虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/17(水)08:16:45 (俺は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)08:16:45 No.1057922287

(俺は日本人じゃなかったのか…)

1 23/05/17(水)08:19:22 No.1057922613

(そういえばピザとパスタが好きだったかもしれない…)

2 23/05/17(水)08:20:44 No.1057922788

>(そういえば納豆が好きだったかもしれない…)

3 23/05/17(水)08:20:47 No.1057922793

(いや俺はフランス人だった気もする…)

4 23/05/17(水)08:21:16 No.1057922858

(だからトレーナー免許の国籍欄に日本と書いたら引っかかったのか…)

5 23/05/17(水)08:23:06 No.1057923137

(流石に教え子を連れて帰国したら大問題じゃないか…?)

6 23/05/17(水)08:23:26 No.1057923186

>(そういえば豆腐が好きだったかもしれない…)

7 23/05/17(水)08:23:58 No.1057923253

(ブリュクスマンを愛していたことを思い出す俺…)

8 23/05/17(水)08:24:34 No.1057923343

>(ブリュクスマンを愛していたことを思い出す俺…) ネガティブ。

9 23/05/17(水)08:24:41 No.1057923351

(そういえば特異点に乗ったかもしれない…)

10 23/05/17(水)08:25:08 No.1057923411

>(ブリュクスマンを愛していたことを思い出す俺…) ネガティブ…ネオユニヴァースを一番愛していたよ

11 23/05/17(水)08:25:32 No.1057923475

(イタリアでもはしゃぐ庶民…)

12 23/05/17(水)08:26:02 No.1057923523

>(そういえば特異点に乗ったかもしれない…) (ウマ娘に乗った…!?)

13 23/05/17(水)08:26:31 No.1057923575

>(いや俺はフランス人だった気もする…) (楽しメール…?)

14 23/05/17(水)08:26:53 No.1057923622

>(そういえば特異点に乗ったかもしれない…) (こっそり会いに行って乗ったな…綺麗だったな…)

15 23/05/17(水)08:27:04 No.1057923638

(誰だ今の)

16 23/05/17(水)08:28:31 No.1057923820

(バード!バード!)

17 23/05/17(水)08:29:14 No.1057923906

>(イタリアでもはしゃぐ庶民…) (マフィアに連れ去られる庶民…)

18 23/05/17(水)08:29:15 No.1057923910

(国籍欄が書き変わって不備が生じるトレーナーの書類)

19 23/05/17(水)08:33:12 No.1057924539

(名前と番号が着いてる布きれをつけただけの裸のネオユニヴァースに跨って大観衆の前でムチで叩いてる…?)

20 23/05/17(水)08:33:59 No.1057924662

>>(イタリアでもはしゃぐ庶民…) >(マフィアに連れ去られる庶民…) (武装して突っ込むメジロの令嬢…)

21 23/05/17(水)08:34:10 No.1057924680

>(いや俺はドイツ人だった気もする…)

22 23/05/17(水)08:34:27 No.1057924721

>(名前と番号が着いてる布きれをつけただけの裸のネオユニヴァースに跨って大観衆の前でムチで叩いてる…?) (自首しよう…)

23 23/05/17(水)08:34:35 No.1057924735

「最後に会ったとき、僕のことをジーッと見て…」――ネオユニヴァース、永遠に愛しています https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48513 「欠点は人間の言葉を喋れないことぐらいだ」デムーロと“運命の馬”ネオユニヴァースの信頼関係はこうして生まれた https://number.bunshun.jp/articles/-/850389 「ふたり」の時間は終わらない。ネオユニヴァースとM.デムーロ騎手の物語。 https://uma-furi.com/neo-universe/

24 23/05/17(水)08:35:14 No.1057924826

ネオユニヴァースは"禁忌"を見たよ… 四角い生き物がターフを走っていた…

25 23/05/17(水)08:36:35 No.1057925030

>>(いや俺はドイツ人だった気もする…) フラトレのレス

26 23/05/17(水)08:37:01 No.1057925096

トレセン学園っていうのは随分と国籍豊かだな

27 23/05/17(水)08:37:07 No.1057925109

>(名前と番号が着いてる布きれをつけただけの裸のネオユニヴァースに跨って大観衆の前でムチで叩いてる…?) いいアイデアですね…全身で風を感じられます

28 23/05/17(水)08:37:53 No.1057925204

>ネオユニヴァースは"禁忌"を見たよ… >四角い生き物がターフを走っていた… さりおす…

29 23/05/17(水)08:41:30 No.1057925675

>いいアイデアですね…全身で風を感じられます ゼファーはさぁ…

30 23/05/17(水)08:41:56 No.1057925743

>(ブリュクスマンを愛していたことを思い出す俺…) (ブリュスクマンだと言いたいブリュスクマン)

31 23/05/17(水)08:42:14 No.1057925786

サリオスってそんなに四角い?

32 23/05/17(水)08:44:58 No.1057926195

>サリオスってそんなに四角い? fu2195217.jpeg fu2195218.jpeg fu2195219.jpeg

33 23/05/17(水)08:45:19 No.1057926247

>(流石に教え子を連れて帰国したら大問題じゃないか…?) (教え子が連れて帰国するなら問題ないですよ)

34 23/05/17(水)08:52:03 No.1057927192

>(いや俺はフランス人だった気もする…) (そうだ…俺はハーツクライを一番愛していたんだ…)

↑Top