誕生日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/16(火)13:40:04 No.1057684975
誕生日プレゼント何がいい
1 23/05/16(火)13:42:44 No.1057685560
この中からですか?!
2 23/05/16(火)13:44:11 No.1057685904
もうちょい場所を取らないもので頼む
3 23/05/16(火)13:45:04 No.1057686091
右上が一番高く売れそう
4 23/05/16(火)13:45:14 No.1057686129
カス高に通うならMS一機くらい持ってないとナメられちゃうからな
5 23/05/16(火)13:45:17 No.1057686138
左下 ちょうど切らしてたんだ
6 23/05/16(火)13:45:32 No.1057686196
ヅダ一択
7 23/05/16(火)13:45:46 No.1057686251
>もうちょい場所を取らないもので頼む フラッグは折りたためば割とコンパクトじゃないか
8 23/05/16(火)13:45:59 No.1057686290
無理な加速しなければ右下が1番安全
9 23/05/16(火)13:47:10 No.1057686568
ギャプランってここに入れられるような機体だっけ?
10 23/05/16(火)13:47:34 No.1057686661
この中で一番スピード出るのって実際どれなんだろう
11 23/05/16(火)13:47:58 No.1057686757
>無理な加速しなければ右下が1番安全 右上だろ…
12 23/05/16(火)13:49:01 No.1057686982
>この中で一番スピード出るのって実際どれなんだろう 左上かなあ…描写少なすぎるけど
13 23/05/16(火)13:50:07 No.1057687228
ギャプランは体に負荷がめっちゃかかるから基本的には強化人間専用 規格外なヤザンは乗ってるけど
14 23/05/16(火)13:54:39 No.1057688149
何もしてないのに壊れた右下と フルスロットでビーム砲台に叩きつけたのに壊れたのは中の人だけの右上 比べるまでもないよな
15 23/05/16(火)13:57:27 No.1057688696
左下はグラハムスペシャルみたいな変な操作して血を吐いてる奴がいるだけだから 普通に使えば一番安全!
16 23/05/16(火)13:58:12 No.1057688835
右上なら機動性活かさずにぼっ立ちで固定砲台やってても早々壊れないから右上一択
17 23/05/16(火)13:59:17 No.1057689039
トールギスはちょっとスーパーロボットすぎる
18 23/05/16(火)13:59:38 No.1057689105
好きなのはヅダだけど乗るならどれにも乗りたくないな…
19 23/05/16(火)14:04:47 No.1057690153
>ギャプランってここに入れられるような機体だっけ? 本来強化人間用 デチューンモデルもあるけど
20 23/05/16(火)14:05:15 No.1057690254
右上もフルスロットルしなかったら安全だし…
21 23/05/16(火)14:07:17 No.1057690678
多分操縦のしやすさは上は論外でフラッグはエース向けと考えるとモニクでもまともに動かせるヅダなのかなぁ…
22 23/05/16(火)14:08:36 No.1057690948
何もしてないのに(中の人が)壊れた
23 23/05/16(火)14:10:25 No.1057691304
左下はオーバーフラッグだからかなり安全な方
24 23/05/16(火)14:11:50 No.1057691588
俺のものなんだから好きにデチューンするわ!
25 23/05/16(火)14:14:23 No.1057692098
HGACトールギス
26 23/05/16(火)14:15:19 No.1057692278
デチューンありなら変形が自由にできる左上かな 左下は基地じゃないと変形できないんだよね?
27 23/05/16(火)14:18:01 No.1057692819
オーバーフラッグは常人でも乗れるだろ
28 23/05/16(火)14:18:47 No.1057692967
左上が専用ブースターで成層圏まで打ち上げて滑空させて運用させる実質ロケットの加速が3Gと仮定するとして 地表で15G出す右上のバカさ加減よ…
29 23/05/16(火)14:19:32 No.1057693118
>デチューンありなら変形が自由にできる左上かな >左下は基地じゃないと変形できないんだよね? 戦闘機動しながら変形するもんじゃ無いだけで 普通に移動形態と戦闘形態で変形できる
30 23/05/16(火)14:20:50 No.1057693406
右上の頑丈さはエレガントポイント次第だからな…
31 23/05/16(火)14:29:38 No.1057695229
誕生日に自殺機を送るのはどうかと思うの
32 23/05/16(火)14:32:54 No.1057695841
>左下は基地じゃないと変形できないんだよね? 世界トップクラスのエース以外がやるとバランス崩して落ちたり落ちなくてもめちゃくちゃデカい隙を晒すことになるしパーツへの負担やばくてあっという間に機体ボロボロになるけど飛行中の変形も出来る 最悪地面に降りてから変形して飛び立てばいい
33 23/05/16(火)14:33:01 No.1057695865
>地表で15G出す右上のバカさ加減よ… 死ぬな…このままでは…!
34 23/05/16(火)14:35:20 No.1057696276
もらった場合に戦う相手を想定すると右下が一番安全かな…
35 23/05/16(火)14:36:50 No.1057696499
同じフルスロットルで死ぬ同士なら右下より右上が安全かな
36 23/05/16(火)14:37:12 No.1057696561
仕方ない原価率で決めるか
37 23/05/16(火)14:38:11 No.1057696752
>同じフルスロットルで死ぬ同士なら右下より右上が安全かな 死体は残りそうだしね
38 23/05/16(火)14:40:09 No.1057697131
>パーツへの負担やばくてあっという間に機体ボロボロになるけど飛行中の変形も出来る オーバーフラッグは関節強化してるし別にボロボロになったりしない グラハム機じゃないから速度リミッターも付いてる(グラハム機は速度リミッターない)
39 23/05/16(火)14:40:18 No.1057697154
宇宙時代なのにとりま作ってみました感が凄い
40 23/05/16(火)14:41:23 No.1057697336
左上は一般テロリストが操縦出来る位には優しい
41 23/05/16(火)14:41:34 No.1057697369
一番頑丈なトールギスが一番人間が使うのを想定してない
42 23/05/16(火)14:42:18 No.1057697489
良かったオーバーフラッグだ GNだったら危なかった
43 23/05/16(火)14:42:34 No.1057697549
>一番頑丈なトールギスが一番人間が使うのを想定してない ゼロを作る5博士もヤバイけどトールギスお出ししてくるハワードのじいさんもヤバイ
44 23/05/16(火)14:42:55 No.1057697619
ヅダってちゃんとリミッター付いてる?無かったら怖くて乗れない
45 23/05/16(火)14:43:39 No.1057697762
反省してトールギスクラスでも問題なく扱える人外を調達してくる博士たちには参るね
46 23/05/16(火)14:44:17 No.1057697905
>ヅダってちゃんとリミッター付いてる?無かったら怖くて乗れない リミッター付けちゃったら高機動型ザクの劣化になっちゃうし…
47 23/05/16(火)14:44:38 No.1057697968
>左上は一般テロリストが操縦出来る位には優しい 原作小説でも映画でも描写あるけど偽マフティーたち自体はかなり戦闘慣れしてる連中 組み立て途中で放棄されたギャプランを組み上げたそうだからデチューンであれなかれ 腕の良いパイロットが乗ってるはず
48 23/05/16(火)14:46:08 No.1057698241
>ゼロを作る5博士もヤバイけど 設計完了したとこで自重してやめた >トールギスお出ししてくるハワードのじいさんもヤバイ トールギスは5博士(本体と武装担当)+ハワード(スーパーバーニア担当)
49 23/05/16(火)14:47:08 No.1057698408
>反省してトールギスクラスでも問題なく扱える人外を調達してくる博士たちには参るね そういや真トロワはあんなやつでもガンダム乗れる程度の身体能力はあるんだよな…
50 23/05/16(火)14:53:20 No.1057699565
>ハワード(スーパーバーニア担当) やっぱりヤパイ
51 23/05/16(火)15:00:10 No.1057700830
特攻機なのだ...
52 23/05/16(火)15:07:54 No.1057702439
フラッグは現行の戦闘機のように乗れると考えれば一番乗りやすそう
53 23/05/16(火)15:08:54 No.1057702675
デチューン版もあるものの強化人間専用 人間が乗るものではない 世界トップが血を吐くレベル ゴミ
54 23/05/16(火)15:10:25 No.1057703048
この中だと一般用に調整すれば普通に高性能可変機になるだけな上特殊システムの類もないギャプランが一番かな
55 23/05/16(火)15:17:01 No.1057704508
>世界トップが血を吐くレベル それはグラハム用のカスタムフラッグ(速度制限リミッター解除)で 最大加速+急降下+空中変形ブレーキからの最大加速急上昇とか無茶しまくったから
56 23/05/16(火)15:18:26 No.1057704767
>それはグラハム用のカスタムフラッグ(速度制限リミッター解除)で >最大加速+急降下+空中変形ブレーキからの最大加速急上昇とか無茶しまくったから なんでそれで死んでないんだ
57 23/05/16(火)15:19:00 No.1057704888
確か国連仕様のカスタムフラッグが再生産されたらしいし割と一般兵でも使えるんじゃないか左下
58 23/05/16(火)15:19:59 No.1057705121
>反省してトールギスクラスでも問題なく扱える人外を調達してくる博士たちには参るね そっちじゃねぇだろとしか言いようがない
59 23/05/16(火)15:20:06 No.1057705138
>>世界トップが血を吐くレベル >それはグラハム用のカスタムフラッグ(速度制限リミッター解除)で >最大加速+急降下+空中変形ブレーキからの最大加速急上昇とか無茶しまくったから スレ画はライフルと利き腕的にリミッター付きのオバフラだしそこまでじゃないよね
60 23/05/16(火)15:21:38 No.1057705494
>確か国連仕様のカスタムフラッグが再生産されたらしいし割と一般兵でも使えるんじゃないか左下 映画版の宇宙用オーバーフラッグは再生産かもしれないけどその辺はちょっと不明
61 23/05/16(火)15:24:13 No.1057706068
ギャプランは高高度迎撃向けでMA形態主体なので 普通の高機動機とは毛色が違う
62 23/05/16(火)15:28:16 No.1057706971
ガンダム ドラゴンボール ガンダム ガンダム
63 23/05/16(火)15:51:04 No.1057711952
カスタムフラッグとオーバーフラッグの違いって武装とリミッターの有無くらいでいいの? 個人に合わせた利き手の違いとか除けば
64 23/05/16(火)16:00:11 No.1057713778
>カスタムフラッグとオーバーフラッグの違いって武装とリミッターの有無くらいでいいの? >個人に合わせた利き手の違いとか除けば カスタムフラッグもオーバーフラッグス設立後に オーバーフラッグと同じ新型ライフル(トライデントストライカー)装備になってるから 利き手とリミッターだけ違う