虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/16(火)23:11:59 宇宙世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/16(火)23:11:59 No.1057847871

宇宙世紀の負の遺産みたいな団体がどんどん出て来る

1 23/05/16(火)23:14:28 No.1057848746

最後のやつ結構大物だな

2 23/05/16(火)23:16:41 No.1057849551

麻薬取引と奴隷貿易してる黄金の鷲のクズ感が凄い

3 23/05/16(火)23:19:47 No.1057850676

エグムはやり方が間違ってただけで結構マトモ寄りな扱いだった気がする

4 23/05/16(火)23:19:51 No.1057850700

ジオンと関係ないテロ組織もこの100倍くらいいるんだろうな

5 23/05/16(火)23:20:10 No.1057850822

よくわからんけどギレン派とかキシリア派とかドズル派とかでいがみ合ったりしてるの?

6 23/05/16(火)23:21:50 No.1057851409

アフリカ解放同盟は現代から似たような活動してるから軽く100年近い歴史がある

7 23/05/16(火)23:21:58 No.1057851461

連邦でも弾圧派、和解派、日和見派くらいに分かれてはいるだろうしな

8 23/05/16(火)23:24:09 No.1057852207

MSAなんとか…!

9 23/05/16(火)23:25:52 No.1057852789

紙の資料か

10 23/05/16(火)23:26:28 No.1057853000

エグムの設定自体は割と古かったよな 連邦迎合組とアクシズ合流組以外の連中がそうなるのは理解できるし

11 23/05/16(火)23:27:59 No.1057853464

3派42流って新左翼の党派じゃねぇんだから… 末端党派だと総員5名とかじゃ

12 23/05/16(火)23:28:34 No.1057853631

>紙の資料か ハッキングの心配が無いからな

13 23/05/16(火)23:28:50 No.1057853711

アフリカの独立とはまた根が深い

14 23/05/16(火)23:29:03 No.1057853780

テロリストの詳細が記載された極秘資料だろうしなぁ

15 23/05/16(火)23:29:28 No.1057853924

ぶっちゃけミネバが箱開けたせいでこいつらテロ屋やってんだよね… 元エゥーゴの末路だ

16 23/05/16(火)23:29:29 No.1057853927

>アフリカの独立とはまた根が深い ZZで割と唐突に登場したけど外伝で結構便利に使われる奴等

17 23/05/16(火)23:30:09 No.1057854165

>ぶっちゃけミネバが箱開けたせいでこいつらテロ屋やってんだよね… >元エゥーゴの末路だ そもそもフリーダイヤルも次世代のリックディアスなんですから… 立てスペースノイドなんですから…

18 23/05/16(火)23:30:32 No.1057854285

>ぶっちゃけミネバが箱開けたせいでこいつらテロ屋やってんだよね… >元エゥーゴの末路だ 体制側に迎合する事もジオンに与する事も選べなかった悲しみ

19 23/05/16(火)23:31:38 No.1057854639

実際アフリカ解放同盟みたいな連中がジオンの支援や合流してると考えればジオン残党のしぶとさも理解できる

20 23/05/16(火)23:31:57 No.1057854745

コロニー移住者が地球の貧困層中心なのならアフリカ独立はある意味 祖国帰還運動みたいな形にすれば結構支持集まりそう

21 23/05/16(火)23:32:26 No.1057854897

ザビ家ジオンはクソだけどジオン共和国はシャア・ダイクンを奉じて正当なスペースノイド自治経済圏の頭になるはずだったのに…

22 23/05/16(火)23:33:06 No.1057855130

ミネバがどうしようが戦い続けると意地張ってるやつは死ぬまで戦い続けるだけだが フル・フロンタルが生きてたらサイド共栄圏が完成してハッピーエンドとでも思ってるの?

23 23/05/16(火)23:33:34 No.1057855298

モナハンがめっちゃガチガチのダイクン派だったのは目から鱗すぎる よく考えりゃそうでもなけりゃシャアの似姿なんて作らんわな…

24 23/05/16(火)23:34:17 No.1057855516

>実際アフリカ解放同盟みたいな連中がジオンの支援や合流してると考えればジオン残党のしぶとさも理解できる 汎アフリカ解放同盟の勢力のごちゃごちゃ具合がひどすぎる

25 23/05/16(火)23:34:39 No.1057855623

ぶっちゃけ連邦憎しでジオンを名乗ってるだけのやつが大半の気がする

26 23/05/16(火)23:34:59 No.1057855742

というか後世でスペースノイドに統治能力が無いと露見してしまったからサイド共栄圏なんて欺瞞の塊だ サイド6あたりがコッソリ連邦と貿易して甘い汁すするよ

27 23/05/16(火)23:35:04 No.1057855769

そもそもなんでこいつらが活動できるかったら連邦がカスだからだし

28 23/05/16(火)23:35:13 No.1057855830

>ミネバがどうしようが戦い続けると意地張ってるやつは死ぬまで戦い続けるだけだが >フル・フロンタルが生きてたらサイド共栄圏が完成してハッピーエンドとでも思ってるの? 割とマジでハッピーエンドだったから笑えない アナハイムってか月企業連合サイド共栄圏側についてる時点で連邦勝ち目ないので

29 23/05/16(火)23:36:06 No.1057856116

>汎アフリカ解放同盟の勢力のごちゃごちゃ具合がひどすぎる でもアフリカの開放という大義の下で戦うのは木っ端残党集団には心地いいだろうし…

30 23/05/16(火)23:36:52 No.1057856399

>割とマジでハッピーエンドだったから笑えない >アナハイムってか月企業連合サイド共栄圏側についてる時点で連邦勝ち目ないので まぁ実際は宇宙戦国時代おっぱじめるような連中なんだけどなスペースノイド

31 23/05/16(火)23:37:47 No.1057856689

アフリカの虐げられた歴史はジオンよりもよっぽど根が深いし悲しい過去だから身を投じやすいだろうね

32 23/05/16(火)23:37:52 No.1057856715

>>割とマジでハッピーエンドだったから笑えない >>アナハイムってか月企業連合サイド共栄圏側についてる時点で連邦勝ち目ないので >まぁ実際は宇宙戦国時代おっぱじめるような連中なんだけどなスペースノイド そうなった原因が箱開けてジオン共和国っていうスペースノイド一枚岩にまとめられるのがなくなったせいだろ

33 23/05/16(火)23:38:11 No.1057856822

エゥーゴからもティターンズからもテロリスト出てるのがね

34 23/05/16(火)23:38:36 No.1057856964

>そうなった原因が箱開けてジオン共和国っていうスペースノイド一枚岩にまとめられるのがなくなったせいだろ そもそもジオンなんていう他サイドぶっ壊したあげく一人で戦後甘い汁吸ってた奴が音頭取って上手くいく訳ないだろ

35 23/05/16(火)23:39:01 No.1057857114

宇宙戦国時代はアースノイドもヒャッハーして飛び出してるからスペースノイドガーって話じゃない そもそも首切り王はアースノイドだし

36 23/05/16(火)23:39:26 No.1057857256

>エゥーゴからもティターンズからもテロリスト出てるのがね エゥーゴはブレックスがリーダーになる前はテロリストだったし原点回帰と言える

37 23/05/16(火)23:39:27 No.1057857262

>ぶっちゃけ連邦憎しでジオンを名乗ってるだけのやつが大半の気がする ここに載ってるやつの時点でそんな感じのがちょいちょいいるよね

38 23/05/16(火)23:39:41 No.1057857330

>そもそもジオンなんていう他サイドぶっ壊したあげく一人で戦後甘い汁吸ってた奴が音頭取って上手くいく訳ないだろ あのー…全サイドがシャア・ダイクンのネオ・ジオンを匿ってロンド・ベルをガードしてたんですが…

39 23/05/16(火)23:40:07 No.1057857459

連邦嫌われまくってるからな

40 23/05/16(火)23:40:13 No.1057857520

>宇宙戦国時代はアースノイドもヒャッハーして飛び出してるからスペースノイドガーって話じゃない >そもそも首切り王はアースノイドだし 宇宙戦国時代にアースノイドに力なんて無いぞ 無関係ゾーン決め込んでる連邦は既にルナリアンになってる

41 23/05/16(火)23:40:18 No.1057857544

>割とマジでハッピーエンドだったから笑えない >アナハイムってか月企業連合サイド共栄圏側についてる時点で連邦勝ち目ないので んなわけねーだろバーカ って作中人物全員思ってるんだぞあれ フロンタルもモナハンも含めて

42 23/05/16(火)23:40:27 No.1057857587

元軍人のテロリストなど現実でも珍しい話では無いので

43 23/05/16(火)23:40:33 No.1057857625

ザビ家と連邦は宇宙の嫌われ者だ永遠に

44 23/05/16(火)23:40:37 No.1057857656

>割とマジでハッピーエンドだったから笑えない >アナハイムってか月企業連合サイド共栄圏側についてる時点で連邦勝ち目ないので そのハッピーになるまでにどれだけ血が流れるんだよってのがミネバ様が止めた理由だから

45 23/05/16(火)23:40:44 No.1057857693

>宇宙戦国時代にアースノイドに力なんて無いぞ >無関係ゾーン決め込んでる連邦は既にルナリアンになってる 重力に縛られてるんだからルナリアンはアースノイドでいいと思う

46 23/05/16(火)23:40:56 No.1057857771

>まぁ実際は宇宙戦国時代おっぱじめるような連中なんだけどなスペースノイド 別に聖人君子なわけじゃなくていい暮らしがしたいだけだから 上(地球)が椅子取りゲームから外れたらスペースノイド同士で奪い合うだけだし まだ連邦って上が押さえつけるほうがマシという

47 23/05/16(火)23:41:00 No.1057857788

>あのー…全サイドがシャア・ダイクンのネオ・ジオンを匿ってロンド・ベルをガードしてたんですが… ジオンじゃなくてシャアだからじゃん アイツはザビ家とは敵対する立場だから言う程素性は汚くないのよ

48 23/05/16(火)23:41:13 No.1057857865

ジオンが連邦につくか日和見してた糞ども殺したお陰でスペースノイドは皆ジオン派だったよ 全スペースノイドの希望って言われてるでしょ

49 23/05/16(火)23:41:16 No.1057857882

>そのハッピーになるまでにどれだけ血が流れるんだよってのがミネバ様が止めた理由だから 宇宙戦国時代で無意味に流れた血よりはよっぽどマシじゃないスかね?

50 23/05/16(火)23:41:28 No.1057857951

>>そもそもジオンなんていう他サイドぶっ壊したあげく一人で戦後甘い汁吸ってた奴が音頭取って上手くいく訳ないだろ >あのー…全サイドがシャア・ダイクンのネオ・ジオンを匿ってロンド・ベルをガードしてたんですが… ジオン公国とシャア・ネオジオンは完全に別の存在なんだからそりゃそうだ 共通点が反連邦活動くらいしかねえ

51 23/05/16(火)23:41:30 No.1057857962

>まだ連邦って上が押さえつけるほうがマシという 腐敗がいきすぎてその押さえることすらできなくなった結果なので

52 23/05/16(火)23:41:47 No.1057858046

>ジオンが連邦につくか日和見してた糞ども殺したお陰でスペースノイドは皆ジオン派だったよ >全スペースノイドの希望って言われてるでしょ そりゃダイクンの本物ジオンにゃ誰だって希望を持つ

53 23/05/16(火)23:41:48 No.1057858054

NSPのMAってなんかホビージャパンかなんかで見た気がする

54 23/05/16(火)23:42:04 No.1057858142

頭ジオン星人かよ

55 23/05/16(火)23:42:21 No.1057858256

>ジオンが連邦につくか日和見してた糞ども殺したお陰でスペースノイドは皆ジオン派だったよ >全スペースノイドの希望って言われてるでしょ 関係ないよ サイド6ですらシャア匿ってるのに

56 23/05/16(火)23:43:18 No.1057858613

>そうなった原因が箱開けてジオン共和国っていうスペースノイド一枚岩にまとめられるのがなくなったせいだろ どの道0100年までの命な時点でそこはどうしようもねえよ共和国 共栄圏だって自治権返還を伸ばさせるための方便でしかなくあんなもん実現するなんて思ってないし

57 23/05/16(火)23:43:20 No.1057858625

>あのー…全サイドがシャア・ダイクンのネオ・ジオンを匿ってロンド・ベルをガードしてたんですが… サイド1245が皆殺しで6は中立だったからね 戦後宇宙の半分はジオンだったから仕方ないね

58 23/05/16(火)23:43:52 No.1057858796

>関係ないよ >サイド6ですらシャア匿ってるのに アイツ等は天性の風見鶏だろ 最初はザビ家ジオンと仲良くしておきながらアレックス開発を受け入れる二枚舌外交だぞ

59 23/05/16(火)23:44:12 No.1057858911

>って作中人物全員思ってるんだぞあれ >フロンタルもモナハンも含めて しかしだね NTの漫画版をみるとモナハンものすげえ過去持ちなのでね… 少なくともジオンってスペースノイド国家があと一歩で連邦打倒できるってときにキシリアがギレン撃った内ゲバで無意味にジオン国民殺したザビ家は吐くほど嫌いなんですよあの人 その場にいたから

60 23/05/16(火)23:44:19 No.1057858952

>サイド1245が皆殺しで6は中立だったからね >戦後宇宙の半分はジオンだったから仕方ないね まあ実際に空いたサイドに補充されたのはアースノイドなんだけどな

61 23/05/16(火)23:44:58 No.1057859183

結局連邦が期待できないのが悪い ハウンゼンも死ぬしスレ画のあとだけど

62 23/05/16(火)23:45:13 No.1057859282

ダルシアさんちゃんと立ち回ってた印象なのにモナハンすごく悪いな

63 23/05/16(火)23:45:15 No.1057859290

サイド共栄圏を本当に上手くいくと思ってる奴初めて見た あんなの宇宙世紀0100の共和国消滅と宇宙戦国時代を前提に作られた代物だろ

64 23/05/16(火)23:45:38 No.1057859430

>サイド共栄圏を本当に上手くいくと思ってる奴初めて見た >あんなの宇宙世紀0100の共和国消滅と宇宙戦国時代を前提に作られた代物だろ だから上手く行っちゃうんだな実現してたら

65 23/05/16(火)23:45:50 No.1057859483

>宇宙戦国時代で無意味に流れた血よりはよっぽどマシじゃないスかね? 地球からの介入がなくなってサイド共栄圏での争いの結果だ喜べよ

66 23/05/16(火)23:45:56 No.1057859510

モナハンは父親が立派なのに息子がゴミ過ぎる 典型的な子育て失敗した英雄だな

67 23/05/16(火)23:46:26 No.1057859669

>地球からの介入がなくなってサイド共栄圏での争いの結果だ喜べよ 連邦が宇宙に上がったせいやん

68 23/05/16(火)23:46:45 No.1057859770

モナハン・バハロとフル・フロンタルの組み合わせでどうやってうまく行くと思えるんだサイド共栄圏

69 23/05/16(火)23:46:52 No.1057859812

>しかしだね >NTの漫画版をみるとモナハンものすげえ過去持ちなのでね… >少なくともジオンってスペースノイド国家があと一歩で連邦打倒できるってときにキシリアがギレン撃った内ゲバで無意味にジオン国民殺したザビ家は吐くほど嫌いなんですよあの人 >その場にいたから それでやってることが私兵で残党ごっこな上保護したゾルタンを使い潰してるんだから人のふり見て我がふり直せないどうしようもねえクズだな

70 23/05/16(火)23:46:54 No.1057859823

>だから上手く行っちゃうんだな実現してたら そうだね 上手くいったらそりゃそうだろうね 実際は無理だってメタ情報で示されてるんだけど

71 23/05/16(火)23:46:57 No.1057859846

>地球からの介入がなくなってサイド共栄圏での争いの結果だ喜べよ ザンスカールのせいで全部弱った結果だからそれをさしてサイド共栄圏は無理だったわずれてると思う

72 23/05/16(火)23:47:10 No.1057859916

>少なくともジオンってスペースノイド国家があと一歩で連邦打倒できるってときにキシリアがギレン撃った内ゲバで無意味にジオン国民殺したザビ家は吐くほど嫌いなんですよあの人 >その場にいたから あそこで打たなくてもジオンはサイド3本土侵攻戦で泥沼の民間人虐殺までやって負けた思う ア・バオア・クーでは勝てたかもしれんけど再度艦隊仕立てて連邦突っ込んでくるだろ

73 23/05/16(火)23:47:30 No.1057860008

>だから上手く行っちゃうんだな実現してたら 誰もまじめにやる気ないのに誰がやるの 仮に話が通っても共和国は何の準備もないんだぞあれ

74 23/05/16(火)23:47:46 No.1057860076

連邦がフォン・ブラウンに上がってるからなそもそも130年以降 そして地球と同じく月は豊かになったが…

75 23/05/16(火)23:48:13 No.1057860235

あと4年で自治権返還する予定の国に何を期待してるんだ

76 23/05/16(火)23:48:18 No.1057860268

連邦が一年戦争で負けてりゃみんな幸せだったのに

77 23/05/16(火)23:48:22 No.1057860286

>あそこで打たなくてもジオンはサイド3本土侵攻戦で泥沼の民間人虐殺までやって負けた思う >ア・バオア・クーでは勝てたかもしれんけど再度艦隊仕立てて連邦突っ込んでくるだろ キシリアがギレン殺さずア・バオア・クーで勝ってたらそもそも次の艦隊指揮する人がいないからジオンの勝ちだと思う もともとレビルだけでやってたようなもんだし

78 23/05/16(火)23:48:36 No.1057860358

ミネバアンチ拗らせてサイド共栄圏持ち上げようとしてるやつがいるんだよね キラアンチ拗らせてデュランダル議長のディスティニープラン持ち上げてたやつらみたいに

79 23/05/16(火)23:49:20 No.1057860629

>あそこで打たなくてもジオンはサイド3本土侵攻戦で泥沼の民間人虐殺までやって負けた思う >ア・バオア・クーでは勝てたかもしれんけど再度艦隊仕立てて連邦突っ込んでくるだろ グラナダと本国の戦力無傷だからでジオンが指導者欠いててもこれ以上やれんってんで連邦は終戦協定受け入れたんですけど

80 23/05/16(火)23:49:43 No.1057860756

まあジオン系組織にサイド共栄圏は無理でしょ シャアになら出来たかもしれんけどあいつ天地がひっくり返ってもやる気にならんだろうし

81 23/05/16(火)23:50:21 No.1057860958

>まあジオン系組織にサイド共栄圏は無理でしょ >シャアになら出来たかもしれんけどあいつ天地がひっくり返ってもやる気にならんだろうし アムロに完勝してアクシズ落とし完遂したら姿消してそうではある

82 23/05/16(火)23:50:49 No.1057861124

>ミネバアンチ拗らせてサイド共栄圏持ち上げようとしてるやつがいるんだよね >キラアンチ拗らせてデュランダル議長のディスティニープラン持ち上げてたやつらみたいに デスティニープランと違って共栄圏は提示してる側すらバカにしてる産物なのにな…

83 23/05/16(火)23:51:01 No.1057861183

サイド共栄圏が最大限に上手くいって宇宙側が経済的に優位になったとしても 水星世界みたいに力関係が逆転するだけで平和にはならないんじゃないの

84 23/05/16(火)23:51:38 No.1057861363

アニメ版のフロンタルは刻を見てまともになったシャアが憑依してたので小説版の絶望先生じゃないからな… 最終的には真っ暗になるけどそれまでを穏やかに過ごすか血塗られ戦争だらけの歴史でやるかっての差 メタにいうと血塗られじゃないとガンダムにならないから

85 23/05/16(火)23:51:55 No.1057861451

>サイド共栄圏が最大限に上手くいって宇宙側が経済的に優位になったとしても >水星世界みたいに力関係が逆転するだけで平和にはならないんじゃないの 人間である以上平和にはならん ただアクシズ落としもそうだけど地球が無価値になることで憎しみだけで戦争するやつが消えるってメリットがあるドゥガチみたいな

86 23/05/16(火)23:52:00 No.1057861478

>サイド共栄圏が最大限に上手くいって宇宙側が経済的に優位になったとしても >水星世界みたいに力関係が逆転するだけで平和にはならないんじゃないの その辺はオードリーが突いたとおりだね 力関係が逆転しただけの一年戦争がまた始まるだけだっていう

87 23/05/16(火)23:52:39 No.1057861718

>その辺はオードリーが突いたとおりだね >力関係が逆転しただけの一年戦争がまた始まるだけだっていう まあ地球から宇宙に上がるだけの技術も失うのでそうはならんかったんだが

88 23/05/16(火)23:53:50 No.1057862105

>アニメ版のフロンタルは刻を見てまともになったシャアが憑依してたので 正気に返ったのバナージにビスト神拳喰らってあたたかあじを感じたからで それまではせいぜい緩やかに自滅しろクソどもが!っていう絶望おじさんだよあれ

89 23/05/16(火)23:54:01 No.1057862183

>ただアクシズ落としもそうだけど地球が無価値になることで憎しみだけで戦争するやつが消えるってメリットがあるドゥガチみたいな 地球が人が暮らせる環境を持ってる場合文明崩壊時のギリギリの受け皿にはなるんだけどな コロニーはこわれてた直せないと逃げるところがない…

90 23/05/16(火)23:54:13 No.1057862239

ザビ家とかジオン軍とか由来の方面で人集めたらまあ無理よ ジオン・ズム・ダイクンの再来とか出てきたらワンチャンあった

91 23/05/16(火)23:54:18 No.1057862263

>それまではせいぜい緩やかに自滅しろクソどもが!っていう絶望おじさんだよあれ 池田秀一はちっとそんなこと言ってないけど

92 23/05/16(火)23:54:20 No.1057862271

サイド共栄圏云々はスレ画の話とズレるからそこまでにして欲しいかな…

93 23/05/16(火)23:55:02 No.1057862501

既にボロボロで汚染された地球なんてGガンみたいなスラム化して終わりだろ と思ったら先にコロニーがスラムになった

94 23/05/16(火)23:55:15 No.1057862568

麻薬取引は分かるけど宇宙時代に奴隷貿易!?

95 23/05/16(火)23:55:45 No.1057862730

まあフロンタルが絶望おじさんじゃなくなったのは小説版の設定嫌ってたからな池田秀一 これじゃ成仏できんしシャアの残留思念はそこまでクソ野郎じゃないって

96 23/05/16(火)23:55:56 No.1057862797

汎アフリカ解放戦線がこんなごちゃ混ぜの組織上手くいくわけねぇだろって話題で偶に見かけるぐらいでスレ画の原作をそもそも知らん

97 23/05/16(火)23:56:13 No.1057862881

>アフリカ解放同盟は現代から似たような活動してるから軽く100年近い歴史がある 00でIRA出てきたときは何年やってんねんって笑っちゃった

98 23/05/16(火)23:56:26 No.1057862944

>まあ地球から宇宙に上がるだけの技術も失うのでそうはならんかったんだが 宇宙の辺境から地球ぶん殴る力なんてねえだろって余裕ぶっこいた結果が一年戦争だから 同じようなことがないとは言い切れんぞ

99 23/05/16(火)23:56:31 No.1057862976

テロ組織のくせにMSをテクニカル感覚で使用するから困る

100 23/05/16(火)23:56:40 No.1057863031

>00でIRA出てきたときは何年やってんねんって笑っちゃった 笑えるか?やってそうじゃない?

101 23/05/16(火)23:57:14 No.1057863209

>ザビ家とかジオン軍とか由来の方面で人集めたらまあ無理よ >ジオン・ズム・ダイクンの再来とか出てきたらワンチャンあった ザビ家系も山ほどいるじゃねぇかジオン残党

102 23/05/16(火)23:57:32 No.1057863300

>麻薬取引は分かるけど宇宙時代に奴隷貿易!? 宇宙船をハイジャックすれば簡単に手に入るよ 実際に星月の欠片のドゥーエ回でネオジオン残党がやってた

103 23/05/16(火)23:57:33 No.1057863305

>まあ地球から宇宙に上がるだけの技術も失うのでそうはならんかったんだが ていうかガンダムで宇宙に拠点がない地球側の組織が宇宙に戦争起こすってまずないもんね…

104 23/05/16(火)23:58:15 No.1057863505

>ていうかガンダムで宇宙に拠点がない地球側の組織が宇宙に戦争起こすってまずないもんね… X

105 23/05/16(火)23:58:26 No.1057863562

>テロ組織のくせにMSをテクニカル感覚で使用するから困る モビルワーカー用の汎用パーツからMSを作れるオールズモビル脅威の技術力のおかげさ

106 23/05/16(火)23:58:37 No.1057863606

>汎アフリカ解放戦線がこんなごちゃ混ぜの組織上手くいくわけねぇだろって話題で偶に見かけるぐらいでスレ画の原作をそもそも知らん F90FFだよ UC以前とF91前後を繋げるミッシングリンク的な作品

107 23/05/16(火)23:58:43 No.1057863638

>ていうかガンダムで宇宙に拠点がない地球側の組織が宇宙に戦争起こすってまずないもんね… >X 起こしたの宇宙革命軍じゃないか

108 23/05/16(火)23:59:26 No.1057863866

>>麻薬取引は分かるけど宇宙時代に奴隷貿易!? >宇宙船をハイジャックすれば簡単に手に入るよ >実際に星月の欠片のドゥーエ回でネオジオン残党がやってた ちなみにどんなとこに送られて何をやらされるんで?

109 23/05/16(火)23:59:29 No.1057863879

>ていうかガンダムで宇宙に拠点がない地球側の組織が宇宙に戦争起こすってまずないもんね… マスドライバーっていつまで管理できてたんだろう ダストの時は地球に姫さん迎えに行く時使えたらしいけど…

110 23/05/16(火)23:59:44 No.1057863947

・連邦宇宙軍半壊で継戦能力を失う ・期限付きとはいえ自治権獲得 ・ジオニックの売却等で賠償金ほとんど完済 とかあったからジオン公国完敗!って感じじゃないのがややこしい…そのせいで残党が半世紀近く反連邦運動してたりするし

111 23/05/16(火)23:59:46 No.1057863958

アフリカもアイルランドも理不尽を押し付けられた側だからそりゃ解決するまではずっと続くよ どの面下げて暴れてんだって感じのジオンより理解できる

112 23/05/16(火)23:59:55 No.1057863983

>>ていうかガンダムで宇宙に拠点がない地球側の組織が宇宙に戦争起こすってまずないもんね… >>X >起こしたの宇宙革命軍じゃないか どっちもだろあれ

113 23/05/17(水)00:00:43 No.1057864261

>ちなみにどんなとこに送られて何をやらされるんで? 売られるシーンはないけど宇宙船を襲ってるシーンはあった 民間人しか乗ってなさそうな船だったから奴隷狩りだと予想できる

114 23/05/17(水)00:01:02 No.1057864402

IRAはブレグジットやら女王崩御やらでむしろ再燃してる…

115 23/05/17(水)00:01:15 No.1057864477

現実だって紀元前に奪われた土地を返せ!で揉め続けてるんだしアフリカ解放戦線だってそりゃそうでしょうよとしか

116 23/05/17(水)00:01:50 No.1057864727

まあ奴隷が役に立たない時代は存在しないからな人類史

117 23/05/17(水)00:01:57 No.1057864763

少なくともミネバはスペースコロニーがスペースセツルメントっていう地球と国際法上同等の存在になるのを100年遅らせてその間文明衰退まで至ったから宇宙世紀俯瞰してみるとえげつない大罪人よ

118 23/05/17(水)00:02:01 No.1057864790

>売られるシーンはないけど宇宙船を襲ってるシーンはあった >民間人しか乗ってなさそうな船だったから奴隷狩りだと予想できる 具体的な描写はないのか…そのうちそこに言及した作品が出そう

119 23/05/17(水)00:02:03 No.1057864801

宇宙世紀の人口100億ぽっちなのか

120 23/05/17(水)00:02:05 No.1057864821

>アフリカもアイルランドも理不尽を押し付けられた側だからそりゃ解決するまではずっと続くよ >どの面下げて暴れてんだって感じのジオンより理解できる アフリカやらアイルランドにやらに押し付けてきた理不尽を今度は宇宙やら下層民に押し付けたらジオンの旗持ってゲリラになりましたって話だろ

121 23/05/17(水)00:02:16 No.1057864885

イスラエル見てると土地問題は根深すぎる 土地=民族のアイデンティティだからな これが地球とか宇宙とかの規模になるとそりゃあもうね

122 23/05/17(水)00:02:46 No.1057865047

まあその気になればどいつもこいつも潰せるんだよ でもそうなったら軍縮しないといけないじゃん?

123 23/05/17(水)00:03:38 No.1057865314

>宇宙世紀の人口100億ぽっちなのか 半分1週間で減ったけどなんか増えた

124 23/05/17(水)00:03:43 No.1057865342

>まあその気になればどいつもこいつも潰せるんだよ >でもそうなったら軍縮しないといけないじゃん? まさに最近話題の戦争シェアリングってやつですなぁ

125 23/05/17(水)00:03:45 No.1057865354

>少なくともミネバはスペースコロニーがスペースセツルメントっていう地球と国際法上同等の存在になるのを100年遅らせてその間文明衰退まで至ったから宇宙世紀俯瞰してみるとえげつない大罪人よ コードギアスのユーフェミアみたいだ 世間的には虐殺皇女だしアレも

126 23/05/17(水)00:03:54 No.1057865407

ちょうど75年前に建国したイスラエル問題が未だに片付いてないしな あと75年あっても片付かねえだろこれ

127 23/05/17(水)00:03:57 No.1057865438

>>ザビ家とかジオン軍とか由来の方面で人集めたらまあ無理よ >>ジオン・ズム・ダイクンの再来とか出てきたらワンチャンあった >ザビ家系も山ほどいるじゃねぇかジオン残党 いやそう言ってるじゃん ザビ家や事実上ザビ家が乗っ取ったジオン軍じゃなくて ジオン(人)に直接系譜が繋がる組織があれば共栄圏もありえたって話

128 23/05/17(水)00:04:00 No.1057865455

現実ではあんまり変なことすると地続きなせいで自国の領土にまで悪影響あるし戦後の統治に影響あるから控えるけど ジオンの場合地球を人のいる星として統治する気がないし滅んでもコロニーに影響ないからいくらでもあくらつになれる

129 23/05/17(水)00:04:03 No.1057865468

エウーゴ系って連邦内からも出てきてるってことですよね

130 23/05/17(水)00:04:33 No.1057865656

というか宇宙で漂流してたプルクローンが娼館に売り飛ばされたのも広義の意味では奴隷売買だしな 拉致しなくても鉄血みたいに漂流者を売るのは有り触れてるんじゃないか

131 23/05/17(水)00:05:05 No.1057865833

>とかあったからジオン公国完敗!って感じじゃないのがややこしい…そのせいで残党が半世紀近く反連邦運動してたりするし デラーズとかいう優秀過ぎるハゲのテロリストが 宇宙残存艦隊を壊滅させたうえで地球の牧草地を燃やし尽くして地球の食糧自給を成り立たなくさせるとかいう 連邦に一矢を報いたからな

132 23/05/17(水)00:05:17 No.1057865902

傍から見たらミネバって負け組オブ負け組のザビの娘だしな 権力獲得がどうにもならんから厄ネタぶちまけたと見ることもできる

133 23/05/17(水)00:05:39 No.1057866047

宇宙移民のために立ち上がった連中がアフリカ独立のために戦うとかギャグか?

134 23/05/17(水)00:05:56 No.1057866175

>エウーゴ系って連邦内からも出てきてるってことですよね 30バンチ事件被害者遺族の連邦軍人もジオン残党に参加してたりするからな…

135 23/05/17(水)00:05:57 No.1057866182

ミネバに親でも殺されたのか

136 23/05/17(水)00:06:25 No.1057866346

>宇宙移民のために立ち上がった連中がアフリカ独立のために戦うとかギャグか? 行くとこないし…

137 23/05/17(水)00:06:26 No.1057866351

>宇宙移民のために立ち上がった連中がアフリカ独立のために戦うとかギャグか? 行くところなくなったやつがノウハウ買われて全然関係ないイデオロギーのところに行き着くのはよくあるから…

138 23/05/17(水)00:06:29 No.1057866373

>エウーゴ系って連邦内からも出てきてるってことですよね エゥーゴは連邦の主流派になれなかった軍人と元ジオン含む反連邦系の有象無象が集まった組織だぞ もともと連邦軍人だったやつは政府に餌ぶら下げられて政府側に帰ったから残りのジオン系だと思われる

139 23/05/17(水)00:06:34 No.1057866407

>エウーゴ系って連邦内からも出てきてるってことですよね 違うよ ブレックス率いる連邦軍人とシャアに迎合したジオン残党と純粋に世界をどうにかしたくて立ち上がった革命戦士みたいなのがゴチャゴチャなのがエゥーゴ

140 23/05/17(水)00:06:52 No.1057866518

>ミネバに親でも殺されたのか わたしの家族はあなたの叔父上であるギレンの毒ガス作戦で死んだのです ザビ家許すまじ

141 23/05/17(水)00:07:00 No.1057866554

>>宇宙移民のために立ち上がった連中がアフリカ独立のために戦うとかギャグか? >行くところなくなったやつがノウハウ買われて全然関係ないイデオロギーのところに行き着くのはよくあるから… ティターンズからハマーンネオジオン残党に流れたモンシアとかな!

142 23/05/17(水)00:07:20 No.1057866668

というか旧日本軍の軍人が他国の独立戦争に身を投じるとかリアルでもあったし…

143 23/05/17(水)00:07:30 No.1057866730

>>ミネバに親でも殺されたのか >わたしの家族はあなたの叔父上であるギレンの毒ガス作戦で死んだのです >ザビ家許すまじ ムンクラのヌーベルエゥーゴ艦長だっけ

144 23/05/17(水)00:07:53 No.1057866859

>エウーゴ系って連邦内からも出てきてるってことですよね っていうかエゥーゴって半分くらいジオンだし アンチティターンズのジオン野郎なら次にやることはもちろん反連邦活動だぜ

145 23/05/17(水)00:08:11 No.1057866978

ミネバを宇宙世紀を泥沼にした戦犯という設定で語る子最近出てきたよね

146 23/05/17(水)00:08:15 No.1057867005

PS2の頃には主人公がコロコロ所属先変えるガンダムゲー作ってたからな…

147 23/05/17(水)00:08:17 No.1057867025

仮にも味方組織だったエゥーゴとカラバがあんなんなってるのが意地悪くて好き

148 23/05/17(水)00:08:17 No.1057867026

この時期の連邦って地球すら見捨ててない? サイド2と5と月ぐらいしか興味なくない?

149 23/05/17(水)00:08:22 No.1057867059

>少なくともミネバはスペースコロニーがスペースセツルメントっていう地球と国際法上同等の存在になるのを100年遅らせてその間文明衰退まで至ったから宇宙世紀俯瞰してみるとえげつない大罪人よ サイド共栄圏が100年後の国家と同じ存在になれるというのが無理ある話

150 23/05/17(水)00:08:36 No.1057867161

>シャアに迎合したジオン残党 エウーゴ残党があくらつになるのダカールの演説までやったのにちゃぶ台返したシャアが大体悪い説

151 23/05/17(水)00:09:18 No.1057867430

>この時期の連邦って地球すら見捨ててない? >サイド2と5と月ぐらいしか興味なくない? 一応宇宙戦国時代の時にいっちょかみしようとして一蹴されてたりする ソレ以降はおあしす

152 23/05/17(水)00:09:22 No.1057867463

>>シャアに迎合したジオン残党 >エウーゴ残党があくらつになるのダカールの演説までやったのにちゃぶ台返したシャアが大体悪い説 あいつは途中で放り投げて逆襲する時点で悪党過ぎる…

153 23/05/17(水)00:09:30 No.1057867502

>エウーゴ系って連邦内からも出てきてるってことですよね エゥーゴって一口に言ってもあれ初代屋台骨が連邦軍准将兼連邦政府議員のブレックスってだけで組織的には反ティターンズならだれでも大歓迎!ってところだから滅茶苦茶ごった煮 だからゆるくカミーユやファが尉官待遇で入れたりもする

154 23/05/17(水)00:09:39 No.1057867567

>サイド共栄圏が100年後の国家と同じ存在になれるというのが無理ある話 そもそもコマーシャル担当と考案した人間が実現できるわけないだろと思ってる酷い話である

155 23/05/17(水)00:09:49 No.1057867623

>エウーゴ残党があくらつになるのダカールの演説までやったのにちゃぶ台返したシャアが大体悪い説 実際にエグムはそういう集団だからな…

156 23/05/17(水)00:10:04 No.1057867712

>コロニー移住者が地球の貧困層中心なのならアフリカ独立はある意味 >祖国帰還運動みたいな形にすれば結構支持集まりそう 正直アフリカレベルの貧困層はコロニーの税金すら徴収もできないと判断されて強制移民の対象外になってそう 地球に住むのはエリートと言われてる割には地球には貧乏人が多すぎるからな 最小限の教育を受けてる先進国レベルの貧困層とかそういう連中じゃないのか初期に宇宙移民させられたのは

157 23/05/17(水)00:10:09 No.1057867744

ミネバが嫌いだから必死にこじつけてサイド共栄圏がうまくいくと思ってるけど無理だよ 普通に作品見てたら分かるだろ

158 23/05/17(水)00:10:39 No.1057867921

>この時期の連邦って地球すら見捨ててない? >サイド2と5と月ぐらいしか興味なくない? 一応ハウゼリーを殺しちゃった件でブッホには負い目があるからフロンティアIからIVまでの4つのコロニーをブッホ側が起こした建国戦争という建前で譲渡しようとしたよ連邦 鉄仮面の恨みが想像以上だったけど

159 23/05/17(水)00:10:57 No.1057868019

こいつなんなんだよ!ってのは初代からそうっちゃそうなんだが 最低限のスジすら通さなくなっちゃったからなあ逆襲してるときのシャア

160 23/05/17(水)00:10:58 No.1057868024

>エウーゴ残党があくらつになるのダカールの演説までやったのにちゃぶ台返したシャアが大体悪い説 エウーゴ残党の事をシャアのせいにするのはシャアいじりしたい人の常套句だけどかなり無茶苦茶な責任転嫁だと思う

161 23/05/17(水)00:11:02 No.1057868041

>>ミネバに親でも殺されたのか >わたしの家族はあなたの叔父上であるギレンの毒ガス作戦で死んだのです >ザビ家許すまじ ザビ家に家族を殺されたネオジオン軍人とか袖付きとかいて頭おかしくなりそう

162 23/05/17(水)00:11:30 No.1057868224

連邦になれなかったエゥーゴの残党なんてネオジオンに行く理由しかないのに どっちかというとティターンズの皆さんが合流するという…

163 23/05/17(水)00:12:00 No.1057868414

>あいつは途中で放り投げて逆襲する時点で悪党過ぎる… エゥーゴと出資者はみんな期待してたんですよ!このまま議会そして政治に力を入れ連邦首相になり率いていくのを!!

164 23/05/17(水)00:12:00 No.1057868417

>ミネバが嫌いだから必死にこじつけてサイド共栄圏がうまくいくと思ってるけど無理だよ >普通に作品見てたら分かるだろ むしろ福井小説だけしか見てないのはそっちな気がする アニメもNTの漫画もうまくいかないなんて言ってないし連邦側にまで筋が通ってるとまで言われてる

165 23/05/17(水)00:12:13 No.1057868497

ロナ家は政界工作は上手いのでカロッゾのやらかしで 一族獄門となるのを回避して生き伸びは出来たんだよな

166 23/05/17(水)00:12:47 No.1057868696

なんだただの福井アンチか

167 23/05/17(水)00:12:50 No.1057868721

ぶっちゃけ発言権あんまないからなエゥーゴのクワトロ大尉… いようがいまいがグリプス戦役の後連邦の官僚主義に流されて腐るやつと出ていくやつに二分されるのは避けらんなかったと思う

168 23/05/17(水)00:13:14 No.1057868852

>むしろ福井小説だけしか見てないのはそっちな気がする フロンタルもモナハンも愚かなスペースノイドにそれが出来るわけないだろと心のうちで吐露してるのは福井小説だぞ

169 23/05/17(水)00:13:28 No.1057868945

>エゥーゴと出資者はみんな期待してたんですよ!このまま議会そして政治に力を入れ連邦首相になり率いていくのを!! 暗殺の横行する連邦政府でシャアが政治家として認められるわけねえだろすぎる 英雄であるはずのアムロですらNT疑いで軟禁されたのに

170 23/05/17(水)00:13:29 No.1057868949

コロニー落としで家族なくしたギュネイが今度はアクシズ落とす側になってる辺りもはや加害者も被害者もないよあの世界 全員が被害者で加害者の修羅の世界だよ

171 23/05/17(水)00:13:41 No.1057869023

>連邦になれなかったエゥーゴの残党なんてネオジオンに行く理由しかないのに >どっちかというとティターンズの皆さんが合流するという… カツみたいにティターンズも許せないけどジオンはもっと嫌いだ!みたいな連中も多いんだ 正直穢れたジオンの旗振るよりエゥーゴにしがみつきたい気持ちは分かる

172 23/05/17(水)00:13:43 No.1057869038

エグムの場合は完全にシャアのせいじゃない?

173 23/05/17(水)00:13:54 No.1057869118

サイド共栄圏自体はユニコーン作中でもワンチャンアリかもって思われてるのは面白いとは思ってる 実際やってみて成功はしない気はするけども

174 23/05/17(水)00:14:06 No.1057869197

>ロナ家は政界工作は上手いのでカロッゾのやらかしで >一族獄門となるのを回避して生き伸びは出来たんだよな 族滅の風習あるのも怖いがむしろあれだけやったカロッゾをおあしすできたほうがすげえのか…

175 23/05/17(水)00:14:18 No.1057869275

結局月と特定のサイドしか興味がなくて地球の不法移民なんて人狩りの獲物ぐらいにしか思ってないやつらが政治してるのでダメですねもう まだゴップとかマシだったんだなあ

176 23/05/17(水)00:14:26 No.1057869319

スペースノイドも元はマンハンターに無理やり何もかも奪われてコロニーに詰め込まれたアースノイドだったりするので

177 23/05/17(水)00:14:30 No.1057869345

>暗殺の横行する連邦政府でシャアが政治家として認められるわけねえだろすぎる >英雄であるはずのアムロですらNT疑いで軟禁されたのに むしろニュータイプの政治家のほうが暗殺回避しやすいだろ

178 23/05/17(水)00:14:34 No.1057869382

>アニメもNTの漫画もうまくいかないなんて言ってないし連邦側にまで筋が通ってるとまで言われてる ミネバに一年戦争が起きるぞって問われた時そうでしょうなって答えたのが全部でしょ 同じこと繰り返すだけで上手くいく、進歩するなんて考えはない

179 23/05/17(水)00:14:40 No.1057869425

そもそも地獄への道は善意で舗装されているがガンダムだから箱開けたのはババだったんだ

180 23/05/17(水)00:15:00 No.1057869548

>エグムの場合は完全にシャアのせいじゃない? 少なくともF90FFに出てきた連中は皆シャア信奉者だしな それでいてネオジオンに迎合する事も出来ず時代に取り残された残りカス

181 23/05/17(水)00:15:13 No.1057869624

>エウーゴ残党の事をシャアのせいにするのはシャアいじりしたい人の常套句だけどかなり無茶苦茶な責任転嫁だと思う ハマーンとシロッコにボコられて死にかけた時期のせいで 一旦表舞台から退いたのは分かるなんでその後ネオジオンとかやってるのかこれが分からない

182 23/05/17(水)00:15:32 No.1057869749

しかし宇宙全土の統治ってどう考えても無理だよな…地球だけだって無理だろうに

183 23/05/17(水)00:15:38 No.1057869782

>むしろニュータイプの政治家のほうが暗殺回避しやすいだろ シャアが護衛についてたのにブレックスが殺されてるんだよなぁ…

184 23/05/17(水)00:15:48 No.1057869858

>サイド共栄圏自体はユニコーン作中でもワンチャンアリかもって思われてるのは面白いとは思ってる >実際やってみて成功はしない気はするけども 既にサイド間で貧困の格差やらなんやらが存在するしなんなら武装までしてるし人間がそんな平和万歳で暮らせるぐらいに進化出来るわきゃねえだろ

185 23/05/17(水)00:15:49 No.1057869869

さっさとクワトロから逃げ出したのはお前マジ…だがグリプス戦役後のエゥーゴまとめるのは誰がやっても無理だと思う 反ティターンズだけで維持してる寄合所帯だからティターンズ崩れたらエゥーゴに残る意味みんな無いし

186 23/05/17(水)00:15:58 No.1057869907

>ザビ家に家族を殺されたネオジオン軍人とか袖付きとかいて頭おかしくなりそう ジオン残党を狩ってたティターンズの残党がジオン残党になってるとかこいつらイカれてるよ

187 23/05/17(水)00:16:01 No.1057869930

>一旦表舞台から退いたのは分かるなんでその後ネオジオンとかやってるのかこれが分からない 声優どころか監督もわかってないからなそこは

188 23/05/17(水)00:16:39 No.1057870156

>コロニー落としで家族なくしたギュネイが今度はアクシズ落とす側になってる辺りもはや加害者も被害者もないよあの世界 >全員が被害者で加害者の修羅の世界だよ 何故かオーストラリアの生き残りって結構な割合がジオン側になることが多いとか

189 23/05/17(水)00:16:39 No.1057870158

>反ティターンズだけで維持してる寄合所帯だからティターンズ崩れたらエゥーゴに残る意味みんな無いし 連邦・ジオンに大体別れて独自路線貫く奴が少数派だもんな… エゥーゴという組織を維持する事すらできない

190 23/05/17(水)00:16:46 No.1057870197

>ミネバに一年戦争が起きるぞって問われた時そうでしょうなって答えたのが全部でしょ つってもそうなったとこでもうスペースノイド側にゃ地球に興味なんてないのでドゥガチやギリの言うように資源衛星と同じにして終わりだろ 火星にも木星にも人間いるんだしそっちで栄えりゃよろし

191 23/05/17(水)00:16:48 No.1057870204

ダイクン派の残党はシャアのせいだよ おあしすしていいのはそれ以外についてだよ

192 23/05/17(水)00:16:53 No.1057870227

マフティーの残党とかもいるんだろうなまだ…

193 23/05/17(水)00:16:55 No.1057870242

サイド共栄圏がなんか原理的に絶対無理とかってわけじゃないけど スペースノイド系組織の選択肢がジオン残党しかないようじゃ コロニーの中身皆殺しにして地球に落とした連中の言う共栄にどうしてもなるからまあ無理

194 23/05/17(水)00:16:57 No.1057870260

>シャアが護衛についてたのにブレックスが殺されてるんだよなぁ… 自分の身に対する危険じゃなかったのでピキーンが反応しなかったんだよ

195 23/05/17(水)00:17:05 No.1057870321

>そもそもジオンなんていう他サイドぶっ壊したあげく一人で戦後甘い汁吸ってた奴が音頭取って上手くいく訳ないだろ これやった挙句最後の一人がうるせー知らねー!名前使って戦争するんじゃねえ!したザビ家はさあ

196 23/05/17(水)00:17:12 No.1057870359

>声優どころか監督もわかってないからなそこは 本来ハマーンを後ろから刺してネオジオン総帥になる予定だったからな

197 23/05/17(水)00:17:27 No.1057870474

フロンタルの本心は明るい未来など無いから 可能性など求めず宇宙が冷え切って止まる無限の先の 未来まで絶望かかえて生きろ人類ってやつだから

198 23/05/17(水)00:17:40 No.1057870553

>むしろニュータイプの政治家のほうが暗殺回避しやすいだろ シャアってブレックスのすぐ近くで寝てたのにブレックスの暗殺阻止すら出来ない男だぞ

199 23/05/17(水)00:17:56 No.1057870654

サイド共栄圏ってフルフロンタル(ジオン)が音頭取ってる時点でないと思う じゃあ誰が音頭取ればいいのか?って言われると困っちゃうけど

200 23/05/17(水)00:18:07 No.1057870721

>>ミネバに一年戦争が起きるぞって問われた時そうでしょうなって答えたのが全部でしょ >つってもそうなったとこでもうスペースノイド側にゃ地球に興味なんてないのでドゥガチやギリの言うように資源衛星と同じにして終わりだろ >火星にも木星にも人間いるんだしそっちで栄えりゃよろし 金星や水星にも行くんだしねどうせ 地球にこだわり過ぎなんだよミネバ様は その点所詮重力に魂引かれたアホだよ

201 23/05/17(水)00:18:10 No.1057870740

>さっさとクワトロから逃げ出したのはお前マジ…だがグリプス戦役後のエゥーゴまとめるのは誰がやっても無理だと思う >反ティターンズだけで維持してる寄合所帯だからティターンズ崩れたらエゥーゴに残る意味みんな無いし 連邦系軍人はジオンのシャアの言うことをいつまでも聞いてる理由がないし ジオン系の軍人は対ネオ・ジオンで戦う理由がない これでシャアに責任おっかぶせるのはいくらなんでも無茶

202 23/05/17(水)00:18:15 No.1057870777

連邦の要人暗殺者は宇宙世紀にて最強……

203 23/05/17(水)00:18:26 No.1057870857

肌の色に基づく差別はまだ残ってるのかな

204 23/05/17(水)00:18:37 No.1057870928

>>ミネバに一年戦争が起きるぞって問われた時そうでしょうなって答えたのが全部でしょ >つってもそうなったとこでもうスペースノイド側にゃ地球に興味なんてないのでドゥガチやギリの言うように資源衛星と同じにして終わりだろ >火星にも木星にも人間いるんだしそっちで栄えりゃよろし そう言うには人間は地球に魂を引き付けられてるのこそわかるもんだけどなあの世界 愛と憎悪は表裏一体の話でしかないし 本気で振り切ってれば木星じいさんみたいに外に向かって進んでいくし

205 23/05/17(水)00:18:46 No.1057870994

そういや袖付きとフロンタル自体は何派なんだあれ 一応シャアの後継だしダイクン派閥なのか?

206 23/05/17(水)00:18:58 No.1057871070

>>声優どころか監督もわかってないからなそこは >本来ハマーンを後ろから刺してネオジオン総帥になる予定だったからな カスと言われる筋合いがこれ以上増えたらシャアの事どういう目で見ればいいのか分からなくなりそうだな…

207 23/05/17(水)00:19:19 No.1057871179

シャア・アズナブル以上の思想的シンボルをマリア主義の時代まで生み出せなかったスペースノイドが悪い

208 23/05/17(水)00:19:25 No.1057871216

>ジオン残党を狩ってたティターンズの残党がジオン残党になってるとかこいつらイカれてるよ 連邦に賊軍認定されて行き場が無いのをハマーンがスカウトしたからだよ でも大本の主義が合わないことが後で火星で爆発した

209 23/05/17(水)00:19:27 No.1057871233

クワトロ・バジーナは行方不明になったわけだしな その時点で元エゥーゴはいつまでもシャアに期待してちゃだめだよな

210 23/05/17(水)00:19:33 No.1057871274

アンチザビ家 アンチダイクン アンチ地球連邦の既存の権威全否定の組織はないのかい

211 23/05/17(水)00:19:42 No.1057871326

>本気で振り切ってれば木星じいさんみたいに外に向かって進んでいくし それを言うとコロニー共栄圏がそうじゃねえか もう地球なんて知らん無視しちまえなんだから

212 23/05/17(水)00:19:47 No.1057871361

>何故かオーストラリアの生き残りって結構な割合がジオン側になることが多いとか オーストラリアのジオン軍はザビ家嫌いでコロニー落としに反対してたような奴らが嫌がらせでコロニー落としの地に派遣されたんだ だから住民に対しては真摯に復興支援を行いそれなりに信用を勝ち取ったりした でもドナヒュー中尉みたいにそれが逆に罪悪感になってる人もいる

213 23/05/17(水)00:19:53 No.1057871388

>そういや袖付きとフロンタル自体は何派なんだあれ >一応シャアの後継だしダイクン派閥なのか? あれは共和国軍の系譜なのでまた違う派閥

214 23/05/17(水)00:19:55 No.1057871397

>肌の色に基づく差別はまだ残ってるのかな ZZで白人を許せないとか言ってたし地上では健在だと思う

215 23/05/17(水)00:19:57 No.1057871405

放っておくとジオン残党同士で戦争始めるのが目に見えてるからなぁ…

216 23/05/17(水)00:20:18 No.1057871541

>そういや袖付きとフロンタル自体は何派なんだあれ >一応シャアの後継だしダイクン派閥なのか? ザビ家派とダイクン派の大連立では?

217 23/05/17(水)00:20:21 No.1057871564

>シャア・アズナブル以上の思想的シンボルをマリア主義の時代まで生み出せなかったスペースノイドが悪い 正論やめろ

218 23/05/17(水)00:20:26 No.1057871604

>コロニーの中身皆殺しにして地球に落とした連中の言う共栄にどうしてもなるからまあ無理 意外というかだいたい族滅したってのもあるけど そこら辺の遺恨ってほぼ無くない? あってもザビ家のせい!ネオジオンやジオン共和国は関係ないからセーフ!って遺族も結構いるし

219 23/05/17(水)00:20:36 No.1057871684

共栄圏がだめっていうのはなんか世の中平和になるみたいなミネバやバナージの特に実現しないふわっとした理想を基準にして語った時の話であってジオンをはじめとしたスペースノイドから世の中の主導権をこっちに取り戻せれば戦争が起きること自体が罪業みたいに言われてもだから?なんだよな めちゃくちゃな戦争なんてもう一遍やっちゃってるんだからザビ家が

220 23/05/17(水)00:20:59 No.1057871826

>少なくともミネバはスペースコロニーがスペースセツルメントっていう地球と国際法上同等の存在になるのを100年遅らせてその間文明衰退まで至ったから宇宙世紀俯瞰してみるとえげつない大罪人よ こいつは結局 >ミネバアンチ拗らせてサイド共栄圏持ち上げようとしてるやつがいるんだよね >キラアンチ拗らせてデュランダル議長のディスティニープラン持ち上げてたやつらみたいに これ

221 23/05/17(水)00:21:06 No.1057871872

>シャア・アズナブル以上の思想的シンボルをマリア主義の時代まで生み出せなかったスペースノイドが悪い 貴族主義は最初っから間違ってたからな

222 23/05/17(水)00:21:08 No.1057871884

>アンチザビ家 アンチダイクン アンチ地球連邦の既存の権威全否定の組織はないのかい アンチ地球人の木星人達がいるぞ

223 23/05/17(水)00:21:32 No.1057872019

>肌の色に基づく差別はまだ残ってるのかな ロニの父さんが白人死すべしやるし マイッツアーは黄色人種を忌み嫌ってて ガイアギアのマハゲイジスのポリシーは白人以外は断種か奴隷だ

224 23/05/17(水)00:21:35 No.1057872032

>肌の色に基づく差別はまだ残ってるのかな 富野小説だと連邦自体が白人主体の国家って感じ それに倣ってか福井小説だと人種差別的な要素もちょいちょいあるロニさんちとか

225 23/05/17(水)00:21:40 No.1057872065

1回戦争やったならもう1回やったって変わんねえ理論は無理があるって…

226 23/05/17(水)00:21:42 No.1057872082

>アンチザビ家 アンチダイクン アンチ地球連邦の既存の権威全否定の組織はないのかい 戦国時代の日本ですら天皇なんていらねえ俺が王様!みたいな奴いなかったし既存の権威を利用するのは安牌なんだ

227 23/05/17(水)00:21:45 No.1057872096

そんな前のやつそんな形でわざわざ引用しなくても…

228 23/05/17(水)00:21:48 No.1057872112

やっぱジオン滅ぼすべきじゃない?

229 23/05/17(水)00:22:00 No.1057872181

>アンチ地球人の木星人達がいるぞ 木星しかないのか

230 23/05/17(水)00:22:12 No.1057872245

貴族主義のおじいさんとかバリバリの黄色人種差別主義者でいずれ根絶やしにしたい感じのおじいさんじゃん

231 23/05/17(水)00:22:18 No.1057872278

>むしろニュータイプの政治家のほうが暗殺回避しやすいだろ >シャアってブレックスのすぐ近くで寝てたのにブレックスの暗殺阻止すら出来ない男だぞ シロッコに付いた女共はメガランチャー逸らせるのになあ…

232 23/05/17(水)00:22:22 No.1057872302

というかエゥーゴとかアフリカ解放戦線の話がしたいから共栄圏万歳マンは自分でスレ建ててそっちでやれよ

233 23/05/17(水)00:22:28 No.1057872330

そもそも地球連邦の首都が月にある時点でな もう地球に興味がないんだよ

234 23/05/17(水)00:22:38 No.1057872394

>やっぱジオン滅ぼすべきじゃない? なんなら連邦がずっとジオンまだいるって!って言ってるし…

235 23/05/17(水)00:22:47 No.1057872430

>やっぱジオン滅ぼすべきじゃない? 地球内でのアフリカですらまともに統治できてねえのに無理でしょ

236 23/05/17(水)00:22:55 No.1057872482

>やっぱジオン滅ぼすべきじゃない? 滅ぼせてますか?更なる憎悪を増やしてるだけですが?

237 23/05/17(水)00:22:57 No.1057872495

>共栄圏がだめっていうのはなんか世の中平和になるみたいなミネバやバナージの特に実現しないふわっとした理想を基準にして語った時の話であってジオンをはじめとしたスペースノイドから世の中の主導権をこっちに取り戻せれば戦争が起きること自体が罪業みたいに言われてもだから?なんだよな >めちゃくちゃな戦争なんてもう一遍やっちゃってるんだからザビ家が 言い分が首狩り王じみてきたなあ どうせもう滅茶苦茶なんだからもっと滅茶苦茶にしてもいいなんてさ

238 23/05/17(水)00:23:22 No.1057872654

>貴族主義のおじいさんとかバリバリの黄色人種差別主義者でいずれ根絶やしにしたい感じのおじいさんじゃん なぜ黄色人種特定のアンチなんだ…

239 23/05/17(水)00:23:28 No.1057872697

アフリカ人は人類の原型が発生地を離れるのは不自然だって言って地球から出る気がなさそうなんだよな…

240 <a href="mailto:連邦軍">23/05/17(水)00:23:37</a> [連邦軍] No.1057872754

>やっぱジオン滅ぼすべきじゃない? 飯のタネがないとこまるんだよ

241 23/05/17(水)00:23:40 No.1057872777

俺がUC2で見たいのはザビ家の罪の精算だからカーラみたいなクレイジーなヤツに僧正やダリル並みに尊厳破壊されてほしいよミネバとバナージ

242 23/05/17(水)00:23:52 No.1057872844

成功するかどうか含めてサイド共栄圏論ってのはちょっとしたロマンはあるわな まあ宇宙世紀って時点で平和にはならんだろうが

243 23/05/17(水)00:23:52 No.1057872851

>宇宙の辺境から地球ぶん殴る力なんてねえだろって余裕ぶっこいた結果が一年戦争だから >同じようなことがないとは言い切れんぞ 余裕ぶっこいてないよ連邦はちゃんと警戒して植民地であるコロニーが力つけすぎないように重工業産業を制限して月だけに許してた ザビ家が月を篭絡して横流ししてもらった重工業設備で荒稼ぎしてぶんなぐってきた やっぱ月は潰さないと…

244 23/05/17(水)00:23:59 No.1057872891

>>ジオン残党を狩ってたティターンズの残党がジオン残党になってるとかこいつらイカれてるよ >連邦に賊軍認定されて行き場が無いのをハマーンがスカウトしたからだよ >でも大本の主義が合わないことが後で火星で爆発した この作品の軍人はおとなしく投降するという概念がない奴が多すぎる… 下っ端なら最悪数カ月から数年で娑婆に出られるし実際一年戦争で投降したジオン軍は殆ど故郷に帰れて第二の人生送ってる ちょっとの期間牢屋に入る事を嫌がって人生そのものを台無しにしてるよな

245 23/05/17(水)00:24:17 No.1057873018

そもそもアフリカ解放戦線は人類統一した地球連邦と言うシステム自体認めてないからな

246 23/05/17(水)00:24:17 No.1057873023

アフリカ解放っていうけど砂漠化進んでダカールまで砂に飲み込まれてかけてる環境汚染でひどいアフリカ解放して意味あるんですか?

247 23/05/17(水)00:24:36 No.1057873152

>俺がUC2で見たいのはザビ家の罪の精算だからカーラみたいなクレイジーなヤツに僧正やダリル並みに尊厳破壊されてほしいよミネバとバナージ キッショい願望垂れ流されても…

248 <a href="mailto:バンダイ">23/05/17(水)00:24:41</a> [バンダイ] No.1057873187

>飯のタネがないとこまるんだよ そうだそうだ!

249 23/05/17(水)00:25:01 No.1057873304

>俺がUC2で見たいのはザビ家の罪の精算だからカーラみたいなクレイジーなヤツに僧正やダリル並みに尊厳破壊されてほしいよミネバとバナージ 何が起こればそんな尊厳破壊になるんだ?

250 23/05/17(水)00:25:09 No.1057873357

連邦を切り離す為にはアナハイム引き入れないといけないって時点で 絶対成功する訳ないじゃん宇宙世紀だよ?

251 23/05/17(水)00:25:13 No.1057873383

>アフリカ解放っていうけど砂漠化進んでダカールまで砂に飲み込まれてかけてる環境汚染でひどいアフリカ解放して意味あるんですか? もう利用価値無いんだから出ていけや!ってだけだよ 究極的にはアフリカは部族社会に戻りたいだけなんだから

252 23/05/17(水)00:25:25 No.1057873472

ジオン何時まで生きてるいってもお前らが活動資金落としてるようなもんだぞ

253 23/05/17(水)00:25:32 No.1057873515

現代の国家国民という狭い枠組みですらギリギリまとまれてるか怪しいのが人類なんだ コロニーなんて距離的・空間的に地球の裏側よりも断絶した人類が地球やその向こうまで思いやれるわけないんだ それこそ遠く離れた人間のことまで感じ取れるニュータイプにでもならないと… だから隕石落としで人類すべてを宇宙に上げてNTへの覚醒を促す!!!

254 23/05/17(水)00:25:37 No.1057873541

>連邦を切り離す為にはアナハイム引き入れないといけないって時点で >絶対成功する訳ないじゃん宇宙世紀だよ? アナハイムが二枚舌しない理由が無いしな

255 23/05/17(水)00:25:47 No.1057873596

>>コロニーの中身皆殺しにして地球に落とした連中の言う共栄にどうしてもなるからまあ無理 >意外というかだいたい族滅したってのもあるけど >そこら辺の遺恨ってほぼ無くない? >あってもザビ家のせい!ネオジオンやジオン共和国は関係ないからセーフ!って遺族も結構いるし 単にモラルとか倫理観の問題でどうしても戦争になると思う あの世界は一年戦争でなんかそういうタガが外れてしまった節がある

256 23/05/17(水)00:26:02 No.1057873697

>>>ジオン残党を狩ってたティターンズの残党がジオン残党になってるとかこいつらイカれてるよ >>連邦に賊軍認定されて行き場が無いのをハマーンがスカウトしたからだよ >>でも大本の主義が合わないことが後で火星で爆発した >この作品の軍人はおとなしく投降するという概念がない奴が多すぎる… >下っ端なら最悪数カ月から数年で娑婆に出られるし実際一年戦争で投降したジオン軍は殆ど故郷に帰れて第二の人生送ってる >ちょっとの期間牢屋に入る事を嫌がって人生そのものを台無しにしてるよな ティターンズは内乱起こした犯罪者扱いなんで 当時の振る舞いによっちゃ私刑も余裕であるんだ 敵国の一兵士と違って守るべき自国と民衆に銃を向けた扱いだから罪状めっちゃ厳しい

257 23/05/17(水)00:26:06 No.1057873705

>あれは共和国軍の系譜なのでまた違う派閥 共和国軍なのはNTのゾルタンたちみたいな特殊任務のために袖付きのふりしてる奴らだけじゃね?

258 23/05/17(水)00:26:13 No.1057873757

>サイド共栄圏ってフルフロンタル(ジオン)が音頭取ってる時点でないと思う >じゃあ誰が音頭取ればいいのか?って言われると困っちゃうけど 殺し合いで決めるか!

259 23/05/17(水)00:26:16 No.1057873782

>何が起こればそんな尊厳破壊になるんだ? 普通にその後100年Gセイバーまでのクソ歴史見たら発狂するんじゃないか…

260 23/05/17(水)00:26:27 No.1057873835

アナハイムだって企業だから生き延びるために双方に良い顔見せる必要はあるんだ

261 23/05/17(水)00:27:04 No.1057874064

閃光のハサウェイの時代には 連邦高官からしても地球はなんかこう避暑地みたいなもんで基本宇宙で暮らしてるって聞いて 意外と早いな地球連邦の宇宙移管って思ってた

262 23/05/17(水)00:27:19 No.1057874149

ティターンズは連邦と敵対したシャアすら反連邦組織扱いするぐらいゴミだよ 宇宙世紀だとアイツ等は少しでも称賛したら許されないレベルになってる

263 23/05/17(水)00:27:29 No.1057874193

>普通にその後100年Gセイバーまでのクソ歴史見たら発狂するんじゃないか… 確かにクソとしか言いようがないわな

264 23/05/17(水)00:27:34 No.1057874221

まぁ未来をチラ見して究極の諦念キャラになったのがフルフロンタルだしな…

265 23/05/17(水)00:27:35 No.1057874231

>>何が起こればそんな尊厳破壊になるんだ? >普通にその後100年Gセイバーまでのクソ歴史見たら発狂するんじゃないか… それでバナージが発狂するなら宇宙世紀の主人公勢全員発狂するじゃないか

266 23/05/17(水)00:27:37 No.1057874245

あの時点でシャアが政権取ろうとしたらアーガマ戦力を温存した上でミネバ抱き込んでアクシズ戦力も手元に置いて 軍事力をバックに独裁するぐらいしかないのでは… それでも身を粉にして働けばあいつ優秀だと思うが絶対ストレスで逃げる

267 23/05/17(水)00:27:42 No.1057874278

>アナハイムだって企業だから生き延びるために双方に良い顔見せる必要はあるんだ お前そんなんだからサナリィに負けんだぞ!!

268 23/05/17(水)00:27:43 No.1057874279

>ティターンズは内乱起こした犯罪者扱いなんで >当時の振る舞いによっちゃ私刑も余裕であるんだ >敵国の一兵士と違って守るべき自国と民衆に銃を向けた扱いだから罪状めっちゃ厳しい Zガンダムのティターンズの連中の振る舞い見てるとまあ自業自得だよなその辺は 調子こきすぎてる

269 23/05/17(水)00:27:43 No.1057874284

>閃光のハサウェイの時代には >連邦高官からしても地球はなんかこう避暑地みたいなもんで基本宇宙で暮らしてるって聞いて >意外と早いな地球連邦の宇宙移管って思ってた 連邦の歩みが遅いだけでずっと移住は進めてたから…

270 23/05/17(水)00:27:46 No.1057874300

>>あれは共和国軍の系譜なのでまた違う派閥 >共和国軍なのはNTのゾルタンたちみたいな特殊任務のために袖付きのふりしてる奴らだけじゃね? 袖付き自体主なスポンサーが共和国のモナハン派閥なんよ フロンタルはそこから送り込まれた

271 23/05/17(水)00:28:20 No.1057874485

ジオンは悪かったのは全部ザビ家だからジオン兵士は許すよ…ただし毒ガス注入してた海兵隊テメーらはダメだってだけだし ティターンズはティターンズそのものが悪になっちゃったからティターンズ所属の人間の行き場が無くなっちゃった

272 23/05/17(水)00:28:27 No.1057874511

>それでバナージが発狂するなら宇宙世紀の主人公勢全員発狂するじゃないか そもそも歴代主人公は良い未来作るために戦いぬいたというわけじゃないよ

273 23/05/17(水)00:28:29 No.1057874525

>連邦を切り離す為にはアナハイム引き入れないといけないって時点で >絶対成功する訳ないじゃん宇宙世紀だよ? というかそもそもアナハイムが居てくれないとコロニーの補修が出来なくない?

274 23/05/17(水)00:28:33 No.1057874549

>>アナハイムだって企業だから生き延びるために双方に良い顔見せる必要はあるんだ >お前そんなんだからサナリィに負けんだぞ!! MS開発では負けたけども…本当にそれって負けなのかな?ってその後のサナリィ見てると思う

275 23/05/17(水)00:28:33 No.1057874553

>>閃光のハサウェイの時代には >>連邦高官からしても地球はなんかこう避暑地みたいなもんで基本宇宙で暮らしてるって聞いて >>意外と早いな地球連邦の宇宙移管って思ってた >連邦の歩みが遅いだけでずっと移住は進めてたから… 歩みが遅いっていうか地球暮らしにプレミア感感じなくなっただけっていうか…

276 23/05/17(水)00:28:39 No.1057874582

ティターンズ兵士が派閥の違う連邦高官を救助したという美談すら公に出来ないぐらいだからな…

277 23/05/17(水)00:28:42 No.1057874600

>放っておくとジオン残党同士で戦争始めるのが目に見えてるからなぁ… 勝ち確定したら内ゲバはじめて確定した勝ち逃したハマーンのネオジオン…

278 23/05/17(水)00:29:11 No.1057874754

わかりましたエゥーゴに投降します…

279 23/05/17(水)00:29:17 No.1057874786

Gセイバーの後が生体発光で食料危機目処ついて国家議会と自由同盟と木星共和国の三すくみで小競り合い以外は平和だし宇宙野球リーグとかやってる安定期なのがなんとも

280 23/05/17(水)00:29:27 No.1057874852

>お前そんなんだからサナリィに負けんだぞ!! いや軍事部門が負けた所で…

281 23/05/17(水)00:29:28 No.1057874856

>あの時点でシャアが政権取ろうとしたらアーガマ戦力を温存した上でミネバ抱き込んでアクシズ戦力も手元に置いて >軍事力をバックに独裁するぐらいしかないのでは… >それでも身を粉にして働けばあいつ優秀だと思うが絶対ストレスで逃げる 下から独裁要求されたらそりゃ逃げるだろ流石に

282 23/05/17(水)00:29:29 No.1057874865

ティターンズはどの立場からの目線で見てもこいつらダメだなってところしかねえしな…

283 23/05/17(水)00:29:33 No.1057874891

まあ環境汚染でボロボロの地球に旨みないし… だれだよ隕石とかコロニー落としたやつ

284 23/05/17(水)00:29:38 No.1057874918

>>俺がUC2で見たいのはザビ家の罪の精算だからカーラみたいなクレイジーなヤツに僧正やダリル並みに尊厳破壊されてほしいよミネバとバナージ >何が起こればそんな尊厳破壊になるんだ? F91からVの時代見せられたらそれだけで俺たちの努力は…ってならないか

285 23/05/17(水)00:29:41 No.1057874935

フルフロンタルの完成度がめっちゃ高かったので 散らばった宇宙のジオン残党糾合して袖付き作るのに都合が良かった

286 23/05/17(水)00:29:56 No.1057875010

>MS開発では負けたけども…本当にそれって負けなのかな?ってその後のサナリィ見てると思う 出来レースだろ全部

287 23/05/17(水)00:29:57 No.1057875015

ミネバアンチさんがサンボル絡め出すとナチおじか~?って疑っちゃうな サンボルスレはここ最近ナチおじに荒らされてるし

288 23/05/17(水)00:30:04 No.1057875047

>1回戦争やったならもう1回やったって変わんねえ理論は無理があるって… それを7回繰り返したら人類の99%が死んだのがガンダムXの世界だ

289 23/05/17(水)00:30:15 No.1057875138

よくスペースノイドが天下取ってもどうせ戦国時代と言われるが 宇宙戦国時代になったのは実質連邦が統治を放棄したって最悪の形で無法状態になったからであってだな いきなりそんなんなったらそりゃ殴りあうよ アメリカがもう他国がなにしようがなにも言いませんと宣言したらこの世はどうなるって話 サイド共栄圏で脅して屈服させたり誰かが音頭取って連邦を折れさせたならそいつが新たな統治者になって安定してたと思うよ

290 23/05/17(水)00:30:15 No.1057875142

掃き溜めの鶴見てほっこりするのがガンダムだから歴代主人公達もそうしてる

291 23/05/17(水)00:30:15 No.1057875144

>>お前そんなんだからサナリィに負けんだぞ!! >いや軍事部門が負けた所で… 勝負してるのは軍事部門だろ

292 23/05/17(水)00:30:34 No.1057875232

>Zガンダムのティターンズの連中の振る舞い見てるとまあ自業自得だよなその辺は >調子こきすぎてる そこら辺はまあそもそもジャミトフがそうなるように仕組んでた部分もあるっちゃあるから……

293 23/05/17(水)00:30:52 No.1057875322

>それを7回繰り返したら人類の99%が死んだのがガンダムXの世界だ だから7回まではセーフ理論はどうかしてるよ…

294 23/05/17(水)00:31:02 No.1057875372

>ミネバアンチさんがサンボル絡め出すとナチおじか~?って疑っちゃうな >サンボルスレはここ最近ナチおじに荒らされてるし まあ正直バナージたちを南洋同盟と同一の尊厳破壊してほしいって…えっ?ってなるしな

295 23/05/17(水)00:31:03 No.1057875377

ミネバとバナージに未来見せたところでそれより少しでも良い未来にするために奮闘するだけだろ

296 23/05/17(水)00:31:06 No.1057875392

>Gセイバーの後が生体発光で食料危機目処ついて国家議会と自由同盟と木星共和国の三すくみで小競り合い以外は平和だし宇宙野球リーグとかやってる安定期なのがなんとも なんやかんやでザックトレーガーとかキャピタル・タワーとか作らんとあかんから平和な時期あるからな宇宙世紀

297 23/05/17(水)00:31:07 No.1057875394

バナージ普通にその後の歴史で∀まで戦争づくしなのは見た上で今できることやってこうって結論出してるのに100年ぽっち見たら発狂すんの?

298 23/05/17(水)00:31:29 No.1057875517

>そこら辺はまあそもそもジャミトフがそうなるように仕組んでた部分もあるっちゃあるから…… ジャミトフは何であんなにあっけなくおっちんだんだ…

299 23/05/17(水)00:31:29 No.1057875518

>ティターンズはどの立場からの目線で見てもこいつらダメだなってところしかねえしな… ジオン残党弾圧ってお題目自体がいずれ暴走するためのガソリンでしかないからそっち方面も否定されるっていう

300 23/05/17(水)00:32:16 No.1057875750

>というかそもそもアナハイムが居てくれないとコロニーの補修が出来なくない? アナハイムは武力持ってないから銃突きつければ従うんじゃない? 従いながら敵側にもなんか便宜図ってそうなのがアナハイムだけど

301 23/05/17(水)00:32:17 No.1057875752

>ミネバとバナージに未来見せたところでそれより少しでも良い未来にするために奮闘するだけだろ そもそもバナージはバッドエンドフロンタルに見せられてるしな

302 23/05/17(水)00:32:18 No.1057875765

>バナージ普通にその後の歴史で∀まで戦争づくしなのは見た上で今できることやってこうって結論出してるのに100年ぽっち見たら発狂すんの? 進歩がない無駄な戦争が100年はつらいぞ 一年戦争は20年の期限付きといえどスペースノイド曲がりなりにも独立したから進歩あったけどな

303 23/05/17(水)00:32:29 No.1057875819

かなり見切り発車したのにとりあえず1000年は宇宙開拓続けられるんだからすげえぜ人類

304 23/05/17(水)00:32:31 No.1057875831

お前たちの未来は確定してるのだふはははー!って70年代SFの悪役の発想だよ…宇宙戦艦ヤマトIIIでなんじゃそりゃって当時のオタクにも言われたやつだよ

305 23/05/17(水)00:32:31 No.1057875839

>>そこら辺はまあそもそもジャミトフがそうなるように仕組んでた部分もあるっちゃあるから…… >ジャミトフは何であんなにあっけなくおっちんだんだ… 俺はギレンより賢い!!してたジャミトフがギレンみたいにあっけなく死ぬから美しいんだ

306 23/05/17(水)00:32:42 No.1057875891

>袖付き自体主なスポンサーが共和国のモナハン派閥なんよ >フロンタルはそこから送り込まれた 揚げ足取るみたいな言い方になっちゃうけど国が支援するのと国軍が支援するのは違くない?

307 23/05/17(水)00:32:55 No.1057875961

まあ政治むきほっぽりだしてサイコフレーム追っかけまわすのは正直発狂してると言っても過言ではない気がするが…

308 23/05/17(水)00:33:15 No.1057876073

首謀者がモナハン・ハバロな時点で絶対無理だってサイド共栄圏

309 23/05/17(水)00:33:18 No.1057876089

ジャミトフは最終的に地球人類絶滅させるのならもう少しバスクの手綱握っておけと

310 23/05/17(水)00:33:48 No.1057876237

シロッコ上手く使えればなぁ…流石にライブ勢すぎた

311 23/05/17(水)00:33:50 No.1057876248

>ティターンズ兵士が派閥の違う連邦高官を救助したという美談すら公に出来ないぐらいだからな… それ美談にするほどのことか? 連邦の兵士が連邦の高官救助しただけじゃ...

312 23/05/17(水)00:33:51 No.1057876253

>進歩がない無駄な戦争が100年はつらいぞ この先は進歩がないどころか衰退していくからな…

313 23/05/17(水)00:33:52 No.1057876266

いつ見てもやる気のねえ背景と書き込み

314 23/05/17(水)00:33:53 No.1057876272

>>>お前そんなんだからサナリィに負けんだぞ!! >>いや軍事部門が負けた所で… >勝負してるのは軍事部門だろ 軍事部門だけアナハイムから切り離してやれ 火種作りすぎて本業のインフラの維持すら難しくなってるじゃねえか

315 23/05/17(水)00:33:54 No.1057876275

>>バナージ普通にその後の歴史で∀まで戦争づくしなのは見た上で今できることやってこうって結論出してるのに100年ぽっち見たら発狂すんの? >進歩がない無駄な戦争が100年はつらいぞ >一年戦争は20年の期限付きといえどスペースノイド曲がりなりにも独立したから進歩あったけどな お前が意気揚々と語ってる共栄圏が上手くいこうが行くまいが全部無駄だよ って言われたのをそれでもと返したんだからつらくてもやるだけだろ

316 23/05/17(水)00:34:14 No.1057876378

>首謀者がモナハン・ハバロな時点で絶対無理だってサイド共栄圏 NT漫画版見てみ 印象180度かわるから ボッシュがアムロファンならモナハンはキャスバルファンだった

317 23/05/17(水)00:34:30 No.1057876458

>首謀者がモナハン・ハバロな時点で絶対無理だってサイド共栄圏 モナハン自身が共和国自治返上後自身が美味い汁吸うための手段であって 成功するとは思って無いからな

318 23/05/17(水)00:34:45 No.1057876547

スペースセレメントはザンスカール戦争とか宇宙戦国時代を乗り越えたからこそできた枠組みなんであってサイド共栄圏が同じようにまとまるわけない

319 23/05/17(水)00:34:48 No.1057876568

>>ティターンズ兵士が派閥の違う連邦高官を救助したという美談すら公に出来ないぐらいだからな… >それ美談にするほどのことか? >連邦の兵士が連邦の高官救助しただけじゃ... ティターンズのゴキブリが高官様にすり寄るんじゃねえ!って扱いになるから…

320 23/05/17(水)00:35:01 No.1057876643

>それ美談にするほどのことか? >連邦の兵士が連邦の高官救助しただけじゃ... 連邦とティターンズには隔たりがあるからほぼ別組織みたいなもんだよ

321 23/05/17(水)00:35:05 No.1057876662

>>首謀者がモナハン・ハバロな時点で絶対無理だってサイド共栄圏 >NT漫画版見てみ >印象180度かわるから >ボッシュがアムロファンならモナハンはキャスバルファンだった ますます無理じゃん感強くなる説明すぎる…

322 23/05/17(水)00:35:38 No.1057876838

>お前が意気揚々と語ってる共栄圏が上手くいこうが行くまいが全部無駄だよ それまでが血塗れの進歩と衰退になるか穏やかに進歩して穏やかに衰退かっていうのはえらい違いな気がする

323 23/05/17(水)00:35:41 No.1057876851

最終的に文明埋葬の黒歴史が歴史の結論なんだから 後世に希望託したアムロその他主人公が否定されてるんだよな

324 23/05/17(水)00:35:56 No.1057876931

新しい戦争の火種にしかならん気もするが構想自体は結構面白いと思うけどな共栄圏

325 23/05/17(水)00:36:06 No.1057876985

>ティターンズのゴキブリが高官様にすり寄るんじゃねえ!って扱いになるから… むしろそのティターンズ兵を戦後死んだ扱いにして秘密裏にかくまって別人として再雇用するぐらい恩義に感じられてるぞ

326 23/05/17(水)00:36:35 No.1057877122

>NT漫画版見てみ >印象180度かわるから >ボッシュがアムロファンならモナハンはキャスバルファンだった それでやってることがフロンタル作ってさらにその裏にゾルタンみたいな失敗作大量に作ってるクソ野郎だけどね 親父がどんな気持ちで調停のハンコ押したか1㎜も理解しちゃいない

327 23/05/17(水)00:36:35 No.1057877124

>最終的に文明埋葬の黒歴史が歴史の結論なんだから >後世に希望託したアムロその他主人公が否定されてるんだよな 最後にはいつか死ぬって言ってもそれまで必死にやろうぜって後に託す行為自体は無駄じゃないって

328 23/05/17(水)00:36:37 No.1057877133

>最終的に文明埋葬の黒歴史が歴史の結論なんだから >後世に希望託したアムロその他主人公が否定されてるんだよな 黒歴史で人類破滅したか?してないよね!

329 23/05/17(水)00:36:39 No.1057877161

>閃光のハサウェイの時代には >連邦高官からしても地球はなんかこう避暑地みたいなもんで基本宇宙で暮らしてるって聞いて >意外と早いな地球連邦の宇宙移管って思ってた というかあの時代になると連邦の高官もスペースノイドが大半なんだよ だから地球に住むのが流行りになってアースノイドを立ち退きさせて自分たちが住むとかやってるんだ なのでスペースノイドだから被害者とかアースノイドだから加害者とか考えは無意味 宇宙育ちも地球育ちも等しくクソになりえるしなってるのがあの世界

330 23/05/17(水)00:36:45 No.1057877196

>最終的に文明埋葬の黒歴史が歴史の結論なんだから >後世に希望託したアムロその他主人公が否定されてるんだよな それが嫌でGレコがターンAの後ですって言い出したんだろうね富野 がむしゃらに頑張ってるベルリたちの世界もどうせヒゲがリセットしますって自分の作品に否定されたらたまったもんじゃない

331 23/05/17(水)00:36:49 No.1057877221

>>お前が意気揚々と語ってる共栄圏が上手くいこうが行くまいが全部無駄だよ >それまでが血塗れの進歩と衰退になるか穏やかに進歩して穏やかに衰退かっていうのはえらい違いな気がする 人生の満足度だと後者のが上だよね…

332 23/05/17(水)00:36:52 No.1057877234

モナハンの過去エピソードがあったところで能力が上がるわけでもUC~NTでやった所業が無かったことになるわけでもないが

333 23/05/17(水)00:37:15 No.1057877361

>それまでが血塗れの進歩と衰退になるか穏やかに進歩して穏やかに衰退かっていうのはえらい違いな気がする でも最後は全部なくなるから無駄だよ

334 23/05/17(水)00:37:29 No.1057877444

>モナハンの過去エピソードがあったところで能力が上がるわけでもUC~NTでやった所業が無かったことになるわけでもないが それやらかす羽目になったのがザビ家のせいなんだってだけで思い切り正当性が出てな…

335 23/05/17(水)00:37:46 No.1057877540

>それが嫌でGレコがターンAの後ですって言い出したんだろうね富野 >がむしゃらに頑張ってるベルリたちの世界もどうせヒゲがリセットしますって自分の作品に否定されたらたまったもんじゃない どうせ黒歴史でリセットされますってなんでも語られちゃ確かに面白くないか

336 23/05/17(水)00:37:48 No.1057877549

>>それまでが血塗れの進歩と衰退になるか穏やかに進歩して穏やかに衰退かっていうのはえらい違いな気がする >でも最後は全部なくなるから無駄だよ 穏やかな方がいいじゃないそれなら

337 23/05/17(水)00:37:53 No.1057877577

>それが嫌でGレコがターンAの後ですって言い出したんだろうね富野 >がむしゃらに頑張ってるベルリたちの世界もどうせヒゲがリセットしますって自分の作品に否定されたらたまったもんじゃない いやそれが嫌ならターンAでそれまでの作品を否定しないと思うが…

338 23/05/17(水)00:37:55 No.1057877589

文明埋葬でアムロ達の頑張りは無駄おしまいというなら ロランやベルリは死後の世界という事になっちゃうだろ

339 23/05/17(水)00:37:59 No.1057877612

悲しい過去があれば何やってもいいってタフじゃねえんだぞ

340 23/05/17(水)00:38:00 No.1057877625

>というかあの時代になると連邦の高官もスペースノイドが大半なんだよ >だから地球に住むのが流行りになってアースノイドを立ち退きさせて自分たちが住むとかやってるんだ >なのでスペースノイドだから被害者とかアースノイドだから加害者とか考えは無意味 >宇宙育ちも地球育ちも等しくクソになりえるしなってるのがあの世界 UCの頃には実のところもうスペースノイドの内ゲバになってない?

↑Top