23/05/16(火)10:38:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/16(火)10:38:57 No.1057644233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/16(火)10:39:26 No.1057644325
やめろって!!!!
2 23/05/16(火)10:40:47 No.1057644574
なんだその「またはドラゴン族の効果モンスター」は
3 23/05/16(火)10:41:13 No.1057644652
怒り…憎しみ… そんなもの集めたってパワカの前では無力だぜ!海馬!
4 23/05/16(火)10:42:27 No.1057644897
友情のカードだぜ!
5 23/05/16(火)10:42:28 No.1057644900
これがオレと城之内君の結束の力だ!
6 23/05/16(火)10:44:47 No.1057645305
>これがオレと城之内君の結束の力だ! >なんだその「またはドラゴン族の効果モンスター」は
7 23/05/16(火)10:45:19 No.1057645397
そんな事しちゃいけない!
8 23/05/16(火)10:47:55 No.1057645874
>なんだその「またはドラゴン族の効果モンスター」は えっと…レッドアイズブラックメタルドラゴンとかドラゴンに乗るワイバーンとかそのあたりだぜ! >これがオレと城之内君の結束の力だ!
9 23/05/16(火)10:52:10 No.1057646573
ドーマ編くらいのカードパワーありそう
10 23/05/16(火)10:55:46 No.1057647150
魔法使い族の効果モンスター+ドラゴン族の効果モンスター
11 23/05/16(火)10:58:38 No.1057647602
こんな物は俺の望んだ答えでは無い!
12 23/05/16(火)10:59:06 No.1057647684
>こんな物は俺の望んだ答えでは無い! でしょうね
13 23/05/16(火)10:59:40 No.1057647771
もうやめて遊戯! とっくにドラグーンは禁止よ! もうドラグーンは終わったのよ!
14 23/05/16(火)11:00:24 No.1057647911
やるかやらないかでいえばやる
15 23/05/16(火)11:09:41 No.1057649189
いくぜ…マハード!アルバス!
16 23/05/16(火)11:11:26 No.1057649459
そろそろ解禁してよもう一人の僕
17 23/05/16(火)11:13:11 No.1057649746
沼地ドラグーン!
18 23/05/16(火)11:14:50 No.1057650025
ブラマジは使えや!
19 23/05/16(火)11:17:13 No.1057650390
レッドアイズ使えや!
20 23/05/16(火)11:25:07 No.1057651713
ブラマジ+レッドアイズでドラグーン カオソル+アルティメットでマスターオブドラゴンナイト はやったけど城之内+海馬はまだだよね多分 レッドアイズ+ブルーアイズで青眼の黒竜とか出さない?
21 23/05/16(火)11:27:29 No.1057652107
本来なら凄いエモいカードなはずなのにどうして…
22 23/05/16(火)11:28:27 No.1057652286
竜崎とパンドラの絆のカードだから...
23 23/05/16(火)11:31:09 No.1057652750
まあ遊戯ならバニラ同士の正規召喚するだろうが…
24 23/05/16(火)11:32:37 No.1057653004
>まあ遊戯ならバニラ同士の正規召喚するだろうが… いくぜユーリ!城之内くん!
25 23/05/16(火)11:34:34 No.1057653359
これはブラックマジシャンと合体竜ティマイオスの絆のカード…!
26 23/05/16(火)11:37:17 No.1057653867
>本来なら凄いエモいカードなはずなのにどうして… こんな高レベルバニラ同士の融合なんて代替したとしてもデッキ融合くらいじゃないと使えないじゃないしブラックマジシャンズも別に師弟で融合しないから緩めてやってもいいかというKONAMIの配慮
27 23/05/16(火)11:46:15 No.1057655507
ゆるゆるすぎんだろ融合条件がよ!!!
28 23/05/16(火)11:47:59 No.1057655790
醜いけど「または」自体はそんなに問題点じゃないんだよな…
29 23/05/16(火)12:02:28 No.1057658615
今ままで勘違いしてたけどドラグーンの無効効果1ターンに1度だけだったのか 強いけど今の環境なら禁止するほどじゃなさそうじゃない? 烙印融合からも出せるけどそれなら普通にミラジェイド出すほうが強いし
30 23/05/16(火)12:04:55 No.1057659171
禁止カードを使うんじゃない
31 23/05/16(火)12:06:18 No.1057659502
青眼は素材にしたくない拘り
32 23/05/16(火)12:07:23 No.1057659763
効果を盛るペコ
33 23/05/16(火)12:08:37 No.1057660102
>今ままで勘違いしてたけどドラグーンの無効効果1ターンに1度だけだったのか >強いけど今の環境なら禁止するほどじゃなさそうじゃない? >烙印融合からも出せるけどそれなら普通にミラジェイド出すほうが強いし 雑になまら強い奴が出てくるのが良くない
34 23/05/16(火)12:11:23 No.1057660861
確かに今なら以前ほどは暴れないだろうけど こいつが許される環境がそもそも狂ってる
35 23/05/16(火)12:12:55 No.1057661323
>雑になまら強い奴が出てくるのが良くない アナコンダも死んで烙印融合も制限でいうほど紙の環境で雑に出てくるかコイツ…? ドロドロゴンとかないわけじゃないけど結局下準備が必要じゃない? 真紅眼融合がそのまま出張するわけでもなし
36 23/05/16(火)12:13:34 No.1057661511
>確かに今なら以前ほどは暴れないだろうけど >こいつが許される環境がそもそも狂ってる まぁピュアリィとかもっと硬いからな…
37 23/05/16(火)12:13:36 No.1057661522
>怒り…憎しみ… >そんなもの集めたってパワカの前では無力だぜ!海馬! 貴様ァァ……
38 23/05/16(火)12:16:36 No.1057662416
>禁止カードを使うんじゃない アニメの遊戯王に禁止カードって言う概念あるのかな
39 23/05/16(火)12:17:42 No.1057662762
>>禁止カードを使うんじゃない >アニメの遊戯王に禁止カードって言う概念あるのかな 金の城
40 23/05/16(火)12:17:49 No.1057662808
コイツが許される環境が狂ってるいうが全盛期も結局トップはコイツ入れないのが多かった(と言ってもコロナのせいで母数が少なすぎるが)オルフェゴールだろ? しかも今の環境は展開デッキが多い現状で出しにくくてハンド切るコイツ出てきてもな…
41 23/05/16(火)12:18:11 No.1057662924
融合素材に特定のモンスターがいれば効果が発動できるとかならよかったのに
42 23/05/16(火)12:18:29 No.1057663026
(例のBGM)
43 23/05/16(火)12:19:24 No.1057663315
>アニメの遊戯王に禁止カードって言う概念あるのかな 最近だと禁止になったせいでエースじゃなかったことになったやつもいるし…
44 23/05/16(火)12:20:27 No.1057663643
アナコンダで真紅眼融合のデメリット踏み倒して出せるのが強かったんだから それなしだったらどうなのかちゃんと使わせてほしい それでも暴れるようなら禁止にされてもあきらめるからさ…
45 23/05/16(火)12:21:11 No.1057663913
こいつは勅命ルート
46 23/05/16(火)12:22:52 No.1057664469
>こいつは勅命ルート あってもゼンマイティとか開闢のポジションだと思うわ… 勅命はサイドにも入れられるお手軽蓋カードすぎる…
47 23/05/16(火)12:23:33 No.1057664706
(1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。 相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、 その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。 (3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。 その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。 今見ても雑に強い効果の寄せ集めだな…しかもSS制限なし名称ターン1効果もひとつもねえ…
48 23/05/16(火)12:23:47 No.1057664787
>>禁止カードを使うんじゃない >アニメの遊戯王に禁止カードって言う概念あるのかな 海馬がバトルシティ編の時にプレイヤーに直接攻撃できるカード禁止したりしてる ゴヨウ達も禁止されてるカードをセキリュティ限定で使えるとかそんなんじゃなかったかな
49 23/05/16(火)12:25:27 No.1057665380
>(1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。 >(2):自分メインフェイズに発動できる。 >相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、 >その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 >この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。 >(3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。 >その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。 > >今見ても雑に強い効果の寄せ集めだな…しかもSS制限なし名称ターン1効果もひとつもねえ… 恐らく真紅眼融合で出す前提のカードだからな… シグマに縛りあるからサーキュラーに召喚制限がないみたいなもん
50 23/05/16(火)12:25:59 No.1057665553
せめてこうレッドアイズモンスターとかにならんかったんか
51 23/05/16(火)12:26:02 No.1057665568
>No.1057664706 3の効果が回数制限あるだけまだ理性ない?
52 23/05/16(火)12:26:46 No.1057665808
>せめてこうレッドアイズモンスターとかにならんかったんか ブラマジで使いにくくなる
53 23/05/16(火)12:26:48 No.1057665817
融合素材はせめて真紅眼モンスターでよかったんじゃねえかな…
54 23/05/16(火)12:27:05 No.1057665911
やっぱりアナコンダが悪いよなぁ…って言うには今のMDでの使われ方が割と健全だから難しいなあの蛇
55 23/05/16(火)12:27:09 No.1057665932
手札コスト必要なところに理性を感じる
56 23/05/16(火)12:27:12 No.1057665949
>せめてこうレッドアイズモンスターとかにならんかったんか これなら友情のカードって言われてもツッコミ入らなかったんだけどな…
57 23/05/16(火)12:27:40 No.1057666102
>3の効果が回数制限あるだけまだ理性ない? 回数制限なかったらこいつだけでゲーム終わるわ!
58 23/05/16(火)12:29:39 No.1057666767
いっそまたはじゃなくて「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスターで良かったんじゃ…
59 23/05/16(火)12:29:55 No.1057666855
一番の問題点は素材引いたらゴミ扱いされる所だし… 引いたらガッカリされる切り札ってなんだよ
60 23/05/16(火)12:30:14 No.1057666964
破壊&バーンは素材の数だけ発動ォ!? し 知らね~~~
61 23/05/16(火)12:31:07 No.1057667273
>やっぱりアナコンダが悪いよなぁ…って言うには今のMDでの使われ方が割と健全だから難しいなあの蛇 健全というか出張してまで入れたいデッキが少ないと思う 烙印とティアラはアナコンダと相性が悪いし単純にインフレに呑まれてる そして多分今の紙の環境でもあんまり使われないと思う
62 23/05/16(火)12:31:17 No.1057667322
>一番の問題点は素材引いたらゴミ扱いされる所だし… >引いたらガッカリされる切り札ってなんだよ デッキに眠ってて欲しい切り札は現代遊戯王だと珍しくないし… なんならエースモンスターでもEXから出てこない奴だと割とよくある
63 23/05/16(火)12:31:31 No.1057667421
ドラグーン無しのブラマジだとスキドレビートになるぜ!
64 23/05/16(火)12:31:42 No.1057667483
地味に初期のGXで禁止カードの話をしてるのを知ってる人は少ない
65 23/05/16(火)12:33:56 No.1057668214
>ドラグーン無しのブラマジだとスキドレビートになるぜ! 一応結果残してる烙印ブラマジもあったけど烙印融合が制限されてしまったからな… というかドラグーンあってもスキドレ里を捨てる理由にならないと思う
66 23/05/16(火)12:34:34 No.1057668429
今なら制限復帰してもいいと思うけどな… 気軽に出すためのアナコンダが死んでるんだし
67 23/05/16(火)12:34:52 No.1057668526
結局の所ブラマジデッキにもレッドアイズデッキにもほしいカードじゃないところが問題だよ 直接の強化になってないというか無理やり組ませただけで今までのカードとのシナジー特にないというか
68 23/05/16(火)12:34:55 No.1057668543
>というかドラグーンあってもスキドレ里を捨てる理由にならないと思う 魔法使い族っていつもそう! 陰湿ですよね!!
69 23/05/16(火)12:35:55 No.1057668863
>結局の所ブラマジデッキにもレッドアイズデッキにもほしいカードじゃないところが問題だよ >直接の強化になってないというか無理やり組ませただけで今までのカードとのシナジー特にないというか ブラマジの方がまだ出しやすいけど竜騎士より優先して出す場面ないんだよな…