虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/17(水)07:20:59 ゾナウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)07:20:59 No.1057915928

ゾナウ人ちょっと扇風機に頼りすぎじゃない?

1 23/05/17(水)07:22:34 No.1057916067

風の力はすごい みんな知ってるね?

2 23/05/17(水)07:23:09 No.1057916119

夢のエンジン

3 23/05/17(水)07:23:51 No.1057916188

ロケットに頼るわけにはいかないし…

4 23/05/17(水)07:27:28 No.1057916509

扇風機 操縦舵 扇風機

5 23/05/17(水)07:29:00 No.1057916667

贅沢言わないからこれだけ100くらい下さい

6 23/05/17(水)07:31:44 No.1057916951

ホバークラフトにできないかと思ったが制御難しすぎて挫折した

7 23/05/17(水)07:33:51 No.1057917194

あいよ!携帯鍋!

8 23/05/17(水)07:34:10 No.1057917228

飛行機作って気持ちよく飛んでるのにある程度したら消えるの悲しい

9 23/05/17(水)07:34:34 No.1057917278

>あいよ!携帯鍋! 一回で壊れるな

10 23/05/17(水)07:35:54 No.1057917410

殴ってon/offな仕様はあくまでハイラル世界の住人だから仕方ないか

11 23/05/17(水)07:37:47 No.1057917587

>殴ってon/offな仕様はあくまでハイラル世界の住人だから仕方ないか 本来は操縦棹ありきなんだろう

12 23/05/17(水)07:40:23 No.1057917872

操縦桿にこれ2個付けただけのバイクが便利すぎる…

13 23/05/17(水)07:40:23 No.1057917873

ゾナウじんも昔は棒に扇風機付けて涼んでたのかな

14 23/05/17(水)07:43:15 No.1057918189

>操縦桿にこれ2個付けただけのバイクが便利すぎる… 高度の調節利かなさすぎて俺には全く使いこなせなかった…

15 23/05/17(水)08:08:36 No.1057921117

>高度の調節利かなさすぎて俺には全く使いこなせなかった… 飛べなくはなくけど起き上がりこぼしつけると安定はするからそっちでもいい

16 23/05/17(水)08:11:36 No.1057921582

起き上がり小法師付けたら2輪バイクもバランス考えずに作成出来るしな…

17 23/05/17(水)08:13:34 No.1057921870

ああ~起き上がりこぼし使うのか頭いいな…早く帰って試したい…

18 23/05/17(水)08:27:35 No.1057923704

エアロバイクに起き上がりこぼしつけるならどこにつけたらいいんだろ

19 23/05/17(水)08:29:15 No.1057923909

思ったより慣性が乗るからブレーキくれってなる

20 23/05/17(水)08:33:22 No.1057924564

板にこれ付けてホバークラフトにして湿地帯突破した時はちょっと感動した

21 23/05/17(水)08:36:54 No.1057925078

ジェットエンジンとかあったら無法になっちゃうし…

22 23/05/17(水)08:37:27 No.1057925153

おきあがりこぼしってエノキダのところにあったかな?

23 23/05/17(水)08:40:46 No.1057925565

100パーセントゾナウ人間なら空くらい飛べる

24 23/05/17(水)08:40:52 No.1057925577

これでドローン作るのは頭いいなって…

25 23/05/17(水)08:43:06 No.1057925920

最初はすげえ!ってなるロケットと翼の組み合わせが意外と役立たないのが狙ってるなって思う

26 23/05/17(水)08:44:14 No.1057926088

ロケットは制御が難しすぎる リアルのロケット技術すげえなってなる

27 23/05/17(水)08:44:25 No.1057926124

翼にロケットは最初の加速用だよ

28 23/05/17(水)08:45:02 No.1057926208

ロケットは短距離離陸用として使わせてもらう

29 23/05/17(水)08:47:33 No.1057926562

起き上がりこぼしを姿勢制御に使えることはイーガ団が教えてくれる

30 23/05/17(水)08:48:09 No.1057926643

地下のトロッコ使ってねみたいな所でロケット落ちてて(なるほどこれで素早くトロッコ動かせって事だな!)って付けたら点火数秒で脱輪して瘴気の所に突っ込んでパニクってる間に落下ダメージ&瘴気に飲まれて死んでからロケットはもう盾に付ける物になった

31 23/05/17(水)08:49:15 No.1057926781

ワシはこの風が欲しかったのかもしれぬ…

32 23/05/17(水)08:53:53 No.1057927453

ロケットでコログをホールインワンできると気持ちいい

33 23/05/17(水)08:55:37 No.1057927707

>ワシはこの風が欲しかったのかもしれぬ… エアロバイクに乗る風タクおじさん…

34 23/05/17(水)08:56:06 No.1057927767

>>ワシはこの風が欲しかったのかもしれぬ… >エアロバイクに乗る風タクおじさん… 満喫してんな…

35 23/05/17(水)08:56:09 No.1057927777

ロケットチュートリアルの祠はわくわくするけどね ミサイル発射台だコレ

36 23/05/17(水)08:57:20 No.1057927951

ロケットはついうっかりブースターついてる方を接着しちゃって逆走したり荒ぶったりすることがよくある

37 23/05/17(水)09:00:23 No.1057928379

頭柔らかくないから気球や翼の初速稼ぐのと擬似リーバルの猛りにしか使ってないな…

38 23/05/17(水)09:01:52 No.1057928566

ロケットでブロックを動かして的を殴る祠で丸太を射出しちゃった だって行けそうだったから…

39 23/05/17(水)09:03:06 No.1057928738

ミサイルの祠でミサイルが復活するから持ってる盾全部にくっつけて帰った

40 23/05/17(水)09:04:58 No.1057928995

扇風機二つに操縦する奴つけて扇風機の角度上手く調整すると安定して空飛べるようになるの凄いよね

41 23/05/17(水)09:05:10 No.1057929021

ロケットは盾に付けるのが手軽で使いやすいし便利

42 23/05/17(水)09:05:58 No.1057929126

操縦桿と扇風機が500個ずつくらいほしい

43 23/05/17(水)09:07:12 No.1057929283

ロケット近接武器に付けたときなんかバッテリー消費してるけどなんの効果が出てるのかまったくわからない…

44 23/05/17(水)09:07:57 No.1057929403

扇風機さ!扇風機さえありゃ何でも作れるからな!

45 23/05/17(水)09:08:14 No.1057929440

あの浮く足場もカプセルにしてくだち

46 23/05/17(水)09:08:18 No.1057929451

リーバルロケットいつでもOKだ

47 23/05/17(水)09:08:48 No.1057929516

ちょっとした仮面ライダーフォーゼ気分だよ ライダーキックできないけど

48 23/05/17(水)09:10:12 No.1057929717

ロケット間違えて↑↓てつけたら超高速回転して笑っちゃった

49 23/05/17(水)09:15:41 No.1057930439

話題の扇風機バイク作ってみたけどなるほど便利だ…

50 23/05/17(水)09:17:07 No.1057930657

羽根に車輪つけて走ってたら羽根消えたんだんだけど あいつ地上でも消えるんだな

51 23/05/17(水)09:17:49 No.1057930755

>ロケットは盾に付けるのが手軽で使いやすいし便利 前作は盾とか3枠もあれば充分だったのに今作はロケット盾だけで4枠は埋まる…

52 23/05/17(水)09:20:47 No.1057931198

苦労して工作して完成した作品がセーブロードすると消えてるの悲しすぎるんだけど 保管庫みたいなのないの?

53 23/05/17(水)09:21:27 No.1057931288

>苦労して工作して完成した作品がセーブロードすると消えてるの悲しすぎるんだけど >保管庫みたいなのないの? 地下イベント進めな!

54 23/05/17(水)09:22:20 No.1057931460

>ロケットチュートリアルの祠はわくわくするけどね >ミサイル発射台だコレ トロッコにミサイル3つ付けて起動させたらすごい勢いで天井に激突して逃げる暇もなく落下した

55 23/05/17(水)09:22:56 No.1057931555

>地下イベント進めな! あるの? やったーーーーー!! 地下探索怖くて進めてなかったけど頑張る!

56 23/05/17(水)09:25:50 No.1057932026

蛮族はガチャ回したときおっほ!って云うのやめなさい

57 23/05/17(水)09:31:34 No.1057932842

地下世界中々怖いよね

58 23/05/17(水)09:34:20 No.1057933235

移動器具作るの楽しいけどカメラ操作が難しい!

59 23/05/17(水)09:35:44 No.1057933467

>>地下イベント進めな! >あるの? >やったーーーーー!! >地下探索怖くて進めてなかったけど頑張る! あくまでも青写真機能だから保管できるわけじゃないよ ゾナニウム消費して生成が出来る

60 23/05/17(水)09:36:47 No.1057933634

EDF2のバイクを思い出す挙動だ…

61 23/05/17(水)09:41:20 No.1057934362

>地下世界中々怖いよね アカリウムの種をバカスカ使えなかったら 怖くて進められなかったくらい怖い

62 23/05/17(水)09:42:14 No.1057934491

地下は骨馬拾えると快適すぎる…ってなる 毎度訪れる別れが辛い

63 23/05/17(水)09:42:17 No.1057934502

青図は転げた乗り物を元の体勢に戻すのにも地味に便利

64 23/05/17(水)09:42:31 No.1057934536

地下進めてたらイーガ団がゾナウギアめっちゃ使いこなしてて笑った なにそのビーム…

65 23/05/17(水)09:44:07 No.1057934746

骨馬かっこよすぎるから連れ帰って登録したい

66 23/05/17(水)09:44:09 No.1057934753

あいつらエネルギーをどこから精製してるんだ…バイクに喜んで乗ったら即止まったよ最初は

67 23/05/17(水)09:46:09 No.1057935010

>骨馬かっこよすぎるから連れ帰って登録したい 馬宿の人も困るだろ

68 23/05/17(水)09:46:15 No.1057935027

>骨馬かっこよすぎるから連れ帰って登録したい 前作でそう思って連れ回してたら朝日と共に塵に帰って諸行無常味わうのいいよね

69 23/05/17(水)09:48:13 No.1057935313

>馬宿の人も困るだろ あぁ馬宿に骨馬見たいってクエストあるぞ

70 23/05/17(水)09:57:12 No.1057936811

骨馬のカシャンカシャンって足音いいよね…

71 23/05/17(水)09:58:27 No.1057937005

スターウォーズに出てきそうなレーザー撃てるビークルみたいなのを作って乗りこなせるやつはもう蛮族とは呼べない…

72 23/05/17(水)10:01:23 No.1057937466

ハイラル技術部

73 23/05/17(水)10:02:41 No.1057937658

ロードくらいで制作物消えないで欲しい

74 23/05/17(水)10:03:19 No.1057937761

これ以外の飛ぶやつが使い物にならないからこれ使うしかない

75 23/05/17(水)10:07:47 No.1057938536

>ロードくらいで制作物消えないで欲しい でも定期的に消さないとゴミだらけになるだろ?

76 23/05/17(水)10:08:45 No.1057938678

赤き月までは保持しててくれてもいいじゃん… まぁ重くなるからダメなんだろうけどさ

77 23/05/17(水)10:09:06 No.1057938741

翼と気球がすぐ消えてじゃあこの土台も消えるんだろうなって思って乗ってたら案の定消えて笑った この辺の窮屈さ嫌い

78 23/05/17(水)10:09:10 No.1057938751

>ロードくらいで制作物消えないで欲しい さっさと消えてもらわないと激重マップになって挙句の果てに起動すら出来なくなるぞ

79 23/05/17(水)10:09:42 No.1057938843

>>ロードくらいで制作物消えないで欲しい >でも定期的に消さないとゴミだらけになるだろ? 消すコマンドでも付けとけばいいじゃん

80 23/05/17(水)10:14:05 No.1057939658

>>ロードくらいで制作物消えないで欲しい >でも定期的に消さないとゴミだらけになるだろ? 一定距離離れたら消えるようにしてよ… 装備品はその仕様なんだし

81 23/05/17(水)10:17:12 No.1057940206

その辺にある浮遊足場は無動力で高度維持できるし ゾナウギアじゃないからいくら使っても消えないって言うのが強すぎるんだよな… 扇風機も消えないからアレに扇風機と操縦桿付けるだけでバッテリー1個でも無限に飛べる

82 23/05/17(水)10:17:35 No.1057940274

>その辺にある浮遊足場は無動力で高度維持できるし >ゾナウギアじゃないからいくら使っても消えないって言うのが強すぎるんだよな… >扇風機も消えないからアレに扇風機と操縦桿付けるだけでバッテリー1個でも無限に飛べる いやあれ消えるよ

83 23/05/17(水)10:18:08 No.1057940378

Switchの性能が悪い

84 23/05/17(水)10:18:27 No.1057940438

浮く足場で始まりの空島脱出しようとしたら普通に消えたな

85 23/05/17(水)10:19:04 No.1057940553

タイヤ使うより台車に扇風機つけたほうがスピードも安定感も燃費もいいのはどうかと思う というか大小タイヤが使いにくすぎる

86 23/05/17(水)10:19:45 No.1057940660

使えなさそうで意外と便利な龍頭

87 23/05/17(水)10:19:48 No.1057940671

使い捨てだからあんまりクラフトに気乗りしなくなってきた

88 23/05/17(水)10:20:05 No.1057940725

>ロードくらいで制作物消えないで欲しい お手製の車が祠出入りで消えたときは愕然とした

89 23/05/17(水)10:21:02 No.1057940899

でもタイヤにすると操縦桿使ってる時にブレーキやバックできるぜ 止まる時も扇風機台車だと滑っていっちゃうけどすぐ止まってくれるし

90 23/05/17(水)10:21:30 No.1057940990

回収とか考えなければ二段バネ三段バネがリーバルトルネードの代わりになるね 用意するのめんどくさくなるけど

91 23/05/17(水)10:21:42 No.1057941035

>使い捨てだからあんまりクラフトに気乗りしなくなってきた お気に入り登録するんだ

92 23/05/17(水)10:21:58 No.1057941091

>お気に入り登録するんだ 使い捨てなのが変わってないけど…

93 23/05/17(水)10:22:39 No.1057941200

バネ盾サーフィンしたら跳ねるのかな

94 23/05/17(水)10:22:54 No.1057941246

>バネ盾サーフィンしたら跳ねるのかな 跳ねるよ

95 23/05/17(水)10:23:20 No.1057941317

>>バネ盾サーフィンしたら跳ねるのかな >跳ねるよ やっぱりか そこそこ悪用できそう

96 23/05/17(水)10:23:25 No.1057941336

3輪にするとめっちゃ安定するけどバッテリー消費がデカすぎて困る

97 23/05/17(水)10:23:53 No.1057941424

そこでこのバッテリー

98 23/05/17(水)10:24:06 No.1057941447

盾スクラビルドは色々便利技がありそう

99 23/05/17(水)10:24:30 No.1057941523

使い捨て嫌いだと前作含めてゼルダ向いてねえんじゃねえの?

100 23/05/17(水)10:24:58 No.1057941605

ゾナウギアって時間経過で消えないものってない?

101 23/05/17(水)10:26:05 No.1057941778

>ゾナウギアって時間経過で消えないものってない? 飛行動力系以外は消えないんじゃない?

102 23/05/17(水)10:26:38 No.1057941869

自走ルンバに火炎放射とかレーザー付けるだけでも十分に強いのに

103 23/05/17(水)10:27:19 No.1057941988

バネ連結でリーバルトルネードできると聞いてやったけど便利だな 何個が効率いいんだろ

104 23/05/17(水)10:30:50 No.1057942581

扇風機って一見完璧に見えても途中で曲がったりするよね レールの坂道も普通に石板の端上部狙うよりよりも完全に石板の上に接続した方がグイグイ進んだりするし物理演算難しいわ

105 23/05/17(水)10:32:08 No.1057942797

>使い捨て嫌いだと前作含めてゼルダ向いてねえんじゃねえの? せっかく強武器拾ってもすぐ壊れると思うとゲンナリしない? 前作は無限リソースのリモコンバクダンあったけど今回それすら取り上げられたしエリクサー症候群にはマジで厳しい

106 23/05/17(水)10:32:08 No.1057942799

コログって割と土台として調度いいんじゃないかと思ってる

107 23/05/17(水)10:32:36 No.1057942880

青写真解放後は素材持っていなくても鉱石だけで何でも作れるのが強い強すぎる 地上でイーガ戦車作るだけで雑魚がサクサクになる

108 23/05/17(水)10:32:48 No.1057942899

>コログって割と土台として調度いいんじゃないかと思ってる サスペンションに使うといいらしいと聞いた

109 23/05/17(水)10:34:45 No.1057943224

使ったら消える武器とかはいいけど死んでロードとかで乗り物消えるのは違うかなって

110 23/05/17(水)10:34:55 No.1057943255

宇宙船飛ばすゲームの緑くんみたいな扱いされてる…

111 23/05/17(水)10:35:11 No.1057943307

>せっかく強武器拾ってもすぐ壊れると思うとゲンナリしない? >前作は無限リソースのリモコンバクダンあったけど今回それすら取り上げられたしエリクサー症候群にはマジで厳しい 今回の無限リソース枠はゾナウギアの大砲じゃないかな バッテリー消費だけで敵殲滅できるし

112 23/05/17(水)10:35:41 No.1057943389

鉱石足りないから使いたくない

113 23/05/17(水)10:36:14 No.1057943484

>宇宙船飛ばすゲームの緑くんみたいな扱いされてる… 緑くんと違ってこっちは余程の事しないと死なないし 死んでも即リスポンするし

114 23/05/17(水)10:36:21 No.1057943503

三輪コログエアロバイクは制動がかなり安定してて バッテリーさえなんとかなればどこまでも行けるんじゃないかと思った

115 23/05/17(水)10:37:26 No.1057943681

あの…お友達のところに行きたいなァ…

116 23/05/17(水)10:37:31 No.1057943696

>鉱石足りないから使いたくない 地下に潜って採掘場で掘れば100単位で手に入る様になるぞ

117 23/05/17(水)10:38:27 No.1057943839

>>鉱石足りないから使いたくない >地下に潜って採掘場で掘れば100単位で手に入る様になるぞ 1万以上使うから100個単位で手に入れても足りないけど

118 23/05/17(水)10:39:14 No.1057943955

>使い捨て嫌いだと前作含めてゼルダ向いてねえんじゃねえの? なんなら前作の使い捨て傾向をさらに強めたのが今作だしな

119 23/05/17(水)10:40:33 No.1057944178

青図でゾナニウムからコログを再現しちゃうのはなんか笑っちゃう

120 23/05/17(水)10:41:23 No.1057944311

>青図でゾナニウムからコログを再現しちゃうのはなんか笑っちゃう それでコログチャレンジクリアできるの?

121 23/05/17(水)10:41:57 No.1057944393

>それでコログチャレンジクリアできるの? あくまでパーツとして存在してるだけだからそういうのは無理だろうね

122 23/05/17(水)10:42:18 No.1057944445

今回素の武器弱くてスクラビルドで強化したり別の性質にして戦う方針だから貧乏性がどうとか言うのは良いけどそこから順応できないのただの縛りプレイだぞ

123 23/05/17(水)10:44:53 No.1057944847

スクラビルドは操作めんどくさい意外にいうことはない

124 23/05/17(水)10:45:23 No.1057944927

>スクラビルドは操作めんどくさい意外にいうことはない いちいち素材を投げ捨てるのは面倒だよね

125 23/05/17(水)10:46:39 No.1057945135

コログチャレンジでコログ虐められるのは良いんだけど チャレンジ自体はパズル要素少ないし時間かかって面倒なだけなのがな… 今回山頂とか行っても全然コログ居ないのはちょっと寂しい

↑Top