ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/17(水)09:16:30 No.1057930561
ダイヤモンドヨシ!火打石よし! 英傑武器作るぞ! …装備どこ?
1 23/05/17(水)09:18:13 No.1057930822
素体の弓見たことないからダイヤモンドがとかいうレベルじゃなかった
2 23/05/17(水)09:18:53 No.1057930928
地下も場所依存で黒い人から貰える武器が違うな 錆びてない王家の剣貰った
3 23/05/17(水)09:19:16 No.1057930987
ライネルの弓が今作さらに凶悪になって帰ってきたからリーバルの弓が丈夫なこと以外利点がなくなっちゃった
4 23/05/17(水)09:19:57 No.1057931083
地下の人復活もするんだね 鉄武器も地下の人が意志込めて守ってきた結果瘴気を弾いてるのだろうが
5 23/05/17(水)09:20:36 No.1057931165
七宝ナイフに白銀ライネルで138はいくら前作で弱いって言われたからとはいえ無法にも程がある
6 23/05/17(水)09:21:30 No.1057931301
やっと仲間が2人になった! 残りの神殿は一旦放っておいて寄り道する!
7 23/05/17(水)09:22:17 No.1057931452
探索面ではユンとチューリあれば大丈夫だからなぁ
8 23/05/17(水)09:24:01 No.1057931720
地上絵一気に全部やったら朝になってた…今とてもつらい
9 23/05/17(水)09:24:35 No.1057931817
今作も錆び武器を岩オクタに砥いでもらえる?
10 23/05/17(水)09:24:58 No.1057931881
ポゥも復活するから気軽に使っていいよ
11 23/05/17(水)09:25:31 No.1057931970
>今作も錆び武器を岩オクタに砥いでもらえる? 今作のはガノンの呪いなので無理です でも耐久回復してエンチャつけてはくれる
12 23/05/17(水)09:26:09 No.1057932072
探索してると手持ちの武器がハンマーとオノばっかになって困る 困らない
13 23/05/17(水)09:26:36 No.1057932131
>ライネルの弓が今作さらに凶悪になって帰ってきたからリーバルの弓が丈夫なこと以外利点がなくなっちゃった 引き絞り速いのとライネル弓より拡散角度が小さいのは明確な利点じゃない?
14 23/05/17(水)09:26:52 No.1057932181
>今作のはガノンの呪いなので無理です >でも耐久回復してエンチャつけてはくれる 錆びとっても中は朽ちてるのか エンチャ付いて耐久値回復だけで十分だけども
15 23/05/17(水)09:27:19 No.1057932247
ルピーなくてダイヤモンド売ってしまったがもしかしてダメだった…?
16 23/05/17(水)09:28:44 No.1057932482
>探索してると手持ちの武器がハンマーとオノばっかになって困る >困らない 丈夫な木の棒に強敵の部位をくっつけて振り回す様はまごうことなき蛮族
17 23/05/17(水)09:29:11 No.1057932536
丈夫な木の棒は強いに決まってる なんせ丈夫ってついてるくらいだ
18 23/05/17(水)09:29:13 No.1057932539
>ルピーなくてダイヤモンド売ってしまったがもしかしてダメだった…? ダイヤの用途なんて売るか英傑武器作るかのどっちかだから別に売っちゃっても問題はない 英傑武器作りたいのに足りねえ!ってなった場合は御愁傷様
19 23/05/17(水)09:30:45 No.1057932734
ブロックゴーレム倒して粉砕機そこそこ作れたから イワロック希少種を探す旅が始まる
20 23/05/17(水)09:30:47 No.1057932738
地下の目運ぶやつめんどくさい
21 23/05/17(水)09:31:38 No.1057932851
>ブロックゴーレム倒して粉砕機そこそこ作れたから >イワロック希少種を探す旅が始まる 希少種と気づかずにゾーラの剣にくっつけたら水場で80超える武器が最序盤から手に入った…
22 23/05/17(水)09:32:48 No.1057933030
ガチロックハンマー作ったけどなんか勿体無くておいそれと削岩に使えない…
23 23/05/17(水)09:33:31 No.1057933123
削岩武器は地底で適当に拾える岩ハンマーでええやろ?
24 23/05/17(水)09:34:17 No.1057933228
ダイヤまだ1個しかない どこにあるの…?
25 23/05/17(水)09:34:46 No.1057933308
各種族武器や兵士以上の武器に特有効果付いてるのは最終的に全部王家シリーズでええ!されてたブレワイの反省点踏まえてんだろうなと思った まあ実際そうだったしねミファーの槍なんてマジ弱かったもん ブレワイの時点で特殊効果付いてた風斬り刀が異質だった
26 23/05/17(水)09:35:06 No.1057933359
>ダイヤまだ1個しかない >どこにあるの…? 祠にたまにある
27 23/05/17(水)09:35:13 No.1057933379
ハイリア米がザクザク取れる農場はないのか…
28 23/05/17(水)09:36:36 No.1057933610
>ダイヤまだ1個しかない >どこにあるの…? 希少鉱床を探す炭鉱夫になろう
29 23/05/17(水)09:36:46 No.1057933632
>ダイヤまだ1個しかない >どこにあるの…? 希少イワロック倒したらたまにドロップするよ
30 23/05/17(水)09:36:47 No.1057933636
英傑武器の最大の欠点は元の武器が前作以上に見つけにくいことだな……
31 23/05/17(水)09:37:56 No.1057933814
星見の島(マヤシアラの祠)のギミックやってきた これめっちゃいいわ…しかもパラセール以外の能力不要なのもなんか好き
32 23/05/17(水)09:38:34 No.1057933923
ポゥの交換アイテムの在庫って復活する?
33 23/05/17(水)09:38:45 No.1057933953
珍しい岩ロックってどこにいんの? コログの森の祠岩ロックとゾーラの貯水池の夜行石岩ロックしか見かけたことない
34 23/05/17(水)09:40:01 No.1057934153
宝石ってダイヤとサファイアくらいか?クラフトように残しときたいやつ
35 23/05/17(水)09:40:44 No.1057934268
一応宝石も矢にエンチャはできるぞ 金満プレイだけど
36 23/05/17(水)09:41:05 No.1057934318
>ポゥの交換アイテムの在庫って復活する? 復活する 黒服2個目が買えた
37 23/05/17(水)09:41:31 No.1057934388
オパールも水出るから場合によっては使える
38 23/05/17(水)09:42:13 No.1057934489
昨日から始めたけどあまりにも蛮族な始まり方で吹いた
39 23/05/17(水)09:42:27 No.1057934526
ポゥ関連全くわからなくてそのままだな… 製錬所地下の像が呟いてるからそれ解決するのかな?
40 23/05/17(水)09:42:46 No.1057934563
>オパールも水出るから場合によっては使える …素チュチュゼリーでよくね?
41 23/05/17(水)09:43:28 No.1057934658
>昨日から始めたけどあまりにも蛮族な始まり方で吹いた 素っ裸でダイブ!素っ裸で雪山!今日から楽しい蛮族ライフ!
42 23/05/17(水)09:43:31 No.1057934666
>昨日から始めたけどあまりにも蛮族な始まり方で吹いた これからも蛮族だとふるい落とされる(物理)から覚悟しろよ
43 23/05/17(水)09:44:52 No.1057934836
チューリ→マップ全解放→マスターソードって来てここからどうするか悩んでる 一応水神殿に違法侵入してるからシド王子はすぐ終わりそうなんだが…
44 23/05/17(水)09:45:44 No.1057934952
片腕吹き飛んで体力1/10以下に落ちた直後にダイブダイブの始まりは頭おかしいよ…
45 23/05/17(水)09:46:25 No.1057935056
いっそラスボス手前までさっさと進めた方が景観も瘴気やらが減るしシステムも全開放されるから良いと思う
46 23/05/17(水)09:46:40 No.1057935085
ようやく地下に来たけどひょっとしてこの地下地上と同じくらい広いの…?
47 23/05/17(水)09:46:40 No.1057935086
リンク「水に落ちればノーダメージノーダメージ」
48 23/05/17(水)09:46:58 No.1057935132
森人の盾が見つからねぇ…コログへのヘイトが溜まるぜ…
49 23/05/17(水)09:47:33 No.1057935212
>ようやく地下に来たけどひょっとしてこの地下地上と同じくらい広いの…? ようは地上はブレワイと同じでそれと同じ広さに上と下に拡張したんだ マップ3倍界王拳だぞ
50 23/05/17(水)09:47:47 No.1057935249
>ようやく地下に来たけどひょっとしてこの地下地上と同じくらい広いの…? 地上の各地から降りられるんだからほぼ同じだよ ちょっと狭い
51 23/05/17(水)09:47:56 No.1057935265
>ようやく地下に来たけどひょっとしてこの地下地上と同じくらい広いの…? 地下専用ダンジョンもあります
52 23/05/17(水)09:48:06 No.1057935293
ヘブラの地上絵が見つからない たすけ
53 23/05/17(水)09:48:16 No.1057935320
いわゆる悪魔城ドラキュラでいう逆さ城みたいなもんだから文字通り同じ広さあるよ
54 23/05/17(水)09:48:20 No.1057935330
>ようやく地下に来たけどひょっとしてこの地下地上と同じくらい広いの…? 地上程イベントは無いけど大量のアイテムと貴重な装備があるぞ! ゆっくり散歩してね
55 23/05/17(水)09:48:32 No.1057935372
上はスカスカだから…
56 23/05/17(水)09:48:45 No.1057935405
トロッコに乗ってるだけでワクワクした気分になれるよ
57 23/05/17(水)09:49:00 No.1057935452
>ヘブラの地上絵が見つからない >たすけ ゼルダの馬探すあたりになかったっけ
58 23/05/17(水)09:49:05 No.1057935463
もしかして3way弓って素材くっつけると三個に増えるの?
59 23/05/17(水)09:49:11 No.1057935478
ヒ見てたらマクロスのバルキリー作ってるリンク居て笑った
60 23/05/17(水)09:49:20 No.1057935502
>もしかして3way弓って素材くっつけると三個に増えるの? 左様
61 23/05/17(水)09:49:32 No.1057935536
川部分で区切られてるけど基本は地表の合わせ鏡だからな… 地上地図見て探索すると意外と楽になった
62 23/05/17(水)09:49:34 No.1057935545
ボックリン2回目どこにいるの… いやストーリー進めずに寄り道してるのがダメなのか
63 23/05/17(水)09:49:36 No.1057935551
>上はスカスカだから… ありすぎても地上から見たら圧迫感あるしあれくらいで丁度いいよ
64 23/05/17(水)09:49:44 No.1057935568
>ヘブラの地上絵が見つからない >たすけ 地上絵の位置関係はインパイベント進めよう
65 23/05/17(水)09:50:10 No.1057935632
いやー開発段階の空にゴミが浮いてる状態も見てみたかったね
66 23/05/17(水)09:50:10 No.1057935633
>ボックリン2回目どこにいるの… >いやストーリー進めずに寄り道してるのがダメなのか 監視砦に帰ろう
67 23/05/17(水)09:50:14 No.1057935641
今作めっちゃ時オカだこれ!ってなるな…
68 23/05/17(水)09:50:21 No.1057935665
fu2195281.jpg 嬉しいような呪いの装備を渡されたようなそんな心境
69 23/05/17(水)09:50:30 No.1057935688
>ボックリン2回目どこにいるの… >いやストーリー進めずに寄り道してるのがダメなのか 馬宿で出会った後の事なら監視砦
70 23/05/17(水)09:50:32 No.1057935694
>ボックリン2回目どこにいるの… >いやストーリー進めずに寄り道してるのがダメなのか 東の人が居るところ 砦
71 23/05/17(水)09:50:37 No.1057935708
鎧着た青ボコがいたんだけどあいつどうやったらダメージ入るの バクダン使うしかないのかな
72 23/05/17(水)09:50:56 No.1057935757
>鎧着た青ボコがいたんだけどあいつどうやったらダメージ入るの >バクダン使うしかないのかな 岩ハンマーとか砕く系で
73 23/05/17(水)09:51:00 No.1057935769
>鎧着た青ボコがいたんだけどあいつどうやったらダメージ入るの >バクダン使うしかないのかな 鎧には鈍器
74 23/05/17(水)09:51:14 No.1057935804
>fu2195281.jpg >嬉しいような呪いの装備を渡されたようなそんな心境 出たな呪いの装備
75 23/05/17(水)09:51:20 No.1057935821
火炎武器or盾に髪飾りの組み合わせで極寒の雪山もあくまで全裸で乗り切るのが俺の蛮族スタイル
76 23/05/17(水)09:51:22 No.1057935831
防寒着とトーガ売っていいかな 買いなおす手段あるといいんだが
77 23/05/17(水)09:51:58 No.1057935926
あんのかコログの面
78 23/05/17(水)09:52:14 No.1057935983
買い直し考えてるんだったらやめとけ 獣狩って肉焼いて売る方が早い
79 23/05/17(水)09:52:22 No.1057935996
>防寒着とトーガ売っていいかな >買いなおす手段あるといいんだが リト服なら何度でも再販売してるはず
80 23/05/17(水)09:52:32 No.1057936023
>岩ハンマーとか砕く系で >鎧には鈍器 あざーす 次あったら試すわ
81 23/05/17(水)09:52:42 No.1057936050
地上絵は龍の泪っていうから目っぽいところばかり探してた 許さん…許さんぞコログ
82 23/05/17(水)09:53:06 No.1057936110
噂のバイオの祠に来たけどマジでバイオの祠でダメだった 道中はゼルダを徹底的に否定して来るのに最後だけゼルダ要求されるの酷くない?
83 23/05/17(水)09:53:09 No.1057936115
>地上絵は龍の泪っていうから目っぽいところばかり探してた >許さん…許さんぞコログ ヤハハァ!
84 23/05/17(水)09:53:24 No.1057936169
>>なので20ルピーで外してもらう必要があるんですね >外せるんだ… イチカラ村で分解してくれる 岩の♡とかブロックゴーレムのアナル破壊棒みたいなポーチに入らないやつまでもどってくるぞ さっきのスレに返信しようとしててそのまま寝ちゃってた
85 23/05/17(水)09:53:40 No.1057936211
>ゼルダの馬探すあたりになかったっけ いくら探しても見つからないわけが分かった 俺はヘブラの地上絵はもう見つけてたのに違う場所を彷徨っていた
86 23/05/17(水)09:53:45 No.1057936227
なんか獣少なくない? 昔寒いところに山のようにいた最上級お肉のやつらどこ消えたの
87 23/05/17(水)09:53:47 No.1057936235
塔で飛んで白塗りの涙型探すだけだから地上絵は楽 おい…なんで石が置いてある場所がある…
88 23/05/17(水)09:54:41 No.1057936385
ついでにコログもあげようという心意気だぞ
89 23/05/17(水)09:55:01 No.1057936436
今マスターソードの地上絵見たんだけどそういうことだったのか…… てかあれは森にないのか
90 23/05/17(水)09:55:01 No.1057936437
>昔寒いところに山のようにいた最上級お肉のやつらどこ消えたの 山のようにいたのを狩ったからだろ?
91 23/05/17(水)09:55:22 No.1057936508
>あんのかコログの面 地底のコログの森の場所に闘技場があってそこにあったよ
92 23/05/17(水)09:55:24 No.1057936516
稀少イワロックを君も狩ろう 一周でルピー万いく
93 23/05/17(水)09:55:35 No.1057936546
>今マスターソードの地上絵見たんだけどそういうことだったのか…… >てかあれは森にないのか 俺マスターソードの地上絵を2番目に見ちゃったせいでものすごいネタバレみちゃった気分になったわ…
94 23/05/17(水)09:55:46 No.1057936574
地上絵はコログいるから涙以外にも探して見つけてるけど城の地上絵だけは分からんかった… 多分ガノンドロフの地上絵と同じ矢で壊すドングリだろうけど
95 23/05/17(水)09:55:47 No.1057936577
>なんか獣少なくない? >昔寒いところに山のようにいた最上級お肉のやつらどこ消えたの メモリ節約にリンクの周辺いポップさせて配置じゃなくてリンクの視界内や視界移動時に配置になってるっぽい そんで高級お肉はその配置時に1匹程度しか置いてくれない 馬で視界切り替えつつ走り回ったらそこそこ狩れる
96 23/05/17(水)09:55:47 No.1057936580
>昔寒いところに山のようにいた最上級お肉のやつらどこ消えたの どこぞの蛮族が乱獲しましてね…
97 23/05/17(水)09:55:55 No.1057936604
俺はワープするうまの装備が欲しいんだよ!!111
98 23/05/17(水)09:56:05 No.1057936635
>今マスターソードの地上絵見たんだけどそういうことだったのか…… >てかあれは森にないのか メイン進めると入手クエストでる
99 23/05/17(水)09:56:24 No.1057936688
>>あんのかコログの面 >地底のコログの森の場所に闘技場があってそこにあったよ 闘技場……?
100 23/05/17(水)09:56:33 No.1057936713
風の神殿の穴あき金網の向こうにある宝箱ってどうやって撮るのが正解なの? つらら繋げた棒でほじくって取り出したけど違う気がする
101 23/05/17(水)09:56:39 No.1057936725
>俺はワープするうまの装備が欲しいんだよ!!111 これマジで欲しい あれないと馬きついわ
102 23/05/17(水)09:56:50 No.1057936756
今回のマスターソードすごいとこに刺さってるよね
103 23/05/17(水)09:57:03 No.1057936795
ポゥ交換の爆弾って在庫復活する?
104 23/05/17(水)09:57:06 No.1057936800
>闘技場……? 他にもライネル5連戦などご用意してます
105 23/05/17(水)09:57:29 No.1057936850
ブレワイの時ダブルマスターソードできる可能性もあったわけか
106 23/05/17(水)09:57:44 No.1057936890
>風の神殿の穴あき金網の向こうにある宝箱ってどうやって撮るのが正解なの? >つらら繋げた棒でほじくって取り出したけど違う気がする どれのことか分からんけど多分別の場所から入れるよ
107 23/05/17(水)09:58:06 No.1057936936
恥を承知で伺いたいんですけどはまるかたちって祠はどうパーツを組み合わせたら落下しないんですあれ?
108 23/05/17(水)09:58:11 No.1057936958
Q:○○がないよ! A:どこぞの英傑さんが乱獲したから…
109 23/05/17(水)09:58:33 No.1057937021
>恥を承知で伺いたいんですけどはまるかたちって祠はどうパーツを組み合わせたら落下しないんですあれ? どんな祠だっけ...
110 23/05/17(水)09:58:40 No.1057937043
馬捕まえるのこんなに難しかったっけ 忍び寄るのは問題ないんだけどすぐ振り落とされる…
111 23/05/17(水)09:58:50 No.1057937068
>Q:○○がないよ! >A:どこぞの英傑さんが乱獲したから… これ言われると何も否定できないんだよね
112 23/05/17(水)09:58:57 No.1057937088
武器+武器やったら上のくっつけた武器だけ壊れたいえどこれ下の耐久度減ってるんかな
113 23/05/17(水)09:59:05 No.1057937121
マックス素材がマジでない 特定箇所に2個とかで終わり
114 23/05/17(水)09:59:18 No.1057937161
マスターソードは一回手に入れてから素材拾い忘れた事に気付いて2度入手イベントを見る羽目になった俺は蛮族未満だよ…
115 23/05/17(水)09:59:33 No.1057937192
雷の神殿クリアしてから戦闘の難易度が劇的に変わりすぎる… ただ最初からここ行くのはキツいだろうな ボス火力高すぎるし
116 23/05/17(水)09:59:35 No.1057937198
>恥を承知で伺いたいんですけどはまるかたちって祠はどうパーツを組み合わせたら落下しないんですあれ? はまるって言ってるんだからレールの間に板差し込めばええねん
117 23/05/17(水)09:59:41 No.1057937213
なんで前作からウマ引き継げるの!?使うけど
118 23/05/17(水)09:59:49 No.1057937229
>風の神殿の穴あき金網の向こうにある宝箱ってどうやって撮るのが正解なの? >つらら繋げた棒でほじくって取り出したけど違う気がする それが正解なんじゃないの?穴につらら突っ込んで宝箱にくっ付けて引き出すやつでしょ?
119 23/05/17(水)10:00:23 No.1057937327
>武器+武器やったら上のくっつけた武器だけ壊れたいえどこれ下の耐久度減ってるんかな 減ってるから安心してほしい エンチャすると最大耐久度は増加するけど無制限に増加するわけじゃないからいずれ壊れる
120 23/05/17(水)10:00:26 No.1057937333
マスターエアバイクつかって螺旋みたいになってる空島登ったんだけどグライダーってあそこで貰えるのね……
121 23/05/17(水)10:00:28 No.1057937340
>恥を承知で伺いたいんですけどはまるかたちって祠はどうパーツを組み合わせたら落下しないんですあれ? 板を組み合わせるときレールとの隙間がありすぎるとバランス悪くなって落ちやすくなる あとは頑張れ
122 23/05/17(水)10:00:47 No.1057937381
白龍素材は背に乗って苔石むしりながらたまに龍つついて入手してた
123 23/05/17(水)10:01:23 No.1057937465
>マックス素材がマジでない >特定箇所に2個とかで終わり ハート回復料理否定してたからな 完全削除されてないだけ有情
124 23/05/17(水)10:01:23 No.1057937467
空島飛んでる龍の素材1回も取れてないな……全然近くにいない
125 23/05/17(水)10:01:39 No.1057937509
ええケツ服のために白龍探すのめんどくさい 追跡できないの?
126 23/05/17(水)10:01:45 No.1057937525
龍の泪おつらいんだけどえぐい武器持ってるリンクで笑っちゃう
127 23/05/17(水)10:01:47 No.1057937530
母なる女神像ってどこにいるのさ!
128 23/05/17(水)10:02:17 No.1057937601
あらゆる意味で上位互換足りえる素材に関してはオミットしないとゲーム壊しちゃうからなーっていうブレワイの反省ではあるよね
129 23/05/17(水)10:02:36 No.1057937640
ユンってこれ乗り物乗ってる時に質量あるな……?真っ直ぐ飛んでたエアバイクがやたら右に傾くからユン消したら治ったわ
130 23/05/17(水)10:02:37 No.1057937646
>母なる女神像ってどこにいるのさ! 台地の時の神殿で調べたら私城門に沈んでますよって言ってくる女神像あったからアレかなぁ…
131 23/05/17(水)10:02:44 No.1057937668
>ええケツ服のために白龍探すのめんどくさい >追跡できないの? 各地の地上絵回ってるだけ 地下に潜らんらしいから各塔から射出されろ
132 23/05/17(水)10:02:46 No.1057937674
追加コンテンツで他の三龍のエピソードやりそうだよね…
133 23/05/17(水)10:02:47 No.1057937676
>母なる女神像ってどこにいるのさ! 忘れ去られた神殿
134 23/05/17(水)10:02:47 No.1057937679
みんながレシピを埋めながら料理を作りたいと言ったから許してくれるねありがとう
135 23/05/17(水)10:03:02 No.1057937719
見た感じあんまり大規模農耕も発展してないし 人口が増えたらそりゃ獲物の数も減るよなと
136 23/05/17(水)10:03:18 No.1057937757
>追加コンテンツで他の三龍のエピソードやりそうだよね… ディンフロルネールか……
137 23/05/17(水)10:03:25 No.1057937780
>母なる女神像ってどこにいるのさ! 地上絵のインパのイベントやってない?
138 23/05/17(水)10:03:38 No.1057937817
>追加コンテンツで他の三龍のエピソードやりそうだよね… 設定的に考えたらあれもそういうことだよなーってなる
139 23/05/17(水)10:03:43 No.1057937832
始まりの台地行ったら乗っ取られてるんだけど! 駆逐してやる…一匹残らず! それはそれとして祠なくない?ワープできんのだけど
140 23/05/17(水)10:03:46 No.1057937840
>マックス素材がマジでない >特定箇所に2個とかで終わり 料理全部マックスでいいじゃん!って言われた対策なんだろうけど マックス無いなら無いで普通にリンゴ農家して果実煮込みとか食うだけで料理の価値が低いのが変わるわけでは無いんだよね…
141 23/05/17(水)10:04:00 No.1057937884
>>追加コンテンツで他の三龍のエピソードやりそうだよね… >ディンフロルネールか…… ブレワイティアキン世界の三女神は姉上みたいにエロケモ女なのかなぁ…
142 23/05/17(水)10:04:27 No.1057937953
俺がレシピにもとめたのは料理まとめて作る機能かな… リンゴ煮込み続けるのダルい
143 23/05/17(水)10:04:36 No.1057937980
>設定的に考えたらあれもそういうことだよなーってなる オルドラフロドラは分からんけどネルドラは会話あるからな…
144 23/05/17(水)10:04:52 No.1057938016
ゼルダじゃないロボさん見た目に反しての声帯が面白すぎて駄目
145 23/05/17(水)10:04:56 No.1057938031
>始まりの台地行ったら乗っ取られてるんだけど! >駆逐してやる…一匹残らず! >それはそれとして祠なくない?ワープできんのだけど 森の奥にあった気がする
146 23/05/17(水)10:05:04 No.1057938056
>それはそれとして祠なくない?ワープできんのだけど ちゃんとあるがみつけずらい
147 23/05/17(水)10:05:23 No.1057938111
>>それはそれとして祠なくない?ワープできんのだけど >森の奥にあった気がする 精霊の森か ありがとう!
148 23/05/17(水)10:05:47 No.1057938180
>始まりの台地行ったら乗っ取られてるんだけど! >駆逐してやる…一匹残らず! >それはそれとして祠なくない?ワープできんのだけど 黄泉の川の滝のそばにあるよ アイスライクのいる岸辺に洞窟があってそこにある
149 23/05/17(水)10:06:19 No.1057938269
あ???耐火服って2つでいいじゃん……忘れててて全部買っちゃった
150 23/05/17(水)10:06:22 No.1057938280
洞窟に隠れてる祠より地下の根の方が見つけやすい
151 23/05/17(水)10:06:54 No.1057938370
ネルドラさんは呪われてた話あったし元がどうだったとかあんのかね
152 23/05/17(水)10:07:08 No.1057938404
王家の隠し通路マックストリュフいっぱい取れてすごく美味しい…
153 23/05/17(水)10:07:11 No.1057938416
貴重な素材ついてる装備は ぶっ壊れる警告出たら分解するか岩オクタに直してもらうぞ!
154 23/05/17(水)10:07:14 No.1057938428
バッテリーってどうやったら増えるの?
155 23/05/17(水)10:07:42 No.1057938516
>バッテリーってどうやったら増えるの? 地下廃坑イベント進めなさる
156 23/05/17(水)10:07:56 No.1057938553
>バッテリーってどうやったら増えるの? ずるいから教えてやらない!!
157 23/05/17(水)10:08:05 No.1057938566
ウオトリー解放めっちゃ蛮族出来て楽しかった あいつらの武器にあいつらの素材つけて大暴れしてきた
158 23/05/17(水)10:08:06 No.1057938573
>バッテリーってどうやったら増えるの? 地図に電池マークある そこに増やすゴーレムがいる 素材が必要
159 23/05/17(水)10:08:07 No.1057938578
塔の前の砦入り口の爆弾タルどうしようかなと思ってたら急に爆発してなんじゃあと思ったけど ボゴブリンが砦から岩転がして起爆する罠なのね あいつら賢くなってない?
160 23/05/17(水)10:08:11 No.1057938591
変なCがあると思ったら祠だった このパターンが一番見つけられない…
161 23/05/17(水)10:09:24 No.1057938789
>塔の前の砦入り口の爆弾タルどうしようかなと思ってたら急に爆発してなんじゃあと思ったけど >ボゴブリンが砦から岩転がして起爆する罠なのね >あいつら賢くなってない? 前回もそんな感じのなかったっけ
162 23/05/17(水)10:09:32 No.1057938818
煽りザルの角がカッコ良すぎてつい集めちゃう
163 23/05/17(水)10:09:51 No.1057938880
>変なCがあると思ったら祠だった >このパターンが一番見つけられない… 逆に起動用の水晶だけ先に見つけて設置する場所どこ…ってこともたまにあるよね
164 23/05/17(水)10:10:06 No.1057938932
今作武装あんまり飾るもんもないかな? マイホームの使用上飾り部屋減らして部屋デザインしたい
165 23/05/17(水)10:10:30 No.1057938999
>あいつら賢くなってない? 時間経つと起爆する四角い爆弾の投げ合いで負けて殺されたよ 投げ返せばいいのに逃げて僕は馬鹿だ!
166 23/05/17(水)10:10:32 No.1057939005
睡眠不足でずっとプレイしてるだけれど ルージュちゃんの盟約影で性欲を処理したら快感だけ玉座のルージュちゃんにフィードバックして盛大にアクメをキメるって設定を思いついたんで寝るね
167 23/05/17(水)10:10:38 No.1057939024
>煽りザルの角がカッコ良すぎてつい集めちゃう 挙動がスカウォ辺りに戻ってそうなリザルフォスだな…
168 23/05/17(水)10:10:51 No.1057939062
事前情報だとめっちゃ上空推してたのに重要なのはむしろ地下だった
169 23/05/17(水)10:10:54 No.1057939074
地上探索すれば地下の目標ポイントがわかって地下を探索すれば見つけにくい祠の位置がわかるのよくできてると思う
170 23/05/17(水)10:11:22 No.1057939154
>事前情報だとめっちゃ上空推してたのに重要なのはむしろ地下だった 地下にサクサク降りるために空を制する必要がある
171 23/05/17(水)10:11:39 No.1057939209
空おしだけど地下の方がメインだよね
172 23/05/17(水)10:11:52 No.1057939261
今回めっちゃラピュタっぽいね
173 23/05/17(水)10:11:54 No.1057939270
一度ケムリダケの便利さに気づくとこれ無しでの戦闘が出来なくなるなった
174 23/05/17(水)10:12:04 No.1057939293
宝石とか付けるよりリザルフォスの角奪ったほうが色々使いやすい武器に仕上がるな…
175 23/05/17(水)10:12:10 No.1057939319
もしかしてバッテリー増やすのって最初の空島でゴーレムがちまちま結晶を製錬してるとこに通うのが正規ルートではなかった…?
176 23/05/17(水)10:12:12 No.1057939327
>今回めっちゃもののけっぽいね
177 23/05/17(水)10:12:18 No.1057939344
まぁ重要施設は割と天空にあるし...
178 23/05/17(水)10:12:19 No.1057939346
地底は基本的に水の下は侵入不可能なとこか
179 23/05/17(水)10:12:49 No.1057939430
ワイはゼルデンの王や
180 23/05/17(水)10:12:51 No.1057939440
>もしかしてバッテリー増やすのって最初の空島でゴーレムがちまちま結晶を製錬してるとこに通うのが正規ルートではなかった…? 地下に精錬ゴーレムかなりいる
181 23/05/17(水)10:13:08 No.1057939495
例えば何かしらの武器にオオワシの弓くっつけて分解屋で分解ってやったらオオワシの弓の耐久元に戻ったりしないんだろうか
182 23/05/17(水)10:13:16 No.1057939514
>今回めっちゃラピュタっぽいね でかい雲見た時龍の巣だー!ってなった
183 23/05/17(水)10:13:17 No.1057939516
バイクで空を遊びまくりたいから地下で炭鉱を続ける…
184 23/05/17(水)10:13:24 No.1057939536
ハンドの接着上限は20までらしいけど20個の物を物理的に結合させれば巨大建築物作れたりする?
185 23/05/17(水)10:13:49 No.1057939609
最初のPVからして本来は地下がガッツリメインになりそうな感じはあった でも地下だけじゃ多分画面映えしないんだろうな
186 23/05/17(水)10:14:21 No.1057939713
>ハンドの接着上限は20までらしいけど20個の物を物理的に結合させれば巨大建築物作れたりする? ハンドの接着は重さじゃねーかな... 振り回したとき外れたりするしリンゴ30個くらいつながった記憶ある
187 23/05/17(水)10:14:50 No.1057939792
>ハンドの接着上限は20までらしいけど20個の物を物理的に結合させれば巨大建築物作れたりする? 時間経過で勝手に分解されるらしいぞ 検証してたファミ通の人が泣いてた
188 23/05/17(水)10:15:06 No.1057939835
切先に雑に素材ぶっさすスクラビルド嫌い ちゃんと柄につけてくれるの好き でもリーチ短いかなしい
189 23/05/17(水)10:15:27 No.1057939890
緑のネバネバの上限が20だとか
190 23/05/17(水)10:15:44 No.1057939939
>事前情報だとめっちゃ上空推してたのに重要なのはむしろ地下だった 初期のPVとかからめっちゃ今回は地下だかんな!してたからいつの間に空推してたのかって方が気になったりはした
191 23/05/17(水)10:15:56 No.1057939980
amiiboからダイゴロン刀来た!攻撃力36! こりゃくっつけ慨があるぜ…!
192 23/05/17(水)10:16:01 No.1057939992
お話はちゃんとハッピーエンドに終わるのか少しだけ不安に思いつつも 今日もあまりメインストーリーは進まない
193 23/05/17(水)10:16:04 No.1057939997
先っちょに強い魔物臓器つけるなら ベースは普通の剣より丈夫な木の棒とかの方が良かったりする?
194 23/05/17(水)10:16:25 No.1057940064
>検証してたファミ通の人が泣いてた 泣いてたのはマスターソード(エノキダ工務店製)が傷付き眠りに付いた(永眠)からでは?
195 23/05/17(水)10:16:39 No.1057940108
>amiiboからダイゴロン刀来た!攻撃力36! >こりゃくっつけ慨があるぜ…! amiibo持ってないから地下で手に入れた刀どうしようか迷ったが 邪魔になるから先に付けたわ
196 23/05/17(水)10:17:02 No.1057940187
井戸の中に井戸があってその井戸の中に井戸があってダメだった
197 23/05/17(水)10:17:05 No.1057940194
白龍素材って英傑の服に使うだけ? マスターソード抜きたくても抜けない
198 23/05/17(水)10:17:19 No.1057940225
>今回めっちゃラピュタっぽいね そして地下はナウシカだ 飛行機で飛んでるといずれここも腐海に沈む…ってなる
199 23/05/17(水)10:17:22 No.1057940237
くっつける側の素材はまぁ鈍器ならイワロックとか鋭利ならトカゲとかあるけど付ける元はなにがいいんだろうな
200 23/05/17(水)10:17:24 No.1057940247
E3 2021見直したけど…うん!空だな!空サイコー!
201 23/05/17(水)10:17:36 No.1057940278
白銀ボコ角とかどう見てもふにゃふにゃしてそうな見た目なのに序盤で入手するのが許されない火力してる
202 23/05/17(水)10:17:43 No.1057940298
大筋はマジで時のオカリナだなこれ…ってなった 空に浮くハイラル城とかもよく考えるとそうなのか
203 23/05/17(水)10:18:07 No.1057940373
>今回めっちゃラピュタっぽいね 風のボスでナウシカのヘビケラだ!ってなったよ
204 23/05/17(水)10:18:20 No.1057940409
スレタイでネタバレはやめてくれ
205 23/05/17(水)10:18:32 No.1057940454
100年越しにようやく国復活だーってなった途端にこれとか めっちゃ悲惨なのに割とみんな逞しいよね
206 23/05/17(水)10:18:42 No.1057940483
一つ目の神殿クリアして駄目だ武器所持数足りねぇ!ってなってプライド捨てて攻略サイトでボックリンの初期位置調べたのにいない!!ってなった YouTubeも確認して詳しい場所も確認した居ねぇ 最終的に監視塔にいてコイツ…ってなった コログが酷い目に合うのはお前のせいだからな
207 23/05/17(水)10:18:53 No.1057940521
結局スレ画発売日前後のamiibo再販はボコブリンとスカイウォードソードしかなかったな
208 23/05/17(水)10:19:10 No.1057940566
ボスで時オカとムジュラ思い出した
209 23/05/17(水)10:19:12 No.1057940576
>くっつける側の素材はまぁ鈍器ならイワロックとか鋭利ならトカゲとかあるけど付ける元はなにがいいんだろうな 強敵用は単純に元の火力が高いやつで雑魚ちらしとか採掘用は丈夫なシリーズがいいと思ってる
210 23/05/17(水)10:19:25 No.1057940599
ブロックゴーレムのBGMいいねぇこれ…
211 23/05/17(水)10:19:30 No.1057940615
おじさんの白いネバネバは一度に二つが限界だよ
212 23/05/17(水)10:19:42 No.1057940648
>一つ目の神殿クリアして駄目だ武器所持数足りねぇ!ってなってプライド捨てて攻略サイトでボックリンの初期位置調べたのにいない!!ってなった >YouTubeも確認して詳しい場所も確認した居ねぇ >最終的に監視塔にいてコイツ…ってなった >コログが酷い目に合うのはお前のせいだからな やっぱ神殿クリアか何かが条件で初期遭遇の場所変わるよなアレ…
213 23/05/17(水)10:20:01 No.1057940713
光る装備で3部位埋めるともう地下探索で他の装備には戻れないな…
214 23/05/17(水)10:20:03 No.1057940721
>100年越しにようやく国復活だーってなった途端にこれとか >めっちゃ悲惨なのに割とみんな逞しいよね 四地方ひでぇことになってるけど長が強いからなんとかなる感
215 23/05/17(水)10:20:16 No.1057940757
スレ画にある蛮族ホバーバイク作ってみたけど操作性が繊細すぎない? 一度傾くと元に戻せず操縦桿から手を離してしまう…
216 23/05/17(水)10:20:28 No.1057940793
神殿クリアで砦にいってコログの森クリアで森に帰るらしい
217 23/05/17(水)10:20:32 No.1057940805
XYZ座標ってブレワイにもあったっけ?
218 23/05/17(水)10:20:38 No.1057940825
公式サイトでも前作今作は今までのゼルダ史と切り離されてるし 全く別の時間軸だったりするんかな
219 23/05/17(水)10:20:41 No.1057940841
>おじさんの白いネバネバは一度に二つが限界だよ ガッツニンジンとガンバリタケ食え
220 23/05/17(水)10:21:00 No.1057940893
>一つ目の神殿クリアして駄目だ武器所持数足りねぇ!ってなってプライド捨てて攻略サイトでボックリンの初期位置調べたのにいない!!ってなった >YouTubeも確認して詳しい場所も確認した居ねぇ >最終的に監視塔にいてコイツ…ってなった 俺は30分くらいあの辺り調べてたわクソマラカスが!
221 23/05/17(水)10:21:23 No.1057940968
>スレ画にある蛮族ホバーバイク作ってみたけど操作性が繊細すぎない? >一度傾くと元に戻せず操縦桿から手を離してしまう… 付け方が悪いのでは? そこまでバランスに苦労した記憶ないぞ
222 23/05/17(水)10:21:41 No.1057941026
ブロックゴーレム本当にいいボスだな…生理来たときの始動ボスにちょうどいい
223 23/05/17(水)10:21:56 No.1057941081
地下から帰る時は空島を経由すると爽やかさが凄い
224 23/05/17(水)10:21:59 No.1057941094
前作もやってなかったし予備情報ほぼなしでやってるけど楽しい楽しい なんとなく場当たり的に旅してたら魚人が大変な事になってたので見過ごせず救ってしまった
225 23/05/17(水)10:22:10 No.1057941126
あのマラカスの中身がこの集めたうんことか中々釈然としないよね
226 23/05/17(水)10:22:18 No.1057941147
盾にロケットつけてガードしたらそのまま垂直に飛び上がって笑っちゃった いやでも空中からヘドショ狙えるから割と強いのか…?
227 23/05/17(水)10:22:48 No.1057941230
>>一度傾くと元に戻せず操縦桿から手を離してしまう… >付け方が悪いのでは? >そこまでバランスに苦労した記憶ないぞ そうか…ちゃんと左右対称になるように付けたはずなんだけどバランス悪いのかな
228 23/05/17(水)10:22:49 No.1057941232
井戸とか洞窟の地図がほしい…
229 23/05/17(水)10:22:57 No.1057941257
>いやでも空中からヘドショ狙えるから割と強いのか…? わりとこれがメインみたいなところある
230 23/05/17(水)10:23:06 No.1057941282
>なんとなく場当たり的に旅してたら魚人が大変な事になってたので見過ごせず救ってしまった >魚人 ヘ…ヘイトスピーチ…
231 23/05/17(水)10:23:17 No.1057941309
>いやでも空中からヘドショ狙えるから割と強いのか…? 移動用にいらない盾で2-3個持っておくと捗る
232 23/05/17(水)10:23:19 No.1057941315
キースの群れを見つけ次第チュチュゼリー撃ち込んでるけど肝心の群れが全然見つからねえ…もっと洞窟探しするしかないのか
233 23/05/17(水)10:23:24 No.1057941329
>なんとなく場当たり的に旅してたら魚人が大変な事になってたので見過ごせず救ってしまった 前作での俺か?
234 23/05/17(水)10:23:27 No.1057941342
左右対称よりもくっつける場所が最初作った人のと全然違ったりする可能性もある
235 23/05/17(水)10:23:28 No.1057941344
任天堂は盾に翼つけて意気揚々と高所から飛んだ俺に謝って
236 23/05/17(水)10:23:28 No.1057941347
龍頭島とかいう所めっちゃ視界悪い中スクラビルドで地面赤くしながらゴリ押しで突破したんだけど絶対もっとスマートな方法あるでしょこれ
237 23/05/17(水)10:23:34 No.1057941361
盾ロケットいいよね一回しか使えないのが難点だけど
238 23/05/17(水)10:23:40 No.1057941384
ゲーム進めていくと理解できる 俺が今金もバッテリーも何もかも足りてないこと なんか前作より忙しい気がする!
239 23/05/17(水)10:24:08 No.1057941461
>盾にロケットつけてガードしたらそのまま垂直に飛び上がって笑っちゃった >いやでも空中からヘドショ狙えるから割と強いのか…? 盾ロケットは戦闘探索全てにおいて今作の壊れ要素と思ってる
240 23/05/17(水)10:24:30 [5人目] No.1057941525
>龍頭島とかいう所めっちゃ視界悪い中スクラビルドで地面赤くしながらゴリ押しで突破したんだけど絶対もっとスマートな方法あるでしょこれ まじふざけんなよ…
241 23/05/17(水)10:24:31 No.1057941531
盾にロケットつける! 祠に入る! 解決!
242 23/05/17(水)10:24:40 No.1057941560
>そうか…ちゃんと左右対称になるように付けたはずなんだけどバランス悪いのかな 微妙にまっすぐじゃないとかあるから何度かやるしかない
243 23/05/17(水)10:24:43 No.1057941569
盾ロケットはどっかの祠で簡単にロケット手に入るのも楽でいいよね
244 23/05/17(水)10:25:07 No.1057941630
>井戸とか洞窟の地図がほしい… 洞窟は桜の木にリンゴ捧げろ
245 23/05/17(水)10:25:16 No.1057941648
>盾にロケットつける! >祠に入る! これ本当酷いと思う
246 23/05/17(水)10:25:31 No.1057941696
>>龍頭島とかいう所めっちゃ視界悪い中スクラビルドで地面赤くしながらゴリ押しで突破したんだけど絶対もっとスマートな方法あるでしょこれ >まじふざけんなよ… 薬指埋まってないわ
247 23/05/17(水)10:25:43 No.1057941725
>やっぱ神殿クリアか何かが条件で初期遭遇の場所変わるよなアレ… 人が沢山いて安全なところに行きたいって台詞あるから ゲーム進めると勝手に砦へ行ってしまうみたいね
248 23/05/17(水)10:25:44 No.1057941727
ライネルの眼前でリーバルロケットやろうとしたら普通に飛び立つ前に殺されてダメだった
249 23/05/17(水)10:26:02 No.1057941769
マジで「」進めるの早すぎない…?
250 23/05/17(水)10:26:15 No.1057941803
>任天堂は盾に翼つけて意気揚々と高所から飛んだ俺に謝って でも盾サーフィンでちょっと浮くから…
251 23/05/17(水)10:26:24 No.1057941829
ジェンガの試練これ正攻法?はなんなんだ
252 23/05/17(水)10:26:28 No.1057941836
ライネルは開幕ケムリをぶつけるところから始めないと弓持つ事があるから…
253 23/05/17(水)10:26:33 No.1057941846
矢にロケット付けたら高度上げたグリオークにもヘッショできた カックーダの目玉でも届いたからこっちの方が楽だわ
254 23/05/17(水)10:27:12 No.1057941966
がんばりゲージ1巡分上げて止めたけどこれ以上上げる必要あるかな
255 23/05/17(水)10:27:29 No.1057942017
白ボコ強くねえ?体力10くらいあってもワンパンされる
256 23/05/17(水)10:27:40 No.1057942047
>ライネルは開幕ケムリをぶつけるところから始めないと弓持つ事があるから… あれなんでヘッショしてるのにダウンしないんだ?と思った時にはすでにこっちがやられてたりする
257 23/05/17(水)10:27:42 No.1057942050
爆弾とナゾニウムが足りねえー!!!
258 23/05/17(水)10:27:44 No.1057942057
>がんばりゲージ1巡分上げて止めたけどこれ以上上げる必要あるかな あればあるほど良い いやマジで
259 23/05/17(水)10:27:51 No.1057942080
ゾナウエナジーとかいうガチャ石いっぱい欲しいからゴーレムを見かけたら積極的に狩る蛮族
260 23/05/17(水)10:28:14 No.1057942135
>マジで「」進めるの早すぎない…? 無職だからな
261 23/05/17(水)10:28:29 No.1057942181
ゾーラの里にヘドロ攻撃はビジュアルも実ダメージもえげつなすぎると思うの
262 23/05/17(水)10:28:53 No.1057942253
馬宿の近くに四輪駆動操縦桿付き蛮族カーあったから乗ってみたけどあまり早くは無いけどいいなこれ 素材余裕できたら夢のカーライフしたい
263 23/05/17(水)10:28:53 No.1057942254
>あればあるほど良い >いやマジで ハートとのバランスにとても悩むぜ
264 23/05/17(水)10:29:08 No.1057942286
全然進まない 昨日は森の馬宿行って大妖精解放しようと思ってたのに気が付いたら空島のギミックを解いていた
265 23/05/17(水)10:29:27 No.1057942344
>ジェンガの試練これ正攻法?はなんなんだ 電気を通すとジェンガに近づけるギミックがあるから抜けそうなジェンガの鉄の棒抜いて電気通すんじゃね 俺はジェンガぶっ壊して球取った
266 23/05/17(水)10:29:38 No.1057942368
fu2195313.jpg 今朝の恐怖体験 真下からのトオレルーフでしか入れない封鎖された小部屋に服置くのやめてよぉ!!! しかも入り口部分下沈むタイプのマグマだからこの柱登ろうとしないと見つかんないじゃん!!
267 23/05/17(水)10:29:57 No.1057942427
寝る前にハイラルの地下通路ちょっと見てこよ…したら睡眠時間がゴミになりましたよ私は
268 23/05/17(水)10:30:06 No.1057942453
ワッカ遺跡だけならまだ大丈夫だったけど禁じられてるのはズルいだろ…
269 23/05/17(水)10:30:20 No.1057942495
ハートはガッツに頼るなら少なくても問題無かったりする 一身系の祠が苦痛になるが
270 23/05/17(水)10:30:25 No.1057942511
ぶらぶらがわからない……除夜の鐘……?
271 23/05/17(水)10:30:34 No.1057942532
>全然進まない >昨日は森の馬宿行って大妖精解放しようと思ってたのに気が付いたら空島のギミックを解いていた わかる やること盛りだくさんでどんどん逸れていく
272 23/05/17(水)10:30:34 No.1057942534
>fu2195313.jpg >今朝の恐怖体験 >真下からのトオレルーフでしか入れない封鎖された小部屋に服置くのやめてよぉ!!! >しかも入り口部分下沈むタイプのマグマだからこの柱登ろうとしないと見つかんないじゃん!! fu2195316.jpg 俺はこっちで恐怖した
273 23/05/17(水)10:30:48 No.1057942575
>ワッカ遺跡だけならまだ大丈夫だったけど禁じられてるのはズルいだろ… おい!危険だから立ち入りは慎めよ…
274 23/05/17(水)10:30:49 No.1057942578
>ワッカ遺跡だけならまだ大丈夫だったけど禁じられてるのはズルいだろ… い せ き だ ね
275 23/05/17(水)10:31:25 No.1057942677
>ぶらぶらがわからない……除夜の鐘……? そこまで分かってて何故いけないんだ お前のぶわぶらは金玉だけなのか
276 23/05/17(水)10:31:30 No.1057942694
>fu2195313.jpg >今朝の恐怖体験 >真下からのトオレルーフでしか入れない封鎖された小部屋に服置くのやめてよぉ!!! >しかも入り口部分下沈むタイプのマグマだからこの柱登ろうとしないと見つかんないじゃん!! ここどこの空島?
277 23/05/17(水)10:31:43 No.1057942733
前回さほど盾の保持数必要ない気がしてたけど盾ロケットのせいである程度枠が欲しくなるのでコログの実の使い所に悩む
278 23/05/17(水)10:31:44 No.1057942734
仕事中に(今日帰ったらあのイベント進めるか~)って思ってたのにいざやったらそれ進めずに他の地底探索とかやってたりして時間溶けてヤバい
279 23/05/17(水)10:31:56 No.1057942768
>ぶらぶらがわからない……除夜の鐘……? 考えるの面倒になって爆弾矢で突破した
280 23/05/17(水)10:32:11 No.1057942810
>ジェンガの試練これ正攻法?はなんなんだ ちゃんと下の方に取れる棒あるから2本抜いてリフト動かして そのリフトから上の方を取るが正解だと思うよ しらねぇ!全部固定だ!してもいい
281 23/05/17(水)10:32:24 No.1057942843
>そこまで分かってて何故いけないんだ >お前のぶわぶらは金玉だけなのか 持っていくゆらし方が難しいくて……
282 23/05/17(水)10:32:35 No.1057942873
ワッカ遺跡とか自己紹介したからもう知らない人じゃないねとか変なツボに入るネタばっか出てくる…
283 23/05/17(水)10:32:40 No.1057942884
>>ワッカ遺跡だけならまだ大丈夫だったけど禁じられてるのはズルいだろ… >い >せ >き >だ >ね 肝
284 23/05/17(水)10:32:55 No.1057942928
ブループリントに覚えさせたい縦軸移動が楽になるクラフトってある?
285 23/05/17(水)10:33:05 No.1057942950
>ワッカ遺跡とか自己紹介したからもう知らない人じゃないねとか変なツボに入るネタばっか出てくる… 「」が勝手にツボってるだけだろ!!
286 23/05/17(水)10:33:06 No.1057942953
地上だけでも前作はあんだけ時間かかったということを改めて思い出すボリューム
287 23/05/17(水)10:33:26 No.1057943008
あっいけたわ なんで俺は横から揺らしてたんだろうな……?
288 23/05/17(水)10:33:35 No.1057943032
どうしても周囲に岩が無いときはホラブリンの頭で代用できるっぽい どっちかっていうと木の棒の方が不足しがちだけど
289 23/05/17(水)10:33:37 No.1057943037
やりたいことが山ほどあって 一生終わる気がせんこのゲーム 噂のブループリントもまだ撮れてないし
290 23/05/17(水)10:34:02 No.1057943096
ティアキンやりたすぎて在宅に切り替えたけどパンツを手洗いする状況に陥ったから正解だったぜ ありがとうティアキン
291 23/05/17(水)10:34:05 No.1057943103
>地上だけでも前作はあんだけ時間かかったということを改めて思い出すボリューム まる一年これで潰せる気がする
292 23/05/17(水)10:34:07 No.1057943112
チューリのクエストのお宝探しめちゃくちゃ難しかった… あそこらへん洞窟多すぎ!
293 23/05/17(水)10:34:12 No.1057943126
>ブループリントに覚えさせたい縦軸移動が楽になるクラフトってある? バネ二連結
294 23/05/17(水)10:34:16 No.1057943137
モリズリンの頭もハンマーになるぞ
295 23/05/17(水)10:34:28 No.1057943169
>ティアキンやりたすぎて在宅に切り替えたけどパンツを手洗いする状況に陥ったから正解だったぜ >ありがとうティアキン コログの「」 実在したか
296 23/05/17(水)10:34:37 No.1057943198
>どうしても周囲に岩が無いときはホラブリンの頭で代用できるっぽい 敵の遺体よく見るとちゃんと鋭利なものと鈍器に分かれてるから他にも色々あるぞ
297 23/05/17(水)10:34:51 No.1057943246
今作のマスターソードってこれどういう性能なんです?
298 23/05/17(水)10:35:00 No.1057943275
マップ右下の海に接着で重さ調整して切り株から引っこ抜くタイプのコログがいたけど なんも接着するものがなくてはじめて断念してしまった
299 23/05/17(水)10:35:01 No.1057943280
バッティングマシンの祠は正攻法ギブアップして爆弾矢撃ち込んだ
300 23/05/17(水)10:35:06 No.1057943291
バネとかはわざわざブループリントに入れるほどかな…
301 23/05/17(水)10:35:20 No.1057943330
ライネルはハンマー角と斬撃角が落ちてお得だ
302 23/05/17(水)10:35:24 No.1057943340
>ここどこの空島? なんか西の方にあった壺いっぱいくっついたみたいな島 上からミッションインポッシブルするところ 名前は精製所の島みたいな感じだったと思う
303 23/05/17(水)10:35:32 No.1057943361
ホラブリンは黒でも柔らかい上に投石モドレコで簡単にダウンが取れるので気軽に狩れるのがいい
304 23/05/17(水)10:35:41 No.1057943388
>>どうしても周囲に岩が無いときはホラブリンの頭で代用できるっぽい >敵の遺体よく見るとちゃんと鋭利なものと鈍器に分かれてるから他にも色々あるぞ ボスボコブリンの頭で斧は覚えた 木を切る用途としてはだいぶ火力過剰な感じするけど
305 23/05/17(水)10:35:44 No.1057943395
ワッカイベント進めてたらタウロが技術力の賜物だとかなんとか言ってて反応しそうになった 過敏になってる
306 23/05/17(水)10:35:44 No.1057943396
別にブループリント入れといて素材はカプセルから自前で出してもいいし
307 23/05/17(水)10:35:47 No.1057943412
>>ぶらぶらがわからない……除夜の鐘……? >考えるの面倒になって爆弾矢で突破した 前作も爆弾矢有効だったから取り合えず爆弾矢撃った 何もギミック分からないまま許された
308 23/05/17(水)10:35:58 No.1057943444
ライネルーまた来たよー!獣神の弓ちょうだーい!
309 23/05/17(水)10:36:19 No.1057943497
扇風機×2操縦桿バイク作るのも運転も普通に難しいな… コログ乗ってると動き悪くなるし
310 23/05/17(水)10:36:34 No.1057943529
マスターソードって素の攻撃力30?
311 23/05/17(水)10:36:36 No.1057943536
コログの森やっと来れた
312 23/05/17(水)10:36:39 No.1057943550
石打ちとダイヤと火打石があれば作れるのはわかったよ 石打ちどこだよ親方ダイヤならあるよ
313 23/05/17(水)10:36:42 No.1057943560
>マップ右下の海に接着で重さ調整して切り株から引っこ抜くタイプのコログがいたけど >なんも接着するものがなくてはじめて断念してしまった 石集めてダマにするやつ…かと思ったけど浜じゃなくて海に何かあるのか
314 23/05/17(水)10:36:44 No.1057943564
>バッティングマシンの祠は正攻法ギブアップして爆弾矢撃ち込んだ 真っ当なバットでやろうとすると苦労するんだ 違法改造L字バットなら軌道が滅茶苦茶制限できるから死ぬほど楽になるぜ
315 23/05/17(水)10:36:54 No.1057943591
>マスターソードって素の攻撃力30? ブレワイと同じだと思う
316 23/05/17(水)10:36:58 No.1057943605
ハンマーがない? 試練の鉄球とか鉄箱とかは無限湧きだから枠が空いてる武器盾全部鉄製にしようぜ…
317 23/05/17(水)10:37:08 No.1057943632
運搬とかは今朝見た3輪を真似しようと思った
318 23/05/17(水)10:37:10 No.1057943640
>扇風機×2操縦桿バイク作るのも運転も普通に難しいな… >コログ乗ってると動き悪くなるし 1回いい塩梅で作れればブループリントで良いんだろうけど めんどくさいからゼルダカーでいいやになってる
319 23/05/17(水)10:37:25 No.1057943678
>扇風機×2操縦桿バイク作るのも運転も普通に難しいな… >コログ乗ってると動き悪くなるし そんな時はそう起き上がりこぼし! 起動してしまえば姿勢制御ジャイロになるぞ うぉっバランス悪くて乗れる判定出ねぇ
320 23/05/17(水)10:37:28 No.1057943688
>ハンマーがない? >試練の鉄球とか鉄箱とかは無限湧きだから枠が空いてる武器盾全部鉄製にしようぜ… ⚡
321 23/05/17(水)10:37:43 No.1057943727
禁じられたワッカ遺跡って文章は狙ってる気がしてしまう この文だけだと何を禁じられたのか伝わらないし
322 23/05/17(水)10:37:46 No.1057943738
天へと連なる島々で柱に飛びつくとだめとか罠だろ… あまりにもわからなくてネットで調べてしまった…
323 23/05/17(水)10:37:47 No.1057943739
魔術師みたいなやつとの戦闘 ストレス溜まりすぎて禿げそう なんかいい解法はないものか
324 23/05/17(水)10:37:57 No.1057943764
>運搬とかは今朝見た3輪を真似しようと思った あれ地下探索に便利そう帰ったら作ってみる
325 23/05/17(水)10:38:00 No.1057943772
>ホラブリンは黒でも柔らかい上に投石モドレコで簡単にダウンが取れるので気軽に狩れるのがいい 上位種になっても落下でケツが痛えするの可哀想な生き物すぎる…
326 23/05/17(水)10:38:01 No.1057943777
>fu2195313.jpg >今朝の恐怖体験 >真下からのトオレルーフでしか入れない封鎖された小部屋に服置くのやめてよぉ!!! >しかも入り口部分下沈むタイプのマグマだからこの柱登ろうとしないと見つかんないじゃん!! 宝箱センサーに反応したからあるのは結構簡単に分かったよ
327 23/05/17(水)10:38:08 No.1057943791
地下探索を快適に進めるためのバッテリーを集めるために 地下探索を快適に進めたい
328 23/05/17(水)10:38:11 No.1057943798
>魔術師みたいなやつとの戦闘 >ストレス溜まりすぎて禿げそう >なんかいい解法はないものか 属性矢で即死
329 23/05/17(水)10:38:29 No.1057943844
前回DLCだったワープとか足跡とか諸々も入れてくれてるの気配りの達人かよ
330 23/05/17(水)10:38:33 No.1057943854
>宝箱センサーに反応したからあるのは結構簡単に分かったよ 俺のセンサー祠固定だわ…
331 23/05/17(水)10:38:41 No.1057943876
>なんかいい解法はないものか 炎か氷のなら反属性の攻撃を一発当てれば蒸発する
332 23/05/17(水)10:38:42 No.1057943881
切り株コログ全部ロケットでやってる
333 23/05/17(水)10:38:49 No.1057943889
>魔術師みたいなやつとの戦闘 >ストレス溜まりすぎて禿げそう >なんかいい解法はないものか 火か氷なら反対属性ぶつけると死ぬ 雷なら頑張る
334 23/05/17(水)10:39:07 No.1057943931
>運搬コログ全部ロケットでやってる
335 23/05/17(水)10:39:13 No.1057943951
>宝箱センサーに反応したからあるのは結構簡単に分かったよ センサー使い分けられるとか英傑かよ
336 23/05/17(水)10:39:50 No.1057944050
前作やってたのにセンサーの存在忘れてた
337 23/05/17(水)10:39:53 No.1057944060
ゲルド攻略で60個くらい溜まったギブドの骨がなくなってきた…
338 23/05/17(水)10:39:56 No.1057944068
シドに会いに行くために滝登りしたいよね 滝登りをするためにはシドの近くにいるおさかなが必要なんだ みたいなことおすぎ
339 23/05/17(水)10:39:59 No.1057944074
持ち歩けて鈍器になる素材で一番攻撃力高いのってなんだろう 今の所白蒼デグガーマの大牙が35だからそれ使ってるけど
340 23/05/17(水)10:40:07 No.1057944095
大概の敵の群れは真ん中に突っ込んで凍らせてからばら撒いたチュチュゼリーに雷の矢叩き込みまくると死ぬ
341 23/05/17(水)10:40:07 No.1057944097
>真っ当なバットでやろうとすると苦労するんだ >違法改造L字バットなら軌道が滅茶苦茶制限できるから死ぬほど楽になるぜ そんな方法が… やり方工夫できない俺は猿だ
342 23/05/17(水)10:40:14 No.1057944116
コログの森来たけどなんか思った以上にやべえことになってんな…
343 23/05/17(水)10:40:50 No.1057944223
>持ち歩けて鈍器になる素材で一番攻撃力高いのってなんだろう >今の所白蒼デグガーマの大牙が35だからそれ使ってるけど 攻撃力ちょっと下がるけど入手しやすいから白龍の背中の垢使ってる
344 23/05/17(水)10:41:01 No.1057944245
このゲームやりたいこと無限に出てくる!
345 23/05/17(水)10:41:06 No.1057944262
>持ち歩けて鈍器になる素材で一番攻撃力高いのってなんだろう >今の所白蒼デグガーマの大牙が35だからそれ使ってるけど ライネルの砕角?白銀の
346 23/05/17(水)10:41:20 No.1057944305
魚の島どうやって行くか分からないからドローンで近くの島から飛んだら最終的にその島に行く話になってやらかした感ある
347 23/05/17(水)10:41:43 No.1057944361
切り札としてルビーロッドトパーズロッドストックしたけど これあんま後生大事に取っとくものでもない?
348 23/05/17(水)10:41:44 No.1057944365
ゾーラの槍が適当に角つけただけで78とか出てビビる
349 23/05/17(水)10:42:01 No.1057944401
アイテム化できない素材使った武器も普通にゴロンに解除してもらって再利用できるのかよ!
350 23/05/17(水)10:42:29 No.1057944474
>切り札としてルビーロッドトパーズロッドストックしたけど >これあんま後生大事に取っとくものでもない? 魔法の杖するより属性魔物素材つけた槍とかのが便利かも
351 23/05/17(水)10:42:34 No.1057944485
>切り札としてルビーロッドトパーズロッドストックしたけど >これあんま後生大事に取っとくものでもない? 解除してくれる奴に頼んで宝石だけ取ろう
352 23/05/17(水)10:43:09 No.1057944574
濡れてたら2倍だからなゾーラ ところで槍ってどこに落ちてるの……
353 23/05/17(水)10:43:10 No.1057944576
>切り札としてルビーロッドトパーズロッドストックしたけど >これあんま後生大事に取っとくものでもない? ルビーは着火に使う トパーズはポーチ余ってるなら…
354 23/05/17(水)10:43:32 No.1057944632
初めて地底降りた時マジで怖かったし「あれ…コレもしかして地上と同じ広さある…?」って気づいた時はスタッフの正気を疑った
355 23/05/17(水)10:43:53 No.1057944684
ダイヤモンドとかのお高いビルド素材って武器耐久減ったらイチカラで剥がして再利用できるかな?
356 23/05/17(水)10:44:34 No.1057944796
俺が初めて地底に来たときは落下死で怖いとか感じる以前の状態だった
357 23/05/17(水)10:44:36 No.1057944801
ねぇこのゲームもしかして前作以上にとんでもないゲームなのでは…?
358 23/05/17(水)10:44:42 No.1057944815
地平線を境に地上と地下が鏡合わせの構図なのに気づいたらそんなに大変な作業でも……と思ったけど施設とか瘴気の配置とかあるから楽じゃねえわ
359 23/05/17(水)10:44:52 No.1057944844
botwも面白かったけど今回やれることめちゃくちゃ増えててビビる
360 23/05/17(水)10:45:01 No.1057944867
地底潜る時のデーンって音がまず怖い
361 23/05/17(水)10:45:02 No.1057944871
あれデクの樹と話せない 死んだか
362 23/05/17(水)10:45:09 No.1057944888
大きすぎるマップ つかえるものは使う蛮族スタイル かなり面白いよね 愛されるゲームだね
363 23/05/17(水)10:45:09 No.1057944889
>初めて地底降りた時マジで怖かったし「あれ…コレもしかして地上と同じ広さある…?」って気づいた時はスタッフの正気を疑った 基本的に地底はスカスカだしまともな人間もいないからそう気にしなくていいぞ
364 23/05/17(水)10:45:16 No.1057944907
俺が一番恐怖したのは目玉腕くん
365 23/05/17(水)10:45:48 No.1057944986
地底は地上の川が壁だって分かればサクサクだぞ
366 23/05/17(水)10:45:52 No.1057944994
ハイラルの地盤スカスカ
367 23/05/17(水)10:45:56 No.1057945008
普通のライネル見つけたぶっ倒しておいたほうが良い?
368 23/05/17(水)10:45:59 No.1057945017
>俺が一番恐怖したのは目玉腕くん 雰囲気変わるの嫌すぎる…
369 23/05/17(水)10:46:04 No.1057945033
地下はコーガ様の遊び場と知ったらだいぶ怖さ減った
370 23/05/17(水)10:46:06 No.1057945043
>普通のライネル見つけたぶっ倒しておいたほうが良い? うん
371 23/05/17(水)10:46:28 No.1057945106
看板モブのガッツ凄くない?
372 23/05/17(水)10:46:31 No.1057945111
ガバガバどころかスカスカ 呪われた地の末路
373 23/05/17(水)10:46:34 No.1057945123
>俺が一番恐怖したのは目玉腕くん いきなりつかみハメ殺されてマジで怖かった…
374 23/05/17(水)10:46:41 No.1057945141
>大きすぎるマップ >つかえるものは使う蛮族スタイル >かなり面白いよね >愛されるゲームだね 蛮族だね
375 23/05/17(水)10:46:44 No.1057945147
電流爆破デスマッチやめろや!!
376 23/05/17(水)10:46:44 No.1057945149
白銀でこれなら黄金はどうなってしまうんだ…
377 23/05/17(水)10:46:48 No.1057945161
地下でもたまに人は居るぞ 人ではあるぞ
378 23/05/17(水)10:46:57 No.1057945186
地底は時オカで初めて井戸の底入った時と感覚がずっと続いてる
379 23/05/17(水)10:47:05 No.1057945209
瘴気魔捕まってる間にとっさにマップ開いて「いけるか…?」ってやったらいけてダメだった ワープインチキすぎる…
380 23/05/17(水)10:47:19 No.1057945242
地底の人めっちゃフレンドリーだしバナナくれるから好き
381 23/05/17(水)10:47:22 No.1057945246
あれ?ブルプリで食材増やせるって聞いたけれどふえなくない?
382 23/05/17(水)10:47:25 No.1057945251
>大きすぎるマップ >つかえるものは使う蛮族スタイル >かなり面白いよね >愛されるゲームだね 敵だね
383 23/05/17(水)10:47:42 No.1057945296
地下にいっぱい人いるだろ! イーガ団の遊び場ともいう
384 23/05/17(水)10:47:44 No.1057945305
今回のマスターモードは敵の自動回復なくしててほしいなあ
385 23/05/17(水)10:47:45 No.1057945307
最大HP削ってくるのはビビるよマドハンド
386 23/05/17(水)10:47:48 No.1057945314
>魔術師みたいなやつとの戦闘 >ストレス溜まりすぎて禿げそう >なんかいい解法はないものか 多分あの弾を盾で打ち返すのが正攻法なんだろうけど難しいよね…
387 23/05/17(水)10:47:51 No.1057945321
>あれ?ブルプリで食材増やせるって聞いたけれどふえなくない? リンゴ拾いがしやすくなるってだけだぞ
388 23/05/17(水)10:48:05 No.1057945347
賢者との絆深めても火力上がるだけか…リキャスト短縮とかかと思ってた あとユン坊もっと近くにいてくれない?チューリはパラセールの時以外離れててくれない?
389 23/05/17(水)10:48:26 No.1057945399
災悪だぜ…
390 23/05/17(水)10:48:34 No.1057945420
>瘴気魔捕まってる間にとっさにマップ開いて「いけるか…?」ってやったらいけてダメだった >ワープインチキすぎる… 救済措置かと思ったらムービーでもインチキだったワープ
391 23/05/17(水)10:48:52 No.1057945462
ツルギバナナたくさん手に入るからこうして5個まとめて煮込む
392 23/05/17(水)10:48:52 No.1057945463
地下のイーガ団は目玉矢で撃つと寝ちゃって設計図くれるから好き
393 23/05/17(水)10:48:56 No.1057945472
>看板モブのガッツ凄くない? おにぎり作りの腕もすごいし上司への愛も本物 ただ多分大工としての腕がない
394 23/05/17(水)10:49:00 No.1057945485
今朝貼られてたトライク確かになかなかの走り心地で良かった 作るのもマジ簡単
395 23/05/17(水)10:49:04 No.1057945493
>看板モブのガッツ凄くない? へブラで見た時はさすがにドン引きした 怖い
396 23/05/17(水)10:49:04 No.1057945494
北東の支部に向かう途中のイーガ団が天国の主の仇って言ってるからコーガ様地上のイーガ団には死んだことにされてるんだよな…
397 23/05/17(水)10:49:06 No.1057945503
ブループリントはくっつけたリンゴを再現するためにリンゴを回収してくれてるだけだぞ
398 23/05/17(水)10:49:06 No.1057945504
>ライネルの砕角?白銀の 白銀ライネルって鈍器なのか 確かに高そうだ
399 23/05/17(水)10:49:06 No.1057945505
BOTW3 ハイラル崩落編
400 23/05/17(水)10:49:10 No.1057945519
>地下にいっぱい人いるだろ! >イーガ団の遊び場ともいう あいつらあのナリで遺跡調査に関しては味方陣営より有能だからムカつく
401 23/05/17(水)10:49:18 No.1057945540
マドハンドは最初何しても殺されて心折れそうになった 爆弾矢でなんとかなったせいで他の場面も困ったら爆弾矢使いがちになっちゃった
402 23/05/17(水)10:49:34 No.1057945574
白銀ライネルは鈍器じゃなくて刀じゃないっけ
403 23/05/17(水)10:49:48 No.1057945607
ゴロン族の危機はなんかリト族の里の危機に比べると方向性だいぶ違うな…
404 23/05/17(水)10:49:48 [おじさん] No.1057945610
>救済措置かと思ったらムービーでもインチキだったワープ (そういうのもアリなのか…)
405 23/05/17(水)10:49:49 No.1057945613
コピペで一輪車作るの便利だったんだけど何回かロード挟んだりしたら消えちゃうよね
406 23/05/17(水)10:49:59 No.1057945638
>魔術師みたいなやつとの戦闘 >ストレス溜まりすぎて禿げそう >なんかいい解法はないものか 属性付きの敵は逆の属性素材投げると即死してくれるぞ 攻撃に出て来たときに注目して杖振りかぶってる間に投げつけろ 氷なら火炎の実火や水なら氷の実だ 雷は無視しろ
407 23/05/17(水)10:50:05 No.1057945652
>ツルギバナナたくさん手に入るからこうして5個まとめて煮込む 前作もだけど俺料理もったいなくてできなかったけど赤い月が来たときのお礼参りに使うと消費減らせていいね…
408 23/05/17(水)10:50:10 No.1057945675
リキャストじゃないのかあいつ等
409 23/05/17(水)10:50:21 No.1057945700
ブループリントは素材を増やすのは出来ないとか焚き木着火セットは無理とか抜け穴潰ししっかりしてて辛い ズルがしたい
410 23/05/17(水)10:50:31 No.1057945729
>白銀ライネルは鈍器じゃなくて刀じゃないっけ 両方落とす筈
411 23/05/17(水)10:50:42 No.1057945763
>白銀ライネルって鈍器なのか >確かに高そうだ 白銀の角は鈍器と刃どっちもだす
412 23/05/17(水)10:50:54 No.1057945790
>あいつらあのナリで遺跡調査に関しては味方陣営より有能だからムカつく シーカー族が学者スキル高めた代わりに忍者スキル落ちてるからな… イーガ団は忍者スキル基本でハイリア人が行けなさそうな場所に行ける上にギアにも早くから親しんで使いこなしてる…
413 23/05/17(水)10:50:56 No.1057945799
りんご回収とかズルはできなくもない
414 23/05/17(水)10:51:12 No.1057945845
>爆弾矢でなんとかなったせいで他の場面も困ったら爆弾矢使いがちになっちゃった 実際バクダン矢強いし便利だから常にストックしときたいね 地下でバクダン矢が集中的に生えるエリア見つけてかなり楽出来たわ 購入用のポゥ稼ぎも出来たし
415 23/05/17(水)10:51:15 No.1057945851
>ブループリントは素材を増やすのは出来ないとか焚き木着火セットは無理とか抜け穴潰ししっかりしてて辛い >ズルがしたい リンゴ掃除機では不満か
416 23/05/17(水)10:51:26 No.1057945883
ムービーでも戦闘から離脱するためにワープ使ってたから公式設定なんだよなワープのチートっぷり
417 23/05/17(水)10:51:28 No.1057945889
看板モブはほとんど倒れてるのに立ってる判定するのストレス緩和と笑えるから良いけどその状態で固定するのは大工として駄目だろ…
418 23/05/17(水)10:51:33 No.1057945902
黄金リンゴで料理が豪華になるのいいよね…
419 23/05/17(水)10:51:33 No.1057945903
>ブループリントは素材を増やすのは出来ないとか焚き木着火セットは無理とか抜け穴潰ししっかりしてて辛い >ズルがしたい 悪知恵のトライフォース…
420 23/05/17(水)10:51:38 No.1057945916
>ゴロン族の危機はなんかリト族の里の危機に比べると方向性だいぶ違うな… トップをヤクザ化洗脳して町の若者をヤク漬け!
421 23/05/17(水)10:51:45 No.1057945938
気ままに地上探索する 洞窟とかでアカリクサ溜まったら力を開拓する 尽きたらまた地上探索する 気が向いたらシナリオ進める 自由気ままな蛮族ライフ
422 23/05/17(水)10:52:53 No.1057946081
バッテリー増設放置してたけどそろそろ本格的に地下で発掘作業するか…
423 23/05/17(水)10:52:53 No.1057946083
>看板モブはほとんど倒れてるのに立ってる判定するのストレス緩和と笑えるから良いけどその状態で固定するのは大工として駄目だろ… おお!倒れない!て 大工向いてない…
424 23/05/17(水)10:52:55 No.1057946085
>ゴロン族の危機はなんかリト族の里の危機に比べると方向性だいぶ違うな… だってアイツらデスマウンテンが噴火する!って時にも割と余裕だった連中だぞ
425 23/05/17(水)10:53:08 No.1057946126
あの看板柱の先っちょ尖ってるし地面に突き刺したらそれで固定できない?
426 23/05/17(水)10:53:12 No.1057946138
ゴーレムの頭と扇風機辺り組み合わせて自律ドローン作れないかな…
427 23/05/17(水)10:53:13 No.1057946139
ブレワイ無双でもワープめっちゃ使われてたからね
428 23/05/17(水)10:53:23 No.1057946164
おいし岩に依存症状が残ったら一番エグイ話になったはず 消えたと同時に洗脳もとけてよかった
429 23/05/17(水)10:53:28 No.1057946176
ゴロン族はそもそも他の天変地異だと別になんともなさそうだし…
430 23/05/17(水)10:53:39 No.1057946205
今回は火炎の実がありがたすぎる…火打ち石もういらないでしょこれ
431 23/05/17(水)10:53:40 No.1057946209
電池増やすところはあの空島の一か所だけなのかのう・・・
432 23/05/17(水)10:53:48 No.1057946232
自宅をロイヤル不法占拠されてたしマイホーム買ったけどぶっちゃけ詐欺だ!ってなった 土地広いからお得なのかなあれ…
433 23/05/17(水)10:53:59 No.1057946258
>バッテリー増設放置してたけどそろそろ本格的に地下で発掘作業するか… バッテリー多ければ多いほど選択肢広くなるからやった方がいいわ あそこまで飛んでけるな…とかって時に距離が伸びるし
434 23/05/17(水)10:54:10 No.1057946278
ワープはゲーム中でも明確に「まぁワープ装置の修理くらいならすぐ終わるか」とか言われる扱いなのが凄い
435 23/05/17(水)10:54:22 No.1057946306
>電池増やすところはあの空島の一か所だけなのかのう・・・ 監視砦のすぐ北にもある でもあそこが一番アクセスいい
436 23/05/17(水)10:54:51 No.1057946383
>あの看板柱の先っちょ尖ってるし地面に突き刺したらそれで固定できない? 最初それ見て あーハンド使って突き刺すのねハイハイって思って試して出来なくて は? ってなったの思い出した
437 23/05/17(水)10:54:53 No.1057946386
デスマウンテンが寒くなるとかしたら多分ゴロンはきついけど それ以上にデスマウンテン在住の魔物が絶滅したと思う
438 23/05/17(水)10:54:55 No.1057946389
放置してたハイラル城の地下通路いくか……
439 23/05/17(水)10:54:57 No.1057946393
ウワーッ!記憶回収してたら明らかにその…なんというか…おおぅ……ってデザインの龍が出てきたーっ!
440 23/05/17(水)10:54:59 No.1057946401
>ゴーレムの頭と扇風機辺り組み合わせて自律ドローン作れないかな… ゴーレムの頭の裏に扇風機つけたら敵に進むだろうけど浮遊は制御できなくて攻撃うまく当たらなくならないかな…
441 23/05/17(水)10:55:06 No.1057946419
リト村行く途中で穴に転落した人を馬車と一緒に救出るすミッションどうすれば良いんだ… 気球使って馬車は救出できるが眼鏡の兄ちゃんを載せられねぇ…コログみたいに接着出来れば楽なのに…
442 23/05/17(水)10:55:11 No.1057946429
なんとなくラウルのエロ絵見てみたら大体がデカチンだった 驚いたのはおそらく狼リンクとの組み合わせがあった事
443 23/05/17(水)10:55:11 No.1057946431
ワープは明確にシーカー族の文明なんだよな ゾナウの施設で使えるのはゼルダのを解析したからだし
444 23/05/17(水)10:55:13 No.1057946436
>最初それ見て >あーハンド使って突き刺すのねハイハイって思って試して出来なくて は? ってなったの思い出した 頭カバンダ
445 23/05/17(水)10:55:25 No.1057946478
>気球使って馬車は救出できるが眼鏡の兄ちゃんを載せられねぇ…コログみたいに接着出来れば楽なのに… 話しかけてみ
446 23/05/17(水)10:55:29 No.1057946485
>電池増やすところはあの空島の一か所だけなのかのう・・・ 監視砦すぐ近く 地下に何か所もある
447 23/05/17(水)10:56:04 No.1057946571
>今回は火炎の実がありがたすぎる…火打ち石もういらないでしょこれ 言われてみれば火打ち石全然出番ないというか使ってないな
448 23/05/17(水)10:56:12 No.1057946597
>あーハンド使って突き刺すのねハイハイって思って試して出来なくて は? ってなったの思い出した 俺以外にいたのか…心底安心してる…
449 23/05/17(水)10:56:14 No.1057946602
>なんとなくラウルのエロ絵見てみたら大体がデカチンだった >驚いたのはおそらく狼リンクとの組み合わせがあった事 ケモ×ケモは鉄板だからな
450 23/05/17(水)10:56:31 No.1057946635
>リト村行く途中で穴に転落した人を馬車と一緒に救出るすミッションどうすれば良いんだ… >気球使って馬車は救出できるが眼鏡の兄ちゃんを載せられねぇ…コログみたいに接着出来れば楽なのに… 馬車の端にくっつけても浮くよ バランスとりたいなら二つ付けても良いのよ 扇風機も付けて横の移動もしようねぇ
451 23/05/17(水)10:56:39 No.1057946654
炎の身は戦闘で使うからなんだかんだ火打石使うな……
452 23/05/17(水)10:56:40 No.1057946656
>リト村行く途中で穴に転落した人を馬車と一緒に救出るすミッションどうすれば良いんだ… >気球使って馬車は救出できるが眼鏡の兄ちゃんを載せられねぇ…コログみたいに接着出来れば楽なのに… 荷台乗れる状態なら会話すれば乗ってくれない?
453 23/05/17(水)10:56:43 No.1057946664
そういや火打ち石のおもしろ活用法まだ見つけてねえな…
454 23/05/17(水)10:56:55 No.1057946707
火打ち石は100個くらいたかられるイベント用だな…
455 23/05/17(水)10:57:05 No.1057946728
馬車浮かばせる準備出来たら話しかけろ
456 23/05/17(水)10:57:11 No.1057946742
ゾナニウムの結晶100でバッテリーと交換ねと思ってたら1/3ゲージだけとか頑張って集めてきたのに…
457 23/05/17(水)10:57:14 No.1057946750
火炎の実を使わないで薪を付けたり火打石ガチャの役目がある
458 23/05/17(水)10:57:25 No.1057946787
>>あの看板柱の先っちょ尖ってるし地面に突き刺したらそれで固定できない? >最初それ見て >あーハンド使って突き刺すのねハイハイって思って試して出来なくて は? ってなったの思い出した まだ理性的だな 俺ジャンプして高所からハンマー系の下攻撃で叩くのかと思って試した
459 23/05/17(水)10:57:41 No.1057946823
ツルギバナナの群生地はまだ残ってて助かった 大型狩るときはこれないと時間かかりすぎる
460 23/05/17(水)10:57:44 No.1057946834
空島にプロローグで降りて以降帰ってないんだけどゾナウギアの在庫がやべえ 空にゴーレムいっぱいいる?
461 23/05/17(水)10:57:46 No.1057946840
>>あーハンド使って突き刺すのねハイハイって思って試して出来なくて は? ってなったの思い出した >俺以外にいたのか…心底安心してる… 持ってるからダメなんだな…手を離した瞬間ハンドだな…って無駄に難しいことしようとしてたわ俺
462 23/05/17(水)10:58:01 No.1057946881
今ハート16頑張り2周あるけどハートを5削って頑張りにしようかなやんでる
463 23/05/17(水)10:58:06 No.1057946890
馬車は気球つけても風吹かせても重くない? 諦めてウルトラハンドで引き上げたわ
464 23/05/17(水)10:58:19 No.1057946918
>俺ジャンプして高所からハンマー系の下攻撃で叩くのかと思って試した 蛮族……
465 23/05/17(水)10:58:21 No.1057946923
火炎の実は最初の方の祠で補充できるのがありがたい 爆弾花の祠とか作って
466 23/05/17(水)10:58:30 No.1057946956
がんばりがカンストするまでハートは増やさないスタイル
467 23/05/17(水)10:58:36 No.1057946976
>まだ理性的だな >俺ジャンプして高所からハンマー系の下攻撃で叩くのかと思って試した これは蛮族
468 23/05/17(水)10:58:42 No.1057946995
クリア者増えてきたらケモ姉上とケモ姫様のエロ増えるかなぁ
469 23/05/17(水)10:59:02 No.1057947051
爆弾探しつつポウ集めて余ったポウも爆弾にする
470 23/05/17(水)10:59:17 No.1057947100
カバンダはクムの温泉近くで3方向に看板出してるやつ見た時は流石にドン引きした
471 23/05/17(水)10:59:29 No.1057947124
マヨイ屋は交換するもの選ばせろや!仮面手に入れた後にゴブリン共の被り物今更いらねえんだよ!
472 23/05/17(水)10:59:31 No.1057947127
>爆弾探しつつポウ集めて余ったポウも爆弾にする 爆弾が一番いいよね交換ラインナップ
473 23/05/17(水)10:59:45 No.1057947163
>馬車は気球つけても風吹かせても重くない? 諦めてウルトラハンドで引き上げたわ 正攻法は竜頭で浮かす気球2個だと思う 先に上登ってウルトラハンドで引き寄せた
474 23/05/17(水)10:59:46 No.1057947167
>まだ理性的だな >俺ジャンプして高所からハンマー系の下攻撃で叩くのかと思って試した 真面目にこの意見初めて見たわ でもこれありそうで俺はこの蛮族を馬鹿にはできん…
475 23/05/17(水)10:59:52 No.1057947187
>地底潜る時のデーンって音がまず怖い デェェェェン 中央大廃坑
476 23/05/17(水)11:00:05 No.1057947213
武器の先っちょに岩とか巨岩とかイワロックの真核とかばっかり付いててかっこ悪い…
477 23/05/17(水)11:00:06 No.1057947218
性欲で喋るけどおじさんとラウルのエロ絵増えるかな
478 23/05/17(水)11:00:12 No.1057947234
爆弾使わないからポウは混乱花にしたわ
479 23/05/17(水)11:00:22 No.1057947257
>>話しかけてみ >荷台乗れる状態なら会話すれば乗ってくれない? 乗ってくれたよありがとう…看板の兄ちゃんみたいに話しかけるって発想が頭から抜けてた…
480 23/05/17(水)11:00:25 No.1057947267
>>>あの看板柱の先っちょ尖ってるし地面に突き刺したらそれで固定できない? >>最初それ見て >>あーハンド使って突き刺すのねハイハイって思って試して出来なくて は? ってなったの思い出した >まだ理性的だな >俺ジャンプして高所からハンマー系の下攻撃で叩くのかと思って試した 頭配管工かよ
481 23/05/17(水)11:00:38 No.1057947293
無限にやることが増えていくからその日やることを決めてプレイするようにしてるわ 今日は祠チャレンジの日よ!
482 23/05/17(水)11:00:39 No.1057947295
中央大廃坑にいる魔人さん普通に女神像ジャックして話しかけてきたんだけどなにこいつ
483 23/05/17(水)11:00:42 No.1057947301
>空島にプロローグで降りて以降帰ってないんだけどゾナウギアの在庫がやべえ >空にゴーレムいっぱいいる? ゾナウエネルギー欲しいなら地下に行ってゾナウニウムを製錬して買った方が早いと思う
484 23/05/17(水)11:00:56 No.1057947344
>>地底潜る時のデーンって音がまず怖い >デェェェェン >中央大廃坑 フロムあじを感じる
485 23/05/17(水)11:01:04 No.1057947371
>爆弾使わないからポウは混乱花にしたわ まぁどっちもいるっちゃいるけど爆弾の方が用途多いから…
486 23/05/17(水)11:01:07 No.1057947381
>カバンダはクムの温泉近くで3方向に看板出してるやつ見た時は流石にドン引きした でも立体的になればなるほど要所1箇所抑えるだけでよかったりして楽 初期のが1番難しかったんじゃないのお?ってなってる
487 23/05/17(水)11:01:17 No.1057947408
>爆弾が一番いいよね交換ラインナップ 自分はコンランも結構交換してる 一心で遠くから一番堅かったり強かったりデカい敵スナイプして 争え…もっと争え…するの楽しすぎる
488 23/05/17(水)11:01:33 No.1057947451
ダンジョンがめっちゃ難しい!どこに行けばいいか分からん!楽しい!
489 23/05/17(水)11:01:36 No.1057947458
カカリコ村がワッカで村おこししてる…
490 23/05/17(水)11:01:39 No.1057947468
あの馬車っていい位置に置いて気球で浮かせながら扇風機回せば普通に穴の外にいけたよ
491 23/05/17(水)11:01:56 No.1057947519
地下の魔神はマーベルの大ボスみたいな見た目のせいで絶対こいつ裏ボスやんと思ってしまった 迷える魂を黄泉に送るいい人だった
492 23/05/17(水)11:02:16 No.1057947557
集団潰すのに爆弾矢何発も打ち込むより同士討ちのほうがいいとかあるね
493 23/05/17(水)11:02:27 No.1057947589
>カカリコ村がワッカで村おこししてる… 災厄だぜ…
494 23/05/17(水)11:02:38 No.1057947614
写し絵全然解放されねえなって思ったそこかよわからねえよ てっきり新聞社かと思ったのによ
495 23/05/17(水)11:02:46 No.1057947643
>>>>あの看板柱の先っちょ尖ってるし地面に突き刺したらそれで固定できない? >>>最初それ見て >>>あーハンド使って突き刺すのねハイハイって思って試して出来なくて は? ってなったの思い出した >>まだ理性的だな >>俺ジャンプして高所からハンマー系の下攻撃で叩くのかと思って試した >頭配管工かよ 星の勇者かもしれん
496 23/05/17(水)11:03:18 No.1057947726
コンラン強いよな 特に今回敵拠点で敵の数多いし
497 23/05/17(水)11:03:24 No.1057947744
カカリコ村のチャドはワッカと半裸のせいでホモに思えてきた
498 23/05/17(水)11:03:34 No.1057947767
混乱させてもなんか敵同士の同士討ちって威力低くない? 煙で不意打ち祭りした方が楽な気がする
499 23/05/17(水)11:03:54 No.1057947809
>>カバンダはクムの温泉近くで3方向に看板出してるやつ見た時は流石にドン引きした >でも立体的になればなるほど要所1箇所抑えるだけでよかったりして楽 >初期のが1番難しかったんじゃないのお?ってなってる 初期は横方向に倒れない足があって看板の仕様としてカバンダちゃんが居る方向には絶対倒れないから カバンダちゃんと逆側に板置いてその板が倒れないように重りか足つければ終わりだから…
500 23/05/17(水)11:04:05 No.1057947832
チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい
501 23/05/17(水)11:04:22 No.1057947875
>混乱させてもなんか敵同士の同士討ちって威力低くない? >煙で不意打ち祭りした方が楽な気がする 同士討ちさせて疲弊したとこに煙撒いて不意打ちすりゃいいだろ
502 23/05/17(水)11:04:28 No.1057947893
ずっと自動大砲をブループリントで出して敵が全員死ぬまで眺める戦法でやってたんだけど もしかして大砲で鉱床壊れるとドロップ減る…?
503 23/05/17(水)11:04:50 No.1057947963
コンランが敵の平和の破壊者過ぎる…
504 23/05/17(水)11:04:53 No.1057947971
目が特徴的だし魔神だしでグフーの親戚かとおもったけど普通に悪いやつではなかった地下の魔神さん
505 23/05/17(水)11:04:57 No.1057947979
>カカリコ村のチャドはワッカと半裸のせいでホモに思えてきた 俺だってのかよ!? …俺だよなぁ
506 23/05/17(水)11:05:00 No.1057947988
>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい 盾構えながらジャンプしてAでサーフィンできる でも雪と砂漠以外だとすぐこわれる
507 23/05/17(水)11:05:08 No.1057948014
>混乱させてもなんか敵同士の同士討ちって威力低くない? ヘイトが他に向くだけで十分すぎる 沢山のボコ系に足速いリザルが1匹だけ混ざるとか本当に良くあるからそいつに打つ
508 23/05/17(水)11:05:15 No.1057948037
ポゥの服って有用なの暗闇ぐらい?それならその分だけポゥ残して全部爆弾に変えるんだけども
509 23/05/17(水)11:05:24 No.1057948058
はぁ… マスターピッケルが恋しいけどいつゲットできるやら
510 23/05/17(水)11:05:27 No.1057948066
>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい 盾にトロッコをつけると盾サーフィンしたときの移動距離が増える
511 23/05/17(水)11:05:40 No.1057948102
>混乱させてもなんか敵同士の同士討ちって威力低くない? 威力は求めてないなぁ 戦力分散とヘイト分散
512 23/05/17(水)11:05:41 No.1057948108
>盾構えながらジャンプしてAでサーフィンできる >でも雪と砂漠以外だとすぐこわれる チュートリアルあるじゃん!
513 23/05/17(水)11:05:45 No.1057948120
>コンランが敵の平和の破壊者過ぎる… ハイラルを混乱に陥れた魔物には混乱で返すんだよォ!
514 23/05/17(水)11:06:05 No.1057948162
>はぁ… >マスターピッケルが恋しいけどいつゲットできるやら 悲しい気分になってラスボスまで使いたくねえなぁってなってるのが俺だ
515 23/05/17(水)11:06:14 No.1057948187
>チュートリアルあるじゃん! あったっけ?
516 23/05/17(水)11:06:15 No.1057948189
>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい メインストーリーは進めたほうが圧倒的に得
517 23/05/17(水)11:06:17 No.1057948197
>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい 鉱石や箱は斬撃武器じゃなく打撃武器だとすぐ壊れるぞ
518 23/05/17(水)11:06:40 No.1057948262
コンランは集団の格上にぶち込むと効率的だぞ
519 23/05/17(水)11:06:51 No.1057948289
あ~全世界のティアキンが好み直撃の人達にプレイして貰いたい~ 俺が買い与える~
520 23/05/17(水)11:06:52 No.1057948291
>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい エノキダの看板盾は平面のようだが盾サーできない
521 23/05/17(水)11:07:13 No.1057948341
これグライド装備ってパラセールの移動速くなってる?
522 23/05/17(水)11:07:17 No.1057948346
バイク戻ってこないの? 作るしかない?
523 23/05/17(水)11:07:22 No.1057948360
盾の防御力めちゃ大事だね 槍ばっか使ってたけど片手剣にしたらだいぶ体力楽になった
524 23/05/17(水)11:07:24 No.1057948365
敵も硬いしそろそろポックリン探さないとキツくなってきた
525 23/05/17(水)11:07:25 No.1057948367
>あったっけ? 盾サーフィン使ったらチュートリアルが出るよ! 後教えてくれるNPCちょこちょこいる
526 23/05/17(水)11:07:27 No.1057948371
案の定武器とかアイテムの数が増えてきたらUIのクソっぷりが気になるようになってきた…
527 23/05/17(水)11:07:40 No.1057948401
>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい ウルトラハンドで掴んだ軌跡もモドレコに記録されてる
528 23/05/17(水)11:07:43 No.1057948406
>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい 桜の木の下の地蔵に果物お供えしたら化け物が現れるんですよ…!!
529 23/05/17(水)11:07:48 No.1057948427
>>チュートリアルあるじゃん! >あったっけ? へブラの盾サーファーのやつ
530 23/05/17(水)11:07:53 No.1057948445
こんな国中大変な状況できのこに狂うハテノ村なんなんだよ!
531 23/05/17(水)11:07:56 No.1057948458
瘴気は空の素材じゃないと大変で魔物に特に刺さる素材は地下の素材だから全部好きに行ける蛮族じゃないと大変だけど その辺の素材の流通増えたらこの時代のハイラルの人たちなら魔物勢力押し返すと思える
532 23/05/17(水)11:08:13 No.1057948504
ポックリンで枠増やすのマジでテンポ悪いのが困る
533 23/05/17(水)11:09:03 No.1057948622
ハテノは前作でも田舎過ぎて割と平和だったし色々余裕あるんだろう
534 23/05/17(水)11:09:05 No.1057948629
船の上で戦ってたらボスブリンがボコブリンどんどん海に投げて殺してて駄目だった
535 23/05/17(水)11:09:11 No.1057948645
>>あったっけ? >盾サーフィン使ったらチュートリアルが出るよ! 欺瞞!
536 23/05/17(水)11:09:21 No.1057948671
>こんな国中大変な状況できのこに狂うハテノ村なんなんだよ! 多分こんな状況だからこそあぁなってる
537 23/05/17(水)11:09:33 No.1057948717
お得情報助かる
538 23/05/17(水)11:09:41 No.1057948741
>こんな国中大変な状況できのこに狂うハテノ村なんなんだよ! 失礼なこと言うな国中きのこ狂いがどこかにいるぞ
539 23/05/17(水)11:09:47 No.1057948765
ポックリンのシャウト今作結構激しめで心配になる 命削ってる感じがする
540 23/05/17(水)11:09:55 No.1057948784
>盾サーフィン使ったらチュートリアルが出るよ! >後教えてくれるNPCちょこちょこいる 使ったら出るものをチュートリアルといっていいのか
541 23/05/17(水)11:10:02 No.1057948808
>コンランは集団の格上にぶち込むと効率的だぞ なんか一匹混ざってるでかいのとか黒いのに撃つと楽しい…
542 23/05/17(水)11:10:12 No.1057948844
ちょっと待って もしかして今作ハテノに自分の家持てない? なんで?
543 23/05/17(水)11:10:27 No.1057948876
でもなあ…牧歌的な村がアバンギャルドなキノコに景観ぶっ壊されてるのも大問題だよなぁ…
544 23/05/17(水)11:10:35 No.1057948893
前作がイマイチ合わなかったんだけど今作は死ぬほど面白い 探索と工作の楽しみが半端ないね あとやっぱガノンドロフ絡んでくるとアガる
545 23/05/17(水)11:10:38 No.1057948900
おら!鱗よこせ白竜!殴るぞ!
546 23/05/17(水)11:10:43 No.1057948915
>ちょっと待って >もしかして今作ハテノに自分の家持てない? >なんで? ゼルダの家
547 23/05/17(水)11:11:00 No.1057948959
キノコのせいで野菜の育成に影響出てるのは侵略行為に思えてちょっと笑った
548 23/05/17(水)11:11:06 No.1057948971
>もしかして今作ハテノに自分の家持てない? >なんで? あそこもう自分の家じゃないんで… イチカラのほうで買えるよ
549 23/05/17(水)11:11:09 No.1057948977
家は姫に献上した
550 23/05/17(水)11:11:27 No.1057949015
バクダン花とかコンラン花の栽培できねえかな…
551 23/05/17(水)11:11:27 No.1057949018
ケツがデカいやつは態度もデカい
552 23/05/17(水)11:11:40 No.1057949057
これ龍の素材って連続で手に入らない?
553 23/05/17(水)11:12:19 No.1057949153
そうか穴の馬車うかして自分も乗って脱出しようとしたから重すぎたのか?
554 23/05/17(水)11:12:26 No.1057949174
バクダン花最初バンバン使ってたら一瞬で消えて欠乏症になった
555 23/05/17(水)11:12:26 No.1057949175
ロイヤル式マイホーム強奪 二人の家ですらないのひどい
556 23/05/17(水)11:12:32 No.1057949186
>ちょっと待って >もしかして今作ハテノに自分の家持てない? >なんで? 親方に乗っ取られたからだよ 平民ごときに与える土地はありません
557 23/05/17(水)11:12:41 No.1057949213
卑猥な形した地形見つけたんだけど ニンテンドーはエロか? fu2195363.jpg
558 23/05/17(水)11:12:47 No.1057949229
>ケツがデカいやつは態度もデカい でもこのケツデカ姫の人生散々すぎる…
559 23/05/17(水)11:12:59 No.1057949255
>>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい >ウルトラハンドで掴んだ軌跡もモドレコに記録されてる ヒノックスをちんぽでボコボコにしたやつか…
560 23/05/17(水)11:13:08 No.1057949276
大容量バッテリーの設計図登録すればバッテリー使い放題じゃん! と思って試したら必要ゾナニウムバカ高い…
561 23/05/17(水)11:13:12 No.1057949290
チューリのかぜおこし手に入れてあの時届かないけどどうすんだと思ったコログ輪くぐりはこれかと理解した 後回しにした場所覚えてない
562 23/05/17(水)11:13:15 No.1057949302
リンクはリンクで魔物討伐で忙しかったみたいだし好きに使っていいよって感じだろう 武器盾弓は討伐で壊した
563 23/05/17(水)11:13:26 No.1057949339
ヒノックスをちんぽでボコボコにしてた動画は「」に大うけだったな
564 23/05/17(水)11:13:26 No.1057949340
>でもこのケツデカ姫の人生散々すぎる… 人じゃないでしょ
565 23/05/17(水)11:13:39 No.1057949370
>ヒノックスをちんぽでボコボコにしてた動画は「」に大うけだったな なにそれ…
566 23/05/17(水)11:14:03 No.1057949443
普通に同棲してるかと思ったらベッド一つしかないし邪推無しならこれは…乗っ取られてる…
567 23/05/17(水)11:14:20 No.1057949499
穴の周囲に眼なんてねぇじゃぇねえかもっかい水底に沈めるぞ
568 23/05/17(水)11:14:45 No.1057949562
>チュートリアルじゃわからないお得情報教えてほしい コログのうちわと帆があれば海の上でも楽々進めるぞ
569 23/05/17(水)11:14:47 No.1057949570
コログがラブポンドの近くでハート型の旋回するタイプの弓矢で落とすヤツやってて舌打ちしちゃった
570 23/05/17(水)11:14:58 No.1057949600
遂にマスターソードを手に入れてしまった…… そういう事だったんだな……うう……
571 23/05/17(水)11:15:14 No.1057949644
>普通に同棲してるかと思ったらベッド一つしかないし邪推無しならこれは…乗っ取られてる… 蛮族は外で寝ろと姫はお達しだ
572 23/05/17(水)11:15:14 No.1057949646
白竜何処にいるんだかわからねぇ! 竜いた!フロドラ!お前じゃねぇ!(角貰いながら
573 23/05/17(水)11:15:49 No.1057949737
>コログがラブポンドの近くでハート型の旋回するタイプの弓矢で落とすヤツやってて舌打ちしちゃった そしてヘイトはかばんコログに…
574 23/05/17(水)11:16:03 No.1057949772
あれから6年たってるけど蛮族どこで暮らしてたんだろうな
575 23/05/17(水)11:16:06 No.1057949779
あれパラドックスなのか前作から既に見てたことになるのか分からなくなる
576 23/05/17(水)11:16:08 No.1057949789
>白竜何処にいるんだかわからねぇ! >竜いた!フロドラ!お前じゃねぇ!(角貰いながら デクの樹様に聞け 素材必要数剥いてから抜け
577 23/05/17(水)11:16:10 No.1057949795
>普通に同棲してるかと思ったらベッド一つしかないし邪推無しならこれは…乗っ取られてる… 姫様が「貴方の家に住みたい」って仰ったなら騎士は自分の家なんて放棄して譲り渡すのが道理だろ
578 23/05/17(水)11:16:44 No.1057949898
ケツデカ姫は全身デカくなった
579 23/05/17(水)11:17:00 No.1057949938
俺が飾っていた武具コレクションが無くなってるんだ 捨てられたのかな…
580 23/05/17(水)11:17:05 No.1057949954
パンいちでトゲトゲと火炎放射器とビーム付き四駆で敵を轢き殺させる祠はもう完全にマッドマックスなんよ
581 23/05/17(水)11:17:06 No.1057949959
コログ100個ぐらいの所まで来たけど今作は岩 投げ込み無くて助かる 橋の上から投げ込むやつとかん゛ん゛ん゛ん゛n!!!!ってなるのばっかだったから助かる
582 23/05/17(水)11:17:13 No.1057949986
まぁ最悪決まった時間に同じ場所探せばいいから…
583 23/05/17(水)11:17:38 No.1057950057
>>普通に同棲してるかと思ったらベッド一つしかないし邪推無しならこれは…乗っ取られてる… >姫様が「貴方の家に住みたい」って仰ったなら騎士は自分の家なんて放棄して譲り渡すのが道理だろ クソボケがーっ!
584 23/05/17(水)11:17:45 No.1057950081
>姫様が「貴方の家に住みたい」って仰ったなら騎士は自分の家なんて放棄して譲り渡すのが道理だろ 違うそうじゃないってなっただろうけど食器は用意しても他の寝床は用意しない姫 井戸の中に私室増やしたりはする姫
585 23/05/17(水)11:18:01 No.1057950131
>俺が飾っていた武具コレクションが無くなってるんだ >捨てられたのかな… リンクの装備 全部売っちゃいました
586 23/05/17(水)11:18:05 No.1057950142
マスターソードもしかして2個入手方法ある?
587 23/05/17(水)11:18:09 No.1057950154
>デクの樹様に聞け コログの森行ってないや… 行けっていう導線あんのかな
588 23/05/17(水)11:18:14 No.1057950167
>まぁ最悪決まった時間に同じ場所探せばいいから… 一週間掛けてハイラルの上空を地上絵に沿って動いてるから面倒臭いぞ
589 23/05/17(水)11:18:14 No.1057950172
手に入れたマスターソードにさっき手に入ればっかりの瘴気の剣つけるけど許してくれるね?グッドハイラル
590 23/05/17(水)11:18:29 No.1057950224
>あれパラドックスなのか前作から既に見てたことになるのか分からなくなる 最初の方の回想でその未来は姫のいない場合の話だからよ… みたいなこと今作のホモシコ枠が言ってたから 過去に飛んで変化したんじゃないかな
591 23/05/17(水)11:18:40 No.1057950253
>>デクの樹様に聞け >コログの森行ってないや… >行けっていう導線あんのかな アベンジャーズ全員集合しても抜いてなかったら行くことになるかと
592 23/05/17(水)11:18:42 No.1057950260
>手に入れたマスターソードにさっき手に入ればっかりの瘴気の剣つけるけど許してくれるね?グッドハイラル これもうやれってタイミングだよね…
593 23/05/17(水)11:18:55 No.1057950301
時間も場所さえも分からなくなる暗闇の中で暴れまわる姿は蛮族の基本に立ちかえった気分だ
594 23/05/17(水)11:19:07 No.1057950335
素材全然取らずに抜いちゃった!しかもやっと白龍会えたのに! 英傑服強化できねー
595 23/05/17(水)11:19:11 No.1057950348
ゼルダの家にリンクの髪留めがあるのってそういう…
596 23/05/17(水)11:19:51 No.1057950467
マップ全開放した上でコログの森ってどこだっけって彷徨ってる…
597 23/05/17(水)11:20:14 No.1057950537
そういやゼルダの日記で「ハテノ村が今のハイラルで最大のハイリア人の集落」って書いてあったけど いくらなんでもやばくない? もう滅亡寸前だったってことじゃんそれ
598 23/05/17(水)11:20:20 No.1057950558
>アベンジャーズ全員集合しても抜いてなかったら行くことになるかと あーなるほど まだチューリしか居ないからどっかいくかな…あ…祠だ!
599 23/05/17(水)11:20:24 No.1057950566
今作って前みたいにストーリー進めると白銀だらけになる?
600 23/05/17(水)11:20:32 No.1057950591
マスターソード抜いたんだけど龍の素材がないと服の強化できないのか… まあ全裸だしいっか…
601 23/05/17(水)11:20:52 No.1057950644
>そういやゼルダの日記で「ハテノ村が今のハイラルで最大のハイリア人の集落」って書いてあったけど >いくらなんでもやばくない? >もう滅亡寸前だったってことじゃんそれ だったっていうか……
602 23/05/17(水)11:20:52 No.1057950645
>もう滅亡寸前だったってことじゃんそれ そうだっつってんだろ
603 23/05/17(水)11:21:13 No.1057950713
竜の背中生活ってひたすら焚き火の前で過ごすの?
604 23/05/17(水)11:21:16 No.1057950723
旧マイホームリンクが居た形跡ないしサクラダ初対面だしでマイホームやってないのかと思ったがイチカラ村で結婚式やってるから初対面じゃなさそうなんだよな…
605 23/05/17(水)11:21:27 No.1057950749
国も滅んでガチで終わってたんだよ!
606 23/05/17(水)11:21:34 No.1057950772
マスターソード手に入れてから素材取り忘れたことに気付く蛮族は多い
607 23/05/17(水)11:21:40 No.1057950795
>マスターソードもしかして2個入手方法ある? 夢のマスターソード二刀流…
608 23/05/17(水)11:21:58 No.1057950851
>そういやゼルダの日記で「ハテノ村が今のハイラルで最大のハイリア人の集落」って書いてあったけど >いくらなんでもやばくない? >もう滅亡寸前だったってことじゃんそれ bowやってないのか?
609 23/05/17(水)11:22:02 No.1057950863
井戸にリンクの髪飾りあるのはなんなのおひいさま
610 23/05/17(水)11:22:07 No.1057950874
発光料理ってもしかしてレベル1くらいだとなんの足しにもならない?
611 23/05/17(水)11:22:23 No.1057950915
>竜の背中生活ってひたすら焚き火の前で過ごすの? ひたすら龍の背中だけど...
612 23/05/17(水)11:22:36 No.1057950957
>いくらなんでもやばくない? >もう滅亡寸前だったってことじゃんそれ そもそも2000人いないから詰んでるんで気にしたら負け ハイリア人はこっちの人類と違うんだろうなぐらいで良いと思う
613 23/05/17(水)11:22:40 No.1057950973
早いタイミングで抜いちゃったけど泪イベントの直後に毎回上空に移動してくるから強制的に素材剥げた
614 23/05/17(水)11:22:52 No.1057951005
一回完全敗北して国滅んで100年だぞ むしろなんでまだ生き残りがいる
615 23/05/17(水)11:23:10 No.1057951061
ポックリンの掛け声が 「ウンチ」ャカチャカチャ なのってそういう…
616 23/05/17(水)11:23:12 No.1057951067
>井戸にリンクの髪飾りあるのはなんなのおひいさま レーティングで出来る最大の表現と思いたい
617 23/05/17(水)11:23:19 No.1057951093
ハテノの家がゼルダ親方の家になってるのひどいけど納得しかない なんでベッド一つしかないんですか蛮族は一階の床で寝ろってことですか
618 23/05/17(水)11:23:28 No.1057951128
>旧マイホームリンクが居た形跡ないしサクラダ初対面だしでマイホームやってないのかと思ったがイチカラ村で結婚式やってるから初対面じゃなさそうなんだよな… 大妖精様も始めまして出し大規模な記憶改変があったかダチョウ脳みそなだけだと思う もうそう思うことにした
619 23/05/17(水)11:23:40 No.1057951163
ハイラル王の亡霊自ら百年前に滅んだって言ってただろ!
620 23/05/17(水)11:23:46 No.1057951188
>ハテノの家がゼルダ親方の家になってるのひどいけど納得しかない >なんでベッド一つしかないんですか蛮族は一階の床で寝ろってことですか 護衛は寝るな
621 23/05/17(水)11:24:03 No.1057951222
>ハテノの家がゼルダ親方の家になってるのひどいけど納得しかない >なんでベッド一つしかないんですか蛮族は一階の床で寝ろってことですか リンク…リンク…2人で寝てもいいのですよ…
622 23/05/17(水)11:24:03 No.1057951223
本当に慣れたらライネルサクサク倒せるようになるのか?
623 23/05/17(水)11:24:05 No.1057951230
私はbowをプレイしたのに全て忘れた蛮族です!こんにちは! bowの時点でハイラルは滅んでたor滅びかけてたんだっけ? bowのラストでゼルダ復活してさあ復興だ!した矢先の今作ってことで合ってるよね?
624 23/05/17(水)11:24:28 No.1057951304
f79253.mp4 ゼルダオフロードバイクできた たのしい ひめがやれっていった
625 23/05/17(水)11:24:37 No.1057951326
>bowの時点でハイラルは滅んでたor滅びかけてたんだっけ? そこから!?
626 23/05/17(水)11:24:44 No.1057951350
>bowのラストでゼルダ復活してさあ復興だ!した矢先の今作ってことで合ってるよね? はい ガノン禁断の二度打ち
627 23/05/17(水)11:24:55 No.1057951382
そもそも魔物側は7日で生き返るから終わりのない戦いというかすでに負けてるようなもんだ人類
628 23/05/17(水)11:25:04 No.1057951417
>本当に慣れたらライネルサクサク倒せるようになるのか? 慣れるというかケムリでハメ殺すなり手段を見つけるのが早いと思う
629 23/05/17(水)11:25:07 No.1057951427
>f79253.mp4 >ゼルダオフロードバイクできた >たのしい >ひめがやれっていった 燃費悪そう
630 23/05/17(水)11:25:16 No.1057951456
>f79253.mp4 なぜ火を?
631 23/05/17(水)11:25:20 No.1057951471
マッソ抜いたし最後行って良さそうな雰囲気にはなったけど ハイラル城の大穴から探索でいいの? あそこぐるぐる回って元の場所に戻ってきちゃうんだけど
632 23/05/17(水)11:25:28 No.1057951494
なんかこれ待ち望んでたパネキットの続編な気がする
633 23/05/17(水)11:25:29 No.1057951497
盾にスクラビルドして強いもの教えてほしい とりあえず勝手にパリィするバネとロケットが強いのは分かった 火吹きはトラウマがあるから使いたくない
634 23/05/17(水)11:25:38 No.1057951532
>f79253.mp4 >ゼルダオフロードバイクできた >たのしい >ひめがやれっていった リンク…リンク…なぜ燃やしてるのですか…
635 23/05/17(水)11:26:07 No.1057951628
>盾にスクラビルドして強いもの教えてほしい >とりあえず勝手にパリィするバネとロケットが強いのは分かった >火吹きはトラウマがあるから使いたくない トロッコ
636 23/05/17(水)11:26:07 No.1057951629
前作でもそうだったけどライネル戦は最終的に武器耐久度の問題になってくる
637 23/05/17(水)11:26:19 No.1057951667
>盾にスクラビルドして強いもの教えてほしい トロッコ
638 23/05/17(水)11:26:24 No.1057951675
>なぜ火を? >ひめがやれっていった
639 23/05/17(水)11:26:25 No.1057951681
今作のガノンおじさんが転生するかどうかはまだわからないんだっけ?
640 23/05/17(水)11:26:26 No.1057951682
(テーブルの上で寝る蛮族)
641 23/05/17(水)11:26:28 No.1057951692
>ハイラル城の大穴から探索でいいの? あそこぐるぐる回って元の場所に戻ってきちゃうんだけど 降りたところから更に穴あってライクライクと猿見かけた? 猿の床の壁からまた穴があるよ
642 23/05/17(水)11:26:28 No.1057951693
なんか中盤から天空行かなくなったな…
643 23/05/17(水)11:26:32 No.1057951712
>>bowのラストでゼルダ復活してさあ復興だ!した矢先の今作ってことで合ってるよね? >はい >ガノン禁断の二度打ち こいついつまでもハイラル粘着してるな
644 23/05/17(水)11:26:36 No.1057951728
火吹きは盾の消耗激しいからな…
645 23/05/17(水)11:26:38 No.1057951732
>濡れてたら2倍だからなゾーラ >ところで槍ってどこに落ちてるの…… なんかリザルフォスが持ってた 俺はどこでそのリザルフォスと戦ったんだ…?
646 23/05/17(水)11:26:42 No.1057951740
バネって勝手にパリィしてくれるの!?
647 23/05/17(水)11:26:49 No.1057951767
>なんか中盤から天空行かなくなったな… 俺は序盤から行ってないぜ!!
648 23/05/17(水)11:26:57 No.1057951796
>盾にスクラビルドして強いもの教えてほしい >とりあえず勝手にパリィするバネとロケットが強いのは分かった >火吹きはトラウマがあるから使いたくない 岩をつけるだけでも岩ハンマーの代わりにはなるから迷ったら岩付けとけばいいと思う あと爆弾とかトパーズとか
649 23/05/17(水)11:27:22 No.1057951876
地下に降り立った瞬間イーガ団の自動照準レーザー兵器に狙われるの酷い!
650 23/05/17(水)11:27:24 No.1057951891
>前作でもそうだったけどライネル戦は最終的に武器耐久度の問題になってくる 乗り攻撃は耐久消費しないから最強の壊れかけ近衛武器を使え
651 23/05/17(水)11:27:34 No.1057951921
「」オススメはトパーズだったな…これは便利
652 23/05/17(水)11:27:37 No.1057951933
>なんか中盤から天空行かなくなったな… 特定のガチャとか妖精確保とかに早くアクセスできるぐらいになるね
653 23/05/17(水)11:27:53 No.1057951977
落ちる恐怖と戦わなきゃいけない空と視界悪い状態で探索しなきゃいけない地底とどっちも俺にとっちゃストレスの塊だぜ…
654 23/05/17(水)11:28:01 No.1057952001
>>bowのラストでゼルダ復活してさあ復興だ!した矢先の今作ってことで合ってるよね? >はい >ガノン禁断の二度打ち だよね良かったありがとう もしかしてハイラルが平和な時代って無いんです…?
655 23/05/17(水)11:28:16 No.1057952050
>降りたところから更に穴あってライクライクと猿見かけた? >猿の床の壁からまた穴があるよ 猿の横→ライネル→上からなんか崩れてる場所→エレキース といろいろあったのに何回やっても根の位置に戻ってくる 俺は蛮族だよ…
656 23/05/17(水)11:28:19 No.1057952066
武器がポコポコ壊れるのに集めるのが苦労する 地底で兵士っぽい影から貰える武器で賄ってるけど他の人はどうしてるんだろう
657 23/05/17(水)11:28:25 No.1057952080
厄災ガノンとガノンドロフの関係よくわからんのだけどここも進めたら解説してくれんのかな
658 23/05/17(水)11:28:31 No.1057952116
ハイラルなんてクソみたいな土地は海に沈めるのが正解なんだ
659 23/05/17(水)11:28:54 No.1057952191
前回もそうだけども今回特に高所恐怖症の人ダメだろうなそういや
660 23/05/17(水)11:28:56 No.1057952201
トロッコは盾サーフィンでトパーズは雷エンチャかな? 岩もいいなやってみる
661 23/05/17(水)11:29:00 [終焉の者] No.1057952216
>こいついつまでもハイラル粘着してるな 因縁出来たからね 仕方ないね
662 23/05/17(水)11:29:15 No.1057952281
>武器がポコポコ壊れるのに集めるのが苦労する >地底で兵士っぽい影から貰える武器で賄ってるけど他の人はどうしてるんだろう マスターソード!
663 23/05/17(水)11:29:15 No.1057952282
>ハイラルなんてクソみたいな土地は海に沈めるのが正解なんだ 少なくとも地下が空きすぎで地盤崩落しそうで…
664 23/05/17(水)11:29:25 No.1057952302
>>>bowのラストでゼルダ復活してさあ復興だ!した矢先の今作ってことで合ってるよね? >>はい >>ガノン禁断の二度打ち >だよね良かったありがとう >もしかしてハイラルが平和な時代って無いんです…? トライフォースがあるから…
665 23/05/17(水)11:29:49 No.1057952368
おじさんがクソな性格直さないと無理だ
666 23/05/17(水)11:29:53 No.1057952386
ハイラルはどう見ても呪われた大地だけど多分この国の外どこも未開の地なんだよな
667 23/05/17(水)11:30:03 No.1057952417
もしかして祠って地盤沈下防止の役割もあるのか…?
668 23/05/17(水)11:30:07 No.1057952436
>猿の横→ライネル→上からなんか崩れてる場所→エレキース >といろいろあったのに何回やっても根の位置に戻ってくる 多分左右に分かれる道のライクライク三体の方にいかないといけない
669 23/05/17(水)11:30:09 No.1057952440
>>>>bowのラストでゼルダ復活してさあ復興だ!した矢先の今作ってことで合ってるよね? >>>はい >>>ガノン禁断の二度打ち >>だよね良かったありがとう >>もしかしてハイラルが平和な時代って無いんです…? >トライフォースがあるから… それ砕くとエルデンリングみたいな世界なるぞ
670 23/05/17(水)11:30:29 No.1057952489
>地底で兵士っぽい影から貰える武器で賄ってるけど他の人はどうしてるんだろう 短剣→槍→短剣…でサイクルする あと敵が落とす素材とそこらにある棒でビルド最大限活用
671 23/05/17(水)11:30:29 No.1057952491
>もしかしてハイラルが平和な時代って無いんです…? プレイヤーが見るハイラルが荒れてるだけで基本的には繁栄してるかのどかな平和のほうが圧倒的に多いよ 極まってたし
672 23/05/17(水)11:30:34 No.1057952501
まあ国が無くても人も亜人もたくましく生きてるから
673 23/05/17(水)11:30:53 No.1057952566
バクダン樽盾はやってて楽しい
674 23/05/17(水)11:30:56 No.1057952573
>武器がポコポコ壊れるのに集めるのが苦労する >地底で兵士っぽい影から貰える武器で賄ってるけど他の人はどうしてるんだろう 雑魚は弓でヘッドショットしして落ちた武器組み合わせてブンブン 良い武器は良い素材つけて攻撃力上げると振る回数も減るので長持ちする
675 23/05/17(水)11:30:56 No.1057952577
>厄災ガノンとガノンドロフの関係よくわからんのだけどここも進めたら解説してくれんのかな 前作の事をそもそも危機を退けた位にしか表現してないから残念ながら… ガノンドロフから漏れ出た瘴気が貯まると厄災になるとかなのかねえ
676 23/05/17(水)11:31:01 No.1057952598
>もしかして祠って地盤沈下防止の役割もあるのか…? 今回の異変時に空から振って来たもんだろ!?
677 23/05/17(水)11:31:01 No.1057952600
別に闇の世界でもなんでも無いのにトライフォースぶっ壊した結果闇の世界みたいな事になったロウラル…
678 23/05/17(水)11:31:09 No.1057952622
濡れてると威力が増す武器って状況限定されてて使いづらそうだな思ってたら 雨の日なんなら水の実殴ってもOKなのに気づいたらめっちゃ使いやすいねこれ
679 23/05/17(水)11:31:14 No.1057952645
今の時代平和ではないんだろうけど 問題を前にして解決だ!とか開いた遺跡見て研究だ!ってしてる前向きな人たちのおかげで悲壮感全然ない ゼルダ姫捜索隊の人たちだけめっちゃ悲壮感ある
680 23/05/17(水)11:31:30 No.1057952705
ハテノ村の人どころか世界中の人がリンクのこと全然知らねーし 人目に付かない所で生活してたのかなリンクは
681 23/05/17(水)11:31:51 No.1057952763
前作の定期湧きしてくる厄災ガノン兵器でいなしてた時代で 確か何千年も経ってるもんな
682 23/05/17(水)11:31:55 No.1057952775
武器+武器で付けてる武器がぶっ壊れたら 手持ちの武器振らずに次の武器を装備にした方がいい
683 23/05/17(水)11:31:58 No.1057952786
沈めて新天地に行くべきだよな! 行くよテトラ!
684 23/05/17(水)11:32:13 No.1057952835
>濡れてると威力が増す武器って状況限定されてて使いづらそうだな思ってたら >雨の日なんなら水の実殴ってもOKなのに気づいたらめっちゃ使いやすいねこれ 放水栓で水を撒こう
685 23/05/17(水)11:32:38 No.1057952918
なあ「」ンク このゲーム楽しいけどチュートリアル長くない?
686 23/05/17(水)11:32:39 No.1057952922
おひいさまの無事を確認したのにプルアとかとの会話変化ないな… 生きてるって伝えてあげればいいのに…
687 23/05/17(水)11:32:40 No.1057952928
余裕無い連中があの大ジャンプ台作れる気しないからあんまカツカツな感は無い
688 23/05/17(水)11:32:59 No.1057952976
>放水栓で水を撒こう 台車に放水栓付けてついてきてもらうか
689 23/05/17(水)11:33:02 No.1057952983
>なあ「」ンク >このゲーム楽しいけどチュートリアル長くない? 祠完全クリアまでチュートリアルなのは長いよなぁ
690 23/05/17(水)11:33:22 No.1057953034
>ガノンドロフから漏れ出た瘴気が貯まると厄災になるとかなのかねえ 全く無関係ってのは考えにくいしそれが一番しっくり来る考え方には思う
691 23/05/17(水)11:33:33 No.1057953060
ルンバ組み立ててゴーレム撃破する祠はなんか自然と笑いがこみ上げてきた
692 23/05/17(水)11:33:36 No.1057953072
島降りてパラセール受け取るまで4.5時間でしたよろしくおねがいします
693 23/05/17(水)11:33:44 No.1057953090
>>なあ「」ンク >>このゲーム楽しいけどチュートリアル長くない? >祠完全クリアまでチュートリアルなのは長いよなぁ すげぇ丁寧に操作教えてるなって 使い方知らずに殴りかかる蛮族が居るからしょうがないな
694 23/05/17(水)11:33:45 No.1057953092
金ないから買ってないけど夜行スーツの特殊効果ってなんなんだろ
695 23/05/17(水)11:33:47 No.1057953098
>このゲーム楽しいけどチュートリアル長くない? やれること多いから仕方ない 時間かけて説明されてもちょくちょく頭からぬけるけどな
696 23/05/17(水)11:34:06 No.1057953151
今作のゼルダ姫見た目キモいよね
697 23/05/17(水)11:34:09 No.1057953168
はまるかたちの祠は分からなすぎてロケット盾でクリアしちゃった
698 23/05/17(水)11:34:09 No.1057953169
なんでみんなリンクのこと忘れてるんだろう 前作で大切にしてる畑や木を爆弾矢で吹き飛ばしたりイチカラ村のいけすかない金持ちの家に火を放ったりしたのに
699 23/05/17(水)11:34:17 No.1057953190
前作未経験だと特に覚えること多いだろうから丁寧すぎるくらいでええ!
700 23/05/17(水)11:34:18 No.1057953195
>もしかしてハイラルが平和な時代って無いんです…? bowまでは数百年単位で平和だったはず
701 23/05/17(水)11:34:29 No.1057953231
>ルンバ組み立ててゴーレム撃破する祠はなんか自然と笑いがこみ上げてきた トゲ板思ったより弱くて時間かかんな…
702 23/05/17(水)11:34:33 No.1057953244
どっかにリンゴの果樹園みたいな群生地無かったっけ? ブループリント乱獲して稼ぎときたいんだけど
703 23/05/17(水)11:34:34 No.1057953247
今作は道端でも一般ハイラル人がボコブリンとガッツリ戦っててみんな逞しい ハイラル王国自体は滅びがちだけど人間たちはちょっとなかなか滅ぼせんよあれは
704 23/05/17(水)11:34:44 No.1057953277
デスマウンテン近くの鳥望台で飛び上がったら空にすぐ着地できる浮島が見えてて そこの試練で手に入る蛇口取って下降りたら今度は自分濡らせば発火対策になるよってハイリア人がいて 一歩引いてみるとすげえ動線引いてあるんだなここ
705 23/05/17(水)11:35:31 No.1057953399
>どっかにリンゴの果樹園みたいな群生地無かったっけ? >ブループリント乱獲して稼ぎときたいんだけど ハイラル平原にそのものずばりりんごの森ってのはあるが
706 23/05/17(水)11:35:33 No.1057953409
>どっかにリンゴの果樹園みたいな群生地無かったっけ? >ブループリント乱獲して稼ぎときたいんだけど 悟り山の祠前
707 23/05/17(水)11:35:36 No.1057953421
前作今作と過去で万単位で時間経過してるからすごい御長寿の国とも言える
708 23/05/17(水)11:35:42 No.1057953442
>今作は道端でも一般ハイラル人がボコブリンとガッツリ戦っててみんな逞しい >ハイラル王国自体は滅びがちだけど人間たちはちょっとなかなか滅ぼせんよあれは 魔物素材活用はわりと色んな人がやっちゃうから瘴気で嫌がらせだけしてりゃいいのに魔物送り込むから…
709 23/05/17(水)11:36:08 No.1057953499
ガーディアンと神獣技術廃れて忘れ去られて全く問題ないくらい平和だったからな そろそろやべえよ?っていう兆しが見えたからおひいさまは悪口でイジメられがちだったが
710 23/05/17(水)11:36:10 No.1057953506
>どっかにリンゴの果樹園みたいな群生地無かったっけ? サトリ山の近くにあったな あそこ今作も死ぬほどリンゴ生えてるんだろうか
711 23/05/17(水)11:36:14 No.1057953525
前作にもあったよねサトリ山近くの天然リンゴ農園
712 23/05/17(水)11:36:26 No.1057953552
あのモブ黒ゴブとソロで戦ってやがる…!
713 23/05/17(水)11:36:28 No.1057953558
賢者…時オカ思い出してなんかジーンとくる…
714 23/05/17(水)11:36:43 No.1057953605
プルアがリンクの理解者で保護者みたいだからいっぱいシコれる
715 23/05/17(水)11:36:56 No.1057953653
>今作は道端でも一般ハイラル人がボコブリンとガッツリ戦っててみんな逞しい >ハイラル王国自体は滅びがちだけど人間たちはちょっとなかなか滅ぼせんよあれは 助太刀で倒したら感謝されるけど 止めあいつら自身で刺したらされないのなんか釈然としない
716 23/05/17(水)11:36:58 No.1057953660
>ハテノ村の人どころか世界中の人がリンクのこと全然知らねーし >人目に付かない所で生活してたのかなリンクは おひい様が調査する時の護衛以外は中央に篭って魔物狩りと復興支援してたとかかな どこの街にも村にも里にも行ってなさそうなのはちょっと寂しい
717 23/05/17(水)11:37:05 No.1057953684
漢字アレンジの賢者マークいいよね 最初気付かなかったけどモドレコもちゃんと時マークになってるし
718 23/05/17(水)11:37:14 No.1057953708
>賢者…時オカ思い出してなんかジーンとくる… ラウルって名前聞くたびにハゲヒゲジジイがチラつく!
719 23/05/17(水)11:37:46 No.1057953817
>プルアがリンクの理解者で保護者みたいだからいっぱいシコれる 前作は助手キモがるメスガキ以前のクソガキなのに急激にお姉さん兼ママ感出しやがる
720 23/05/17(水)11:37:58 No.1057953860
>なんでみんなリンクのこと忘れてるんだろう >前作で大切にしてる畑や木を爆弾矢で吹き飛ばしたりイチカラ村のいけすかない金持ちの家に火を放ったりしたのに ゼルダが過去に跳んだ事で世界が書き換わって ゼルダと関係があった人以外は記憶が新しい世界線の方になっちゃったとか?
721 23/05/17(水)11:38:23 No.1057953928
私リンク 今素っ裸でゴーレム数体を相手する祠にいるの リモコン爆弾をくだち…
722 23/05/17(水)11:38:34 No.1057953970
希少イワロックどこー!
723 23/05/17(水)11:38:37 No.1057953976
>バクダン樽盾はやってて楽しい ムジュラを思い出すな
724 23/05/17(水)11:39:06 No.1057954071
>今素っ裸でゴーレム数体を相手する祠にいるの >リモコン爆弾をくだち… このレギュレーションの祠いくつかあるから覚悟しておけ 俺は毎回大苦戦している
725 23/05/17(水)11:39:22 No.1057954130
イワロックに爆弾盾で攻撃したら 足元抜けた! 何避けてんだ!
726 23/05/17(水)11:39:23 No.1057954134
>あのモブ黒ゴブとソロで戦ってやがる…! 助けたらイベントあるな?何も無いだと...!?
727 23/05/17(水)11:39:31 No.1057954158
チュートリアルってこれ一日で終わるかな?
728 23/05/17(水)11:39:33 No.1057954176
>今素っ裸でゴーレム数体を相手する祠にいるの (何処だ…?)
729 23/05/17(水)11:39:41 No.1057954194
一心はなれるとワクワクする
730 23/05/17(水)11:39:46 No.1057954212
桜の木凄く有用じゃん… どうしてゲーム内では近くに行かないと教えてくれないんだ
731 23/05/17(水)11:39:53 No.1057954236
炎水風雷時魂だから炎水森闇光魂の時オカと賢者の司るものも違うんだよな
732 23/05/17(水)11:40:08 No.1057954283
>チュートリアルってこれ一日で終わるかな? どこまでがチュートリアルなんだという話になる
733 23/05/17(水)11:40:17 No.1057954320
大体リモコンバクダンなんかより簡単に勝てる解法があるから頑張れ
734 23/05/17(水)11:40:18 No.1057954321
パンイチ試練は追跡マシン使える奴は楽しかった
735 23/05/17(水)11:40:22 No.1057954334
>今素っ裸でゴーレム数体を相手する祠にいるの 水があるとこなら突き落とす 装置があるとこなら装置に任せる
736 23/05/17(水)11:40:25 No.1057954345
>希少イワロックどこー! たしか馬神橋の近く橋戻ってすぐのこところ
737 23/05/17(水)11:40:33 No.1057954372
>私リンク >今素っ裸でゴーレム数体を相手する祠にいるの >リモコン爆弾をくだち… 氷の実取れるところなら ガンガン凍らせて水に落とせる
738 23/05/17(水)11:40:45 No.1057954407
不意打ち試練の祠で俺はスニーキングヘタクソだとわかったわ シーカー装備買ってから再挑戦することにする
739 23/05/17(水)11:40:47 No.1057954418
>おひい様が調査する時の護衛以外は中央に篭って魔物狩りと復興支援してたとかかな >どこの街にも村にも里にも行ってなさそうなのはちょっと寂しい 悪魔の像が前とまったく同じこと言いながらハートの器パクって ふふふ、誤解するな…してくるのかったるいなって…
740 23/05/17(水)11:40:47 No.1057954420
特級隊長ゴーレムの角ピザカッターじゃん!
741 23/05/17(水)11:40:53 No.1057954437
>私リンク >今素っ裸でゴーレム数体を相手する祠にいるの >リモコン爆弾をくだち… ルンバに盛って突撃させようね... タゲられてもスタート地点で解除されるから走って逃げようね...
742 23/05/17(水)11:41:02 No.1057954463
>私リンク >今素っ裸でゴーレム数体を相手する祠にいるの リモコン爆弾をくだち… 逃げ回ってジャスト回避やヘッショする正攻法しかあるまい
743 23/05/17(水)11:41:04 No.1057954467
>桜の木凄く有用じゃん… >どうしてゲーム内では近くに行かないと教えてくれないんだ 拠点の近くの桜の下では教えました!チュートリアル完璧ですね!
744 23/05/17(水)11:41:16 No.1057954506
>不意打ち試練の祠で俺はスニーキングヘタクソだとわかったわ >シーカー装備買ってから再挑戦することにする 煙玉
745 23/05/17(水)11:41:17 No.1057954511
公式サイトの歴代の時系列とも別枠だし 今までのゼルダの要素色々拾って再構成した感じなんだろうかね
746 23/05/17(水)11:41:25 No.1057954535
敵が物を投げたりビルドしてつかってくるのはルール違反ッスよね
747 23/05/17(水)11:41:25 No.1057954536
裸でも素で根性持ってるからなんか割と死なねぇなリンクってなる
748 23/05/17(水)11:41:46 No.1057954599
>>不意打ち試練の祠で俺はスニーキングヘタクソだとわかったわ >>シーカー装備買ってから再挑戦することにする >煙玉 なるほどね
749 23/05/17(水)11:41:50 No.1057954610
>チュートリアルってこれ一日で終わるかな? パラセールゲットまでをチュートリアルとするならまあいけるかな? 竜の泪込みでもギリギリいける…?
750 23/05/17(水)11:41:56 No.1057954623
>>チュートリアルってこれ一日で終わるかな? >どこまでがチュートリアルなんだという話になる 祠4つクリアじゃない?半日あれば終わりそう
751 23/05/17(水)11:41:59 No.1057954638
>敵が物を投げたりビルドしてつかってくるのはルール違反ッスよね ゼルダという言葉はロボのためにある
752 23/05/17(水)11:42:06 No.1057954665
>不意打ち試練の祠で俺はスニーキングヘタクソだとわかったわ 何回かやってダメだったから諦めてケムリダケで処した
753 23/05/17(水)11:42:07 No.1057954668
>チュートリアルってこれ一日で終わるかな? 本格的な冒険の開始をパラセール入手としても下手したら半日かかる
754 23/05/17(水)11:42:09 No.1057954676
どっかの馬宿に桜の木がどこにあるかを描いたマップもありますよ
755 23/05/17(水)11:42:10 No.1057954679
>悪魔の像が前とまったく同じこと言いながらハートの器パクって >ふふふ、誤解するな…してくるのかったるいなって… 今作からやる人もいるだろうし同じシステムだからって説明省略するのはまずいよ
756 23/05/17(水)11:42:18 No.1057954699
>敵が物を投げたりビルドしてつかってくるのはルール違反ッスよね なのでビルドしようとしてると即刻距離詰めて殴ったり頭ぶち抜いて阻止する
757 23/05/17(水)11:42:23 No.1057954715
グライド装備の落下死防止機能ありがたい…
758 23/05/17(水)11:42:38 No.1057954772
>私リンク >今素っ裸でゴーレム数体を相手する祠にいるの >リモコン爆弾をくだち… レーザー反応して火が出てくるとこでハメるのだ
759 23/05/17(水)11:42:40 No.1057954781
裸試練は遠くから弓でちまちま削っていくと こうして矢が尽きて最後は突っ込まざるを得なくなる
760 23/05/17(水)11:42:57 No.1057954832
装備品見つけるのがきつい セット品の頭と足がほぼない
761 23/05/17(水)11:42:58 No.1057954836
fu2195399.mp4 パンイチ試験のルンバあるとこはみんなこういうことやってたんだろうなって
762 23/05/17(水)11:43:02 No.1057954852
チュートリアルすっ飛ばして地上に降りる蛮族もそのうち出てくるのかな…
763 23/05/17(水)11:43:33 No.1057954963
鬼神装備ラムダさんから貰ったのに地下で売っててラムダさんもポゥ集めたのかなって
764 23/05/17(水)11:43:37 No.1057954977
ゴーレムは泳げないの気付いたら途端に楽になる
765 23/05/17(水)11:43:42 No.1057954989
祠は3時間で終わったよ
766 23/05/17(水)11:43:48 No.1057955015
買って二日だけどまだ空島で裸族しながらゴーレムと戯れてるよ 全部回ろうとしたらえらいことになるなこれ
767 23/05/17(水)11:44:13 No.1057955090
今作ってゼルダとイチャイチャできんの?
768 23/05/17(水)11:44:17 No.1057955097
桜の木見に行くと良いですよってNPCが言ってたけどなんかあるのか…
769 23/05/17(水)11:44:23 No.1057955108
>装備品見つけるのがきつい >セット品の頭と足がほぼない ハイリアの服マジで優秀過ぎる…
770 23/05/17(水)11:44:26 No.1057955117
裸で試練山のようにあるからどれかわからん
771 23/05/17(水)11:44:27 No.1057955121
戦闘中にスクラビルド出来るのはプレイヤーの利点かと思いきや魔物雑魚敵も属性きのみ矢撃ってきやがる と思ってたけどもしかして事前につくってあるのかもしれない
772 23/05/17(水)11:44:45 No.1057955182
>fu2195399.mp4 >パンイチ試験のルンバあるとこはみんなこういうことやってたんだろうなって それやった上で何回も死んだからクリアに1時間半くらいかかったわ
773 23/05/17(水)11:44:49 No.1057955191
>チュートリアルすっ飛ばして地上に降りる蛮族もそのうち出てくるのかな… 多分前作と同じくフラグ立てないと戻されるタイプの落下にしかならん
774 23/05/17(水)11:44:53 No.1057955208
>ゴーレムは泳げないの気付いたら途端に楽になる モゴブリンも泳げないんじゃ無かったっけ?
775 23/05/17(水)11:44:57 No.1057955224
>装備品見つけるのがきつい >セット品の頭と足がほぼない 宝箱から拾えるやつ落ちてる所バラバラだからな… 導線で見つかる所は胴が多いよね
776 23/05/17(水)11:45:03 No.1057955245
楽団を大妖精様の所お連れするクエストが発生してマスターハンドで馬車浮かべて連れて行こうとしたら揺れるだの文句言いやがって畜生! どっかで牽引用の馬捕まえなきゃな…
777 23/05/17(水)11:45:04 No.1057955248
追尾タンクにトゲやランチャー着けてゴーレムに特攻させる強制裸試練はタンクが敵のタゲ取ってくれるから楽で助かる
778 23/05/17(水)11:45:10 No.1057955264
>桜の木見に行くと良いですよってNPCが言ってたけどなんかあるのか… なんかぁ お供物できるんですよぉ …必須チュートリアル要素だよあれ
779 23/05/17(水)11:45:30 No.1057955334
>楽団を大妖精様の所お連れするクエストが発生してマスターハンドで馬車浮かべて連れて行こうとしたら揺れるだの文句言いやがって畜生! >どっかで牽引用の馬捕まえなきゃな… いもげバイクでも良いぞ
780 23/05/17(水)11:45:32 No.1057955341
>サトリ山の近くにあったな >あそこ今作も死ぬほどリンゴ生えてるんだろうか 木に擬態する奴のせいでリンゴに集中できなくなったのでクソ
781 23/05/17(水)11:45:37 No.1057955361
>ゴーレムは泳げないの気付いたら途端に楽になる メカだから当然だけども雷効くのも あとは蛮族のオモチャです
782 23/05/17(水)11:45:44 No.1057955382
>楽団を大妖精様の所お連れするクエストが発生してマスターハンドで馬車浮かべて連れて行こうとしたら揺れるだの文句言いやがって畜生! >どっかで牽引用の馬捕まえなきゃな… ゼルダカー出もいいはず
783 23/05/17(水)11:45:54 No.1057955405
ゼルダホースいいよ黄金だし
784 23/05/17(水)11:45:55 No.1057955409
一身は最後の宝箱以外にも成果物欲しい 具体的にはゴーレムのコアと角
785 23/05/17(水)11:46:11 No.1057955451
>ゼルダホースいいよ黄金だし 趣味悪くないっすか?
786 23/05/17(水)11:46:19 No.1057955470
ゼルダホースがきえた なぜだ
787 23/05/17(水)11:46:21 No.1057955476
いもげバイク作ったけどバッテリーの消耗が激しいから劇的に楽になるわけではないな
788 23/05/17(水)11:46:30 No.1057955505
>今作ってゼルダとイチャイチャできんの? 一緒に空を飛び回れるよ
789 23/05/17(水)11:46:31 No.1057955507
>桜の木見に行くと良いですよってNPCが言ってたけどなんかあるのか… 探索サクサクになる系のイベント