虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/16(火)22:58:43 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/16(火)22:58:43 No.1057842892

1 23/05/16(火)22:59:41 No.1057843243

もうダメだ猫の外人

2 23/05/16(火)22:59:42 No.1057843249

ベリーベリーアンハッピーネー

3 23/05/16(火)23:00:29 No.1057843536

youは何しに日本へ

4 23/05/16(火)23:00:49 No.1057843671

糞サイ・ヤング勢やんけ

5 23/05/16(火)23:02:23 No.1057844234

ちょっと糞で修正の余地があるなら分かる まさか派手に糞とは思わなかった

6 23/05/16(火)23:03:14 No.1057844553

日本ではフライボール革命起きてないから高めストレートで空振り狙いは諦めようか ただの早い球での失投になってる

7 23/05/16(火)23:03:40 No.1057844728

粘着か

8 23/05/16(火)23:04:27 No.1057845022

よかったね来年もいてくれそうだよ

9 23/05/16(火)23:06:07 No.1057845657

球は一級品だからさっさと日本式野球にアジャストしろ

10 23/05/16(火)23:15:58 No.1057849311

>球は一級品だからさっさと日本式野球にアジャストしろ 一級品(打ちごろ)

11 23/05/16(火)23:26:08 No.1057852885

当初はパワプロでどんな能力になるんだろうとワクワクしてた 今もどんな能力になるかワクワクしてる 別の意味で

12 23/05/16(火)23:27:15 No.1057853244

変化球も真っ直ぐもそこまで悪くはないし致命的に制球が悪いわけでもないけど中途半端にまとまってるせいでボコスカ打たれるハズレドラフト投手みたいな感じ

13 23/05/16(火)23:27:42 No.1057853367

なんかこう…活躍できないこと自体を予想してた人は多いだろうけどけど活躍できないけど素行の良さで人気が出るタイプの外人選手になると思ってた人はいなかったのではないだろうか…

14 23/05/16(火)23:33:44 No.1057855348

>なんかこう…活躍できないこと自体を予想してた人は多いだろうけどけど活躍できないけど素行の良さで人気が出るタイプの外人選手になると思ってた人はいなかったのではないだろうか… 打たれすぎてさっさとベンチから下がると思ったら最後まで応援してた…

15 23/05/16(火)23:51:03 No.1057861199

32億の減俸を受け入れて残留しろ

16 23/05/16(火)23:51:52 No.1057861436

ただクソなんじゃなくて You Tubeでインテリジェンスなところ見せられて期待値高められたからより落胆大きいんだよね

17 23/05/16(火)23:52:21 No.1057861608

サイ・ヤングとってようが別環境にアジャストするの簡単じゃないんだな

18 23/05/16(火)23:52:38 No.1057861715

首振りすぎて投げる球バレてる説

19 23/05/16(火)23:54:42 No.1057862377

動画見る限りなんか普通にいい人ぽいからこの成績は見てて辛いな

20 23/05/16(火)23:58:07 No.1057863473

とりあえず高め困ったら高めって配球やめろ

21 23/05/16(火)23:59:03 No.1057863751

人柄がいい選手は好きなんだけど前提条件がサイヤングなのが重たすぎる

22 23/05/17(水)00:00:09 No.1057864061

運が悪いって現実逃避してるから次もボコボコ打たれそうで何より

23 23/05/17(水)00:00:39 No.1057864231

サイヤング言っても短期シーズンだし

24 23/05/17(水)00:00:56 No.1057864359

持ち上げすぎた

25 23/05/17(水)00:01:28 No.1057864561

プロ野球ニュースで言われてたのは野手みたいな投げ方するねって言われてたね

26 23/05/17(水)00:01:35 No.1057864614

>なんかこう…活躍できないこと自体を予想してた人は多いだろうけどけど活躍できないけど素行の良さで人気が出るタイプの外人選手になると思ってた人はいなかったのではないだろうか… 成績悪くて素行も悪い←ありそう 成績良くて素行は悪い←ありそう 成績良くて素行も良い←ありそう 成績悪くて素行は良い←一番なさそうだった

27 23/05/17(水)00:03:33 No.1057865290

>プロ野球ニュースで言われてたのは野手みたいな投げ方するねって言われてたね それでも凄い球は投げてたんだ

28 23/05/17(水)00:03:56 No.1057865432

まっすぐも変化球もストライクに決めてくる技量あるから 逆にバッターもストライクゾーンだけで勝負出来るってなってない

29 23/05/17(水)00:04:00 No.1057865451

ナイスガイだけどバッピって昨今のNPB助っ人投手で1番ありふれたやつだからな…

30 23/05/17(水)00:04:32 No.1057865649

QSはするけど前評判に比べてしょぼいな…とかじゃなくバッピなのは予想できなかった

31 23/05/17(水)00:05:04 No.1057865826

巨人の「成績は残すだろうけど素行がダメ」ってバウアー評が完全に間違ってて笑う

32 23/05/17(水)00:05:08 No.1057865846

>まっすぐも変化球もストライクに決めてくる技量あるから >逆にバッターもストライクゾーンだけで勝負出来るってなってない これで球は速いなら今後いくらでも改善するのでは?

33 23/05/17(水)00:05:52 No.1057866140

>巨人の「成績は残すだろうけど素行がダメ」ってバウアー評が完全に間違ってて笑う いやそれ大方みんなそう思ってただろ…

34 23/05/17(水)00:06:56 No.1057866534

横浜の営業とか色々計画してただろうにどうすんだよ

35 23/05/17(水)00:07:22 No.1057866684

アメリカ製高さ危険太郎でめちゃくちゃ笑った

36 23/05/17(水)00:07:28 No.1057866725

前回ボコスカに狙われた高めのストレートをまたやってまた打たれてるのはちょっと厳しくない?

37 23/05/17(水)00:08:01 No.1057866923

日本の野球に合わせないと無理だな

38 23/05/17(水)00:08:02 No.1057866932

逆に初見広島打線だけなんでダメだったのかの方が不可解だ

39 23/05/17(水)00:09:02 No.1057867331

フライボールレボリューションって何?

40 23/05/17(水)00:09:26 No.1057867477

ちょうど昨今のアメリカはアッパースイングのフライボール革命とか言われてた時期で高めが弱点になりやすい時期ではあった

41 23/05/17(水)00:09:58 No.1057867682

キャッチャーにリード完全に任せれんの?

42 23/05/17(水)00:11:02 No.1057868042

噛み合い次第でめちゃくちゃ抑えるようになったりしたら怖いから今のうちにボコボコにしておきたい

43 23/05/17(水)00:11:09 No.1057868086

次も燃えたら藤浪レべルの防御率になるのでは?

44 23/05/17(水)00:11:30 No.1057868222

今のところ素行はいいけど投げる事に関してもういろいろ考えを変えないといけないと思うけどその辺を呑めるかどうか

45 23/05/17(水)00:11:34 No.1057868255

日本の審判は全然高めとらんからな

46 23/05/17(水)00:11:44 No.1057868310

>逆に初見広島打線だけなんでダメだったのかの方が不可解だ すっげえ高め投げてくるの予想してないとなんやかんや球威はあるから押し切られるんだろう

47 23/05/17(水)00:11:45 No.1057868312

>フライボールレボリューションって何? 下からカチ上げてホームランになりやすい26°から30°を狙う打ち方 前提としてシフト守備(右打者なら三塁側左なら一塁側に内野が寄りまくる)があって打者不利になったので それなら守備の頭越してホームラン打ったるわという発想で生まれた

48 23/05/17(水)00:11:48 No.1057868345

>前回ボコスカに狙われた高めのストレートをまたやってまた打たれてるのはちょっと厳しくない? 広島には1度それで通じてたのに…

49 23/05/17(水)00:11:56 No.1057868390

>フライボールレボリューションって何? 簡単にいえばバットを適度な角度で振ってフライを打てばホームランになるよって理論 基本的にアッパースイングになるから高めのストレートが弱点になる

50 23/05/17(水)00:12:01 No.1057868419

困ったらインハイストレートが完全にバレてる そうじゃなくても低め捨てて高めに山張ってればいいんじゃない?ってレベル

51 23/05/17(水)00:12:09 No.1057868471

なんというかプライドは案の定高そうだからそれが一番問題だと思う

52 23/05/17(水)00:12:21 No.1057868542

獲得決定から初登板までの期間はファンがポジティブを強引に他人に押し付けてるみたいな状態だった

53 23/05/17(水)00:12:37 No.1057868646

アウトローには投げ込めないのかな

54 23/05/17(水)00:12:50 No.1057868718

全く物怖じしない打者たちいいよね

55 23/05/17(水)00:12:52 No.1057868732

>日本の審判は全然高めとらんからな ボコられ方が際どい高め取ってくれないせいとかじゃないんよ

56 23/05/17(水)00:12:53 No.1057868736

>広島には1度それで通じてたのに… データなんてなかったからな その一回を見ただけで巨人に攻略されるんだから2回もデータあれば余裕だな

57 23/05/17(水)00:13:05 No.1057868801

メジャーからきてプライド無いほうがおかしいし ここからどこまで変われるかだろう そもそもブランクもあったしな

58 23/05/17(水)00:13:08 No.1057868819

まあまだ分からんだろ 次バカスカ打たれたらあー…と思うことにする

59 23/05/17(水)00:13:19 No.1057868879

>全く物怖じしない打者たちいいよね 憧れるのはやめましょう☺️

60 23/05/17(水)00:13:27 No.1057868937

>下からカチ上げてホームランになりやすい26°から30°を狙う打ち方 >前提としてシフト守備(右打者なら三塁側左なら一塁側に内野が寄りまくる)があって打者不利になったので >それなら守備の頭越してホームラン打ったるわという発想で生まれた そういや極端なシフト禁止になったって聞いたからそのレボリューション終わるのかね?

61 23/05/17(水)00:13:34 No.1057868985

まあ能力がないってわけじゃないだろうしアジャスト頑張って…としか言いようがない

62 23/05/17(水)00:13:42 No.1057869032

ボコスカ打たれてるのがちょっとね…

63 23/05/17(水)00:13:49 No.1057869076

そのうち適応するんだろうけど今の状態が続くようだと起用するのが難しくなる

64 23/05/17(水)00:13:49 No.1057869078

15イニング14自責点だから防御率3.00にするにはあと27イニング自責ゼロで投げなきゃダメか

65 23/05/17(水)00:14:16 No.1057869264

スペック通りの球は確かに投げてるんよな

66 23/05/17(水)00:14:22 No.1057869301

バウアーってことを加味しなきゃただのハズレ外人

67 23/05/17(水)00:14:26 No.1057869318

中日ファンとしてはお前らなら高めも長打にできないだろってことでバウアー当てられそうで怖いです

68 23/05/17(水)00:14:38 No.1057869415

じゃあってあの球威で低めズバズバ決めだしたらまあ打てないとは思うよ

69 23/05/17(水)00:14:41 No.1057869433

>そういや極端なシフト禁止になったって聞いたからそのレボリューション終わるのかね? うnまあそんな傾向 スレ画が得意なフラレボ殺しの高め攻めとかも開発されて来て元々下火気味だったしね

70 23/05/17(水)00:16:10 No.1057869972

日本が高め取らないというかアメリカが高め取るというか そこら辺の違いもありそう

71 23/05/17(水)00:16:23 No.1057870055

球は良い 多分配球をキャッチャーに任せるだけで抑えられる

72 23/05/17(水)00:16:28 No.1057870094

今日はバウアーからしか点が取れなかったんだ…

73 23/05/17(水)00:16:31 No.1057870106

極端なシフトがめっちゃつまらんかったからシフト禁止はまぁそうなるよなって

74 23/05/17(水)00:16:55 No.1057870245

高めに投げるのダメなんじゃなくて高めにしか投げないのがダメなんだよ

75 23/05/17(水)00:17:05 No.1057870318

>>広島には1度それで通じてたのに… >データなんてなかったからな >その一回を見ただけで巨人に攻略されるんだから2回もデータあれば余裕だな そもそも初物にすごい弱いからな広島 なんなら初対戦の新人にしてやられることがしばしば

76 23/05/17(水)00:17:07 No.1057870328

>じゃあってあの球威で低めズバズバ決めだしたらまあ打てないとは思うよ でも今日低めの厳しい球も全部弾き返されてんだよな 球速とか変化量は問題なさそうなのに癖とかバレてんじゃないの

77 23/05/17(水)00:17:07 No.1057870333

今はやろうと思ったら打者ごとにめちゃくちゃシフト変えてBABIPを大幅に低くするとか普通にできちゃうから… 強すぎるから悪いで規制がかかった

78 23/05/17(水)00:17:12 No.1057870357

首振りはただ振りたいだけとか言ってるしどこまでキャッチャーの言うこと聞いてないのかもわからんからな

79 23/05/17(水)00:17:51 No.1057870625

NPB舐めてたのは実績からすればしょうがないがどうなるかな…

80 23/05/17(水)00:18:12 No.1057870756

最速157km/h出てるんだからストレートは見せ球にするだけでいいのにな インハイストレートで三振取るの超気持ちいいとか思ってるのか知らんけど あとコイツ左打者にすげえ弱いから武器にできるボールちゃんと考えて投げないと通用しないよね

81 23/05/17(水)00:18:18 No.1057870799

平均球速リーグトップで空振り率も上位だからマジで致命的な癖があるんじゃないかと思っちゃう でもそんなん本人が気付くよな…

82 23/05/17(水)00:18:18 No.1057870800

なんかもう露骨にクセがあってそれ見抜かれてるんじゃ?ってレベル

83 23/05/17(水)00:19:11 No.1057871133

ツーシーム系の沈む球へのメタのアッパースイングに対するメタでフォーシームを高めに投げるわけだけど普通に目つけしてアッパースイングしなきゃ別に特別な球ではないし 自分で配球せず変化球は低めに高め真っ直ぐ振らせる日本式配球すればもうちょいましな気がしないでもない

84 23/05/17(水)00:19:29 No.1057871240

もうどん底まで落ちたから一周回って奮起が楽しみになってる

85 23/05/17(水)00:20:04 No.1057871447

バウアーって単純に左打者に投げられるボール少ないんだよな 打者との対戦というものをちゃんと考えた事があるのか不思議なくらい弱い

86 23/05/17(水)00:20:13 No.1057871494

低めのも打たれてるから高め低めとかの問題でも無さそう

87 23/05/17(水)00:20:36 No.1057871685

もう壊れてるor劣化してるという感じでもないのがまた

88 23/05/17(水)00:21:15 No.1057871924

まだ当分は落とさないでほしい

89 23/05/17(水)00:21:39 No.1057872061

実績あるからお前のやり方止めろとも言いづらくて自分で変えるまではこのままじゃない

90 23/05/17(水)00:21:42 No.1057872080

マジでどこに投げるのかわかってるレベルでバンバカ打たれてるからなぁ

91 23/05/17(水)00:21:57 No.1057872160

本人の言う通り追い込んでからの被打率.1とかだったのに今回では.7だからどうしたんだという

92 23/05/17(水)00:22:45 No.1057872420

打たれるのは別に構わんが中4とかで回ってローテぐちゃぐちゃにされると他にも影響出るから中6にしてくれな

93 23/05/17(水)00:22:52 No.1057872461

高めの速球以外で空振り取れないのにそれ狙い打たれてるのはだいぶ深刻

94 23/05/17(水)00:22:57 No.1057872497

2A3Aしか実績ないようなのと違って情報が山ほどしかも簡単に集められそうな人だしな

↑Top