ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/16(火)22:57:04 No.1057842301
100カメ アクションチーム 大河ドラマ「どうする家康」を支える職人集団!
1 23/05/16(火)23:00:11 No.1057843428
また
2 23/05/16(火)23:00:56 No.1057843709
すごい
3 23/05/16(火)23:00:56 No.1057843713
背景マットなんだ
4 23/05/16(火)23:01:28 No.1057843915
外でそのまま撮影してる訳じゃなかった
5 23/05/16(火)23:01:33 No.1057843945
殺し合いでお願いしますよ
6 23/05/16(火)23:01:56 No.1057844087
こんなのも室内で撮れるんだなあ
7 23/05/16(火)23:02:14 No.1057844182
監督「段取りじゃなくて実際に殺す感じでやってほしい」
8 23/05/16(火)23:02:39 No.1057844335
変 身
9 23/05/16(火)23:02:41 No.1057844348
なぜダイナ…
10 23/05/16(火)23:02:43 No.1057844362
BLACKだ
11 23/05/16(火)23:02:46 No.1057844379
ブラック?
12 23/05/16(火)23:02:52 No.1057844416
朝特撮をやってるとこなのか
13 23/05/16(火)23:03:00 No.1057844460
!?
14 23/05/16(火)23:03:13 No.1057844542
ひー
15 23/05/16(火)23:03:15 No.1057844558
体幹すげー
16 23/05/16(火)23:03:32 No.1057844672
特撮の斬りかかるシーンってこんな高さから取ってるんだ…
17 23/05/16(火)23:03:39 No.1057844721
今蜂須賀さんいた?
18 23/05/16(火)23:03:43 No.1057844749
あー敵の攻撃で吹っ飛ぶシーンこうやってるのか…
19 23/05/16(火)23:04:11 No.1057844925
蜂須賀さん!
20 23/05/16(火)23:04:15 No.1057844946
ハチスカって蜂須賀さんか
21 23/05/16(火)23:04:35 No.1057845068
基礎の体作り!そしてあまり儲からない!
22 23/05/16(火)23:04:37 No.1057845077
拳立てなのかー
23 23/05/16(火)23:04:48 No.1057845143
おぐらさんもいた
24 23/05/16(火)23:05:01 No.1057845221
ポスターがたくさん
25 23/05/16(火)23:05:04 No.1057845235
蜂須賀さんて特撮有数の女形の人?
26 23/05/16(火)23:05:53 No.1057845575
かっこいい
27 23/05/16(火)23:06:12 No.1057845688
体幹鍛えてないとやれん仕事よね
28 23/05/16(火)23:06:16 No.1057845719
大河のつもりで見たら別の興味のある話が始まった
29 23/05/16(火)23:06:20 No.1057845753
やらないじゃねえできねえんだよ
30 23/05/16(火)23:06:23 No.1057845765
サマーソルト!
31 23/05/16(火)23:06:43 No.1057845907
大河のメイキングかと思ったら特撮ヒーロー養成所だった
32 23/05/16(火)23:06:51 No.1057845955
特撮とかでサクサク見るから麻痺しちゃうけどすげえよなこれできる人…
33 23/05/16(火)23:07:15 No.1057846115
>大河のメイキングかと思ったら特撮ヒーロー養成所だった 主題はアクションチームだからね
34 23/05/16(火)23:07:17 No.1057846127
おー いや無理です!
35 23/05/16(火)23:07:25 No.1057846170
るろうに剣心のメイキングでも見たアクション 壁走りも助走する足場用意すれば出来るとか
36 23/05/16(火)23:07:27 No.1057846178
がんばれクボ…
37 23/05/16(火)23:07:35 No.1057846233
無理な物は無理
38 23/05/16(火)23:07:46 No.1057846294
おー
39 23/05/16(火)23:07:53 No.1057846349
いけたやん
40 23/05/16(火)23:07:59 No.1057846394
やったやった
41 23/05/16(火)23:08:06 No.1057846433
小学生の逆上がりのすごい版だ
42 23/05/16(火)23:08:09 No.1057846451
>特撮とかでサクサク見るから麻痺しちゃうけどすげえよなこれできる人… 本能的な恐怖もあるからなかなか出来ないアクション
43 23/05/16(火)23:08:11 No.1057846464
面白いなクボ
44 23/05/16(火)23:08:19 No.1057846510
>やめとこう 無理すると死ぬからな…
45 23/05/16(火)23:08:37 No.1057846626
へえ…かわいいね…
46 23/05/16(火)23:08:43 No.1057846664
なにしてんだクボ
47 23/05/16(火)23:08:55 No.1057846731
勇気と無謀は違うし当たって砕けるのは骨だから安全重視で立ち止まるのも大切
48 23/05/16(火)23:08:57 No.1057846749
主人公すぎる…
49 23/05/16(火)23:08:58 No.1057846756
さっきの木刀での立ち合いにしても重いもの振り回してピッと正眼に構えるのきびしいよね…
50 23/05/16(火)23:09:26 No.1057846943
主題に戻った
51 23/05/16(火)23:09:54 No.1057847096
剣道着なのね
52 23/05/16(火)23:10:11 No.1057847219
屋外撮影かと思ったら室内が殆どって聞いて驚いた
53 23/05/16(火)23:10:52 No.1057847477
大野剣友会からの歴史…
54 23/05/16(火)23:10:56 No.1057847502
粘って死んで
55 23/05/16(火)23:11:35 No.1057847719
こういう時に大切なのはメインよりむしろやられ役だからね…ショボいと一気に質が下がるから大事
56 23/05/16(火)23:11:35 No.1057847723
もうちょい?!
57 23/05/16(火)23:11:44 No.1057847783
クサカ…福本清三になれ…
58 23/05/16(火)23:11:49 No.1057847812
殺陣でその爆発死みたいなアクションは辞めた方が良いと思う
59 23/05/16(火)23:12:16 No.1057847969
>屋外撮影かと思ったら室内が殆どって聞いて驚いた 天候や自然光の当たり方にこだわると撮影のタイミング制限されるから…
60 23/05/16(火)23:12:37 No.1057848099
>こういう時に大切なのはメインよりむしろやられ役だからね…ショボいと一気に質が下がるから大事 福本さんは偉大だった
61 23/05/16(火)23:12:49 No.1057848160
クボの演技指導
62 23/05/16(火)23:12:59 No.1057848217
後ろのポスターがほぼ高岩さん
63 23/05/16(火)23:13:14 No.1057848300
>屋外撮影かと思ったら室内が殆どって聞いて驚いた 今回の大河は特撮のキングオージャーと同じ仕組みのCGとLEDウォールの技術を背景に使ってるとか
64 23/05/16(火)23:13:29 No.1057848389
>>屋外撮影かと思ったら室内が殆どって聞いて驚いた >天候や自然光の当たり方にこだわると撮影のタイミング制限されるから… 自然光に近い照明も作れるようになったのも大きい
65 23/05/16(火)23:13:42 No.1057848468
クサカくんはさぁ 首の骨とか折られてそうなひと?
66 23/05/16(火)23:13:43 No.1057848477
カトちゃんわかる 笑う
67 23/05/16(火)23:13:45 No.1057848488
ドリフのコントあったなぁ
68 23/05/16(火)23:13:50 No.1057848518
>>こういう時に大切なのはメインよりむしろやられ役だからね…ショボいと一気に質が下がるから大事 >福本さんは偉大だった 主役を立てる死に方は難しいもんな
69 23/05/16(火)23:13:52 No.1057848529
>>屋外撮影かと思ったら室内が殆どって聞いて驚いた >天候や自然光の当たり方にこだわると撮影のタイミング制限されるから… ひどかったね100カメ鎌倉殿
70 23/05/16(火)23:14:07 No.1057848622
>こういう時に大切なのはメインよりむしろやられ役だからね…ショボいと一気に質が下がるから大事 やられる側が派手にやられてこそ主役は光るからな
71 23/05/16(火)23:14:29 No.1057848751
>>>屋外撮影かと思ったら室内が殆どって聞いて驚いた >>天候や自然光の当たり方にこだわると撮影のタイミング制限されるから… >自然光に近い照明も作れるようになったのも大きい LEDウォールとかマジで技術の進歩すごい
72 23/05/16(火)23:14:33 No.1057848781
大映で撮ってるんだ
73 23/05/16(火)23:14:40 No.1057848826
合戦も屋内!
74 23/05/16(火)23:14:48 No.1057848865
すげー
75 23/05/16(火)23:15:01 No.1057848954
武田部屋
76 23/05/16(火)23:15:03 No.1057848965
LEDウォール30億だっけ
77 23/05/16(火)23:15:19 No.1057849074
さっきのマツコを思い出す
78 23/05/16(火)23:15:20 No.1057849077
兼業か…つらい
79 23/05/16(火)23:15:21 No.1057849085
甲冑のプロ
80 23/05/16(火)23:15:34 No.1057849165
あだ名はタイガー
81 23/05/16(火)23:15:36 No.1057849183
鎧着慣れてるって面白いな
82 23/05/16(火)23:15:43 No.1057849214
そんなに
83 23/05/16(火)23:15:47 No.1057849232
でも来年と再来年は戦ないんよ…
84 23/05/16(火)23:16:16 No.1057849420
このモブを…
85 23/05/16(火)23:16:16 No.1057849422
つい最近見たとこ
86 23/05/16(火)23:16:38 No.1057849537
ちゃんと殺陣の手順覚えたうえでこれ演じるのわりとすごいのでは… https://www.youtube.com/watch?v=D2ZQy7rqxDM
87 23/05/16(火)23:16:43 No.1057849567
やっぱりスタジオかなり大きいのね
88 23/05/16(火)23:16:44 No.1057849572
>でも来年と再来年は戦ないんよ… 来年が紫式部で…再来年なんだったか
89 23/05/16(火)23:16:47 No.1057849596
山田裕貴はゴーカイジャーやってたからな…
90 23/05/16(火)23:16:50 No.1057849617
こないだのジャニーズの振付師を思い出す指揮官
91 23/05/16(火)23:17:03 No.1057849697
忠勝を追いやれる雑兵
92 23/05/16(火)23:17:19 No.1057849785
>>でも来年と再来年は戦ないんよ… >来年が紫式部で…再来年なんだったか あれ?紫式部の時代あまり戦してなかった?
93 23/05/16(火)23:17:31 No.1057849852
こんな風に組んでいくのか…
94 23/05/16(火)23:17:33 No.1057849870
絶対怪我してるって
95 23/05/16(火)23:17:52 No.1057849997
>来年が紫式部で…再来年なんだったか 蔦屋重三郎 ガッツリ江戸時代
96 23/05/16(火)23:17:58 No.1057850040
綺麗すぎるとか必死さが足りないとかアクションを魅せるのは大変
97 23/05/16(火)23:18:03 No.1057850076
何気なく見てたら従兄出ててビビった
98 23/05/16(火)23:18:18 No.1057850139
山田は剣の扱い慣れてるからな
99 23/05/16(火)23:18:40 No.1057850266
ああ不自然なムーブが…
100 23/05/16(火)23:18:42 No.1057850276
こりゃダメだ
101 23/05/16(火)23:18:42 No.1057850277
ああ~
102 23/05/16(火)23:18:43 No.1057850287
わかるもんなんだなあ
103 23/05/16(火)23:18:48 No.1057850313
殺し合い!?
104 23/05/16(火)23:18:53 No.1057850340
斬られ待ち
105 23/05/16(火)23:18:57 No.1057850359
今から皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいます
106 23/05/16(火)23:19:15 No.1057850461
格段に良くなった
107 23/05/16(火)23:19:38 No.1057850611
厳しい
108 23/05/16(火)23:19:44 No.1057850649
山田君も重装備だから大変だよな
109 23/05/16(火)23:19:45 No.1057850656
やっぱこのロンゲただかつ兜かっけぇなぁ
110 23/05/16(火)23:19:59 No.1057850746
いけー!殺せーー!!!
111 23/05/16(火)23:20:00 No.1057850755
目立つ場所とはいえきっちりNG出るな
112 23/05/16(火)23:20:06 No.1057850805
大河レベルならこれぐらい気にされるんだな
113 23/05/16(火)23:20:15 No.1057850856
脇で出てるのにリテイク出しまくるのは精神削がれる…
114 23/05/16(火)23:20:31 No.1057850942
なるほど
115 23/05/16(火)23:20:50 No.1057851042
OK出た
116 23/05/16(火)23:20:53 No.1057851060
悲しい...
117 23/05/16(火)23:20:55 No.1057851070
かわいそ…
118 23/05/16(火)23:21:05 No.1057851131
編集は仕方ない!
119 23/05/16(火)23:21:10 No.1057851164
撮影なんてそんなもんよね…
120 23/05/16(火)23:21:12 No.1057851175
まあいい授業料と思えば…
121 23/05/16(火)23:21:13 No.1057851179
ありがちな非情のカット!無くても成立するんですよ…!
122 23/05/16(火)23:21:21 No.1057851234
いやまぁ尺の問題か使えなかったかだし
123 23/05/16(火)23:21:41 No.1057851345
緊急事態すぎる
124 23/05/16(火)23:21:43 No.1057851375
あらら
125 23/05/16(火)23:21:45 No.1057851389
別の問題でクソだぞこの現場!
126 23/05/16(火)23:21:47 No.1057851395
どうする!?
127 23/05/16(火)23:22:03 No.1057851493
死活問題ぞ!!
128 23/05/16(火)23:22:12 No.1057851534
斥候(お弁当の問い合わせ
129 23/05/16(火)23:22:15 No.1057851554
弁当探す赤揃え
130 23/05/16(火)23:22:24 No.1057851611
買うんか!
131 23/05/16(火)23:22:45 No.1057851738
人が多い現場で起こると辛い弁当の不備
132 23/05/16(火)23:23:00 No.1057851833
スタッフさん…
133 23/05/16(火)23:23:07 No.1057851871
誰かが飯抜きに
134 23/05/16(火)23:23:08 No.1057851878
まあアクション部は食べないわけにはいかんからな…
135 23/05/16(火)23:23:14 No.1057851909
本当に掻き集めてきたって感じだ…
136 23/05/16(火)23:23:21 No.1057851952
ガシャガシャいってる…
137 23/05/16(火)23:23:22 No.1057851959
ガチャガチャガチャガチャ…
138 23/05/16(火)23:23:23 No.1057851963
人の情けが胃に染みる
139 23/05/16(火)23:23:37 No.1057852035
戻すに戻せない
140 23/05/16(火)23:23:55 No.1057852118
アドリブは大切
141 23/05/16(火)23:24:02 No.1057852155
放送見ても許されそう
142 23/05/16(火)23:24:02 No.1057852157
この放送でバレる
143 23/05/16(火)23:24:04 No.1057852170
えらい
144 23/05/16(火)23:24:07 No.1057852188
突然のおつらい
145 23/05/16(火)23:24:19 No.1057852251
名場面きたな
146 23/05/16(火)23:24:25 No.1057852287
いいシーンだったよね…
147 23/05/16(火)23:24:37 No.1057852366
よしのぶ…
148 23/05/16(火)23:25:18 No.1057852599
ヒガシ!
149 23/05/16(火)23:25:23 No.1057852628
大役だ
150 23/05/16(火)23:25:55 No.1057852809
やっちゃった
151 23/05/16(火)23:25:59 No.1057852836
全然気づかなかったけど同じセットだったの!?
152 23/05/16(火)23:26:15 No.1057852927
やさしい
153 23/05/16(火)23:26:16 No.1057852934
テストって重要だな…
154 23/05/16(火)23:26:24 No.1057852972
あのシーン撮ってから浜松まつりで殿といっしょに歩いてたんだなぁ
155 23/05/16(火)23:26:25 No.1057852976
優しい現場
156 23/05/16(火)23:26:28 No.1057852994
やさしみ…
157 23/05/16(火)23:27:12 No.1057853228
でもほとんど映らないんだろうなあって…
158 23/05/16(火)23:27:14 No.1057853238
ずっとよくなった
159 23/05/16(火)23:27:24 No.1057853300
>全然気づかなかったけど同じセットだったの!? 後ろのスクリーンで背景変えられる
160 23/05/16(火)23:27:38 No.1057853348
コンマ秒
161 23/05/16(火)23:27:48 No.1057853397
この必死の動きがあってこそ煌びやかな決闘とかルールで成り立つ試合でなく泥臭い殺し合いって感じになる
162 23/05/16(火)23:28:00 No.1057853469
>>全然気づかなかったけど同じセットだったの!? >後ろのスクリーンで背景変えられる 技術の進歩すげえな…
163 23/05/16(火)23:28:02 No.1057853480
いいフレーズ書きやがったな…
164 23/05/16(火)23:28:11 No.1057853524
>>全然気づかなかったけど同じセットだったの!? >後ろのスクリーンで背景変えられる LEDウォールは凄い 金もかかるけれど
165 23/05/16(火)23:28:19 No.1057853563
次からは戦シーンも気を付けて見てみよ
166 23/05/16(火)23:28:53 No.1057853725
あ忘れてたわ 再放送チェックしとかなきゃ…
167 23/05/16(火)23:29:02 No.1057853776
メタバース2!?
168 23/05/16(火)23:29:05 No.1057853796
VR!
169 23/05/16(火)23:29:06 No.1057853810
でっ春日
170 23/05/16(火)23:29:08 No.1057853818
面白かった…
171 23/05/16(火)23:29:21 No.1057853895
メタバース再びきたか…
172 23/05/16(火)23:29:26 No.1057853919
メタバース回好評だったのか
173 23/05/16(火)23:29:32 No.1057853945
まあNHKだからね 中川大志がLIFEのコントの鬼舞辻無惨の格好したままトイレ行ったらあさイチのスタッフと会ったなんて話も…
174 23/05/16(火)23:29:57 No.1057854091
これ見た後だと信玄が木によりかかってるのも同じセットっぽいな
175 23/05/16(火)23:30:11 No.1057854179
大河の裏側は毎年やってほしい
176 23/05/16(火)23:30:12 No.1057854185
カットと言えばギタリストのMIYAVIがハリウッド映画に出た時 監督に楽器演奏頼まれたから渾身の演奏シーン撮ったのに監督判断で 全カットされたって話ししてたの思い出す
177 23/05/16(火)23:31:00 No.1057854430
>これ見た後だと信玄が木によりかかってるのも同じセットっぽいな 小高い丘と木がこれからずっと気になっちまうーっ!
178 23/05/16(火)23:32:52 No.1057855055
映画大好きポンポさんでもやっていた編集とカット デビュー作な女優の初撮りシーンとか苦労したシーンも無くても成立すると判断されると容赦なく削られていく辛さだった… まあ撮影シーンは映画の尺の数倍あるし無駄が多いと作品の軸がブレるから仕方ないんだけれど
179 23/05/16(火)23:33:56 No.1057855412
>カットと言えばギタリストのMIYAVIがハリウッド映画に出た時 >監督に楽器演奏頼まれたから渾身の演奏シーン撮ったのに監督判断で >全カットされたって話ししてたの思い出す 出た意味が無い!
180 23/05/16(火)23:35:12 No.1057855824
まあ使う最低限だけ撮ろうとかしたら 繋いでみた時使えない感じだった時とかマジどうしようもなくなるしな