虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/16(火)09:44:43 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/16(火)09:44:43 No.1057635117

https://twitch.tv/anne_1994 配信ですINSCRYPTIONをやります! ケーシィズMOD(おまけモード)でのんびり遊びます 6日ぶりくらいの配信みたいです なそ にん

1 23/05/16(火)09:57:24 No.1057637230

アンナちゃんおは パワータイプのレスラーだったの解釈一致

2 23/05/16(火)09:58:50 No.1057637454

おはあんまりちゃんぺろぺろおろろろろ ふう、なのだ

3 23/05/16(火)09:59:07 No.1057637502

これどういうゲームなんです?

4 23/05/16(火)10:00:53 No.1057637780

最近試合忙しかったもんねおつかれさま

5 23/05/16(火)10:01:47 No.1057637909

ついた二つ名は寝技のアンナマリー

6 23/05/16(火)10:02:09 No.1057637971

昔の遊☆戯☆王みたいやな

7 23/05/16(火)10:04:12 No.1057638315

あんまりちゃんおはようエクゾディア使ってなのだ

8 23/05/16(火)10:05:50 No.1057638586

ずんだもんの効果により相手プレイヤーを破壊!

9 23/05/16(火)10:07:56 No.1057638951

びっくら

10 23/05/16(火)10:08:05 No.1057638970

ビクンビクンビクン

11 23/05/16(火)10:09:21 No.1057639189

スレ立ててないままずっと配信してレイドで来た「」全員ヴァルハラ送りにした殺人ロボメイドきたな…

12 23/05/16(火)10:09:54 No.1057639278

グリズリーとオウルベアとアンナマリーは同じグラの改変なんですよ

13 23/05/16(火)10:10:38 No.1057639398

やってみればわかるよウフフ

14 23/05/16(火)10:11:11 No.1057639490

なんでわかるの…

15 23/05/16(火)10:11:38 No.1057639580

疲れてるとスレ立てたくない時もあるよねってみんな特に指摘しないからね…

16 23/05/16(火)10:11:53 No.1057639622

これと茸医師つかったらひどいインチキできるよ

17 23/05/16(火)10:12:22 No.1057639703

ムドーのドット改変してあんまりちゃん作るか

18 23/05/16(火)10:12:39 No.1057639741

複製したカードにそれぞれ違う印を合成するとですね印の組み合わせがですね

19 23/05/16(火)10:12:48 No.1057639770

頭のツノの部分が似てる

20 23/05/16(火)10:13:41 No.1057639932

謎の硬質物体アンマリイヤー

21 23/05/16(火)10:14:25 No.1057640050

あんまりホーンじゃなかったの!?

22 23/05/16(火)10:16:15 No.1057640367

ごついあんまりちゃんと乙山くんのチャクラ宙返りとギター背負ってきたこなまいちゃんで笑っちゃったんだよね

23 23/05/16(火)10:18:58 No.1057640840

ズルはだめ

24 23/05/16(火)10:21:43 No.1057641332

大した奴だ

25 23/05/16(火)10:38:21 No.1057644150

嫌な敵5匹も間引けるんだから負けるわけがない

26 23/05/16(火)10:39:01 No.1057644252

不正はなかった

27 23/05/16(火)10:39:27 No.1057644334

マンティスゴッドをスライムくんで増やしたいですよねウフフ

28 23/05/16(火)10:41:40 No.1057644749

慣れてくると印カードばっかりになるから試練はボーナスタイムになる

29 23/05/16(火)10:42:16 No.1057644857

リングワームとロングホーンは焚火で殺させると次回以降焚火に人はいなくなるのは知ってるかな

30 23/05/16(火)10:44:29 No.1057645244

リングワームを焚火に放り込んで食われるまで強化し続ける リングワームは死ぬけど毒持ってるので食った人民は次焚火に来た時に全員死んでる それ以降無料でマックスまで鍛え放題って寸法よ

31 23/05/16(火)10:45:11 No.1057645368

というよりリングワームの有用性はそこしかないので…

32 23/05/16(火)10:53:37 No.1057646803

食べて欲しい時に限って食べてくれない

33 23/05/16(火)10:57:03 No.1057647352

トンカチほしいよね

34 23/05/16(火)10:57:26 No.1057647410

ちなみにここにウジ虫いると殺されたところにすっと入るから金塊を妨害できる

35 23/05/16(火)10:58:21 No.1057647561

殺される→カードの効果発動→相手の追加行動という順番だと思われる

36 23/05/16(火)10:59:24 No.1057647737

ハチの巣は手元にカード増える条件が被弾というのが若干使いづらいよね

37 23/05/16(火)11:03:28 No.1057648325

時間軸はルークくんの前だよだからムックみたいなのも目玉えぐられてないしスライム君も閉じ込められてないの オコジョくんもカメムシさんもいない

38 23/05/16(火)11:04:55 No.1057648548

マンティスゴッドがゴッドすぎる

39 23/05/16(火)11:04:56 No.1057648554

文字通りの神になったのだ

40 23/05/16(火)11:05:18 No.1057648606

そして死んでも死なないというね

41 23/05/16(火)11:06:17 No.1057648749

時間軸的には本編の前だからそこは逆でここでやりすぎたからルークくんの時に調整したんじゃないかな

42 23/05/16(火)11:06:53 No.1057648823

リスがいる限り絶対負けないの酷い

43 23/05/16(火)11:07:33 No.1057648911

マンティスゴッドはお手軽にインチキできていいね

44 23/05/16(火)11:09:30 No.1057649167

こういう風に自分にハンデを増やしながら高難度に挑んでアンロックしてを繰り返すやつです スレスパでいうアセンションしながらアンロック増やしていくの

45 23/05/16(火)11:10:18 No.1057649298

めちゃやり込めますよアンロック増えていくと悪いことも増えていくし

46 23/05/16(火)12:04:34 No.1057659086

アナログなカードなのだ

47 23/05/16(火)12:06:43 No.1057659614

ちなみにスライム君の悪い活用法としは印の追加されてない素敵カードを増やしてそれぞれに違う種類の印をつけて 茸で合体させて超絶インチキカードにする方法なのだ もちろん強化済みのカードを増やす悪さもあるのだすごいのだ

48 23/05/16(火)12:07:45 No.1057659857

例えばウジムシとゴキブリの性能を持ったカードとかそれだけでもやべーのだ

49 23/05/16(火)12:08:39 No.1057660112

ゴキブリとサーチ能力も酷いことになるしゴキブリとアイテム補充もやべーのだアイテム使い放題なのだ

50 23/05/16(火)12:09:52 No.1057660457

というかゴキブリ合成だけでもやべーのだ

51 23/05/16(火)12:10:34 No.1057660643

正体不明カードいいよね

52 23/05/16(火)12:11:52 No.1057661004

ゴキブリ自体はコスト骨4なので増えても特に良いわけではない

53 23/05/16(火)12:13:15 No.1057661421

バグカードは確かインチキ性能持った擬態カードだったかな 絶対に破壊されないやつ

54 23/05/16(火)12:14:27 No.1057661767

成長マンティスゴッドばっかり出してくるとかチートすぎる

55 23/05/16(火)12:16:29 No.1057662375

これは厳しい

56 23/05/16(火)12:17:26 No.1057662668

これはあかん

57 23/05/16(火)12:18:09 No.1057662916

だが次が…

58 23/05/16(火)12:18:57 No.1057663172

序盤の手札が勝利の鍵なのは変わらないのだ

59 23/05/16(火)12:19:07 No.1057663221

運ゲーが加速するのだ

60 23/05/16(火)12:19:38 No.1057663388

おつかれさまでした でも追加要素が加わって楽しいでしょう?

61 23/05/16(火)12:21:40 No.1057664071

今の声で慣れてるから変わると印象どうなるかですね

↑Top