23/05/16(火)19:11:35 フリゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/16(火)19:11:35 No.1057758871
フリゲのストーリーって なにかの作品の丸パクリでもいいのかな 無料だし
1 23/05/16(火)19:12:26 No.1057759149
いいよ
2 23/05/16(火)19:12:47 No.1057759279
いいんじゃない 問題になったらごめんなさいして配信停止するのが前提だけど
3 23/05/16(火)19:13:13 No.1057759409
だいたいそんなもんだよ
4 23/05/16(火)19:13:16 No.1057759417
じゃあ三国志演義パクるか
5 23/05/16(火)19:13:30 No.1057759491
用語やキャラ名変えてれば誰も気にしないでしょ多分
6 23/05/16(火)19:14:25 No.1057759808
丸パクリはだめ 名作と名作の足し算しろ
7 23/05/16(火)19:16:12 No.1057760364
源氏物語がおすすめだぞ
8 23/05/16(火)19:16:42 No.1057760519
不思議な生まれをした主人公が 仲間を集め 敵を倒しに行く物語
9 23/05/16(火)19:16:57 No.1057760606
>源氏物語がおすすめだぞ このロリコン野郎!
10 23/05/16(火)19:19:18 No.1057761364
>不思議な生まれをした主人公が >仲間を集め >敵を倒しに行く物語 桃太郎きたな…
11 23/05/16(火)19:20:44 No.1057761885
桃から生まれる すくすく育つ 隣町で鬼の噂を聞き退治へ旅立つ 犬を仲間にする 猿を仲間にする 雉を仲間にする 鬼ヶ島へ出航する 鬼を倒す 金銀財宝を手に入れてハッピーエンド!
12 23/05/16(火)19:21:27 No.1057762097
これ○○っぽいから好き!みたいなのは人に勧める際にも使われるからな リスペクトするなら押し出せ押し出せ
13 23/05/16(火)19:22:41 No.1057762519
一周回って元ネタ丸分かりでも面白ければオマージュやパロディってことになるから気にしないで書くだけ書こう
14 23/05/16(火)19:23:11 No.1057762691
ラスボス戦で元気玉演出する作品多すぎ! だから気にしなくていい
15 23/05/16(火)19:24:26 No.1057763126
素人がパクっても下手すぎで真似てると気づかれないから気にすんなって言ってたのは誰だったか
16 23/05/16(火)19:24:58 No.1057763293
桃太郎ぐらいの古典はセーフ的なところあるけど逆にどこまで新しいとアウトなんだろ 走れメロス?
17 23/05/16(火)19:25:40 No.1057763512
>素人がパクっても下手すぎで真似てると気づかれないから気にすんなって言ってたのは誰だったか しまも…炎尾先生だな
18 23/05/16(火)19:26:28 No.1057763741
>素人がパクっても下手すぎで真似てると気づかれないから気にすんなって言ってたのは誰だったか そんな事していいわけあるか!!ってオチを省くなよ!?
19 23/05/16(火)19:29:21 No.1057764681
一昔前の漫画って梶原一騎をフリー素材として使ってたよね ジョジョもキン肉マンも…
20 23/05/16(火)19:29:21 No.1057764687
>桃太郎ぐらいの古典はセーフ的なところあるけど逆にどこまで新しいとアウトなんだろ >走れメロス? 法的な話するなら作者の死後70年以内かどうか
21 23/05/16(火)19:30:23 No.1057765025
まあ古典でも登場人物TSさせてエロくする技があるし
22 23/05/16(火)19:30:40 No.1057765124
「」が考えるのがどれも似たりよったりになるのは不思議
23 23/05/16(火)19:32:33 No.1057765697
>「」が考えるのがどれも似たりよったりになるのは不思議 そんなに例あるの!?
24 23/05/16(火)19:32:59 No.1057765860
>ラスボス戦で元気玉演出する作品多すぎ! >だから気にしなくていい まあ一種の王道みたいなもんだからな…
25 23/05/16(火)19:33:26 No.1057766023
薬草取りに行って終わる
26 23/05/16(火)19:33:51 No.1057766168
神話ベースなら誰も文句言わねえぞ
27 23/05/16(火)19:33:56 No.1057766199
ええっ FF6をふたなりに!?
28 23/05/16(火)19:34:04 No.1057766246
(突然流れ出すエロゲー主題歌)
29 23/05/16(火)19:41:06 No.1057768757
>薬草取りに行って終わる 薬草と桃太郎を混ぜよう
30 23/05/16(火)19:42:33 No.1057769345
>走れメロス? ちんぽ丸出しで大団円!
31 23/05/16(火)19:43:29 No.1057769727
>薬草と桃太郎を混ぜよう 鬼ヶ島から金銀財宝を取ってきて貰えませんか
32 23/05/16(火)19:45:59 No.1057770593
意外とないからダクソっぽいゲーム作ろう
33 23/05/16(火)19:48:10 No.1057771497
>鬼ヶ島から金銀財宝を取ってきて貰えませんか 薬草で犬猿雉を仲間にする
34 23/05/16(火)19:49:15 No.1057771902
一般ゲームのメインストーリーそのままに名前だけもじってエロシーン追加しようぜ どうせ別システムなんだからパロで通る
35 23/05/16(火)19:50:59 No.1057772556
ストーリーパクるのはいいけど名称パクるのはかなりマズイから気を付けよう
36 23/05/16(火)19:51:32 No.1057772770
お伽話とか有名な伝説とか
37 23/05/16(火)19:55:21 No.1057774269
ちょっと設定変えたらバレないバレない
38 23/05/16(火)19:55:56 No.1057774495
別ジャンルからだと丸パクリしても許されるというテクニック使え
39 23/05/16(火)19:58:45 No.1057775578
中華風にしたり舞台変えればええねん
40 23/05/16(火)20:00:15 No.1057776115
〇〇っぽい作品なんてごまんと有るから気にしなくて良いよ 流石に改変はしろ
41 23/05/16(火)20:01:37 No.1057776582
〇〇から影響を受けました!!した上でその作品で不満だったこととかを自分なりの解釈で良い方向に導いたりするといいかもしれない
42 23/05/16(火)20:03:18 No.1057777208
キャラ設定とデザインはオマージュになる程度にちょっと変えとけ ストーリーも自分のやりたい方向に寄せられるならなおよし
43 23/05/16(火)20:04:11 No.1057777554
なかなか適性のある考え方をしているな
44 23/05/16(火)20:04:34 No.1057777708
>ストーリーパクるのはいいけど名称パクるのはかなりマズイから気を付けよう 最低だな鈴木土下座衛門
45 23/05/16(火)20:05:35 No.1057778125
ロード・オブ・ザ・リングぐらい古ければワンチャン
46 23/05/16(火)20:07:08 No.1057778699
>ロード・オブ・ザ・リングぐらい古ければワンチャン あれ逆にゲームに落とし込むのむずくねえか ちっさい兄ちゃんがずっと逃げながら指輪捨てに行く話だぞ
47 23/05/16(火)20:09:17 No.1057779494
既存のストーリーの骨子を抜き出して 新しく肉付けした方が割とバレない
48 23/05/16(火)20:10:13 No.1057779861
>既存のストーリーの骨子を抜き出して >新しく肉付けした方が割とバレない そこまで分析出来てればもうオリジナルなんよ
49 23/05/16(火)20:10:26 No.1057779946
>>ロード・オブ・ザ・リングぐらい古ければワンチャン >あれ逆にゲームに落とし込むのむずくねえか >ちっさい兄ちゃんがずっと逃げながら指輪捨てに行く話だぞ 難しいけれどやりがいがあるだろう
50 23/05/16(火)20:11:29 No.1057780366
>ちっさい兄ちゃんがずっと逃げながら指輪捨てに行く話だぞ コーラの瓶を捨てに行く物語にするか…
51 23/05/16(火)20:11:37 No.1057780410
>意外とないからダクソっぽいゲーム作ろう ツクールでやるとネフェイスト系になるとfanastasisで知った
52 23/05/16(火)20:11:37 No.1057780414
売れてる二つのゲームシナリオを合体!
53 23/05/16(火)20:13:56 No.1057781320
既存の有名作品のストーリーを分析して似たようなの書くっていうのは普通にやる事だから
54 23/05/16(火)20:15:48 No.1057781963
>ロード・オブ・ザ・リングぐらい古ければワンチャン リングを戦術核に変更してナラズモノから護りつつ廃棄するストーリーで行こう
55 23/05/16(火)20:16:28 No.1057782176
今ある作品をプロットに分解してなんとなく繋ぎ合わせたり他の作品のプロットと悪魔合体させたらそれはオリジナルと認識される
56 23/05/16(火)20:16:49 No.1057782311
>>ロード・オブ・ザ・リングぐらい古ければワンチャン >リングを戦術核に変更してナラズモノから護りつつ廃棄するストーリーで行こう ∀ガンダムじゃねえか
57 23/05/16(火)20:18:59 No.1057783110
固有名詞だけ別のに変えればオリジナルだよ
58 23/05/16(火)20:19:46 No.1057783422
普通パクろ!と思ってもこねくり回してる間にオリジナルが出来上がる 本当に丸パクリとか何かしら恥知らずなことまで行くのはもう本人の人間性に起因する
59 23/05/16(火)20:21:07 No.1057783919
複数の作品混ぜると整合性取ってるうちに別物になる
60 23/05/16(火)20:21:40 No.1057784150
原作(パクリ元)のココを改変したらもっと俺好みなんだけどなあ をやってけばいい感じになるんじゃねぇか
61 23/05/16(火)20:24:12 No.1057785090
>丸パクリはだめ >名作と名作の足し算しろ サザエボン理論来たな…
62 23/05/16(火)20:31:27 No.1057787814
思いっきりダクソめいた演出と世界観に寄せた上で名作扱いされてるジーコもあるほどです
63 23/05/16(火)20:33:11 No.1057788430
>あれ逆にゲームに落とし込むのむずくねえか >ちっさい兄ちゃんがずっと逃げながら指輪捨てに行く話だぞ そう説明されるとジーコで再現できそうだな