虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/16(火)21:19:49 テンテンテンテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/16(火)21:19:49 No.1057806051

テンテンテンテンテンテン

1 23/05/16(火)21:20:12 No.1057806191

吐きそう

2 23/05/16(火)21:20:27 No.1057806290

まぁ序盤考えればようやった

3 23/05/16(火)21:20:28 No.1057806300

被打率下がるまで二軍で投げ込みなさい

4 23/05/16(火)21:20:48 No.1057806437

頼れる先発どこ?

5 23/05/16(火)21:20:51 No.1057806461

先発がなぁってのがこの6連戦で続いてるのが全て

6 23/05/16(火)21:20:55 No.1057806475

バウアーが降りてからは悪くなかっただけに序盤の大量失点が本当に痛かった

7 23/05/16(火)21:21:04 No.1057806544

初回2回考えたらよく頑張ったほうじゃない?

8 23/05/16(火)21:21:12 No.1057806599

Bクラスを掠めたよ、お兄ちゃん。

9 23/05/16(火)21:21:12 No.1057806605

シンプルに先発が試合全部ぶっ壊してたって事実が辛い

10 23/05/16(火)21:21:13 No.1057806611

先発が試合壊して追いつけない程度に点取って終わりよね最近ずっと…

11 23/05/16(火)21:21:15 No.1057806629

貯金無くなっちゃった…

12 23/05/16(火)21:21:17 No.1057806636

バウアー以降抑えてんだよな

13 23/05/16(火)21:21:22 No.1057806670

はい

14 23/05/16(火)21:21:31 No.1057806723

ソト延命させたうえで勝つとか阪神も広島も賢いねえ

15 23/05/16(火)21:21:47 No.1057806819

西川のホームラン見ても高めに浮く球は完璧に狙われてるし投球変えるまでバウアーは変わらんかもな

16 23/05/16(火)21:21:49 No.1057806829

打線は結構頑張ってるってのがな…

17 23/05/16(火)21:21:59 No.1057806900

まだ間に合う!ベイ星の魔女

18 23/05/16(火)21:22:08 No.1057806948

先発が炎上するの続くねぇ…

19 23/05/16(火)21:22:15 No.1057807002

>バウアー以降抑えてんだよな ブルペンデーなら勝ってた

20 23/05/16(火)21:22:18 No.1057807022

バウアーがまともなら勝ってたな

21 23/05/16(火)21:22:26 No.1057807068

試合見れてないけど一球速報見た感じ2ストライクからの決め球狙われた感じか

22 23/05/16(火)21:22:41 No.1057807179

なかなか噛み合わないなあ

23 23/05/16(火)21:22:44 No.1057807200

先発みんな揃って4失点以上ってなんなん?

24 23/05/16(火)21:22:52 No.1057807246

宮崎の打率でシコるか

25 23/05/16(火)21:23:02 No.1057807312

>西川のホームラン見ても高めに浮く球は完璧に狙われてるし投球変えるまでバウアーは変わらんかもな 1勝で来たと言え3試合とも打たれてるしこんなもんかもな2年ブランクあるし

26 23/05/16(火)21:23:08 No.1057807357

これだけのビッグネームにコケられるとチームまで共倒れになってしまう

27 23/05/16(火)21:23:11 No.1057807374

打線が蘇りつつあるが先発崩壊が辛いな…

28 23/05/16(火)21:23:12 No.1057807383

宮崎打率.448 秋山も.390くらい上がっててなにこのおじさんたち

29 23/05/16(火)21:23:16 No.1057807409

>試合見れてないけど一球速報見た感じ2ストライクからの決め球狙われた感じか 決め球って言うか単に浮きまくっただけっていうか…

30 23/05/16(火)21:23:33 No.1057807527

ユーチューバーの理論はプロでは通用しないことが証明されてしまった

31 23/05/16(火)21:23:42 No.1057807597

真面目になんでこんなに先発全員炎上してるの? バウアーの誤ったアドバイス真に受けたから?とすると投手コーチないし監督の権力不足が原因?

32 23/05/16(火)21:23:45 No.1057807613

後半の攻撃は良かったからこの調子維持してほしい 宮崎と関根はようやっとる

33 23/05/16(火)21:23:50 No.1057807635

>試合見れてないけど一球速報見た感じ2ストライクからの決め球狙われた感じか 浮いた球に目つけられてるのにそれ投げて打たれた感じだよ

34 23/05/16(火)21:23:54 No.1057807667

糞サイヤング勢みたいなバウアー語録すら出てこないあたりマジで深刻さが滲み出てる

35 23/05/16(火)21:24:19 No.1057807818

なまじ首位走った後な分馬鹿にされるから辛い こういうときはネット見なきゃいいんだが

36 23/05/16(火)21:24:19 No.1057807819

>宮崎打率.448 なそ

37 23/05/16(火)21:24:32 No.1057807920

バウアーはわかりやすく狙い撃ちされてるけど他の先発が崩れてるのはよくわかんない…

38 23/05/16(火)21:24:44 No.1057808004

令和の4億円事件

39 23/05/16(火)21:24:53 No.1057808077

>真面目になんでこんなに先発全員炎上してるの? バウアーで登板日ずらしまくったからじゃないか

40 23/05/16(火)21:25:01 No.1057808132

>後半の攻撃は良かったからこの調子維持してほしい >宮崎と関根はようやっとる 関根5番でいいのでは?

41 23/05/16(火)21:25:17 No.1057808240

智子の不機嫌が200時間を超えました

42 23/05/16(火)21:25:47 No.1057808436

>智子の不機嫌が200時間を超えました アップダウンがキツすぎて死にそうだ

43 23/05/16(火)21:25:58 No.1057808499

糞サイヤング勢兼炎上系youtuberバウアー

44 23/05/16(火)21:26:04 No.1057808524

横浜の投手陣よ もうバウアーのアドバイスなんぞ聞かんでいいぞ

45 23/05/16(火)21:26:06 No.1057808534

問題点がハッキリしてるなら改善もできる

46 23/05/16(火)21:26:09 No.1057808558

>決め球って言うか単に浮きまくっただけっていうか… 決めようとしてる球がパワーピッチのストレートだからな浮けば打てる

47 23/05/16(火)21:26:10 No.1057808567

セリーグどこもはでになってるな

48 23/05/16(火)21:26:11 No.1057808575

あほちん先発陣

49 23/05/16(火)21:26:16 No.1057808604

牧がなんか攻守ともパッとしない

50 23/05/16(火)21:26:20 No.1057808632

>真面目になんでこんなに先発全員炎上してるの? >バウアーの誤ったアドバイス真に受けたから?とすると投手コーチないし監督の権力不足が原因? せっかく佐野ファーストにしたおかげで守備いい感じだったのにファイヤーフォーメーションに戻したから

51 23/05/16(火)21:26:22 No.1057808641

打線はかなり奮起してるのに… これで先発が抑え始めたら今度は打線が沈黙する未来が見える

52 23/05/16(火)21:26:34 No.1057808722

あんなにあった貯金が

53 23/05/16(火)21:26:35 No.1057808730

ボテボテたぬき

54 23/05/16(火)21:26:50 No.1057808807

>真面目になんでこんなに先発全員炎上してるの? >バウアーの誤ったアドバイス真に受けたから?とすると投手コーチないし監督の権力不足が原因? 投手陣に変化球の指の掛け方が良く無いからこうした方が良いってアドバイスしてたね コーチも俺が言うよりよく言うこと聞いてるって

55 23/05/16(火)21:26:53 No.1057808833

バウアーは低め投げりゃ通じると思うんだけどな なんで高めにしか投げないんだ

56 23/05/16(火)21:27:07 No.1057808924

>問題点がハッキリしてるなら改善もできる それ言うの何回目?

57 23/05/16(火)21:27:13 No.1057808967

バウアーの球しっかり決まれば多分こんな燃えてないんだけどもう上で試すにはちょっと怖すぎる

58 23/05/16(火)21:27:18 No.1057809007

>あんなにあった貯金が まだ4あるぞ

59 23/05/16(火)21:27:40 No.1057809144

ママの機嫌が悪くなってから168時間が経ちました

60 23/05/16(火)21:27:42 No.1057809172

大貫下げてまで使うほどじゃないな!

61 23/05/16(火)21:27:45 No.1057809195

>>問題点がハッキリしてるなら改善もできる >それ言うの何回目? 2回目かな

62 23/05/16(火)21:28:10 No.1057809384

連敗が止まるのが先か 貯金が無くなるのが先か

63 23/05/16(火)21:28:11 No.1057809398

>なんで高めにしか投げないんだ メジャーで通用したからだと思う

64 23/05/16(火)21:28:18 No.1057809450

番長も流石に…

65 23/05/16(火)21:28:24 No.1057809499

メジャー用の高めの配球と日本のダウンスイングがマッチして打たれてるような

66 23/05/16(火)21:28:38 No.1057809590

ずっと5番打ってた人が3番入ったから5番打つ人に困るのはまあ当たり前の話だしだからといって打順下げて打席数減らしたくないという

67 23/05/16(火)21:28:57 No.1057809742

バウアーはこれでしばらく二軍漬けになるのかな 格安と思ってたけど後半も通用しないなら高い買い物になるな…

68 23/05/16(火)21:29:12 No.1057809871

>糞サイヤング勢みたいなバウアー語録すら出てこないあたりマジで深刻さが滲み出てる サイヤング賞と言っても5勝しただけの短縮シーズンだから糞サイヤング勢と言われてもそれはそうなんだよね

69 23/05/16(火)21:29:28 No.1057810003

サイヤング氏ずっとタマ高いけどこれは下半身のコンディション不足じゃねえの

70 23/05/16(火)21:29:46 No.1057810115

どんな凄い選手でも2年のブランクあったらダメってことなんですな

71 23/05/16(火)21:29:52 No.1057810164

いやじゃ…動画見て好きになったから日米両方からボッコスカに煽られるバウワー見とうない…

72 23/05/16(火)21:30:01 No.1057810240

浜ファンはまだ関根と宮崎の打率で心を守れているから…

73 23/05/16(火)21:30:09 No.1057810319

なんか改善する気なさそうなんでバウアー期待するのはもう…

74 23/05/16(火)21:30:22 No.1057810408

なんかもう残念過ぎて逆に触れづらい 次頑張ってね…

75 23/05/16(火)21:30:30 No.1057810468

球速は凄いし日本の野球に合わせて低めに投げるだけで抑えられると思うけどな 先発で150後半軽く投げる投手が全く通用しないわけがない

76 23/05/16(火)21:30:31 No.1057810474

気づいたら広島と0.5差じゃねーか

77 23/05/16(火)21:30:49 No.1057810600

二軍じゃランナー背負っても大好きな高めに力入れたストレート投げてるだけで抑えられるからやる事ないよな

78 23/05/16(火)21:30:51 No.1057810616

4億でメジャーリーガーの閲覧権を得たということにしておこう

79 23/05/16(火)21:31:15 No.1057810779

阪神このまま勝ったら2ゲーム差かあ…

80 23/05/16(火)21:31:18 No.1057810801

>なんか改善する気なさそうなんでバウアー期待するのはもう… 守備があれとはいえ2回7失点でなら何も変えようとしないならもうあれよ

81 23/05/16(火)21:31:44 No.1057811005

バウアー流石にこのままで終わることはないと思うが 思った以上に頑固な感じがあるので修正しないできないまま沈んでいく可能性も高そう

82 23/05/16(火)21:32:02 No.1057811133

今の宮崎にバウワーの年俸の半分をあげたい

83 23/05/16(火)21:32:03 No.1057811138

忘れてきた頃に効果的な高めじゃないとまぁ打たれる

84 23/05/16(火)21:32:24 No.1057811285

しかし序盤のミスなけりゃ6-6の可能性もあったんだよな

85 23/05/16(火)21:32:36 No.1057811380

むしろNPB野手のレベルの高さを誇りに思うべき

86 23/05/16(火)21:32:37 No.1057811390

捕手に丸投げするだけで解決しそうなのに

87 23/05/16(火)21:32:40 No.1057811420

先発がやられすぎ

88 23/05/16(火)21:32:52 No.1057811501

交流戦ついでに吉井にバウアー診てもらえないかな

89 23/05/16(火)21:32:59 No.1057811552

追いつけない程度の反撃過ぎる…ソロばかりなのがな…

90 23/05/16(火)21:33:01 No.1057811569

楽しく動画見たいからほんと頑張って欲しいんだけどバウアー…

91 23/05/16(火)21:33:08 No.1057811625

流石に大馬鹿じゃなきゃ今日の結果見てバウアーじゃなくて齋藤隆の話聞こうってなると思うよ

92 23/05/16(火)21:33:09 No.1057811645

基本的に6点取られてるのが痛すぎる

93 23/05/16(火)21:33:11 No.1057811656

言ってもこれから dice1d15=5 (5)勝くらいはするだろう…

94 23/05/16(火)21:33:30 No.1057811801

>阪神このまま勝ったら2ゲーム差かあ… もう下の方が近いんだよ

95 23/05/16(火)21:33:53 No.1057811979

得点圏桑原は考えすぎて打席でフォームがぐちゃぐちゃになってるな やっぱ打順下げないとだめだ

96 23/05/16(火)21:33:54 No.1057811985

>阪神このまま勝ったら2ゲーム差かあ… ゲーム差とかもう考える段階じゃないと思う いかに早く連敗止めてできる限り上位で交流戦に入るかって感じ とにかく貯金吐き出さない事なんだけど…止まらん

97 23/05/16(火)21:33:57 No.1057811999

山本の打撃は悪くないな

98 23/05/16(火)21:34:08 No.1057812045

今日は明らかに高めのストレート狙い撃ちにされてたし 日本人は外人みたいに腕長くないから低めに投げればいいんだよ

99 23/05/16(火)21:34:37 No.1057812274

お前変わらんかったな…

100 23/05/16(火)21:34:40 No.1057812282

こっそり佐野が凍結してるのも見逃してないよ

101 23/05/16(火)21:34:47 No.1057812326

YouTuberにしては頑張ったよ

102 23/05/16(火)21:34:48 No.1057812329

NPBを舐めてたのか自分のブランクを舐めてたのか

103 23/05/16(火)21:34:51 No.1057812354

ソトの走塁ミスなけりゃもう一点入って宮崎のタッチミスなけりゃもう一失点なかったかも知れないからやっぱああゆうのはなくして欲しいわ

104 23/05/16(火)21:35:04 No.1057812438

エリック●●●●●●

105 23/05/16(火)21:35:08 No.1057812476

修正すると思ってた 特にしなかった

106 23/05/16(火)21:35:28 No.1057812614

負け始めてから守備もひでえんだよな 負の連鎖すぎる

107 23/05/16(火)21:35:40 No.1057812688

負け方が先発炎上かエラー自滅ばかりでしんどい

108 23/05/16(火)21:35:40 No.1057812690

令和の高さ危険太郎

109 23/05/16(火)21:35:48 No.1057812735

でも番長が連敗していてもベンチの雰囲気は悪くないって…

110 23/05/16(火)21:36:13 No.1057812906

>修正すると思ってた >特にしなかった 日本の野球を見下してるとこあると思う

111 23/05/16(火)21:36:26 No.1057812997

首位とか優勝とか考えてる余裕なんて一切ないな…

112 23/05/16(火)21:36:34 No.1057813051

>でも番長が連敗していてもベンチの雰囲気は悪くないって… 脳天気かよ

113 23/05/16(火)21:36:44 No.1057813108

中継ぎは今日かなり頑張ったわ

114 23/05/16(火)21:37:12 No.1057813278

めっちゃ打つけど最近エラーも目立つよな宮崎…今永のバッティングも見たいがどうにかセにもDH制入れてくれんか…

115 23/05/16(火)21:37:13 No.1057813283

>中継ぎは今日かなり頑張ったわ 上茶谷の先発みたいよー

116 23/05/16(火)21:37:51 No.1057813540

>中継ぎは今日かなり頑張ったわ ウェンデルケン超使えるわ

117 23/05/16(火)21:37:59 No.1057813591

>めっちゃ打つけど最近エラーも目立つよな宮崎…今永のバッティングも見たいがどうにかセにもDH制入れてくれんか… 交流戦が来るぜ

118 23/05/16(火)21:38:30 No.1057813781

>こっそり佐野が凍結してるのも見逃してないよ もう1番はいいんじゃねえかと思う もうちょいコンスタントに打てないと 逆にホームランは出てきたし

119 23/05/16(火)21:38:50 No.1057813926

ソトのホームラン出たし宮崎は相変わらず打ってるし中継ぎは割といい感じだし勝てないだけでどうしようもない絶望感はないんだよな…

120 23/05/16(火)21:39:28 No.1057814188

佐野が1,2ゴロマンになってるのがなぁ 得点圏だとそれが尚更悪化するのが使いにくい

121 23/05/16(火)21:39:38 No.1057814260

打線改造のやり方次第では点は入るわけだしな だから先発がふんばってくれりゃいいんだ

122 23/05/16(火)21:40:08 No.1057814472

うーん先週あれだけ負けたのに打順いじってないのはちょっとなぁ

123 23/05/16(火)21:40:14 No.1057814523

とりあえず今後持ち直すにしても中4日で優先させる程ではないわ 最終的に6勝6敗くらいには落ち着いて欲しい

124 23/05/16(火)21:40:38 No.1057814679

サイ・ヤング賞ってもしかして大したことない?

125 23/05/16(火)21:40:39 No.1057814688

>こっそり佐野が凍結してるのも見逃してないよ 菊池前に打ちすぎ工夫もなく振るだけ

126 23/05/16(火)21:40:50 No.1057814752

先発が序盤で燃えると守備もやる気が落ちるのか?

127 23/05/16(火)21:40:57 No.1057814809

桑原がなんとも使いづらい感ある

128 23/05/16(火)21:41:13 No.1057814909

関根上げて佐野京田下げるくらいやってもいい気が…

129 23/05/16(火)21:41:18 No.1057814946

逆にメジャーってこんなストライク先行で高めも投げまくるピッチングで抑えられるもんなの?

130 23/05/16(火)21:41:19 No.1057814948

>先発が序盤で燃えると守備もやる気が落ちるのか? そら落ちるでしょ

131 23/05/16(火)21:42:06 No.1057815236

何が悪いって阪神線で投手の打席で軒並みちんちんだった先発陣が悪すぎる

132 23/05/16(火)21:42:13 No.1057815282

山本は6番ぐらいでもいいかも

133 23/05/16(火)21:42:20 No.1057815333

ウェンデルケン頼れるしSNSの使い方も上手いよね…

134 23/05/16(火)21:42:48 No.1057815515

>うーん先週あれだけ負けたのに打順いじってないのはちょっとなぁ どう考えても打線の問題じゃないだろ…

135 23/05/16(火)21:42:58 No.1057815578

4月後半の先発陣好調から急に面子変えてないのに9試合連続QS無しは想定外が過ぎる…誰かダメでも誰かが切ってくれると思ってたが

136 23/05/16(火)21:43:21 No.1057815729

1番関根2番ソトで宮崎牧佐野桑原辺りがいいんかねぇ

137 23/05/16(火)21:43:24 No.1057815742

打ってはいるよ それ以上に吐き出している存在がいるだけで

138 23/05/16(火)21:43:30 No.1057815774

まあトータルでいえばまだよくやってる部類だしとにかく先発が調子戻してイーブンに戻せさえすれば… バウアーは交流戦からでも期待値分くらいやってくれれば…

139 23/05/16(火)21:43:56 No.1057815948

今シーズン完封負けを全然見てない気がする 大体投手のせい

140 23/05/16(火)21:43:59 No.1057815963

2回で7点とられたらどんなに打線の調子がよくてもきつい

141 23/05/16(火)21:44:05 No.1057815985

連勝時との違いの検証も大事そうだなぁ

142 23/05/16(火)21:44:06 No.1057815992

広島ファンに褒められてるな お前強かったぜって

143 23/05/16(火)21:44:22 No.1057816119

>ウェンデルケン頼れるしSNSの使い方も上手いよね… しかもかわいい

144 23/05/16(火)21:44:37 No.1057816235

面白いように内野の間抜けたりどうしようもない 会心の当たりは真正面に飛ぶようにできてる球技じゃないのかよ

145 23/05/16(火)21:44:56 No.1057816341

バウアー見限った方がいい気がしてきた ちょっとハズレの匂いが香ばしいぞ

146 23/05/16(火)21:44:58 No.1057816356

>連勝時との違いの検証も大事そうだなぁ 先発が最後にQS以上を達成したのが13日前

147 23/05/16(火)21:45:33 No.1057816625

投球スタイル変えないとこのままじゃ同じ炎上繰り返すだけじゃねこれ 初回抑えたのも安打はボコボコに打たれてたし完全に投球スタイルがマッチしてないだろ

148 23/05/16(火)21:45:40 No.1057816683

>逆にメジャーってこんなストライク先行で高めも投げまくるピッチングで抑えられるもんなの? ストライク先行で三振取ってりゃそこそこに収まるってのがメジャー主流の理論だよ 野手が投げてもBABIPそんなに酷くならないことからしても理論自体は間違ってない

149 23/05/16(火)21:45:55 No.1057816785

佐野選手はなぜ同じところにしか打たないのですか?

150 23/05/16(火)21:46:20 No.1057816942

>バウアー見限った方がいい気がしてきた 契約がどうなってるか分からないからな心中するかもしれん

151 23/05/16(火)21:47:11 No.1057817268

研究熱心とか言ってたけどバウアーは日本の野球何も見てないんだな… その156km/hのストレートいちいち高めに投げずにアウトローに決めるだけでいいんすよ…

152 23/05/16(火)21:47:20 No.1057817315

>>逆にメジャーってこんなストライク先行で高めも投げまくるピッチングで抑えられるもんなの? >ストライク先行で三振取ってりゃそこそこに収まるってのがメジャー主流の理論だよ >野手が投げてもBABIPそんなに酷くならないことからしても理論自体は間違ってない ストライク先行自体は良いけど高め主体が日本の打撃スタイルに合わないかブランク分や球への適応なのかって感じがするんだよな…

153 23/05/16(火)21:47:30 No.1057817365

ここまでボコボコ打たれるとは流石に予想外だったよ

154 23/05/16(火)21:47:36 No.1057817406

中日の中継ぎ陣も燃やしてるしやっぱ阪神がおかしいって

155 23/05/16(火)21:47:39 No.1057817424

バウアーでも取れるサイヤング賞

156 23/05/16(火)21:47:40 No.1057817430

しっかりバウアー研究してきたんだろうなーって感じのボコられ方だった

157 23/05/16(火)21:48:02 No.1057817554

単年で帰るつもりでも結果出さなきゃどこも取らんぞ

158 23/05/16(火)21:48:15 No.1057817634

なんだかんだ4億払ってんだから二軍には出来ないだろう

159 23/05/16(火)21:48:17 No.1057817642

このままだと日本来て観光しながらボール解体したおっさんだぞ

160 23/05/16(火)21:48:51 No.1057817863

広島はパ以外は研究するからな

161 23/05/16(火)21:49:05 No.1057817946

さすがにもう1試合くらい試してどれだけ修正できるかそこで見極めにして欲しい

162 23/05/16(火)21:49:11 No.1057817994

>しっかりバウアー研究してきたんだろうなーって感じのボコられ方だった バウアーしか研究してなかったんだろうなとも言われてるのが新井さんらしい

163 23/05/16(火)21:49:21 No.1057818060

>しっかりバウアー研究してきたんだろうなーって感じのボコられ方だった 初登板で当たって2回目の対戦だし前回も被安打自体はかさんでるからね…生の感覚もあるし巨人戦でのデータも撮ってるだろうしで

164 23/05/16(火)21:49:22 No.1057818065

>研究熱心とか言ってたけどバウアーは日本の野球何も見てないんだな… >その156km/hのストレートいちいち高めに投げずにアウトローに決めるだけでいいんすよ… アウトローに決めるコントロールが無いんじゃないのか というか低めも普通に打たれてるじゃん…

165 23/05/16(火)21:49:39 No.1057818163

上にも書かれてるけど一回自分の理論置いといてこっちに合わせた投球して欲しい

166 23/05/16(火)21:50:02 No.1057818318

見やすいタイミングとりやすいフォームとかかな

167 23/05/16(火)21:50:08 No.1057818357

打撃スタイルの関係で捉えられやすいにしてもヒットになりすぎだしホームランになりすぎ 異常に運が悪いかもしくは何か別の要因がある 球自体は見てても悪くはない

168 23/05/16(火)21:50:09 No.1057818365

1回のデータでここまでボコボコにできるなら広島は今頃交流戦優勝してるわ

169 23/05/16(火)21:50:14 No.1057818398

>バウアーしか研究してなかったんだろうなとも言われてるのが新井さんらしい まあそれで勝ってるしな

170 23/05/16(火)21:50:49 No.1057818658

バウアーは低めで出し入れするだけでも通じそうな制球なのに勿体ない

171 23/05/16(火)21:51:29 No.1057818926

中4日で回れよ二軍へ行くな

172 23/05/16(火)21:51:35 No.1057818962

よく点取るな阪神…

173 23/05/16(火)21:51:38 No.1057818974

単年なら運が悪いまま終わることもあるしやべーぞ!

174 23/05/16(火)21:52:01 No.1057819116

>バウアーは低めで出し入れするだけでも通じそうな制球なのに勿体ない 腕は確実にあるんだ とにかく頭が硬すぎる

175 23/05/16(火)21:52:12 No.1057819187

>中4日で回れよ二軍へ行くな これ以上他の先発陣を乱すな

176 23/05/16(火)21:52:34 No.1057819326

なんか軽く合わせた感じでもやたら飛ぶ印象があるバウアーの球

177 23/05/16(火)21:52:59 No.1057819474

一軍の試合はバウアーの調整のためにあるんじゃねえんだわ

178 23/05/16(火)21:53:01 No.1057819488

出所分かってんのか簡単にカットされるよね

179 23/05/16(火)21:53:03 No.1057819496

いやー強いな敵さん なんであんな点取れるんだチカモトずるくない?

180 23/05/16(火)21:53:12 No.1057819565

週の初めからしんどい試合やってるところ多いな…

181 23/05/16(火)21:53:42 No.1057819752

GW以降6試合で48失点の何がいかんのですか

182 23/05/16(火)21:53:55 No.1057819829

怪我でもして消えてもらった方がマシなのでは

183 23/05/16(火)21:53:58 No.1057819853

>いやー強いな敵さん >なんであんな点取れるんだチカモトずるくない? こいつ…心が…

184 23/05/16(火)21:54:06 No.1057819906

150後半投げてコントロール破綻してるわけでもない投手が通用しないわけがなくない? 今日はまあなんかボコボコにされたけど

185 23/05/16(火)21:54:10 No.1057819928

>GW以降6試合で48失点の何がいかんのですか 全部だよ全部

186 23/05/16(火)21:54:12 No.1057819947

>なんか軽く合わせた感じでもやたら飛ぶ印象があるバウアーの球 どこかで右の今永って言われてるの見た

187 23/05/16(火)21:54:17 No.1057819976

>GW以降6試合で48失点の何がいかんのですか 1試合平均8失点……?

188 23/05/16(火)21:54:24 No.1057820019

ブルペンデーにでも投げてもらえばいいけど先発陣はこいつの話は聞くなコーチを信じろ

189 23/05/16(火)21:54:28 No.1057820040

二軍で仕上げてから来てよマジで…

190 23/05/16(火)21:54:38 No.1057820096

ブランドじゃなくて現実見ようよ

191 23/05/16(火)21:55:05 No.1057820244

>二軍で仕上げてから来てよマジで… 2軍で投げてたときはみんな仕上がってたと思ってたんだ

192 23/05/16(火)21:55:09 No.1057820275

>よく点取るな阪神… 近本中野がやばい

193 23/05/16(火)21:55:15 No.1057820312

>150後半投げてコントロール破綻してるわけでもない投手が通用しないわけがなくない? >今日はまあなんかボコボコにされたけど 理論と現実が矛盾してたら間違ってるのは理論だぞ

194 23/05/16(火)21:55:23 No.1057820354

>中4日で回れよ二軍へ行くな 他ファンのレス

195 23/05/16(火)21:55:48 No.1057820513

二軍でも微妙に打たれてたぞバウアー

196 23/05/16(火)21:56:16 No.1057820700

>2軍で投げてたときはみんな仕上がってたと思ってたんだ 2戦目は結構打たれてたじゃん

197 23/05/16(火)21:56:27 No.1057820783

中日戦がしばらく先でよかったよ 今の調子なら中日にも3タテされるぞ

198 23/05/16(火)21:56:49 No.1057820895

2軍でも失点少なくても結構捉えられてたよね

199 23/05/16(火)21:56:49 No.1057820903

打者側からしても狙いとコントロールがいいのはやり易いんだろうな でもメジャーで抑えられる力はあるんだろ?

200 23/05/16(火)21:56:53 No.1057820930

スコア見たら近本関係なく7点取ってるじゃん…

201 23/05/16(火)21:57:28 No.1057821158

たぶん今シーズンもう勝てないよ

202 23/05/16(火)21:58:01 No.1057821386

>スコア見たら近本関係なく7点取ってるじゃん… 上位から下位までまんべんなく打点あげてんな…穴という穴がない

203 23/05/16(火)21:58:18 No.1057821487

>>2軍で投げてたときはみんな仕上がってたと思ってたんだ >2戦目は結構打たれてたじゃん 調整ならこんなもんだろうと思ってたんだ…

204 23/05/16(火)21:58:35 No.1057821595

0503 7.0イニング1失点 バウアー←最後のQS 0504 5.0イニング2失点 石田 0505 5.0イニング4失点 今永 0506 2.2イニング4失点 濱口 0509 6.0イニング7失点 バウアー 0511 5.0イニング4失点 東 0512 4.0イニング5失点 今永 0513 3.2イニング5失点 ガゼルマン 0514 3.1イニング6失点 平良 0516 2.0イニング7失点 バウアー これどうするか

205 23/05/16(火)21:58:41 No.1057821639

二軍に幽閉出来ればなぁ

206 23/05/16(火)21:58:54 No.1057821715

阪神も村上が大炎上してるから…

207 23/05/16(火)21:58:58 No.1057821741

>2軍で投げてたときはみんな仕上がってたと思ってたんだ 西武に4回4安打 楽天に5回2安打2四球 最後のロッテが7回8安打1四球 これのどこが仕上がって上がってきたんだ

208 23/05/16(火)21:59:10 No.1057821813

こんなんじゃ来年MLBどころかKBOも怪しいぞ あっち打高だし

209 23/05/16(火)21:59:13 No.1057821836

2軍で無双じゃなくて安打普通に打たれてたからなぁ…ギアチェンジインハイストレートで騙されてたけど…

210 23/05/16(火)21:59:33 No.1057821960

>でもメジャーで抑えられる力はあるんだろ? 今あるか分からんすごい劣化してるかもしれないサイヤングの時ストライキとかあったんだろ

211 23/05/16(火)21:59:40 No.1057821996

甲子園はお互いマウンドが合ってなかった部分があると思う

212 23/05/16(火)21:59:48 No.1057822060

こんなやつこなきゃよかったのに

213 23/05/16(火)22:00:29 No.1057822320

三上とか須田とか須田がど真ん中投げ込んでそこそこ抑えてた過去があるんだから 力あるストレートと変化球をゾーンに入れれば抑えられる理論はそんなにおかしくないよ

214 23/05/16(火)22:00:33 No.1057822345

バウアー4億お得!て思ってたけど防御率8.40が4億とか詐欺すぎる

215 23/05/16(火)22:01:42 No.1057822792

調整力凄い!とか言われてたけどなーんにも変わってないじゃん

216 23/05/16(火)22:01:55 No.1057822871

松山との勝負を思い出してくれ ずっとあんな感じの投球してくれ

217 23/05/16(火)22:01:55 No.1057822873

流石に今回ので考え直してくれると思いたい

218 23/05/16(火)22:02:21 No.1057823038

なんで急に先発全員悪くなるんだ?

219 23/05/16(火)22:02:23 No.1057823057

せめて中6で投げてくれ

220 23/05/16(火)22:02:25 No.1057823072

バウアーだけじゃなく先発爆発しすぎ問題

221 23/05/16(火)22:02:37 No.1057823143

一旦下で日本に慣れてもらうということで何とか…

222 23/05/16(火)22:03:00 No.1057823276

今回カットされて粘られてるから次で対応できないとヤバめかな…

223 23/05/16(火)22:03:18 No.1057823377

4月に帰りたい

224 23/05/16(火)22:03:22 No.1057823401

エース石田頼むぞ

225 23/05/16(火)22:04:08 No.1057823681

中日相手でリハビリさせない? 流石に抑えるっしょ

226 23/05/16(火)22:05:38 No.1057824169

>>2軍で投げてたときはみんな仕上がってたと思ってたんだ >西武に4回4安打 楽天に5回2安打2四球 最後のロッテが7回8安打1四球 >これのどこが仕上がって上がってきたんだ さすがに都合のいい数字だけ上げ過ぎでは? 安打数自体もそんなでもないし三振も取れてたしで二軍だと圧倒してるよ

227 23/05/16(火)22:05:48 No.1057824234

>中日相手でリハビリさせない? >流石に抑えるっしょ 中日舐めすぎ

228 23/05/16(火)22:07:44 No.1057824880

そして今日も打率が上がる宮崎 怖すぎる

229 23/05/16(火)22:08:00 No.1057824979

高めで抑えようなんて考えを捨てさせないとどこのチームにも出せないよ…

230 23/05/16(火)22:08:52 No.1057825208

期待を大きく外れてるのは確かだけど見限るまではいかないかな

231 23/05/16(火)22:09:44 No.1057825523

>高めで抑えようなんて考えを捨てさせないとどこのチームにも出せないよ… 別に高めで抑える考えは間違えじゃないよ 藤川球児とか高めのストレートでよく抑えてたし

232 23/05/16(火)22:09:59 No.1057825606

みんなであほちん登板阻止してるのか

233 23/05/16(火)22:10:25 No.1057825734

>流石に今回ので考え直してくれると思いたい 今日のバウアーのコメント 「感触で言えば今年1番くらいの状態」 「非常に不運部分があった」

234 23/05/16(火)22:11:00 No.1057825949

>>>2軍で投げてたときはみんな仕上がってたと思ってたんだ >>西武に4回4安打 楽天に5回2安打2四球 最後のロッテが7回8安打1四球 >>これのどこが仕上がって上がってきたんだ >さすがに都合のいい数字だけ上げ過ぎでは? >安打数自体もそんなでもないし三振も取れてたしで二軍だと圧倒してるよ 仕上がってるだと基本成績上げてくるもんだけど最後のロッテが一番悪いじゃん 仕上がってないとまでは言わないけど圧倒とも言える成績じゃないでしょ…

235 23/05/16(火)22:13:54 No.1057826951

不運であんな二塁打ばっかくらうかな…

236 23/05/16(火)22:14:13 No.1057827060

>>流石に今回ので考え直してくれると思いたい >今日のバウアーのコメント >「感触で言えば今年1番くらいの状態」 >「非常に不運部分があった」 不運が守備ミスのことなのかどうか感触よくてアレなら正直ダメでしょう

237 23/05/16(火)22:15:08 No.1057827392

全盛期ダルマークラス    ↓ 今のマー君クラス    ↓ ハズレ外国人 期待値こんな感じ推移してる

238 23/05/16(火)22:15:24 No.1057827475

>みんなであほちん登板阻止してるのか ウェンデルケンかなり使えるし… あほちんブロックは鬱病一歩手前の人のそれで普通に心配になる

239 23/05/16(火)22:15:46 No.1057827602

不運かあ…

240 23/05/16(火)22:16:38 No.1057827878

ハマに突っ込める奴がいればな…

241 23/05/16(火)22:16:39 No.1057827886

来日前の期待値が滅茶苦茶高かっただけに落差がひどい

242 23/05/16(火)22:16:43 No.1057827908

今年一番の状態であんな打たれまくるなら通用しない証拠じゃんもう…

243 23/05/16(火)22:16:56 No.1057827987

ヤスアキ最後に投げたの5月5日じゃん ブルペンも大変だし調整を兼ねて登板しないのかな

244 23/05/16(火)22:17:12 No.1057828090

分析力とか凄い!て言われてたのに不運だと分析するのは凄いな 素人目には高めを狙われて痛打されてたようにしか見えないけどサイ・ヤング賞様の考えはやっぱり違うわ

245 23/05/16(火)22:17:41 No.1057828232

バウアーってコーチの言うこと聞くんかな

246 23/05/16(火)22:17:51 No.1057828302

あほちん騒動の後3勝8敗68失点か…

247 23/05/16(火)22:18:03 No.1057828359

真っ直ぐ速いわりに捉えられると簡単にスタンドまで飛んでくよな

248 23/05/16(火)22:18:19 No.1057828454

>非常に非常に不運が続いている。2ストライクからの打率というのは普通は1割8分くらいだが、今は7割近い状況。フェアになった打球がことごとく安打になってしまっては、なかなかいい結果にはならない https://www.sanspo.com/article/20230516-EII5XBBUI5LRXE3TBOYA3HS2KM/?outputType=theme_baystars

249 23/05/16(火)22:19:27 No.1057828815

いい当たりとか鋭い打球が飛んでも野手の正面なんてよくあることだろ それがことごとく100%抜けるのを運が悪い以外のなんて表現するんだ

250 23/05/16(火)22:19:30 No.1057828836

やっぱり異国の地で活躍するにはリスペクトがなきゃ駄目だと思うわ

251 23/05/16(火)22:19:46 No.1057828942

運任せなら次も変わらなそうだな…

252 23/05/16(火)22:20:43 No.1057829301

かみちゃをそろそろ先発でお試ししても良いんじゃないの? ストレート走ってるし

253 23/05/16(火)22:20:56 No.1057829388

>いい当たりとか鋭い打球が飛んでも野手の正面なんてよくあることだろ >それがことごとく100%抜けるのを運が悪い以外のなんて表現するんだ バウアーimgやってないで低めに決める練習しろ

254 23/05/16(火)22:21:41 No.1057829639

先発でこのレベルだとビロウ以来だな… ブロードウェイは中継ぎだったし

255 23/05/16(火)22:22:10 No.1057829823

どっちかと言うと広島1戦目が1点で済んだのが運が良かったんだと思うんですけど

256 23/05/16(火)22:22:27 No.1057829933

ダルでさえとってないサイヤングだし次辺りアジャストするでしょ 全球団試してから考えよう

257 23/05/16(火)22:23:19 No.1057830238

>バウアーってコーチの言うこと聞くんかな アレ様とは話し合ってるみたいだけど 今日の登板までに関してはバウアーの方針に任せてたみたいよ ただ今日の出来をどう判断するかだね ちなみに大学時代もメジャー時代も言うこと聞かなかったんで 結果出す→自己流でお任せ 打たれる→コーチと揉める と言う状況でした

258 23/05/16(火)22:23:21 No.1057830245

>バウアーってコーチの言うこと聞くんかな 指摘に耳貸さないのは流石にないだろう というか癖とか明確な弱点とか無けりゃいいんだが

259 23/05/16(火)22:24:49 No.1057830742

ここまでデータに頑なだと高め打たれてるから低めに投げようってのもなんかすごいデータを示さないと聞いてくれなさそう

260 23/05/16(火)22:25:46 No.1057831079

バウアー帰国してくれ 運だけとか言ってるレベルじゃない

261 23/05/16(火)22:27:00 No.1057831497

いやあ157出してもここまでボコボコ打たれるものなんだな

262 23/05/16(火)22:27:50 No.1057831833

>ダルでさえとってないサイヤングだし次辺りアジャストするでしょ >全球団試してから考えよう 今の阪神は巨人広島より強烈だし ヤクルトも燃やしまくるぞ

263 23/05/16(火)22:28:16 No.1057831997

高めに狙って投げて打たれてるのは地味にやばいと思う 普通狙って投げた力ある球て中々打たれないもんなのに

264 <a href="mailto:MLB">23/05/16(火)22:28:49</a> [MLB] No.1057832196

>バウアー帰国してくれ 絶対に帰ってこないでくれ

265 23/05/16(火)22:30:13 No.1057832708

あれだけサインに首振ってたんだし それこそ本人がyoutubeで配球の意図と修正点をみっちり説明してくれるんじゃないの さすがにこれでポケセン行ってきましたみたいな動画上げるような奴はおらんだろう

266 23/05/16(火)22:31:31 No.1057833175

敗因分析動画はいらないよ…

267 23/05/16(火)22:31:59 No.1057833353

敗因こそ分析すべきじゃないのか

268 23/05/16(火)22:33:08 No.1057833784

>敗因分析動画はいらないよ… それ大っぴらにするのはそれはそれで問題だしな 内々でちゃんとやってくれ

269 23/05/16(火)22:33:16 No.1057833838

>敗因こそ分析すべきじゃないのか 「運が悪かった」ってちゃんと分析してるじゃない

270 23/05/16(火)22:33:41 No.1057833995

問題はあるけど実際運もあるけどね 内野緩いのもあるけど全部ヒットになるってのもなかなかない

271 23/05/16(火)22:35:16 No.1057834583

素行とか抜きにしても日本で大炎上してるやつ取らんだろ…

272 23/05/16(火)22:35:25 No.1057834637

これで運が普通になったとこで防御率6点台とかだろ

273 23/05/16(火)22:38:25 No.1057835741

寝坊して試合見てなかったけど配球チャート見るに相変わらず同じコース狙われとるな 左上と右3つ

↑Top