ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/16(火)23:32:43 No.1057855002
この1000億円の課微金額って電気料金値上げという形で国民に皺寄せが来てない? 電力会社へのペナルティを国民が肩代わりしてんのおかしくねえ?
1 23/05/16(火)23:33:02 ID:87slgLmE 87slgLmE No.1057855111
嫌なら
2 23/05/16(火)23:33:33 No.1057855287
今更気づいたのか
3 23/05/16(火)23:33:33 No.1057855291
嫌なら電気買わなきゃ良いじゃん
4 23/05/16(火)23:33:37 No.1057855311
電気を
5 23/05/16(火)23:42:04 No.1057858139
実際関西だけ上がってないんだよねこれ
6 23/05/16(火)23:44:00 No.1057858846
中部と九州も上がってないけど
7 23/05/16(火)23:56:49 No.1057863074
なるほどね
8 23/05/17(水)00:01:17 No.1057864483
スレ「」のイチャモンってコト…!?
9 23/05/17(水)00:03:34 No.1057865294
6月電気料金値上げなしの4社か
10 23/05/17(水)00:12:38 No.1057868650
電気の値上げは燃料価格の高騰が原因で人件費とか課徴金とかの金額が霞むほどに燃料費が上がっているのよ って言おうと思ったら >課微金額 これに気付いてダメだった
11 23/05/17(水)00:17:11 No.1057870347
どうしてこの中にいない北陸が一番上がるんです…
12 23/05/17(水)00:17:50 No.1057870618
>どうしてこの中にいない北陸が一番上がるんです… 今まで上げずに堪えてたんじゃね?
13 23/05/17(水)00:29:33 No.1057874890
庶民の財布にも痛手だし産業にも悪影響出ると思うんだけど各社値上げ額って適正なんですかね…
14 23/05/17(水)00:36:36 No.1057877132
カビキン!