虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/16(火)18:16:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/16(火)18:16:59 No.1057742033

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/16(火)18:17:30 No.1057742194

なにわろてんねん

2 23/05/16(火)18:17:45 No.1057742259

以下定型

3 23/05/16(火)18:17:47 No.1057742272

「」が持ち上げた人間は大帝

4 23/05/16(火)18:17:50 No.1057742288

炎上中

5 23/05/16(火)18:17:54 No.1057742312

ギャハハハハハハ

6 23/05/16(火)18:18:24 No.1057742452

ノーリスペクト。

7 23/05/16(火)18:18:24 No.1057742453

しょーもな

8 23/05/16(火)18:18:39 No.1057742527

サイ・ヤング賞てたいしたことねーな

9 23/05/16(火)18:18:42 No.1057742534

2塁打→2塁打(1点)→2塁打(1点)→HR(2点)→ヒット GRASS

10 23/05/16(火)18:18:45 No.1057742548

5連打なんだが?

11 23/05/16(火)18:18:48 No.1057742564

何が起きてんだこのチーム 流石に内部で何かあったろ

12 23/05/16(火)18:19:04 No.1057742647

二軍で再調整してきて

13 23/05/16(火)18:19:13 No.1057742694

アメリカが正しかった

14 23/05/16(火)18:19:14 No.1057742696

公式が燃えるな。あほちん。

15 23/05/16(火)18:19:27 No.1057742769

びっくりするくらい打たれる

16 23/05/16(火)18:20:02 No.1057742956

糞サイヤング勢が投げたい球を投げてるって指摘されてるから 多分巨人戦から何も変わってない

17 23/05/16(火)18:20:08 No.1057742971

サイヤングが打たれるな。あほちん

18 23/05/16(火)18:20:49 No.1057743150

>公式が燃えるな。あほちん。 もっと違う投げ方ある。

19 23/05/16(火)18:20:49 No.1057743157

今帰宅した何でもう燃えてんの…

20 23/05/16(火)18:20:57 No.1057743195

私は何をしているのだろう。

21 23/05/16(火)18:21:13 No.1057743259

あれ?野間どうしたの?

22 23/05/16(火)18:21:16 No.1057743279

投げてる球は凄いんだが それだけの状態よ そら打たれるよおぉん

23 23/05/16(火)18:21:25 No.1057743324

https://img.2chan.net/b/res/1057735007.htm

24 23/05/16(火)18:21:47 No.1057743433

これアメリカ製の藤浪?

25 23/05/16(火)18:21:51 No.1057743447

野間代走…?

26 23/05/16(火)18:22:12 No.1057743540

2ストライクまでエースピッチングってめちゃくちゃ高崎とダブるんだよね

27 23/05/16(火)18:22:13 No.1057743544

>あれ?野間どうしたの? 足痛めたっぽい

28 23/05/16(火)18:22:14 No.1057743554

初回30球オーバーはしんどいな

29 23/05/16(火)18:22:19 No.1057743581

中4で回ってくれるらしいな

30 23/05/16(火)18:22:21 No.1057743583

カスサイヤング賞春菜

31 23/05/16(火)18:22:55 No.1057743741

配球見る限り本人の言う通り高め偏重は辞めてるし打たれてるのもそんなに甘い球じゃないから単純に棒球なのか?

32 23/05/16(火)18:22:56 No.1057743748

クソ身体能力やんけ

33 23/05/16(火)18:23:42 No.1057743955

バウ川アー児

34 23/05/16(火)18:23:42 No.1057743956

気の所為かもしれないけど 最近ベイスターズの先発燃えまくってない?

35 23/05/16(火)18:23:58 No.1057744033

ブチ切れて157キロのフォーシームとかほんと1球だけの ボールを見ると凄い ただ全部打ちごろのコースに投げてるから合わせられるよそりゃ

36 23/05/16(火)18:24:02 No.1057744051

>気の所為かもしれないけど >最近ベイスターズの先発燃えまくってない? もう半月くらいQSないよ

37 23/05/16(火)18:24:06 No.1057744063

バウアーなんかわかりやすいクセでもあんのかな

38 23/05/16(火)18:24:06 No.1057744067

>バウ川アー児 草を生やせ

39 23/05/16(火)18:24:11 No.1057744096

初登板から球の高さが治ってないままだな まだ一軍じゃ無理だ

40 23/05/16(火)18:24:12 No.1057744099

連敗は俺が止めるって意気込みだったがだめそう

41 23/05/16(火)18:24:13 No.1057744110

>配球見る限り本人の言う通り高め偏重は辞めてるし打たれてるのもそんなに甘い球じゃないから単純に棒球なのか? スポナビのチャート見る限りかなりの頻度で球が浮いてくるからそこ狙われてるんだと思う

42 23/05/16(火)18:24:15 No.1057744118

ひょっとしてミセリ級なのでは?

43 23/05/16(火)18:24:15 No.1057744120

何とか止まったけど4点ビハインドからスタートはあまりにも重い

44 23/05/16(火)18:24:20 No.1057744137

>配球見る限り本人の言う通り高め偏重は辞めてるし打たれてるのもそんなに甘い球じゃないから単純に棒球なのか? つまり修正しようがない…ってコト!?

45 23/05/16(火)18:24:41 No.1057744240

動画撮影やめて真面目に練習しろ

46 23/05/16(火)18:24:44 No.1057744249

前もそうだったけど球高いし普通に打たれてる感がある

47 23/05/16(火)18:24:46 No.1057744254

バウアーに4億vs有原に5億

48 23/05/16(火)18:24:56 No.1057744298

投げている球自体全然凄みを感じないんだよな 2年のブランクがあるとはいえよくMLB抑えられてたな

49 23/05/16(火)18:25:02 No.1057744319

なんだっけ? ザコサイヤング投手やんけテンテン?

50 23/05/16(火)18:25:05 No.1057744334

なんでこんなに打たれんの…

51 23/05/16(火)18:25:06 No.1057744336

>バウアーなんかわかりやすいクセでもあんのかな 女性への対応が悪い

52 23/05/16(火)18:25:08 No.1057744346

>配球見る限り本人の言う通り高め偏重は辞めてるし打たれてるのもそんなに甘い球じゃないから単純に棒球なのか? いや…全部ボール高いし 高めのフォーシームも投げてる

53 23/05/16(火)18:25:10 No.1057744362

>気の所為かもしれないけど >最近ベイスターズの先発燃えまくってない? 先週1週間QS誰も達成してないよ

54 23/05/16(火)18:25:18 No.1057744406

糞サイヤング勢

55 23/05/16(火)18:25:19 No.1057744411

>バウアーに4億vs有原に5億 バウアーが1勝してるから勝ちか 有原は一軍で投げてないから勝ちか

56 23/05/16(火)18:25:30 No.1057744461

打率はいかにも打てそうな感じなのにアホみたいに残塁するんだよな…

57 23/05/16(火)18:25:31 No.1057744471

高めはまっすぐ、低めはスライダー サイヤング打つの余裕ね

58 23/05/16(火)18:25:39 No.1057744502

まだ調整中だとは思うがわざわざ上り調子の広島打線にあてる必要はあったんだろうか だからこそか

59 23/05/16(火)18:25:41 No.1057744514

>バウアーに4億vs有原に5億 有原は試合壊してないからセーフだな

60 23/05/16(火)18:25:46 No.1057744539

あれ…日本の打者に合わせて調整できる投手って「」は言ってたケド…?

61 23/05/16(火)18:25:46 No.1057744545

本人が高めの球にこだわってるけど威力無さすぎて無理だよ…

62 23/05/16(火)18:25:50 No.1057744563

4点で止めてくれれば何とか…

63 23/05/16(火)18:26:05 No.1057744620

代わりにメジャーに山川送ろう

64 23/05/16(火)18:26:06 No.1057744630

打たない大谷

65 23/05/16(火)18:26:15 No.1057744671

ダルビッシュさんこんなやつにサイヤング賞奪われたのか

66 23/05/16(火)18:26:22 No.1057744708

すごい球もあるけど高めに甘いのがいくらでも来るんだから1.5軍の投球しか出来てない そりゃ打たれる

67 23/05/16(火)18:26:23 No.1057744709

日本球界に合わないタイプだったね…

68 23/05/16(火)18:26:26 No.1057744725

>代わりにメジャーに山川送ろう 外人ならガシマンにも耐えられるかな

69 23/05/16(火)18:26:26 No.1057744727

舐め腐ってるとサイヤングでもこうなるんだな…

70 23/05/16(火)18:26:30 No.1057744747

捕手のリードが悪いんじゃないの?

71 23/05/16(火)18:26:33 No.1057744758

今月になってから先発全員崩れてるから配球パターンでもバレてんじゃないの

72 23/05/16(火)18:26:34 No.1057744766

>なんでこんなに打たれんの… フラレボで斜め上に打ち上げるスイングが主流になってる向こうだと有用な高めのストレートがNPBの打者にとっては絶好球になる

73 23/05/16(火)18:26:37 No.1057744778

前評判で10勝は堅いって言われてたんだよね

74 23/05/16(火)18:26:39 No.1057744793

ひょっとして日本野球強い?

75 23/05/16(火)18:26:40 No.1057744797

西川の確定フォロースルーがかっこよすぎる

76 23/05/16(火)18:26:42 No.1057744813

球速いし低めにフォーシーム投げたらそうそう打てそうにないのにな

77 23/05/16(火)18:26:43 No.1057744819

日本でのバカンス楽しんでね

78 23/05/16(火)18:27:07 No.1057744939

>まだ調整中だとは思うがわざわざ上り調子の広島打線にあてる必要はあったんだろうか >だからこそか 前回1点に抑えた広島相手で地元だしまたいい感触掴んでねって目論見だろう 完全に裏目ったが

79 23/05/16(火)18:27:12 No.1057744967

fu2193665.jpg

80 23/05/16(火)18:27:17 No.1057744989

中6で使うからいけない

81 23/05/16(火)18:27:17 No.1057744990

初登板で抑えた広島相手だからと思ったら

82 23/05/16(火)18:27:17 No.1057744992

>4点で止めてくれれば何とか… 取り返した倍吐くと思う

83 23/05/16(火)18:27:18 No.1057745002

>あれ…日本の打者に合わせて調整できる投手って「」は言ってたケド…? 本人が時期尚早ってさ 今日捕手が山本に代わってるけど配球はバウアーが決めてるっぽいから 多分変わってない

84 23/05/16(火)18:27:20 No.1057745010

カメラ取り上げるぞって言ったら覚醒しないかな

85 23/05/16(火)18:27:21 No.1057745019

>日本でのバカンス楽しんでね このままだとアメリカにも帰れないわ

86 23/05/16(火)18:27:55 No.1057745183

>fu2193665.jpg 藤浪を指標にするな

87 23/05/16(火)18:27:59 No.1057745200

>fu2193665.jpg 藤浪関係ないやろ!

88 23/05/16(火)18:28:12 No.1057745253

>>なんでこんなに打たれんの… >フラレボで斜め上に打ち上げるスイングが主流になってる向こうだと有用な高めのストレートがNPBの打者にとっては絶好球になる ダウンスイングならそのまま振るだけでいいからな…

89 23/05/16(火)18:28:26 No.1057745311

>>あれ…日本の打者に合わせて調整できる投手って「」は言ってたケド…? >本人が時期尚早ってさ 最初は4月中にでもいけるぜHAHAHAとか言ってなかったっけ…

90 23/05/16(火)18:28:32 No.1057745345

副業でボコボコにやられても動画は上げる配信者の鏡

91 23/05/16(火)18:28:36 No.1057745362

横浜で最後にQS達成したの2週間前のバウアー初登板だな

92 23/05/16(火)18:28:40 No.1057745383

日本のレベルは絶対上がってる

93 23/05/16(火)18:28:49 No.1057745439

床田も絶不調で糞まみれの展開になるのを祈るしかない

94 23/05/16(火)18:29:01 No.1057745488

向こうのボールというか流行のまま高めのボールで勝負する癖があるからそのままこっちに来て使って打たれてるって感じ?

95 23/05/16(火)18:29:08 No.1057745527

このままだとメジャーも取ってくれないだろ横浜に骨埋めるのか

96 23/05/16(火)18:29:26 No.1057745603

足絡めるまでもなかったね

97 23/05/16(火)18:29:41 No.1057745671

NPB > サイヤング

98 23/05/16(火)18:29:44 No.1057745685

マジであの件から地獄みたいなことになってる

99 23/05/16(火)18:29:44 No.1057745686

球が高いのはわざとなんかなコントロール悪くないはずなんだが

100 23/05/16(火)18:29:47 No.1057745702

日本だと高めの絶好球とかよく表現されるからな

101 23/05/16(火)18:29:49 No.1057745710

>フラレボで斜め上に打ち上げるスイングが主流になってる向こうだと有用な高めのストレートがNPBの打者にとっては絶好球になる 違うと思う あくまでバウアーの高めのフォーシームってピッチトンネル揃えて同じ角度から低めに変化球が行くからこそって本人も言ってるのに 変化球が浮きまくってるんだからそりゃ高め待つだけで打てるよ

102 23/05/16(火)18:29:50 No.1057745718

書き込みをした人によって削除されました

103 23/05/16(火)18:30:13 No.1057745820

4億で初回炎上したり5億で2軍でゆるゆるやってたり7億で普通の外野やってたりすごいことですよこれは

104 23/05/16(火)18:30:20 No.1057745850

何が原因?

105 23/05/16(火)18:30:31 No.1057745896

一度光にリードさせてみようよ

106 23/05/16(火)18:30:35 No.1057745905

>なんでこんなに打たれんの… 今永と同じタイプのスピンの効いたノビのあるストレートだから プロの打者なら追っつけるだけでスタンドまで飛んでいくってだけでしょ

107 23/05/16(火)18:30:35 No.1057745913

>このままだとメジャーも取ってくれないだろ横浜に骨埋めるのか いい成績残しても取るとこないよ

108 23/05/16(火)18:30:36 No.1057745918

>何が原因? 実力不足

109 23/05/16(火)18:30:47 No.1057745967

ようは本人が意図してるレベルの投球ができてないんだな

110 23/05/16(火)18:30:56 No.1057746009

米製藤浪

111 23/05/16(火)18:31:02 No.1057746033

どっかの抑えが余計なこと言うから

112 23/05/16(火)18:31:14 No.1057746086

BAU!BAU!BAU!BAU!

113 23/05/16(火)18:31:24 No.1057746121

2年のブランクってデカいんだなぁ

114 23/05/16(火)18:31:37 No.1057746182

>ようは本人が意図してるレベルの投球ができてないんだな ブランクと年齢が想像以上に重かったんだな

115 23/05/16(火)18:31:45 No.1057746220

見てなかったがショートゴロで走塁死…?妙だな

116 23/05/16(火)18:31:53 No.1057746242

床田もあんまり良くない感じがする

117 23/05/16(火)18:31:57 No.1057746275

普通にショックだなこれ…

118 23/05/16(火)18:32:01 No.1057746295

マジで先発が試合作れないな 4月と別チームだ

119 23/05/16(火)18:32:06 No.1057746312

0516 1.0イニング4失点 バウアー 0514 3.1イニング6失点 平良 0513 3.2イニング5失点 ガゼルマン 0512 4.0イニング5失点 今永 0511 5.0イニング4失点 東 0509 6.0イニング7失点 バウアー 0506 2.2イニング4失点 濱口 0505 5.0イニング4失点 今永 0504 5.0イニング2失点 石田 0503 7.0イニング1失点 バウアー←最後のQS 地味にヤバくないかこのチーム

120 23/05/16(火)18:32:09 No.1057746332

バウアーはどうでもいいけど ここ最近のアレコレでポジハメ君の本性が良く分かった

121 23/05/16(火)18:32:10 No.1057746340

朗希は別格としても20前後で160近く投げる高橋宏斗とかしゅんぺいたとかいるNPBおかしいな!

122 23/05/16(火)18:32:16 No.1057746365

単にボールに適応できてないんだろ?去年のケラーと一緒

123 23/05/16(火)18:32:31 No.1057746419

マジで高い球しか投げてねえ バッピか?

124 23/05/16(火)18:32:40 No.1057746464

よくよく考えたらバウアーってコロナで短縮シーズンと粘着あってのサイヤング賞だったからな それ以外は普通のピッチャーと変わらないわ

125 23/05/16(火)18:32:40 No.1057746465

ポジハメって…

126 23/05/16(火)18:32:49 No.1057746506

>地味にヤバくないかこのチーム この先発で首位にいることをボジれ

127 23/05/16(火)18:33:06 No.1057746585

>この先発で首位にいることをボジれ もう首位じゃねえだろ

128 23/05/16(火)18:33:06 No.1057746587

サイ・ヤング勢なのは本当に凄いけどバウアーが取った年はコロナでシーズン短縮したり色々イレギュラーな年だったっていうのは頭の片隅に入れとく必要がある

129 23/05/16(火)18:33:08 No.1057746599

>>地味にヤバくないかこのチーム >この先発で首位にいることをボジれ いないぞ

130 23/05/16(火)18:33:09 No.1057746603

なんつーかバウアーにかぎらず横浜って波が激しすぎない?

131 23/05/16(火)18:33:12 No.1057746617

有原はガンケルとどっち上げるのかなって感じだったけど結局ガンケルが先に上がった

132 23/05/16(火)18:33:14 No.1057746632

正直すごく嬉しい

133 23/05/16(火)18:33:24 No.1057746679

>>地味にヤバくないかこのチーム >この先発で首位にいることをボジれ いつまで首位気分にいるんだ

134 23/05/16(火)18:33:40 No.1057746755

>変化球が浮きまくってるんだからそりゃ高め待つだけで打てるよ 前回もそうだったけど低め捨てて甘い変化球だけ待ってりゃいいんだよな 四球出さないから全部ゾーンに入ってくるし

135 23/05/16(火)18:33:43 No.1057746767

なんなら今日負けると3位の危機だぞ

136 23/05/16(火)18:33:46 No.1057746782

調整してる間に1年経つだろ 固執すれば固執するほど優勝から遠ざかりそう

137 23/05/16(火)18:33:49 No.1057746797

MLB球だとナチュラルにムービングボールになるしなあ

138 23/05/16(火)18:33:52 No.1057746807

こんなのが来たらセ・リーグは終わりみたいな話だったのに…

139 23/05/16(火)18:33:56 No.1057746825

盤石な先発陣にバウアーが来たら鬼に金棒首位独走なんて言ってなかったか

140 23/05/16(火)18:33:59 No.1057746839

二位に三タテされて首位にいられるわけがねえ

141 23/05/16(火)18:34:03 No.1057746863

ポジハメってホモ用語?

142 23/05/16(火)18:34:06 No.1057746873

今永バウアー帰ってきたら首位独走じゃん! そう思っていた時期が僕にもありました

143 23/05/16(火)18:34:13 No.1057746911

>正直すごく嬉しい 分かる 散々イキリ散らしてたDeファン今どんな気持ちや?

144 23/05/16(火)18:34:25 No.1057746976

この後0で抑えてくれりゃいいが…

145 23/05/16(火)18:34:30 No.1057747004

NPBって朗希みたいなストガイが強い気があるけど何でだろう

146 23/05/16(火)18:34:37 No.1057747042

>正直すごく嬉しい バウに無双されて横浜ファンがイキり散らかす世界線は回避出来たね

147 23/05/16(火)18:34:41 No.1057747059

糞サイヤング勢やんけ。

148 23/05/16(火)18:34:56 No.1057747133

1イニング二塁打2本で無得点て

149 23/05/16(火)18:35:00 No.1057747155

>今永バウアー帰ってきたら首位独走じゃん! >そう思っていた時期が僕にもありました まさか両方燃やされて関係ないやつまで延焼して焼け野原になるとは…

150 23/05/16(火)18:35:25 No.1057747293

阪神との3連戦めちゃくちゃ投手に打たれてたよな

151 23/05/16(火)18:35:26 No.1057747296

>よくよく考えたらバウアーってコロナで短縮シーズンと粘着あってのサイヤング賞だったからな >それ以外は普通のピッチャーと変わらないわ 普通のピッチャーより酷いよ!

152 23/05/16(火)18:35:36 No.1057747339

>サイ・ヤング勢なのは本当に凄いけどバウアーが取った年はコロナでシーズン短縮したり色々イレギュラーな年だったっていうのは頭の片隅に入れとく必要がある 21年のドジャースでも成績は良かったんだけどねWHIP1.00だったし

153 23/05/16(火)18:35:41 No.1057747361

バウアーにはエースクラスのピッチャーが持ってるはずの試合中の修正力とか勝負勘みたいなものが感じられない 明らかに高めのボール狙われてるんだからパニクってないでなんとかしろよ…

154 23/05/16(火)18:35:42 No.1057747369

登板間隔開け過ぎなんだと思う 中4運用で黒星稼がせた方がよさそう

155 23/05/16(火)18:35:45 No.1057747384

>NPBって朗希みたいなストガイが強い気があるけど何でだろう そりゃ球が早く到達して球種考える時間与えてくれないからだろ

156 23/05/16(火)18:35:48 No.1057747390

>阪神との3連戦めちゃくちゃ投手に打たれてたよな 打たれてたのもあるけど守備がね…

157 23/05/16(火)18:36:01 No.1057747462

あほちん。 1回から4点はノーリスペクト。 もっとやりようはある。

158 23/05/16(火)18:36:12 No.1057747521

前回抑えてたチーム相手にボコられるのはどうすんのよ しかも球場の言い訳もできんし

159 23/05/16(火)18:36:21 No.1057747569

打線はなんだかんだ点とってるからそこは救い

160 23/05/16(火)18:36:30 No.1057747611

あかん

161 23/05/16(火)18:36:32 No.1057747618

まーた高めじゃん…

162 23/05/16(火)18:36:34 No.1057747631

ユーチューブとかパフォーマンスとかばっかり先行していたあたり もしかして日本野球をなめ腐っていたのかこいつ

163 23/05/16(火)18:36:37 No.1057747645

これ球場悪いって言い訳効かないよな

164 23/05/16(火)18:36:37 No.1057747653

ササローのあのフォークあってストガイ扱いは無理があるだろ!

165 23/05/16(火)18:36:38 No.1057747656

ダメだダメであるよ

166 23/05/16(火)18:36:38 No.1057747657

2塁打おすぎ!

167 23/05/16(火)18:36:42 No.1057747673

まーた打たれてるよ

168 23/05/16(火)18:36:43 No.1057747675

さすがに降ろした方が良さそうだな…

169 23/05/16(火)18:36:47 No.1057747695

被二塁打多すぎない…?

170 23/05/16(火)18:36:52 No.1057747728

現状ただのブランクある助っ人外人

171 23/05/16(火)18:36:53 No.1057747736

>バウアーにはエースクラスのピッチャーが持ってるはずの試合中の修正力とか勝負勘みたいなものが感じられない >明らかに高めのボール狙われてるんだからパニクってないでなんとかしろよ… いやそこはキャッチャーがリードしろよ

172 23/05/16(火)18:36:56 No.1057747747

>正直すごく嬉しい アメリカ人のレス

173 23/05/16(火)18:36:59 No.1057747766

試合中のスレは

174 23/05/16(火)18:37:00 No.1057747767

低めに投げ始めた?と思った矢先にまた高めに行っててGRASS

175 23/05/16(火)18:37:01 No.1057747779

直球が甘いの? こんな早いのに??

176 23/05/16(火)18:37:07 No.1057747804

バウアーはたっかい球粉砕されて初回4失点 床田も露骨に球浮いてて二塁打2本でしばいたのに無失点 なんの差だろう

177 23/05/16(火)18:37:14 No.1057747837

韮澤が対バウアー3-3で笑う

178 23/05/16(火)18:37:17 No.1057747854

まだオースティン上げて打線強化した方がいいだろ

179 23/05/16(火)18:37:20 No.1057747869

>前回抑えてたチーム相手にボコられるのはどうすんのよ >しかも球場の言い訳もできんし 前もヒット打たれまくってたし

180 23/05/16(火)18:37:20 No.1057747874

だから高えんだよ球が

181 23/05/16(火)18:37:23 No.1057747888

>前回抑えてたチーム相手にボコられるのはどうすんのよ 正直前回抑えてたは若干怪しいぞ…

182 23/05/16(火)18:37:27 No.1057747912

これヤクが爆発しなきゃ今年阪神優勝だな おめでとう

183 23/05/16(火)18:37:27 No.1057747917

これ高めに投げてるんじゃなくて浮いてるだけなのか

184 23/05/16(火)18:37:32 No.1057747943

>バウアーはたっかい球粉砕されて初回4失点 >床田も露骨に球浮いてて二塁打2本でしばいたのに無失点 >なんの差だろう 打線ですかね

185 23/05/16(火)18:37:33 No.1057747953

気持ちよく打たせる才能あるな バッピで雇用しよう

186 23/05/16(火)18:37:39 No.1057747980

既に両軍合わせて2塁打6本

187 23/05/16(火)18:37:44 No.1057747997

>直球が甘いの? >こんな早いのに?? 150キロ投げるだけの投手なら今どき2軍にもいる

188 23/05/16(火)18:37:46 No.1057748010

球数多すぎて5回までもいけなそう

189 23/05/16(火)18:37:47 No.1057748018

>直球が甘いの? >こんな早いのに?? そりゃ低め捨てて高め狙いだけでいいんだもの

190 23/05/16(火)18:37:55 No.1057748070

>ユーチューブとかパフォーマンスとかばっかり先行していたあたり >もしかして日本野球をなめ腐っていたのかこいつ いやYouTube解説はファンサとしていいと思うよ

191 23/05/16(火)18:37:59 No.1057748092

>床田も露骨に球浮いてて二塁打2本でしばいたのに無失点 >なんの差だろう 足が 遅い

192 23/05/16(火)18:38:02 No.1057748100

>>バウアーはたっかい球粉砕されて初回4失点 >>床田も露骨に球浮いてて二塁打2本でしばいたのに無失点 >>なんの差だろう >打線ですかね ソトの走塁クソすぎたせいかもしれない

193 23/05/16(火)18:38:04 No.1057748105

>>前回抑えてたチーム相手にボコられるのはどうすんのよ >正直前回抑えてたは若干怪しいぞ… 失点だけ見ればいいけど安打は打たれてたからなぁ…

194 23/05/16(火)18:38:07 No.1057748120

アホみたいに無双してこれがサイ・ヤング…ってなりたかったよ

195 23/05/16(火)18:38:13 No.1057748144

>韮澤が対バウアー3-3で笑う 門脇と言い妙なやつに打たれてるね

196 23/05/16(火)18:38:29 No.1057748230

>これヤクが爆発しなきゃ今年阪神優勝だな >おめでとう ヤクルトより広島の方が対抗の本命だろ

197 23/05/16(火)18:38:40 No.1057748288

しかも巨人のおかげで広島打線ホカホカだしな…

198 23/05/16(火)18:38:51 No.1057748335

NPB球だと低い球ろくに投げられないってバレちゃったからあとはもう皆様のおもちゃです

199 23/05/16(火)18:38:52 No.1057748338

>直球が甘いの? >こんな早いのに?? 最初からどこに投げてくるかわかってるんだからマシン相手に打つのと変わらないよ 野球になってない

200 23/05/16(火)18:39:01 No.1057748380

>打たれてたのもあるけど守備がね… 打線も大概悪い 日曜とか7点取っただろなんて言ってた奴いるけど5点差つけられてから反撃しても遅えんだよ 先発から11安打しときながら引きずり下ろせてないし

201 23/05/16(火)18:39:20 No.1057748471

新井さんがクイックに難あるから足を絡めて攻めたいって言ってたのに今のところ機会がないな

202 23/05/16(火)18:39:29 No.1057748514

間が悪いって中畑が言ってるな…

203 23/05/16(火)18:39:31 No.1057748523

韮澤は直球に強いから…

204 23/05/16(火)18:39:33 No.1057748533

どうせ高めに浮いてくるってわかってたらそれこそ高校生だって打つよ

205 23/05/16(火)18:39:34 No.1057748538

グラスラ出るまで自責無かった赤星以下かよバウアー

206 23/05/16(火)18:39:42 No.1057748582

バウアーの直球の回転数 15年2225 16年2245 17年2277 18年2322 19年2410 20年2779(サイヤング賞) ねえこれ…

207 23/05/16(火)18:39:48 No.1057748611

>新井さんがクイックに難あるから足を絡めて攻めたいって言ってたのに今のところ機会がないな 足使うまでもなく二塁行けるからな

208 23/05/16(火)18:39:55 No.1057748644

ゾーン半分より高め見てれば良いんだもんな ゾーン1/2でいいとかそりゃプロなら打てるよ

209 23/05/16(火)18:39:55 No.1057748645

こんなんじゃ俺を追放したことを後悔してももう遅いできないじゃん

210 23/05/16(火)18:40:00 No.1057748666

>>明らかに高めのボール狙われてるんだからパニクってないでなんとかしろよ… >いやそこはキャッチャーがリードしろよ 本人が聞かないんだから仕方ない 元々向こうは投手主導だし

211 23/05/16(火)18:40:06 No.1057748694

やーいメジャーのサイヤング巨人の中継ぎと同レベル~

212 23/05/16(火)18:40:08 No.1057748709

今止めたバットに当たっただけであれだもんそりゃ飛ぶわ

213 23/05/16(火)18:40:09 No.1057748717

お手本のように制球良すぎてシミュレーションしやすいのかもしれない

214 23/05/16(火)18:40:09 No.1057748719

厳しい言い方をすればセリーグで一番機動力のない巨人に足を絡めてやられてるんだから他のチームに打てないわけがない

215 23/05/16(火)18:40:34 No.1057748840

もしかしてNBPのほうがMLBよりレベル高い?

216 23/05/16(火)18:40:38 No.1057748861

>新井さんがクイックに難あるから足を絡めて攻めたいって言ってたのに今のところ機会がないな 巨人だってHRで攻略したのに正直何言ってんだすぎる

217 23/05/16(火)18:40:41 No.1057748875

>アホみたいに無双してこれがサイ・ヤング…ってなりたかったよ NPBは3Aと変わらないレベルって言ってるアメリカ人普通にいるから 無双されるのだけは嫌だったわ

218 23/05/16(火)18:40:44 No.1057748898

高い 高すぎる

219 23/05/16(火)18:40:46 No.1057748908

マジで球高いな…

220 23/05/16(火)18:40:57 No.1057748976

お小遣いたくさんもらってポケモンしに日本にやってきたおじさん

221 23/05/16(火)18:41:03 No.1057749005

追放ものってやっぱファンタジーだな

222 23/05/16(火)18:41:04 No.1057749007

>やーいメジャーのサイヤング巨人の中継ぎと同レベル~ 12球団で一番燃えてる中継ぎと同じ相手に同じくらい燃やされてるからね…

223 23/05/16(火)18:41:11 No.1057749054

>もしかしてNBPのほうがMLBよりレベル高い? 球の違いはあるだろうけど投手に関しては同レベルじゃないかなあ

224 23/05/16(火)18:41:13 No.1057749069

各駅停車の横浜打線

225 23/05/16(火)18:41:23 No.1057749120

直球は良さそうに見えるんだがなあ

226 23/05/16(火)18:41:33 No.1057749181

>もしかしてNBPのほうがMLBよりレベル高い? それはないってばよ…

227 23/05/16(火)18:41:35 No.1057749193

まあ簡単ではないって事ならそれはそれで燃えるんじゃね まだシーズン長いしな

228 23/05/16(火)18:41:38 No.1057749204

>もしかしてNBPのほうがMLBよりレベル高い? バウアーは本人が言うには身体能力並以下のメジャーリーガーらしいから参考レベルだな…

229 23/05/16(火)18:41:44 No.1057749233

>巨人だってHRで攻略したのに正直何言ってんだすぎる クイックに難があるの自体は事実だし… 単打の時は走ってくだろ今のところ二塁打とホームランだから使ってないだけで

230 23/05/16(火)18:41:46 No.1057749238

しょせんはユーチュバーか…

231 23/05/16(火)18:41:50 No.1057749256

>直球は良さそうに見えるんだがなあ なんか高め勝負にこだわっててそこを狙い撃ちされてる感じよね

232 23/05/16(火)18:42:02 No.1057749312

アッパースイングだと高めのボールが打ちにくいけど コツンコツンつなぐためのダウンスイングなら高めはカモだからな

233 23/05/16(火)18:42:06 No.1057749327

ストレートが全部高めのいいとこ来るな…

234 23/05/16(火)18:42:08 No.1057749340

>日曜とか7点取っただろなんて言ってた奴いるけど5点差つけられてから反撃しても遅えんだよ >先発から11安打しときながら引きずり下ろせてないし ファームから上がってきたばかりの西と浜地からしか点取れてなかったしね…

235 23/05/16(火)18:42:20 No.1057749400

まあ大谷が二刀流出来るレベルだしなメジャー

236 23/05/16(火)18:42:21 No.1057749408

全く空振り取れないのまじで致命的な欠陥があるな

237 23/05/16(火)18:42:24 No.1057749430

いやいやいやファンサ神ってる助っ人外人で終わっていい人じゃないでしょあなた

238 23/05/16(火)18:42:28 No.1057749456

中日と楽天相手に投げればサイ・ヤング賞投手の実力を発揮できるのに…!

239 23/05/16(火)18:42:28 No.1057749459

>しかも巨人のおかげで広島打線ホカホカだしな… 中日戦から馬鹿みたいに打ってたよ?残塁の山だったが

240 23/05/16(火)18:42:32 No.1057749484

少なくとも適合は出来てなかったわけだ 初回は初見殺しが通っただけで

241 23/05/16(火)18:42:32 No.1057749486

露骨に狙われてるな

242 23/05/16(火)18:42:37 No.1057749508

>お手本のように制球良すぎてシミュレーションしやすいのかもしれない 基本ゾーン勝負なのでボール球見せてきません フォーシームはインハイ狙いで高めに投げてきます 変化球のコマンドが安定せず高めによく浮きます そりゃ打たれるわ

243 23/05/16(火)18:42:38 No.1057749513

勝手に高め縛りしてるから低め捨てて高めに目つけすればいいんだよな

244 23/05/16(火)18:43:01 No.1057749633

球数多いなあ!

245 23/05/16(火)18:43:12 No.1057749690

いくら球がよくてもどこに来るかわかってたらなんとかなるわなそりゃ

246 23/05/16(火)18:43:13 No.1057749696

メジャーじゃハナクソ程も活躍できなかった秋山にバカスカ打たれてる時点でもう…

247 23/05/16(火)18:43:13 No.1057749699

藤浪が無双出来るくらいだしメジャー大した事ない説濃厚

248 23/05/16(火)18:43:17 No.1057749712

NPBの打者が向こうに行っても大体通用しないのが不思議に思えてきた

249 23/05/16(火)18:43:25 No.1057749752

変化球も2軍の頃と比べて曲がってないように見えるのは角度の問題か

250 23/05/16(火)18:43:29 No.1057749782

一気に投手陣があほちんと化したね

251 23/05/16(火)18:43:36 No.1057749821

この球数じゃ投げれて5回だな

252 23/05/16(火)18:43:38 No.1057749832

おい

253 23/05/16(火)18:43:40 No.1057749853

あーあーあー

254 23/05/16(火)18:43:41 No.1057749858

>まあ大谷が二刀流出来るレベルだしなメジャー 今の大谷がNPBでやったらもっとヤバイことなるだろ

255 23/05/16(火)18:43:41 No.1057749861

ええ…

256 23/05/16(火)18:43:41 No.1057749862

>中日と楽天相手に投げればサイ・ヤング賞投手の実力を発揮できるのに…! 中日って門脇や韮澤みたいな打者多いから滅多打ちにされそう

257 23/05/16(火)18:43:42 No.1057749864

えぇ……?

258 23/05/16(火)18:43:43 No.1057749871

これはひどい

259 23/05/16(火)18:43:47 No.1057749896

菊池衰えんなこいつ…

260 23/05/16(火)18:43:48 No.1057749901

地味に守備もひっでえな

261 23/05/16(火)18:43:48 No.1057749906

>藤浪が無双出来るくらいだしメジャー大した事ない説濃厚 そこはまず無双の定義からだな…

262 23/05/16(火)18:43:49 No.1057749910

そしてベイスボール発動

263 23/05/16(火)18:43:54 No.1057749938

送球どうした?

264 23/05/16(火)18:43:55 No.1057749941

投手版メンチ

265 23/05/16(火)18:43:56 No.1057749947

なんのための前進守備だ!

266 23/05/16(火)18:43:58 No.1057749955

最初の二軍戦みたいなの見せてくれよ

267 23/05/16(火)18:43:59 No.1057749962

これはひどい

268 23/05/16(火)18:44:03 No.1057749979

流れが悪すぎる

269 23/05/16(火)18:44:06 No.1057750004

>藤浪が無双出来るくらいだしメジャー大した事ない説濃厚 別世界から回線繋がってるの初めて見た

270 23/05/16(火)18:44:14 No.1057750045

GRASS

271 23/05/16(火)18:44:15 No.1057750048

フォーシームも高橋宏やシュンペーターの方が良さげに見える

272 23/05/16(火)18:44:15 No.1057750052

何のための前進守備だ

273 23/05/16(火)18:44:16 No.1057750055

高め狙われてる感すごいな…

274 23/05/16(火)18:44:17 No.1057750057

何やってんだコイツ

275 23/05/16(火)18:44:19 No.1057750071

いつもの横浜じゃねえかよ!

276 23/05/16(火)18:44:21 No.1057750077

何を焦って投げてんだか…

277 23/05/16(火)18:44:33 No.1057750137

FCだけどアウト取れたかも

278 23/05/16(火)18:44:34 No.1057750145

マウンドがMLBと比べて低いから高めが有効じゃないって理由ならバンテリンだと別人になりそう

279 23/05/16(火)18:44:41 No.1057750184

>>中日と楽天相手に投げればサイ・ヤング賞投手の実力を発揮できるのに…! >中日って門脇や韮澤みたいな打者多いから滅多打ちにされそう 知らない中日だ

280 23/05/16(火)18:44:42 No.1057750189

まあ初回4点取られてやる気出せって言われても感はあるよなぁってなった

281 23/05/16(火)18:44:47 No.1057750213

首位ターン最下位フィニッシュの年みたいなやつ来るかな今年

282 23/05/16(火)18:45:00 No.1057750268

正直これじゃどこのチーム相手に投げても通用しないだろ… 同じところにしか投げてこないんだから…

283 23/05/16(火)18:45:02 No.1057750281

>今の大谷がNPBでやったらもっとヤバイことなるだろ 実際WBCの強化試合も本戦も無双してたし

284 23/05/16(火)18:45:03 No.1057750287

菊池めちゃくちゃ調子良いんだよな今年

285 23/05/16(火)18:45:07 No.1057750309

今更だけど新井さん有能だな?

286 23/05/16(火)18:45:08 No.1057750311

自責回避

287 23/05/16(火)18:45:26 No.1057750393

大したことなかったな うちにはいらんわ横浜さん産廃処理よろしく

288 23/05/16(火)18:45:28 No.1057750405

今のはあのタイミングで投げないと本塁刺せなかったので

289 23/05/16(火)18:45:28 No.1057750406

>自責回避 FCは自責じゃね

290 23/05/16(火)18:45:33 No.1057750441

もうカリカリしてんもんな 立ち直るの難しいだろこれ

↑Top