/05/17(水)12:01:54 No.1057958408
モデロイド出るらしいね
69 23/05/17(水)12:02:56 No.1057958610
これがOD -True Story-ですか?
70 23/05/17(水)12:02:56 No.1057958613
メ、メンテッテナンジャイ? オレァソンナモンイチドモシタコトナンザネエゼ…
71 23/05/17(水)12:03:38 No.1057958755
敵だったGAIN-KITTYが味方になるの熱いよね
72 23/05/17(水)12:04:32 No.1057958982
何も考えずただ描き散らかしただけの漫画を過大評価しすぎだよ 明神重工のロボは確かにかっこいいけど…(NEW-DO除く)
73 23/05/17(水)12:05:52 No.1057959274
Attack!!
74 23/05/17(水)12:05:54 No.1057959277
>なに言ってんだ >あれはAIを戦争目的に使われたくないって女性科学者の意志を汲んだ故の非武装仕様だろ JACK-Gは電探がオミットされた民間機だし新型の第5号はデチューンされてるから 同じ山にあるD・ムロの基地がまるで見つからないという点は説明がつくんだよな
75 23/05/17(水)12:08:19 No.1057959880
WOW!
76 23/05/17(水)12:10:40 No.1057960438
D:AI-VがNew.Roadをオニノヤマドックに入るための性能テストとか言って一度も整備してない砲塔をいじらせたのは本人なりの愛情なんだろうけどその後存在を完全に忘れた上に裏切り者扱いされて大破したNew.Roadを良い感じに看取ったと思たら無様な死に方とか言ってて機械と人間の根本的な違いを認識させられた
77 23/05/17(水)12:10:53 No.1057960499
批判されるかもしれんけど第一話のレトロな陰影の深い作画の方が良かった 第二話以降はなんというか小奇麗になりすぎ
78 23/05/17(水)12:11:42 No.1057960708
AutoCode-SKYなんでさあ
79 23/05/17(水)12:12:05 No.1057960819
M-DOHだけは正直かっこいい
80 23/05/17(水)12:13:23 No.1057961177
2巻の表紙も見たいな
81 23/05/17(水)12:14:14 No.1057961404
多分boichi作品
82 23/05/17(水)12:15:49 No.1057961872
>M-DOHだけは正直かっこいい 強そうなキャラが実際強かったパターン珍しいよね IWAOのMUSOU-Dは名ばかりの雑魚だった
83 23/05/17(水)12:16:08 No.1057961977
そろそろ…そろそろかのぅ…(スライド移動) しっかりせんかっ!! オメェは哀れなヤツじゃ…(爆発)
84 23/05/17(水)12:17:09 No.1057962278
AUTO CODE : S・K・Y
85 23/05/17(水)12:17:43 No.1057962437
>IWAOのMUSOU-Dは名ばかりの雑魚だった 無抵抗のYOSHI-BOWを一方的にボコれる程度の強さしかないんだしTiger辺りと戦ったらミンチにされて死ぬでしょ…
86 23/05/17(水)12:18:48 No.1057962779
引き千切ったレーザーブレードで反撃する下りかっこいいけどダンバインのトレスらしいな
87 23/05/17(水)12:20:01 No.1057963125
明神重工のY-osinariいくらフラッグシップのMシリーズだからって強すぎない
88 23/05/17(水)12:21:54 No.1057963703
大三郎博士は明神工社長夫人兼技術者を匿ったって言ってたけど あれ真意は技術盗む為の誘拐だよな
89 23/05/17(水)12:21:54 No.1057963705
ムロドーはニュードーンのこと惨めな最期って言ってたけどダイGO奪還の任務そっちのけで自分の主砲の駐退復座機いじってたのは擁護しようがないよな
90 23/05/17(水)12:23:10 No.1057964097
>明神重工のY-osinariいくらフラッグシップのMシリーズだからって強すぎない その分電子頭脳に深刻なエラーを抱えてる
91 23/05/17(水)12:24:32 No.1057964528
>明神重工のY-osinariいくらフラッグシップのMシリーズだからって強すぎない 自分の後継機が敵として現れるのは熱い展開なのに結局戦闘しなかったな
92 23/05/17(水)12:24:58 No.1057964665
鬼ノ山...昔から誰一人として近づくことのない険しいその山岳地帯に、強靭なメカニズムと戦闘力を持つ決戦兵器を作り上げる為に造られた企業があった。 「鬼ノ山工業」...そこで開発された兵器のすさまじさは風の噂で地球全土に知れ渡り、全国から大勢の科学者達が入社し、己の技術力を磨いていた。 そんなある日鬼ノ山工業に挑戦状をたたきつけてきた組織がいた、人型決戦兵器パイロットの集まりである「明神重工」であった。彼らの目的は鬼ノ山に眠る莫大なレアメタル鉱であった。 かくして明神重工と鬼ノ山工業の百年戦争が勃発した。 恥垢まみれのイチモツの描写や度を超したチ○ポ責め、拷問、脱糞・飲尿、切腹、肥溜めに浸かってウンコまみれになったりと、とにかく不潔&ヘンタイ極まりない描写の連続で、ある意味掟やぶりの作品。
93 23/05/17(水)12:25:27 No.1057964820
レアメタル採掘場を勝手に占拠して耐久テストしかしてないのなんなんだろう
94 23/05/17(水)12:26:44 No.1057965226
こんなクソ漫画のスレじゃなくて鬼ノ山工業アンチスレで立てなおせ
95 23/05/17(水)12:28:01 No.1057965618
鬼ノ山工業も昔はまともだったらしいけどJACK-Gがトップに就任してから明らかにおかしくなったんだよな
96 23/05/17(水)12:29:40 No.1057966146
D-Gのノツボ・リペアー・システムって梶原興業の特許を不正に使用してるらしい
97 23/05/17(水)12:29:49 No.1057966206
>鬼ノ山工業も昔はまともだったらしいけどJACK-Gがトップに就任してから明らかにおかしくなったんだよな やり方が生ぬるいって言って出て行ったM-RDOが山岳ゲリラになるくらいだしどの道碌でもない気もする
98 23/05/17(水)12:34:15 No.1057967573
うめェ…(タバコが)
99 23/05/17(水)12:39:21 No.1057969169
ガイドAIがチノちゃんじゃなかったら読んでない
100 23/05/17(水)12:39:44 No.1057969288
エアプしかいねえな
101 23/05/17(水)12:39:54 No.1057969348
>ガイドAIがチノちゃんじゃなかったら読んでない うるさいですね…
102 23/05/17(水)12:42:02 No.1057970009
こんなのに掘られたら死ぬ
103 23/05/17(水)12:48:23 No.1057971971
N-ディエゴにはただの採掘用ロボとしての人生があったはずなのに レアメタルに目がくらんだ科学者達の本当の正義とは…
104 23/05/17(水)12:53:12 No.1057973264
>恥垢まみれのイチモツの描写や度を超したチ○ポ責め、拷問、脱糞・飲尿、切腹、肥溜めに浸かってウンコまみれになったりと、とにかく不潔&ヘンタイ極まりない描写の連続で、ある意味掟やぶりの作品。 どういう作品なのこれ
105 23/05/17(水)12:53:49 No.1057973433
価値ある戦い…
106 23/05/17(水)12:56:04 No.1057974042
ロボ達はこの山で生きた──
107 23/05/17(水)12:57:35 No.1057974488
おめえは哀れなAIじゃ…