虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/17(水)02:02:14 これ使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)02:02:14 No.1057895484

これ使い始めて3か月くらいなんだけど歯磨きで出血することはなくなった それはいいんだけど茶渋?が取れない感じなのはそういうものなのかない?

1 23/05/17(水)02:03:42 No.1057895658

ホワイトニングで調べたら

2 23/05/17(水)02:04:51 No.1057895811

これなにお酒?

3 23/05/17(水)02:05:45 No.1057895924

既に歯についたやつはこういうのだと難しい そういう歯磨き粉使ってねっとり擦るのがいい

4 23/05/17(水)02:05:52 No.1057895944

>それはいいんだけど茶渋?が取れない感じなのはそういうものなのかない? 俺も歯の着色が目立ってきて使うの辞めたな スレ画のせいっていうよりはスレ画に切り替えたことで歯磨き粉を 使わなくなるせいだと思うから両方使えばいいんじゃない?

5 23/05/17(水)02:06:44 No.1057896043

普通歯磨きしてから仕上げに使うんじゃないのか

6 23/05/17(水)02:09:40 No.1057896451

スレ画は液体歯磨きだからブラッシング前に使うタイプだよ

7 23/05/17(水)02:09:48 No.1057896470

>普通歯磨きしてから仕上げに使うんじゃないのか 俺もなんも考えずにそう使ってて後味甘ったるいなぁとか思ってたんだけど使用方法見たら順番逆だった

8 23/05/17(水)02:12:01 No.1057896730

スレ画使って歯を磨いた後にフッ素入りの歯磨き粉使って2回歯磨きしてる

9 23/05/17(水)02:12:16 No.1057896757

>俺も歯の着色が目立ってきて使うの辞めたな >スレ画のせいっていうよりはスレ画に切り替えたことで歯磨き粉を >使わなくなるせいだと思うから両方使えばいいんじゃない? なるほどそうするかー さんきゅー「」っしー

10 23/05/17(水)02:12:45 No.1057896808

説明読まない「」おすぎ

11 23/05/17(水)02:13:15 No.1057896872

フロスして歯間のゴミ出してからブラッシングしろといわれているがどのタイミングでこいつをグブグブペすればいいのかわからん

12 23/05/17(水)02:13:41 No.1057896927

>説明読まない「」おすぎ なによ!

13 23/05/17(水)02:14:06 No.1057896965

磨きすぎも良くないらしいからこれ2回歯磨き粉1回にしてる

14 23/05/17(水)02:14:36 No.1057897017

俺は3ヶ月くらい蓋の正しい開け方を知らなかった

15 23/05/17(水)02:14:50 No.1057897051

トータルケアは液体歯磨きだからこれをクチュクチュした後にそのまま歯ブラシで磨くよ

16 23/05/17(水)02:15:08 No.1057897081

リステリンは同じようなボトルでも液体歯磨きと洗口液があって 使うタイミング違うから紛らわしいよね

17 23/05/17(水)02:15:49 No.1057897156

>リステリンは同じようなボトルでも液体歯磨きと洗口液があって >使うタイミング違うから紛らわしいよね ちゃんと表に何用か書いてあるでしょ!

18 23/05/17(水)02:16:47 No.1057897259

>普通歯磨きしてから仕上げに使うんじゃないのか スレ画は液体ハミガキだからこれで磨く

19 23/05/17(水)02:17:36 No.1057897343

どうしてもステイン取れないから慎重にメラミンスポンジで擦ってる やり過ぎはダメ

20 23/05/17(水)02:17:39 No.1057897350

これしてからフロスして歯磨き粉で磨く 着色の気になるところから磨くといいぞ

21 23/05/17(水)02:20:56 No.1057897692

これだけで歯磨きしてると歯真っ黒になるからたまに普通の歯磨き粉使わないとダメ

22 23/05/17(水)02:21:03 No.1057897702

これ使った後に普通の歯磨き粉使って磨いても良い?

23 23/05/17(水)02:25:42 No.1057898154

寝る前にフロスしてからこれで歯磨きだな 翌朝口の中がドブじゃなくなる

24 23/05/17(水)02:42:38 No.1057899748

素直に歯医者行った方がいいよ

25 23/05/17(水)02:53:17 No.1057900772

真っ黒て

26 23/05/17(水)02:55:35 No.1057900975

たまにホワイトニングの歯磨き粉で磨けばいい

27 23/05/17(水)03:01:23 No.1057901508

墨でも常飲してるのか?

28 23/05/17(水)03:23:07 No.1057903448

順序逆なのにこのスレ見て気付いた 歯磨きしてから口に含んでたわ

29 23/05/17(水)03:26:21 No.1057903699

歯磨きだけに注目すると「寝る直前に磨け」が最適解なんだけど 睡眠に注目するとブラッシングの刺激が神経に悪影響及ぼすから駄目っていう

30 23/05/17(水)03:32:32 No.1057904182

>順序逆なのにこのスレ見て気付いた >歯磨きしてから口に含んでたわ リステリンの中でも液体歯磨きと洗口液があるから確認して使えよ 前者ならクチュクチュしてから磨くよ

31 23/05/17(水)03:38:59 ID:Wxp0kVjw Wxp0kVjw No.1057904573

歯の着色落としたかったら歯医者行くんだぞ

32 23/05/17(水)03:44:52 No.1057904934

マジで不快感なくなるんだけどトータルでいうと虫歯が増えた 定期健診サボるようになる

33 23/05/17(水)04:09:24 No.1057906127

茶渋とかのステインは研磨剤ないと取れないもんな 俺も歯茎考えて無研磨の歯磨き粉に替えたら残るようになったよ 今は研磨剤入りのと交互に使ってる

34 23/05/17(水)04:10:52 No.1057906181

説明読まないってもスレ画は歯磨き前も後も書いてあるはずだが

35 23/05/17(水)04:15:02 No.1057906370

とはいえ虫歯までの周期は確実に長くなるからうまく使えばいいよ

36 23/05/17(水)04:19:20 No.1057906570

初めて使う時口の中がギュン!ってなるよね

37 23/05/17(水)04:29:57 No.1057906979

フッ素洗い流すのが嫌だからスレ画→歯磨きだな

38 23/05/17(水)05:07:49 No.1057908569

普通歯に色付くのは自然だった気がする 歯磨き粉が研磨役として色落としてるのかな

39 23/05/17(水)05:11:05 No.1057908722

おっきい方かって小さいのに詰め替えて持ち歩いてる 便利

40 23/05/17(水)05:41:58 No.1057909944

歯磨き粉一切使わないでスレ画だけだがすっっっごい歯が褐色

41 23/05/17(水)05:59:04 No.1057910605

これ初めてからまじで口内炎出来なくなった

42 23/05/17(水)06:31:05 No.1057912207

茶渋は諦めたから歯医者で落としてもらうようにしてる

43 23/05/17(水)06:44:39 No.1057913034

>普通歯に色付くのは自然だった気がする 日本人は最初から象牙色の歯の色の人も多いからよほど汚くなかった気にしなくていいんだ

44 23/05/17(水)06:47:14 No.1057913207

歯磨きフロスマウスウォッシュをサボらず晩御飯後にするようになったら寝起きの口がネチャネチャしないし臭さも体感で9割減した… 何より口内炎が出来にくくなったしできても悪化しないのがいい…

45 23/05/17(水)07:02:39 No.1057914356

スレ画使って普通にGumで歯磨きしてその後黄色やってる 最近はサボりがちだがその後コンクールやったりもする

46 23/05/17(水)07:05:42 No.1057914610

極端な話ステインは研磨しないと落ちないからな… メラミンスポンジとか覿面に白くなるけどリスク高すぎてヤダ

47 23/05/17(水)07:06:35 No.1057914680

>歯磨きだけに注目すると「寝る直前に磨け」が最適解なんだけど >睡眠に注目するとブラッシングの刺激が神経に悪影響及ぼすから駄目っていう つまり早めに葉を磨いてあとは食べなきゃいいのでは…?

48 23/05/17(水)07:13:27 No.1057915252

初めて使ったときは口の中滅茶苦茶にされてこんな...こんなことが許されていいのか...!ってなったのに今じゃう~んいいねェくらいにしか思わない 慣れってすごいね

49 23/05/17(水)07:17:11 No.1057915594

これクチュった後ペっしてから磨くのかぺっしないで口に貯めたまま歯ブラシ突っ込んで磨くのか未だにわからん

50 23/05/17(水)07:20:36 No.1057915890

>これクチュった後ペっしてから磨くのかぺっしないで口に貯めたまま歯ブラシ突っ込んで磨くのか未だにわからん 多分ペッするのか正解だろうなと思いつつ入れっぱなしで磨いてる 特に効果のないらしいアルコールも多少は溶剤として汚れ落としに役立ってると信じて…まあ信じてるわけでもないけど

51 23/05/17(水)07:20:37 No.1057915893

>これクチュった後ペっしてから磨くのかぺっしないで口に貯めたまま歯ブラシ突っ込んで磨くのか未だにわからん 物に依るだろうけどだいたい吐き出した後ブラッシングしてって書いてない?

52 23/05/17(水)07:21:09 No.1057915944

仕上げならモンダミンの方だね 洗口液ジャンルでは唯一の市販の医薬品だったかなたしか 画像は液体ハミガキジャンル

53 23/05/17(水)07:22:37 No.1057916073

母ちゃんが貰ってきた液体ハミガキ使ってからずっと使ってる こっちの方が時間掛かるけどなんか好き

54 23/05/17(水)07:27:06 No.1057916474

>>これクチュった後ペっしてから磨くのかぺっしないで口に貯めたまま歯ブラシ突っ込んで磨くのか未だにわからん >物に依るだろうけどだいたい吐き出した後ブラッシングしてって書いてない? スレ画は「適量を30秒ほど口に含み、ブラッシングしてください」って書いてあんだよ 吐き出せって書いてないの

55 23/05/17(水)07:34:08 No.1057917225

口の中に含んだままブラッシングしたらめちゃくちゃこぼれない? 最近はもう受け入れたけど

56 23/05/17(水)07:37:28 No.1057917554

口に含んだまま歯磨きするってことは口閉じたまましてるな? ちゃんと口の中を鏡見ながら磨かなきゃダメだよ

57 23/05/17(水)07:52:03 No.1057919173

最近コンクール使うかスレ画シリーズ使うかで迷ってたんだけど スレ画シリーズが紫とか液体歯磨きのヤツ以外は効果が1段落ちると聞いてぬう…ってなってる

58 23/05/17(水)07:56:09 No.1057919664

>俺は3ヶ月くらい蓋の正しい開け方を知らなかった 蓋持ってひねる以外の開け方あるの…?

59 23/05/17(水)07:56:57 No.1057919752

>スレ画シリーズが紫とか液体歯磨きのヤツ以外は効果が1段落ちると聞いてぬう…ってなってる コンクールの利点は省スペースと圧倒的コスパだ ただ清涼感はない

60 23/05/17(水)08:09:04 No.1057921183

成分で見るとモンダミンゴールドはかなりいいよ フッ素は入ってないからフッ素歯磨きしたあとにモンダミンゴールドつかう

61 23/05/17(水)08:10:24 No.1057921381

>蓋の正しい開け方 開けかた自体は良いんだが、口に含むときに突起が気になるからニッパーで切り落としてる

62 23/05/17(水)08:13:47 No.1057921906

>>俺は3ヶ月くらい蓋の正しい開け方を知らなかった >蓋持ってひねる以外の開け方あるの…? ふんっ!バキッ

63 23/05/17(水)08:22:49 No.1057923097

歯は基本的にすこし茶ばんでるのがデフォカラーなのを知らない人は多い

↑Top