虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/16(火)20:53:43 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/16(火)20:53:43 No.1057795938

久々に大きいゲーセン行ってみたら20時でガラガラだった 広い店内に客が二十人いないぐらいで省エネのためか稼働してない筐体もちらほら 完全に赤字垂れ流しだと思うんだ 「」の地域のゲーセンもこんなんなの?

1 23/05/16(火)20:54:48 No.1057796309

>「」の地域のゲーセンもこんなんなの? そんなものないよ

2 23/05/16(火)20:55:25 No.1057796552

ゲーセンぐらいあるだろ! ……イオンの中とか

3 23/05/16(火)20:56:08 No.1057796799

20時だと学生退場させられてるから当然すぎない…?

4 23/05/16(火)20:56:12 No.1057796833

ゲーセンはそのぐらいの時間になるとどこも人が少ないよ 夜に人が集まるゲーセンなんて15年前の話なのでは

5 23/05/16(火)20:56:21 No.1057796878

平日20時ってそんなもんだろ

6 23/05/16(火)20:57:15 No.1057797182

ゲーセンの定義も世代で違いそうだ

7 23/05/16(火)20:58:24 No.1057797630

プライズ系は夜遅くまでやるメリットなさそう

8 23/05/16(火)21:03:55 No.1057799758

休日のお昼に行ってみてください

9 23/05/16(火)21:04:54 No.1057800147

地元のビデオゲームメインのゲーセンは死滅した

10 23/05/16(火)21:06:09 No.1057800613

ゲーセンの商品って似たり寄ったりというかどこ行ってもリベンジャーズ鬼滅呪術ちぃかわウマ五等分ワンピとついでにお菓子とかそんなんだよな ファンシーリフターたっのしいよ~!とか見ない

11 23/05/16(火)21:06:25 No.1057800710

イオンの中にある奴だけだな パチンコすら一軒しかないぜ

12 23/05/16(火)21:07:42 No.1057801227

電気代がマジで死活問題 パチンコゲーセン水族館死すべし慈悲はない

13 23/05/16(火)21:08:09 No.1057801407

俺がもう行かないようにパチ屋潰してくれ

14 23/05/16(火)21:08:27 No.1057801522

夕方ぐらいだと割と学生がいっぱいいたりするよね

15 23/05/16(火)21:08:32 No.1057801559

ゲーセンの電気代1ヶ月100万超え当たり前だもんな

16 23/05/16(火)21:13:16 No.1057803394

メダルコーナーに行くとしみったれたサラリーマンとおっさんおばさんジジババが魑魅魍魎としている

17 23/05/16(火)21:14:56 No.1057804057

メダルゲーム覗いたらすごい進化しててやりに行きたいんだよな

18 23/05/16(火)21:15:26 No.1057804275

制服きた疲れたOLが1人でやってるとわむ

19 23/05/16(火)21:36:25 No.1057812985

さっきheyから帰ってきたばっかりだわ 外国人ばっかだ 自分はサトノダイヤモンドのフィギュア1000円で取ってきた

20 23/05/16(火)21:40:12 No.1057814509

しみったれたサラリーマンで申し訳ない

21 23/05/16(火)21:41:48 No.1057815151

軒のみ死んだよ 生きてるのはラウンドワンぐらいだ

22 23/05/16(火)22:01:35 No.1057822762

巨大アミューズメントパークが龍ケ崎にできたけど フロアの半分がUFOキャッチャー オープン初日行って不安になった

↑Top