23/05/17(水)00:21:32 宮古島... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)00:21:32 No.1057872017
宮古島の食肉センター、嘱託職員が賞与止められ退職→出荷が不能に…人材軽視の代償 https://nordot.app/1030385871462744238
1 23/05/17(水)00:23:00 No.1057872509
結構古いニュースの時間です
2 23/05/17(水)00:23:08 No.1057872559
代わりは幾らでもいるとか今だに思ってるバカ本当にいるんだな…
3 23/05/17(水)00:23:10 No.1057872578
>再開のめども立っている よかった…
4 23/05/17(水)00:26:10 No.1057873734
現実はなろうよりアホ
5 23/05/17(水)00:26:28 No.1057873842
違う人を研修させて再開できる程度には代わりがいたけどそんなことするくらいなら素直に賞与渡して継続させたほうが結果的に得なんだよな
6 23/05/17(水)00:27:44 No.1057874288
止まってる間は丸々損だからな 辞める意思変えられないとしても宥めすかして引き継ぎまでは持ってもらうべきだった
7 23/05/17(水)00:28:42 No.1057874605
>違う人を研修させて再開できる程度には代わりがいたけどそんなことするくらいなら素直に賞与渡して継続させたほうが結果的に得なんだよな 数ヶ月間穴あくしそもそもそのポジション就くには獣医の資格要るんだから冷遇したらそりゃ辞める
8 23/05/17(水)00:28:56 No.1057874670
>止まってる間は丸々損だからな >辞める意思変えられないとしても宥めすかして引き継ぎまでは持ってもらうべきだった それはそれで逆に足元見られ返されるしな…
9 23/05/17(水)00:29:26 No.1057874847
ストライキ的に仕事をブッチしたわけじゃなく 契約更新の際にこの条件なら更新できませんと普通に去っただけだから 本当にアホすぎるな…
10 23/05/17(水)00:29:57 No.1057875017
センターから追放された嘱託職員の俺だが肉処理の代わりのいない技術持ちだとわかってももう遅い
11 23/05/17(水)00:30:35 No.1057875242
>>止まってる間は丸々損だからな >>辞める意思変えられないとしても宥めすかして引き継ぎまでは持ってもらうべきだった >それはそれで逆に足元見られ返されるしな… 足元もクソも元々あった賞与をいきなり削減する嫌なら辞めろって言ったら本当に辞められただけだぞ
12 23/05/17(水)00:30:43 No.1057875280
どうしてニュースにしちゃったの…
13 23/05/17(水)00:30:46 No.1057875295
何度見てもセコカン如きがこんなデカい顔出来るわけねえだろとしか思えないスレ画
14 23/05/17(水)00:31:42 No.1057875595
>何度見てもセコカン如きがこんなデカい顔出来るわけねえだろとしか思えないスレ画 下請けって言葉のイメージだけで下請けを奴隷身分みたいに想像しちゃう現場エアプはいるから…
15 23/05/17(水)00:31:54 No.1057875643
代わりがいないこともないが何時入ってくるかわからないし居着いてくれるかもわからない
16 23/05/17(水)00:34:24 No.1057876432
JAの紹介ってことは別に働く場所に困ってるわけでもないだろうしな…
17 23/05/17(水)00:35:25 No.1057876768
単に命令系統として下位にいるから下請けってだけで 元請けの奴隷ってわけでもなんでもないのにな…
18 23/05/17(水)00:35:33 No.1057876816
>代わりは幾らでもいるとか今だに思ってるバカ本当にいるんだな… 代わりはいくらでもいたスレ
19 23/05/17(水)00:43:15 No.1057879363
各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 https://www.news-postseven.com/archives/20230516_1869212.html?DETAIL
20 23/05/17(水)00:45:48 No.1057880160
たしか3000万ぐらい国か県から補助金貰ってるのに 年間利益が数十万とかいう糞企業なのが酷い
21 23/05/17(水)00:57:57 No.1057883718
>各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 >https://www.news-postseven.com/archives/20230516_1869212.html?DETAIL 数あるバイトの中でもコンビニと居酒屋はそりゃやらねえわ
22 23/05/17(水)00:58:19 No.1057883805
俺追放系の良さわかった!
23 23/05/17(水)01:00:19 No.1057884287
>たしか3000万ぐらい国か県から補助金貰ってるのに >年間利益が数十万とかいう糞企業なのが酷い 他の畜産業者を支えるためのインフラみたいなもんだから…
24 23/05/17(水)01:03:17 No.1057885053
今は本当に最低限の人数で回してるからな…
25 23/05/17(水)01:03:53 No.1057885208
次回更新から賞与カットするだけなのに辞めちゃうなんて…
26 23/05/17(水)01:04:48 No.1057885412
なんてボーナスなくなったくらいで仕事やめるん?
27 23/05/17(水)01:05:27 No.1057885558
>数あるバイトの中でもコンビニと居酒屋はそりゃやらねえわ やる事多いくせに莫大な利益を従業員に回さないコンビニとかいうクソ産業なんて潰れたほうがいい
28 23/05/17(水)01:05:54 No.1057885671
>なんてボーナスなくなったくらいで仕事やめるん? ボーナス出る他の仕事が今はいくらでもあるから
29 23/05/17(水)01:08:16 No.1057886264
不正とかも論外なんだけどこういうあり得ない経営判断で困ってる組織見るとモヤモヤしちゃう
30 23/05/17(水)01:14:42 No.1057887752
ヤフートップにも出て大騒ぎされたから今は本島や八重山から技術者呼んで対応してるけど騒がれなかったらそのまま閉鎖する予定だったのが最高に糞
31 23/05/17(水)01:17:29 No.1057888392
>ヤフートップにも出て大騒ぎされたから今は本島や八重山から技術者呼んで対応してるけど騒がれなかったらそのまま閉鎖する予定だったのが最高に糞 会社側もやめたがってたから職員いなくなったんで閉鎖しますという風にしたかったのでは?
32 23/05/17(水)01:27:00 No.1057890309
これは結果よそのセンターに輸送費かけて送ったりしてて本当に条件あげればいい話だったろという
33 23/05/17(水)01:28:51 No.1057890634
余計な金がボーナス何年分レベルで掛かってるよねこら
34 23/05/17(水)01:34:39 No.1057891629
>>たしか3000万ぐらい国か県から補助金貰ってるのに >>年間利益が数十万とかいう糞企業なのが酷い >他の畜産業者を支えるためのインフラみたいなもんだから… 足元みたってより単純に限界カツカツだったのかな… いや別にだからって付き合う義理はないしやめたのがダメって意味ではないが
35 23/05/17(水)01:39:26 No.1057892366
>ヤフートップにも出て大騒ぎされたから今は本島や八重山から技術者呼んで対応してるけど騒がれなかったらそのまま閉鎖する予定だったのが最高に糞 面子で動くのが最高にダサい
36 23/05/17(水)01:42:31 No.1057892817
痛い授業料だったな
37 23/05/17(水)01:52:29 No.1057894214
>何度見てもセコカン如きがこんなデカい顔出来るわけねえだろとしか思えないスレ画 警備やってた頃セコカンの人達は傍から見ていても大変そうだなと思っていた だいたいどこの現場も全方位に丁寧だった…
38 23/05/17(水)01:54:07 No.1057894422
人間関係悪くして得することないんだから普通はデカい顔なんてしないよ
39 23/05/17(水)01:55:51 No.1057894631
その人に頼らないといけない状況で働いてもらってたのに足元見られるも何もねえだろ というかなんで敵みたいな目線なんだよ
40 23/05/17(水)01:56:16 No.1057894702
>人間関係悪くして得することないんだから普通はデカい顔なんてしないよ だから損した…
41 23/05/17(水)02:06:07 No.1057895973
この人居なくなったらどうすんの?ってくらい依存してるのにバイト待遇とかたまにみかける…
42 23/05/17(水)02:09:32 No.1057896428
セコカンがクソだと普通に命に関わってくるからすげえシビアに評価されるのは仕方ねえんだ 結果としてめちゃくちゃ腰が低くなる
43 23/05/17(水)02:10:46 No.1057896587
経営サイドも自分たちの今後の金はためたから 別にやめてもええやの強気だったんだろ
44 23/05/17(水)02:17:56 No.1057897381
>人間関係悪くして得することないんだから普通はデカい顔なんてしないよ 損得じゃなく他人にどれだけ不幸や不快押し付けられたかが行動基準になってる人いっぱいいるよ 損得だけで動く人ばっかだったら今頃この世楽園だよぉ
45 23/05/17(水)02:18:19 No.1057897432
ブランド牛あったよね? 島全体のブランドに傷がついてない?
46 23/05/17(水)02:19:59 No.1057897592
セコカンも楽になれば良いね
47 23/05/17(水)02:21:21 No.1057897734
これ結局どう解決したの
48 23/05/17(水)02:23:41 No.1057897940
>これ結局どう解決したの 新しい人に研修受けさせてる その間解体待ちだった会社は解体できなかったやつを他の地域に輸送したり破棄する必要があったので当然責任取れやという話になってる
49 23/05/17(水)02:33:06 No.1057898868
>損得じゃなく他人にどれだけ不幸や不快押し付けられたかが行動基準になってる人いっぱいいるよ >損得だけで動く人ばっかだったら今頃この世楽園だよぉ だからそういう奴らは脳みそが普通じゃないんだよ
50 23/05/17(水)02:33:06 No.1057898869
>その間解体待ちだった会社は解体できなかったやつを他の地域に輸送したり破棄する必要があったので当然責任取れやという話になってる こんな事言いたかないけど辞めたやつメシウマ状態だな
51 23/05/17(水)02:35:29 No.1057899093
いないと成り立たなくなる程度に重要な技能資格持ちなら見合わないと感じたら出ていくよなそりゃ
52 23/05/17(水)02:37:18 No.1057899259
うちは清掃のおばちゃんすら人手不足だよ
53 23/05/17(水)02:38:20 No.1057899359
近所のコンビニとかいつ行っても店長がいてすげえ大変そうだなって思う
54 23/05/17(水)02:38:47 No.1057899399
AIが仕事奪ってくれるのずっと待ってるんだが!?
55 23/05/17(水)02:40:38 No.1057899573
前任者がこんな仕打ち喰らってて後任が長く勤めてくれるとも思えんな…
56 23/05/17(水)02:41:33 No.1057899650
特殊技能系なんかはわざわざうちを選んできてくれる可能性自体が少ないみたいなとこあるよね
57 23/05/17(水)02:44:28 No.1057899919
新しい新任の方が辞めなきゃいいね
58 23/05/17(水)02:47:58 No.1057900273
新任は正社員なの?
59 23/05/17(水)02:48:59 No.1057900365
深夜のコンビニ行くとオーナーらしきおじいちゃんが1人でいるよね…
60 23/05/17(水)03:00:13 No.1057901406
清掃特にホテル清掃はかなりコロナで仕事無くなって辞めて行ったな…これからマジでどうすんだよレベルで募集かけても来ない
61 23/05/17(水)03:04:53 No.1057901846
色んな業界であるその資格持ちがいないと業務出来ないのになぜか冷遇したり追い出すようなことする会社