23/05/16(火)11:21:47 いつに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/16(火)11:21:47 No.1057651148
いつになったらTES6とFO5を出すんだよえー?!!
1 23/05/16(火)11:23:12 No.1057651395
まだまだスカイリムは擦らせて貰うぞ…
2 23/05/16(火)11:24:31 No.1057651618
下手したらスカイリム15周年エディションとか出してきそう
3 23/05/16(火)11:24:36 No.1057651624
>まだまだ76は擦らせて貰うぞ…
4 23/05/16(火)11:25:10 No.1057651726
残念だがどっちもあと10年はかかりそうだな
5 23/05/16(火)11:25:16 No.1057651745
まあ出てもバグゲーだろうし…
6 23/05/16(火)11:25:19 No.1057651757
DOOMもよろしく頼む
7 23/05/16(火)11:25:37 No.1057651803
向こう数年はスターフォールドだろうしな
8 23/05/16(火)11:25:42 No.1057651816
tes6まだ音沙汰無いのかよ!小さなインディゲーム会社がよ…!
9 23/05/16(火)11:25:51 No.1057651843
これからはStarfieldを10年擦らせて貰うぞ…
10 23/05/16(火)11:26:34 No.1057651955
エルダースクロールオンラインよかったけどやっぱりローカルもやりたい
11 23/05/16(火)11:28:08 No.1057652235
スターフィールド本当に今年出るの?
12 23/05/16(火)11:28:09 No.1057652237
あと2年でFO4も10周年だからな…
13 23/05/16(火)11:31:30 No.1057652818
76飽きるまで待ってくれ
14 23/05/16(火)11:33:00 No.1057653077
スターフィールドってタイトルを聞いた時に「ついにTES6ではムンダスが舞台に!?」って一瞬思ったんですよ…
15 23/05/16(火)11:34:43 No.1057653382
SKYRIMが発売された頃にPC新調してTES6が出る頃に買い替えるかと思ってたら10年以上経ってしまった…
16 23/05/16(火)11:37:43 No.1057653948
2011年発売だからTES6は2022年だなって笑い話で言ってたのにどうなってるの?
17 23/05/16(火)11:37:55 No.1057654002
なあこれもしかしてMSは巨大な負債を抱えただけじゃ
18 23/05/16(火)11:38:17 No.1057654060
TES6は10年20年プレイすることになるってトッドが言ってるから7出る頃には「」はおじいちゃんになってそう
19 23/05/16(火)11:39:05 No.1057654197
仮に今年TES6が発売されたとしても非公式バグ修正パッチがある程度完成するまでに3年はかかる
20 23/05/16(火)11:39:11 No.1057654212
>なあこれもしかしてMSは巨大な負債を抱えただけじゃ 買う前からちっとは予想はついてたろ
21 23/05/16(火)11:39:39 No.1057654292
>TES6は10年20年プレイすることになるってトッドが言ってるから 出してから言え
22 23/05/16(火)11:39:44 No.1057654305
>TES6は10年20年プレイすることになるってトッドが言ってるから7出る頃には「」はおじいちゃんになってそう 本当に7出るの?会社が潰れてるか分裂してそうだが
23 23/05/16(火)11:41:20 No.1057654582
スカイリムってPS3世代だったんだよな TES6はPS6の頃に出るかも怪しいが
24 23/05/16(火)11:42:30 No.1057654812
TES6が2030でFOは2040くらいじゃないの早くて
25 23/05/16(火)11:45:20 No.1057655320
オンラインに人がいるうちはそっちに力入れるから6はその後だよって言ったのももうだいぶ前の発言だな…
26 23/05/16(火)11:46:54 No.1057655620
MSとしては飼ってればPS陣営にソフトが出ないってだけでいいんだと自分を納得させてそうな節はある
27 23/05/16(火)11:46:59 No.1057655636
>なあこれもしかしてMSは巨大な負債を抱えただけじゃ BGSだけがゲーム作ってるわけじゃないんで
28 23/05/16(火)11:47:09 No.1057655658
数少ないオンラインのプレーヤーを見ても数多くのオフラインプレーヤーを蔑ろにすんのアホらし
29 23/05/16(火)11:49:32 No.1057656074
スカイリム20周年エディション真面目にありえると思う
30 23/05/16(火)11:50:46 No.1057656321
うろ覚えだけど早くスタフィー終わらせて TES6作りたいなぁって記事を見た気がする
31 23/05/16(火)11:53:13 No.1057656822
idにもっと金渡して色々作らせろ Rage2とか悪くなかったぞ
32 23/05/16(火)11:56:50 No.1057657480
MSは暗黒メガコーポなんだから多少負債抱えたとこでびくともせんだろ
33 23/05/16(火)11:57:43 No.1057657663
ESOでどんどん色んな地方出しちゃってるけど次の舞台どうすんの 和風にでもいくのか
34 23/05/16(火)12:02:18 No.1057658575
まあ出せばそこそこは売れるもん作るからな
35 23/05/16(火)12:02:39 No.1057658652
いまだにスカイリムでちんちん擦ってるがTES6出るまで擦れるかももう分からん
36 23/05/16(火)12:02:56 No.1057658710
スタフィーはデモ映像みるにわりとガバいゲームな気がする
37 23/05/16(火)12:07:55 No.1057659899
サルモールとの決着はいつつくの?
38 23/05/16(火)12:09:00 No.1057660221
76はオンラインゲーだから開発のやる気次第で永遠に擦れるのが強い
39 23/05/16(火)12:09:31 No.1057660358
ベゼスダじゃなくオブシディアンに作らせたら?fallout
40 23/05/16(火)12:10:53 No.1057660731
オブリやモロウィン作ってたスタッフも大分抜けてるだろうし 次回作は別物とは言わないが毛色変わってそうだな そもそも出るかも分からんが
41 23/05/16(火)12:11:26 No.1057660878
>スタフィーはデモ映像みるにわりとガバいゲームな気がする 他がまるでガバくないみたいな…
42 23/05/16(火)12:13:59 No.1057661631
SFは今の所SF物のゲームとして目新しい要素ないし 何か拘りがあって作ってる感じもしないし 期待できる要素が見つからない
43 23/05/16(火)12:14:30 No.1057661779
>ベゼスダじゃなくオブシディアンに作らせたら?fallout なんかfallout作る準備はできているみたいな事言ってたよね
44 23/05/16(火)12:15:45 No.1057662182
TESはともかくFOのほうはまだ作ってすらいないんじゃない
45 23/05/16(火)12:17:53 No.1057662822
VRに特化したやつを作ってくれ
46 23/05/16(火)12:19:50 No.1057663458
オンゲーをやりたいわけじゃないんだよ 世紀末の世界で救世主や魔王をやりたいんだよ
47 23/05/16(火)12:22:31 No.1057664368
Redfallやった? アルケインだけど
48 23/05/16(火)12:24:35 No.1057665082
>オンラインに人がいるうちはそっちに力入れるから6はその後だよって言ったのももうだいぶ前の発言だな… そもそもバトルクライの76と本家BGSは本来リソース的には無関係だ …無関係の筈なんだ
49 23/05/16(火)12:24:36 No.1057665089
elite dangerousがさすがに辛くなってきたのでstarfieldには結構期待してる
50 23/05/16(火)12:25:15 No.1057665321
>ベゼスダじゃなくオブシディアンに作らせたら?fallout ニューベガス信者からするとそっちの方が嬉しい…
51 23/05/16(火)12:26:04 No.1057665577
>サルモールとの決着はいつつくの? 特に決着とかなく滅びてそう…
52 23/05/16(火)12:26:05 No.1057665582
TESもFOもMODの踏み台だし新しいIP作りたいんだろう
53 23/05/16(火)12:27:14 No.1057665957
今年のESOはオープンワールドになったアポクリファを大冒険できるからぜひ遊んでみてほしい 6月更新だよ https://youtu.be/Q4zewvOHlL4
54 23/05/16(火)12:27:29 No.1057666042
>Rage2とか悪くなかったぞ やり始めは悪くなかったけどとんでもないバクゲーで早々に心折れちゃったぞ俺… なんで情報屋と会話できなくなるの…なんでバグ修正しないの…
55 23/05/16(火)12:27:42 No.1057666111
>TESもFOもMODの踏み台だし新しいIP作りたいんだろう MOD云々なんか気にしてたらLEだのAEだのこまめにver変えて嫌がらせする訳無いだろ 作ってないだけだよ
56 23/05/16(火)12:27:55 No.1057666176
76継続でもいいんだけど メインストーリーはちゃんと追加してくれBOS以降なんもこねぇぞ
57 23/05/16(火)12:28:22 No.1057666325
スタフィーは一ヶ月後に続報来るよ
58 23/05/16(火)12:29:28 No.1057666704
>TESもFOもMODの踏み台だし新しいIP作りたいんだろう スタフィもこれまで通りベセスダ.netのMODサポートやるつもりみたいだからそこは変わらんだろ
59 23/05/16(火)12:29:58 No.1057666871
移植商売するんならfo3とnvを現行機でやれるようにしてくれよぉ ちゃんとメガトン爆破出来てpittの2人きちんとした声優に吹き替えてくれりゃブラッディメス適用されないのはガマンするからよぉ
60 23/05/16(火)12:30:49 No.1057667181
FO1、2をリメイクか翻訳していしょくするだけでもいいよ
61 23/05/16(火)12:32:04 No.1057667594
灰と粘液の山対策したベタ移植でも称賛するくらいにはハードル下がってる TTWもいいけど公式で遊びたいんだよ
62 23/05/16(火)12:33:04 No.1057667904
>elite dangerousがさすがに辛くなってきたのでstarfieldには結構期待してる 最近X4買って楽しんでるけどそれはそれとしてシングルとマルチで得られる栄養素は違うって思うぞ 4と76の関係でもあるけど
63 23/05/16(火)12:33:08 No.1057667930
76は外部チームが手伝いに来たとかで最近突然やけに色々良くなってきてるんだ できればしばらくこの調子で頑張って欲しい
64 23/05/16(火)12:34:22 No.1057668362
オブリをリマスターしておくれ
65 23/05/16(火)12:35:06 No.1057668603
そもそも下請けの76が言う外部チームってそれこそトッドチームの事なんじゃ…
66 23/05/16(火)12:35:11 No.1057668627
TESもスタフィーから使う新しい物理エンジンだかを使うから スタフィー完成後に本格的に始めるみたいなのを聞いた
67 23/05/16(火)12:35:14 No.1057668651
Oblivionもせっかくなら吹き替え欲しいよね ベセの礎的作品なのになんか忘れられがち
68 23/05/16(火)12:36:48 No.1057669168
>ベゼスダじゃなくオブシディアンに作らせたら?fallout アウターワイルドで忙しいし...
69 23/05/16(火)12:36:54 No.1057669210
TES新作が遊べなまま私に老いろって言うの!?
70 23/05/16(火)12:36:55 No.1057669213
まだスターフィールド作っててTES開発始めてすら居ないんじゃないの?
71 23/05/16(火)12:37:47 No.1057669521
アパラチアはいつでも新人レジデントを歓迎しているぞ
72 23/05/16(火)12:38:31 No.1057669751
バグとユーザーのmod頼り
73 23/05/16(火)12:39:09 No.1057669950
スターフィールドは流石に俺のパソコンだと低画質で遊ぶしかないからCSで遊ぶかなあって思ってたら箱のみなのが辛い
74 23/05/16(火)12:39:32 No.1057670076
76は元々ほぼ外注だから… それでも人員スタフィに回してさらに外注増やしたみたいだけど
75 23/05/16(火)12:39:59 No.1057670211
そういやオブリも今遊ぼうと思うとめんどくさいよな…
76 23/05/16(火)12:40:10 No.1057670269
とりあえずあと2回ぐらい延期しそう
77 23/05/16(火)12:40:34 No.1057670387
オブリは今mod拾えるのか…?
78 23/05/16(火)12:40:35 No.1057670398
ディスオナードはちゃんとした2かもしくは3作ってくれ
79 23/05/16(火)12:40:44 No.1057670451
開発はスターフィールド延期したかったっぽいのが怖い まあ延期してもバグまみれは変わらんだろうけど
80 23/05/16(火)12:40:48 No.1057670470
Redfall明らかにやる気なくてデイワンゲーパスやめた方がいいのでは…
81 23/05/16(火)12:41:58 No.1057670856
最近Vault79周りのクエストやったけどオフラインタイトルみたいで楽しかったな こういうのたくさん増やしてくれるならしばらく新作出さなくていいと思う
82 23/05/16(火)12:42:12 No.1057670928
>まだスターフィールド作っててTES開発始めてすら居ないんじゃないの? そう言ってるね スタフィー完成してからTES6作ってそれ完成してからfallout5だって 去年の時点でのTES6の進捗はA4用紙三枚分の企画書だった
83 23/05/16(火)12:42:13 No.1057670934
the outer worldsはバグというかクエストの選択肢所々なくなってる スペーサーズチョイスでも放置されてた
84 23/05/16(火)12:42:57 No.1057671180
>オブリは今mod拾えるのか…? Nexusはあるが消えたmodは星の数
85 23/05/16(火)12:43:13 No.1057671261
>TES新作が遊べなまま私に老いろって言うの!? そうだ!
86 23/05/16(火)12:43:26 No.1057671336
TES6が出る頃には有志がフルダイブ型スカイリム作って配るよ
87 23/05/16(火)12:43:32 No.1057671365
マイクロソフトって実は悪の組織なのでは?
88 23/05/16(火)12:44:17 No.1057671620
>去年の時点でのTES6の進捗はA4用紙三枚分の企画書だった マジであと15年くらいかかりそうだな FO出る頃には爺ちゃんだよ俺
89 23/05/16(火)12:44:17 No.1057671621
ここに関してはMSはそこまで悪くないと思うよ…
90 23/05/16(火)12:44:18 No.1057671622
>ベセの礎的作品なのになんか忘れられがち 礎として言うとアチャモロウインドの方だろ!?
91 23/05/16(火)12:44:25 No.1057671657
買収されて記念すべき一発目のRedfallをあの出来で出すのはわざとなのかと思ってしまう 同じとこのデスループはよくできてたのに
92 23/05/16(火)12:44:35 No.1057671706
>マイクロソフトって実は悪の組織なのでは? 作るのおっせえベセスダが1番の邪悪だろうがえーっ!
93 23/05/16(火)12:44:56 No.1057671819
TESに注力するならfoはオブシかどっかに任せてもいいだろ そりゃ昔のオブシはfoBoSみたいな自分とこのブランド潰す暴挙作も作ったがnvでちゃんとfoも作れるって分かったんだし
94 23/05/16(火)12:44:57 No.1057671827
>マイクロソフトって実は悪の組織なのでは? MSが最近イマイチなのは感じるけど ベゼに関しては買収前からこんな感じでもある…
95 23/05/16(火)12:45:08 No.1057671881
スタフィはオフゲだしバグまみれでも有志のMOD制作者たちがなんとかしてくれるさ
96 23/05/16(火)12:45:30 No.1057671993
>76は元々ほぼ外注だから… >それでも人員スタフィに回してさらに外注増やしたみたいだけど 外の会社を身内のオースティン支部にしてから76担当させてるから トッド本家ではないだけで一応元から内製だろう
97 23/05/16(火)12:46:38 No.1057672337
べせはいい加減ぜにあじよりマシな翻訳会社見つけてくれ
98 23/05/16(火)12:46:42 No.1057672359
>>マイクロソフトって実は悪の組織なのでは? >作るのおっせえベセスダが1番の邪悪だろうがえーっ! スタッフ退職してたりして人手不足なのかも
99 23/05/16(火)12:47:55 No.1057672752
翻訳は76でかなりマシになったから今回はあまり心配してない
100 23/05/16(火)12:48:12 No.1057672854
変なMOD追加されたりしたかなーって調べたらskyrimのNPCとAIでそれっぽい会話できるのが制作中らしくてスゲ~ってなった
101 23/05/16(火)12:48:15 No.1057672872
MSのおかげでスターフィールドちょっと早く出るんだぞ
102 23/05/16(火)12:48:37 No.1057672980
むしろあのガバガバ翻訳のままでいろ!
103 23/05/16(火)12:48:51 No.1057673039
ゼニアジは文字通りゼニマックスアジアでベセスダジャパンなんだから もうその時点で他の選択肢があるわけもなく
104 23/05/16(火)12:49:14 No.1057673175
数十年後…FO新作を遊ぶプロテクトロン達が
105 23/05/16(火)12:49:24 No.1057673230
>MSのおかげでスターフィールドちょっと早く出るんだぞ 嬉しい さっさとスタフィー売り出してTES制作始めて欲しい
106 23/05/16(火)12:49:39 No.1057673315
>MSのおかげでスターフィールドちょっと早く出るんだぞ 未完成品無理矢理出すだけだろ!
107 23/05/16(火)12:49:58 No.1057673406
翻訳がどうこうより文章をまとめて渡さない体制が問題だから どこが担当してもだめよ
108 23/05/16(火)12:50:23 No.1057673539
>>MSのおかげでスターフィールドちょっと早く出るんだぞ >未完成品無理矢理出すだけだろ! どうせ延期しても完成度変わんねえよ!出してMODに何とかさせろ
109 23/05/16(火)12:50:41 No.1057673623
スタフィーはスタフィーで楽しみなんだけど それはそれとしてさっさとTES作れや!がまさる…
110 23/05/16(火)12:51:30 No.1057673845
いつまで経ってもTES6ださねぇから今やスカイリムがmodで最新ゲームみたいになってるぞ
111 23/05/16(火)12:51:31 No.1057673850
ESOで縁ができてるはずだしDMM英会話になんとかしてもらおうぜ!
112 23/05/16(火)12:51:53 No.1057673969
skyrimはエッチな3Dゲームの最先端だからな…
113 23/05/16(火)12:52:39 No.1057674201
スタフィーでえっちなmod出るかなって不安になる 宇宙で全裸になっていたし始めるのかな…
114 23/05/16(火)12:52:40 No.1057674205
>ESOで縁ができてるはずだしDMM英会話になんとかしてもらおうぜ! ワーオ!ワラマンション!
115 23/05/16(火)12:52:43 No.1057674228
翻訳はMSも大概だから望み薄
116 23/05/16(火)12:52:46 No.1057674243
あぁ~久々にスカイリムでもやるかぁ~が8回くらい続いてる 毎回新しいMODで懐かしさ&新要素を楽しめている すごいねスカイリム
117 23/05/16(火)12:53:50 No.1057674539
夏暑くなってくるとスカイリムやりたくなるんだよな
118 23/05/16(火)12:54:17 No.1057674669
換装して余ったSSDをスカイリム専用にしようかな…
119 23/05/16(火)12:55:18 No.1057674926
贅沢言わないからSkyrimみたいなゲームをもっと他がいっぱい出してほしかった
120 23/05/16(火)12:55:55 No.1057675134
老人ホームの介護用ベッドの上でFO5やる羽目になりそう
121 23/05/16(火)12:56:11 No.1057675195
過去IPの扱いが少し嫌いなパブリッシャー
122 23/05/16(火)12:57:27 No.1057675541
>贅沢言わないからSkyrimみたいなゲームをもっと他がいっぱい出してほしかった 比較対象がマイクラとかそっち方面になるのはどう考えてもおかしいんよ
123 23/05/16(火)12:59:41 No.1057676191
>過去IPの扱いが少し嫌いなパブリッシャー EAよりはマシ
124 23/05/16(火)13:01:17 No.1057676590
マジで今のスカイリムはグラフィックだけなら最新のゲームでもトップクラスまで持っていけるからな モーションもかなりすごいmodいっぱいあるけど流石にモーションは現代のゲームと比べるとショボい
125 23/05/16(火)13:03:09 No.1057677036
スカイリムの次回作は誇張抜きでまだ企画すら進んでないんだぞ! 去年ぐらいにゲロってたけど!
126 23/05/16(火)13:03:13 No.1057677050
モーションや戦闘はどうしても元が古いからねぇ…
127 23/05/16(火)13:03:35 No.1057677124
早く作らないとおばあちゃんが…
128 23/05/16(火)13:03:45 No.1057677165
TESはマジでスタッフ少人数だから気長に待っててねって言ってなかったっけ?
129 23/05/16(火)13:03:50 No.1057677182
>スカイリムの次回作は誇張抜きでまだ企画すら進んでないんだぞ! >去年ぐらいにゲロってたけど! スタフィー発売しないと手を付けちゃいないってMSに言われてるらしいな
130 23/05/16(火)13:04:13 No.1057677271
>TESはマジでスタッフ少人数だから気長に待っててねって言ってなかったっけ? スタッフ少人数どころかまだ手を付けてすら無い
131 23/05/16(火)13:04:24 No.1057677302
>買収されて記念すべき一発目のRedfallをあの出来で出すのはわざとなのかと思ってしまう MSが公式に謝罪しててビビった そこまで酷いのかそれとも最近の悪評からくる過剰反応なのか
132 23/05/16(火)13:05:22 No.1057677530
とりあえずFOもTESも次回作は戦闘を面白くして欲しいね…
133 23/05/16(火)13:05:41 No.1057677601
逆に言えば作ってくれれば15年はもつ!
134 23/05/16(火)13:05:44 No.1057677618
>>買収されて記念すべき一発目のRedfallをあの出来で出すのはわざとなのかと思ってしまう >MSが公式に謝罪しててビビった >そこまで酷いのかそれとも最近の悪評からくる過剰反応なのか なんていうかシンプルに単調
135 23/05/16(火)13:05:55 No.1057677664
>>TESはマジでスタッフ少人数だから気長に待っててねって言ってなかったっけ? >スタッフ少人数どころかまだ手を付けてすら無い そのくせけっこう前にE3で発表したのかよ どんな根性だよ
136 23/05/16(火)13:06:25 No.1057677767
>とりあえずFOもTESも次回作は戦闘を面白くして欲しいね… フロムゲーか今作のゼルダくらい戦闘面白くして欲しい
137 23/05/16(火)13:06:29 No.1057677783
FO4は本当に惜しいゲームだったなァ… ストーリーがなァ…
138 23/05/16(火)13:06:47 No.1057677852
さっさとスタフィー出さないとそろそろ優しいユーザーもいなくなりそうだ
139 23/05/16(火)13:07:28 No.1057678004
>そこまで酷いのかそれとも最近の悪評からくる過剰反応なのか シンプルつまらないのに30FPSだからめちゃ文句言われてる クソなのは別に良いからちゃんとしたうんこを出せってレビューに書いた
140 23/05/16(火)13:07:44 No.1057678047
>とりあえずFOもTESも次回作は戦闘を面白くして欲しいね… 4はともかくNVは良かったしスカイリムだって時代相応の戦闘で特別悪いとは AE出して現代のAAAと比べられるのがそもそもおかしいし
141 23/05/16(火)13:07:48 No.1057678059
>さっさとスタフィー出さないとそろそろ優しいユーザーもいなくなりそうだ スタフィーあれまともにプレイできんの? いや割と真面目に
142 23/05/16(火)13:08:13 No.1057678136
スカイリムはオブリビオンより劣化してる要素目立ちすぎたからもし万が一6作るならもっとちゃんと作り込んで欲しい オブリビオンやモロウウィンドウよりも出来の良いゲーム作ってくれ
143 23/05/16(火)13:08:18 No.1057678158
>スタフィーあれまともにプレイできんの? >いや割と真面目に FO4がまずデイワンあててもバグだらけだったし今回はさらにXSS対応あるから無理だろ
144 23/05/16(火)13:08:42 No.1057678242
スカイリム続編は2030年目処だっけ なんかそんなこと言ってたような
145 23/05/16(火)13:10:09 No.1057678548
TES6待ってる間に死んだ人結構いそうだな…
146 23/05/16(火)13:10:26 No.1057678606
FO4は発売日に特定ルート入れないバグあったのめっちゃ笑った マルチエンドでそれはないだろ…
147 23/05/16(火)13:10:36 No.1057678643
>>スタフィーあれまともにプレイできんの? >>いや割と真面目に >FO4がまずデイワンあててもバグだらけだったし今回はさらにXSS対応あるから無理だろ 足枷すぎる…
148 23/05/16(火)13:10:47 No.1057678670
>スカイリム続編は2030年目処だっけ >なんかそんなこと言ってたような 3年ぐらい前の発表でなんでそんなもん発表したんだ…
149 23/05/16(火)13:11:17 No.1057678793
XSSは割とマジでこの10年で一番のダメなMSが詰まってる
150 23/05/16(火)13:11:41 No.1057678872
売れるんだから作ればいいのに
151 23/05/16(火)13:11:52 No.1057678921
Fo4は主人公に声付けたのがなんかしっくり来なかったな
152 23/05/16(火)13:12:52 No.1057679152
出演予定のスカイリムおばあちゃん生きてられるのか?
153 23/05/16(火)13:13:29 No.1057679296
スカイリムばっか焼き直してんじゃねえよオブリリマスターしろ
154 23/05/16(火)13:14:26 No.1057679534
TES6ってもう発表から5年になるのか 最終的にAAAタイトルとしても結構な開発期間になりそう
155 23/05/16(火)13:16:04 No.1057679868
2030年て>TES6ってもう発表から5年になるのか >最終的にAAAタイトルとしても結構な開発期間になりそう いくらAAAでも5年かければ出る
156 23/05/16(火)13:16:09 No.1057679883
サイバーパンクも最初の発表から2年後くらいに作り始めたらしいし最近はそんなものなのかもしれない
157 23/05/16(火)13:17:43 No.1057680226
>>さっさとスタフィー出さないとそろそろ優しいユーザーもいなくなりそうだ >スタフィーあれまともにプレイできんの? >いや割と真面目に できるさ!広い宇宙に数千の冒険可能な惑星のある壮大なオープンワールドが!
158 23/05/16(火)13:18:37 No.1057680411
>できるさ!広い宇宙に数千の冒険可能な惑星のある壮大なオープンワールドが! しかもテキスト量はFO4以上で複雑な会話システムも作りました! …う~ん絶対変なバグあるな!
159 23/05/16(火)13:21:54 No.1057681120
>売れるんだから作ればいいのに きっちり作らせないと76みたいなのになるから…