23/05/16(火)16:41:30 ひょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/16(火)16:41:30 No.1057721699
ひょっとしたらこのエルフちょっと駄目な子じゃない?
1 23/05/16(火)16:42:17 No.1057721855
そこがいい
2 23/05/16(火)16:43:06 No.1057722018
ちょっとかな…ちょっとかも…
3 23/05/16(火)16:46:06 No.1057722607
まぁダメ出しを石碑に彫られるぐらいダメなのもいるし…
4 23/05/16(火)16:53:50 No.1057724054
羨ましい生態とは思う
5 23/05/16(火)16:56:58 No.1057724663
すみフラなんという漫画ですか
6 23/05/16(火)16:57:57 No.1057724844
いもげたのしい巫女
7 23/05/16(火)17:01:52 No.1057725608
>すみフラなんという漫画ですか 邪神ちゃんドロップキック
8 23/05/16(火)17:03:40 No.1057725942
話も好きだけど合間合間の月島風景が好き
9 23/05/16(火)17:13:20 No.1057727753
>すみフラなんという漫画ですか やかましい 今アニメ放映中の江戸前エルフだ
10 23/05/16(火)17:18:35 No.1057728791
小糸めちゃくちゃ良い子だよね
11 23/05/16(火)17:19:29 No.1057728991
他のエルフも駄目だとは思わなかった
12 23/05/16(火)17:20:50 No.1057729233
役に立たねぇ江戸豆知識がちょっと楽しいのがくやしい
13 23/05/16(火)17:22:34 No.1057729596
昭和とかは語らないエルフ!
14 23/05/16(火)17:28:57 No.1057730954
>昭和とかは語らないエルフ! 引きこもってたせいでそのあたりの情報抜け落ちてるからな ネットできるまで一生テレビ見てそう
15 23/05/16(火)17:32:25 No.1057731653
月島のみんな甘やかしすぎ問題
16 23/05/16(火)17:33:17 No.1057731812
江戸前エルフなんだからそりゃ江戸時代メインでしょ
17 23/05/16(火)17:34:56 No.1057732194
>江戸前エルフなんだからそりゃ江戸時代メインでしょ だが江戸前の旬は江戸のジジババが闊歩していないし
18 23/05/16(火)17:45:12 No.1057734459
えどまえってことは寿司エスパーが出るのか?
19 23/05/16(火)17:56:59 No.1057736970
このエルフ大空襲も経験してるんだよな
20 23/05/16(火)18:16:51 No.1057741991
>昭和とかは語らないエルフ! 昭和前半は思い出すの辛いくらいに悲し過ぎたのかもしれない
21 23/05/16(火)18:18:25 No.1057742457
やっぱ家康くんと恋仲だったんかな
22 23/05/16(火)18:18:43 No.1057742537
>すみフラなんという漫画ですか 面倒くさがってんじゃねえよ
23 23/05/16(火)18:18:49 No.1057742566
ハイラさん一番美人なのに一番駄目な子じゃなぃ?
24 23/05/16(火)18:19:10 No.1057742673
>エルフ大空襲 なんか絵面が凄そうだな…エルフ大空襲
25 23/05/16(火)18:19:12 No.1057742690
大正だって大変だし…
26 23/05/16(火)18:20:27 No.1057743052
吉原について語らないのかこのエルフ
27 23/05/16(火)18:21:24 No.1057743322
維新も大変だろ
28 23/05/16(火)18:21:47 No.1057743429
聞きたい話が多すぎる
29 23/05/16(火)18:23:39 No.1057743947
戦国時代以降の歴史の研究者はこぞって話聞きに来るんだろうな…
30 23/05/16(火)18:23:52 No.1057743995
エルフの感覚だと江戸の頃は昔の思い出にできるけど 昭和はまだ生々し過ぎて語れないんだと思う
31 23/05/16(火)18:24:13 No.1057744104
歴史の転換点周りの話はだいたい「あのときは大変だったよ…」の辛気臭い顔から始まるから…
32 23/05/16(火)18:24:19 No.1057744135
>戦国時代以降の歴史の研究者はこぞって話聞きに来るんだろうな… 引きこもっててあんまり役に立たないな……
33 23/05/16(火)18:25:30 No.1057744460
>>戦国時代以降の歴史の研究者はこぞって話聞きに来るんだろうな… >引きこもっててあんまり役に立たないな…… 引きこもってなさそうな他二人に聞けばいいからな…
34 23/05/16(火)18:26:36 No.1057744770
家康君は自分用の神社作った辺りあんま頼りにならないのわかってたのかな…
35 23/05/16(火)18:27:16 No.1057744987
fu2193666.jpg メンタルが…メンタルが弱い
36 23/05/16(火)18:29:24 No.1057745595
自分より先に亡くなった氏子さん多く見てきただろうからな…
37 23/05/16(火)18:31:23 No.1057746118
家康くん晩年はずっと駿府だったけどどの辺りで別れて江戸に祀られたんだろうか
38 23/05/16(火)18:35:51 No.1057747413
PCネットが整って引きこもりライフのQOLが上がったのなんて「」が生まれてからの話だから さぞ行きにくい400年だったろう 記憶力いいなこのエルフ
39 23/05/16(火)18:38:27 No.1057748220
というか実在する不老不死の現人神ってそれ朝敵…
40 23/05/16(火)18:38:38 No.1057748279
権力者のそばにいたからかなり情報が集まってるよねこの神様の元へ
41 23/05/16(火)18:42:15 No.1057749378
いえやすくんからしたら朝廷への牽制として江戸に置いとくだけで十分な効果があったんじゃないか?
42 23/05/16(火)18:42:18 No.1057749390
>というか実在する不老不死の現人神ってそれ朝敵… だからご利益ないよ?とアピールしてるんだろう…
43 23/05/16(火)18:44:18 No.1057750069
言葉全く通じないところからスタートしたのはすごい
44 23/05/16(火)18:45:38 No.1057750460
ちょっとすごい地域猫を数百年規模で飼ってるに近い