ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/16(火)11:38:50 No.1057654156
こいつにもう五回くらい殺されてる 4回は発着事故 1回は乗ったら忽然と消えて事故
1 23/05/16(火)11:41:21 No.1057654588
巻き戻しで乗れば安全じゃん!って思ったのに 乗ったあと解除したらスンッ…って動かないでやんの
2 23/05/16(火)11:43:23 No.1057654973
風を受けるって説明から扇風機付けた奴はいるだろう
3 23/05/16(火)11:46:39 No.1057655573
チュートリアル以外じゃ扇風機つきのしか乗ってないな
4 23/05/16(火)11:49:13 No.1057656008
昨日から初めて雪山降りるときになんとなくレールにこいつ載せて山降りたが 最初は扇風機みたいに殴れば飛ぶもんだとおもってちょっと困惑した
5 23/05/16(火)11:49:35 No.1057656085
これ使うにあたって途中で降りるのにパラセールみたいなのか池がないと降りられないの欠陥品だろ!
6 23/05/16(火)11:49:58 No.1057656163
こいつ自体も規定時間で壊れるとは思わなかった
7 23/05/16(火)11:50:22 No.1057656234
ハイラルの大地に飛び降りるイベントでこれ使って降りたら死んで耐えられない
8 23/05/16(火)11:50:38 No.1057656298
>これ使うにあたって途中で降りるのにパラセールみたいなのか池がないと降りられないの欠陥品だろ! 最初に使う時は神殿の前にでっかい池があるし… 地上に降りたら普通はパラセール取りに行くし…
9 23/05/16(火)11:52:23 No.1057656642
スレ画にはモドレコを使おう 一気に便利になるぞ
10 23/05/16(火)11:53:21 No.1057656840
扇風機つけて飛ばすときは翼と台車の間に電池つけて電池切れたら台車パージするようにして俺天才!とか思ってた モドレコ使えばそもそも台車いらんかった
11 23/05/16(火)11:53:40 No.1057656897
台車をランディングギア代わりにする
12 23/05/16(火)11:53:50 No.1057656920
こいつの上に乗ってるとメーデーでよく聞く警告音を思い出す…
13 23/05/16(火)11:54:27 No.1057657030
モドレコ便利すぎる ハートもモドレコしてくれ
14 23/05/16(火)11:54:34 No.1057657051
うまく調整すればこれが消える前に空中でもこれを出せるらしいな
15 23/05/16(火)11:55:05 No.1057657157
これ備え付けじゃないものはどう動かすの? 滑車が必要?
16 23/05/16(火)11:56:42 No.1057657455
>これ備え付けじゃないものはどう動かすの? >滑車が必要? モドレコでいい感じに動かせば行ける
17 23/05/16(火)11:56:44 No.1057657458
こいつの離陸がうまくいかない だいぶ曲者
18 23/05/16(火)11:56:50 No.1057657478
ランディングギア標準でつけてくら 台車重い
19 23/05/16(火)11:57:23 No.1057657609
ゲーム的に滑車ないと飛びづらすぎるのめんどくち!
20 23/05/16(火)11:57:24 No.1057657611
お前つかって飛ぶ祠の解法には凄まじい悪意を感じたよ
21 23/05/16(火)11:57:45 No.1057657669
>これ備え付けじゃないものはどう動かすの? >滑車が必要? まず空中の高い位置に持ち上げてからリンクが乗りやすい高さでしばらく静止させる そのあとハンド解除してすぐモドレコかける すると空中のちょうどいい高さで止まってるからそのまま乗って高い位置に移動したらモドレコ解除
22 23/05/16(火)11:57:58 No.1057657715
2枚重ねたら下に行かねえ!
23 23/05/16(火)11:58:07 No.1057657742
サブバッテリーが消費したら消えるの知らずに コイツの上にバッテリー付けてその上に扇風機を付けたら バッテリー消えて扇風機が外れてえらいことになった
24 23/05/16(火)11:58:32 No.1057657827
あっこれもしかして時間で消える!? って思った頃には完全に手遅れなのがメーデー
25 23/05/16(火)11:59:05 No.1057657943
>ゲーム的に滑車ないと飛びづらすぎるのめんどくち! >モドレコ
26 23/05/16(火)11:59:09 No.1057657964
>まず空中の高い位置に持ち上げてからリンクが乗りやすい高さでしばらく静止させる >そのあとハンド解除してすぐモドレコかける >すると空中のちょうどいい高さで止まってるからそのまま乗って高い位置に移動したらモドレコ解除 要求IQが高すぎて俺には無理だ…
27 23/05/16(火)11:59:13 No.1057657975
こいつ足無しでどうやって離陸させるか色々やったが結局俺が置いていかれた
28 23/05/16(火)12:00:14 No.1057658173
>結局俺が置いていかれた (乗せたコログだけ飛んでいった)
29 23/05/16(火)12:00:39 No.1057658250
モドレコのライフハックが多すぎて俺には扱いきれない
30 23/05/16(火)12:01:16 No.1057658366
>>結局俺が置いていかれた >(乗せたコログだけ飛んでいった) (そのままあらぬ方向へ消えていくコログ)
31 23/05/16(火)12:01:17 No.1057658368
モドレコどんだけ便利なんだよ…頭コログだから何も思いついてねえ
32 23/05/16(火)12:01:23 No.1057658387
モドレコはゼルダ姫のパワーだからか優遇されてんな…
33 23/05/16(火)12:01:37 No.1057658431
こいつピーキーな性能してて嫌い
34 23/05/16(火)12:01:49 No.1057658469
こいつの見掛け倒し感には感動した
35 23/05/16(火)12:02:06 No.1057658520
これの使い方がまじでわからなかった 仕方ないから動画見ちゃったけどレールに乗せる 発想がこの翼の形から全然出なかった…
36 23/05/16(火)12:02:23 No.1057658592
離陸はロケットで上にかっ飛ばしても良い 長距離移動ならともかく細かい移動には消えない上に操作簡単で安定する扇風機バイクがオススメ
37 23/05/16(火)12:02:34 No.1057658632
手軽に出せる板としての役割もあるし…
38 23/05/16(火)12:02:56 No.1057658709
>手軽に出せる板としての役割もあるし… ブループリント手に入れるまでは熱気球にこいつ付けてた
39 23/05/16(火)12:03:09 No.1057658770
扇風機バイクで下降できるようにしたい
40 23/05/16(火)12:03:20 No.1057658796
>>>結局俺が置いていかれた >>(乗せたコログだけ飛んでいった) >(そのままあらぬ方向へ消えていくコログ) (背後にいつの間にか居るコログ)
41 23/05/16(火)12:03:39 No.1057658883
こいつに気球と扇風機つけて平原飛ぶのが特にメリット無いけど楽しい
42 23/05/16(火)12:04:03 No.1057658973
空島でピストン発射機構からコイツに乗って 違う島に行くのがどうしても上手くいかなくて困った タイミング合わずに自分が乗る前にコイツだけ飛んでく
43 23/05/16(火)12:04:06 No.1057658988
>長距離移動ならともかく細かい移動には消えない上に操作簡単で安定する扇風機バイクがオススメ 崖に落ちて転がってく蛮族
44 23/05/16(火)12:04:43 No.1057659115
パージ用のパーツ欲しいよね
45 23/05/16(火)12:04:48 No.1057659134
>空島でピストン発射機構からコイツに乗って >違う島に行くのがどうしても上手くいかなくて困った >タイミング合わずに自分が乗る前にコイツだけ飛んでく あれって自分が飛んでく為の物じゃないの…?
46 23/05/16(火)12:05:01 No.1057659195
武器にエンチャで付けてやると投擲ですげえ飛ぶぞ!
47 23/05/16(火)12:06:05 No.1057659445
盾にくっつけたらもしかして空中サーフィンでき…ない!
48 23/05/16(火)12:06:09 No.1057659464
>空島でピストン発射機構からコイツに乗って >違う島に行くのがどうしても上手くいかなくて困った >タイミング合わずに自分が乗る前にコイツだけ飛んでく モドレコで戻せばいい
49 23/05/16(火)12:06:17 No.1057659498
パラセールないと滅茶苦茶難易度上がるなこのゲーム!
50 23/05/16(火)12:06:18 No.1057659501
>あれって自分が飛んでく為の物じゃないの…? 自分だけだと飛距離が足りない場所もあるんで なにかひと工夫がいる
51 23/05/16(火)12:06:22 No.1057659520
>空島でピストン発射機構からコイツに乗って >違う島に行くのがどうしても上手くいかなくて困った >タイミング合わずに自分が乗る前にコイツだけ飛んでく たぶん下に大量のロケットと浮く箱があるやつ ロケット2つを上に向けて接着して飛ばしてから横向きにいい感じにすれば浮島に行ける 帰りは操縦桿付きのフル装備スレ画で帰れる
52 23/05/16(火)12:06:28 No.1057659545
>扇風機バイクで下降できるようにしたい 前に傾けてちょっとずつ降りるしかないから高度上げすぎると面倒だよね 空中から叩きつけても斜面でもなければ転がったりしないから雑に落ちてもいいんだけども
53 23/05/16(火)12:06:40 No.1057659600
最果てのミニゲームクリアできねんだわ
54 23/05/16(火)12:06:44 No.1057659620
あぁこれ武器にも付けれるのか…
55 23/05/16(火)12:07:14 No.1057659724
盾ロケットとか盾炎はよくやるけど武器にゾナウギア付けるのはあんまりやってなかったな
56 23/05/16(火)12:07:25 No.1057659771
>盾にくっつけたらもしかして空中サーフィンでき…ない! トロッコと台車はいい感じにスケボーできるのに…
57 23/05/16(火)12:07:52 No.1057659884
こんなの嘘でしょ…なぜなんですか…(機首上げして墜落しながら)
58 23/05/16(火)12:08:19 No.1057660012
パラセール中に使うといい感じに下に現れてそのまま乗れるから試してみてね
59 23/05/16(火)12:08:30 No.1057660064
棒にロケットつけるとバカガキ時代のロケット花火遊び思い出す…
60 23/05/16(火)12:08:57 No.1057660215
>パラセールないと滅茶苦茶難易度上がるなこのゲーム! 序盤パラセール縛るのは空島から即脱出できるから当然なんだけど前作を知ってるとストレスすごい! あと地上に降りたらすぐくれてもいいじゃん…
61 23/05/16(火)12:08:59 No.1057660218
武器にロケット付けるとどうなるんだ
62 23/05/16(火)12:09:10 No.1057660271
>棒にロケットつけるとバカガキ時代のロケット花火遊び思い出す… そのまま殴るけど効果はよくわからない…
63 23/05/16(火)12:09:26 No.1057660335
>序盤パラセール縛るのは空島から即脱出できるから当然なんだけど前作を知ってるとストレスすごい! >あと地上に降りたらすぐくれてもいいじゃん… 監視塔行ったらすぐもらえるだろ!
64 23/05/16(火)12:09:36 No.1057660374
コーガ様が俺より遥かにIQ高い利用法を見せてくれる…
65 23/05/16(火)12:09:37 No.1057660379
パラセールは? パラセールは?
66 23/05/16(火)12:09:39 No.1057660394
>武器にロケット付けるとどうなるんだ 単純に攻撃力が+10もされる
67 23/05/16(火)12:09:43 No.1057660413
武器にロケットは殴るだけだと何も起きないが 投げたときかっ飛んでいくようになる
68 23/05/16(火)12:09:48 No.1057660439
>武器にロケット付けるとどうなるんだ 投げるとめっちゃ飛ぶ
69 23/05/16(火)12:09:51 No.1057660451
斧になるゾナウギアほしい!
70 23/05/16(火)12:09:58 No.1057660487
皆さん何かしらのゲームで飛行機操作したことありますよね!ってくらいにナチュラルに雪山の帰りに置かれてて吹く
71 23/05/16(火)12:10:24 No.1057660604
>監視塔行ったらすぐもらえるだろ! 監視砦行って城行って戻っては間があるよ!
72 23/05/16(火)12:10:33 No.1057660641
イーガ団に入れば無限に使えるこいつもらえますか?
73 23/05/16(火)12:10:38 No.1057660661
パラセールないからってそのまま着水で無事でーすさせる公式蛮族
74 23/05/16(火)12:10:56 No.1057660741
まずは導線に従えという教訓なんだ
75 23/05/16(火)12:11:00 No.1057660751
>監視塔行ったらすぐもらえるだろ! ハイラル城は最後ってすり込みがあったので 半日くらい周辺のほこらを苦労して攻略してたマン!
76 23/05/16(火)12:11:04 No.1057660775
>コーガ様が俺より遥かにIQ高い利用法を見せてくれる… ズルい!って言うけどノーコスで召喚と改造ができる方がズルいわ!
77 23/05/16(火)12:11:08 No.1057660796
>パラセールは? >パラセールは? がんばりゲージでどうにかなる範囲だけで済まんのだ あと車も馬も使い倒せ そんな縛りでイケるほど生半可なゲームじゃない あと半年以上待てばRTA勢が何か思いつくかもしれんが
78 23/05/16(火)12:11:19 No.1057660840
ほかはともかくブループリントだけはまったく導線がなくない!?
79 23/05/16(火)12:11:47 No.1057660982
>ほかはともかくブループリントだけはまったく導線がなくない!? 便利すぎんだよ! でも便利だからって使えるとは限らん
80 23/05/16(火)12:11:49 No.1057660989
>ほかはともかくブループリントだけはまったく導線がなくない!? ちゃんとメインクエストで手に入るだろ!
81 23/05/16(火)12:12:06 No.1057661063
コーガ様初戦は攻略法分からずハート犠牲に轢かれながら倒しました あれブループリント車でマッドマックスするとこだったんだろうか
82 23/05/16(火)12:12:08 No.1057661082
乗る場所でちゃんと軌道が変わるのには地味に感動した 旋回するときは旋回したい方向へ落ちたいときは前方に重量集めればいいんだな
83 23/05/16(火)12:12:14 No.1057661116
水圧は耐えるし岩は食べるし空も舞うし女装もできる すべての種族特性を併せ持つ最強の蛮族だ
84 23/05/16(火)12:12:33 No.1057661216
>コーガ様初戦は攻略法分からずハート犠牲に轢かれながら倒しました >あれブループリント車でマッドマックスするとこだったんだろうか ヘッドショットすればええ!
85 23/05/16(火)12:12:39 No.1057661244
>コーガ様初戦は攻略法分からずハート犠牲に轢かれながら倒しました >あれブループリント車でマッドマックスするとこだったんだろうか ケツ追いかけて乗り込んでぶん殴る!
86 23/05/16(火)12:12:41 No.1057661258
スレ画に車輪をつけて運転してコログ運んでた時は俺は本当にこれでいいんだろうかって気持ちになった
87 23/05/16(火)12:12:42 No.1057661261
>ほかはともかくブループリントだけはまったく導線がなくない!? パッドの機能強化したいんだけどなー地下調査見守らないとなーって言い続けてたから渋々行ったよ
88 23/05/16(火)12:12:53 No.1057661314
>パラセールは? >パラセールは? やるからプルアの話を聞け パラセール取らないやつ行きやすい女神像どこ…とかも言ってそうで嫌い
89 23/05/16(火)12:12:57 No.1057661334
女装いる?
90 23/05/16(火)12:13:10 No.1057661397
現実で蛮族の着水芸真似したら全身バラバラになる?
91 23/05/16(火)12:13:11 No.1057661400
>コーガ様初戦は攻略法分からずハート犠牲に轢かれながら倒しました 普通に避けられるので普通に横から狙撃して倒したな… 最後カチカチガード車になるけど突進かわすと事故るのでまったく苦戦しなかった
92 23/05/16(火)12:13:16 No.1057661426
>スレ画に車輪をつけて運転してコログ運んでた時は俺は本当にこれでいいんだろうかって気持ちになった 解決するならそれが正解だ
93 23/05/16(火)12:13:32 No.1057661506
>コーガ様が俺より遥かにIQ高い利用法を見せてくれる… 神の力ズルいって言ってるけどどう考えてもイーガ団のがリンクよりゾナウの機械使いこなしてる
94 23/05/16(火)12:13:43 No.1057661559
>乗る場所でちゃんと軌道が変わるのには地味に感動した >旋回するときは旋回したい方向へ落ちたいときは前方に重量集めればいいんだな ハングライダーの要領で前面に重心傾けて加速させて高度が下がり始めたら重心を尾翼にして船体を持ち上げるといい
95 23/05/16(火)12:13:51 No.1057661594
ちょうぼうだい便利だなー!とか思いながら各地回ってたから2つ目の神殿まで防具強化できるの知らなかった 馬宿も知らなかった
96 23/05/16(火)12:13:52 No.1057661599
なんなら一番正攻法っぽいのが馬で引きずることだからな…
97 23/05/16(火)12:13:54 No.1057661611
スレがに乗り損ねてパラセールで追う こいつ意外と早え!
98 23/05/16(火)12:14:09 No.1057661683
水晶を持って来いクエでコイツしか置いて無い島はマジで困った 運搬失敗で水晶が地上まで落ちていったのでそのままクエ放置してる
99 23/05/16(火)12:14:10 No.1057661687
乗っ取って轢き殺そうとしたけど普通に再召喚された
100 23/05/16(火)12:14:25 No.1057661765
英傑はメインチャレンジに従ったら負けみたいな考えがあるからな… それでいつまでもパラセールが手に入らずキレ散らかしてるのを何度も見た
101 23/05/16(火)12:14:26 No.1057661766
今回はかなり親切というか言われたことやって拠点に戻る繰り返せば色々進む方向示唆されてる
102 23/05/16(火)12:14:31 No.1057661787
>>スレ画に車輪をつけて運転してコログ運んでた時は俺は本当にこれでいいんだろうかって気持ちになった >解決するならそれが正解だ この解決したのでヨシ!ってのは大事 綺麗な解決が欲しいなら動画でも撮りながらガンバレ
103 23/05/16(火)12:14:36 No.1057661817
>ほかはともかくブループリントだけはまったく導線がなくない!? あれは石像で文字通り導線引かれてるじゃねえか
104 23/05/16(火)12:15:02 No.1057661952
導線には従え 街道を歩け 蛮族の鉄則
105 23/05/16(火)12:15:05 No.1057661964
ゼルダロボの関節に使えるゾナウギアってある? 車輪は木だから耐久力が怪しくて…
106 23/05/16(火)12:15:06 No.1057661973
>現実で蛮族の着水芸真似したら全身バラバラになる? あの高さからとりあえず飛び込む蛮族は控えめに言って頭おかしい
107 23/05/16(火)12:15:09 No.1057661997
>ケツ追いかけて乗り込んでぶん殴る! ゾナウの車って旋回能力低いから横から近付くと簡単に乗れるよね
108 23/05/16(火)12:15:10 No.1057662002
ポックリンはだいぶ見つけやすくなったけどやっぱりヒントすらねえ!
109 23/05/16(火)12:15:11 No.1057662010
最初にリト族やれよもパラセールの追加機能貰えるからだしかなり丁寧に介護してくれている
110 23/05/16(火)12:15:15 No.1057662033
>英傑はメインチャレンジに従ったら負けみたいな考えがあるからな… それでいつまでもパラセールが手に入らずキレ散らかしてるのを何度も見た 縛りプレイはしやすくなってると思うよ 裸やスキルの縛りすら出来やすい
111 23/05/16(火)12:15:21 No.1057662056
パラセールだけもらってメインガン無視してる
112 23/05/16(火)12:15:29 No.1057662103
ハンドとモドレコをうまく使えるようになったらスレ画が最高の滑空装置になった つーかモドレコすごいなこれ!
113 23/05/16(火)12:15:33 No.1057662118
マップ登録機能解禁されてないのにチュートリアル終了なワケないでしょこの蛮族!
114 23/05/16(火)12:15:51 No.1057662203
パラセール取らないままインパのとこ行ったら気球に乗せて殺された
115 23/05/16(火)12:16:07 No.1057662269
>パラセールだけもらってメインガン無視してる リト行けば横リーバルトルネードもらえるぞ
116 23/05/16(火)12:16:08 No.1057662276
地下の石像がなんなのかは一切説明なく並んでるから追うという蛮族は鳥かなんかか
117 23/05/16(火)12:16:10 No.1057662281
なにげに便利機能の導線が1神殿クリアなの多いから取り敢えず1つはクリアしたい
118 23/05/16(火)12:16:10 No.1057662285
人に話せ 人に話さないとクエストが動かない 人に話せ 人に話して貰えるものが多い 人に話せ 人に話しを聞く聞かないで情報が全然違う
119 23/05/16(火)12:16:15 No.1057662310
とりあえずプルアパッドの全機能解放まではやった方がいいぞ!
120 23/05/16(火)12:16:18 No.1057662323
えっ…コイツ扇風機付けなくても使えるの…?
121 23/05/16(火)12:16:20 No.1057662332
ブループリントは神殿1個クリアしたくらい?でジョシュアの所行くと石版復元できたから写真撮った石像が向いてる方向に進んでくれってクエストが来てその流れで入手するよ それで監視砦に持ち帰るとロベリーの気球を直すイベントが入ってロベリーがハテノ村に移動するって流れ
122 23/05/16(火)12:16:21 No.1057662337
>パラセール取らないままインパのとこ行ったら気球に乗せて殺された 気球取り外せば安全に着地できたのに…
123 23/05/16(火)12:16:21 No.1057662339
>ポックリンはだいぶ見つけやすくなったけどやっぱりヒントすらねえ! まずリト族行け!だからわりと見つかりやすいんじゃね 自分はゾーラから行ったけど…
124 23/05/16(火)12:16:22 No.1057662343
>あれは石像で文字通り導線引かれてるじゃねえか 石像の場所途中でわからなくなる…ゲルドの採掘場どこ
125 23/05/16(火)12:16:28 No.1057662371
最初にリトとゴロンに誘導されるの助かる
126 23/05/16(火)12:16:33 No.1057662402
パラセール無しで風の神殿どうやるんだ?
127 23/05/16(火)12:17:00 No.1057662546
だからこうしてスレ画などを使ってクリアするんですね(出来るの?)
128 23/05/16(火)12:17:03 No.1057662554
>ポックリンはだいぶ見つけやすくなったけどやっぱりヒントすらねえ! 2つ目の異変クリアまで見つからなくて迷いの森は入れず困り果ててたら普通に砦にいて唖然とした
129 23/05/16(火)12:17:11 No.1057662589
>えっ…コイツ扇風機付けなくても使えるの…? 始まりの空島で何を学んできた
130 23/05/16(火)12:17:18 No.1057662624
ブレワイのボッタクリンがカカリコ村への道途中にいたからとりあえずボッタクリンに合うまでは言うとおりにしたほうがいいのはおわかり?
131 23/05/16(火)12:17:24 No.1057662663
>まずリト族行け!だからわりと見つかりやすいんじゃね >自分はゾーラから行ったけど… 一番重要だから拠点と城の間ぐらいでいいんじゃないかと思う
132 23/05/16(火)12:17:30 No.1057662687
>それで監視砦に持ち帰るとロベリーの気球を直すイベントが入ってロベリーがハテノ村に移動するって流れ よしハテノ村だな!行ってくる!したのにロベリー全然いなくて怒ってたらジョシュアのクエスト進めないとダメだったのか…
133 23/05/16(火)12:17:32 No.1057662701
スレ画は他に比べ挙動に素直さがない
134 23/05/16(火)12:17:33 No.1057662711
>えっ…コイツ扇風機付けなくても使えるの…? 滑空するだけならこれのみでやれるよ
135 23/05/16(火)12:17:42 No.1057662760
メインミッション進めろや!!
136 23/05/16(火)12:17:44 No.1057662771
>パラセール無しで風の神殿どうやるんだ? ボス戦とか気球使えばなんとかなりそうである
137 23/05/16(火)12:17:45 No.1057662778
ブループリントは特にメイン関係なくさまよった結果として拾った英傑多くない?
138 23/05/16(火)12:17:45 No.1057662780
PVでウルトラハンドしながらなんか飛んでた映像あったからそれか!と思ってはじめてこいつ使う時ウルトラハンドしながら乗ったよ…意味なかったなんてね…
139 23/05/16(火)12:17:46 No.1057662792
>とりあえずプルアパッドの全機能解放まではやった方がいいぞ! なんかひとつだけ空いてるけど大丈夫だろきっと…
140 23/05/16(火)12:17:49 No.1057662807
まだ動かし方わかんないんだけどどっかでチュートリアルあるの? ? ??って顔しながら上に乗って蛮族しちゃってるんだけど
141 23/05/16(火)12:17:51 No.1057662813
>>パラセールだけもらってメインガン無視してる >リト行けば横リーバルトルネードもらえるぞ やっぱメイン進めないとそりゃ増えないよな…やっとファントム倒せたから進めるか
142 23/05/16(火)12:17:58 No.1057662852
>ブレワイのボッタクリンがカカリコ村への道途中にいたからとりあえずボッタクリンに合うまでは言うとおりにしたほうがいいのはおわかり? は?カカリコ村行くまでに会いませんでしたが?
143 23/05/16(火)12:18:15 No.1057662945
>>えっ…コイツ扇風機付けなくても使えるの…? >滑空するだけならこれのみでやれるよ 余計なものつけすぎてバランス崩して落下したうちの蛮族
144 23/05/16(火)12:18:15 No.1057662953
>始まりの空島で何を学んできた 初めて使う時からずっと扇風機付けてた…
145 23/05/16(火)12:18:20 No.1057662972
>>えっ…コイツ扇風機付けなくても使えるの…? >始まりの空島で何を学んできた 空から着水してもノーダメージなこと
146 23/05/16(火)12:18:20 No.1057662975
「」が言ってた消費9のホバーバイクってどんなやつ?
147 23/05/16(火)12:18:33 No.1057663052
大体街道沿いにクエストがあるから空飛んで移動してると色々見失う
148 23/05/16(火)12:18:36 No.1057663077
ブループリントはバネ繋げたやつ入れるだけで疑似リーバルトルネードになるからすばらしい
149 23/05/16(火)12:18:40 No.1057663098
>は?カカリコ村行くまでに会いませんでしたが? 山越えした蛮族のレス
150 23/05/16(火)12:18:46 No.1057663121
追加燃料壊れた! 重心も崩れた!
151 23/05/16(火)12:18:47 No.1057663127
>>とりあえずプルアパッドの全機能解放まではやった方がいいぞ! >なんかひとつだけ空いてるけど大丈夫だろきっと… 一番便利な機能を…
152 23/05/16(火)12:19:04 No.1057663208
>ブループリントは特にメイン関係なくさまよった結果として拾った英傑多くない? 地底は延々探索できちゃうからな… 実入りも大きいし
153 23/05/16(火)12:19:06 No.1057663217
>「」が言ってた消費9のホバーバイクってどんなやつ? 扇風機操縦桿扇風機
154 23/05/16(火)12:19:15 No.1057663264
ブループリントは折角だし始まりの台地に里帰りするか…して偶然見つけたな… というかあそこ魔境になってるんだけど…割と落ち着ける場所だったのに
155 23/05/16(火)12:19:23 No.1057663305
ブループリント本当に便利だからさっさと解放した方がいいよね ついでにワープマーカーも
156 23/05/16(火)12:19:36 No.1057663375
こいつ扇風機が無い方がバランスの関係で飛距離が伸びる気がする
157 23/05/16(火)12:19:57 No.1057663502
ホバーバイク割りと操作しにくくてなあ…
158 23/05/16(火)12:20:04 No.1057663534
>「」が言ってた消費9のホバーバイクってどんなやつ? 操縦桿に扇風機を後ろ斜め下向きで2つ直付け バランスの良い奴作るのがちょっと大変
159 23/05/16(火)12:20:08 No.1057663556
最初はリトいけよ!っていうけどさぁ! 風の神殿辿り着くまで割ときついんだけど!! これキッズ諦めるんじゃねって難易度じゃね
160 23/05/16(火)12:20:09 No.1057663559
>人に話さないとクエストが動かない >人に話して貰えるものが多い >人に話しを聞く聞かないで情報が全然違う 前作と劇的に違うのこれだと思う 通行人を見たらイーガだと思えだったしうまあじ全くないのに今回はめちゃくちゃありがたい…
161 23/05/16(火)12:20:18 No.1057663607
ブループリントなんかあるのか…最先端だな
162 23/05/16(火)12:20:27 No.1057663645
>ブループリントは折角だし始まりの台地に里帰りするか…して偶然見つけたな… >というかあそこ魔境になってるんだけど…割と落ち着ける場所だったのに イーガ団の誘導で入ってすぐ手の奴に襲われて変わっちまったな…ってなった
163 23/05/16(火)12:20:31 No.1057663673
ホバーバイク上手くパーツ付けないと勝手に曲がるから困る
164 23/05/16(火)12:20:40 No.1057663742
初めに監視砦にいけって言ってくれなかったからパラセール持ってないのにインパにパラセールなし地上ダイブ強要されたぞ
165 23/05/16(火)12:20:58 No.1057663842
>地底は延々探索できちゃうからな… >実入りも大きいし コンランバクダンケムリタケ集めると戦闘の難易度も劇的に変わるしな…
166 23/05/16(火)12:21:04 No.1057663875
滑車+操縦桿+扇風機が一番使いやすい バイクタイヤはスピード出過ぎる…
167 23/05/16(火)12:21:27 No.1057664006
ホバーバイクに起き上がり小法師付けると上昇も下降もしない浮遊物になりやがった
168 23/05/16(火)12:21:27 No.1057664007
空中に出して地面に戻すってやれば落ち着いてモドレコで搭乗できるね
169 23/05/16(火)12:21:29 No.1057664013
>こいつ扇風機が無い方がバランスの関係で飛距離が伸びる気がする 消えるまでの時間は重さによるので遠くまで行くなら操縦桿と翼だけで飛んだ方がいい
170 23/05/16(火)12:21:37 [任天堂] No.1057664055
>最初はリトいけよ!っていうけどさぁ! >風の神殿辿り着くまで割ときついんだけど!! >これキッズ諦めるんじゃねって難易度じゃね どうせブレワイしたんだろ!?難易度上がるわ!
171 23/05/16(火)12:21:46 No.1057664096
バイオショックでもこんなことやってたな…みたいな気持ちになる敵の相打ち
172 23/05/16(火)12:21:46 No.1057664101
遥か上空で消えるの邪悪すぎる… 鍋みたいに使い終わってから消えろよ!
173 23/05/16(火)12:21:54 No.1057664146
>最初はリトいけよ!っていうけどさぁ! >風の神殿辿り着くまで割ときついんだけど!! >これキッズ諦めるんじゃねって難易度じゃね まず寒さを凌げずに死ぬ ショタ鳥を探すので迷う 風の神殿までクソ長い 風の神殿も地下への入り口が変な所にある ボスはパラセールの開閉ミスると死ぬ なんだこのダンジョン!!
174 23/05/16(火)12:21:55 No.1057664154
>>「」が言ってた消費9のホバーバイクってどんなやつ? >操縦桿に扇風機を後ろ斜め下向きで2つ直付け >バランスの良い奴作るのがちょっと大変 前にもひとつつけたら良いとヒで見た
175 23/05/16(火)12:21:59 No.1057664169
重心の概念があるから適当につけるとマジでまともに動かないよね
176 23/05/16(火)12:22:20 No.1057664301
>要求IQが高すぎて俺には無理だ… 簡単な方法としてはリンクが何らかの方法で空中を上昇している間はゾナウギアを展開できるのでそれ利用してバネとか爆弾盾サーフィン後に翼展開して上に乗るってのがある 応用すると翼の上で盾サーフィンやって新しい翼出してそっちに乗って飛距離伸ばせるようになる
177 23/05/16(火)12:22:32 No.1057664374
>最初はリトいけよ!っていうけどさぁ! >風の神殿辿り着くまで割ときついんだけど!! >これキッズ諦めるんじゃねって難易度じゃね ワンパン即死祭といいなんか難易度高いな?ってなった
178 23/05/16(火)12:22:58 No.1057664510
風の神殿までの道中は高所恐怖症のひと地獄なんじゃって思いながらやった ちんちんすくみ上がる
179 23/05/16(火)12:23:02 No.1057664526
スレ画を連結させて飛ばすのいいよね
180 23/05/16(火)12:23:03 No.1057664531
>バイオショックでもこんなことやってたな…みたいな気持ちになる敵の相打ち ツシマやセキロを思い出す英傑も多くて色々参考にしたんだなぁとよくわかる
181 23/05/16(火)12:23:16 No.1057664607
なんならハート4個強制で食いしばりづらくなってるからまだ3個のほうがマシなレベル
182 23/05/16(火)12:23:22 No.1057664639
風の神殿は能力の練度低い状態で挑むには謎解きの難易度が高過ぎる
183 23/05/16(火)12:23:35 No.1057664713
おきあがりこぼしの使い方をイーガ団に教わった 世界が変わった…
184 23/05/16(火)12:23:40 No.1057664746
大妖精解放も面倒だから尚更防御が紙のままなので死ぬ
185 23/05/16(火)12:23:47 No.1057664785
こいつにこいつを接続せずに運ばせる方法ないかな…
186 23/05/16(火)12:23:52 No.1057664812
ティアキンは割とあからさまに難易度高いけどどうにかする手段も山程あるから相対的にずっと楽
187 23/05/16(火)12:24:01 No.1057664870
前作だとマックスドリアンで無理やり体力誤魔化せたんだけどな… ドリアンない…というか橋になんかいる…
188 23/05/16(火)12:24:10 No.1057664924
まず防御強化を知らない蛮族も多そう
189 23/05/16(火)12:24:10 No.1057664926
祠で向こう側に渡るのにギミック使うんだろうけど 知るか!蛮族橋を掛けて渡れりゃ良いんだよ! って解決した事が数回ある
190 23/05/16(火)12:24:19 No.1057664973
>前作だとマックスドリアンで無理やり体力誤魔化せたんだけどな… >ドリアンない…というか橋になんかいる… 前作で乱獲しまくった奴がいるらしいな
191 23/05/16(火)12:24:29 No.1057665036
操縦桿最強すぎるっていうかインフラに近いな
192 23/05/16(火)12:24:31 No.1057665050
武器もだけどこういう消費アイテムケチって中々上手く使えない
193 23/05/16(火)12:24:31 No.1057665057
>まず防御強化を知らない蛮族も多そう わからん…
194 23/05/16(火)12:24:34 No.1057665079
ゴロンのイベントでこれ乗りながら戦わされて文字通り憤死した
195 23/05/16(火)12:24:51 No.1057665163
大妖精までが遠すぎる
196 23/05/16(火)12:24:51 No.1057665166
>前作だとマックスドリアンで無理やり体力誤魔化せたんだけどな… >ドリアンない…というか橋になんかいる… みんなマックス料理しかしないから料理要素が死んでたし…
197 23/05/16(火)12:24:57 No.1057665201
>最初はリトいけよ!っていうけどさぁ! >風の神殿辿り着くまで割ときついんだけど!! >これキッズ諦めるんじゃねって難易度じゃね でもね…風の神殿イベントがティアキンをイメージしてる感じのを全て詰め込んでるんですよ
198 23/05/16(火)12:25:01 No.1057665229
やることが多すぎる…!
199 23/05/16(火)12:25:10 No.1057665284
竜の巣に上から突っ込むのはテンション上がったけどそれはそれとしてきつくねこれ?ってなった道中 一ヶ所床が抜けるトラップに引っ掛かってまた登り直しになったの許さない
200 23/05/16(火)12:25:13 No.1057665303
湿原の馬宿の近くにある祠を想定方法でクリアした人どんくらいいるんだろ…
201 23/05/16(火)12:25:22 No.1057665354
>これキッズ諦めるんじゃねって難易度じゃね あそこソリ+火炎放射+気球だけで一番下から飛んでいけるし… バッテリーも手に松明持っとけば起動してる火炎放射殴って機能停止(松明点火)でバッテリー充電中は松明で上昇溜まったら又火炎放射で加速ってループ出来るし… 気球消えそうになったら近所の足場に降りて新しい気球出す必要あるけど
202 23/05/16(火)12:25:31 No.1057665398
>「」が言ってた消費9のホバーバイクってどんなやつ? fu2193020.jpeg
203 23/05/16(火)12:25:37 No.1057665430
どうせすぐ死ぬからがんばりしか上げてない
204 23/05/16(火)12:25:39 No.1057665442
地下で炭鉱夫みたいに働いてると俺なんのゲームしてるんだっけ…ってなるなった それはそれとして地下の瘴気でシビアな戦い結構楽しいから困る
205 23/05/16(火)12:26:05 No.1057665592
ダクソとかエルデンだよね今作
206 23/05/16(火)12:26:16 No.1057665662
>>これキッズ諦めるんじゃねって難易度じゃね >あそこソリ+火炎放射+気球だけで一番下から飛んでいけるし… >バッテリーも手に松明持っとけば起動してる火炎放射殴って機能停止(松明点火)でバッテリー充電中は松明で上昇溜まったら又火炎放射で加速ってループ出来るし… >気球消えそうになったら近所の足場に降りて新しい気球出す必要あるけど 日本語で喋ってくれ!
207 23/05/16(火)12:26:18 No.1057665678
キングギドラはやめろ
208 23/05/16(火)12:26:24 No.1057665706
風の神殿はボスが弱すぎてかっこいいサビ聞かずに倒してる人が多すぎて悲しい
209 23/05/16(火)12:26:29 No.1057665717
>どうせすぐ死ぬからがんばりしか上げてない とりあえず走って逃げる幕末ゲッター式は常に役に立つからな…
210 23/05/16(火)12:26:46 No.1057665809
>それはそれとして地下の瘴気でシビアな戦い結構楽しいから困る 敵に殴られてハートが汚染された時は正気かここ!?ってなった
211 23/05/16(火)12:26:48 No.1057665820
>どうせすぐ死ぬからがんばりしか上げてない あぁよか蛮族じゃ!
212 23/05/16(火)12:26:51 No.1057665832
モドレコとウルトラハンド試して見てるけど失速して落ちるんだけどどうしたらいいん?
213 23/05/16(火)12:26:54 No.1057665853
戦闘は地下に生えてるキノコがだいぶ無法だよね
214 23/05/16(火)12:26:55 No.1057665856
ゴーマとヴァルバジアって豪華だな炎のボス
215 23/05/16(火)12:26:55 No.1057665860
空島でたまに見かけるめっちゃツタに覆われてて乗り物のパーツ一式置かれてる所が格納庫みたいで好き
216 23/05/16(火)12:27:04 No.1057665901
>操縦桿最強すぎるっていうかインフラに近いな ゾナウガチャリセマラランキング1位
217 23/05/16(火)12:27:10 No.1057665939
>気球消えそうになったら近所の足場に降りて新しい気球出す必要あるけど そこまでテクニック駆使するようなレベルのキッズなら普通に神殿まで行けると思う…
218 23/05/16(火)12:27:20 No.1057665992
バイオ祠っていうからどんなモンスター出るのかと思ったらこれかよ!?
219 23/05/16(火)12:27:23 No.1057666011
最初はガチャから全部のギアが出るもんだと思ってた
220 23/05/16(火)12:27:25 No.1057666020
>戦闘は地下に生えてるキノコがだいぶ無法だよね くらいところこわい
221 23/05/16(火)12:27:26 No.1057666021
むしろ風の神殿のボスこそ初心者向けでは? あいつだけ防御力無いからイベント戦闘だぞ
222 23/05/16(火)12:27:30 No.1057666044
>敵に殴られてハートが汚染された時は正気かここ!?ってなった 周囲にケムリタケコンラン草あるから使ってみて悪い笑いが出て色んな意味で良くない場所だよ地下…
223 23/05/16(火)12:27:38 No.1057666095
>風の神殿はボスが弱すぎてかっこいいサビ聞かずに倒してる人が多すぎて悲しい 火弓でも割れるのひどい
224 23/05/16(火)12:27:56 No.1057666183
>むしろ風の神殿のボスこそ初心者向けでは? >あいつだけ防御力無いからイベント戦闘だぞ カメラのせいでパラセール開閉事故がね…
225 23/05/16(火)12:27:58 No.1057666188
>バイオ祠っていうからどんなモンスター出るのかと思ったらこれかよ!? バイオだろ?
226 23/05/16(火)12:27:59 No.1057666197
>あいつだけ防御力無いからイベント戦闘だぞ 何ならあいつパラセールだけで倒せるぞ
227 23/05/16(火)12:28:06 No.1057666229
割とブレワイやった後だろ?行けるだろみたいな難易度な気はする
228 23/05/16(火)12:28:10 No.1057666261
>最初はガチャから全部のギアが出るもんだと思ってた 空島のガチャは空島ごとに出るもの違います はいこれテストに出ます
229 23/05/16(火)12:28:16 No.1057666296
地底の戦いはまずコンラン茸をつけた矢で射ることから始まる
230 23/05/16(火)12:28:18 No.1057666303
>ダクソとかエルデンだよね今作 ちゃんと準備は必要 でもフロムには無い蛮族プレイもできるのがポイント
231 23/05/16(火)12:28:27 No.1057666351
>>「」が言ってた消費9のホバーバイクってどんなやつ? >fu2193020.jpeg すげーわかりやすい
232 23/05/16(火)12:28:27 No.1057666354
>一ヶ所床が抜けるトラップに引っ掛かってまた登り直しになったの許さない 氷みたいに床が崩壊してなければモドレコで戻れたかもね
233 23/05/16(火)12:28:34 No.1057666385
火の神殿とかトロッコ途中から無視して飛んでたわ…
234 23/05/16(火)12:28:35 No.1057666390
>火弓でも割れるのひどい 火弓どころかただのボコ弓木の矢でも割れる割れた
235 23/05/16(火)12:28:49 No.1057666478
地下は結構敵居なくてぐいぐいイケる
236 23/05/16(火)12:28:59 No.1057666528
風の神殿ボスは弓で割るのが正攻法だと思ってたので体当たりで割れるのは驚いた
237 23/05/16(火)12:29:06 No.1057666578
うるせーしらねー ロケット 盾
238 23/05/16(火)12:29:08 No.1057666591
風の神殿は道中と神殿の難易度に対してボスだけ弱すぎる… 雑魚のが脅威だよもはや
239 23/05/16(火)12:29:10 No.1057666604
ケムリタケの性能そんなでも無いだろと思って使ってみたらアサクリとかツシマ位性能高いじゃんこれ...ふいうち連続で出来るの強いな
240 23/05/16(火)12:29:11 No.1057666610
ファントムガノンより前座の触手のほうが強いんですけお
241 23/05/16(火)12:29:14 No.1057666620
>割とブレワイやった後だろ?行けるだろみたいな難易度な気はする そもそもティアキンはブレワイのDLCの予定だったみたいだからね
242 23/05/16(火)12:29:17 No.1057666643
あんなこれ見よがしにお腹の弱点晒して向かってきたら集中弓連射で殺されるよそりゃ
243 23/05/16(火)12:29:22 No.1057666664
その辺の板よりこいつに車輪付けたゼルダカートの方がカッコいいぜ! と思ってたら空飛ばなくても消えるのねこいつ
244 23/05/16(火)12:29:37 No.1057666761
>地底の戦いはまずコンラン茸をつけた矢で射ることから始まる 混乱させたモリブリンさんの頼もしさよ
245 23/05/16(火)12:29:40 No.1057666773
>>要求IQが高すぎて俺には無理だ… >簡単な方法としてはリンクが何らかの方法で空中を上昇している間はゾナウギアを展開できるのでそれ利用してバネとか爆弾盾サーフィン後に翼展開して上に乗るってのがある >応用すると翼の上で盾サーフィンやって新しい翼出してそっちに乗って飛距離伸ばせるようになる >要求IQが高すぎて俺には無理だ…
246 23/05/16(火)12:29:44 No.1057666796
>そもそもティアキンはブレワイのDLCの予定だったみたいだからね でも色々つけ足して作り直してたら 別物になりました
247 23/05/16(火)12:29:49 No.1057666824
>>割とブレワイやった後だろ?行けるだろみたいな難易度な気はする >そもそもティアキンはブレワイのDLCの予定だったみたいだからね 正気か?
248 23/05/16(火)12:29:57 No.1057666862
>ファントムガノンより前座の触手のほうが強いんですけお あれ弓で目狙うしかない? 崖でハメないと倒せる気がしない
249 23/05/16(火)12:30:16 No.1057666980
>初めに監視砦にいけって言ってくれなかったからパラセール持ってないのにインパにパラセールなし地上ダイブ強要されたぞ 言ってたよ!!!飛び降りる前に明確に監視砦のビジョン見せてくれてたよ
250 23/05/16(火)12:30:22 No.1057667012
>あんなこれ見よがしにお腹の弱点晒して向かってきたら集中弓連射で殺されるよそりゃ でも戦闘のかっこよさ考えるとダイビングとかチューイの横加速とかロケット盾昇龍拳だけで倒したくなる…
251 23/05/16(火)12:30:24 No.1057667024
取り敢えず槍に合成してみたけど意味がなかった
252 23/05/16(火)12:30:25 No.1057667034
これだけ使用難易度やたら高いというか…
253 23/05/16(火)12:30:32 No.1057667072
>蛮族プレイ >f79126.mp4
254 23/05/16(火)12:30:35 No.1057667087
>あと地上に降りたらすぐくれてもいいじゃん… 言われた通りに動いてたらすぐくれるんだよ!
255 23/05/16(火)12:30:39 No.1057667113
>>ファントムガノンより前座の触手のほうが強いんですけお >あれ弓で目狙うしかない? >崖でハメないと倒せる気がしない 爆弾矢乱射が一番手っ取り早いと思う
256 23/05/16(火)12:30:39 No.1057667114
>ファントムガノンより前座の触手のほうが強いんですけお 企業wikiだとバクダン矢でゴリ押ししましょうって書いてあったな…
257 23/05/16(火)12:30:55 No.1057667209
盾にアカリバナ付ければ最強じゃん!って思ったけど無理だったちくしょう
258 23/05/16(火)12:31:02 No.1057667251
前いなかった敵見ると怖い ホラブリンあのリーチであの火力おかしいだろ!
259 23/05/16(火)12:31:05 No.1057667268
>あれ弓で目狙うしかない? >崖でハメないと倒せる気がしない ちまちまやってたら復活して延々と倒せないから爆破しますよ私は
260 23/05/16(火)12:31:09 No.1057667282
なんというかマリオ2的なバランス調整を感じる
261 23/05/16(火)12:31:09 No.1057667287
ブレワイ本編からやれること2倍になったぐらいだし…
262 23/05/16(火)12:31:12 No.1057667297
ブレワイの水神殿枠だと思って風ルート行ったけどなんかむずくね… 金もないし…服もない
263 23/05/16(火)12:31:15 No.1057667312
こいつに扇風機とバッテリーつけて補助ロケットで離陸した時の気持ちよさは格別だ どうして途中で消えるんですか?
264 23/05/16(火)12:31:19 No.1057667335
>これだけ使用難易度やたら高いというか… 大体迷子コログが悪いんですよ…!
265 23/05/16(火)12:31:29 No.1057667403
あの触手体力ゲージ別々に持ってるから範囲攻撃しないとかったるいもの
266 23/05/16(火)12:31:48 No.1057667511
爆殺以外の手段わからないし耐久あるしうざいよマドハンド
267 23/05/16(火)12:32:02 No.1057667584
仮にDLCで出てたらフロドラvsオルドラになってたのか というか石飲んだやつ3人はいるんだな
268 23/05/16(火)12:32:06 No.1057667607
今作雑魚の火力高すぎるのは何なんすかね…
269 23/05/16(火)12:32:07 No.1057667617
無駄に重量と電力使うライトより ゼルダカーにアカリバナ生やす方が明るい…
270 23/05/16(火)12:32:19 No.1057667675
>あの触手体力ゲージ別々に持ってるから範囲攻撃しないとかったるいもの そこでこの追跡タンク+火炎放射器! リンクは適当に高所に逃げる
271 23/05/16(火)12:32:50 No.1057667829
このままだとティアキンのDLC作るか!で次回作始まりそうだぜ
272 23/05/16(火)12:32:50 No.1057667831
高台登ると手の目玉が一箇所に固まってまとめて弱点に当たるぞ あいつ他に特攻アイテムとか無いんかな火とか爆弾は効いたけど
273 23/05/16(火)12:33:17 No.1057667983
>今作雑魚の火力高すぎるのは何なんすかね… どうせ即死だからハート4のまま軽い料理で満タンキープした方がいいな…
274 23/05/16(火)12:33:28 No.1057668041
ブーメランに火炎放射を取り付けて投げる
275 23/05/16(火)12:33:43 No.1057668147
>今作雑魚の火力高すぎるのは何なんすかね… もったいない精神で雑魚相手に強いビルド武器使いにくいのと普通に青とか黒がそこら中に居るからですかね…
276 23/05/16(火)12:33:49 No.1057668179
普通に鉱石掘りで引いた宝石売って耐寒服買ってたな あそこを飯だけで乗り越えようと思うの蛮族だよ…
277 23/05/16(火)12:34:00 No.1057668239
前作こんな敵の火力きつかったっけ…
278 23/05/16(火)12:34:28 No.1057668392
防具強化…
279 23/05/16(火)12:34:39 No.1057668462
敵もビルドしてるから無法になってるのと防具の強化がでかいよ…
280 23/05/16(火)12:34:43 No.1057668476
大地に降りた途端ただの赤いモリブリンに2回殴られて殺されたぞ 俺防具縛りしてたっけ…?
281 23/05/16(火)12:34:53 No.1057668535
>防具強化… は?俺魔物じゃないけど? めんどくせえ放置!
282 23/05/16(火)12:35:13 No.1057668640
始まりの空島の神殿の屋上にこいつに乗って空島回って薪に火をつけてくチャレンジがあるぞ! しかも地面に着地したら失敗だ!もちろん乗ってる途中で時間切れでスレ画は消えるぞ!
283 23/05/16(火)12:35:17 No.1057668666
いつでもミファーがないから気づいたら体力減ったまま探索してることが多い
284 23/05/16(火)12:35:28 No.1057668726
防具をがっつり強化しないと厳しい気がする 前作ではご飯だったイワロックにワンパンされまくる
285 23/05/16(火)12:35:29 No.1057668732
>大地に降りた途端ただの赤いモリブリンに2回殴られて殺されたぞ >俺防具縛りしてたっけ…? それは前作もじゃない? 旅立ちの大地で青にワンパンとかあったし
286 23/05/16(火)12:35:33 No.1057668756
>普通に青とか黒がそこら中に居るからですかね… 初っ端から青に遭遇した末に やっと見かけた赤を相手した時の安心感よ
287 23/05/16(火)12:35:34 No.1057668765
>敵もビルドしてるから無法になってるのと防具の強化がでかいよ… わざわざアレ使わないと武器のビルド出来ないリンクが情けなさすぎる
288 23/05/16(火)12:35:43 No.1057668800
青や黒の登場が早いのと合成武器もってるからかなり痛く感じるな あと大妖精で防具強化してない
289 23/05/16(火)12:36:06 No.1057668924
序盤死にまくってTIPSで防具強化するとタフになるよ!って言われても しゃあけど大妖精見つからんわ!って言いたくなる
290 23/05/16(火)12:36:15 No.1057668976
近づかれるとワンパンされる危険があるから弓でヘッショハメする必要があるんですね
291 23/05/16(火)12:36:22 No.1057669008
シドの護りいつでも使えるゾ!
292 23/05/16(火)12:36:28 No.1057669046
>防具強化… これもリト方面にいかないと始まらないやつ
293 23/05/16(火)12:36:32 No.1057669076
>序盤死にまくってTIPSで防具強化するとタフになるよ!って言われても >しゃあけど大妖精見つからんわ!って言いたくなる NPCの話を聞け
294 23/05/16(火)12:36:57 No.1057669232
蛮族は面倒くさがりなのでそもそも楽団クエを開始しない
295 23/05/16(火)12:37:10 No.1057669304
ちょっとでもメインから外れるとうじゃうじゃいるいた
296 23/05/16(火)12:37:19 No.1057669347
こいつマジで便利大好き
297 23/05/16(火)12:37:30 No.1057669405
>蛮族は面倒くさがりなのでそもそも楽団クエを開始しない ヴィオランさん美人だったのでそのおかげで始められた
298 23/05/16(火)12:37:38 No.1057669464
楽団のバイオリンのおねーちゃんはハイラル人なのに可愛いからはよ見に行け
299 23/05/16(火)12:37:57 No.1057669567
大妖精はリト村ルートの途中でヒリが宿場巡ってゼルダの情報つかんでくれやってミッション与えてくるからそれやると楽団が妖精に聴かせてぇってなるから道順もちゃんとあるんだ…
300 23/05/16(火)12:37:59 No.1057669582
イーガ団がスレ画を乗りまわしてるからびっくりした
301 23/05/16(火)12:38:00 No.1057669586
強化なんぞ要らん買い替えすればイケる それはブレワイの話じゃ・・・
302 23/05/16(火)12:38:11 No.1057669636
近衛兵の服強化したいけどもう敵が強くなっちゃって赤ボスブリンいねえ! というかボスブリン自体全然会わねえ!
303 23/05/16(火)12:38:23 No.1057669703
シーカータワーより面倒な所にあるから序盤はマップ開放もサボってた
304 23/05/16(火)12:38:30 No.1057669741
>イーガ団がスレ画を乗りまわしてるからびっくりした あいつらの時間制限無いのずるくない?
305 23/05/16(火)12:38:35 No.1057669773
敵の攻撃力が高いし食いしばりあるからハート伸ばした分最大まで回復するのに数必要で低め進行のほうが楽そうなのはいいのか?とは思った
306 23/05/16(火)12:38:38 No.1057669788
>序盤死にまくってTIPSで防具強化するとタフになるよ!って言われても >しゃあけど大妖精見つからんわ!って言いたくなる 素材も足らないしな…
307 23/05/16(火)12:38:47 No.1057669836
やっぱ敵の底上げあるんだ(レイプ目)
308 23/05/16(火)12:38:56 No.1057669883
もっと潤沢にギア使うためエネルギー集めなきゃ…
309 23/05/16(火)12:39:13 No.1057669972
二巡目ボックリンそこかよ!
310 23/05/16(火)12:39:16 No.1057669985
矢が沢山拾えるから遠距離からちくちく行くね…
311 23/05/16(火)12:39:18 No.1057669996
>>序盤死にまくってTIPSで防具強化するとタフになるよ!って言われても >>しゃあけど大妖精見つからんわ!って言いたくなる >素材も足らないしな… じゃあ服自体は結構売ってるから買おうぜ ルピーが足りねえ
312 23/05/16(火)12:39:23 No.1057670024
>蛮族は面倒くさがりなのでそもそも楽団クエを開始しない そこもリトの村行く道中で解禁される要素だから 順序よく進まない蛮族はいつまでも柔らかいままになるんだよね
313 23/05/16(火)12:39:24 No.1057670031
>大妖精はリト村ルートの途中でヒリが宿場巡ってゼルダの情報つかんでくれやってミッション与えてくるからそれやると楽団が妖精に聴かせてぇってなるから道順もちゃんとあるんだ… 蛮族だから無視してリト村行ったわ
314 23/05/16(火)12:39:40 No.1057670111
>シーカータワーより面倒な所にあるから序盤はマップ開放もサボってた 合法的に高空から探索できてブレワイより楽じゃない?
315 23/05/16(火)12:40:12 No.1057670285
>大妖精はリト村ルートの途中でヒリが宿場巡ってゼルダの情報つかんでくれやってミッション与えてくるからそれやると楽団が妖精に聴かせてぇってなるから道順もちゃんとあるんだ… 空路で行ったからわかんねぇよそんなの!
316 23/05/16(火)12:40:38 No.1057670419
蛮族なら地下とか道外れた祠言って素材モリモリ取ったり頑張りやハート強化してるよな
317 23/05/16(火)12:40:39 No.1057670424
空島の孤島めぐりして 妖精さん数匹捕まえる方が早いまである
318 23/05/16(火)12:40:41 No.1057670431
暗闇の中を…イーガ団が飛んでる…!?
319 23/05/16(火)12:40:48 No.1057670471
楽団見つからないからもう防具強化縛ってプレイしてることにした 青ライネルの攻撃が炎以外全部即死で別ゲーだこれ
320 23/05/16(火)12:40:49 No.1057670475
世界が最初から広すぎる…
321 23/05/16(火)12:40:49 No.1057670479
耐性ない相手なら相変わらず属性も強い
322 23/05/16(火)12:41:02 No.1057670543
今作は空を気軽に飛べる割に地上にミッションが固まっていやがる…
323 23/05/16(火)12:41:08 No.1057670589
道順通りに遊ぶなんて無理だろ!?
324 23/05/16(火)12:41:44 No.1057670774
どう考えてもリモコンバクダン削られたの辛え
325 23/05/16(火)12:41:47 No.1057670798
がんばって作った4WDギア置いて探索して帰ってきたら消えてるのやめて!
326 23/05/16(火)12:41:55 No.1057670834
森の馬宿にいるってさんざん聞かされるだろ!
327 23/05/16(火)12:41:59 No.1057670860
防具強化も一段階くらいじゃ普通に雑魚からツーパン圏内イワロックからはワンパンだった…
328 23/05/16(火)12:42:06 No.1057670891
>世界が最初から広すぎる… 空と地上で二倍かあと思ってた 地下で三倍になった
329 23/05/16(火)12:42:09 No.1057670912
爆弾がほいほい使えないのが1番辛い 稼ぎ場とかあるのかな
330 23/05/16(火)12:42:14 No.1057670943
なんならセーブロードでも消えるんだよなあ制作物
331 23/05/16(火)12:42:16 No.1057670953
>がんばって作った4WDギア置いて探索して帰ってきたら消えてるのやめて! ブループリント…
332 23/05/16(火)12:42:26 No.1057671021
え…神殿巡りって誘導されてたの… 真っ先にゲルド行ってヒィヒィ言いながらミイラ狩りしてた…
333 23/05/16(火)12:42:30 No.1057671035
>爆弾がほいほい使えないのが1番辛い >稼ぎ場とかあるのかな 地底と洞窟
334 23/05/16(火)12:43:02 No.1057671213
>え…神殿巡りって誘導されてたの… >真っ先にゲルド行ってヒィヒィ言いながらミイラ狩りしてた… みんな口を揃えてリトがやべーって言ってたろ!?
335 23/05/16(火)12:43:04 No.1057671222
地底でポゥを集めて交換するのがいいのかなバクダン
336 23/05/16(火)12:43:05 No.1057671236
みんな違う遊び方しててほんと面白いよね ゲームは別に不親切ってわけでもないし
337 23/05/16(火)12:43:09 No.1057671250
>え…神殿巡りって誘導されてたの… >真っ先にゲルド行ってヒィヒィ言いながらミイラ狩りしてた… プルアにまずはリト方面に行けって言われたでしょ
338 23/05/16(火)12:43:16 No.1057671274
メインチャレンジとエピソードチャレンジはやった方がいいよ 大妖精とかワープマーカーとか祠シーカーとか全部クエスト報酬がらみだし
339 23/05/16(火)12:43:32 No.1057671370
地下ではどんなギアより骨馬がほしい
340 23/05/16(火)12:43:34 No.1057671376
ハンマーでないと箱が壊しにくいあと採掘もハンマーが欲しい または爆弾が欲しい爆弾
341 23/05/16(火)12:43:37 No.1057671407
青木瑠璃子の配信を後からで見てたら 開始数時間でライネル殺してた…
342 23/05/16(火)12:43:50 No.1057671468
>地下ではどんなギアより骨馬がほしい なにそれしらん
343 23/05/16(火)12:43:55 No.1057671499
新聞でリト大寒波と何度も宣伝してるのに新聞読まない蛮族はこれだから!
344 23/05/16(火)12:43:58 No.1057671513
アカリバナが尽きてきた…
345 23/05/16(火)12:44:00 No.1057671524
自由にやれるけど自由にやろうとすると難易度は高くなるいい塩梅
346 23/05/16(火)12:44:10 No.1057671583
バゴッて殴られたらライフ3くらい消し飛ぶのつれえ 前作もこんなパワフルだっけ
347 23/05/16(火)12:44:16 No.1057671609
ゲルドの町が見つからない…どこ…
348 23/05/16(火)12:44:28 No.1057671673
以前より誘導が露骨で念入りになった 解放される要素が重要だからだと思うけど
349 23/05/16(火)12:44:30 No.1057671679
マジで初めからバイク乗りたい
350 23/05/16(火)12:44:30 No.1057671688
今回地下住まいだから朝日で消える悲しい馬はいなかったんだ
351 23/05/16(火)12:44:33 No.1057671702
空から降りたらもうチュートリアル終わりかと思うじゃん…
352 23/05/16(火)12:44:43 No.1057671753
頭蛮族すぎてチューリ無視して風の神殿まで行ったわ 神殿ワープが開通されなかったので結局2回行くことになったぜ
353 23/05/16(火)12:44:55 No.1057671812
>青木瑠璃子の配信を後からで見てたら >開始数時間でライネル殺してた… たわけとる
354 23/05/16(火)12:45:06 No.1057671876
俺はウツシエすら手に入れられない蛮族…
355 23/05/16(火)12:45:08 No.1057671888
どの防具買っても防御がだいたい3で辛い
356 23/05/16(火)12:45:17 No.1057671921
>頭蛮族すぎてチューリ無視して風の神殿まで行ったわ >神殿ワープが開通されなかったので結局2回行くことになったぜ トルネード無しで行ったの凄いな…
357 23/05/16(火)12:45:22 No.1057671955
>マジで初めからバイク乗りたい 小タイヤ2個と操縦桿でバイク! 走破性がゴミ!
358 23/05/16(火)12:45:27 No.1057671982
自由にやればやるほど自分の首がぎゅうぎゅう締まるようになってる ハートがんばりのみならずパラセールすら縛って遊べるのは凄いが ハート初期さらに裸でパラセール無しでクリアする厄災が出るんだろうな
359 23/05/16(火)12:45:52 No.1057672100
ハテノ村行ってからずっと頭がオシャレだ
360 23/05/16(火)12:45:55 No.1057672115
メインほったらかして地下練り歩いて手に入れた瘴気防具お強い
361 23/05/16(火)12:45:58 No.1057672131
地上に降りたら監視砦→穴→リト手前のシロツメ新聞でカメラと記者クエ解放までやる方がいいよね あとは蛮族の遊び場です
362 23/05/16(火)12:45:58 No.1057672132
>どの防具買っても防御がだいたい3で辛い 強化しよう
363 23/05/16(火)12:46:06 No.1057672170
前も思ったけど俺よりボコブリンの方が上等な武器使ってるの蛮族感ある うおボコブリンの角木の棒に括り付けると強…
364 23/05/16(火)12:46:08 No.1057672180
俺は賢さの低い蛮族なのでNPCの話をよく聞いて任天堂がこうした方がいいよと言ってる通りに全部進めている
365 23/05/16(火)12:46:27 No.1057672281
俺はリトの村行く途中にポックリンいると聞いたけど見つけられなかった男…
366 23/05/16(火)12:46:40 No.1057672349
>俺は賢さの低い蛮族なのでNPCの話をよく聞いて任天堂がこうした方がいいよと言ってる通りに全部進めている 賢いな…まるで勇者だ
367 23/05/16(火)12:46:44 No.1057672373
>バゴッて殴られたらライフ3くらい消し飛ぶのつれえ 前作もこんなパワフルだっけ いや恰好がどうか知らんがハートが三つ消える敵はヤバすぎだよ 何縛ってるのか知らんが敵強いところ行き過ぎ 正面から相手もしすぎ
368 23/05/16(火)12:46:44 No.1057672375
>>頭蛮族すぎてチューリ無視して風の神殿まで行ったわ >>神殿ワープが開通されなかったので結局2回行くことになったぜ >トルネード無しで行ったの凄いな… 逆に行けるようにはなってんのすげーな…
369 23/05/16(火)12:46:45 No.1057672385
進めて行くと避難壕に穴開いてその先行くとハイリア兵一式手に入るから防御面はこれ強化でいいと思う
370 23/05/16(火)12:46:47 No.1057672403
>風を受けるって説明から扇風機付けた奴はいるだろう 最初に出会った翼が発着場じゃなくてガチャ周辺だったから 扇風機いっぱい付けたり焚き火いっぱい作ったりしたよ!!!!
371 23/05/16(火)12:47:11 No.1057672541
>強化しよう 大妖精ともあろう者が騙されて引きこもってるとかひどくない?
372 23/05/16(火)12:47:19 No.1057672574
>バゴッて殴られたらライフ5くらい消し飛ぶのつれえ 前作もこんなパワフルだっけ
373 23/05/16(火)12:47:39 No.1057672683
>進めて行くと避難壕に穴開いてその先行くとハイリア兵一式手に入るから防御面はこれ強化でいいと思う 買わなくていいの!? 全部買っちゃったよ!!
374 23/05/16(火)12:47:43 No.1057672702
ただの木の棒でも黒雑魚の角付けるだけでそこそこ上等な武器になるから武器調達は前作よりも楽になった
375 23/05/16(火)12:47:48 No.1057672723
序盤からうっかり始まりの大地にたどりいてしまったら 宝箱からめちゃ強な武器や盾が出たけど 壊れるのもったいないくて手を付けてない
376 23/05/16(火)12:47:49 No.1057672724
>何縛ってるのか知らんが敵強いところ行き過ぎ 今作場所によって強いとかあんまりなくない? いきなり青ボコ黒ボコ出て来てビビったよ
377 23/05/16(火)12:47:50 No.1057672727
ブレワイやりこんだ蛮族は絶対地上降りてから目の前の露骨な監視砦をスルーして好き勝手違う地方行ってるだろう
378 23/05/16(火)12:47:52 No.1057672736
滑走路ないと代車付けないと動いてくれないの ロケットスタートは割と事故る
379 23/05/16(火)12:48:00 No.1057672782
バコッて殴られてライフ3消し飛ぶ敵とライフ4でやり合うのが楽しいんだ
380 23/05/16(火)12:48:09 No.1057672828
前作も序盤青ボコブリンに殴られたら即死が見えた
381 23/05/16(火)12:48:21 No.1057672898
>バゴッて殴られたらライフ8くらい消し飛ぶのつれえ 前作もこんなパワフルだっけ
382 23/05/16(火)12:48:27 No.1057672928
ハンマーはサトリ山のリンゴ園とかウオトリーの祠高台にいる木のお化けから棒を分捕って双子山の谷間の川の南側にたくさん落ちてる鉄球くっ付ければいいよ
383 23/05/16(火)12:48:29 No.1057672940
>前も思ったけど俺よりボコブリンの方が上等な武器使ってるの蛮族感ある >うおボコブリンの角木の棒に括り付けると強… 敵来て投げものにモドレコが思いつかないならまだしも スクラビルドが思いつかないのはちょっと蛮族が過ぎる
384 23/05/16(火)12:48:38 No.1057672984
>ブレワイやりこんだ蛮族は絶対地上降りてから目の前の露骨な監視砦をスルーして好き勝手違う地方行ってるだろう そしてパラセールどこ…?ってなる
385 23/05/16(火)12:48:46 No.1057673019
起き上がりこぼしって何に使うの分からなかったけど水平に対して垂直状態を維持するからセグウェイみたいな二輪車作れたからスゲ~ってなった
386 23/05/16(火)12:48:54 No.1057673059
ほこら連動の敵強化に地域係数がある感じだね
387 23/05/16(火)12:48:56 No.1057673067
>>進めて行くと避難壕に穴開いてその先行くとハイリア兵一式手に入るから防御面はこれ強化でいいと思う >買わなくていいの!? >全部買っちゃったよ!! いや買うなら買ってもいいんだ
388 23/05/16(火)12:48:58 No.1057673075
>いや恰好がどうか知らんがハートが三つ消える敵はヤバすぎだよ >何縛ってるのか知らんが敵強いところ行き過ぎ >正面から相手もしすぎ 青ボコだったかな 魔法使いの落雷は5くらい飛んだが リモコン爆弾奇襲ができないのが効いてる
389 23/05/16(火)12:49:06 No.1057673126
カカリコ村に真っ先にいったら 装備が一着5000ルピーとか言われてリンクはキレた
390 23/05/16(火)12:49:10 No.1057673146
自由に進められるゲームで蛮族してないと損してる気分になるし…
391 23/05/16(火)12:49:21 No.1057673214
ライネルって前から剣振り下ろしに衝撃波あったっけ? あれでめっちゃ死んだ
392 23/05/16(火)12:49:25 No.1057673238
「」ンク… 強敵との戦いの基本は相手が登れない高さからの狙撃ですよ…
393 23/05/16(火)12:49:32 No.1057673268
むしろオートバランサーとして重要部品だと思うだろ
394 23/05/16(火)12:49:37 No.1057673306
今作は丈夫な棒にお世話になる 早くマスターソード欲しい
395 23/05/16(火)12:49:43 No.1057673333
>>いや恰好がどうか知らんがハートが三つ消える敵はヤバすぎだよ >>何縛ってるのか知らんが敵強いところ行き過ぎ >>正面から相手もしすぎ >青ボコだったかな >魔法使いの落雷は5くらい飛んだが >リモコン爆弾奇襲ができないのが効いてる 弓にいろいろ付けて使いなさる
396 23/05/16(火)12:49:48 No.1057673355
>ブレワイやりこんだ蛮族は絶対地上降りてから目の前の露骨な監視砦をスルーして好き勝手違う地方行ってるだろう 今回は前回と違って目的もパラセールもないから流石にシナリオに準じたな
397 23/05/16(火)12:49:55 No.1057673397
2ダンジョン目くらいに差し掛かったあたりで初めて地下の入ったけど便利アイテム多すぎる…
398 23/05/16(火)12:50:05 No.1057673443
>強敵との戦いの基本は相手が登れない高さからの狙撃混乱煙幕不意打ちですよ…
399 23/05/16(火)12:50:09 No.1057673472
>カカリコ村に真っ先にいったら >装備が一着5000ルピーとか言われてリンクはキレた 店員がお婆ちゃんが病気だからこの値段なんですって言ってるだろ!
400 23/05/16(火)12:50:12 No.1057673486
属性敵は反対の属性で殴れば即死するって事でいいのかな
401 23/05/16(火)12:50:21 No.1057673528
>今作は丈夫な棒にお世話になる >早くマスターソード欲しい 実は相当初期から取れる
402 23/05/16(火)12:50:21 No.1057673530
誉を失ったな…
403 23/05/16(火)12:50:31 No.1057673580
服高すぎて今だにズボン履いてねぇ
404 23/05/16(火)12:50:39 No.1057673619
地下正直つまらない…
405 23/05/16(火)12:50:46 No.1057673640
>属性敵は反対の属性で殴れば即死するって事でいいのかな 炎と氷はそう 雷に反対属性はない
406 23/05/16(火)12:50:46 No.1057673642
あと素材売れ それはそれでキツくなるけど売れ
407 23/05/16(火)12:50:48 No.1057673653
>むしろオートバランサーとして重要部品だと思うだろ あと戻るときのパワーがめちゃくちゃ強いのでこれを利用したカタパルトとかもできる
408 23/05/16(火)12:51:02 No.1057673716
雷属性のメタ属性ってなんだ...?
409 23/05/16(火)12:51:09 No.1057673741
>俺はリトの村行く途中にポックリンいると聞いたけど見つけられなかった男… あいつなんかフラグあるっぽくて道中にいないパターンがあるんじゃないかな 監視砦にいきなりいた
410 23/05/16(火)12:51:09 No.1057673744
リモコン爆弾奇襲ができないならバクダン花奇襲したりファイヤチュチュゼリー奇襲したりケムリダケ奇襲したりコンラン草で楽しんでもいいー!
411 23/05/16(火)12:51:13 No.1057673761
これすぐ消えるけど何のために存在してんの
412 23/05/16(火)12:51:17 No.1057673783
なんでカカリコ村に遺跡があんだよ…
413 23/05/16(火)12:51:17 No.1057673787
>炎と氷はそう >雷に反対属性はない 水じゃダメなのか…
414 23/05/16(火)12:51:20 No.1057673799
地下をちゃんと探索してるか否かで戦力がまるで違ってくる
415 23/05/16(火)12:51:21 No.1057673804
>店員がお婆ちゃんが病気だからこの値段なんですって言ってるだろ! 米が売ってねえ!で迷いまくった なんかたどり着いたゾーラの里にあった!!
416 23/05/16(火)12:51:24 No.1057673819
>雷属性のメタ属性ってなんだ...? 暴力
417 23/05/16(火)12:51:38 No.1057673890
水属性の存在価値が分からない…
418 23/05/16(火)12:51:43 No.1057673912
ギブド今作でもやっぱり怖いな…
419 23/05/16(火)12:51:45 No.1057673924
>地下正直つまらない… いやあれはアレでいいんだ 上があまりにうろうろしにくくてつらいから 天候無いって最高、雨で滑らない雷で死なない最高
420 23/05/16(火)12:51:47 No.1057673936
パラセール縛りちょっとやったけど細かい移動はもちろん地下どころか井戸も降りるの大変でシンプルにストレスフルだからオススメしない 楽なのは妖精つかまえて落下残機扱いする事だけどそうまでして縛っても単なる苦行 動画取って意地でも上げるくらいの気概ないとやってられん
421 23/05/16(火)12:51:53 No.1057673967
>なんでカカリコ村に遺跡があんだよ… 落ちてきたっつってんだろ!
422 23/05/16(火)12:51:58 No.1057673992
ジャイロはホバークラフト作るのに便利なのはテラテックやったから知ってる
423 23/05/16(火)12:52:06 No.1057674012
>>雷属性のメタ属性ってなんだ...? >暴力 全部に対してじゃん!
424 23/05/16(火)12:52:06 No.1057674015
俺は宙のハイラル城に入るのに板に扇風機二つと気球と火竜ヘッド付けた乗り物で乗り込んだ
425 23/05/16(火)12:52:18 No.1057674092
>>店員がお婆ちゃんが病気だからこの値段なんですって言ってるだろ! >米が売ってねえ!で迷いまくった >なんかたどり着いたゾーラの里にあった!! 村から出て道ウロウロしてたら行商人が売ってくれたのに…
426 23/05/16(火)12:52:35 No.1057674178
武器盾素材完全無くなった時の救済あるのか
427 23/05/16(火)12:52:39 No.1057674203
前作では草刈りするとドロップしたけど 今作もそうなのかなお米
428 23/05/16(火)12:52:42 No.1057674217
お前ら禁じられたワッカ遺跡を平気で調査してんじゃねぇか!ワカッテンノカ⁉︎
429 23/05/16(火)12:53:06 No.1057674335
>村から出て道ウロウロしてたら行商人が売ってくれたのに… 道を通ることを知らない蛮族
430 23/05/16(火)12:53:10 No.1057674350
>前作では草刈りするとドロップしたけど >今作もそうなのかなお米 ウオトリ付近でめちゃくちゃとれた
431 23/05/16(火)12:53:16 No.1057674370
真っ暗な空間手探りで進むの楽しい
432 23/05/16(火)12:53:18 No.1057674381
逆に火と氷のように相克が無い強属性が雷なのだ 使い勝手も難しいウルボザの属性だしなあ
433 23/05/16(火)12:53:22 No.1057674404
水は雷と組み合わせて使うもの
434 23/05/16(火)12:53:23 No.1057674406
>武器盾素材完全無くなった時の救済あるのか その辺の棒を拾って石かなんかをスクラビルドしてから始まる野盗生活
435 23/05/16(火)12:53:29 No.1057674435
>武器盾素材完全無くなった時の救済あるのか 武器も盾も大体何かしら落ちてるし…
436 23/05/16(火)12:53:37 No.1057674474
>俺は宙のハイラル城に入るのに板に扇風機二つと気球と火竜ヘッド付けた乗り物で乗り込んだ その辺の空島から翼経由で普通に乗り込んだわ…
437 23/05/16(火)12:53:38 No.1057674476
>パラセール中に使うといい感じに下に現れてそのままどっか行くから試してみてね
438 23/05/16(火)12:53:43 No.1057674502
初めて地下に来たのがデスマウンテンの時だったから溶岩しかないのかここは…?ってなって地上天空と同じ広さのマップだった事にビビる
439 23/05/16(火)12:53:51 No.1057674546
ゾナニウムの要求数頭おかしくてブループリント生成したくない
440 23/05/16(火)12:54:10 No.1057674627
最悪素手で素材投げられるしな
441 23/05/16(火)12:54:12 No.1057674640
ウツシエどこで手に入るの…
442 23/05/16(火)12:54:16 No.1057674666
監視塔のイベントを地下までこなした後に近くに見える塔に行くと青ボゴブリンの軍団と戦うことになるから ライフ4でギリギリのバトルすることは多い
443 23/05/16(火)12:54:26 No.1057674707
モドレコがほぼ射程無限なので乗り遅れても安心
444 23/05/16(火)12:54:31 No.1057674734
最悪戦闘チュートリアルの祠へ行けば置いてある タバンタ馬宿近くの祠は矢20本ノーリスクで手に入るから金欠にはありがたい
445 23/05/16(火)12:54:33 No.1057674741
>水は雷と組み合わせて使うもの 濡れるとヤバい水場だと伝達するってブレワイ時代からあったな
446 23/05/16(火)12:54:34 No.1057674745
ハイラル城でしこたま拾ってきた近衛弓めちゃ強い… すぐ壊れる…
447 23/05/16(火)12:54:43 No.1057674791
特にリザル系は持ってる武器を投げてくれるから仮に武器全部失ってもそこから奪える
448 23/05/16(火)12:54:57 No.1057674834
魚のいる池に雷の実を放り込むと寝ちゃうみたい
449 23/05/16(火)12:55:06 No.1057674868
>モドレコがほぼ射程無限なので乗り遅れても安心 モドレコとトーレルーフを活用できれば勇者だ 蛮族ではない
450 23/05/16(火)12:55:08 No.1057674882
>ウツシエどこで手に入るの… ロベリークエ進めなさる
451 23/05/16(火)12:55:29 No.1057674987
扇風機×2+操縦桿もお手軽さと便利さやばいな…
452 23/05/16(火)12:55:33 No.1057675013
道に沿ってもボコブリンはいないぞ!
453 23/05/16(火)12:55:50 No.1057675106
ティアキン始めてから明らかに体調が悪い 生活のバランスが崩れたとも言う
454 23/05/16(火)12:55:51 No.1057675109
武器がないなら各種投げ物を投げればいいじゃない
455 23/05/16(火)12:56:11 No.1057675196
>ティアキン始めてから明らかに体調が悪い >生活のバランスが崩れたとも言う 祠クリアして女神像にいのらなくちゃ…
456 23/05/16(火)12:56:13 No.1057675212
>ハイラル城でしこたま拾ってきた近衛弓めちゃ強い… >すぐ壊れる… 武器自体がめっちゃ壊れるのはあるが 弓や盾までこんな壊れるなんてまずは武器ポーチでなく 弓ポーチをまず求めたなんて屈辱過ぎる蛮族として
457 23/05/16(火)12:56:13 No.1057675215
イワロックの攻撃なんてモドレコで返してやると思ったら 岩が2個飛んできて死ィ~
458 23/05/16(火)12:56:39 No.1057675327
水と雷を使いこなせば この何に使うかわからないポンプが極悪武装解除兵器に早変わり!
459 23/05/16(火)12:56:42 No.1057675345
ハイラルボックリは中にガソリンでも詰まってんのか?
460 23/05/16(火)12:56:45 No.1057675359
ブレワイ時代は電気拡散がマジで無法だったからな…ゼリーで濡らして5連射弓で集中拡散は強過ぎた
461 23/05/16(火)12:56:49 No.1057675376
鍋1回で消える必要あんのかなって思う
462 23/05/16(火)12:56:52 No.1057675394
イワロックは弓で弱点を撃たれると寝ちゃうみたい
463 23/05/16(火)12:56:56 No.1057675412
スレ画は時間泥棒すぎる パラセールや人間発射が簡単にできる世界で クソ真面目に飛ばすことの難しさを再現しやがって
464 23/05/16(火)12:56:56 No.1057675413
>>ハイラル城でしこたま拾ってきた近衛弓めちゃ強い… >>すぐ壊れる… >武器自体がめっちゃ壊れるのはあるが >弓や盾までこんな壊れるなんてまずは武器ポーチでなく >弓ポーチをまず求めたなんて屈辱過ぎる蛮族として 蛮族弓じゃなくて直接投げるから まだ勇者が抜けきれてないな
465 23/05/16(火)12:56:58 No.1057675421
ロベリーとジョシュアを無視する蛮族多すぎ問題 村とか馬宿に付いたらNPCに一通り話しかけた方が良いよ
466 23/05/16(火)12:57:15 No.1057675496
>ハイラルボックリは中にガソリンでも詰まってんのか? ニトロかリーバルの怨念
467 23/05/16(火)12:57:35 No.1057675573
翼って乗ってたら消えるの何とかならないの?
468 23/05/16(火)12:57:41 No.1057675607
ゲルドの街の恋愛教室今回俺も授業に参加出来るのか…
469 23/05/16(火)12:57:42 No.1057675614
>ロベリーとジョシュアを無視する蛮族多すぎ問題 >村とか馬宿に付いたらNPCに一通り話しかけた方が良いよ 蛮族はムジュラの月ぐらいの理性しかないんだ
470 23/05/16(火)12:57:56 No.1057675680
>ブレワイ時代は電気拡散がマジで無法だったからな…ゼリーで濡らして5連射弓で集中拡散は強過ぎた 今作は濡らすの自体はもっと楽になったよね
471 23/05/16(火)12:58:01 No.1057675715
>翼って乗ってたら消えるの何とかならないの? 翼以外を土台にすればいいんでないか
472 23/05/16(火)12:58:07 No.1057675739
>スレ画は時間泥棒すぎる >パラセールや人間発射が簡単にできる世界で >クソ真面目に飛ばすことの難しさを再現しやがって 寝不足で仕事に支障が出たから今ゼル禁してる… 次の休みに思いっきりやるんじゃグフフ
473 23/05/16(火)12:58:08 No.1057675747
米ってそもそも拠点で売ってなかったかな… 俺はミルクの方で一旦止まったよ
474 23/05/16(火)12:58:15 No.1057675778
>鍋1回で消える必要あんのかなって思う 料理ガツガツ食ってペルソナの食いしばりより耐えるはやらせないという強い意志を感じる
475 23/05/16(火)12:58:22 No.1057675811
>地下をちゃんと探索してるか否かで戦力がまるで違ってくる 地下はなんか行くタイミングがよく分からなくて… なんのために行くのか未だによく分からん 目的ってなんなの?
476 23/05/16(火)12:58:39 No.1057675892
>>翼って乗ってたら消えるの何とかならないの? >翼以外を土台にすればいいんでないか パラセールも使いなさい
477 23/05/16(火)12:58:41 No.1057675906
近衛武器は壊れそうなのを一本残してライネルへの乗り攻撃に使えば壊れずに超火力が出せるぞ!
478 23/05/16(火)12:58:52 No.1057675962
>地下はなんか行くタイミングがよく分からなくて… >なんのために行くのか未だによく分からん >目的ってなんなの? ブループリント! マスターソード!
479 23/05/16(火)12:59:03 No.1057676015
>>鍋1回で消える必要あんのかなって思う >料理ガツガツ食ってペルソナの食いしばりより耐えるはやらせないという強い意志を感じる それは別にその辺の据えつけてある鍋で量産しとけば変わらんだろ
480 23/05/16(火)12:59:14 No.1057676068
前作に比べると喋れる人がなにかしら大事な話してくれる割合すげえ増えた感じする 世界観喋るだけの人もいるけどミニチャレンジとかtipsめいた攻略情報とかに繋がってるのが思いのほか多い
481 23/05/16(火)12:59:23 No.1057676110
>>ブレワイ時代は電気拡散がマジで無法だったからな…ゼリーで濡らして5連射弓で集中拡散は強過ぎた >今作は濡らすの自体はもっと楽になったよね まあその代わり電気対策してないと自分も食らうようになったが…
482 23/05/16(火)12:59:32 No.1057676144
武器盾素材がなかったらどうするって 逆に聞くけどゲーム開始時どうしたよ
483 23/05/16(火)12:59:40 No.1057676178
肉は焼いて即売りまくってるせいで自分の回復手段に困る
484 23/05/16(火)12:59:46 No.1057676211
>>地下をちゃんと探索してるか否かで戦力がまるで違ってくる >地下はなんか行くタイミングがよく分からなくて… >なんのために行くのか未だによく分からん >目的ってなんなの? 素材 結構マジで バクダン花とかケムリタケとか空島より地下が山ほどあるよ
485 23/05/16(火)12:59:53 No.1057676238
>>翼って乗ってたら消えるの何とかならないの? >翼以外を土台にすればいいんでないか 板とかくっつけて飛ぶのかな 電力やばそうだな
486 23/05/16(火)12:59:56 No.1057676248
>遺跡 fu2193106.png
487 23/05/16(火)13:00:05 No.1057676287
正面から戦わないでください 薬を使いましょう 服を強化しましょう
488 23/05/16(火)13:00:08 No.1057676308
>>ブレワイやりこんだ蛮族は絶対地上降りてから目の前の露骨な監視砦をスルーして好き勝手違う地方行ってるだろう >そしてパラセールどこ…?ってなる 今回序盤の導線が不親切に感じる人がいるけど理由はこれだと思う 前までは始まりの台地付近しか知らないからとりあえず言われたことに従うんだけど 今はもう全部の土地知ってるから早くイチカラ村行きてぇ! とかなっちゃうの
489 23/05/16(火)13:00:32 No.1057676402
>板とかくっつけて飛ぶのかな >電力やばそうだな 数次第数増やせば飛ぶ力も上がる
490 23/05/16(火)13:00:33 No.1057676404
地下行かないと数万個必要なゾナニウムが集まらなくない?
491 23/05/16(火)13:00:36 No.1057676421
イベントでゴロンは地面から生まれるって言ってたけどじゃあ親子とか子孫とかはどういう…?
492 23/05/16(火)13:00:52 No.1057676481
>>遺跡 >fu2193106.png サイアクダゼ…
493 23/05/16(火)13:00:54 No.1057676487
>>>鍋1回で消える必要あんのかなって思う >>料理ガツガツ食ってペルソナの食いしばりより耐えるはやらせないという強い意志を感じる >それは別にその辺の据えつけてある鍋で量産しとけば変わらんだろ いや蛮族リンクは裸か服が無いか買えないか 強い敵とあえて正面突破してるのでアホほど料理を消費する
494 23/05/16(火)13:01:02 No.1057676527
キノコとりんごの料理が30ルピーくらいになるので いっぱい作って服を買いました
495 23/05/16(火)13:01:29 No.1057676636
>薬を使いましょう 時限だしなあ…って敬遠してたけど効果すごい高くてビックリする
496 23/05/16(火)13:01:30 No.1057676639
>素材 >結構マジで >バクダン花とかケムリタケとか空島より地下が山ほどあるよ 今回はこの辺の素材を潤沢に使いまくって 潤沢に集めまくる作品なのはなんとなく分かってきた…
497 23/05/16(火)13:01:52 No.1057676726
アイテムと料理は使いまくるもの
498 23/05/16(火)13:01:55 No.1057676738
>いや蛮族リンクは裸か服が無いか買えないか >強い敵とあえて正面突破してるのでアホほど料理を消費する いや鍋1回使い捨てな理由にならないなって
499 23/05/16(火)13:02:10 No.1057676796
ゴロンシティのゲルドの宝石商が宝石高額で買ってくれるから早めに行った方がいい…
500 23/05/16(火)13:02:36 No.1057676902
起き上がりこぼし使うとセグウェイ作れて楽しいぞ
501 23/05/16(火)13:02:39 No.1057676914
鍋がない時は焼けばええ! 追加効果使えないのは痛いけど
502 23/05/16(火)13:02:39 No.1057676915
いっぱい蓄えるのもいいんだけどたくさん消費してたくさん収集に駆け回る方が楽しい アッバクダン無くなった採取しなきゃ…
503 23/05/16(火)13:03:17 No.1057677062
>起き上がりこぼし使うとセグウェイ作れて楽しいぞ 一輪車はまず乗る時がたいへんだ 横倒しになるから操作できねえ
504 23/05/16(火)13:03:17 No.1057677067
スクラビルドも解除できるようになるんだっけ ダイヤモンドとか勿体無いから解除したい
505 23/05/16(火)13:03:28 No.1057677099
なんか混乱毒みたいなアイテムあるなって
506 23/05/16(火)13:03:45 No.1057677163
>>いや蛮族リンクは裸か服が無いか買えないか >>強い敵とあえて正面突破してるのでアホほど料理を消費する >いや鍋1回使い捨てな理由にならないなって HPが危険域っていうかハート半分以下のとき料理で食いしばるプレイがブレワイで多用出来ただろ 潰して来たんだよ
507 23/05/16(火)13:04:07 No.1057677243
>鍋がない時は焼けばええ! >追加効果使えないのは痛いけど 焼き料理にここまで世話になるとは・・・
508 23/05/16(火)13:04:27 No.1057677310
携帯鍋は探索中にうっかり料理切らしたときの穴埋めに使うものであってメイン運用は向かない
509 23/05/16(火)13:04:33 No.1057677335
携帯鍋が無限だったら戦闘中に料理して回復する酷い絵面になるし…
510 23/05/16(火)13:04:44 No.1057677376
>スクラビルドも解除できるようになるんだっけ >ダイヤモンドとか勿体無いから解除したい イチカラ村で外してくれるゴロンがいる
511 23/05/16(火)13:04:49 No.1057677398
マックス素材は露骨に減ったなって感じがする 後半になればポンポン取れるのか?
512 23/05/16(火)13:04:51 No.1057677405
デスマウンテンの洞窟でリンゴやアカリキノコを纏めて焼くとサクサクになるぞ
513 23/05/16(火)13:04:58 No.1057677431
>携帯鍋が無限だったら戦闘中に料理して回復する酷い絵面になるし… >敵が近くにいるので料理ができない
514 23/05/16(火)13:05:00 No.1057677442
1回使い捨ては微妙すぎるけど前作はこれすら無かったしマシにはなってる
515 23/05/16(火)13:05:02 No.1057677449
>>>いや蛮族リンクは裸か服が無いか買えないか >>>強い敵とあえて正面突破してるのでアホほど料理を消費する >>いや鍋1回使い捨てな理由にならないなって >HPが危険域っていうかハート半分以下のとき料理で食いしばるプレイがブレワイで多用出来ただろ >潰して来たんだよ 料理は今も無制限にできて食えるけどなんか勘違いしてない?
516 23/05/16(火)13:05:06 No.1057677464
世界観的な理由をつけるなら燃料使い切りとかそういうんじゃない
517 23/05/16(火)13:05:37 No.1057677588
>>「」が言ってた消費9のホバーバイクってどんなやつ? >fu2193020.jpeg WAPPAでダメだった 確かにワッパだこれ…
518 23/05/16(火)13:05:40 No.1057677598
もしかしてダイヤつけて 壊れそうになったら分解すればいいのか
519 23/05/16(火)13:05:48 No.1057677632
地下は扇風機バイクでとっとと根っこ全回収した方が良さそうだな... まともにやってたらアカリバナ足りない
520 23/05/16(火)13:05:50 No.1057677637
リンクはなんでも焼けば食えると思ってるだろ
521 23/05/16(火)13:05:53 No.1057677648
>マックス素材は露骨に減ったなって感じがする >後半になればポンポン取れるのか? 自由度が売りなんで前半も後半も無いんだ 少なくとも今回群生地みたいなのは無い
522 23/05/16(火)13:06:35 No.1057677808
赤い月だ!急いで料理しないと!ってなってる時本格的に蛮族になってきたのを感じる
523 23/05/16(火)13:06:35 No.1057677809
いつか頭おかしい建築も発見されるんだろうな
524 23/05/16(火)13:07:00 No.1057677891
携帯鍋は生存に必要な気候系の薬がきれたマヌケな蛮族にセカンドチャンスをあげる救済みたいなもん まともな運用をするものじゃない 蛮族なのでハンマーの頭にする
525 23/05/16(火)13:07:11 No.1057677946
前作と比べても明らかに敵が強いけどその強さに混乱を与えて同士討ちさせるとすごい楽に素材が集まる
526 23/05/16(火)13:07:26 No.1057677999
なんかハイリアの盾どっかで落としたみたいで無くなっちゃった 3000ルピーも用意できない…
527 23/05/16(火)13:07:26 No.1057678000
料理めんどくさくてやらないのが俺だ
528 23/05/16(火)13:07:35 No.1057678018
携帯鍋は一回きりのガスコンロ的なもんだと解釈してる
529 23/05/16(火)13:07:44 No.1057678045
>もしかしてダイヤつけて >壊れそうになったら分解すればいいのか スクラビルドした素材は消えちゃうんじゃ…
530 23/05/16(火)13:07:51 No.1057678068
>リンクはなんでも焼けば食えると思ってるだろ ビンごと牛乳ぶち込んで作ったお粥を病人に食わせるのはマジでヤバい
531 23/05/16(火)13:08:03 No.1057678098
>スクラビルドした素材は消えちゃうんじゃ… 消えずに剥がしてくれる人がいる
532 23/05/16(火)13:08:39 No.1057678227
>リンクはなんでも焼けば食えると思ってるだろ 木だろうが機械だろうが焼いて食えばちょっと体力回復するし…
533 23/05/16(火)13:08:44 No.1057678249
携帯鍋は気球の下に置いたりひっくり返してサスペンションとしてゼルダロボに使う
534 23/05/16(火)13:09:33 No.1057678414
>携帯鍋は気球の下に置いたりひっくり返してサスペンションとしてゼルダロボに使う あれ気球の火力に使えるのか…
535 23/05/16(火)13:09:46 No.1057678459
盾に付けるアイテムに困ったらとりあえず火龍だ火龍を付けろ どうせ盾受けなんてまともにしないから使い捨ててナンボじゃ
536 23/05/16(火)13:09:48 No.1057678465
>>スクラビルドした素材は消えちゃうんじゃ… >消えずに剥がしてくれる人がいる マジかまだ全然知らない要素あるなあ
537 23/05/16(火)13:10:22 No.1057678594
携帯鍋で気球いけたん!?
538 23/05/16(火)13:10:27 No.1057678612
南の方に行けばダイヤモンドより強いスクラビルドも落ちるから…
539 23/05/16(火)13:10:40 No.1057678657
>盾に付けるアイテムに困ったらとりあえず火龍だ火龍を付けろ >どうせ盾受けなんてまともにしないから使い捨ててナンボじゃ 初期空島でガチャしておかなかった蛮族は死ぬ
540 23/05/16(火)13:10:54 No.1057678703
今作敵の群れに正面から挑むのは割とマジで死ぬからな… なのでこうして混乱させて敵の数を減らしたところに煙を焚いて後ろから殴る
541 23/05/16(火)13:10:59 No.1057678724
>携帯鍋で気球いけたん!? というか松明持って近づいてもいけるよ
542 23/05/16(火)13:11:22 No.1057678802
最強ビルド素材は白銀ライネルの角かな? もったいなくて使えん
543 23/05/16(火)13:11:28 No.1057678830
>今作敵の群れに正面から挑むのは割とマジで死ぬからな… >なのでこうして混乱させて敵の数を減らしたところに煙を焚いて後ろから殴る 敵がかてえし強いよ
544 23/05/16(火)13:11:36 No.1057678853
>なのでこうして混乱させて敵の数を減らしたところに煙を焚いて後ろから殴る お侍の戦い方じゃ無い…
545 23/05/16(火)13:11:51 No.1057678916
>今作敵の群れに正面から挑むのは割とマジで死ぬからな… >なのでこうして混乱させて敵の数を減らしたところに煙を焚いて後ろから殴る お侍の戦い方じゃない…
546 23/05/16(火)13:12:02 No.1057678954
不意打ちつええ!このままケムリで全員ぶっ倒していこうぜ!ってなる
547 23/05/16(火)13:12:03 No.1057678957
ンモー
548 23/05/16(火)13:12:05 No.1057678965
>最強ビルド素材は白銀ライネルの角かな? >もったいなくて使えん 死ぬのがストレスにならないならともかく もったいないで死ぬのは誉れではない
549 23/05/16(火)13:12:20 No.1057679015
お侍じゃないし…蛮族だし…
550 23/05/16(火)13:12:52 No.1057679155
誉は空島で捨てました
551 23/05/16(火)13:13:07 No.1057679211
剣士様だぞ!
552 23/05/16(火)13:13:10 No.1057679222
火力高いと気球の速度上がるのはいいけど火炎放射直接当てると急上昇するのおかしくないか
553 23/05/16(火)13:13:13 No.1057679231
>誉は前作で捨てました
554 23/05/16(火)13:13:17 No.1057679250
正直爆弾花はおてて以外に使いたくねえ…
555 23/05/16(火)13:13:17 No.1057679251
せめて勇者として戦おうぜ(めっちゃ長い槍にプラス槍など使いながら)
556 23/05/16(火)13:13:19 No.1057679254
ライネルから手に入るもんは相変わらず効果高いよね
557 23/05/16(火)13:13:24 No.1057679274
ゾナウがあくらつみたいじゃないか
558 23/05/16(火)13:13:42 No.1057679357
火龍を盾につけて火炎舌するのも嫌いじゃ無いけど ジャスト回避主体で戦ってるので構えるだけでドンドン耐久食われるのもチョット辛い
559 23/05/16(火)13:13:58 No.1057679426
>火力高いと気球の速度上がるのはいいけど火炎放射直接当てると急上昇するのおかしくないか すげーぜゾナウ文明
560 23/05/16(火)13:14:09 No.1057679469
これもだけど宙に浮く足場も時限制なのビビった
561 23/05/16(火)13:14:13 No.1057679480
かんばりゲージしか上げてないせいか 基本雑魚の一振りで即死だから遠距離になるのは仕方ない
562 23/05/16(火)13:14:18 No.1057679501
>ゾナウがあくらつみたいじゃないか 悪用する奴らがあくらつな気がする
563 23/05/16(火)13:14:22 No.1057679513
松明というか燃えてる武器で気球オッケーなのは知ってたけど携帯鍋いけたんだ…
564 23/05/16(火)13:14:25 No.1057679527
火龍顔はもうゼルダカーとかロボの先端の装飾としてしか使ってない
565 23/05/16(火)13:14:27 No.1057679538
青リザ角武器コレクションしたいくらいにはお侍!
566 23/05/16(火)13:14:38 No.1057679564
ラッシュでもりもり武器耐久度が減る 弓スローでもりもり矢と弓耐久度が減る
567 23/05/16(火)13:14:38 No.1057679567
相手の攻撃は痛いのにこっちの攻撃は全然 あと回避の挙動がなんか使いづらい
568 23/05/16(火)13:14:40 No.1057679577
>誉は空島で捨てました それより前に回生の祠で捨ててるだろ
569 23/05/16(火)13:14:45 No.1057679595
>悪用する奴らがあくらつな気がする (いい顔のおっさん)
570 23/05/16(火)13:15:00 No.1057679642
>ライネルから手に入るもんは相変わらず効果高いよね 三発同時発射弓は ちゃんと全部に素材乗って感心した 三連爆弾きもちいい!!
571 23/05/16(火)13:15:10 No.1057679680
>相手の攻撃は痛いのにこっちの攻撃は全然 >あと回避の挙動がなんか使いづらい ジャスト回避が全然ジャストじゃないのモヤモヤする!
572 23/05/16(火)13:15:32 No.1057679756
>あと回避の挙動がなんか使いづらい ジャスト回避→ラッシュが実質セットなので一般的なアクションゲーの回避みたいなノリでは使いづらい
573 23/05/16(火)13:15:40 No.1057679787
>かんばりゲージしか上げてないせいか >基本雑魚の一振りで即死だから遠距離になるのは仕方ない 大妖精がめんどくさすぎてハート3にして食いしばり頼りの方がいい気がしてきた
574 23/05/16(火)13:15:41 No.1057679788
どんな場所でも準備万端のカバンダを見習え
575 23/05/16(火)13:16:07 No.1057679877
監視砦に上空マップの花みたいなやつなに? 見当たらんのだが
576 23/05/16(火)13:16:15 No.1057679909
すみフラ キモい卵がくっついてるピラミッドを出したまではいいのですが中に入る入り口が見当たりません助けて欲しいのですが寒
577 23/05/16(火)13:16:16 No.1057679914
>それより前に回生の祠で捨ててるだろ 久々に回生のほこら行ったら 知らない人が住み着いてる…
578 23/05/16(火)13:16:35 No.1057679988
>相手の攻撃は痛いのにこっちの攻撃は全然 >あと回避の挙動がなんか使いづらい 行ってる場所がヤバいのかもしれん別に行ってみよう あと不意打ちや焼いたり凍らせたりしてみよう 雑魚でも相手の攻撃モーションが一つじゃなくなってるので ラッシュや回避はキメにくくなっております ボコブリンすらモーションが二つ三つある
579 23/05/16(火)13:16:42 No.1057680009
強い敵は先に凍らせて周りの雑魚処理してからタイマンするようにした
580 23/05/16(火)13:16:53 No.1057680040
誉なんか持ってたのは盾も無くライネル数匹切り伏せる最強の騎士様だった時期だけだよ
581 23/05/16(火)13:16:56 No.1057680054
>すみフラ >キモい卵がくっついてるピラミッドを出したまではいいのですが中に入る入り口が見当たりません助けて欲しいのですが寒 卵を壊せ
582 23/05/16(火)13:16:59 No.1057680067
攻撃力低いのは敵の角とか使ってないからじゃないかな 多分ガンガン使うのを想定してると思う
583 23/05/16(火)13:17:08 No.1057680103
>どんな場所でも準備万端のカバンダを見習え くれる料理的にあいつリンクより体力あるだろ
584 23/05/16(火)13:17:17 No.1057680139
八人目の英雄チャレンジの御魂のラスト1つが指定されたら座標のとこに行っても見つからないんだけどなんでだ というかこんなとこに無いと思うんだがあのザラシ嘘ついてないか
585 23/05/16(火)13:17:26 No.1057680172
凍らせてから殴ると敵は死んじゃうみたい
586 23/05/16(火)13:17:56 No.1057680276
冥人もドン引きするよこんなの
587 23/05/16(火)13:17:58 No.1057680279
氷結の実とかある祠って赤い月で復活したりするの?
588 23/05/16(火)13:18:06 No.1057680309
白銀ボコブリンの沸きが多くなってきて雑にガンガン角を武器に使える
589 23/05/16(火)13:18:07 No.1057680313
マスターソードになんでもかんでもスクラビルドするの楽しいけど過去作イチ扱いが酷い
590 23/05/16(火)13:18:18 No.1057680341
>攻撃力低いのは敵の角とか使ってないからじゃないかな >多分ガンガン使うのを想定してると思う 頻繁に使うのにいちいちカバンから出してくっ付ける必要があるのめんどいわ
591 23/05/16(火)13:18:18 No.1057680344
>誉なんか持ってたのは無双のキャラだった時期だけだよ
592 23/05/16(火)13:18:33 No.1057680396
スレ画はPVでもわかってたけど発売まで伏せられてた要素おすぎ!
593 23/05/16(火)13:19:03 No.1057680514
>マスターソードになんでもかんでもスクラビルドするの楽しいけど過去作イチ扱いが酷い 普通に武器として使ってるなら前作よりはマシじゃない?
594 23/05/16(火)13:19:10 No.1057680535
>マスターソードになんでもかんでもスクラビルドするの楽しいけど過去作イチ扱いが酷い 退魔の剣を名乗っておきながらノーマルだと瘴気でボロボロになる程度の代物だし…
595 23/05/16(火)13:19:20 No.1057680575
>>攻撃力低いのは敵の角とか使ってないからじゃないかな >>多分ガンガン使うのを想定してると思う >頻繁に使うのにいちいちカバンから出してくっ付ける必要があるのめんどいわ ポーチ広げるか厳選するしか ハンマー系や槍系を主武器にするべきかも
596 23/05/16(火)13:19:43 No.1057680667
こいつで竜の巣みたいなのに飛び込むラピュタごっこしようとしたら途中で消えて落下死したぜ!
597 23/05/16(火)13:19:49 No.1057680689
素材武器につけるの操作多くてだるいよね
598 23/05/16(火)13:20:15 No.1057680765
>>すみフラ >>キモい卵がくっついてるピラミッドを出したまではいいのですが中に入る入り口が見当たりません助けて欲しいのですが寒 >卵を壊せ ダンジョンクリアしたら満を辞してボスが出てくるやつかと思ってたからスルーしてたよね 壊すわ
599 23/05/16(火)13:20:16 No.1057680767
武器はマスターソードと各属性武器と後は丈夫な棒に石か岩を付けてればええ!
600 23/05/16(火)13:20:17 No.1057680770
ガノンドロフ マスターエノキダソードにしばかれる気分を述べよ
601 23/05/16(火)13:20:59 No.1057680923
前作と比べてハンマーの入手が容易だからマスターハンマーにする必要も薄いしな…
602 23/05/16(火)13:21:27 No.1057681023
>>マスターソードになんでもかんでもスクラビルドするの楽しいけど過去作イチ扱いが酷い >退魔の剣を名乗っておきながらノーマルだと瘴気でボロボロになる程度の代物だし… 神獣ガーディアンのハックのみならずマスターソードと地上全部の武器ハックまでこなすとは あのおっさんのマンチプレイ酷くね?
603 23/05/16(火)13:21:31 No.1057681039
なんでキングギドラがザコ敵ででてくるの…
604 23/05/16(火)13:21:51 No.1057681106
>素材武器につけるの操作多くてだるいよね 思考停止して付けなくてもいいんだ
605 23/05/16(火)13:22:40 No.1057681274
マスターソードは作品の顔武器みたいな面してるけど所詮光の矢以下の存在なんだ
606 23/05/16(火)13:22:44 No.1057681288
>>素材武器につけるの操作多くてだるいよね >思考停止して付けなくてもいいんだ いや付けないと弱いだろ…
607 23/05/16(火)13:22:46 No.1057681302
武器と武器を合体させると先っぽの武器だけ壊れる情報はもっと早く教えてくれよ!!
608 23/05/16(火)13:23:12 No.1057681398
道歩いて色んな人と話すと何かと金くれて装備を買えたりする なんか…なんか前作と違う!
609 23/05/16(火)13:23:19 No.1057681425
イエロックを適度に倒せばハンマーにも困らん (こいつどうやって上に登るんだ?)
610 23/05/16(火)13:23:30 No.1057681465
退魔の剣瘴気如きにやられたのにあれ再生させただけってデカケツプリンセス何考えてんの
611 23/05/16(火)13:23:42 No.1057681499
>イエロックを適度に倒せばハンマーにも困らん >(こいつどうやって上に登るんだ?) トーレルーフあるでしょ!
612 23/05/16(火)13:23:43 No.1057681500
>>>素材武器につけるの操作多くてだるいよね >>思考停止して付けなくてもいいんだ >いや付けないと弱いだろ… プレイ自体は出来るよ 弱いけど
613 23/05/16(火)13:23:57 No.1057681547
>(こいつどうやって上に登るんだ?) トーレルーフ!!
614 23/05/16(火)13:23:57 No.1057681549
>(こいつどうやって上に登るんだ?) ぼっくりトルネード!3連バクダン矢!!
615 23/05/16(火)13:24:04 No.1057681574
弓矢も面倒なんで素材付けない ヘッショは必須とする
616 23/05/16(火)13:24:21 No.1057681625
単純に武器に物付けるとカッコ悪いという弊害はある
617 23/05/16(火)13:24:28 No.1057681657
>トーレルーフあるでしょ! なんだと…
618 23/05/16(火)13:24:37 No.1057681699
>武器と武器を合体させると先っぽの武器だけ壊れる情報はもっと早く教えてくれよ!! 合体した状態でも割れたから根本が先に死ぬと先っぽもなくなるよ 先の方が減りやすいとかはあるかも
619 23/05/16(火)13:25:01 No.1057681793
勇者装備縛りも出来るんでやればいいのよ 恰好良くない装備は使わない 出来る出来るのだ
620 23/05/16(火)13:25:05 No.1057681804
>>>>素材武器につけるの操作多くてだるいよね >>>思考停止して付けなくてもいいんだ >>いや付けないと弱いだろ… >プレイ自体は出来るよ >弱いけど 必要で頻繁にやるからだるいわ
621 23/05/16(火)13:25:15 No.1057681844
>単純に武器に物付けるとカッコ悪いという弊害はある ハイリアの盾に適当な角付けてたすげえダサくて困ったので解除してしまった
622 23/05/16(火)13:25:21 No.1057681871
今作は鉄製の武器は大体朽ちてるから丈夫な棒が便利すぎる
623 23/05/16(火)13:25:30 No.1057681898
ゴーレム製造室!?!?
624 23/05/16(火)13:25:35 No.1057681924
>単純に武器に物付けるとカッコ悪いという弊害はある だけど剣に槍付けたときの広範囲バシバシ棒っぷりは心強いんだ…
625 23/05/16(火)13:25:40 No.1057681942
>単純に武器に物付けるとカッコ悪いという弊害はある 石とか鉄球つけると見た目頭悪い武器になるからな…
626 23/05/16(火)13:25:45 No.1057681957
>合体した状態でも割れたから根本が先に死ぬと先っぽもなくなるよ >先の方が減りやすいとかはあるかも 単純にそれぞれに判定があって根本当てまくってると壊れるんだと思う
627 23/05/16(火)13:25:49 No.1057681968
>今作は鉄製の武器は大体朽ちてるから丈夫な棒が便利すぎる そして火山で燃える
628 23/05/16(火)13:25:53 No.1057681978
初級と違って中級のブロックゴーレムは 板になって浮いてる時にルーフが無効にされてて すげえ困った
629 23/05/16(火)13:26:04 No.1057682019
だせえけど便利ね長い棒 槍ですらないけど便利ね長い棒
630 23/05/16(火)13:26:11 No.1057682051
盾に岩が付いてる時にまじめな話してるとじわじわくる
631 23/05/16(火)13:26:16 No.1057682066
武器に角くっつけた奴は大体見た目好き
632 23/05/16(火)13:26:52 No.1057682197
基本ダサいけど魚ブリンみたいな奴のツノは何につけてもカッコいい
633 23/05/16(火)13:26:56 No.1057682209
>初級と違って中級のブロックゴーレムは >板になって浮いてる時にルーフが無効にされてて >すげえ困った あいつトーレルーフ効くんだ
634 23/05/16(火)13:26:57 No.1057682216
リザルフォスはズルいよ…日本刀じゃん…
635 23/05/16(火)13:27:16 No.1057682282
>初級と違って中級のブロックゴーレムは >板になって浮いてる時にルーフが無効にされてて >すげえ困った あいつはモドレコでブロックに乗るんだ
636 23/05/16(火)13:27:18 No.1057682288
>武器に角くっつけた奴は大体見た目好き 白銀リザルの角武器かっこよすぎる…
637 23/05/16(火)13:27:42 No.1057682368
白銀ボコの角ってこれ…
638 23/05/16(火)13:27:42 No.1057682372
>魚ブリンみたいな奴 リザルフォス!
639 23/05/16(火)13:27:56 No.1057682426
見た目に関してはリザルフォス系統の角よ ナイフから大振りの太刀まで揃ってますぜ
640 23/05/16(火)13:27:59 No.1057682439
長い棒たくさん欲しいよ 槍使いやすい
641 23/05/16(火)13:28:06 No.1057682458
ブロックゴーレムはウルハンでコアだけ引っこ抜くと攻撃できなくなる 知らんかったそんなの
642 23/05/16(火)13:28:18 No.1057682495
>あいつはモドレコでブロックに乗るんだ 近くにあった浮いてる台座にルーフで乗って解決した
643 23/05/16(火)13:28:31 No.1057682547
>ブロックゴーレムはウルハンでコアだけ引っこ抜くと攻撃できなくなる >知らんかったそんなの 逆にそれ以外でどうやって倒すんだ…?
644 23/05/16(火)13:29:01 No.1057682655
>ブロックゴーレムはウルハンでコアだけ引っこ抜くと攻撃できなくなる >知らんかったそんなの 他のブロックポイポイしててもそのうち動かなくなるからかよわい生き物…
645 23/05/16(火)13:29:02 No.1057682661
>逆にそれ以外でどうやって倒すんだ…? 弓矢でコア撃ち抜くとバラバラになるんで 元に戻るまでにコア殴る
646 23/05/16(火)13:29:19 No.1057682729
属性チュチュがクソゲーにしてくるので誉を捨て槍を使う弓も爆弾矢も使う
647 23/05/16(火)13:29:40 No.1057682812
>逆にそれ以外でどうやって倒すんだ…? コアブロックに矢を当てると止まる バクダン付き矢を当てるとバラバラになる
648 23/05/16(火)13:29:49 No.1057682852
>属性チュチュがクソゲーにしてくるので誉を捨て槍を使う弓も爆弾矢も使う 氷チュチュを殺したらこっちが死んだ…/
649 23/05/16(火)13:30:04 No.1057682901
なかなか壊れないナイスなハンマーが欲しいのぅ マスターソードのハンマー化はおひいさまがなくからできない
650 23/05/16(火)13:30:27 No.1057682974
>>属性チュチュがクソゲーにしてくるので誉を捨て槍を使う弓も爆弾矢も使う >氷チュチュを殺したらこっちが死んだ…/ 殺したいだけで殺されたいわけじゃない!!
651 23/05/16(火)13:30:47 No.1057683039
>なかなか壊れないナイスなハンマーが欲しいのぅ >マスターソードのハンマー化はおひいさまがなくからできない 丈夫なハンマー!
652 23/05/16(火)13:31:13 No.1057683133
マスターソードは見た目的にそのまま使いたい
653 23/05/16(火)13:31:20 No.1057683152
ホラブリンの角は急遽ハンマーが必要になった時に助かる
654 23/05/16(火)13:31:30 No.1057683192
斬る属性刺す属性では箱が壊しにくく採掘もしずらいため こうして石斧を持ち歩く
655 23/05/16(火)13:32:08 No.1057683325
木のモンスターみたいな奴倒すと大体丈夫シリーズ落としてくれるから助かる
656 23/05/16(火)13:32:11 No.1057683336
>なかなか壊れないナイスなハンマーが欲しいのぅ 丈夫な太棒に鉄塊付けるといいよ
657 23/05/16(火)13:32:28 No.1057683403
みんなそうだよね!コア狙って痺れたところを連打して倒したよね! よかった
658 23/05/16(火)13:32:55 No.1057683490
>>なかなか壊れないナイスなハンマーが欲しいのぅ >丈夫な太棒に鉄塊付けるといいよ トロッコ付けなよ 結構持つよ
659 23/05/16(火)13:33:17 No.1057683568
あったよ希少太棒!
660 23/05/16(火)13:33:34 No.1057683630
金のリンゴってなんか使い道あるのかな
661 23/05/16(火)13:34:06 No.1057683737
丈夫なトロッコ!その手があったか! 絶対に異様に長持ちするハンマー属性の素材があるはず…
662 23/05/16(火)13:34:20 No.1057683787
>トロッコ付けなよ >結構持つよ これがまじめなアドバイスになるのが本当にこのゲーム狂ってんなって…
663 23/05/16(火)13:35:07 No.1057683956
>>トロッコ付けなよ >>結構持つよ >これがまじめなアドバイスになるのが本当にこのゲーム狂ってんなって… 公式で盾にトロッコ付けてみなスケボーになるよって紹介してるので