虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/17(水)00:01:21 あいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)00:01:21 No.1057864515

あいつなんなんだ世一ぃ~

1 23/05/17(水)00:01:54 No.1057864748

試合中に敵に成長のヒント与えすぎじゃないか世一~

2 23/05/17(水)00:02:35 No.1057864990

味方も世一を喰って成長するのは見てて楽しいぞ世一~

3 23/05/17(水)00:03:18 No.1057865213

メタ・ヴィジョン…?

4 23/05/17(水)00:03:45 No.1057865357

國神が闇堕ちした!

5 23/05/17(水)00:04:19 No.1057865578

ダーク國神が味方に迷惑かけたとこ始めて見た

6 23/05/17(水)00:04:43 No.1057865699

>ダーク國神が味方に迷惑かけたとこ始めて見た まあネスだしいいだろ…

7 23/05/17(水)00:05:02 No.1057865812

フル金野郎までメタビ持ちとかメタビか突き抜けた個人技持ち以外にはもはや人権ない環境だぞ世一~

8 23/05/17(水)00:05:42 No.1057866064

いきなりメタ・ビジョンとか言い出す潔に誰もツッコまない優しい世界

9 23/05/17(水)00:05:43 No.1057866067

ダークきんにくんここからどうするつもりだ

10 23/05/17(水)00:05:44 No.1057866076

まさかダークヒーローが味方のボールを奪うなんて…

11 23/05/17(水)00:06:08 No.1057866237

國神元気になってきたな

12 23/05/17(水)00:06:35 No.1057866411

ネスいいとこなし!

13 23/05/17(水)00:06:42 No.1057866445

ネスがどんどん情けなくなっていくしやっぱりひおりんに交代くるかな

14 23/05/17(水)00:06:52 No.1057866514

潔も馬狼と雪宮で慣れてるから平気平気

15 23/05/17(水)00:06:56 No.1057866536

独自のネーミングを堂々と使うのはやめた方がいいぞ世一~

16 23/05/17(水)00:07:00 No.1057866556

アイクもメタビジョン使うフラグだろこれ

17 23/05/17(水)00:07:14 No.1057866640

雪宮の扱いを見るにネス活躍フラグだよな

18 23/05/17(水)00:07:20 No.1057866671

>独自のネーミングを堂々と使うのはやめた方がいいぞ世一~ お前のカイザーインパクトはダサいじゃん

19 23/05/17(水)00:07:22 No.1057866688

二子…お前も覚醒(めざ)めたのか… 超越視界(メタ・ビジョン)に…!!

20 23/05/17(水)00:07:32 No.1057866744

メタビジョンってなんだ世一~

21 23/05/17(水)00:07:38 No.1057866772

へぁ!?

22 23/05/17(水)00:07:45 No.1057866815

メタビジョン?

23 23/05/17(水)00:07:57 No.1057866890

シュートBお前めっちゃ介護されてんぞシュートB

24 23/05/17(水)00:08:09 No.1057866971

直前までの双頭の竜イメージって完全に國神忘れてたよね世一ぃ~

25 23/05/17(水)00:08:16 No.1057867013

あれだろポッポが進化したやつ

26 <a href="mailto:ノア・二子">23/05/17(水)00:08:28</a> [ノア・二子] No.1057867099

>いきなりメタ・ビジョンとか言い出す潔に誰もツッコまない優しい世界 メタビジョン…?

27 23/05/17(水)00:08:31 No.1057867124

メタ・ビジョンがBL内に浸透していく…

28 23/05/17(水)00:08:36 No.1057867162

メタ・ビジョンだのプレデター・アイだの

29 23/05/17(水)00:08:49 No.1057867238

突然…1人で…ボールを…

30 23/05/17(水)00:08:58 No.1057867301

なんかこの試合で初めて國神いたことに気づけたぞ

31 23/05/17(水)00:09:00 No.1057867311

イーグルアイじゃないのか

32 23/05/17(水)00:09:16 No.1057867413

ダークきんに君までボール奪うとかどうなってんだこのチーム

33 23/05/17(水)00:09:21 No.1057867447

メタビのバーゲンセールだなこの試合

34 <a href="mailto:ノア">23/05/17(水)00:09:21</a> [ノア] No.1057867452

何それ知らん…怖…

35 23/05/17(水)00:09:23 No.1057867469

>直前までの双頭の竜イメージって完全に國神忘れてたよね世一ぃ~ だってノアが自分かカイザーかって言ってたし…

36 23/05/17(水)00:09:28 No.1057867486

國神ボール奪ってもパス回す相手いないのにどうすんだ

37 23/05/17(水)00:09:31 No.1057867510

アイクまでメタビやり始めたらさすがに突破口が ここで(しぶしぶ)潔とカイザーが手を組むところやるん?

38 23/05/17(水)00:09:54 No.1057867657

自分しか使ってない用語をあたかもみんな知ってるモノのように話すんじゃない

39 23/05/17(水)00:09:57 No.1057867678

ドイツはキングギドラだった!?

40 23/05/17(水)00:10:04 No.1057867710

ネスはボール奪われすぎだ

41 23/05/17(水)00:10:08 No.1057867737

メタビの感覚を詳しく説明したらああ、アレのことねアレ!って分かってくれるよ

42 23/05/17(水)00:10:11 No.1057867755

>ダークきんに君までボール奪うとかどうなってんだこのチーム というかチームZ最初の試合でも國神はポイントとって目立つ為に味方からボール奪ってたし…

43 23/05/17(水)00:10:22 No.1057867801

雷市と潔の感じ懐かしいな

44 23/05/17(水)00:10:25 No.1057867821

あいつもあいつもメタヴィジョンを…!? やべぇワクワクすっぞ!

45 23/05/17(水)00:10:36 No.1057867904

多分二木の方がメタ・ヴィジョン得意だぞ世一ぃー

46 23/05/17(水)00:10:37 No.1057867906

俺じゃなくてネスを小物化させることで俺のイメージダウンを防ぐぞ世一~~~

47 23/05/17(水)00:10:38 No.1057867913

あの國神がボールを奪った!?誰から!? なんだネスか…

48 23/05/17(水)00:10:42 No.1057867942

実際メタビもちは少ないな

49 23/05/17(水)00:10:45 No.1057867956

アイクがメタビジョン使いそうでロレンツォもメタビジョン持ちなら勝てないだろドイツ

50 23/05/17(水)00:10:51 No.1057867991

でも突破の可能性あるのは國神だとも思う

51 23/05/17(水)00:11:17 No.1057868134

世一がまた進化しそうなフラグがすげえ

52 23/05/17(水)00:11:25 No.1057868194

多分國神はゴールできない

53 23/05/17(水)00:11:42 No.1057868298

取られてんじゃねーよ!は世一じゃなくてネスに言えライチ~~~

54 23/05/17(水)00:11:46 No.1057868323

>世一がまた進化しそうなフラグがすげえ なんかプレデターアイも使いそうだよな潔

55 23/05/17(水)00:11:54 No.1057868373

潔相手にヒント与えすぎだろ 無意識で使ってた奴が意識して使い始めちゃうじゃん

56 23/05/17(水)00:11:55 No.1057868383

カイザーの中のネスに対する信頼だんだん下がってきてない?大丈夫?

57 23/05/17(水)00:11:58 No.1057868401

>アイクがメタビジョン使いそうでロレンツォもメタビジョン持ちなら勝てないだろドイツ 世一が途中からプレデター・アイに適合しはじめるから大丈夫だろ…多分

58 23/05/17(水)00:12:08 No.1057868458

雷市偉そうにしてるけど活躍ゼロだよな

59 23/05/17(水)00:12:17 No.1057868521

24巻の巻末見たけど愛空速さA守備力SパスAでメタビ使えそうなのは烏みたいな救済キャラって感じだ

60 23/05/17(水)00:12:23 No.1057868551

ダーク・國神はネスの株を下げるところまで下げたい衝動をコントロールできない

61 23/05/17(水)00:12:27 No.1057868584

てかこの試合の評価でネス外されたら俺がピンチだぞ世一ぃー

62 23/05/17(水)00:12:32 No.1057868620

奪っても黒名ネスみたいな相方いないのにどうすんだダークヒーロー 蜂楽みたいに一人でドリブル突破する気?

63 23/05/17(水)00:12:32 No.1057868621

本当にメタビ誰でも使えるって思ってたのか世一~

64 23/05/17(水)00:12:33 No.1057868634

ヒント与えるのは最終的にチームメイトでポジション後ろなんだからいいだろ!

65 23/05/17(水)00:12:56 No.1057868751

別に用語は用語として流していいのに みんないちいち困惑するからチクショウ!

66 23/05/17(水)00:12:56 No.1057868753

>世一がまた進化しそうなフラグがすげえ メタヴィジョンメタヴィジョンに進化するのか

67 23/05/17(水)00:13:21 No.1057868897

>24巻の巻末見たけど愛空速さA守備力SパスAでメタビ使えそうなのは烏みたいな救済キャラって感じだ 24巻どこまで入ってた?潔左ダイレクトまで?

68 23/05/17(水)00:13:23 No.1057868907

まぁダークヒーローは2トップの片割れなのに意識されてないのおかしいから...

69 23/05/17(水)00:13:25 No.1057868921

めたびじょん?なんですかそれ

70 23/05/17(水)00:13:38 No.1057869004

(そういう専門用語があるんだ…)って思われてるんじゃないか世一~

71 23/05/17(水)00:13:52 No.1057869101

ダークーヒーローもメタビに並ぶなんか特別な武器手に入れるのかなやっぱ

72 23/05/17(水)00:13:52 No.1057869102

脳内で勝手に作った造語を口に出すことに躊躇いがなさ過ぎて怖いぞ世一~

73 23/05/17(水)00:13:56 No.1057869134

ネスがドン底になるのか覚醒するのか読めない カイザーに創造性封じられてるのが枷になってるっぽいが

74 <a href="mailto:二子">23/05/17(水)00:14:02</a> [二子] No.1057869173

>何それ知らん…怖…

75 23/05/17(水)00:14:04 No.1057869185

>世一がまた進化しそうなフラグがすげえ なんかプレイヤー全員の視界まで予測し始めそう

76 23/05/17(水)00:14:07 No.1057869207

視聴者「メタヴィジョンってなんだよ……」

77 23/05/17(水)00:14:17 No.1057869267

この試合カイザーも1点は決めそうな気がしてきた 最終的な落とし所はわからん

78 23/05/17(水)00:14:28 No.1057869334

>>24巻の巻末見たけど愛空速さA守備力SパスAでメタビ使えそうなのは烏みたいな救済キャラって感じだ >24巻どこまで入ってた?潔左ダイレクトまで? そこまでだね 巻末のデータ楽しみに読んでるとこある

79 23/05/17(水)00:14:44 No.1057869454

ネスは多分いずれカイザーの枷が外れる展開なんだろうけど そんなのやってる場合か?とは思う

80 23/05/17(水)00:14:46 No.1057869471

アイクにメタビコピられるフラグが凄いぞ世一~

81 23/05/17(水)00:14:48 No.1057869479

馴れ合ってたしダーク國神とももう連携しそう

82 <a href="mailto:ニ子">23/05/17(水)00:15:05</a> [ニ子] No.1057869574

(ドイツの監督ってそういう命名センスなんだな…)

83 23/05/17(水)00:15:31 No.1057869744

ネスの爆発フラグが毎週丁寧に描写されていってない?

84 23/05/17(水)00:15:44 No.1057869831

イタリア強くない? ラスボスのフランスに負けた時は馬狼いないし

85 23/05/17(水)00:15:49 No.1057869866

世一おまえひょっとして状況によってヴィジョン使い分けるようになるのか世一~

86 23/05/17(水)00:15:57 No.1057869905

潔とカイザーは根本的に正反対だな

87 23/05/17(水)00:15:58 No.1057869908

多分ネスがダメになったところでカイザーがいつの間にか従えてた氷織とチェンジさせて世一の脳が破壊されるぞ世一~

88 23/05/17(水)00:16:11 No.1057869980

>ネスの爆発フラグが毎週丁寧に描写されていってない? はよやらかして交代させられろってひおりんファンから圧かけられてて可哀想

89 23/05/17(水)00:16:19 No.1057870037

ごめん今のところイタリア戦面白いわ

90 23/05/17(水)00:16:58 No.1057870271

ひおりんがカイザーに下ってネスが潔に付くとかかなあ…

91 23/05/17(水)00:16:58 No.1057870273

(ドイツなのに英語ネーミングなんだな…)

92 23/05/17(水)00:16:59 No.1057870274

>世一おまえひょっとして状況によってヴィジョン使い分けるようになるのか世一~ 凛ちゃんがモードチェンジ会得しそうだし追いつかないと…

93 23/05/17(水)00:17:50 No.1057870621

氷織の首輪が違うってそういうこと!?

94 23/05/17(水)00:17:57 No.1057870664

クリエイティブ期待してないって言われてるのに微妙にうれしそうな顔してない?ネス

95 23/05/17(水)00:18:16 No.1057870783

プレデターアイって潔に恩恵ある?

96 23/05/17(水)00:18:19 No.1057870810

>ごめん今のところイタリア戦面白いわ 潔が珍しく早々に1点入れたから焦らされずに済んでありがたい

97 23/05/17(水)00:18:27 No.1057870862

イタリア強敵すぎるしラストのフランスは11傑+凛士道烏ぐらいはやりそう

98 23/05/17(水)00:19:05 No.1057871101

マジで面白い展開だぞ世一ぃ♥

99 23/05/17(水)00:19:12 No.1057871145

>プレデターアイって潔に恩恵ある? 潔がキーパーとの駆け引きで負けたとこ見たことないからわからん

100 23/05/17(水)00:19:14 No.1057871149

シュート力普通なのに潔がプレデターアイ覚えて意味あるのかな?

101 23/05/17(水)00:19:25 No.1057871213

やはりどの漫画でも目の能力者は強い…

102 23/05/17(水)00:19:29 No.1057871242

カイザーどうせ1点はキメるんだろうけど今のところその気配ないな…

103 23/05/17(水)00:19:32 No.1057871269

>プレデターアイって潔に恩恵ある? タイマン性能が上がるからちょうど潔の欠点を補える

104 23/05/17(水)00:20:04 No.1057871450

>カイザーどうせ1点はキメるんだろうけど今のところその気配ないな… ロレンツォに抑え込まれてるからな

105 23/05/17(水)00:20:06 No.1057871463

>>プレデターアイって潔に恩恵ある? >潔がキーパーとの駆け引きで負けたとこ見たことないからわからん そもそもあいつゴール決める時毎回ドフリーの時だからキーパーとガチンコ対決みたいになったことすらない

106 23/05/17(水)00:20:06 No.1057871465

>シュート力普通なのに潔がプレデターアイ覚えて意味あるのかな? 普通の奴にこそ必要な能力だと思う

107 23/05/17(水)00:20:26 No.1057871603

イタリアの鉄壁っぷりがこの後世一に蹂躙されるフラグにしか見えねえ

108 23/05/17(水)00:20:34 No.1057871664

またパズル組んでる…

109 23/05/17(水)00:20:41 No.1057871718

これネスが決めそうじゃない?

110 23/05/17(水)00:21:06 No.1057871864

>>プレデターアイって潔に恩恵ある? >タイマン性能が上がるからちょうど潔の欠点を補える でもよーキングみたいな体格も強引にねじ込めるシュート力もないぜ?

111 23/05/17(水)00:21:14 No.1057871914

もうちょっと仕事してくれよノア~

112 23/05/17(水)00:21:16 No.1057871929

そういやキーパーいたなこの漫画

113 23/05/17(水)00:21:18 No.1057871938

沈むと思ってた泥船も浮上したしネスもこのまま終わるとは思えない

114 23/05/17(水)00:21:20 No.1057871950

特殊な眼のバーゲンセールになるなら雷市がプレデターストーカーとして覚醒すんのかな 活躍しょっぱいけど表紙になったし多分モデルガットゥーゾだし代表メンバーに残りそう

115 23/05/17(水)00:21:29 No.1057872005

>イタリアの鉄壁っぷりがこの後世一に蹂躙されるフラグにしか見えねえ まだPGX戦も控えてるからそこまで活躍させてもらえるかはどうだろ

116 23/05/17(水)00:21:38 No.1057872054

>これネスが決めそうじゃない? 潔國神ネスで勝ってカイザーは裸の王様もありそうな気がしてきた

117 23/05/17(水)00:21:46 No.1057872101

ネスにマークついてる選手の顔どうぶつの森みたいでダメだった

118 23/05/17(水)00:21:54 No.1057872140

>イタリアの鉄壁っぷりがこの後世一に蹂躙されるフラグにしか見えねえ 実はもう1回蹂躙したんだ その上でBL組にヒント与えちゃったので多分この試合これから先の世一は…

119 23/05/17(水)00:23:01 No.1057872520

>イタリアの鉄壁っぷりがこの後世一に蹂躙されるフラグにしか見えねえ むしろその鉄壁のイタリアからノーマークだった世一が早々に1点取っちゃったからここからは世一が思うように動けなくなるフラグビンビン立ってない?

120 23/05/17(水)00:23:09 No.1057872570

ネスって色んな奴からボール奪われるから大変だな

121 23/05/17(水)00:23:33 No.1057872725

>イタリアの鉄壁っぷりがこの後世一に蹂躙されるフラグにしか見えねえ イタリア覚醒続きで敗北もありうる展開だからこそ序盤で世一が一点決めたんじゃねぇかな

122 23/05/17(水)00:23:49 No.1057872827

イングランド戦以上に脳味噌酷使してるな世一~

123 23/05/17(水)00:23:59 No.1057872894

>特殊な眼のバーゲンセール 視覚っていう生物が最も高い精度で情報を得られる手段が重要なんて当たり前の話だから その使い方が上手いってのは当然強力な武器ではあるよな

124 23/05/17(水)00:24:00 No.1057872898

さすがに潔がカイザーに勝っとかないとフランス戦共闘できなくね?

125 23/05/17(水)00:24:18 No.1057873028

>ネスって色んな奴からボール奪われるから大変だな へぁ!?

126 23/05/17(水)00:24:25 No.1057873075

この試合の世一はもう点決めたし解説役な気がするな

127 23/05/17(水)00:25:08 No.1057873343

ここで負けとかないとフランスでも内ゲバ継続しそう

128 23/05/17(水)00:25:15 No.1057873403

このタイミングでわざわざライチ出した辺り活躍させるんだろうけど現状活躍できるのか…?って感じしかしない

129 23/05/17(水)00:26:07 No.1057873711

潔はやられてからが本番だから

130 23/05/17(水)00:26:45 No.1057873935

そこで奪っても一回味方に預けるとかすらしないんだから 無謀なドリブル突破か無謀なロングシュートしかなくない

131 23/05/17(水)00:26:47 No.1057873952

>ここで負けとかないとフランスでも内ゲバ継続しそう フランスでチーム一丸となったら結局ドイツがぶっちぎりですってなるよりは この試合の決定打をカイザー世一の強力で取ってフランスはそれでも苦戦するぐらいがいいな

132 23/05/17(水)00:27:34 No.1057874224

>アイクにメタビコピられるフラグが凄いぞ世一~ そもそも愛空はBLvsU20で目を使ってたぞ世一~

133 23/05/17(水)00:27:36 No.1057874237

DFは何気に人多くなってるし出番だけ与えて脱落な気もしないでもない

134 23/05/17(水)00:27:51 No.1057874328

自分で穴馬って…

135 23/05/17(水)00:28:49 No.1057874636

潔この試合1点で終わりならストライカーとしてはやっぱ評価微妙そう

136 23/05/17(水)00:29:06 No.1057874735

>このタイミングでわざわざライチ出した辺り活躍させるんだろうけど現状活躍できるのか…?って感じしかしない 現状戦場や味方の状況も分からずボール取られんなって喚いてるだけだから少なくとも戦術的には動けないだろうしなぁ

137 23/05/17(水)00:29:21 No.1057874805

>潔この試合1点で終わりならストライカーとしてはやっぱ評価微妙そう MFとして欲しい!5000万!!

138 23/05/17(水)00:29:21 No.1057874809

いい脳味噌してる奴じゃないとメタビは使えないんだぞ世一~

139 23/05/17(水)00:30:02 No.1057875042

すげえぜ…お前のプレデターアイ!

140 23/05/17(水)00:30:07 No.1057875072

>フランスでチーム一丸となったら結局ドイツがぶっちぎりですってなるよりは >この試合の決定打をカイザー世一の強力で取ってフランスはそれでも苦戦するぐらいがいいな 強豪国に1人は11傑いるだろうしDFは時光MFに烏とバランスよくネームドもいるから内ゲバやめても苦戦するまでないか

141 23/05/17(水)00:30:15 No.1057875133

>いい脳味噌してる奴じゃないとメタビは使えないんだぞ世一~ 目はあくまでただのカメラで情報処理してるCPUが凄いって話だしな

142 23/05/17(水)00:30:24 No.1057875186

まだアイクの覚醒もあるからやばいぞ世一~

143 23/05/17(水)00:30:40 No.1057875267

>すげえぜ…お前のプレデターアイ! 何言ってんだ潔?

144 23/05/17(水)00:30:50 No.1057875311

>>潔この試合1点で終わりならストライカーとしてはやっぱ評価微妙そう >MFとして欲しい!5000万!! 活躍からしてそうなんだけど作中の評価もこれだったのはおもしろかったぞ世一~

145 23/05/17(水)00:30:58 No.1057875352

>MFとして欲しい!5000万!! 何億積まれてもノアのサブなんて嫌だぞ世一〜

146 23/05/17(水)00:31:01 No.1057875362

フランス戦でも「凛…やっぱりお前も使えるんだな…超越視界を…!!」って言いそう

147 23/05/17(水)00:31:28 No.1057875509

うるせ~!しらね~!俺はストライカーになりてぇ~!

148 23/05/17(水)00:31:32 No.1057875541

なんか個人のテクニックに変な名前つけてくるやつ

149 23/05/17(水)00:31:46 No.1057875609

>>アイクにメタビコピられるフラグが凄いぞ世一~ >そもそも愛空はBLvsU20で目を使ってたぞ世一~ (あいつあの技術にメタビとか名前つけてたんだ…)

150 23/05/17(水)00:31:56 No.1057875654

>フランス戦でも「凛…やっぱりお前も使えるんだな…超越視界を…!!」って言いそう 凛ちゃんさんは通常の能力がフィールドの支配だからメタビ持ってなかったらガッカリなんてレベルじゃないぞ世一~

151 23/05/17(水)00:32:09 No.1057875708

今週またサッカーおもしれ...ってなった世一は怖い

152 23/05/17(水)00:32:26 No.1057875808

凛ちゃんはベロ出しが本当の姿だからな…

153 23/05/17(水)00:32:27 No.1057875814

何で敵に解説してんだ世一〜

154 23/05/17(水)00:32:30 No.1057875825

>なんか個人のテクニックに変な名前つけてくるやつ 格ゲーでたまに見るやつ

155 23/05/17(水)00:32:33 No.1057875850

>フランス戦でも「凛…やっぱりお前も使えるんだな…超越視界を…!!」って言いそう 今まで聞いた人達は割とやんわり受け入れてくれたけど凛ちゃんはなんだそれお前が考えたのかきめぇ死ねくらい言いそう

156 23/05/17(水)00:32:54 No.1057875952

>>フランス戦でも「凛…やっぱりお前も使えるんだな…超越視界を…!!」って言いそう >凛ちゃんさんは通常の能力がフィールドの支配だからメタビ持ってなかったらガッカリなんてレベルじゃないぞ世一~ でもそのフィールドの支配者はお兄ちゃんエミュだから本来のベロリンガはそんなの関係ねえのゴリ押しスタイルでもいいと思う

157 23/05/17(水)00:33:00 No.1057875990

ネスの仕事はネスじゃなくてもできるんじゃないか世一~

158 23/05/17(水)00:33:07 No.1057876012

プレデター・アイはシュートレンジ長くないとね

159 23/05/17(水)00:33:09 No.1057876032

>なんか個人のテクニックに変な名前つけてくるやつ BLの申し子すぎる

160 23/05/17(水)00:33:39 No.1057876200

潔の場合は能力や環境をピースと捉えて何を組み合わせれば強いのか考える思考法だからスキルの名付けは重要ではある

161 23/05/17(水)00:33:47 No.1057876235

ネーミングセンスも鍛えた方がいいんじゃないか世一ぃ~

162 23/05/17(水)00:33:49 No.1057876242

>なんか個人のテクニックに変な名前つけてくるやつ 出た!千切の必殺技44°赤豹狙撃(ファーティーフォーパンサースナイプ)! あれが馬狼の進化…捕食者視点(プレデター・アイ)! お前もメタ・ビジョンを使えるのか?

163 23/05/17(水)00:33:53 No.1057876270

潔が話しかけたら今の凛ちゃんぶちギレそう

164 23/05/17(水)00:33:57 No.1057876289

何気に士道の固有がPA内の把握でFLOWに入ると範囲が広がるから目の能力持ってそうだぞ世一~

165 23/05/17(水)00:34:00 No.1057876304

この魔術師ボール取られすぎだろ世一ぃ~

166 23/05/17(水)00:34:00 No.1057876306

潔はここで複数得点しないと絶対凛馬狼蜂楽辺りに追いつけないよな フランス戦なんてもっとキツいだろ

167 23/05/17(水)00:34:18 No.1057876394

パンサースナイプはマジでやばい

168 23/05/17(水)00:34:18 No.1057876399

即國神に反応してるニコこえー

169 23/05/17(水)00:34:20 No.1057876404

>この魔術師ボール取られすぎだろ世一ぃ~ 味方がボール奪うな

170 23/05/17(水)00:34:21 No.1057876407

>潔の場合は能力や環境をピースと捉えて何を組み合わせれば強いのか考える思考法だからスキルの名付けは重要ではある スキル名ないと合成できないもんな

171 23/05/17(水)00:34:30 No.1057876457

ネス活躍フラグなのか普通に氷織と交代なのか

172 23/05/17(水)00:34:44 No.1057876541

士道はプレデターで決定率上がるだけで怖いぞ世一~

173 23/05/17(水)00:34:48 No.1057876570

>ネーミングセンスも鍛えた方がいいんじゃないか世一ぃ~ むしろサッカーばっかやってるのにやたらネーミングセンスがあるぞ世一~

174 23/05/17(水)00:34:55 No.1057876605

なんなんだよこのチーム…!

175 23/05/17(水)00:35:02 No.1057876650

出てないときも出てるときも見えてない代表例にされる雷市

176 23/05/17(水)00:35:32 No.1057876811

>味方がボール奪うな ネスが言えた事じゃねぇ

177 23/05/17(水)00:35:47 No.1057876885

オリジナルの名称を受け入れてくれる優しい世界

178 23/05/17(水)00:35:53 No.1057876912

ドイツで他にメタビジョン持ちなのカイザーしかいないのか

179 23/05/17(水)00:35:55 No.1057876927

パンサースナイプ初出の時のモノローグってアレ世一か…?

180 23/05/17(水)00:35:55 No.1057876930

相変わらずどんな状況でも考察深めてるな世一~

181 23/05/17(水)00:36:00 No.1057876953

できること増えれば増えるほど中盤の能力だな世一~

182 23/05/17(水)00:36:13 No.1057877012

カイザーやっぱ1on1だとロレンツォには勝てない感じか

183 23/05/17(水)00:36:15 No.1057877021

>>なんか個人のテクニックに変な名前つけてくるやつ >出た!千切の必殺技44°赤豹狙撃(ファーティーフォーパンサースナイプ)! これ名付けたのはクリスだから!

184 23/05/17(水)00:36:17 No.1057877034

うーんまーだ奪い合ってんのかとはなったなーちょっと

185 23/05/17(水)00:36:34 No.1057877115

>パンサースナイプはマジでやばい 44°赤豹狙撃(フォーティーフォーパンサースナイプ)だ 超カッコいいだろ!?

186 23/05/17(水)00:36:41 No.1057877173

ドイツはU20W杯で強敵になりそうだしネスは最後までダメダメってことはないと思うぞ世一~

187 23/05/17(水)00:36:47 No.1057877205

>何気に士道の固有がPA内の把握でFLOWに入ると範囲が広がるから目の能力持ってそうだぞ世一~ というか今週の内容の話のまんまだけど全員考え方が違うから見てるものが違うだけで目の能力は大なり小なり持ってるもん

188 23/05/17(水)00:36:49 No.1057877224

>>パンサースナイプはマジでやばい >44°赤豹狙撃(フォーティーフォーパンサースナイプ)だ >超カッコいいだろ!? ダッサ…

189 23/05/17(水)00:37:00 No.1057877280

>これ名付けたのはクリスだから! だよね? アレは世一ネーミングじゃないよね

190 23/05/17(水)00:37:09 No.1057877326

ロレンツォが クソ邪魔

191 23/05/17(水)00:37:24 No.1057877416

小学生並みのネーミングセンスだけどカイザーインパクトはカイザーのすげえシュートってのが伝わってきてわかりやすい

192 23/05/17(水)00:37:44 No.1057877528

カイザーインパクトは他称だろ!?

193 23/05/17(水)00:37:47 No.1057877541

でもいきなりプレデターアイ!とか言い出すのは笑う

194 23/05/17(水)00:37:51 No.1057877565

ロレンツォが抜けないカイザー

195 23/05/17(水)00:37:52 No.1057877572

俺サッカー全然知らないから長いことこの漫画に出てくる横文字はそういう実在のテクニックがあるんだと思ってた

196 23/05/17(水)00:38:00 No.1057877621

ネスの語彙がどんどんクソになっていく

197 23/05/17(水)00:38:06 No.1057877665

どう見てもグダグダやってるけどこれがドイツの攻撃方法なんだ…

198 23/05/17(水)00:38:09 No.1057877681

ちょっと待てよじゃあ斜め回転増やしたシュートに剣撃墜弾(ソードスクリュー)なんて名付けた雪宮は世一の同類だっていうのかよ

199 23/05/17(水)00:38:11 No.1057877692

さっきの五連式回天空砲蹴撃…どうやったんだ!?

200 23/05/17(水)00:38:11 No.1057877698

ダッセェけどノエルノアですら認める速さは凄いよね ダッセェけど

201 23/05/17(水)00:38:16 No.1057877737

ダブルスタンダードとか分析しときながら國神を読めなかったな世一~

202 23/05/17(水)00:38:33 No.1057877813

>さっきの五連式回天空砲蹴撃…どうやったんだ!? なんて?

203 23/05/17(水)00:38:55 No.1057877947

>小学生並みのネーミングセンスだけどカイザーインパクトはカイザーのすげえシュートってのが伝わってきてわかりやすい 直訳すると皇帝の一撃だからあいつの本名がカイザーじゃなかったら普通に格好いいはず

204 23/05/17(水)00:38:57 No.1057877960

チームメイトに友好的でカイザーを完封できてパスとドリブルもちゃんと上手いロレンツォが11傑最優でOK?

205 23/05/17(水)00:39:14 No.1057878043

ソードスクリューは剣が刺さる演出がカッコいいから許すよ…

206 23/05/17(水)00:39:42 No.1057878185

カイザーネスはこいつらペアですよってしつこく描写されてるから何かあるんだろうけど

207 23/05/17(水)00:39:57 No.1057878253

>チームメイトに友好的でカイザーを完封できてパスとドリブルもちゃんと上手いロレンツォが11傑最優でOK? 他の11傑の性格がうんこだからな…

208 23/05/17(水)00:40:03 No.1057878279

そこは潔じゃなくてカイザーに言え

209 23/05/17(水)00:40:10 No.1057878326

イタリアマジで強いな

210 23/05/17(水)00:40:22 No.1057878386

その名は メタ・ビジョン

211 23/05/17(水)00:40:39 No.1057878485

>チームメイトに友好的でカイザーを完封できてパスとドリブルもちゃんと上手いロレンツォが11傑最優でOK? 性格良くした烏かってくらい便利ユニット過ぎる

212 23/05/17(水)00:41:08 No.1057878670

冴はインタビューとか含めて口は悪いけど一応凛との対話を試みてただろ!?

213 23/05/17(水)00:41:11 No.1057878686

クソうぜぇ クソ邪魔すぎんだよ ロレンツォ

214 23/05/17(水)00:41:12 No.1057878689

FWに寄るほど性格が終わっていくのか…

215 23/05/17(水)00:41:15 No.1057878705

烏も他と比べたら別に性格悪くないし…

216 23/05/17(水)00:41:37 No.1057878808

>カイザーネスはこいつらペアですよってしつこく描写されてるから何かあるんだろうけど 凪と玲王とペア解消したけど凛ちゃんと冴みたいなサッカーじゃなくて個人に執着したペアっぽい

217 23/05/17(水)00:41:39 No.1057878821

11傑は人格破綻者の集まりだと思ってたからロレンツォ良かったわ 金にこだわる理由も納得だしな

218 23/05/17(水)00:42:01 No.1057878941

>チームメイトに友好的でカイザーを完封できてパスとドリブルもちゃんと上手いロレンツォが11傑最優でOK? ちゃんと足元もうまい現代CBの鑑ロレンツォ

219 23/05/17(水)00:42:14 No.1057879018

>烏も他と比べたら別に性格悪くないし… 回想でひおりんに声かけしたり試合中まとめ役調整役やったり面倒見のよさが所々出てるぞ世一~

220 23/05/17(水)00:42:52 No.1057879235

>冴はインタビューとか含めて口は悪いけど一応凛との対話を試みてただろ!? 弟がよりうんこなだけで冴もうんこ寄りだろ…

221 23/05/17(水)00:42:55 No.1057879250

11傑に迫るプレイヤー増えてきたし これもうこの後BL全員合流して試合することないような気がしてきた

222 23/05/17(水)00:42:59 No.1057879266

BL組で一番性格最悪なの誰だろ

223 23/05/17(水)00:43:02 No.1057879287

>11傑は人格破綻者の集まりだと思ってたからロレンツォ良かったわ >金にこだわる理由も納得だしな でもアイツ食べカスボロボロ落とすし勝手にリラックスルームの映像切り替えるし…

224 23/05/17(水)00:43:12 No.1057879348

>性格良くした烏かってくらい便利ユニット過ぎる 実力も烏より上だしな

225 23/05/17(水)00:43:23 No.1057879404

右も左もうんこだぞ世一~

226 23/05/17(水)00:43:28 No.1057879438

>他の11傑の性格がうんこだからな… 冴は暴言魔だけどチームにちゃんと協力するからセーフ カイザーが論外なだけとも言う

227 23/05/17(水)00:43:37 No.1057879508

>回想でひおりんに声かけしたり試合中まとめ役調整役やったり面倒見のよさが所々出てるぞ世一~ でもこいつ今の俺の動き理解できた?ん?って煽ってくるぞ

228 23/05/17(水)00:43:39 No.1057879515

>11傑に迫るプレイヤー増えてきたし >これもうこの後BL全員合流して試合することないような気がしてきた というかこの後ワールドカップやって終わりじゃねえの?

229 23/05/17(水)00:44:00 No.1057879662

冴は性格クソだけど味方への妨害行為やらないし

230 23/05/17(水)00:44:00 No.1057879667

カイザーネスも凪玲王並みにねっとり描かれそう

231 23/05/17(水)00:44:06 No.1057879688

>>冴はインタビューとか含めて口は悪いけど一応凛との対話を試みてただろ!? >弟がよりうんこなだけで冴もうんこ寄りだろ… そもそも純真だった弟をうんこに魔改造したのがお兄ちゃんうんこだし…

232 23/05/17(水)00:44:17 No.1057879753

カイザーはネス捨てられないよね

233 23/05/17(水)00:44:18 No.1057879756

>BL組で一番性格最悪なの誰だろ 1番は凛ちゃんだから二番で頼む

234 23/05/17(水)00:44:22 No.1057879778

>BL組で一番性格最悪なの誰だろ 気に入らないと暴力に走るから確実に士道

235 23/05/17(水)00:44:36 No.1057879838

一般的には冴の言動も終わってるよ…

236 23/05/17(水)00:44:48 No.1057879890

俺は11傑勢vsブルーロックみたいだけど 実力的にまだまだ厳しそう

237 23/05/17(水)00:45:01 No.1057879944

>BL組で一番性格最悪なの誰だろ ワーストは不動で凛だよ

238 23/05/17(水)00:45:12 No.1057879995

ダーク國神は味方からボールを奪う気持ちをコントロール出来ない…

239 23/05/17(水)00:45:29 No.1057880067

>カイザーはネス捨てられないよね 実質ネス以外からはもうパスが回ってこない

240 23/05/17(水)00:45:31 No.1057880074

>BL組で一番性格最悪なの誰だろ 凛だろ

241 23/05/17(水)00:45:35 No.1057880097

士道は周りが認めるに値する強いやつばっかなら落ち着いてるけど初登場時はとんでもないカスだったのを忘れられてる

242 23/05/17(水)00:45:43 No.1057880136

カイザーは人格クソだもんな

243 23/05/17(水)00:45:52 No.1057880182

>カイザーはネス捨てられないよね パサーいないと機能しないっぽいし

244 23/05/17(水)00:46:00 No.1057880240

士道も割とカス寄りだけど凛ちゃんはなんかもう病気レベル

245 23/05/17(水)00:46:01 No.1057880244

凛ちゃんさんは性格悪いというか最早お脳の病気レベルな気はする

246 23/05/17(水)00:46:08 No.1057880281

とうとう國神も味方からボールを奪わないと何も始まらねえという真実に気付いたか…

247 23/05/17(水)00:46:21 No.1057880339

カイザーも悲しい過去あるのかな

248 23/05/17(水)00:46:45 No.1057880459

凛ちゃんは兄ちゃんがめちゃくちゃにしたのが悪い

249 23/05/17(水)00:46:50 No.1057880480

士道もだいぶクソだけど低コミュ力友達少ないで二冠の男は格が違うからぞ世一~

250 23/05/17(水)00:46:56 No.1057880512

>凛ちゃんさんは性格悪いというか最早お脳の病気レベルな気はする うちは一族かよ

251 23/05/17(水)00:46:59 No.1057880535

オシャってすげぇ良いやつだなって最近思う

252 23/05/17(水)00:47:00 No.1057880539

実際兄に脳を破壊されてるし凛ちゃん それも二度も

253 23/05/17(水)00:47:10 No.1057880594

守備も上手くて足元も上手いドリブルも上手いパスも上手い 性格もフレンドリーだし口もそんなに悪くない 11傑最優選手だなロレンツォ

254 23/05/17(水)00:47:55 No.1057880804

でも凛ちゃんも可愛い時代はあったから…

255 23/05/17(水)00:48:12 No.1057880890

凛ちゃんは実際変わる前後見る限りショックで頭の病気に…

256 23/05/17(水)00:48:14 No.1057880900

士道は最初のライバルリーバトルでは対戦相手がザコで気に食わないから暴力振るって退場して負けたとかいうヤバさだったからな

257 23/05/17(水)00:48:29 No.1057880995

カイザーちょっと分が悪いな ネスしか味方がいないみたいな描写になってる

258 23/05/17(水)00:48:29 No.1057880996

冴に懐いてるときの士道は可愛かった気がする

259 23/05/17(水)00:48:45 No.1057881086

性格悪いやつ=強いやつ みたいなパターン多くて話が進むからやっぱり凛は強キャラとして描いてるんだろうなあって

260 23/05/17(水)00:48:48 No.1057881108

オシャは他害性0でめっちゃ人を褒めるからな 逆にストライカーの才能ないまである

261 23/05/17(水)00:48:53 No.1057881134

>カイザーちょっと分が悪いな >ネスしか味方がいないみたいな描写になってる オシャグリ…

262 23/05/17(水)00:48:54 No.1057881144

DFに寄れば寄るほど性格がまともになる風潮 冴もOMFで攻撃寄りのポジションだし

263 23/05/17(水)00:48:57 No.1057881160

カイザーも意外とボール集めてくれる周りがいないとダメなタイプに見えるな 凛や士道とは違う

264 23/05/17(水)00:49:02 No.1057881192

物理的に封印されてたからな士道

265 23/05/17(水)00:49:10 No.1057881243

フランスは士道と凛がいるのがヤバすぎて勝つヴィジョンが見えねえ

266 23/05/17(水)00:49:20 No.1057881290

>カイザーちょっと分が悪いな >ネスしか味方がいないみたいな描写になってる そこでひおりが裏切ってカイザーの仲間になるんだよな…

267 23/05/17(水)00:49:24 No.1057881302

カイザーこのままマークされて2ゴール決める事は流石にないよな…

268 23/05/17(水)00:49:29 No.1057881326

カイザーシステム他の奴らはどうした?

269 23/05/17(水)00:49:51 No.1057881453

ドイツのDFが仕事しないからな

270 23/05/17(水)00:49:59 No.1057881482

>カイザーも意外とボール集めてくれる周りがいないとダメなタイプに見えるな >凛や士道とは違う いうて1人で爆走するの凛ちゃんくらいだろ 士道でもちゃんとパスもするし

271 23/05/17(水)00:50:08 No.1057881521

凛ちゃん何だかんだで脳破壊される前は明るい子だったし 脳破壊されてからの言動はベロリンガになるまでは基本的に冴のエミュだからな

272 23/05/17(水)00:50:15 No.1057881547

カイザーの取り巻きがあまりにも空気がする オシャグリは息してるのか

273 23/05/17(水)00:50:27 No.1057881598

>カイザーシステム他の奴らはどうした? どんどんスタメン外されてBL勢に浸食されてるのに機能するわけあらず

274 23/05/17(水)00:50:39 No.1057881651

>凛ちゃんは実際変わる前後見る限りショックで頭の病気に… 凛ちゃんは脳破壊前から小説で兄ちゃんのトロフィーの前で筋トレして授業中も試合前もブラコン怪文書垂れ流してたし遅かれ早かれああなってた

275 23/05/17(水)00:50:39 No.1057881652

士道はU20戦で大人しかったのと世一の強さに真摯だから勘違いするだけですぐ暴力振るうクソ野郎だから…

276 23/05/17(水)00:50:47 No.1057881696

>いうて1人で爆走するの凛ちゃんくらいだろ >士道でもちゃんとパスもするし 凛ちゃんもベロリンガモードでも必要ならパスしてたぞ

277 23/05/17(水)00:50:51 No.1057881717

そろそろイガグリ活躍しないの?

278 23/05/17(水)00:50:51 No.1057881720

世一~ 勝負って言ったけど活躍できないんでアレ無かったことにならねぇかな~

279 23/05/17(水)00:50:59 No.1057881757

カイザーはゲームコントロールできるメタビに決定力のあるカイザーインパクトも積んでてそりゃチームの核になるよなってスペックしてるからね

280 23/05/17(水)00:51:01 No.1057881768

>凛ちゃんは脳破壊前から小説で兄ちゃんのトロフィーの前で筋トレして授業中も試合前もブラコン怪文書垂れ流してたし遅かれ早かれああなってた 気持ち悪すぎる…

281 23/05/17(水)00:51:05 No.1057881785

>フランスは士道と凛がいるのがヤバすぎて勝つヴィジョンが見えねえ あいつらがまともに共闘出来るのかどうか…

282 23/05/17(水)00:51:08 No.1057881808

パズルワープはやっぱり作中でもワープしてるぐらいの扱いだったんだな

283 23/05/17(水)00:51:14 No.1057881837

>そろそろイガグリ活躍しないの? イガグリよりは全く描写のない清羅の方が見たい

284 23/05/17(水)00:51:14 No.1057881839

>カイザーシステム他の奴らはどうした? ネスと連動してたやつはいたな

285 23/05/17(水)00:51:23 No.1057881867

>>いうて1人で爆走するの凛ちゃんくらいだろ >>士道でもちゃんとパスもするし >凛ちゃんもベロリンガモードでも必要ならパスしてたぞ 相手の得意分野で戦うために…

286 23/05/17(水)00:51:25 No.1057881879

11傑のマンマーク付いてるから一人じゃどうしようもないんだよ!

287 23/05/17(水)00:51:43 No.1057881968

>DFに寄れば寄るほど性格がまともになる風潮 >冴もOMFで攻撃寄りのポジションだし 元イングランド代表で世界最高(身長)FWも言っていました サッカー選手はポジションが前にいけばいくほどアホで目立ちたがり屋 ポジションが後ろに行けば行くほど落ち着くただしGKは例外で皆変人

288 23/05/17(水)00:51:50 No.1057881997

>>凛ちゃんは脳破壊前から小説で兄ちゃんのトロフィーの前で筋トレして授業中も試合前もブラコン怪文書垂れ流してたし遅かれ早かれああなってた >気持ち悪すぎる… 人気投票1位の男だぞ!!!

289 23/05/17(水)00:51:56 No.1057882018

イガグリはもういいよ…

290 23/05/17(水)00:52:07 No.1057882076

まあカイザーはこの流れからしてダークヒーローの乱入も利用して決めると思う

291 23/05/17(水)00:52:19 No.1057882132

カイザー思った以上に何もしてないな…

292 23/05/17(水)00:52:34 No.1057882222

派手に浮気してたアイクがまとも…?

293 23/05/17(水)00:52:37 No.1057882240

ていうかダークヒーローは一人でボール持って何ができるんだ

294 23/05/17(水)00:52:39 No.1057882254

>カイザー思った以上に何もしてないな… まあ露骨なため期間だとは思う

295 23/05/17(水)00:52:42 No.1057882263

>>フランスは士道と凛がいるのがヤバすぎて勝つヴィジョンが見えねえ >あいつらがまともに共闘出来るのかどうか… 少なくとも士道は気に入った相手には普通にフレンドリーに接してチームプレイもできるからカイザーとかより全然共闘できてそう

296 23/05/17(水)00:52:43 No.1057882268

世一~ マンマークキツい…

297 23/05/17(水)00:52:49 No.1057882295

アニメ見て思ったけどフェードアウトしたチームZのメンバーかわうそ… 特に伊右衛門

298 23/05/17(水)00:52:53 No.1057882317

>ていうかダークヒーローは一人でボール持って何ができるんだ 超ロングシュート

299 23/05/17(水)00:52:56 No.1057882336

>カイザーも意外とボール集めてくれる周りがいないとダメなタイプに見えるな >凛や士道とは違う 今の試合はロレンツォがべったり張り付いてるしマンC戦は潔で遊びまくってていざやる気になったら潔のメタビと鉢合わせしまくってたからうまく行かなかっただけでボール奪取能力自体はあると思うよ

300 23/05/17(水)00:53:05 No.1057882385

現状ロレンツォに張り付かれてまともに動ける奴いなさそうだからな…

301 23/05/17(水)00:53:17 No.1057882446

やっぱり人気投票とかのメイン層はお姉様方だとは思うんだけどよくベロリンガして人気保てるよな凛ちゃん…

302 23/05/17(水)00:53:22 No.1057882468

カイザーは別に本人がタイマンそこまでってわけじゃなくて 単純にゴール前のカイザーにボール届ければ確定で点穫れるからそっちの流れを優先してるだけだと思う

303 23/05/17(水)00:53:25 No.1057882484

>>>フランスは士道と凛がいるのがヤバすぎて勝つヴィジョンが見えねえ >>あいつらがまともに共闘出来るのかどうか… >少なくとも士道は気に入った相手には普通にフレンドリーに接してチームプレイもできるからカイザーとかより全然共闘できてそう 凛のこと気に入りますかね… 凛はお兄ちゃんにベタベタしてる士道気に入りますかね…

304 23/05/17(水)00:53:28 No.1057882500

>気持ち悪すぎる… なんなら現在でも起きてからのルーティンはほぼ全て兄ちゃんの真似だし毎朝兄への怒りと悲しみを思い出してるし試合前のゲン担ぎは兄ちゃんに勝つことを考えることだぞ

305 23/05/17(水)00:53:30 No.1057882511

>ていうかダークヒーローは一人でボール持って何ができるんだ 活躍のためにポストプレイ

306 23/05/17(水)00:53:39 No.1057882553

ストライカーはラストパス受けてゴールに押し込むのが仕事なんだから 仕事の7割はポジショニングと言っても過言ではない

307 23/05/17(水)00:53:48 No.1057882591

予定よりロレンツォが上手くて何もできん…が面白すぎる(トーントーン

308 23/05/17(水)00:54:01 No.1057882648

>凛ちゃん何だかんだで脳破壊される前は明るい子だったし >脳破壊されてからの言動はベロリンガになるまでは基本的に冴のエミュだからな ベロリンガになってからの言動は…?

309 23/05/17(水)00:54:06 No.1057882679

カイザーがまともに活躍したらロレンツォがあれだろ つまり何らかの理由でロレンツォのマークが離れたらいい

310 23/05/17(水)00:54:12 No.1057882711

>>気持ち悪すぎる… >なんなら現在でも起きてからのルーティンはほぼ全て兄ちゃんの真似だし毎朝兄への怒りと悲しみを思い出してるし試合前のゲン担ぎは兄ちゃんに勝つことを考えることだぞ キショい…

311 23/05/17(水)00:54:26 No.1057882786

メタビで最適ポジ確保してパス貰えばカイザーインパクトで必中だからな

312 23/05/17(水)00:54:34 No.1057882828

>>気持ち悪すぎる… >なんなら現在でも起きてからのルーティンはほぼ全て兄ちゃんの真似だし毎朝兄への怒りと悲しみを思い出してるし試合前のゲン担ぎは兄ちゃんに勝つことを考えることだぞ そもそも自分が勝てば以前の関係に戻れると思ってブチ切れてるだけだからな いやキモいな…

313 23/05/17(水)00:54:48 No.1057882892

カイザーは一人で何でも突破するドリブラーではない 世代最強クラスのDFにマンマークされたらキツいっす

314 23/05/17(水)00:55:03 No.1057882946

いやまあ凛ちゃん壊れたのに関してはどう考えても兄が悪いよ…

315 23/05/17(水)00:55:03 No.1057882947

>>凛ちゃん何だかんだで脳破壊される前は明るい子だったし >>脳破壊されてからの言動はベロリンガになるまでは基本的に冴のエミュだからな >ベロリンガになってからの言動は…? 本質

316 23/05/17(水)00:55:06 No.1057882960

凛はちょっとサッカー上手いだけじゃ社会でやっていけないよ?的な危うさがある

317 23/05/17(水)00:55:08 No.1057882968

ロレンツォが世一をマークし出したらそれはそれで不機嫌になりそう

318 23/05/17(水)00:55:20 No.1057883020

あっみんなも使えるわけじゃないんだ! はちょっとキモいぞ世一~

319 23/05/17(水)00:55:20 No.1057883021

何がキモいって試合後に一声かけられただけで浄化しかけたことだと思う

320 23/05/17(水)00:55:20 No.1057883023

相手のシュートブロックしてパスカットしてワンツーで運んでシュート打ってる世一はお前働きすぎじゃないか世一~

321 23/05/17(水)00:55:29 No.1057883070

イタリア戦のカイザー全然ボール触れてないしロレンツォやっぱすげぇんだなって

322 23/05/17(水)00:55:35 No.1057883096

この試合で世一とカイザーの決着はつかなそうだし後1点入れるのは誰かな

323 23/05/17(水)00:55:41 No.1057883123

80分受け持ちの相手FW消しても最後の10分でゴール決められたら負けかよくて引き分け扱いのDFという仕事

324 23/05/17(水)00:55:49 No.1057883160

>何がキモいって試合後に一声かけられただけで浄化しかけたことだと思う 兄ちゃ…

325 23/05/17(水)00:56:12 No.1057883264

そりゃマークされるわって実績だしなカイザー 感情コントロール出来てるのは偉い!

326 23/05/17(水)00:56:15 No.1057883278

>ロレンツォが世一をマークし出したらそれはそれで不機嫌になりそう そのおかげで世一に勝ったら不機嫌になるんだ…

327 23/05/17(水)00:56:19 No.1057883302

フランス戦ではベロリンガモード見れるかな

328 23/05/17(水)00:56:23 No.1057883324

>何がキモいって試合後に一声かけられただけで浄化しかけたことだと思う 兄ちゃ…って言いかけてんのなんやコイツゥ…ってなった

329 23/05/17(水)00:56:29 No.1057883357

ひおりん絡む1点はラストゴールだろうし今回の國神の絡んだ超混沌で1点誰か入れるかな

330 23/05/17(水)00:56:31 No.1057883361

國神イタリアのDF陣相手に単独特攻は無謀すぎないか?

331 23/05/17(水)00:56:31 No.1057883366

凛ちゃんは死ぬほど性格悪かったNTRサッカー時代の言動がまだマシな方という現実

332 23/05/17(水)00:56:35 No.1057883380

凛ちゃんは脳破壊の有無にかかわらずどっちにしろ脳の病気ってコト!?

333 23/05/17(水)00:56:39 No.1057883399

いつものすげぇパスカットって思われてんの笑う

334 23/05/17(水)00:56:50 No.1057883442

まあ凛ちゃんまだ高一だし…ブルーロックだとみんなの弟分だし…

335 23/05/17(水)00:56:57 No.1057883470

冴も大概だが小説読むと凛が天然物の異常者すぎる ホラー趣味すら兄と一緒にサッカーできない快楽不足の穴埋めだぞあいつ

336 23/05/17(水)00:56:58 No.1057883477

>>何がキモいって試合後に一声かけられただけで浄化しかけたことだと思う >兄ちゃ… 世界一のストライカーは潔かもなあ…

337 23/05/17(水)00:57:06 No.1057883512

ベロベロするのは脳の病気だよ…

338 23/05/17(水)00:57:08 No.1057883516

>まあ凛ちゃんまだ高一だし…ブルーロックだとみんなの弟分だし… 一番偉そうなんですけお!!!

339 23/05/17(水)00:57:13 No.1057883535

>いつものすげぇパスカットって思われてんの笑う ここだろ…!って言いながらいつもワープしてくるからな

340 23/05/17(水)00:57:13 No.1057883537

凛士道はプロと比べても人格破綻者すぎる NO1ストライカーのノアも指導者して微妙にやる気がない以外まともなのに

341 23/05/17(水)00:57:23 No.1057883586

改めてイタリアの守備の硬さを見るとドリブルでぶち抜いたであろう蜂楽やべえな

342 23/05/17(水)00:57:26 No.1057883599

>世界一のストライカーは潔かもなあ… 潔を殺す…!

343 23/05/17(水)00:58:17 No.1057883799

>改めてイタリアの守備の硬さを見るとドリブルでぶち抜いたであろう蜂楽やべえな U-20戦でも凛ちゃんでも無理だった愛空単独で抜いてるしドリブルスキルは安定して群を抜いてる

344 23/05/17(水)00:58:30 No.1057883848

>冴も大概だが小説読むと凛が天然物の異常者すぎる >ホラー趣味すら兄と一緒にサッカーできない快楽不足の穴埋めだぞあいつ ここまで思われてる兄貴なんなんだよ!

345 23/05/17(水)00:58:37 No.1057883873

潔も前やってたけど駒足りないしネスうんちだから上手いこときんにくんでも使うのかね

346 23/05/17(水)00:58:45 No.1057883915

世一の一試合辺りの走行距離とんでもないことになってない?とは割と思う

347 23/05/17(水)00:58:45 No.1057883917

>>>何がキモいって試合後に一声かけられただけで浄化しかけたことだと思う >>兄ちゃ… >世界一のストライカーは潔かもなあ… こういうことですらなくてお前の覚醒に潔世一必要かもなって言っただけで潔殺す…ってなってるのやべーやつすぎる

348 23/05/17(水)00:59:07 No.1057883995

ワールドカップ見てて思ったけどみんなが細かく動き回りながら見計らってる中「ここ!」って場所に最速直線で走り込んでるから周りからは突然現れたみたいに思えるんかなあってなった

349 23/05/17(水)00:59:08 No.1057884001

>ベロベロするのは脳の病気だよ… その表情まだできんじゃねーか❤️

350 23/05/17(水)00:59:16 No.1057884025

>>冴も大概だが小説読むと凛が天然物の異常者すぎる >>ホラー趣味すら兄と一緒にサッカーできない快楽不足の穴埋めだぞあいつ >ここまで思われてる兄貴なんなんだよ! 士道にも懐かれてるから多分異常者に好かれるフェロモンが出てる

351 23/05/17(水)00:59:17 No.1057884027

よく考えたら潔はもう1点取ったからあと2点別のやつのアシストしてもカイザーに勝てるよね

352 23/05/17(水)00:59:35 No.1057884102

>改めてイタリアの守備の硬さを見るとドリブルでぶち抜いたであろう蜂楽やべえな スペインには他に目立ったプレーヤーいないからロレンツォも蜂楽に張り付くだろうしな

353 23/05/17(水)00:59:40 No.1057884125

今カイザーと潔が協力するようになるより W杯で潔と凛ちゃんが協力する方が難しい気がしてきた

354 23/05/17(水)00:59:50 No.1057884166

>國神イタリアのDF陣相手に単独特攻は無謀すぎないか? ドリブルしたってどうせロストだろうし シュート弾いてくれるの祈ってゴール前走りこむか

355 23/05/17(水)00:59:51 No.1057884172

>>ベロベロするのは脳の病気だよ… >その表情まだできんじゃねーか❤️ にいちゃ…

356 23/05/17(水)00:59:54 No.1057884181

冴は美しく(弟を)壊すのがフローだから

357 23/05/17(水)01:00:09 No.1057884246

>こういうことですらなくてお前の覚醒に潔世一必要かもなって言っただけで潔殺す…ってなってるのやべーやつすぎる 違うんだ 兄ちゃ…が潔を褒めたということしか認識してないだけでそもそもあの時の冴の発言を全く聞いてないだけなんだ

358 23/05/17(水)01:00:40 No.1057884391

>よく考えたら潔はもう1点取ったからあと2点別のやつのアシストしてもカイザーに勝てるよね その勝ち方は主人公がしていいやつなのか…?

359 23/05/17(水)01:00:44 No.1057884420

この漫画ゴール寸前のシュートをGK以外が掻き出すのが基本だから潔がDFとして強すぎる

360 23/05/17(水)01:00:44 No.1057884422

>世一の一試合辺りの走行距離とんでもないことになってない?とは割と思う マンC戦の評価が新世代モドリッチおじさんなのではい

361 23/05/17(水)01:00:52 No.1057884455

そういえばもう年単位で凛ちゃん見てない気がするな…

362 23/05/17(水)01:01:00 No.1057884491

俺の前で他の奴褒めた…殺す… 小学生以下の情緒だぞお前

363 23/05/17(水)01:01:02 No.1057884500

>>>冴も大概だが小説読むと凛が天然物の異常者すぎる >>>ホラー趣味すら兄と一緒にサッカーできない快楽不足の穴埋めだぞあいつ >>ここまで思われてる兄貴なんなんだよ! >士道にも懐かれてるから多分異常者に好かれるフェロモンが出てる じゃあ潔もいずれ懐くのか…

364 23/05/17(水)01:01:10 No.1057884528

>今カイザーと潔が協力するようになるより >W杯で潔と凛ちゃんが協力する方が難しい気がしてきた ブルーロックの存亡がかかってるのにどうやっても共存無理だわでツートップだったのに片方追放することになったコンビだぞ

365 23/05/17(水)01:01:26 No.1057884601

まぁただのプライドバトルだししょうもない勝ち方は望まんでしょ

366 23/05/17(水)01:01:37 No.1057884664

凛ちゃんは次に再会したら初っ端からベロリンモードになってるくらいのインパクトを期待したい

367 23/05/17(水)01:01:46 No.1057884699

>>今カイザーと潔が協力するようになるより >>W杯で潔と凛ちゃんが協力する方が難しい気がしてきた >ブルーロックの存亡がかかってるのにどうやっても共存無理だわでツートップだったのに片方追放することになったコンビだぞ 成長した凛が士道を飼い慣らしてるとか…

368 23/05/17(水)01:01:56 No.1057884749

>じゃあ潔もいずれ懐くのか… 試合外だとまともだからセーフ

369 23/05/17(水)01:02:34 No.1057884894

>世一の一試合辺りの走行距離とんでもないことになってない?とは割と思う ヨイチッチになることを望まれるだけはある

370 23/05/17(水)01:02:39 No.1057884911

>俺の前で他の奴褒めた…殺す… >小学生以下の情緒だぞお前 というかお前の真の才能引き出せる奴が日本にいたんだなー くらいのニュアンスなのに!

371 23/05/17(水)01:02:41 No.1057884914

実際即ぶっ倒れてるし体力作りに励んでるし頭使いながら超走ってる扱いではあるかもしれない

372 23/05/17(水)01:03:11 No.1057885033

>凛ちゃんは次に再会したら初っ端からベロリンモードになってるくらいのインパクトを期待したい 因縁の再会のコマでベロリンガ状態だったら爆笑してしまうからダメ

373 23/05/17(水)01:03:15 No.1057885046

常に異常な奴らが多いせいで試合外普通な潔が際立って異常扱いされてるのが面白すぎる

374 23/05/17(水)01:03:23 No.1057885075

>というかお前の真の才能引き出せる奴が日本にいたんだなー >くらいのニュアンスなのに! だが彼はそう受け取らなかった 潔殺す

375 23/05/17(水)01:03:57 No.1057885222

>だが彼はそう受け取らなかった >潔殺す 頭おかしいのか

376 23/05/17(水)01:04:01 No.1057885241

>凛ちゃんは次に再会したら初っ端からベロリンモードになってるくらいのインパクトを期待したい 試合外でもあの顔あの言動

377 23/05/17(水)01:04:04 No.1057885243

ひおりんがカイザー側についてラストはカイザーが決めるね

378 23/05/17(水)01:04:06 No.1057885248

相関図作ったら殺すの矢印めっちゃ飛ばされてそうな主人公初めて見た

379 23/05/17(水)01:04:11 No.1057885269

もしかして凛ってちょっと頭おかしいのでは?

380 23/05/17(水)01:04:28 No.1057885343

やだよ試合前からカポーンしてる凛

381 23/05/17(水)01:04:42 No.1057885389

>もしかして凛ってちょっと頭おかしいのでは? やっぱりお兄ちゃんが悪いよなあ… って思ったけどこいつ元から結構…かなりやばい奴!

382 23/05/17(水)01:04:44 No.1057885397

凛ちゃんはもうベロリンに進化ルート絞らないと 劣化冴どころか潔やレオの劣化になってしまいそうだ

383 23/05/17(水)01:04:47 No.1057885410

>>凛ちゃんは次に再会したら初っ端からベロリンモードになってるくらいのインパクトを期待したい >試合外でもあの顔あの言動 イサギ…コロス…ニイチャ…

384 23/05/17(水)01:04:51 No.1057885421

イタリア戦今何話目だ?

385 23/05/17(水)01:04:56 No.1057885435

凛とシドーの世話するロキハゲない?

386 23/05/17(水)01:05:08 No.1057885474

>>だが彼はそう受け取らなかった >>潔殺す >頭おかしいのか まあそれはそう

387 23/05/17(水)01:05:23 No.1057885535

やってみろ!だから…

388 23/05/17(水)01:05:37 No.1057885600

>凛ちゃんはもうベロリンに進化ルート絞らないと >劣化冴どころか潔やレオの劣化になってしまいそうだ いうて現状の潔=代表戦の凛くらいの実力じゃねえかな?

389 23/05/17(水)01:05:42 No.1057885621

小説は冴が序盤でいなくなるのに1ページに1回は兄ちゃんって出てくるから凛ちゃんの頭は元からおかしいよ ちなみに両親は一切出てこないし回想でも顔は見えない

390 23/05/17(水)01:05:57 No.1057885678

物理的に殺そうとしてこない内はまだ大丈夫だ

391 23/05/17(水)01:06:39 No.1057885856

>凛とシドーの世話するロキハゲない? 烏も居るからセーフ

392 23/05/17(水)01:06:42 No.1057885869

>イタリア戦今何話目だ? 9話ぐらいかな

393 23/05/17(水)01:06:46 No.1057885884

>ひおりんがカイザー側についてラストはカイザーが決めるね ひおりんはネオエゴイストリーグ始まった時に潔くんに着くに決まってるやんとか考えなしに言ってたから エゴに目覚めたらその線ありそうなんだよね

394 23/05/17(水)01:06:53 No.1057885917

>凛とシドーの世話するロキハゲない? 三次選考の時に2人とも捻り潰してるからある程度は言うこと聞いてくれるんじゃない?というか指導者に抜擢する年齢じゃないだろロキ

395 23/05/17(水)01:07:34 No.1057886085

國神!?って驚いてたのに次のページで即メタビ使ってる潔怖いわ

396 23/05/17(水)01:07:57 No.1057886182

最悪凛も士道も時光が殴って黙らせるからセーフ

397 23/05/17(水)01:08:43 No.1057886371

しっかしストライカー漫画だからマジでストライカー過剰すぎて代表が読めないすぎる…

398 23/05/17(水)01:08:51 No.1057886411

今の潔はとりあえず驚いたポーズ取るけど次の瞬間には考察モード入ったりメタビしてる怖いやつ

399 23/05/17(水)01:09:00 No.1057886462

ひおりん可愛いからカイザーの元でもサッカーの面白さに目覚めてほしい

400 23/05/17(水)01:09:48 No.1057886668

>國神!?って驚いてたのに次のページで即メタビ使ってる潔怖いわ フィールド全体がカオスに陥った後即座に再構築するのは馬狼と組んでた時にもやってたから得意分野だ

401 23/05/17(水)01:09:50 No.1057886679

フランス戦は國神対士道も楽しみですよ

402 23/05/17(水)01:10:25 No.1057886813

雪宮の味方ヅラ本当に面白い 周りも受け入れてるし

403 23/05/17(水)01:10:34 No.1057886848

ロレンツォが潔守備し出してカイザーがブチ切れる姿みたい

404 23/05/17(水)01:10:43 No.1057886873

>>凛ちゃんはもうベロリンに進化ルート絞らないと >>劣化冴どころか潔やレオの劣化になってしまいそうだ >いうて現状の潔=代表戦の凛くらいの実力じゃねえかな? お前のメタビ×主人公感に理解が追いつかない奴は神か悪魔に見えてるだろうで初期の頃の凛ちゃん思い浮かべてるからな潔 というか登場初期から新エゴイストリーグ潔並みの頭脳とあの身体能力持ちとかオーバースペック過ぎるだろ凛ちゃん…

405 23/05/17(水)01:10:52 No.1057886915

>雪宮の味方ヅラ本当に面白い >周りも受け入れてるし 喧嘩して仲直りしたからもうダチだよな!

406 23/05/17(水)01:10:57 No.1057886935

士道はダーク・ヒーロー見たら前よりは喜んでくれそうだ

407 23/05/17(水)01:11:31 No.1057887074

>雪宮の味方ヅラ本当に面白い >周りも受け入れてるし ルームメイトだしな!

408 23/05/17(水)01:11:32 No.1057887078

これ潔って別に何も特別な能力無くて雑魚なんじゃないか世一…? メタビジョンなんて標準装備だし潔とレオはもしかして最底辺レベルのモブなんじゃないか世一?

409 23/05/17(水)01:11:52 No.1057887159

>士道はダーク・ヒーロー見たら前よりは喜んでくれそうだ でもまだチンポ出し切れてねえよなあ???とか言いそう

410 23/05/17(水)01:12:16 No.1057887238

>しっかしストライカー漫画だからマジでストライカー過剰すぎて代表が読めないすぎる… U-20の時のメンバーをベースにしてこのまま行くと馬狼がレギュラーになって國神と士道が新たに加わって…で前線過剰すぎるけどどうすんだろうな

411 23/05/17(水)01:12:26 No.1057887269

そろそろGK側の強キャラ出してくれよ 今のところガガマルしかいないぞパッとしたGKが

412 23/05/17(水)01:13:12 No.1057887432

>>しっかしストライカー漫画だからマジでストライカー過剰すぎて代表が読めないすぎる… >U-20の時のメンバーをベースにしてこのまま行くと馬狼がレギュラーになって國神と士道が新たに加わって…で前線過剰すぎるけどどうすんだろうな 成長次第だけど士道は飼い慣らせない限り補欠だと思うし凪がスランプまだ引きずりそう

413 23/05/17(水)01:13:17 No.1057887447

全身パズルになってワープしてくるのは特殊能力だろ…

414 23/05/17(水)01:13:24 No.1057887467

>そろそろGK側の強キャラ出してくれよ >今のところガガマルしかいないぞパッとしたGKが さすがにU-20W杯ではサッカー漫画でよくいる守護神GKのチームみたいなのも出て来るんじゃないかな

415 23/05/17(水)01:13:26 No.1057887473

潔がFWとして出られる気がしないよな 士道とか馬狼みたいな生粋のFWに比べるとどうしても落ちる

416 23/05/17(水)01:13:44 No.1057887546

>そろそろGK側の強キャラ出してくれよ >今のところガガマルしかいないぞパッとしたGKが オールラウンダーって人初期にいなかったっけ その人とか

417 23/05/17(水)01:13:48 No.1057887570

いうて代表戦で世一のフィールド読みは凛ちゃん上回ってたと思う あくまでシュートに持っていくフィジカルやテクは凛ちゃんが上なだけで

418 23/05/17(水)01:13:49 No.1057887573

ちょいちょい雑な釣り針投げてるやつはなんなんだろう

419 23/05/17(水)01:13:52 No.1057887586

最後のコマ二子も目光っとる…

420 23/05/17(水)01:14:22 No.1057887683

>潔がFWとして出られる気がしないよな >士道とか馬狼みたいな生粋のFWに比べるとどうしても落ちる ただ考えようによっては11傑のストライカー枠やってるカイザーが潔の上位互換なんだからその方向性で間違いはないんだよ

421 23/05/17(水)01:14:24 No.1057887689

>そろそろGK側の強キャラ出してくれよ >今のところガガマルしかいないぞパッとしたGKが 流石に11傑に1人くらいGKいるだろうしその内出てくるだろうさ

422 23/05/17(水)01:14:28 No.1057887711

馬狼とかFWとしては割とチートスキルなプレデターアイとかに目覚めてるし

423 23/05/17(水)01:14:32 No.1057887720

>お前のメタビ×主人公感に理解が追いつかない奴は神か悪魔に見えてるだろうで初期の頃の凛ちゃん思い浮かべてるからな潔 >というか登場初期から新エゴイストリーグ潔並みの頭脳とあの身体能力持ちとかオーバースペック過ぎるだろ凛ちゃん… MF転向してすぐ11傑入りしてる冴のお墨付きの才能マンだから壊れスペックでもしょうがない 両親は普通に優しそうなのに息子共がサッカーの才能を得る代わりに社会性喪失してる異常者に育ってる…

424 23/05/17(水)01:14:41 No.1057887750

潔は本当身体や技術が追いついてないんだよな

425 23/05/17(水)01:15:02 No.1057887823

凛ちゃんあれで高1なのおかしくない?

426 23/05/17(水)01:15:29 No.1057887917

ワールドクラスのGK全然出てこないのは絵心が意図的に参加弾いてそうな感じがする

427 23/05/17(水)01:15:39 No.1057887952

アイクもメタビ目覚め出したら本格的にイタリアから点取るのが無理になる 突破できそうなカイザーもロレンツォにチンチンにされてるし

428 23/05/17(水)01:15:57 No.1057888033

新世代11傑はカイザー以外にもFWいるだろうしどんなタイプかな そもそも全員出てくるのかな

429 23/05/17(水)01:15:59 No.1057888037

眼使うのに最適な武器や身体能力身につけてる話やったばっかだろ

430 23/05/17(水)01:16:00 No.1057888042

練習で個人技の向上著しいのは描写されてるけどドリブル1on1で抜くとかそういうのではないからな…

431 23/05/17(水)01:16:00 No.1057888043

冴が諦めた11傑のストライカー枠のポジションについてるのがカイザーなのなんかちょっと笑うよな

432 23/05/17(水)01:16:02 No.1057888053

潔はやっぱカイザーインパクトに並ぶ武器ないと厳しいよ

433 23/05/17(水)01:16:17 No.1057888117

我牙丸もあんまり止められなくなってきたしストライカーに見せ場与えないといけない漫画だからGKはどうしても割食うね

434 23/05/17(水)01:16:28 No.1057888152

ストライカーは怪我とかしない限り凛を外す選択肢がない上に枠がキツくてポジションに融通きかない奴らばっかだからな

435 23/05/17(水)01:16:39 No.1057888194

ブルーロックマンって世界トップクラスのGKじゃなかったっけ…

436 23/05/17(水)01:16:45 No.1057888220

前にカイザーとロレンツォは汗一切かいてないって見たけどこの2人はやっぱ明確に別格なんだな

437 23/05/17(水)01:16:46 No.1057888226

メタビって守備向きな能力な気がするけど…

438 23/05/17(水)01:16:50 No.1057888238

プレデターアイは身体能力じゃなくて思考の分野だから潔ならパクれそうだよな

439 23/05/17(水)01:16:54 No.1057888254

フィールドプレイヤーなら10代の天才もいっぱい居るけど GKって30でようやく一人前みたいなとこあるし

440 23/05/17(水)01:17:14 No.1057888330

>潔はやっぱカイザーインパクトに並ぶ武器ないと厳しいよ リアルのミュラーみたいになれば得点王は目指せそう

441 23/05/17(水)01:17:14 No.1057888331

>ワールドクラスのGK全然出てこないのは絵心が意図的に参加弾いてそうな感じがする 海外メンバーは単純な国の代表じゃなくてクラブの下部組織だから来てないって話だと思うぜ

442 23/05/17(水)01:17:20 No.1057888358

カイザー>冴に今のところ見えない

443 23/05/17(水)01:17:20 No.1057888360

>前にカイザーとロレンツォは汗一切かいてないって見たけどこの2人はやっぱ明確に別格なんだな 11傑以上のキャラは汗かいてないね

444 23/05/17(水)01:17:36 No.1057888417

>プレデターアイは身体能力じゃなくて思考の分野だから潔ならパクれそうだよな ただアレ馬狼の必殺シュートとの黄金式だし…

445 23/05/17(水)01:17:59 No.1057888495

>カイザー>冴に今のところ見えない カイザーインパクト

446 23/05/17(水)01:18:28 No.1057888618

どいつも別に各々の武器使って突発してるだけだしなぁ 逆に守備がヘボ揃いすぎてそれぞれの攻撃力の差が分からん

447 23/05/17(水)01:18:28 No.1057888619

>前にカイザーとロレンツォは汗一切かいてないって見たけどこの2人はやっぱ明確に別格なんだな U-20戦でも冴1人だけ最後の世一インパクトまで汗かいてなかったからな

448 23/05/17(水)01:18:45 No.1057888671

>プレデターアイは身体能力じゃなくて思考の分野だから潔ならパクれそうだよな 潔はシュート力がね…

449 23/05/17(水)01:18:47 No.1057888675

>カイザー>冴に今のところ見えない 冴カイザーロレンツォは単純に適性が違うだけっぽい 人間性の差はカイザー一弱だが

450 23/05/17(水)01:18:50 No.1057888687

カイザーのところまでボール持って来れれば本当に強いんだろうね 持って来れれば…

451 23/05/17(水)01:19:37 No.1057888867

そういえばカイザーってネス以外から何でボール来ないんだろう…

452 23/05/17(水)01:19:42 No.1057888889

世一→カイザーでチームの為に1点くれてやるよって展開はイタリア戦でやりそう

453 23/05/17(水)01:19:46 No.1057888908

>メタビって守備向きな能力な気がするけど… DFラインの駆け引きとかポストプレーとかパスルートの想定とかPA内の位置把握とかFWだって視野はどれだけ広くてもいいんだ

454 23/05/17(水)01:19:57 No.1057888952

ノアにすら俺でもアレは無理って言わせるカイザーインパクトは割と使える奴多かったメタビジョンに比べると本当にオンリーの才能じゃないかな?

455 23/05/17(水)01:20:04 No.1057888978

チーム内の手駒がどんどん減っていく縛りプレイやらされててカイザーも大変なんだぞ

456 23/05/17(水)01:20:18 No.1057889034

>そういえばカイザーってネス以外から何でボール来ないんだろう… 日頃の行い

457 23/05/17(水)01:20:24 No.1057889057

カイザーの活躍がもう割と前だからあんまりどんな感じだったか思い出せない

458 23/05/17(水)01:20:26 No.1057889061

ロレンツォが普通に強いからなんかアギだけ11傑の中でイマイチに見える!

459 23/05/17(水)01:20:27 No.1057889066

冴が心折れた理由はやっぱロキだろ

460 23/05/17(水)01:20:36 No.1057889093

ロレンツォっていう守備の大ゴマ一つカイザーで消せてるんだから チームでそのスペース狙うのがいいサッカーだけどそういうマンガじゃねえ

461 23/05/17(水)01:20:49 No.1057889134

>ロレンツォが普通に強いからなんかアギだけ11傑の中でイマイチに見える! だア1ね

462 23/05/17(水)01:20:56 No.1057889157

ロレンツォがボール奪って冴が運んでカイザーが決めるのがU20では一番強そう

463 23/05/17(水)01:21:01 No.1057889171

カットとか守備の方が楽なだけで攻撃でも敵味方動かして結果点取ってるからなぁ

464 23/05/17(水)01:21:13 No.1057889199

カイザーシステムが機能してないよな ブルロ組が増えることで人数も減っていくし

465 23/05/17(水)01:21:17 No.1057889214

>ロレンツォが普通に強いからなんかアギだけ11傑の中でイマイチに見える! 11傑じゃないからね

466 23/05/17(水)01:21:55 No.1057889336

献上されたパスをそのままゴールに叩き込むのが最強の動きだからな…

467 23/05/17(水)01:22:01 No.1057889362

ロレンツォの方が有能に見えるよね 攻撃の起点にもなってるし

468 23/05/17(水)01:22:04 No.1057889370

ロレンツォMFみたいなこともできるからな 守備一辺倒じゃない

469 23/05/17(水)01:22:09 No.1057889392

カイザーの眼今の所潔やニコレオみたいなメタビ描写ないから 実はまた違った能力だったりしないかな

470 23/05/17(水)01:22:29 No.1057889458

何よりロレンツォはチームに友好的だ

471 23/05/17(水)01:22:41 No.1057889502

カイザー1年以上出てるのによくわかんない奴だよな

472 23/05/17(水)01:22:59 No.1057889559

>何よりロレンツォはチームに友好的だ まるで他の11傑が性格うんこみたいに言うじゃん

473 23/05/17(水)01:23:02 No.1057889571

ロレンツォは食べ方が汚いぐらいしか欠点がない

474 23/05/17(水)01:23:05 No.1057889577

>ロレンツォっていう守備の大ゴマ一つカイザーで消せてるんだから >チームでそのスペース狙うのがいいサッカーだけどそういうマンガじゃねえ そこをシステムと組織力で補ってくるのがイタリアだから個人技とデュエルでぶち抜いてねってのが今試合のドイツ側のテーマだよ

475 23/05/17(水)01:23:25 No.1057889636

チーム自体への不利は久遠カイザーネス以外はやってないカス行為なんだ

476 23/05/17(水)01:23:35 No.1057889672

カイザーは潔と同等以上の武器持ってるなら己のシステム以外の面子も動かして点取ってくれねぇかな

477 23/05/17(水)01:23:37 No.1057889680

ノアがデュエルが鍵って言ってたからこの試合も個人技でなんとかするのかな

478 23/05/17(水)01:24:16 No.1057889795

ブルロ組誰もカイザーにつかなかったから…

479 23/05/17(水)01:24:24 No.1057889820

まあ正直まだまだ全然底見えないカイザーがここでやられるわけないとは思う

480 23/05/17(水)01:24:44 No.1057889881

>ブルロ組誰もカイザーにつかなかったから… ひおりがかなり怪しい

481 23/05/17(水)01:24:49 No.1057889901

CBでもロレンツォが評価高いのが現代だなって感じだ フィジカル鬼強くて空中戦無敵で対人守備も得意だけど 足元は微妙みたいな選手より多分評価上がる

482 23/05/17(水)01:25:13 No.1057889965

>チーム自体への不利は久遠カイザーネス以外はやってないカス行為なんだ 普通のサッカー漫画なら0人だろうしクソの三傑すぎる…

483 23/05/17(水)01:25:43 No.1057890063

カイザーってネオエゴ編だけのライバルじゃないのかな U20でまたドイツとやっても盛り上がるか?

484 23/05/17(水)01:26:45 No.1057890265

>カイザーってネオエゴ編だけのライバルじゃないのかな >U20でまたドイツとやっても盛り上がるか? ネオエゴ残り2試合で潔がカイザー食えちゃったら後で出てきても興味無くしてそう

485 23/05/17(水)01:26:55 No.1057890293

ずっと潔への粘着にばかり眼使ってる描写しかないからそろそろ華麗に敵味方動かしてほしいところではある

486 23/05/17(水)01:27:29 No.1057890383

またドイツとってドイツは味方だろ

487 23/05/17(水)01:27:36 No.1057890400

カイザーってあんまり強くなりそうな性格してないよな 一回だけめっちゃ研究してる描写あったけど

488 23/05/17(水)01:27:37 No.1057890404

W杯ではあのカイザーがやられた…!?ポジションになるよ

489 23/05/17(水)01:27:59 No.1057890480

同世代最強の現役トッププロがいるから通過点ではある

490 23/05/17(水)01:28:20 No.1057890559

へぁ!?

491 23/05/17(水)01:28:30 No.1057890586

FWのカイザーが出ちゃってるからマジでドイツかませ展開はありそう

492 23/05/17(水)01:29:06 No.1057890682

>ずっと潔への粘着にばかり眼使ってる描写しかないからそろそろ華麗に敵味方動かしてほしいところではある ストーカーアイだからなぁ

493 23/05/17(水)01:30:17 No.1057890921

カイザーはツーペア回のテンションが嘘のように落ち着いてるな

494 23/05/17(水)01:30:24 No.1057890934

現実の日本代表もドイツに勝ってるしな

495 23/05/17(水)01:30:52 No.1057891024

>カイザーはツーペア回のテンションが嘘のように落ち着いてるな 試合中はあんまテンション上げないタイプなんかな

496 23/05/17(水)01:31:23 No.1057891115

ロキは11傑なんて評価飛び越えて同世代最強で指導者で世界トップクラスのストライカーだからな… カイザーさん…

497 23/05/17(水)01:31:43 No.1057891174

>現実の日本代表もドイツに勝ってるしな 4試合のうち一番ボコボコだったのによく勝ったもんだな

498 23/05/17(水)01:32:19 No.1057891279

ロレンツォは食べ方がうんこなだけだからな

499 23/05/17(水)01:32:27 No.1057891298

ドルトムントのユースに強キャラがいるかもしれないだろ

500 23/05/17(水)01:32:37 No.1057891326

忠犬ロレ公

501 23/05/17(水)01:33:06 No.1057891399

ていうかU20なら普通にトップチームでやってる選手入るだろうし

502 23/05/17(水)01:33:38 No.1057891499

現状スペインがガッカリすぎるからレアールにFW11傑いそう

503 23/05/17(水)01:35:09 No.1057891703

世界一下部組織がすごいバルサに誰一人ネームドがいない悲しみ もう終わりだよあのクラブ

504 23/05/17(水)01:36:07 No.1057891843

スペインは蜂楽以外微妙なメンツすぎた

505 23/05/17(水)01:36:50 No.1057891953

>世界一下部組織がすごいバルサに誰一人ネームドがいない悲しみ >もう終わりだよあのクラブ ラヴィーニョがいるでしょうが

506 23/05/17(水)01:37:01 No.1057891982

プレミアとラリーガのクラブが最弱争いしてる…

507 23/05/17(水)01:37:11 No.1057892005

>ドルトムントのユースに強キャラがいるかもしれないだろ 来るかハーランド…!

508 23/05/17(水)01:37:25 No.1057892045

スペインに関しては単純に来てないだけの可能性が高いだろ カイザーやロレンツォが来てるのがおかしいんじゃないか

509 23/05/17(水)01:39:57 No.1057892459

この漫画4話でマドリー出したし世界一のクラブって言われてバルサにこの仕打ちなので完全に当て馬って感じがする

510 23/05/17(水)01:42:27 No.1057892804

>この漫画4話でマドリー出したし世界一のクラブって言われてバルサにこの仕打ちなので完全に当て馬って感じがする 移り変わりの激しいサッカーで4年前の当時とはかなりの物だからそこら辺はしゃーない所もあると思う

511 23/05/17(水)01:42:46 No.1057892856

来てるカイザーとロレンツォがおかしいだけで ラマシア的に考えても11傑は流石にバルサにもいるんじゃないかなぁ

512 23/05/17(水)01:43:11 No.1057892915

むしろ4年前のバルサはまだメッシもいたしこんな惨状では

513 23/05/17(水)01:44:57 No.1057893180

この漫画CLやるのかな CLでもないと凛やノアにでかい試合で勝てなさそう

514 23/05/17(水)01:47:08 No.1057893491

クラブ編やってCL行くのに何十年連載するんだ

515 23/05/17(水)01:50:06 No.1057893903

>クラブ編やってCL行くのに何十年連載するんだ 世代W杯終わったらキャプ翼ぐらいのダイジェストでサラサラっと…

↑Top