23/05/17(水)10:00:01 一般外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)10:00:01 No.1057937258
一般外科医富永くん
1 23/05/17(水)10:01:54 No.1057937553
一般の括りが雑すぎる
2 23/05/17(水)10:02:08 No.1057937580
ドクターT
3 23/05/17(水)10:02:25 No.1057937614
一般:Kの一族ではない
4 23/05/17(水)10:03:04 No.1057937727
>一般の括りが雑すぎる 多分この人の周りにいる医療関係者みんなそう思ってるよ
5 23/05/17(水)10:04:31 No.1057937967
お初が26の人
6 23/05/17(水)10:05:18 No.1057938098
院長先生だから一般じゃないのでは
7 23/05/17(水)10:05:32 No.1057938136
左を向くとこの髪型なのに右を向くとKの一族の髪になるのなんなんだ富永Kん太先生
8 23/05/17(水)10:05:49 No.1057938187
精神性に技術的な成熟が追いついた例
9 23/05/17(水)10:06:06 No.1057938229
自分の事まだまだだって思ってそう
10 23/05/17(水)10:06:16 No.1057938264
初期配布R
11 23/05/17(水)10:06:34 No.1057938318
この表情いいよね…
12 23/05/17(水)10:06:39 No.1057938336
>お初が26の人 お早い…
13 23/05/17(水)10:06:49 No.1057938362
>精神性に技術的な成熟が追いついた例 初期から技術も診察もトップクラスじゃない……?
14 23/05/17(水)10:07:27 No.1057938470
ちくしょう…! 俺は切断された指の縫合に4時間もかかってしまってる…! 俺はなんて出来ない医者なんだ…!
15 23/05/17(水)10:08:08 No.1057938582
>ちくしょう…! >俺は切断された指の縫合に4時間もかかってしまってる…! >俺はなんて出来ない医者なんだ…! (何言ってんだこいつ…)
16 23/05/17(水)10:08:14 No.1057938602
K先生の言う事なら従うけどさぁこのあんちゃんじゃ…
17 23/05/17(水)10:08:32 No.1057938647
>ちくしょう…! >俺は切断された指の縫合に4時間もかかってしまってる…! >俺はなんて出来ない医者なんだ…! 比較対象が悪すぎる…
18 23/05/17(水)10:08:50 No.1057938699
普通の医療行為に加えて医院長業務もこなしてるのは一般的なんです…?
19 23/05/17(水)10:09:01 No.1057938729
>ちくしょう…! >俺は切断された指の縫合に4時間もかかってしまってる…! >俺はなんて出来ない医者なんだ…! (経過時間2時間) (既に一本終わってて二本目の途中)
20 23/05/17(水)10:09:21 No.1057938782
>K先生の言う事なら従うけどさぁこのあんちゃんじゃ… 富永先生を馬鹿にしてるんですか!?
21 23/05/17(水)10:09:25 No.1057938790
高品もトミーもすごい医者になってるのに龍太郎は…とかよく言われてたけど あいつ手術の腕はともかく問診の腕良すぎない?
22 23/05/17(水)10:09:31 No.1057938812
外科と付くものなら大体やりますよね?
23 23/05/17(水)10:09:54 No.1057938886
今のお前に必要なのは公私を共に支え合い歩んでくれる嫁だ
24 23/05/17(水)10:10:03 No.1057938923
>初期から技術も診察もトップクラスじゃない……? トップクラスではないよ 医者の平均値くらい 年齢を鑑みると優秀
25 23/05/17(水)10:10:07 No.1057938934
>K先生の言う事なら従うけどさぁこのあんちゃんじゃ… 富永先生を!!(ムォン 馬鹿にするなァ!!(グパァン くらええっ!!!(ズドォン
26 23/05/17(水)10:10:36 No.1057939017
>>ちくしょう…! >>俺は切断された指の縫合に4時間もかかってしまってる…! >>俺はなんて出来ない医者なんだ…! >(経過時間2時間) >(既に一本終わってて二本目の途中) 多分引き継いだK先生は内心褒めてたと思う
27 23/05/17(水)10:10:42 No.1057939037
富永くんですか? 富永ができると言ったのなら絶対にできます
28 23/05/17(水)10:10:45 No.1057939041
>普通の医療行為に加えて医院長業務もこなしてるのは一般的なんです…? 富永ができると言ったのなら…… 絶対にできます
29 23/05/17(水)10:10:52 No.1057939065
>今のお前に必要なのは公私を共に支え合い歩んでくれる嫁だ ブーメランすぎる
30 23/05/17(水)10:10:59 No.1057939088
やめるんだ一也くん!! 常人は中学生時点の君にすら殴られると死んでしまうぞ!
31 23/05/17(水)10:11:24 No.1057939164
>富永くんですか? >富永ができると言ったのなら絶対にできます (それはそれとして心配なので外で待ってる)
32 23/05/17(水)10:11:44 No.1057939231
輸血使いすぎだよ!って怒られるのも無茶言うなよ感はある
33 23/05/17(水)10:11:56 No.1057939274
スピード以外はK先生と同等の実力と思われる男
34 23/05/17(水)10:12:42 No.1057939408
K2の医者は落ちこぼれに見えるのいるけど大体が医大ストレート入学のストレート卒業してるのばかりだからな…
35 23/05/17(水)10:12:52 No.1057939441
院長なのに覇気がないよね
36 23/05/17(水)10:12:57 No.1057939458
>院長先生だから一般じゃないのでは 一応対外的には一般外科ってことになってる
37 23/05/17(水)10:13:03 No.1057939473
>高品もトミーもすごい医者になってるのに龍太郎は…とかよく言われてたけど >あいつ手術の腕はともかく問診の腕良すぎない? ぶっちゃけ頭の中に入ってる知識量とそれをポンと出してくる能力は随一だよ 家庭環境的に心バッキバキに折れてて自信持ててない上に高品病院で居場所がなかったからあんなんだけど
38 23/05/17(水)10:13:26 No.1057939545
>K2の医者は落ちこぼれに見えるのいるけど大体が医大ストレート入学のストレート卒業してるのばかりだからな… 福沢先生がかっこよすぎてその後を見たい その後を見たいキャラで医者以外だと吹奏楽部カップルのその後の獣のような激しいセックスを見たい
39 23/05/17(水)10:13:41 No.1057939593
コミュ力が高すぎる
40 23/05/17(水)10:13:59 No.1057939646
>高品もトミーもすごい医者になってるのに龍太郎は…とかよく言われてたけど >あいつ手術の腕はともかく問診の腕良すぎない? 自分で言ってたけどバカ息子とバカ親父だったから
41 23/05/17(水)10:14:00 No.1057939651
K先生はあの村で10代の頃から手術してるわけで… それ考えたらトミーが+10年のキャリア積んだらK先生と張り合うレベルだろうし凄いのでは?
42 23/05/17(水)10:14:14 No.1057939689
龍太郎は一也世代なんだから無茶言うな 一也の同期トップ7も大概おかしいレベルだし
43 23/05/17(水)10:14:17 No.1057939700
オープンMRIくらいしか設備がないしがない町医者
44 23/05/17(水)10:14:24 No.1057939722
総合外科医富永くん
45 23/05/17(水)10:14:27 No.1057939734
>逸般外科医富永くん
46 23/05/17(水)10:14:28 No.1057939737
>(それはそれとして心配なので外で待ってる) そのシーンがお外で親友の為に祈りを捧げる因習村の巫女呼ばわりされててダメだった
47 23/05/17(水)10:14:37 No.1057939762
>院長なのに覇気がないよね パッと見昼行灯に見える だが院長のオペを見てみな 一見の価値はあるぜ
48 23/05/17(水)10:14:47 No.1057939788
闇の医師を知ったあとではあまりにも光すぎる
49 23/05/17(水)10:15:05 No.1057939831
龍太郎は本人というより親の問題な感じだしな…
50 23/05/17(水)10:15:07 No.1057939838
>スピード以外はK先生と同等の実力と思われる男 (院長として働きながら)
51 23/05/17(水)10:15:15 No.1057939862
田舎のしがない総合病院 富永です…
52 23/05/17(水)10:15:18 No.1057939870
一也や嬢助や龍太郎を弟子と呼び育てた40代独身の神代一人先生が唯一『戦友』と呼んだ男
53 23/05/17(水)10:15:38 No.1057939917
父親への反発もあったけど医者としてのモチベーションは常に高く持ち続けてる
54 23/05/17(水)10:16:02 No.1057939993
彼ができるといったなら絶対にできます
55 23/05/17(水)10:16:10 No.1057940023
>K先生はあの村で10代の頃から手術してるわけで… >それ考えたらトミーが+10年のキャリア積んだらK先生と張り合うレベルだろうし凄いのでは? 実際成長した一也より医師としてずっと前を進んでるし未だにでっかい背中してていいよね……
56 23/05/17(水)10:16:13 No.1057940034
>田舎のしがない総合病院 >富永です… 地域医療の鑑がよ…
57 23/05/17(水)10:16:20 No.1057940055
まちいしゃとは
58 23/05/17(水)10:16:28 No.1057940077
村に来て早い段階で問診を任されてるのがもうヤバいんだ
59 23/05/17(水)10:16:39 No.1057940112
>龍太郎は本人というより親の問題な感じだしな… 高品親父はまだ良いんだがかーちゃんが怖すぎる… そりゃもっちゃんに甘えるよ
60 23/05/17(水)10:16:50 No.1057940153
>嬢助 師匠がJKだからって酷い誤字だ
61 23/05/17(水)10:16:55 No.1057940162
>彼ができるといったなら絶対にできます ふぇ…ぐふっ…
62 23/05/17(水)10:17:12 No.1057940209
母親亡くして傷心の一也を支えてくれる頼もしい兄の一面もある
63 23/05/17(水)10:17:25 No.1057940251
オペの件数が凄い 富永総合病院ちょっと人来過ぎでは?
64 23/05/17(水)10:17:26 No.1057940255
一般(本来専門分野で分業化してやる所をなんでもやる)外科
65 23/05/17(水)10:17:52 No.1057940325
>田舎のしがない総合病院 >富永です… 父ちゃんもこんな地方の病院にここまでの医療器具要るのか…?とか自問自答しながら備えてたりなんかおかしい
66 23/05/17(水)10:17:52 No.1057940329
>高品もトミーもすごい医者になってるのに龍太郎は…とかよく言われてたけど >あいつ手術の腕はともかく問診の腕良すぎない? 一人で僻地に行きます!できるトミーと研修医一年目の龍太郎を比べる時点でそいつが間違ってる
67 23/05/17(水)10:18:01 No.1057940357
>(経過時間2時間) >(既に一本終わってて二本目の途中) 事故発生から2時間だから実際の手術時間はもっと短いんだよな
68 23/05/17(水)10:18:01 No.1057940358
グリオーマの国内摘出成功例を持つ富永総合病院
69 23/05/17(水)10:18:22 No.1057940420
>村に来て早い段階で問診を任されてるのがもうヤバいんだ まあ最初の時点で無医村に行くのOK出てるレベルではあるならな
70 23/05/17(水)10:18:35 No.1057940461
トミーパパ現役退いたと思ったら訪問診察でやりたいことやってる…
71 23/05/17(水)10:18:35 No.1057940462
>オペの件数が凄い >富永総合病院ちょっと人来過ぎでは? クソ難しい手術をKの一族の力添え無しにやり抜いた病院だぞ はっきり言って街のスーパードクターだ ドクターコトー診療所で言うところのエバト先生くらいの格は出たぞ
72 23/05/17(水)10:18:37 No.1057940470
>>(経過時間2時間) >>(既に一本終わってて二本目の途中) >事故発生から2時間だから実際の手術時間はもっと短いんだよな あのザマを見ただろう 危うくパニックになりかけた…
73 23/05/17(水)10:18:46 No.1057940500
K先生のバフ効果が凄すぎるというのもある
74 23/05/17(水)10:18:56 No.1057940530
>>田舎のしがない総合病院 >>富永です… >地域医療の鑑がよ… こんな病院近くにあったら万が一の時の安心感が段違いだ
75 23/05/17(水)10:19:08 No.1057940562
一人先生に戦友呼ばわりされるとか好感度MAXじゃん
76 23/05/17(水)10:19:16 No.1057940581
>普通の医療行為に加えて医院長業務もこなしてるのは一般的なんです…? 普通だよ たとえば東大病院の前院長の瀬戸先生だって普通に食道外科の手術やってたよ
77 23/05/17(水)10:19:37 No.1057940633
>>>田舎のしがない総合病院 >>>富永です… >>地域医療の鑑がよ… >こんな病院近くにあったら万が一の時の安心感が段違いだ 急患発生!西海大附属病院に行きます!
78 23/05/17(水)10:19:39 No.1057940636
>オペの件数が凄い >富永総合病院ちょっと人来過ぎでは? 本人は大学病院に難病患者受け入れてもらう為に出来るやつはこっちで担当しなきゃって言ってるけど間違いなく下手な大学病院より対処可能な症例が多いぞ
79 23/05/17(水)10:19:40 No.1057940640
>K先生のバフ効果が凄すぎるというのもある とはいえ最終的には本人の志が高くなければね…
80 23/05/17(水)10:19:57 No.1057940697
>トミーパパ現役退いたと思ったら訪問診察でやりたいことやってる… あれ多分ずっとやりたかったことなんだろうな…
81 23/05/17(水)10:20:03 No.1057940717
>父ちゃんもこんな地方の病院にここまでの医療器具要るのか…?とか自問自答しながら備えてたりなんかおかしい オープンタイプのMRIは戦争でPTSD負ったお年寄りに優しいし…
82 23/05/17(水)10:20:04 No.1057940724
>普通の医療行為に加えて医院長業務もこなしてるのは一般的なんです…? それ自体は普通
83 23/05/17(水)10:20:17 No.1057940762
>>オペの件数が凄い >>富永総合病院ちょっと人来過ぎでは? >本人は大学病院に難病患者受け入れてもらう為に出来るやつはこっちで担当しなきゃって言ってるけど間違いなく下手な大学病院より対処可能な症例が多いぞ 最寄りの西海大!何か言ってやって下さい!!
84 23/05/17(水)10:20:25 No.1057940783
一也はオペについては割と超人級なんだけどそれ以外はまだまだだよね
85 23/05/17(水)10:20:25 No.1057940786
医者ってすごいんだな…
86 23/05/17(水)10:20:32 No.1057940800
新しい院長若いし頼りなくて心配じゃよねー ワシもわかるわかる まぁ問診行ってみるんじゃよ ワシ?前院長だけど
87 23/05/17(水)10:20:42 No.1057940846
>>オペの件数が凄い >>富永総合病院ちょっと人来過ぎでは? >クソ難しい手術をKの一族の力添え無しにやり抜いた病院だぞ >はっきり言って街のスーパードクターだ >ドクターコトー診療所で言うところのエバト先生くらいの格は出たぞ あの手術やり切れて成功してる段階で世界の上から何番目ってレベルの腕だ
88 23/05/17(水)10:20:45 No.1057940852
龍太郎は慣れてきたのはいいけど田舎のスローライフ満喫してません?→タイヤの空気全部抜いて村のみんなと強盗団ボコボコの流れが面白過ぎた 確かに慣れてきましたね!
89 23/05/17(水)10:21:03 No.1057940901
>オープンタイプのMRIは戦争でPTSD負ったお年寄りに優しいし… もしかして閉塞感とかの問題?
90 23/05/17(水)10:21:29 No.1057940988
>一人先生に戦友呼ばわりされるとか好感度MAXじゃん ちょくちょく二人で野球見に行ったり出かけてるしね…
91 23/05/17(水)10:21:40 No.1057941025
実際一人先生は指二本どのくらいの時間で縫ってみせたんだろう
92 <a href="mailto:高品">23/05/17(水)10:21:49</a> [高品] No.1057941060
>龍太郎は慣れてきたのはいいけど田舎のスローライフ満喫してません?→タイヤの空気全部抜いて村のみんなと強盗団ボコボコの流れが面白過ぎた >確かに慣れてきましたね! (あいつ村で一体何をしてるんだ…?)
93 23/05/17(水)10:21:57 No.1057941085
>>トミーパパ現役退いたと思ったら訪問診察でやりたいことやってる… >あれ多分ずっとやりたかったことなんだろうな… 忙しくてそこまで手が回らない!ってところに頼りになり過ぎる息子が帰ってきて…これは…隠居…
94 23/05/17(水)10:21:57 No.1057941088
>グリオーマの国内摘出成功例を持つ富永総合病院 一回目は父親の覚醒下手術 二回目はほぼ独断で機材発注してグリオーマ摘出 ヒラの一般外科医富永です……
95 23/05/17(水)10:21:57 No.1057941089
>>オープンタイプのMRIは戦争でPTSD負ったお年寄りに優しいし… >もしかして閉塞感とかの問題? 防空壕的なあれだよ 狭い穴に詰め込まれて外の爆音や悲鳴を聞かされ続けると考えてごらん
96 23/05/17(水)10:22:02 No.1057941102
この町医者の病院地元に欲しいんだけど…
97 23/05/17(水)10:22:03 No.1057941105
>>K先生の言う事なら従うけどさぁこのあんちゃんじゃ… >富永先生を馬鹿にしてるんですか!? fu2195307.jpg いいよね…
98 23/05/17(水)10:22:13 No.1057941130
戦友と呼ばれる数少ない男
99 23/05/17(水)10:22:22 No.1057941153
>こんな病院近くにあったら万が一の時の安心感が段違いだ 田舎の総合病院だと他に選択肢がないからね… 現実には赤穂市民病院みたいなところもあるしガチャの振れ幅がデカすぎる…
100 23/05/17(水)10:22:24 No.1057941161
村の診療所にムードメーカーがいないならという理由でそれができるレベルのコミュ強
101 23/05/17(水)10:22:25 No.1057941166
ワタシのチームに欲しいなー!
102 23/05/17(水)10:22:28 No.1057941171
>>グリオーマの国内摘出成功例を持つ富永総合病院 >一回目は父親の覚醒下手術 >二回目はほぼ独断で機材発注してグリオーマ摘出 >ヒラの一般外科医富永です…… はっきり言って医療漫画の主人公なんよ
103 23/05/17(水)10:22:28 No.1057941173
元傭兵が流れ着いちゃったら仕方ないな!
104 23/05/17(水)10:22:36 No.1057941192
>>オープンタイプのMRIは戦争でPTSD負ったお年寄りに優しいし… >もしかして閉塞感とかの問題? それプラス旧式だと銃声に似た作動音して暴れ出すお年寄りが居てな…
105 23/05/17(水)10:22:44 No.1057941220
岐路が名エピソードすぎる
106 23/05/17(水)10:23:11 No.1057941291
>ワタシのチームに欲しいなー! 私は常に最前線の医者でありたいんです!
107 23/05/17(水)10:23:27 No.1057941341
皮肉も通じないお坊ちゃんがよお…
108 23/05/17(水)10:23:33 No.1057941358
富永総合病院は院長が超人なのはさておいても他の医師もレベル高くない?
109 23/05/17(水)10:23:38 No.1057941375
脳腫瘍の大手術は父ちゃんの言う通り町医者がやるような手術じゃねぇんだ でも自身の手で救えるのに足踏みなんて出来ないんだ
110 23/05/17(水)10:23:46 No.1057941404
>普通の医療行為に加えて医院長業務もこなしてるのは一般的なんです…? 高品だってやってるし…
111 23/05/17(水)10:23:48 No.1057941409
>龍太郎は慣れてきたのはいいけど田舎のスローライフ満喫してません?→タイヤの空気全部抜いて村のみんなと強盗団ボコボコの流れが面白過ぎた >確かに慣れてきましたね! あの村に行くと医療技術にサバイバルと工作技術が磨けるんだ…
112 23/05/17(水)10:23:56 No.1057941430
>>ワタシのチームに欲しいなー! >私は常に最前線の医者でありたいんです! ウッ…惜しい人材を失ったな…
113 23/05/17(水)10:23:56 No.1057941432
>最寄りの西海大!何か言ってやって下さい!! 道半ば遠し…か…
114 23/05/17(水)10:24:07 No.1057941454
町医者の実家めちゃデカい
115 23/05/17(水)10:24:23 No.1057941503
>岐路が名エピソードすぎる 一也が旅の最後に富永院長のところに行く話も好きだ
116 23/05/17(水)10:24:25 No.1057941509
>>>ワタシのチームに欲しいなー! >>私は常に最前線の医者でありたいんです! >ウッ…惜しい人材を失ったな… (嬉しそうな顔)
117 23/05/17(水)10:24:29 No.1057941521
>富永総合病院は院長が超人なのはさておいても他の医師もレベル高くない? 前院長時代からレベル高いのが揃ってるからかなりの人物
118 23/05/17(水)10:24:32 No.1057941535
>富永総合病院は院長が超人なのはさておいても他の医師もレベル高くない? 一也ちゃんが来たせいで全員スーパードクターに感染してる… あとナチュラルにナスの苗を根ごと引き抜くな一也
119 23/05/17(水)10:24:35 No.1057941544
元々無医村に来るために色々勉強したんだろうけどK先生並みに何でもやる
120 23/05/17(水)10:24:43 No.1057941567
>普通の医療行為に加えて医院長業務もこなしてるのは一般的なんです…? もしやあの世界の医療技術レベルって現実より高水準なのでは…?
121 23/05/17(水)10:24:53 No.1057941593
>皮肉も通じないお坊ちゃんがよお… あの状況でよく知りもしない相手に皮肉かます方がアレだよ刑事さん…
122 23/05/17(水)10:25:22 No.1057941666
初登場時は普通に優秀な医者だった 実家に帰るころには度を越した優秀な医者になってた
123 23/05/17(水)10:25:53 No.1057941742
>>>ワタシのチームに欲しいなー! >>私は常に最前線の医者でありたいんです! >ウッ…惜しい人材を失ったな… >(嬉しそうな顔)キューザックポイント+100!
124 23/05/17(水)10:26:05 No.1057941781
>>最寄りの西海大!何か言ってやって下さい!! >道半ば遠し…か… あれ何かカッコよく言ってるけど手術動機も経緯も最悪過ぎて酷い 発端が診断ミスの上に手術自体にマスコミ絡めて注目集めた上に肝心の手術外部のKに丸投げだし
125 23/05/17(水)10:26:21 No.1057941822
(むっ!戦友がすごい!頑張ってる!) 変わろう
126 23/05/17(水)10:26:36 No.1057941856
そういやあの刑事さん出てこなくなったな…
127 23/05/17(水)10:26:36 No.1057941860
手術しながら経営もできる超人じゃないと外科医院長にはなれねえよ
128 23/05/17(水)10:26:36 No.1057941863
>あの状況でよく知りもしない相手に皮肉かます方がアレだよ刑事さん… 基本的にあの刑事医者嫌いだから…
129 23/05/17(水)10:26:53 No.1057941915
>富永総合病院は院長が超人なのはさておいても他の医師もレベル高くない? こういう言い方はアレだけど 医院長についていけない普通の医者は他所に移るとかしてそう
130 23/05/17(水)10:27:01 No.1057941942
だがしかし性格がほぼ高品と自称する真船先生の自己紹介欄の特技の欄に「一週間風呂に入らなくても大丈夫」というスーパーコミックアーティストKすぎる一文があるので 高品家にも1週間風呂に入らないスーパードクターな奇習がある可能性が高いのである(医療白書45450721年度版)
131 23/05/17(水)10:27:04 No.1057941948
龍太郎もそのうち動じない精神と肉体を得るだろう…
132 23/05/17(水)10:27:06 No.1057941957
谷岡部長が親父さんの 俺はこの町のスーパードクターだ! って言葉に吹っ切れた感じの笑みで返すシーンがいい
133 23/05/17(水)10:27:10 No.1057941963
岐路は何度読んでも泣いちゃう
134 23/05/17(水)10:27:15 No.1057941974
本来町医者はある程度の設備で分析後に大学病院へ紹介状を出してより正確な検査を薦める側 コイツは紹介状書かれる側
135 23/05/17(水)10:27:22 No.1057941999
>>あの状況でよく知りもしない相手に皮肉かます方がアレだよ刑事さん… >基本的にあの刑事医者嫌いだから… 奥さんヤブ医者に殺されたんだから当たり前なんだよな…
136 23/05/17(水)10:28:06 No.1057942109
>>>あの状況でよく知りもしない相手に皮肉かます方がアレだよ刑事さん… >>基本的にあの刑事医者嫌いだから… >奥さんヤブ医者に殺されたんだから当たり前なんだよな… 竹田捕まえて刑事さん…
137 23/05/17(水)10:28:27 No.1057942176
>高品もトミーもすごい医者になってるのに龍太郎は…とかよく言われてたけど >あいつ手術の腕はともかく問診の腕良すぎない? 診断能力は若手登場人物の中では飛び抜けてる 一也は手技に関しては異能クラスだけど診断に関しては一貫して年長者の方が長けてる描写なので龍太郎のキャラ付けはK2の中では新しいと思う
138 23/05/17(水)10:28:28 No.1057942179
>あとナチュラルにナスの苗を根ごと引き抜くな一也 普通ナス一本貰います!って言われたら実の一本だとしか思わねぇよ!
139 23/05/17(水)10:28:29 No.1057942182
>龍太郎もそのうち動じない精神と肉体を得るだろう… むしろあいつは動揺して不安がる方が打率高いからいつまでも臆病でビビリで心配性でいてほしい
140 23/05/17(水)10:28:36 No.1057942202
トミーと一也が並ぶ姿だけでなんか泣けるよね 母親死んだ後再開した時にトミーが真っ先に抱き締めるのとかマジでたまらない
141 23/05/17(水)10:28:44 No.1057942232
>>>ワタシのチームに欲しいなー! >>私は常に最前線の医者でありたいんです! >ウッ…惜しい人材を失ったな… >(嬉しそうな顔)キューザックポイント+100! キューザック博士の勧誘を断ったり大学辞めるなんて馬鹿だよ!? 俺はあんな医者にはならねえぞ!
142 23/05/17(水)10:28:49 No.1057942244
高品は父親として見ると割とこう…
143 <a href="mailto:富永院長">23/05/17(水)10:29:15</a> [富永院長] No.1057942304
>本来町医者はある程度の設備で分析後に大学病院へ紹介状を出してより正確な検査を薦める側 >コイツは紹介状書かれる側 地方医療は先端医療を扱う場所に患者が溢れないよう食い止めるのが役目ですから…
144 23/05/17(水)10:29:23 No.1057942332
2週目に入るとK先生居なくても冨永先生いれば安心ねーってなるまで早くて驚く
145 23/05/17(水)10:29:41 No.1057942382
一也はまだ主治医した上で患者亡くなったって経験無いからどうなるのかなって
146 23/05/17(水)10:30:02 No.1057942440
ボンボンの医者が嫌いでたまらない麻上さんが唯一忌避感を抱かずむしろ愛着を持っていたトミーという恐るべき人物
147 23/05/17(水)10:30:09 No.1057942462
高品は元々善良な医者だけど性格的には抜けてたり甘かったりしてかたら
148 23/05/17(水)10:30:14 No.1057942478
>高品は父親として見ると割とこう… もっちゃんに丸投げしてたのはちょっとフォローできないんよ
149 23/05/17(水)10:30:26 No.1057942512
スレ画といい深見くんの所といい高品といい病院長は基本強キャラ たまにどうしようもない奴がいる…
150 23/05/17(水)10:30:40 No.1057942555
>2週目に入るとK先生居なくても冨永先生いれば安心ねーってなるまで早くて驚く お前は最初から名医だよ…!
151 23/05/17(水)10:30:57 No.1057942598
>ボンボンの医者が嫌いでたまらない麻上さんが唯一忌避感を抱かずむしろ愛着を持っていたトミーという恐るべき人物 富永先生ボンボン感皆無じゃん… 向上心高すぎるし…
152 23/05/17(水)10:31:01 No.1057942607
>>高品は父親として見ると割とこう… >もっちゃんに丸投げしてたのはちょっとフォローできないんよ 普通父親があれだと母親がなんとかフォローするんだが 高品家の場合母親がアレなもんで…
153 23/05/17(水)10:31:08 No.1057942628
最下位大の人材流出が止まらない
154 23/05/17(水)10:31:10 No.1057942631
>>高品は父親として見ると割とこう… >もっちゃんに丸投げしてたのはちょっとフォローできないんよ 自分でも言ってるよだめな親父って
155 23/05/17(水)10:31:20 No.1057942662
最近は村も土砂崩れや車の横転も無く…
156 23/05/17(水)10:31:26 No.1057942683
>トミーパパ現役退いたと思ったら訪問診察でやりたいことやってる… このルートの院長→名誉院長(訪問診療担当)みたいな医師は実は多い
157 23/05/17(水)10:31:31 No.1057942700
>>>>ワタシのチームに欲しいなー! >>>私は常に最前線の医者でありたいんです! >>ウッ…惜しい人材を失ったな… >>(嬉しそうな顔)キューザックポイント+100! >キューザック博士の勧誘を断ったり大学辞めるなんて馬鹿だよ!? 俺はあんな医者にはならねえぞ! 先生は息子の命の恩人です!!
158 23/05/17(水)10:31:32 No.1057942702
>最下位大 酷い
159 23/05/17(水)10:31:39 No.1057942724
もっちゃん再登場の時は龍太郎卒業の時かな
160 23/05/17(水)10:31:49 No.1057942746
>最下位大 言い方!
161 23/05/17(水)10:32:01 No.1057942780
富永パパの手術元ネタの漫画があるんだね
162 23/05/17(水)10:32:05 No.1057942788
あの村に必要なのは医者より安全管理だと思う ヨシ!しすぎ
163 23/05/17(水)10:32:08 No.1057942804
高品は自分が父親としてダメなことを自覚してるのは大きいな かーちゃんはもう少し優しくしてやって… 息子さん完全に知り合いのおばちゃんに懐いちゃってるから…
164 23/05/17(水)10:32:10 No.1057942808
もっちゃんバセドウ病の手術する?
165 23/05/17(水)10:32:20 No.1057942832
村でもあっという間に馴染んでるからなトミー
166 23/05/17(水)10:33:06 No.1057942952
>もっちゃんに丸投げしてたのはちょっとフォローできないんよ 問題は実際のとこ余計な時間を使う暇が無いのがな……
167 23/05/17(水)10:33:09 No.1057942963
>村でもあっという間に馴染んでるからなトミー 悪の秘密結社相手に足払いで足止めするくらいにはリアルファイトも強い
168 23/05/17(水)10:33:25 No.1057943005
>>あとナチュラルにナスの苗を根ごと引き抜くな一也 >普通ナス一本貰います!って言われたら実の一本だとしか思わねぇよ! 普通のナス食ってもアルカロイド中毒にはならないんだから実だけじゃなくて全部調べないといかんし…
169 23/05/17(水)10:33:46 No.1057943055
>>>あとナチュラルにナスの苗を根ごと引き抜くな一也 >>普通ナス一本貰います!って言われたら実の一本だとしか思わねぇよ! >普通のナス食ってもアルカロイド中毒にはならないんだから実だけじゃなくて全部調べないといかんし… もらいますね!(ズボッ
170 23/05/17(水)10:34:03 No.1057943098
>問題は実際のとこ余計な時間を使う暇が無いのがな…… 一代であのレベルの病院作ったって考えるとまあ死ぬほど忙しいだろうなとは思う
171 23/05/17(水)10:34:13 No.1057943128
>あの村に必要なのは医者より安全管理だと思う >ヨシ!しすぎ だからこうして傭兵を取り込む
172 23/05/17(水)10:34:39 No.1057943203
>谷岡部長が親父さんの >俺はこの町のスーパードクターだ! >って言葉に吹っ切れた感じの笑みで返すシーンがいい この漫画いろんなところから主人公と最終回みたいなエピソードが湧いてくる…
173 23/05/17(水)10:34:46 No.1057943225
ただし西海大よりまだ下の大学病院があるので一応最下位ではない
174 23/05/17(水)10:35:00 No.1057943276
真船せんせーがアクション描きたくなったらまた悪漢が来る
175 23/05/17(水)10:35:07 No.1057943296
>村でもあっという間に馴染んでるからなトミー 龍太郎もあっという間に染まったぞ
176 23/05/17(水)10:35:15 No.1057943317
なんとなく龍太郎は成長して高品病院に戻ったら斉藤さん(剣道のぷはぁぁぁの方)とくっつきそうな気がしなくもない
177 23/05/17(水)10:35:46 No.1057943408
>ただし西海大よりまだ下の大学病院があるので一応最下位ではない 城南大学まだあるのかな…
178 23/05/17(水)10:35:54 No.1057943435
>真船せんせーがアクション描きたくなったらまた悪漢が来る 前はウルトラマン描いてたしなぁ ところで先生このセブン人間体ですがどう見ても一也…
179 23/05/17(水)10:35:59 No.1057943445
>>普通の医療行為に加えて医院長業務もこなしてるのは一般的なんです…? >高品だってやってるし… お前はまず息子と向き合え
180 23/05/17(水)10:36:05 No.1057943458
>2週目に入るとK先生居なくても冨永先生いれば安心ねーってなるまで早くて驚く 初期のメス探しの時期で特に引き継ぎエピソードとかなく村任せてるからな…
181 23/05/17(水)10:36:07 No.1057943466
コミュ力の高さは医者にとって大切なスキルの一つ
182 23/05/17(水)10:36:33 No.1057943527
カオマンガイじゃ!
183 23/05/17(水)10:36:51 No.1057943584
最初期からk先生が普通に留守任せて外飛び回る位の腕前
184 23/05/17(水)10:36:52 No.1057943585
>龍太郎もあっという間に染まったぞ タイヤぶっすりですっかり馴染んだな…
185 23/05/17(水)10:36:54 No.1057943595
>龍太郎もあっという間に染まったぞ クマと戦った甲斐があったな…
186 23/05/17(水)10:37:06 No.1057943628
>>龍太郎もあっという間に染まったぞ >クマと戦った甲斐があったな… ピキッ
187 23/05/17(水)10:37:14 No.1057943646
>カオマンガイじゃ! おかわりあるぞ!
188 23/05/17(水)10:37:50 No.1057943750
>>カオマンガイじゃ! >おかわりあるぞ! 魔女だ…
189 23/05/17(水)10:39:03 No.1057943927
カマカマカマ
190 23/05/17(水)10:39:41 No.1057944020
陽気がぽかぽかして気持ちいいので往診行ってきまーすの龍太郎の顔が可愛すぎて困る
191 23/05/17(水)10:40:45 No.1057944204
>コミュ力の高さは医者にとって大切なスキルの一つ 番長来たな…
192 23/05/17(水)10:41:21 No.1057944306
>陽気がぽかぽかして気持ちいいので往診行ってきまーすの龍太郎の顔が可愛すぎて困る 散歩感覚で村練り歩けるフィジカルも頼もしい
193 23/05/17(水)10:41:32 No.1057944333
大学戻ったところにアメリカのなんか知らんおっさんが来てたときの話一番好きかもしれん
194 23/05/17(水)10:41:35 No.1057944342
問診して異常も見つからないけど何か心に引っかかってモヤモヤするなぁ
195 23/05/17(水)10:42:23 No.1057944456
全部声で漏れてますよ龍太郎
196 23/05/17(水)10:42:55 No.1057944534
>問診して異常も見つからないけど何か心に引っかかってモヤモヤするなぁ お願いだから病院来て!!(泣) 大好きだった知り合いのおばちゃんに似てて心配なんだよ!!(泣) 動けないなら俺がおんぶするから早く!!(泣)
197 23/05/17(水)10:42:57 No.1057944541
>陽気がぽかぽかして気持ちいいので往診行ってきまーすの龍太郎の顔が可愛すぎて困る fu2195325.jpg
198 23/05/17(水)10:43:43 No.1057944659
>>コミュ力の高さは医者にとって大切なスキルの一つ >番長来たな… 私、もうイヤ…(武勇伝)
199 23/05/17(水)10:43:44 No.1057944663
龍太郎の顔もちもちしてるね
200 23/05/17(水)10:43:51 No.1057944678
この人が噂のドクターTですか
201 23/05/17(水)10:44:36 No.1057944803
村人みんな家族みたいなあの村居心地がいいんだろうな龍太郎にとっては
202 23/05/17(水)10:45:04 No.1057944875
一也と宮坂さんが村と一般の病院のギャップで躓きそうって言われてたけど龍太郎の研修終わった後の方が心配になってきた
203 23/05/17(水)10:46:00 No.1057945024
宮坂さんが一番K化が進んでると思う 主に精神面で
204 23/05/17(水)10:46:08 No.1057945048
眼虫症の症例ィィィ!!!!????? 馬鹿者ォ!!!!!!なぜそれを私に報告せんンンンン!!!????? ンンンンンンンンンン見たかったぁァァァーーーーッ!!!!!
205 23/05/17(水)10:46:19 No.1057945077
>龍太郎の顔もちもちしてるね 食事美味くていっぱい食べてるもんな…
206 23/05/17(水)10:47:08 No.1057945212
こんな村なんてって言ってたけどめちゃくちゃ居心地良くなってるじゃねえか龍太郎
207 23/05/17(水)10:47:38 No.1057945287
>宮坂さんが一番K化が進んでると思う >主に精神面で 学生の時点で黄金の精神だっただろ!
208 23/05/17(水)10:47:39 No.1057945289
マイクロは? いらないよ のサラッとしたやり取り
209 23/05/17(水)10:47:49 No.1057945319
>こんな村なんてって言ってたけどめちゃくちゃ居心地良くなってるじゃねえか龍太郎 家庭に居場所がなかったからな
210 23/05/17(水)10:48:25 No.1057945397
最初は島流しにされたと思ってたからね 今じゃすっかりなじんでる
211 23/05/17(水)10:49:19 No.1057945541
龍太郎は村にトラブルを呼び込みやがった! って言われておかしくないぐらい強盗やストーカー発生してる!
212 23/05/17(水)10:50:00 No.1057945642
そういえば前宮坂さん麻酔特化カスタムみたいな名麻酔科医いたけど流石にお年的に引退してるのかな 福沢先生のその後とかも見たいなぁ
213 23/05/17(水)10:50:04 No.1057945649
グリオーマ成功させたのに研修医が誰も知らないとか さては症例報告も医学論文も書いてないなこいつ…
214 23/05/17(水)10:50:08 No.1057945668
>龍太郎は村にトラブルを呼び込みやがった! >って言われておかしくないぐらい強盗やストーカー発生してる! 昔から土砂崩れだの交通事故だのクレーン倒れるだの頻発してたし
215 23/05/17(水)10:50:11 No.1057945679
うんまあほら元から結構トラブルが舞い込む村だから…
216 23/05/17(水)10:50:30 No.1057945727
>>宮坂さんが一番K化が進んでると思う >>主に精神面で >学生の時点で黄金の精神だっただろ! 止血成功! どこぞのヤブ医者とは大違いだ…
217 23/05/17(水)10:50:37 No.1057945743
>マイクロは? >いらないよ >のサラッとしたやり取り 何度でもこの話しちゃうけど一話からの伏線回収になってるのホント好き
218 23/05/17(水)10:51:05 No.1057945824
>龍太郎は村にトラブルを呼び込みやがった! >って言われておかしくないぐらい強盗やストーカー発生してる! 出てこい!! 授け手にしてやるわい!!
219 23/05/17(水)10:52:16 No.1057946011
迂闊に目もかけないぜ
220 23/05/17(水)10:52:32 No.1057946035
青山先生みたいな美人で優しくておっぱいそこそこ大きいお姉さんにどうしたのー?どこが痛むのー?ってニコニコ笑顔でスリスリされ続けたらどんな子供でも恋に落ちてしまうと思う
221 23/05/17(水)10:52:35 No.1057946044
>授け手にしてやるわい!! 最小の変化で最大の効果を発揮するコラきたな…
222 23/05/17(水)10:53:06 No.1057946120
普通の病院を学ばせるために一也をシュート 病院がスーパードクター成分に感染!
223 23/05/17(水)10:53:38 No.1057946200
>あいつ手術の腕はともかく問診の腕良すぎない? ちゃんと疑問に思ったことをそのままにしないのは本当に偉いよ
224 23/05/17(水)10:53:39 No.1057946204
はっきり言って技術に見合った自信が身についた富永先生はK一族除くとトップクラスだ
225 23/05/17(水)10:54:40 No.1057946352
患者も素直に本当の事言わない事あるからな…
226 23/05/17(水)10:55:18 No.1057946451
>はっきり言って技術に見合った自信が身についた富永先生はK一族除くとトップクラスだ 高品先生は?
227 23/05/17(水)10:56:21 No.1057946618
耳鼻科の先生好き
228 23/05/17(水)10:56:25 No.1057946622
一般ってどういう意味?
229 23/05/17(水)10:56:43 No.1057946663
>>はっきり言って技術に見合った自信が身についた富永先生はK一族除くとトップクラスだ >高品先生は? そらトップクラスよ
230 23/05/17(水)10:56:53 No.1057946701
K先生と比べて劣ってるからアレだけど心構えはともかく医者としての腕自体は割と開始当初から優れている部類だった気がする
231 23/05/17(水)10:56:56 No.1057946711
富永医院はじきに下手な大学病院や市民病院から「富永先生!患者さんをお願いします!」って押し付けられる側になってそう
232 23/05/17(水)10:57:20 No.1057946771
>一般ってどういう意味? 全身どこでもなんでもやるって意味
233 23/05/17(水)10:57:42 No.1057946829
谷岡部長 うちにスーパードクターはいらん!とか言ってたけど オタクの院長も大概そっち側なんですよ
234 23/05/17(水)10:58:10 No.1057946899
普通に考えたら龍太郎の後期研修は高品総合病院で行われるんだろうけどいっそ富永総合病院で研修やってみてくれないかなって思いもある
235 23/05/17(水)10:58:51 No.1057947020
>K先生と比べて劣ってるからアレだけど心構えはともかく医者としての腕自体は割と開始当初から優れている部類だった気がする 気付きさえすれば正確な診断下してたよね
236 23/05/17(水)10:59:10 No.1057947073
西海大学出てくる人材は凄いけど悉く流出してる…
237 23/05/17(水)11:00:36 No.1057947290
>寄生虫の先生好き
238 23/05/17(水)11:00:55 No.1057947339
>西海大学出てくる人材は凄いけど悉く流出してる… でもK先生手伝いに気軽に呼べるから…
239 23/05/17(水)11:01:24 No.1057947423
私こういう医者好き!(キューザックゥゥゥゥ!!
240 23/05/17(水)11:01:24 No.1057947424
寄生虫先生はどう読んでもCV千葉繁にしか見えなくなる病気
241 23/05/17(水)11:02:29 No.1057947593
龍太郎は富永が意識してやってたムードメーカー役をナチュラルに出来るのが偉いと思う いるだけで空気が和む
242 23/05/17(水)11:02:40 No.1057947624
>耳鼻科の先生好き お前たちは耳鼻科の医師になるのだ(グモモモモ ふふふ私直々に鍛えてやろう(ズモモモモ
243 23/05/17(水)11:03:12 No.1057947708
>寄生虫先生はどう読んでもCV千葉繁にしか見えなくなる病気 あんなテンションの上げ下げが似合うのが千葉ちゃんしかいねーからな…
244 23/05/17(水)11:03:17 No.1057947723
>私こういう医者好き!(オーザックゥゥゥゥ!!
245 23/05/17(水)11:03:41 No.1057947785
諸田先生は最新話に出して欲しかった…
246 23/05/17(水)11:03:41 No.1057947789
>>寄生虫先生はどう読んでもCV千葉繁にしか見えなくなる病気 >あんなテンションの上げ下げが似合うのが千葉ちゃんしかいねーからな… もう少し若ければ佐藤せつじがいるんだが…
247 23/05/17(水)11:04:47 No.1057947951
>谷岡部長 >うちにスーパードクターはいらん!とか言ってたけど >オタクの院長も大概そっち側なんですよ だからこそもう高齢の高品に頼らなくても回せる体制を作ってかなきゃならないという使命感だろうね
248 <a href="mailto:諸田先生">23/05/17(水)11:04:53</a> [諸田先生] No.1057947970
>私はなァ!!最新話に出して欲しかったんだぁぁーーーーーーーっ!!!!!!!!
249 23/05/17(水)11:05:06 No.1057948006
血が欲しい~! 卒業の思い出それでいいのか…
250 23/05/17(水)11:05:22 No.1057948054
クエイド財団「医療機材は任せろ~!」
251 23/05/17(水)11:06:19 No.1057948205
>血が欲しい~! >卒業の思い出それでいいのか… 一也じゃなくてもあれを目の当りにしたら絶対に否応なしで思い出しちゃうよ卒業するとき…
252 23/05/17(水)11:07:17 No.1057948349
諸田先生は本人がアレなのに サバゲーの内容聞かされたらなんと酔狂な…と自分を棚に上げてドン引きするところがもう耐えられない
253 23/05/17(水)11:07:29 No.1057948375
>卒業の思い出それでいいのか… あの走馬灯よく見ると半分ぐらいギャグシーンだからセーフ
254 23/05/17(水)11:07:30 No.1057948379
>>私こういう医者好き!(オーザックゥゥゥゥ!! ポテトチップス先生…
255 23/05/17(水)11:08:45 No.1057948582
(クソみたいな画力の絵)
256 23/05/17(水)11:10:13 No.1057948845
>クエイド財団「医療機材は任せろ~!」 K世界におけるスピードワゴンみたいな存在!
257 23/05/17(水)11:11:31 No.1057949033
>>クエイド財団「医療機材は任せろ~!」 >K世界におけるスピードワゴンみたいな存在! いつの間にか朝倉父が財団のトップになってて吹いた
258 23/05/17(水)11:13:13 No.1057949294
>(クソみたいな画力の絵) むしろ一人先生や一也がやたら画力高いの何なんだよ完璧超人か?
259 23/05/17(水)11:13:13 No.1057949295
南足柄にこんな病院ほんとにあったらなぁ
260 23/05/17(水)11:14:31 No.1057949528
>>(クソみたいな画力の絵) >むしろ一人先生や一也がやたら画力高いの何なんだよ完璧超人か? 必要だからスキルも身につけないとな
261 23/05/17(水)11:14:53 No.1057949588
>卒業の思い出それでいいのか… >あの走馬灯よく見ると半分ぐらいギャグシーンだからセーフ 斎藤さんもぷはぁぁー!と絵が苦手なとこだしな…
262 23/05/17(水)11:15:09 No.1057949638
>>お初が26の人 >お早い… 村の医者の中だとダブルスコアくらい遅い…
263 23/05/17(水)11:16:32 No.1057949862
斉藤さんはなんかネタキャラにしても許される汚れ姉さん感が好き クソユーチューバーを恐るべき画力で廃人にする回とか好き
264 23/05/17(水)11:16:47 No.1057949910
>村の医者の中だとダブルスコアくらい遅い… 中学生に手術させる方がおかしいんだよ!
265 23/05/17(水)11:17:14 No.1057949988
Kで天才は誰だってなると真面目に龍太郎なんじゃないかってくらいの才能はあるあいつ研修医だぞ
266 23/05/17(水)11:17:46 No.1057950083
>いつの間にか朝倉父が財団のトップになってて吹いた それはスーパードクター時代にすでにそういう話になってなかった?
267 23/05/17(水)11:17:46 No.1057950085
K一族はシャドーオペした後にじゃあ今日の術野をスケッチしろとか言い出しかねない
268 23/05/17(水)11:17:48 No.1057950091
富永先生も実戦の中で成長した自覚はあると思います でもそれ以上に教えを受け練習を繰り返したからこそ実戦に挑めたんじゃないでしょうか
269 23/05/17(水)11:18:05 No.1057950143
斎藤さんは絵が苦手って自覚があるからまだ大丈夫
270 23/05/17(水)11:18:31 No.1057950226
>グリオーマ成功させたのに研修医が誰も知らないとか >さては症例報告も医学論文も書いてないなこいつ… しがない町医者ですので…
271 23/05/17(水)11:18:32 No.1057950230
>Kで天才は誰だってなると真面目に龍太郎なんじゃないかってくらいの才能はあるあいつ研修医だぞ 龍太郎は手技こそ拙い部分があるけど診察の才能がすごい これまでの若手にいないタイプだからそりゃK先生も燃え上がるよね 使命感に
272 23/05/17(水)11:18:54 No.1057950299
>K一族はシャドーオペした後にじゃあ今日の術野をスケッチしろとか言い出しかねない 一人先生や一也ができるかできないかで言えばまあできるだろうな…
273 23/05/17(水)11:18:55 No.1057950302
龍ちゃんは村に馴染むのが異常に早いのと自分の非を即座に認めるのと違和感に気づく才能がちょっとおかしいと思うそりゃ先生も目を付けるわ
274 23/05/17(水)11:18:56 No.1057950307
ふっ…おもしれー研修医…
275 23/05/17(水)11:20:32 No.1057950590
>龍ちゃんは村に馴染むのが異常に早いのと自分の非を即座に認めるのと違和感に気づく才能がちょっとおかしいと思うそりゃ先生も目を付けるわ 家族との交流が歪んでたから捻くれてただけで元々患者を見捨てるようなタイプじゃないからな それこそドクターKの最終話でさえ泣いてる子供にどうにかしようと寄り添ってた 泣かれてたけど
276 23/05/17(水)11:22:06 No.1057950870
>谷岡部長 >うちにスーパードクターはいらん!とか言ってたけど >オタクの院長も大概そっち側なんですよ 一人のスーパードクターなどいらん! 病院全体がスーパードクターになるのだ!
277 23/05/17(水)11:22:24 No.1057950919
一也はじめKの一族ですら診察は中々難しいのに龍太郎はわずかな違和感にしがみついてよくわからないけどおかしいんスよー!するからな…一歩間違えたら例の症候群だぞ
278 23/05/17(水)11:23:24 No.1057951110
関係ない会話からヒント拾ってレア症例に行き着くあたり知識自体はちゃんとしている
279 23/05/17(水)11:23:48 No.1057951196
>病院全体がスーパードクターになるのだ! 胃の内側と外側から同時手術の回は医者がたくさんいることの強さを改めて感じたよ…
280 23/05/17(水)11:24:47 No.1057951355
コンプレックスが邪魔してるけど国家試験ストレートで通るのは優秀で片づけていいレベルではない
281 23/05/17(水)11:24:57 No.1057951390
ほんとはスーパーナースもスーパー救急救命士も欲しい
282 23/05/17(水)11:25:18 No.1057951462
>一也はじめKの一族ですら診察は中々難しいのに龍太郎はわずかな違和感にしがみついてよくわからないけどおかしいんスよー!するからな…一歩間違えたら例の症候群だぞ 数学の天才がよくわかんないけどこれが公式なんスよー!してるのと同じ匂いを感じる
283 23/05/17(水)11:25:27 No.1057951491
スレ画は実践で磨き上げた才能 一也は血と使命感が生んだ才能 に対して龍太郎は天賦としか言えない才能だよな
284 23/05/17(水)11:25:57 No.1057951588
そもそも現代医療においては初期状態ですらSRクラス 成長してからはスーパードクタークラス 困難人権キャラだよ…
285 23/05/17(水)11:26:58 No.1057951800
半端に分かるせいでごちゃごちゃになる医学生症候群とはジャンルが違うんだよな 最初から答えに行き着いてるんだけどそれが何なのかを説明できない
286 23/05/17(水)11:27:06 No.1057951828
>コンプレックスが邪魔してるけど国家試験ストレートで通るのは優秀で片づけていいレベルではない 単純に脳みそだけなら当時の研修医一也達の遥か上だよな…
287 23/05/17(水)11:27:28 No.1057951898
>>村の医者の中だとダブルスコアくらい遅い… >中学生に手術させる方がおかしいんだよ! そんなこと言ってたら一也は死んでたんだぞ もしものことはもう起きてしまっているんだ
288 23/05/17(水)11:27:33 No.1057951920
>コンプレックスが邪魔してるけど国家試験ストレートで通るのは優秀で片づけていいレベルではない それなのにあのボンボン息子が研修医でこっちくるのか……ってなってた高品病院の空気というか龍太郎への当たりが強すぎて辛い 一也とか宮坂さんには同僚として親しさを見せる皆だから余計に刺さる
289 23/05/17(水)11:28:00 No.1057951999
>ほんとはスーパーナースもスーパー救急救命士も欲しい 麻上さんがスーパーナースすぎる…
290 23/05/17(水)11:28:01 No.1057952002
>半端に分かるせいでごちゃごちゃになる医学生症候群とはジャンルが違うんだよな >最初から答えに行き着いてるんだけどそれが何なのかを説明できない だからこそ検査が必要なのだ だが患者の負担になる無駄な検査はなるべく避ける その時にこそ診察と自分の知識が必要になるのだ 罷り間違っても自分の好奇心を主体にしてはならん!
291 23/05/17(水)11:28:07 No.1057952020
お母ちゃんにはあんまり似てないね龍太郎
292 23/05/17(水)11:28:27 No.1057952091
>コンプレックスが邪魔してるけど国家試験ストレートで通るのは優秀で片づけていいレベルではない なんか案外そうでもないんだなって…
293 23/05/17(水)11:28:36 No.1057952129
>>ほんとはスーパーナースもスーパー救急救命士も欲しい >麻上さんがスーパーナースすぎる… あと退職しちゃったけどもっちゃんも相当なスーパーナースだよ
294 23/05/17(水)11:28:39 No.1057952140
>それなのにあのボンボン息子が研修医でこっちくるのか……ってなってた高品病院の空気というか龍太郎への当たりが強すぎて辛い >一也とか宮坂さんには同僚として親しさを見せる皆だから余計に刺さる それは単純に龍太郎が態度悪かったからじゃないかな…
295 23/05/17(水)11:28:54 No.1057952197
>だからこそ検査が必要なのだ >だが患者の負担になる無駄な検査はなるべく避ける >その時にこそ診察と自分の知識が必要になるのだ >罷り間違っても自分の好奇心を主体にしてはならん! あ、このオペ良さそう ちょっと呼び戻すか
296 23/05/17(水)11:29:08 No.1057952249
>半端に分かるせいでごちゃごちゃになる医学生症候群とはジャンルが違うんだよな >最初から答えに行き着いてるんだけどそれが何なのかを説明できない 一也たちみたいに心当たりが複数あるんじゃなくて現象に対して定義づけしていくアプローチなんだよな龍太郎
297 23/05/17(水)11:29:09 No.1057952253
> 麻上さんがスーパーナースすぎる… もっとほしいスピンオフ漫画しよ
298 23/05/17(水)11:29:12 No.1057952272
スレ画は成長補正がおかしい 龍太郎はやる気以外おかしい Kは何から何までおかしい Tは行動がおかしい ケイは倫理観おかしい
299 23/05/17(水)11:29:48 No.1057952365
例の医者 一也くらい勢いよくカテーテル刺すよね