虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/17(水)01:31:17 筋トレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)01:31:17 No.1057891106

筋トレって「筋肉を使うこと」だと思ってたけど 「鍛えたい筋肉以外を使わないこと」の方が大事なんじゃないかと最近思えてきた ここは俺の日記帳

1 23/05/17(水)01:32:10 No.1057891252

鍛えたい部位に適切な負荷を掛けられるかって事だよね要するに

2 23/05/17(水)01:33:03 No.1057891388

効率を求めるとそうなってしまう

3 23/05/17(水)01:48:40 No.1057893691

「筋肉使わない」を意識し出してから今まで以上に体に効いてる気がする なんか不思議な感覚だ

4 23/05/17(水)01:50:36 No.1057893970

BIG3みたいな複数部位に効く筋トレは効率いいけど どうしても限界までは追い込めない部位が出てくるからな 効かせたい部位にピンポイントで効かせるトレーニングと併用したほうがいい

5 23/05/17(水)01:57:24 No.1057894847

人体さん気を抜くとすぐ使いやすいとこの筋肉から使おうとする…

6 23/05/17(水)01:59:24 No.1057895110

僧帽筋とか大腿四頭筋が強すぎる… 油断してるとこいつら使っちゃってて負荷かかってないことある

7 23/05/17(水)02:00:59 No.1057895328

懸垂も肩とか腕とか使えば何回もできるけど背中に入るようなフォーム意識すると急につらくなる

8 23/05/17(水)02:25:34 No.1057898143

インナーマッスルようわからん

9 23/05/17(水)03:16:26 No.1057902853

股関節動かそうとするとすぐ腰で代償しやがる スクワットもデッドもずっと指導してもらってるけどなかなかよくならん

10 23/05/17(水)05:11:04 No.1057908718

アブローラー初めて使った時と慣れた後で使ってる筋肉が違いすぎる

↑Top