虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/16(火)10:31:33 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/16(火)10:31:33 No.1057643004

あまりにも我が強すぎるサーヴァントも中々出しにくいよね

1 23/05/16(火)10:33:31 No.1057643340

朕はキャラとしての旬が過ぎて忘れられるキャラの方に行っただけだと思う

2 23/05/16(火)10:34:48 No.1057643561

>朕はキャラとしての旬が過ぎて忘れられるキャラの方に行っただけだと思う 行ってない行ってない

3 23/05/16(火)10:35:55 No.1057643761

山の翁やイスカンダルみたいに動かせる場面限られてる人たまにいるからな

4 23/05/16(火)10:37:43 No.1057644041

異聞帯の王で唯一生き延びた人

5 23/05/16(火)10:39:43 No.1057644379

コヤンスカヤのマテリアルでも触れられたしな

6 23/05/16(火)10:39:48 No.1057644399

始皇帝オルタだよね 史実からしたらこんなにいい人ではない

7 23/05/16(火)10:42:24 No.1057644886

異聞帯の朕は死んでなくて徒歩で来た組だからつまり英霊ではない?

8 23/05/16(火)10:44:12 No.1057645197

レイシフト解析して特異点の種ばら撒きながら徒歩でカルデアに来たやべー奴

9 23/05/16(火)10:46:06 No.1057645544

>異聞帯の朕は死んでなくて徒歩で来た組だからつまり英霊ではない? はい 今の朕は人工精霊種みたいなもん 虞美人やアルクに近い

10 23/05/16(火)10:47:15 No.1057645744

>始皇帝オルタだよね >史実からしたらこんなにいい人ではない 良い人と言うか…自分以外は人ではないからなあ

11 23/05/16(火)10:48:23 No.1057645955

モルガンより前にレイシフト解明して敵側にも朕と同じことできる奴いるんじゃない?と予見してた

12 23/05/16(火)10:49:08 No.1057646069

史実的にはイワン雷帝の方がヤバい気がするけど落ち着いてるな

13 23/05/16(火)10:50:02 No.1057646202

朕の幕間がコミカライズされたのびっくりしたわ

14 23/05/16(火)10:50:28 No.1057646271

シバがないと困難なだけで基本的には可能な技術なんだっけレイシフト

15 23/05/16(火)10:50:46 No.1057646337

早く朕イベント開催して韓信実装させて

16 23/05/16(火)10:52:16 No.1057646584

ギル祭では活躍したのに復刻したらもう通じなくなってた記憶ある

17 23/05/16(火)10:52:16 No.1057646585

衛士長と始皇帝の関係凄い良いと思う ウッドワスとモルガンに似てる部分ある

18 23/05/16(火)10:53:25 No.1057646768

>史実からしたらこんなにいい人ではない 鯖の半分くらいに刺さるやつやめろ

19 23/05/16(火)10:54:10 No.1057646879

ギャンブルを娯楽ではなく国家間の予算の争奪戦だと勘違いしていた人

20 23/05/16(火)10:55:04 No.1057647041

この人負けたらネタキャラ化ルール通じないからな...

21 23/05/16(火)10:55:11 No.1057647057

というか晩年で延命上手く行ったから心の余裕が出来たみたいなタイプだからな

22 23/05/16(火)10:56:28 No.1057647261

家畜とか愛玩動物みたいな観点で民を守護し続けてるからいい人かと言われるとうーn…

23 23/05/16(火)10:57:44 No.1057647471

逆に史実の始皇帝が小物みたいな扱いなのは微妙だと思う 東出はイスカンダル並みの英雄とフォローしたけど

24 23/05/16(火)10:57:45 No.1057647474

負けてカルデアに託したけどマスターが折れたら永世秦帝国興します

25 23/05/16(火)10:57:53 No.1057647490

延命に成功した上で3000年統治し続けたらそうなるかもしれない

26 23/05/16(火)10:58:23 No.1057647570

珍は玉藻とのコンビがライト層の無慈悲な認識で完全に上書きされた 無辜の怪物

27 23/05/16(火)10:58:39 No.1057647606

まさか強化なしとか流石にくると思ってた

28 23/05/16(火)10:58:43 No.1057647613

そもそもこいつは異聞帯の存在そのまんまだから史実と違うよねって言われてもそりゃそうよとしか

29 23/05/16(火)10:59:43 No.1057647782

元は人間が三千年も生き延びてたら人格くらいいくらでも変わるよな

30 23/05/16(火)11:00:32 No.1057647928

ジリ貧になりつつ凄い時間生き残り続けるっていう性能もちょっとキャラと合ってる気がする

31 23/05/16(火)11:00:41 No.1057647952

マスターは大事だよ? でもとことんやばくなったら朕の目的優先するよ?

32 23/05/16(火)11:01:49 No.1057648122

500年ちょっとで腐った臓硯と違って3000年経っても元気すぎじゃない?

33 23/05/16(火)11:01:52 No.1057648132

もう5年前のキャラ

34 23/05/16(火)11:02:33 No.1057648220

>もう5年前のキャラ 分かるけどちょっと脳が理解を拒む…

35 23/05/16(火)11:02:53 No.1057648251

あれ2000年くらいじゃなかった?

36 23/05/16(火)11:03:14 No.1057648300

生体で延命するより機械化したのが良かったのかもしれない

37 23/05/16(火)11:03:59 No.1057648396

うちの朕はいつも海苔を敷きながら水銀ソードブン回してるよ

38 23/05/16(火)11:04:01 No.1057648401

>あれ2000年くらいじゃなかった? もう2000年前のキャラだった?

39 23/05/16(火)11:04:18 No.1057648442

つまりパイセンが5年前だからな…

40 23/05/16(火)11:04:25 No.1057648459

>500年ちょっとで腐った臓硯と違って3000年経っても元気すぎじゃない? 常時拷問くらってるのと変わらねえからな蟲爺の状態 寧ろ百年単位でそんな状態なのにまだ大分正気残ってる方だよ

41 23/05/16(火)11:04:35 No.1057648486

自分以外への技術普及を考えてないから機械の小型化とか概念なかったんだよな その上で気づいた韓信

42 23/05/16(火)11:05:18 No.1057648607

すべて終わったあと素直に退去してくれるのか心配になるやつ ちょっと凡人類史チェックするねとか言い出して居残りそう

43 23/05/16(火)11:05:31 No.1057648644

長生きの話になると600万歳のカマソッソ出てきたから全員誤差に見える

44 23/05/16(火)11:05:43 No.1057648670

>ちょっと凡人類史チェックするねとか言い出して居残りそう ぼんじゃなくてはんだ

45 23/05/16(火)11:05:48 No.1057648680

>自分以外への技術普及を考えてないから機械の小型化とか概念なかったんだよな >その上で気づいた韓信 なんか妥協した後もあるな?とかそういうのも気がついてるの好き 異文化コミュニケーションとして至上だった

46 23/05/16(火)11:06:42 No.1057648798

凡人類史鯖とかいなさそうだな

47 23/05/16(火)11:06:58 No.1057648834

>ちょっと凡人類史チェックするねとか言い出して居残りそう わざとらしい!

48 23/05/16(火)11:07:26 No.1057648895

>マスターは大事だよ? >でもとことんやばくなったら朕の目的優先するよ? 幕間見る限りどっちかと言うとマスターを尊重するけどもし駄目になったら朕がちゃんと引き継ぐよ その時の方法は朕好みの方法でやるよって感じかな やらなきゃいけないことはちゃんとやってはくれる 絶対こっちの望む結果にはならないだけで

49 23/05/16(火)11:07:57 No.1057648962

レポーター大木凡人 オファーによって参上しました

50 23/05/16(火)11:08:23 No.1057649016

他の英霊に比べて今を生きる当事者意識が強いというか 受肉してない金ぴかなら現代人愚かだわーで済ませる所をよっしゃ新たなる法を敷くわってしそうな怖さ

51 23/05/16(火)11:08:30 No.1057649035

朕の世界で生まれた李書文は窮屈さに辟易しながら朕に仕えた日々を幸福に思っていたの好き

52 23/05/16(火)11:09:21 No.1057649147

>他の英霊に比べて今を生きる当事者意識が強いというか >受肉してない金ぴかなら現代人愚かだわーで済ませる所をよっしゃ新たなる法を敷くわってしそうな怖さ なんせ引っ越しただけだからなこの人 サーヴァントは所詮は影とかに全く当てはまらない

53 23/05/16(火)11:10:36 No.1057649332

こいつが海苔を敷いてる二次創作どれくらいあるんだろう

54 23/05/16(火)11:11:08 No.1057649413

これさぁ…儒じゃない?

55 <a href="mailto:イスカンダル">23/05/16(火)11:11:12</a> [イスカンダル] No.1057649419

え?これ遊びだぞ?大丈夫か?

56 23/05/16(火)11:12:17 No.1057649600

実は最近出てきたんだぞ エジソンに出たな儒の極み消えよって言ってた

57 23/05/16(火)11:14:48 No.1057650014

>実は最近出てきたんだぞ >エジソンに出たな儒の極み消えよって言ってた 最近ってそれ一年前くらいじゃ…?

58 23/05/16(火)11:16:09 No.1057650237

fgoにおいて一年前は最近だろ

59 23/05/16(火)11:16:25 No.1057650278

韓信とか部下の凄さは目を見張るけど たぶん始皇帝のパーツみたいな感覚だったんだろうか その辺の人は家畜として

60 23/05/16(火)11:17:01 No.1057650358

異聞帯から泳いで参った!してる真人だ 人民から人権を奪って民として統率するぞ

61 23/05/16(火)11:17:48 No.1057650493

つい先月も中国で描き下ろし公式グッズ出たりと優遇されてる朕

62 23/05/16(火)11:18:41 No.1057650631

なんか万里の長城とコラボしてなかったっけ

63 23/05/16(火)11:19:24 No.1057650752

扱いにくいのはそう キャラとかまさはるとか

64 23/05/16(火)11:21:25 No.1057651091

>扱いにくいのはそう >キャラとかまさはるとか むしろ名前使えなくなった中国で今でもガンガン書き下ろしやらグッズやらコラボやら前面に出されてる…

65 23/05/16(火)11:21:35 No.1057651118

よく中国であの話配信出来たな…

66 23/05/16(火)11:21:50 No.1057651155

>なんか万里の長城とコラボしてなかったっけ 目標額の数倍募金集まったよ

67 23/05/16(火)11:22:20 No.1057651233

そもそもシナリオが全然追加されないからキャラの出番が与えられ無いし その中で黒ひげ刑部姫はほぼ毎回登板する

68 23/05/16(火)11:22:51 No.1057651344

日本での人気も未だに高いんだけど中国・台湾・韓国での人気が高すぎる… なんなら福山潤人気もすごい

69 23/05/16(火)11:23:12 No.1057651393

>よく中国であの話配信出来たな… いつ駄目だされるかは分からないけど翻訳凄い頑張ってると聞いた

70 23/05/16(火)11:24:25 No.1057651604

>>扱いにくいのはそう >>キャラとかまさはるとか >むしろ名前使えなくなった中国で今でもガンガン書き下ろしやらグッズやらコラボやら前面に出されてる… 名前変わったの!?

71 23/05/16(火)11:25:12 No.1057651729

翻訳の人が古典紐解いてこれが!これがベストマッチの訳!!!してると聞いた

72 23/05/16(火)11:25:29 No.1057651780

>>500年ちょっとで腐った臓硯と違って3000年経っても元気すぎじゃない? >常時拷問くらってるのと変わらねえからな蟲爺の状態 >寧ろ百年単位でそんな状態なのにまだ大分正気残ってる方だよ 肉体失って亡霊状態で600万年彷徨ってなお王の呼び声で戦士として馳せ参じるだけの原型保ってるカーンの皆様とかもいるし…

73 23/05/16(火)11:26:08 No.1057651885

中国だとデザインの一部に規制入った鯖と名前そのものを変更されたことでなんとかプレイアブルを許された鯖は多い

74 23/05/16(火)11:26:19 No.1057651921

>異聞帯の王で唯一生き延びた人 ククるん死んでたっけ…

75 23/05/16(火)11:26:26 No.1057651937

>いつ駄目だされるかは分からないけど翻訳凄い頑張ってると聞いた 真っ黒規制は継続してるの?

76 23/05/16(火)11:27:07 No.1057652047

>ククるん死んでたっけ… そりゃORTの心臓だから死んで貰わないと困る

77 23/05/16(火)11:27:15 No.1057652066

>>異聞帯の王で唯一生き延びた人 >ククるん死んでたっけ… くくるんが死んだからORTも死んだ

78 23/05/16(火)11:27:24 No.1057652093

>>いつ駄目だされるかは分からないけど翻訳凄い頑張ってると聞いた >真っ黒規制は継続してるの? もうだいぶ前に解除されてたはず

79 23/05/16(火)11:28:00 No.1057652208

桃園ブラザーズ出ないかな…

80 23/05/16(火)11:28:37 No.1057652311

>桃園ブラザーズ出ないかな… 出て欲しいけど扱い難し過ぎるわあいつら

81 23/05/16(火)11:28:42 No.1057652327

始皇帝が警戒する桃園ブラザーズ怖いね

82 23/05/16(火)11:28:59 No.1057652367

関羽とか場所によっては神様扱いじゃなかった?

83 23/05/16(火)11:29:27 No.1057652450

関羽来て赤兎馬NTRして欲しい 薄い本が厚くなる

84 23/05/16(火)11:29:37 No.1057652480

じゃあユニバース案件でスペース桃園ブラザーズで…

85 23/05/16(火)11:30:14 No.1057652584

桃園ブラザーズを桃園シスターズにすれば実装容易いのでは?

86 23/05/16(火)11:32:08 No.1057652918

一応紙マテに曹操とか関羽は記載なかったっけ

87 23/05/16(火)11:32:13 No.1057652938

別のゲームになっちゃう!

88 23/05/16(火)11:32:17 No.1057652947

いかんせん三国志に関してはメジャーどころは意図的に外してるっぽいからねえ でなきゃ陳宮張角なんてチョイスにはならない

89 23/05/16(火)11:33:42 No.1057653197

>別のゲームになっちゃう! ではこうしましょう 恋姫†夢想コラボ開催!!

90 23/05/16(火)11:35:16 No.1057653500

なんなら仙人方面の方が開拓されてる

91 23/05/16(火)11:35:18 No.1057653504

>いかんせん三国志に関してはメジャーどころは意図的に外してるっぽいからねえ >でなきゃ陳宮張角なんてチョイスにはならない シルエットクイズ正答率トップ層の飛将軍が…

92 23/05/16(火)11:35:19 No.1057653508

イメージ固まってる連中はパブリックイメージから外すとファンが喜ばない テンプレそのままやるのは書く側が楽しくないから皆やらないってインタビューで言ってた ただし経験値はテンプレ回し好むから戦国幕末担当みたいになってるだけで別に一人に任せてるわけじゃないとも

93 23/05/16(火)11:35:24 No.1057653530

陳宮のマテリアルの因縁キャラの枠に曹操についての記述はあるけど メジャーどころすぎてあんまり来るイメージないなぁ

94 23/05/16(火)11:35:30 No.1057653550

>ではこうしましょう >恋姫†夢想コラボ開催!! 向こうの主人公も呼ばなくちゃ…

95 23/05/16(火)11:36:23 No.1057653704

>向こうの卑弥呼も呼ばなくちゃ…

96 23/05/16(火)11:36:57 No.1057653810

曹操関羽はそのままキャラで来るんじゃなく何か他の霊基に混ざってきたりして 黒髪ロングの美少女鯖に関羽がインしたり

97 23/05/16(火)11:38:40 No.1057654125

>曹操関羽はそのままキャラで来るんじゃなく何か他の霊基に混ざってきたりして >黒髪ロングの美少女鯖に関羽がインしたり 一騎当千のオーラが凄いな!

98 23/05/16(火)11:39:58 No.1057654354

曹操関羽は紙マテで陳宮と赤兎馬から言及あるし 性格とかまで書かれてるから今後何かしらの形で登場はしそう

99 23/05/16(火)11:40:24 No.1057654426

三国志組のメインどころはそれこそ朕が桃園ブラザーズ起こしたら反逆されそうだしなぁ… って言ってたくらいだっけ

100 23/05/16(火)11:41:23 No.1057654597

>いかんせん三国志に関してはメジャーどころは意図的に外してるっぽいからねえ >でなきゃ陳宮張角なんてチョイスにはならない 次は董卓かな…

101 23/05/16(火)11:42:14 No.1057654762

せっかく呂布いるのに空気

102 23/05/16(火)11:43:20 No.1057654965

董卓って記録だけ追ってるとハメられた感あって面白いのよね 着任から檄文が飛び交うまで短すぎてこんな短期間にそんな圧政する暇ある?とか

103 23/05/16(火)11:45:36 No.1057655372

紙マテだと李白と司馬懿も因縁キャラには一応出てたな 後者はぐだぐだ鯖の因縁キャラ枠だからどうなるか分からないけど

104 23/05/16(火)11:49:16 No.1057656021

>せっかく呂布いるのに空気 ガウガウ系バーサーカーはね… 正気だったら100%裏切るなんて設定も付いてるから誰王より動かし辛そう

105 23/05/16(火)11:49:57 No.1057656162

意思疎通困難系バーサーカー少なすぎ問題

↑Top