虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クリア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/16(火)08:40:45 No.1057625174

    クリアしたのになぜ俺は祠を探し続けているんだ…?

    1 23/05/16(火)08:41:18 No.1057625260

    夢島amiiboダメだったfu2192783.jpg

    2 23/05/16(火)08:41:35 No.1057625303

    ガノン倒さず6年放置した~ってよくネタで言われてるけど 一回はガノン倒さないとマップコンプ率でないからガセだと思っている俺がいる

    3 23/05/16(火)08:41:46 No.1057625322

    >夢島amiiboダメだった 顔でダメだった

    4 23/05/16(火)08:42:06 No.1057625374

    一度突貫でメインのシナリオをクリアしてでもまったりモードに入らないとマズいと思いながらも寄り道をやめられない

    5 23/05/16(火)08:42:23 No.1057625407

    今作全体的に世界に活気があっていいね 順調に文明を取り戻しつつあるのを感じる

    6 23/05/16(火)08:43:22 No.1057625534

    >一度突貫でメインのシナリオをクリアしてでもまったりモードに入らないとマズいと思いながらも寄り道をやめられない あれをやる前にこっちやろう あっこれやるんなら先にアレもやった方がいいか まずい新しい目的地が出てきたどれからやろう 無限にこんな感じ

    7 23/05/16(火)08:43:38 No.1057625558

    ブレワイの時に思ったけどメイン終わっちゃうとなんかゲームやり終わった感出て辞めちゃうから俺は寄り道を無限にするぜ

    8 23/05/16(火)08:44:08 No.1057625620

    >夢島amiiboダメだったfu2192783.jpg 最後の一文でおなかいたい

    9 23/05/16(火)08:44:27 No.1057625666

    石の板が複数置いてある場所ってある?

    10 23/05/16(火)08:44:39 No.1057625688

    何で脱ぎたくなるの…?

    11 23/05/16(火)08:45:24 No.1057625776

    昨日はハテノ村だけで一日が終わってしまった

    12 23/05/16(火)08:45:24 No.1057625778

    >何で脱ぎたくなるの…? 夢は覚めるべきものだからな

    13 23/05/16(火)08:45:37 No.1057625801

    >ガノン倒さず6年放置した~ってよくネタで言われてるけど >一回はガノン倒さないとマップコンプ率でないからガセだと思っている俺がいる コンプ欲とかないから倒さずティアキン始めたのが俺です

    14 23/05/16(火)08:46:08 No.1057625869

    クソ弱いんだからストーリー感じるためにもティアキンやる前に倒してこいや!

    15 23/05/16(火)08:46:22 No.1057625896

    そういや俺もbotwクリアしてねえわ…

    16 23/05/16(火)08:46:30 No.1057625920

    ハイラル城に潜入できるようになってから一層楽しくなってきた!

    17 23/05/16(火)08:46:31 No.1057625923

    クインギブトこれ地下で会いたくねぇなぁ…!!

    18 23/05/16(火)08:46:32 No.1057625928

    コンプ率とか気にしてなかったわ

    19 23/05/16(火)08:47:23 No.1057626055

    ガノンおじさん武器ってもしかして他の通常武器の先っちょに付ければデメリットなしで使える?

    20 23/05/16(火)08:48:01 No.1057626140

    記憶全部見たけどゼルダ覚悟決まりすぎでは? あっ姫しずかがいっぱいだピロピロピロピロ

    21 23/05/16(火)08:48:35 No.1057626219

    竜のナミダは演出感動するんだけど ピロピロピロピロピロピロピロピロになるから情緒がブレイクされる

    22 23/05/16(火)08:48:38 No.1057626226

    >クソ弱いんだからストーリー感じるためにもティアキンやる前に倒してこいや! 最初の形態キツくなかった…?

    23 23/05/16(火)08:48:58 No.1057626273

    オープンワールドのゲームのクリア率なんて大体30~40%くらいだし未クリアが多数派だろう

    24 23/05/16(火)08:48:59 No.1057626276

    地下で1つ目のデカい爬虫類みたいなの倒したけどこれそんなにうま味無いな 増設用のゾナウエネルギーちょっと多めに貰えるくらいか

    25 23/05/16(火)08:49:17 No.1057626329

    過去にゲルド族がガノンドロフ傘下から寝返った理由をゲルドの里が魔王軍に襲われて壊滅状態って台詞の一文で説明するのうめぇなぁ

    26 23/05/16(火)08:49:30 No.1057626365

    >クインギブトこれ地下で会いたくねぇなぁ…!! ガン逃げしてユン坊に雑魚任せて巣破壊してからやればまぁノーダメだった

    27 23/05/16(火)08:50:03 No.1057626435

    今回大型モンスター倒してもあんまりうまあじがないのマジで困るな 前作のヒノックスやイワロックを見習って欲しい

    28 23/05/16(火)08:50:24 No.1057626486

    >地下で1つ目のデカい爬虫類みたいなの倒したけどこれそんなにうま味無いな >増設用のゾナウエネルギーちょっと多めに貰えるくらいか 報酬とか知らない なんか敵がいたから倒したい

    29 23/05/16(火)08:50:45 No.1057626556

    >今回大型モンスター倒してもあんまりうまあじがないのマジで困るな >前作のヒノックスやイワロックを見習って欲しい 魔物の素材落ちるだろイワロックは特に

    30 23/05/16(火)08:51:01 No.1057626608

    マスターソード欲しい!→地上絵集めるか!→無理だ…→ファントムガノン倒すか!→無理だ…

    31 23/05/16(火)08:51:09 No.1057626637

    ゾナウエネルギー上手いからヒノロックカエルは見つけたらぶん殴ってる あとBGM最高だよね

    32 23/05/16(火)08:51:20 No.1057626663

    ケムリ玉便利だなこれ ふいうち用にもいいけどライネルとか好戦的なのを煙に巻くのにも役立つし 地下の鎧ライネルとか相手にしたくねぇ

    33 23/05/16(火)08:51:23 No.1057626673

    みんなは武器どこで集めてる?

    34 23/05/16(火)08:51:24 No.1057626677

    イワロック系は強い武器にできる素材落とすからまだいいよね…

    35 23/05/16(火)08:51:51 No.1057626749

    >今回大型モンスター倒してもあんまりうまあじがないのマジで困るな >前作のヒノックスやイワロックを見習って欲しい 低コストで楽にしばけてそれなりに数値高いアゴ置いてくブリザゲイラは好き

    36 23/05/16(火)08:51:53 No.1057626763

    >みんなは武器どこで集めてる? ファントムガノンをしばき倒す

    37 23/05/16(火)08:52:00 No.1057626781

    地上絵めぐりよりバトルで勝ち取りてえな人向けなので当然あの段階ではきつい手とガノンを閉所で連戦させられる

    38 23/05/16(火)08:52:16 No.1057626820

    >前作のヒノックスやイワロックを見習って欲しい イワロックは鉱石の使い道が多いから要る ヒノックス殴るくらいならその辺のホラブリンでも殴った方が得る物は多いってのははい

    39 23/05/16(火)08:52:25 No.1057626846

    今回瘴気による足場の悪さがヤバい

    40 23/05/16(火)08:52:35 No.1057626876

    >みんなは武器どこで集めてる? 今回だいたい朽ちてるからベースに強い武器探すより魔物の素材をスクラビルドした方が早いぞ

    41 23/05/16(火)08:52:38 No.1057626886

    >みんなは武器どこで集めてる? 殺した雑魚の武器拾って素材くっつけて現場調達 斧用の石は新聞社に取りに行くけど

    42 23/05/16(火)08:53:00 No.1057626937

    クリアするの早くね!?

    43 23/05/16(火)08:53:00 No.1057626940

    見間違いじゃ無ければ何もついてない魔法の杖を捨てたらなんか勝手にサファイア付いてたんだけど何だろう…

    44 23/05/16(火)08:53:08 No.1057626968

    まずファントムガノンは地上絵より場所分かんねえ

    45 23/05/16(火)08:53:19 No.1057627014

    モリブリンの素材とかガンガンスクラビルドしていいぞ

    46 23/05/16(火)08:53:34 No.1057627052

    カエルはゾナウ結晶くれるから好き

    47 23/05/16(火)08:53:52 No.1057627097

    ヒノックスはあんなボロ武器を大事そうに持ち歩いてるのバカみたいだな

    48 23/05/16(火)08:53:59 No.1057627114

    過去の記憶とか一切見ずにマスターソードを思わぬところで見つけたけどこれいきなり抜きにかかれるんだな 今作はストーリーの導線しっかりしてるからなんかフラグ回収しないとダメなんだと思ってたが ただやっぱり序盤で抜けるもんでもないか

    49 23/05/16(火)08:54:01 No.1057627119

    希少イワロックの心臓が強いハンマーなのでこれでイワロックを狩ろうと思う

    50 23/05/16(火)08:54:07 No.1057627134

    >まずファントムガノンは地上絵より場所分かんねえ あいつそもそも決まった場所にでるの? 地下の奴はまぁ中ボスだからともかく

    51 23/05/16(火)08:54:20 No.1057627156

    強いハンマーの素材落として微々たる値段とはいえ鉱石が金にもなる希少イワロックは今回かなり重要だわ まだ1匹しか見つけてない

    52 23/05/16(火)08:54:24 No.1057627170

    水の神殿のボスで水の実50個くらい消費したわ これなくなったらすっげぇ泥仕合だろ

    53 23/05/16(火)08:54:26 No.1057627175

    爆弾が全部なくなった…おしまいだ…

    54 23/05/16(火)08:54:26 No.1057627178

    武器にルビーやらサファイアくっつけて前作の暖房クーラー装備みたいにできるのいいね

    55 23/05/16(火)08:54:29 No.1057627186

    >見間違いじゃ無ければ何もついてない魔法の杖を捨てたらなんか勝手にサファイア付いてたんだけど何だろう… ルビーをスクラビルドすると炎の杖になる サファイアをスクラビルドすると氷の杖になる トパーズをスクラビルドすると雷の杖になる

    56 23/05/16(火)08:54:40 No.1057627212

    >クリアするの早くね!? この手のゲームは寄り道せずストーリーだけ追っちゃえばすぐ終わるんだ 土日時点で90分クリアとか出てるらしいし

    57 23/05/16(火)08:54:41 No.1057627213

    がんばり2.0本必要だけど前回はハート13だからアレでも楽になったほうだ

    58 23/05/16(火)08:54:42 No.1057627219

    今回の回想は順番に開放されていくのかーって思ってたらゼルダが初代国王夫婦に世話になるって話の後にいきなりガノンが王妃殺す回想が出てきたんだけど…

    59 23/05/16(火)08:54:49 No.1057627236

    白銀が出現し始めたからもう金に困る事無いかなと思ったらこいつら宝石落とさなくなったの…

    60 23/05/16(火)08:54:50 No.1057627244

    龍の泪全部見ました 辛すぎる どうしてこんなことに

    61 23/05/16(火)08:54:53 No.1057627253

    マスターソードの新たな力とはスクラビルド適用して本格的にピッケルや斧として使い倒せるということですね?

    62 23/05/16(火)08:55:05 No.1057627277

    >みんなは武器どこで集めてる? 始まりの台地のハイリア山に王家の両手剣が刺さってるので回収してる

    63 23/05/16(火)08:55:27 No.1057627332

    >水の神殿のボスで水の実50個くらい消費したわ >これなくなったらすっげぇ泥仕合だろ 使い道があんまりない水栓のゾナウギアを武器につけろや!!

    64 23/05/16(火)08:55:31 No.1057627345

    風の神殿のボスクソ雑魚だけどシチュエーション最強すぎるな

    65 23/05/16(火)08:55:48 No.1057627385

    始まりの台地にワープポイントないの面倒いな…

    66 23/05/16(火)08:55:55 No.1057627410

    オパールつけた武器で水出すのじゃダメなの?

    67 23/05/16(火)08:55:58 No.1057627420

    >白銀が出現し始めたからもう金に困る事無いかなと思ったらこいつら宝石落とさなくなったの… なん…だと…

    68 23/05/16(火)08:56:05 No.1057627437

    >始まりの台地にワープポイントないの面倒いな… 一箇所あるぞ!

    69 23/05/16(火)08:56:07 No.1057627442

    稀少イワロックどこ...

    70 23/05/16(火)08:56:15 No.1057627456

    今作の白銀は宝石落とさない代わりに白銀素材がくっそ強い

    71 23/05/16(火)08:56:33 No.1057627508

    今回王家装備何か弱くない?

    72 23/05/16(火)08:56:37 No.1057627519

    トパーズビルドした盾がめっちゃ便利よ 耐久値高いのに付けとけば感電させ放題だわ

    73 23/05/16(火)08:56:38 No.1057627521

    ねえ嫌な予感するんだけど 今作も白銀止まりってことはあとからこれ2周目モードくるよね…

    74 23/05/16(火)08:56:40 No.1057627527

    >始まりの台地のハイリア山に王家の両手剣が刺さってるので回収してる どこ!?

    75 23/05/16(火)08:56:48 No.1057627549

    >オパールつけた武器で水出すのじゃダメなの? そもそもオパールが水生成効果なのを初めて知ったよ!!

    76 23/05/16(火)08:57:10 No.1057627592

    >稀少イワロックどこ... ゲルダキャニオンのめがねいわに居たぞ もう片方にキングギドラ居たから次はそっちも狩ろう

    77 23/05/16(火)08:57:16 No.1057627607

    今回敵とか神殿とかブレワイ以前のゼルダって感じで良いね

    78 23/05/16(火)08:57:17 No.1057627610

    イエロックの心臓キモいな…

    79 23/05/16(火)08:57:23 No.1057627630

    紫色の大きい棍棒が素体として丈夫なんだけど全然持ってるやついないな

    80 23/05/16(火)08:57:25 No.1057627639

    ルビー・サファイア・トパーズが3大属性だからオパールが水属性なの忘れがち

    81 23/05/16(火)08:57:33 No.1057627660

    >風の神殿のボスクソ雑魚だけどシチュエーション最強すぎるな 空中戦滅茶苦茶楽しいよね そうそうこういうのやりたかったんだよってなった 聞いてるか風のカースガノン

    82 23/05/16(火)08:57:35 No.1057627665

    >水の神殿のボスで水の実50個くらい消費したわ >これなくなったらすっげぇ泥仕合だろ 武器にオパールビルドして殴ったほうが早いしね

    83 23/05/16(火)08:57:45 No.1057627689

    >トパーズビルドした盾がめっちゃ便利よ >耐久値高いのに付けとけば感電させ放題だわ そういえば盾に宝石つけてなかったな…便利そうだ試すわ

    84 23/05/16(火)08:58:12 No.1057627766

    >今回敵とか神殿とかブレワイ以前のゼルダって感じで良いね なんか初代っぽい敵がいて楽しい

    85 23/05/16(火)08:58:13 No.1057627770

    サクラダと面識ないのかなしい

    86 23/05/16(火)08:58:15 No.1057627776

    >そもそもオパールが水生成効果なのを初めて知ったよ!! 適当な剣にオパールつけて振るだけで滅茶苦茶水出てくるけど…

    87 23/05/16(火)08:58:16 No.1057627778

    >そもそもオパールが水生成効果なのを初めて知ったよ!! 説明見ろや!

    88 23/05/16(火)08:58:20 No.1057627786

    まあマスターモードは間違いなくあると思うよ

    89 23/05/16(火)08:58:39 No.1057627841

    神トラ以来だけどさっき始めた キーコンフィグ無いんですかこれ

    90 23/05/16(火)08:58:56 No.1057627883

    オパールはともかくトパーズルビーは売って金にしないと金が足りないよ

    91 23/05/16(火)08:59:00 No.1057627893

    >武器にオパールビルドして殴ったほうが早いしね 死ね!?

    92 23/05/16(火)08:59:07 No.1057627915

    >神トラ以来だけどさっき始めた >キーコンフィグ無いんですかこれ 一応XダッシュBジャンプにはかえれるけどそれだけ

    93 23/05/16(火)08:59:13 No.1057627928

    ルビー炎武器つかうやつが居たから宝石の魔法効果は分かったがオパールに水のイメージがない サファイアでは

    94 23/05/16(火)08:59:14 No.1057627933

    結局これシリーズ時系列としてはどこになるんだろうな

    95 23/05/16(火)08:59:15 No.1057627937

    最初の数時間はジャンプとダッシュを間違えて死ぬことが100%だった

    96 23/05/16(火)08:59:33 No.1057627977

    サファイアは冷気だよ!

    97 23/05/16(火)08:59:37 No.1057627982

    >>武器にオパールビルドして殴ったほうが早いしね >死ね!? これで直接殴ってスプラトゥーンちゃん死ね!

    98 23/05/16(火)08:59:45 No.1057628003

    >最初の数時間はジャンプとダッシュを間違えて死ぬことが100%だった …オプションみた?

    99 23/05/16(火)08:59:45 No.1057628004

    >>始まりの台地のハイリア山に王家の両手剣が刺さってるので回収してる >どこ!? ハイラル平原の左下にある台地で一番高い所あたりだ

    100 23/05/16(火)08:59:48 No.1057628012

    ライネルも昔のゼルダの敵なんだっけ

    101 23/05/16(火)09:00:01 No.1057628049

    >サクラダと面識ないのかなしい ハテノ村の家建てたのは…買い取ったのは一体…ってなった

    102 23/05/16(火)09:00:02 No.1057628052

    防御力上げたら死ににくくなった 俺凄いことに気付いたらかもしれん

    103 23/05/16(火)09:00:02 No.1057628053

    魔法が狙ったところに飛ばない…!

    104 23/05/16(火)09:00:23 No.1057628105

    ライネルは絶滅危惧種 マックスドリアンは絶滅

    105 23/05/16(火)09:00:29 No.1057628119

    >防御力上げたら死ににくくなった >俺凄いことに気付いたらかもしれん このゲーム実はアルテリオス式なんだ

    106 23/05/16(火)09:00:34 No.1057628136

    俺の中でダッシュはRボタンでBボタンを押すとローリング回避ができるんだ

    107 23/05/16(火)09:00:52 No.1057628177

    >>サクラダと面識ないのかなしい >ハテノ村の家建てたのは…買い取ったのは一体…ってなった 見るかぎりゼルダがかって住んでたっぽくて多分リンク関係してない

    108 23/05/16(火)09:00:57 No.1057628195

    >…オプションみた? 流石に慣れたからもういいんだ

    109 23/05/16(火)09:01:03 No.1057628211

    >ライネルは絶滅危惧種 >マックスドリアンは絶滅 どこの誰だ資源保護を考えずに狩りまくったのは

    110 23/05/16(火)09:01:07 No.1057628223

    鎧着てるやつに雷のロッド振ったら弾かれた… 石鎧かぁ~…!

    111 23/05/16(火)09:01:18 No.1057628255

    totkのリンクはbotwをRTAみたいな達成率でクリアしたと考えられる

    112 23/05/16(火)09:01:27 No.1057628278

    前作やり込んだ上で今作始めたんだけどここまで前作やってることが前提の続編ゲー珍しいね もちろん今作から触れる人でも大丈夫にはなってるけど

    113 23/05/16(火)09:01:28 No.1057628280

    >ライネルも昔のゼルダの敵なんだっけ 初代とか神トラとかにいるね

    114 23/05/16(火)09:01:33 No.1057628289

    このゲーム楽しすぎる…

    115 23/05/16(火)09:01:49 No.1057628331

    ちゃんと大妖精に装備強化してもらわなきゃね

    116 23/05/16(火)09:01:52 No.1057628339

    >ルビー炎武器つかうやつが居たから宝石の魔法効果は分かったがオパールに水のイメージがない >サファイアでは パール…真珠は海で取れるだろ? オパールとパールは直接的な関係はない? そうね…

    117 23/05/16(火)09:01:54 No.1057628344

    アイテム投げる時武器投げるモーション経由するからドキッとなる

    118 23/05/16(火)09:01:57 No.1057628351

    イワロックくんいい心臓してるね…もらうね

    119 23/05/16(火)09:02:02 No.1057628363

    今回というか属性重要ね…空中歩いてるやつの氷っぽい奴に炎の杖一回振ったら蒸発してだめだった

    120 23/05/16(火)09:02:17 No.1057628398

    大妖精解放までが案外長い

    121 23/05/16(火)09:02:18 No.1057628402

    ビビりながらハイラル城行ったら本丸ただの武器庫じゃねえか 武器ありがたいけどまさか敵すらいないとは

    122 23/05/16(火)09:02:25 No.1057628422

    マックスはトリュフとラデッシュは見かけた 群生地がねーな

    123 23/05/16(火)09:02:31 No.1057628437

    マスターソードにダイヤモンドくっ付けたらつええ!

    124 23/05/16(火)09:02:35 No.1057628448

    >今回というか属性重要ね…空中歩いてるやつの氷っぽい奴に炎の杖一回振ったら蒸発してだめだった それは前からでは?

    125 23/05/16(火)09:02:51 No.1057628478

    なんか監視砦の地下に妖精さんいたけどこれどうするのが良いんです? 所持数制限あるとか聞いたけど

    126 23/05/16(火)09:03:05 No.1057628508

    >それは前からでは? 今回というかの後が消えてた!

    127 23/05/16(火)09:03:06 No.1057628512

    炎氷リザルフォスは木の実投げたら蒸発してくれてありがたい

    128 23/05/16(火)09:03:08 No.1057628515

    >今回というか属性重要ね…空中歩いてるやつの氷っぽい奴に炎の杖一回振ったら蒸発してだめだった 氷が炎に弱いのも 炎が氷に弱いのも分かるだろう 電気は…電気はこう気合で…

    129 23/05/16(火)09:03:18 No.1057628538

    マックス素材が絶滅危惧種になってる気がする

    130 23/05/16(火)09:03:18 No.1057628539

    >今回というか属性重要ね…空中歩いてるやつの氷っぽい奴に炎の杖一回振ったら蒸発してだめだった 前作のあいつらの武器って金属製だったのかな…

    131 23/05/16(火)09:03:26 No.1057628556

    どっかで見たような最大公約数的三つ首ドラゴンなんか出しやがってよ… とか思ってたのにあいつ初代からいるんだね…知らなかったそんなの

    132 23/05/16(火)09:03:41 No.1057628592

    電気と水でお互い一撃死してほしい

    133 23/05/16(火)09:03:52 No.1057628609

    電気は耐性がある敵に半分しか通じないか弱い属性だから優しくしてあげて…

    134 23/05/16(火)09:03:55 No.1057628611

    なんか水に対してめっちゃ効果ある敵っている? 放水出来るゾナウギア有効活用したい

    135 23/05/16(火)09:03:55 No.1057628614

    電気ずるくない?

    136 23/05/16(火)09:04:17 No.1057628663

    >なんか水に対してめっちゃ効果ある敵っている? >放水出来るゾナウギア有効活用したい 水の神殿

    137 23/05/16(火)09:04:23 No.1057628677

    キングギドラ倒すためにライネル弓が欲しいんだけどライネルが見当たらない 誰だ前作で狩りまくって絶滅危惧種にした奴は

    138 23/05/16(火)09:04:23 No.1057628678

    雷の魔法使いやリザルフォスだけめんどくさいんだよね 炎と氷は矢で蒸発するのに

    139 23/05/16(火)09:04:39 No.1057628714

    >氷が炎に弱いのも そうだね >炎が氷に弱いのも分かるだろう 水属性がないならともかくあるせいでそうかな…ってなる

    140 23/05/16(火)09:04:46 No.1057628726

    >電気ずるくない? 敵が使ってもリンクが使っても強い最強属性だぞ

    141 23/05/16(火)09:04:59 No.1057628759

    >前作のあいつらの武器って金属製だったのかな… 金属でも木でもなかった

    142 23/05/16(火)09:05:01 No.1057628765

    文字通り蒸発して自分が何したかわからなくて混乱した初回

    143 23/05/16(火)09:05:04 No.1057628768

    >キングギドラ倒すためにライネル弓が欲しいんだけどライネルが見当たらない >誰だ前作で狩りまくって絶滅危惧種にした奴は 地下にめっちゃいるぞ 連戦闘技場もある

    144 23/05/16(火)09:05:15 No.1057628796

    前作も敵は電気>属性なし>炎>氷って感じの強さだったな 氷とかとりあえずチャッカマンぶんぶんするだけで死ぬから…

    145 23/05/16(火)09:05:34 No.1057628840

    地上絵のチャレンジ発生したんだけど 龍の泪が何のことが分からねえ… 後から察しが付くような情報が出てくるのかな

    146 23/05/16(火)09:05:37 No.1057628849

    暖房武器か暖房盾かどっちを用意するか悩む

    147 23/05/16(火)09:05:40 No.1057628856

    トパーズはルビーサファイアと比べて金策でも微妙だから ボルトウィズローブは無視しがち 炎と氷はルピーが杖つけて浮いてるようなものなのに

    148 23/05/16(火)09:06:09 No.1057628936

    >龍の泪が何のことが分からねえ… >後から察しが付くような情報が出てくるのかな 地上絵見たら思いっきり涙みたいなマークいっぱいあるだろ 一個だけなんか白塗りされてるのありますね

    149 23/05/16(火)09:06:10 No.1057628937

    あくらつな雨降りハック 登ったら突然雨が降るんですよ…!

    150 23/05/16(火)09:06:15 No.1057628952

    >地上絵のチャレンジ発生したんだけど >龍の泪が何のことが分からねえ… >後から察しが付くような情報が出てくるのかな 雫型の中でひとつだけ塗りつぶされてるのあるでしょ

    151 23/05/16(火)09:06:35 No.1057628991

    >地上絵のチャレンジ発生したんだけど >龍の泪が何のことが分からねえ… >後から察しが付くような情報が出てくるのかな 体のパーツの中で液体が出る部分と言えばどこだ

    152 23/05/16(火)09:06:37 No.1057628998

    >地上絵のチャレンジ発生したんだけど >龍の泪が何のことが分からねえ… >後から察しが付くような情報が出てくるのかな インパと一緒に地上絵みた?

    153 23/05/16(火)09:06:40 No.1057629004

    >キングギドラ倒すためにライネル弓が欲しいんだけどライネルが見当たらない アッカレのカザーナ裂谷にミニチャレンジつきのがいるよ

    154 23/05/16(火)09:06:41 No.1057629010

    >地上絵のチャレンジ発生したんだけど >龍の泪が何のことが分からねえ… >後から察しが付くような情報が出てくるのかな とりあえず片っ端から話せばヒント貰えるぞ

    155 23/05/16(火)09:06:50 No.1057629030

    まあでも電気は役に立つよ…雑に動き止めて武器落とすからボスボコブリンとかも簡単に倒せるし…

    156 23/05/16(火)09:06:57 No.1057629047

    >龍の泪が何のことが分からねえ… >後から察しが付くような情報が出てくるのかな 涙みたいな模様いっぱいあるじゃん? なんか一つだけ他と少し違うじゃん? って思ってたけどこれであってるのかな…

    157 23/05/16(火)09:07:19 No.1057629106

    >体のパーツの中で液体が出る部分と言えばどこだ ちんちん!!!

    158 23/05/16(火)09:07:34 No.1057629133

    >なんか一つだけ他と少し違うじゃん? >って思ってたけどこれであってるのかな… 全部そうだから大丈夫

    159 23/05/16(火)09:08:08 No.1057629228

    高級ピッケルのユン坊とルージュ

    160 23/05/16(火)09:08:18 No.1057629257

    白龍ってルートどの辺なんだろ まさか素材要求されるとは思わなかった

    161 23/05/16(火)09:08:41 No.1057629319

    >>体のパーツの中で液体が出る部分と言えばどこだ >ちんちん!!! 心まで蛮族になるな

    162 23/05/16(火)09:08:48 No.1057629337

    ユン坊いると地下の採掘楽になるから

    163 23/05/16(火)09:08:53 No.1057629349

    ゼルダにちんちんをスクラビルド!

    164 23/05/16(火)09:09:01 No.1057629365

    竜の涙ってあれのことでよかったのか… てっきりもっと何か秘密があるもんだと思ってた

    165 23/05/16(火)09:09:08 No.1057629380

    >白龍ってルートどの辺なんだろ >まさか素材要求されるとは思わなかった 地上絵を巡回してるらしい

    166 23/05/16(火)09:09:10 No.1057629387

    序盤に拾った森人の剣に電気の実つけたのが最後までインベントリに入ってた

    167 23/05/16(火)09:09:14 No.1057629399

    昨日ハテノのイベント一通り終わらせたんだけどなんだよいい村じゃねえか… 名産も出来てみんな一丸になってハテノの未来は明るそうだな… それに引き換えパーヤ!

    168 23/05/16(火)09:09:15 No.1057629405

    地上の四災害制圧して鳥望台も全て回って上空も大体散策したが地下はほとんど手付かずだ 俺とは逆に陽の光を知らない地底の住人と化したリンクもいるんだろうな

    169 23/05/16(火)09:09:16 No.1057629408

    >竜の涙ってあれのことでよかったのか… >てっきりもっと何か秘密があるもんだと思ってた いいから進めろ!

    170 23/05/16(火)09:09:24 No.1057629430

    >竜の涙ってあれのことでよかったのか… >てっきりもっと何か秘密があるもんだと思ってた 全部見たら名前の意味わかるよ

    171 23/05/16(火)09:09:30 No.1057629446

    ルージュ様でも岩壊せるからお好みでって感じ

    172 23/05/16(火)09:09:32 No.1057629451

    せっかく水属性追加したんだから雷と相互で弱点にするとかさぁ

    173 23/05/16(火)09:09:36 No.1057629459

    電気漁これだめなやつじゃない?

    174 23/05/16(火)09:09:41 No.1057629468

    >地上絵を巡回してるらしい ほぼ世界一周じゃん

    175 23/05/16(火)09:09:54 No.1057629505

    >電気漁これだめなやつじゃない? そうだが?

    176 23/05/16(火)09:09:57 No.1057629510

    龍の目と思ったらコログがいたからもう訳が分からん

    177 23/05/16(火)09:10:06 No.1057629527

    他の賢者に比べるとシドの能力微妙じゃない?

    178 23/05/16(火)09:10:10 No.1057629535

    >電気漁これだめなやつじゃない? 爆発物が貴重になったから…

    179 23/05/16(火)09:10:13 No.1057629543

    風の神殿クリアしたけどボスの倒し方これでよかったのかな… 一心の弓でパリパリ割って終わった

    180 23/05/16(火)09:10:18 No.1057629553

    >>地上絵を巡回してるらしい >ほぼ世界一周じゃん そうだが?

    181 23/05/16(火)09:10:19 No.1057629561

    >全部見たら名前の意味わかるよ 剣の地上絵単品でも察せると思う

    182 23/05/16(火)09:10:21 No.1057629565

    ルージュ様は矢が必要なのでは

    183 23/05/16(火)09:10:27 No.1057629581

    >電気漁これだめなやつじゃない? 爆破漁よりマシだろ

    184 23/05/16(火)09:10:35 No.1057629595

    白竜は地上絵を見てかすれた意識の中で何万年も思い出に浸ってるんだよな

    185 23/05/16(火)09:10:35 No.1057629596

    >稀少イワロックどこ... 地下だとローム山上のからはいって北のの上にいるよ 西側からトーレルーフたしかいけたはず

    186 23/05/16(火)09:10:45 No.1057629622

    >電気漁これだめなやつじゃない? ビリ漁法を禁止してないハイラルが悪い

    187 23/05/16(火)09:10:46 No.1057629625

    リモコン爆弾が無くなった(無くなったわけではない)んなら電気の実をつけた矢で漁をしなければならぬ

    188 23/05/16(火)09:10:49 No.1057629639

    爆弾の為に地下にいきたくねぇ

    189 23/05/16(火)09:10:56 No.1057629660

    そういえば水属性が増えたしウィズローブも水が出てきたり電気タイプの敵を水で即死させられたりするの? ウィズローブとか前回は炎と氷は相反で即死させられたよね

    190 23/05/16(火)09:11:09 No.1057629686

    >風の神殿クリアしたけどボスの倒し方これでよかったのかな… >一心の弓でパリパリ割って終わった 体当たりでも倒せるよ

    191 23/05/16(火)09:11:14 No.1057629698

    >ルージュ様は矢が必要なのでは 矢なんていくらでも手に入るから今作

    192 23/05/16(火)09:11:14 No.1057629699

    ダイナマイト漁はモロ違法だからな…

    193 23/05/16(火)09:11:21 No.1057629712

    シド…姉のように祈ってくれ…

    194 23/05/16(火)09:11:32 No.1057629742

    防御にも使えるせいかあとエフェクトがしょぼいからかシドは過小評価されがち そうでなくても壁役はいるだけでありがたい

    195 23/05/16(火)09:11:37 No.1057629755

    >そういえば水属性が増えたしウィズローブも水が出てきたり電気タイプの敵を水で即死させられたりするの? >ウィズローブとか前回は炎と氷は相反で即死させられたよね ならない 雷は頑張って倒さないといけない

    196 23/05/16(火)09:11:44 No.1057629772

    イチカラ村でビルド素材外せるんだけど これ例えばダイヤを武器につけて壊れそうになったら外して回収して新しい武器に付けて~で無限に利用出来るのか?

    197 23/05/16(火)09:11:57 No.1057629808

    電気漁は範囲の目測誤ってよく自爆する

    198 23/05/16(火)09:12:00 No.1057629818

    シド槍二本持て

    199 23/05/16(火)09:12:03 No.1057629824

    >シド…姉のように祈ってくれ… キラーン

    200 23/05/16(火)09:12:17 No.1057629863

    武器置いてけ… 武器置いてけ…

    201 23/05/16(火)09:12:17 No.1057629864

    賢者連れ回すの楽しいけどこいつら結構蛮族だな?

    202 23/05/16(火)09:12:32 No.1057629899

    >体のパーツの中で液体が出る部分と言えばどこだ おぺにす!!!!

    203 23/05/16(火)09:12:34 No.1057629902

    とりあえず箱を見つけたらウルトラハンドで見える範囲の箱全部くっつけて上空に持ち上げて落として全部破壊する 矢がすげー手に入る

    204 23/05/16(火)09:12:46 No.1057629923

    シドがかっこよくて困る

    205 23/05/16(火)09:12:47 No.1057629927

    >シド…姉のように祈ってくれ… シドはいつでもリンクの武勇を祈っているゾッ!

    206 23/05/16(火)09:12:50 No.1057629938

    バクダン無いと魚取るのめんどいな… そうだ!この電気の実を投げつつつつつつ

    207 23/05/16(火)09:13:07 No.1057629971

    チューリの活躍度合が勇者すぎる

    208 23/05/16(火)09:13:09 No.1057629978

    地底で蛮族カー作ると一気に行動範囲広がっていいね! でもロードしたら消えた…激萎え…

    209 23/05/16(火)09:13:17 No.1057630004

    箱は矢箱だ 目についた箱を壊していけば気付けば3桁余裕で超える

    210 23/05/16(火)09:13:17 No.1057630007

    ギブト素材矢に付けるのがお手軽火力でいいな

    211 23/05/16(火)09:13:18 No.1057630010

    >シド槍二本持て こっちの世界のシドはバクダンバッティングセンターもしないしマグネキャッチフィッシングもしないんだ

    212 23/05/16(火)09:13:41 No.1057630062

    箱壊すのに武器が壊れて面倒!! 掴んで持ち上げて落とせ?そうだね

    213 23/05/16(火)09:13:43 No.1057630070

    チューリがいるとよくヘッショ発生の音が聞こえる

    214 23/05/16(火)09:13:58 No.1057630116

    >体当たりでも倒せるよ 体当たりでもいけるのか…当たらないように努めてしまった

    215 23/05/16(火)09:14:00 No.1057630119

    チューリは戦闘中技がしょぼい分ヘッショで貢献してくれるから絶妙なバランス ゼルダロボの両手何にすればいいかいまだに悩んでる 後衛向けのぞなうギアってなんかある?

    216 23/05/16(火)09:14:03 No.1057630124

    >とりあえず箱を見つけたらウルトラハンドで見える範囲の箱全部くっつけて上空に持ち上げて落として全部破壊する >矢がすげー手に入る そんなやり方もあるのか 視界に入り次第殴りに行ってたわ

    217 23/05/16(火)09:14:16 No.1057630167

    >ギブト素材矢に付けるのがお手軽火力でいいな 流石に武器に付けるには脆すぎるしな…

    218 23/05/16(火)09:14:28 No.1057630202

    >シド槍二本持て タイミングよく殴ったら火力アップしたりサメに乗ったりしろ…

    219 23/05/16(火)09:14:31 No.1057630212

    >ギブト素材矢に付けるのがお手軽火力でいいな 剣に付けてたらあっという間に壊れたけど これ素材のほうが壊れるのは骨だけ?

    220 23/05/16(火)09:14:35 No.1057630220

    >ならない >雷は頑張って倒さないといけない ないのかよ! 水属性はさぁ…もっとがんばって?

    221 23/05/16(火)09:14:37 No.1057630225

    今日も風の賢者が敵素材を吹き飛ばしてる…

    222 23/05/16(火)09:14:51 No.1057630268

    青リザルエッジは見た目めちゃくちゃいいな…… 魔物素材強化に使うかもと思って溜めちゃうんだけどこれは普段使いしたい

    223 23/05/16(火)09:15:14 No.1057630328

    箱は見つけ次第ぶっ壊すの前提なんだろうが絵面があまりにも蛮族

    224 23/05/16(火)09:15:16 No.1057630340

    >視界に入り次第殴りに行ってたわ すごい蛮族感のある文章

    225 23/05/16(火)09:15:17 No.1057630343

    >チューリがいるとよくヘッショ発生の音が聞こえる 3連ヘッショ気持ち良すぎだろ!

    226 23/05/16(火)09:15:25 No.1057630369

    >チューリは戦闘中技がしょぼい分ヘッショで貢献してくれるから絶妙なバランス >ゼルダロボの両手何にすればいいかいまだに悩んでる >後衛向けのぞなうギアってなんかある? レーザー

    227 23/05/16(火)09:15:29 No.1057630379

    風の賢者がSOZAIふっとばすのはみんなやったはず

    228 23/05/16(火)09:15:33 No.1057630389

    龍の泪イベント終わらせたけどネタバレ踏む前に見れてよかった 許せねえよスマブラ大剣ブンブンおじさん…

    229 23/05/16(火)09:15:33 No.1057630391

    前作であまり好きじゃ無かったリザルフォスを好きになれそう

    230 23/05/16(火)09:15:37 No.1057630404

    >水属性はさぁ…もっとがんばって? リンクを濡らしてゾーラ装備の火力を2倍とかにできます…

    231 23/05/16(火)09:15:44 No.1057630426

    >チューリがいるとよくヘッショ発生の音が聞こえる あいつヘッショで吹き飛ばした相手に空中ヘッショ決めてて気持ち悪いな…って思ったけど そもそもリンクが弓集中で連続ヘッショしてるのを客観的に見たらあれなんだろうなと気づいた

    232 23/05/16(火)09:15:56 No.1057630460

    >前作であまり好きじゃ無かったリザルフォスを好きになれそう 捨てるところがない

    233 23/05/16(火)09:15:58 No.1057630466

    >青リザルエッジは見た目めちゃくちゃいいな…… 日本刀みたいな剣いいよね…!

    234 23/05/16(火)09:15:58 No.1057630467

    チューリもかわいいけどテバ好きだから連れ歩けなくて残念だよ

    235 23/05/16(火)09:16:09 No.1057630513

    ヘブラの塔がマジで見つからない えっ空飛べば普通に見つかると思うじゃんどゆこと?

    236 23/05/16(火)09:16:13 No.1057630520

    宝石を着けてもらってファイも喜んでいます

    237 23/05/16(火)09:16:13 No.1057630523

    >低コストで楽にしばけてそれなりに数値高いアゴ置いてくブリザゲイラは好き あいつ盾ロケットだけで倒せると聞いてダメだった

    238 23/05/16(火)09:16:19 No.1057630542

    チューリの力解放して今回は1人味方として戦ってくれるんだ!と思い次の解放先でああこれ同時に1人だけではなくてパーティ組めるんだ…と驚く

    239 23/05/16(火)09:16:23 No.1057630546

    チューリいると大型狩りが楽…

    240 23/05/16(火)09:16:25 No.1057630551

    >そもそもリンクが弓集中で連続ヘッショしてるのを客観的に見たらあれなんだろうなと気づいた つまりリンクはキモい

    241 23/05/16(火)09:16:29 No.1057630562

    リモコンバクダンで漁出来てたのが出来なくなったから仕方ないよね…

    242 23/05/16(火)09:16:38 No.1057630589

    >チューリがいるとよくヘッショ発生の音が聞こえる ライクライクのダウン取ってくれるの偉い

    243 23/05/16(火)09:16:40 No.1057630598

    >箱は矢箱だ >目についた箱を壊していけば気付けば3桁余裕で超える 普通に一箱に10本入ってたりするもんな

    244 23/05/16(火)09:16:47 No.1057630614

    ヘブライ北の龍の泪のイベントはあくらつなガノンドロフなんだけど 笑顔がMADとかでよくある城之内くん並みに尖りすぎててダメだった ずるいよアレ!

    245 23/05/16(火)09:16:50 No.1057630627

    もうこの丈夫な木材に青リザルの角つけたのがマスターソードで良いんじゃないか…?

    246 23/05/16(火)09:16:59 No.1057630653

    最終的に6人の大所帯になるから画面がうるさい!になる

    247 23/05/16(火)09:17:05 No.1057630669

    風の神殿ボスは途中で矢が無くなったから体当たりで倒した

    248 23/05/16(火)09:17:09 No.1057630685

    >つまりリンクはキモい オッホ♥

    249 23/05/16(火)09:17:14 No.1057630701

    >ヘブラの塔がマジで見つからない >えっ空飛べば普通に見つかると思うじゃんどゆこと? そこからは見えないとこにあるという事だ

    250 23/05/16(火)09:17:30 No.1057630735

    チューリ連れてるだけで群れのボコブリンが視界外でやられていく 心強い…

    251 23/05/16(火)09:17:30 No.1057630738

    >>水属性はさぁ…もっとがんばって? >リンクを濡らしてゾーラ装備の火力を2倍とかにできます… これ聞くとゾーラが特殊性癖能力に思える

    252 23/05/16(火)09:17:40 No.1057630762

    >>水属性はさぁ…もっとがんばって? >リンクを濡らしてゾーラ装備の火力を2倍とかにできます… シドが潮吹いてリンクずぶ濡れにするのなんなんだこれってなる

    253 23/05/16(火)09:17:56 No.1057630798

    >もうこの丈夫な長い木材に黒ホラブリンの角つけたのがマスターソードで良いんじゃないか…?

    254 23/05/16(火)09:18:07 No.1057630816

    トライフォースからしてそうなんだけど 相変わらずセキュリティがガバいなゼルダ世界ってなった

    255 23/05/16(火)09:18:26 No.1057630869

    ミファーの治癒能力ってミファー固有のものかと思ったらヨナ達もしてた なんなのゾーラの技なの

    256 23/05/16(火)09:18:29 No.1057630881

    リザル素材は見た目いいし尻尾つけると鞭になるのも面白いしで捨てるところがない 黒リザル角がかっこいい上にめちゃ強い…

    257 23/05/16(火)09:18:41 No.1057630904

    ハイラルの鳥望台はもう形からして蛮族の城だと思う 奪い取ってここに家作らない?

    258 23/05/16(火)09:18:44 No.1057630914

    リザルフォスとか言う遺体を棒にくくりつけるために生まれたような生き物

    259 23/05/16(火)09:18:57 No.1057630947

    >トライフォースからしてそうなんだけど >相変わらずセキュリティがガバいなゼルダ世界ってなった 二度とハッキングされないように神獣もガーディアンも解体しました!

    260 23/05/16(火)09:19:01 No.1057630956

    ボスボコで斧作ったら木が豆腐のように切れる!

    261 23/05/16(火)09:19:07 No.1057630977

    時の賢者も連れ歩きできるようになる?

    262 23/05/16(火)09:19:13 No.1057630992

    でも私は電気リザルが大嫌いです…

    263 23/05/16(火)09:19:22 No.1057631016

    リザルは溺死できないしくっそ強いので素材も残す所なく強い装備になる

    264 23/05/16(火)09:19:27 No.1057631023

    昨晩初めて初ゼルダだよ 今最初のグラビティグローブみたいなので板くっつけたりできるようになったとこだけど近年のアクションゲームの要素全部載せした感じで丁寧なゲームだなあってなってる

    265 23/05/16(火)09:19:35 No.1057631046

    ルージュさまを守るぞ~!が終わったら暗にリト族方面どうにかしろって言われたんだけどこれやらないとダメなやつ? ちなみにパラセール手に入ってから最初のとこがゲルドなんだけど

    266 23/05/16(火)09:19:43 No.1057631069

    盾にワッカ飾りつけてると専用の反応してくれるんだけどこういうの他にもあるのかな

    267 23/05/16(火)09:20:05 No.1057631123

    >二度とハッキングされないように神獣もガーディアンも解体しました! まあこれはしょうがないと思う

    268 23/05/16(火)09:20:15 No.1057631152

    >ルージュさまを守るぞ~!が終わったら暗にリト族方面どうにかしろって言われたんだけどこれやらないとダメなやつ? >ちなみにパラセール手に入ってから最初のとこがゲルドなんだけど リトは眼の前の方向に突風吹かせるから探索がはかどるんだ

    269 23/05/16(火)09:20:26 No.1057631187

    >ルージュさまを守るぞ~!が終わったら暗にリト族方面どうにかしろって言われたんだけどこれやらないとダメなやつ? >ちなみにパラセール手に入ってから最初のとこがゲルドなんだけど 何もやらなくてもラスボス直行はできるよ

    270 23/05/16(火)09:20:39 No.1057631223

    >ルージュさまを守るぞ~!が終わったら暗にリト族方面どうにかしろって言われたんだけどこれやらないとダメなやつ? リトはクリアまで長いけどさっさとクリアした方がいいぞ 空中機動が全然違うから

    271 23/05/16(火)09:20:40 No.1057631227

    というか武器絶対許さないマンになってたし瘴気で神獣もガーディアンも腐ったんじゃねえかなあ

    272 23/05/16(火)09:20:54 No.1057631261

    >ルージュさまを守るぞ~!が終わったら暗にリト族方面どうにかしろって言われたんだけどこれやらないとダメなやつ? >ちなみにパラセール手に入ってから最初のとこがゲルドなんだけど ダメじゃないけどリトの方の能力クソ便利なんで……

    273 23/05/16(火)09:20:55 No.1057631263

    希少イワロックからダイヤモンド2個出たの美味しすぎる…

    274 23/05/16(火)09:21:03 No.1057631285

    >ルージュさまを守るぞ~!が終わったら暗にリト族方面どうにかしろって言われたんだけどこれやらないとダメなやつ? >ちなみにパラセール手に入ってから最初のとこがゲルドなんだけど 難易度的にはゲルドが一番むずかしいと思うけどまぁ好きなところから行っていいと思うよ

    275 23/05/16(火)09:21:24 No.1057631336

    できるってだけで30体以上の黒雑魚→ファントムガノンx5→ガノン本体のラッシュを一人でやらされるけどな!

    276 23/05/16(火)09:21:25 No.1057631344

    >そこからは見えないとこにあるという事だ 見つけたわ! 塔だからめっちゃ高いものを探そうって思ってたのにそれは予想外だわ!

    277 23/05/16(火)09:21:25 No.1057631345

    ご先祖様の仮面が神獣の顔なんだけど何か関係あるのか? 神獣作ったのって建国時代よりは後だよね

    278 23/05/16(火)09:21:42 No.1057631397

    俺のちんちんも瘴気で朽ちそうです

    279 23/05/16(火)09:21:56 No.1057631440

    がんばりあると飛んでる間にリチャージして何度も使えるの偉いぞチューリ

    280 23/05/16(火)09:22:01 No.1057631451

    盾の有用性分かり出してから片手剣の重要性分かった… 結構使い勝手いいな ところでなんで両手剣繋げたらこれ片手で振れるのです?いやトロッコとか小さくなってるからそういう事かもしれんが…

    281 23/05/16(火)09:22:01 No.1057631452

    風の神殿は向かうまでがピークだった 神殿内部が親切設計すぎる…ボスもただのギミックかと思うくらい弱すぎる…

    282 23/05/16(火)09:22:01 No.1057631453

    スクラビルドはともかくウルハンとルーフとモドレコは普通に作ったらバグの温床すぎるよね…

    283 23/05/16(火)09:22:09 No.1057631478

    炎属性と氷属性の敵は滅茶苦茶狩りやすい上に素材も強いから偉い

    284 23/05/16(火)09:22:43 No.1057631552

    インパどこいるかわからんせいで次どこを涙回収すりゃいいのかわかんねえ

    285 23/05/16(火)09:22:45 No.1057631557

    ブループリントってゾナウギア以外も再現できるのこれ

    286 23/05/16(火)09:22:46 No.1057631562

    >スクラビルドはともかくウルハンとルーフとモドレコは普通に作ったらバグの温床すぎるよね… モドレコはバグりそうな使い方しようとすると弾かれるからちょっと甘え見えてる

    287 23/05/16(火)09:22:55 No.1057631584

    こんな無茶苦茶なシステムなのに今のところ目立ったバグがないのが恐ろしい

    288 23/05/16(火)09:22:56 No.1057631587

    トロッコレール盾サーフィンできるとかしらそん…

    289 23/05/16(火)09:22:57 No.1057631594

    なんだこのゲームのボリューム…クリアまで70時間弱かかったのに 地下全然埋まってねぇ

    290 23/05/16(火)09:23:00 No.1057631606

    >風の神殿は向かうまでがピークだった >神殿内部が親切設計すぎる…ボスもただのギミックかと思うくらい弱すぎる… 明らかに道中の難易度見越した親切設計だと思う

    291 23/05/16(火)09:23:18 No.1057631645

    なんかわからんがカカリコとハテノはとりあえず確認したから リト行ってやってもいいかなあという思い でもイチカラも行きてえなあ…チーズとトマトそろったからおそらく小麦手に入れたらピザが食えそうなんだよ多分

    292 23/05/16(火)09:23:25 No.1057631663

    イワロックって打撃特攻って感じもあんましないな

    293 23/05/16(火)09:23:36 No.1057631679

    >モドレコはバグりそうな使い方しようとすると弾かれるからちょっと甘え見えてる どんな使い方したの…?

    294 23/05/16(火)09:23:44 No.1057631702

    >がんばりあると飛んでる間にリチャージして何度も使えるの偉いぞチューリ これで最初の塔から直でハイラル城のてっぺんまでいってらくちん

    295 23/05/16(火)09:23:52 No.1057631721

    >どんな使い方したの…? ハーネスに使おうとした

    296 23/05/16(火)09:23:55 No.1057631726

    ただまああと3ヶ月もしたら蛮族は無法なバグで飛び回ってると思う

    297 23/05/16(火)09:24:00 No.1057631744

    カワズ装備これ軽減であって無効ではない…? 強化してもだめ?

    298 23/05/16(火)09:24:13 No.1057631772

    >できるってだけで30体以上の黒雑魚→ファントムガノンx5→ガノン本体のラッシュを一人でやらされるけどな! 俺は一人じゃない! 行け!全自動ゼルダタンク(炎)!

    299 23/05/16(火)09:24:19 No.1057631789

    風の神殿回りやってる時はチューリもうちょっと風上向けて…ってなってたけど使い方間違ってただけだった 空中で追い風は便利じゃん…

    300 23/05/16(火)09:24:20 No.1057631794

    >インパどこいるかわからんせいで次どこを涙回収すりゃいいのかわかんねえ 忘れ去られた神殿行け!

    301 23/05/16(火)09:24:24 No.1057631802

    前作の神獣が狭い割にギミックみっちり詰まってて辛かったから風の神殿くらいの優しさがいい きっと水の神殿も親切だぞ

    302 23/05/16(火)09:24:59 No.1057631891

    >>どんな使い方したの…? >ハーネスに使おうとした 絶対馬がかわいそうなことになる…

    303 23/05/16(火)09:25:08 No.1057631915

    ゼルダロボでパシリムしてたやつが凄かったな… トーレルーフはそのためにあったのか…

    304 23/05/16(火)09:25:35 No.1057631986

    風の神殿は短いけど えっコレが正解なの!?みたいなギミック多かった印象

    305 23/05/16(火)09:25:37 No.1057631992

    >前作の神獣が狭い割にギミックみっちり詰まってて辛かったから風の神殿くらいの優しさがいい >きっと水の神殿も親切だぞ 実際のところ広すぎてもそれはそれできついなってなる炎の神殿

    306 23/05/16(火)09:25:37 No.1057631996

    >>どんな使い方したの…? >ハーネスに使おうとした まぁバグりそうだな…

    307 23/05/16(火)09:26:09 No.1057632061

    頭蛮族ルートした後正規ルート見つけるとちょっと申し訳なくなる

    308 23/05/16(火)09:26:10 No.1057632062

    今イチカラのイベント終わったけど ゲルドの風習って残酷だなあ

    309 23/05/16(火)09:26:11 No.1057632063

    翼のギアにがっかりすることが多い コーガ様並みのビルドセンスが俺にもあれば…!

    310 23/05/16(火)09:26:12 No.1057632067

    ゲルドのやつありがとう リト必要不可欠じゃないならゲルド先に片付けます

    311 23/05/16(火)09:26:15 No.1057632077

    ブロックゴーレム倒した後落ちてる歯車みたいなのなんだろう 拾えないし右手でくっつけることもできない?

    312 23/05/16(火)09:26:19 No.1057632084

    おそらくPVでゼルダロボの相手してたイエロック倒したけど腕の給弾中にトーレループで合ってるのかなこれ…?

    313 23/05/16(火)09:26:25 No.1057632096

    >風の神殿は短いけど >えっコレが正解なの!?みたいなギミック多かった印象 (雷の神殿でキレるのが楽しみだなあ)

    314 23/05/16(火)09:26:39 No.1057632130

    >ブロックゴーレム倒した後落ちてる歯車みたいなのなんだろう >拾えないし右手でくっつけることもできない? ビルドするんだ

    315 23/05/16(火)09:26:46 No.1057632154

    >ブロックゴーレム倒した後落ちてる歯車みたいなのなんだろう >拾えないし右手でくっつけることもできない? 武器とか盾にくっつけるよう専用素材だよ

    316 23/05/16(火)09:26:47 No.1057632157

    >ブロックゴーレム倒した後落ちてる歯車みたいなのなんだろう >拾えないし右手でくっつけることもできない? 武器にくっつける用

    317 23/05/16(火)09:26:48 No.1057632160

    板+扇風機+操縦席でかんたんイカダが出来て笑いが止まらない

    318 23/05/16(火)09:26:49 No.1057632162

    風の神殿のボスダメージほぼ無いから倒せたけど竜巻フェーズからの正攻法どんなんなんだろう チューリ使うだけじゃ竜巻から逃げられないから上下に逃げつつ弓でなんとかしたけどトゲ攻撃してくれなくてダイブ攻撃する機会が全然来なかった

    319 23/05/16(火)09:27:10 No.1057632227

    >ただまああと3ヶ月もしたら蛮族は無法なバグで飛び回ってると思う 現状でもバグ抜きで翼の上で盾サーフィン+盾に付けた爆弾とかバネで飛ぶ 上昇中に盾外して翼展開する 新しい翼に着地して次の爆弾orバネセットするって動きで資源なくなるまで無限飛行出来るからな蛮族…

    320 23/05/16(火)09:27:15 No.1057632242

    龍の泪って言うし最初のやつも泪の位置にあったから他も似たような感じだろうなと思ったら泪の位置全然わかんねえよそもそも生物じゃないの混じってんよ 仕方ないから全部総当たりでやったよ

    321 23/05/16(火)09:27:16 No.1057632243

    チューリから先に取ったせいかユン社長使い勝手悪い… 違う俺は自然採取してたのにこいつぶっ放して森林焼いてる…封印しようかな

    322 23/05/16(火)09:27:23 No.1057632270

    あのコア特に目ぼしい特性無いのかな

    323 23/05/16(火)09:27:36 No.1057632301

    コアブロック粉砕剣!

    324 23/05/16(火)09:27:43 No.1057632320

    普通に拾えても良かった気がするボスのドロップ素材 なんで素材ポーチに入らないんだろ?

    325 23/05/16(火)09:27:45 No.1057632327

    ユンとチューリは誤爆癖あるから怖い時は切っておくといい

    326 23/05/16(火)09:27:49 No.1057632336

    魔人像から貰える瘴気軽減装備がハート3つまで軽減だがいいのか悪いのか難しいな

    327 23/05/16(火)09:27:57 No.1057632353

    竜巻は上下に割と短いのがあるからチューリの横移動と自分の上下でかわすんだろうと思うけど 常に敵見下ろしてるか見上げてるようなのしたいからそのカメラワークになることがない

    328 23/05/16(火)09:28:06 No.1057632378

    素材取るためにA連打してると仲間のスキル暴発するのはなんとかならんのかな…

    329 23/05/16(火)09:28:09 No.1057632390

    さっきのスレで紹介されてた 大量のリンゴを固めた青写真をリンゴの森で起動して 一通り集まったところで解除するかっきてきなリンゴハックは即実践した 思いついたやつの頭の回転がなめらかすぎる

    330 23/05/16(火)09:28:23 No.1057632426

    >あのコア特に目ぼしい特性無いのかな ゾナウソードに付けて強化? これは武器の方の特性だけど

    331 23/05/16(火)09:28:24 No.1057632428

    >普通に拾えても良かった気がするボスのドロップ素材 >なんで素材ポーチに入らないんだろ? 素材ポーチに入れるにはでかすぎるっていう設定だけど メタなこというとそうでもしねえとスクラビルドしねえ奴いるからだよ!

    332 23/05/16(火)09:28:33 No.1057632444

    >>ただまああと3ヶ月もしたら蛮族は無法なバグで飛び回ってると思う >現状でもバグ抜きで翼の上で盾サーフィン+盾に付けた爆弾とかバネで飛ぶ >上昇中に盾外して翼展開する >新しい翼に着地して次の爆弾orバネセットするって動きで資源なくなるまで無限飛行出来るからな蛮族… これDLCで宇宙(そら)編くるのかな…

    333 23/05/16(火)09:28:33 No.1057632445

    ウキウキで始まりの台地に行って女神像のイベント進めてたら俺の1日が終わった... どんだけボリュームあんだよ

    334 23/05/16(火)09:28:34 No.1057632448

    雷の神殿は風タクの大地の神殿とかやってたらまぁって感じではある

    335 23/05/16(火)09:28:51 No.1057632487

    >風の神殿のボスダメージほぼ無いから倒せたけど竜巻フェーズからの正攻法どんなんなんだろう >チューリ使うだけじゃ竜巻から逃げられないから上下に逃げつつ弓でなんとかしたけどトゲ攻撃してくれなくてダイブ攻撃する機会が全然来なかった 竜巻の範囲は上下に切れ目あるからダイビングとパラセール使って回避しながら棘攻撃を待つ もしくは下からパラセールで弱点に向かって突っ込む

    336 23/05/16(火)09:28:56 No.1057632503

    イワロックの心臓を棒の先に付けて振り回す姿はまごう事なき蛮族

    337 23/05/16(火)09:28:58 No.1057632507

    >普通に拾えても良かった気がするボスのドロップ素材 >なんで素材ポーチに入らないんだろ? 魔物素材武器に使うの勿体無いなで死蔵してしまうリンクはたくさんいると思われるので その場で武器にするしかない素材を置くことで勿体無い精神を消す

    338 23/05/16(火)09:29:05 No.1057632520

    詰まったから攻略サイト見たら岩をひたすら繋げて橋にしよう!とか頭蛮族なこと書いてあって攻略班ほどの奴らも同レベルなんだなって思った 実際は他に道あったわ

    339 23/05/16(火)09:29:08 No.1057632532

    雷神殿は他の3つがくっそ難しいから畜生!!!!!!!ってなる

    340 23/05/16(火)09:29:08 No.1057632533

    竜巻はなんか普通に避けれたけど多分討究でクシャずっと回してたせい

    341 23/05/16(火)09:29:21 No.1057632564

    >竜巻は上下に割と短いのがあるからチューリの横移動と自分の上下でかわすんだろうと思うけど >常に敵見下ろしてるか見上げてるようなのしたいからそのカメラワークになることがない かわすために急降下とかすると敵見失って困った ロックさせて欲しい

    342 23/05/16(火)09:29:58 No.1057632653

    >その場で武器にするしかない素材を置くことで勿体無い精神を消す 知らないと何だろうコレ…まぁいいや!で終わってたから もっと自分の頭を蛮族にしないと駄目だな

    343 23/05/16(火)09:30:12 No.1057632698

    >さっきのスレで紹介されてた >大量のリンゴを固めた青写真をリンゴの森で起動して >一通り集まったところで解除するかっきてきなリンゴハックは即実践した >思いついたやつの頭の回転がなめらかすぎる よく分からんが赤い月が即起きるのです?!

    344 23/05/16(火)09:30:20 No.1057632720

    何故かめちゃくちゃ簡単なのに1時間とか喰われる雷神殿の1Fいいよね

    345 23/05/16(火)09:30:37 No.1057632759

    結局焼きリンゴばかみたいに量産するのが早いよなぁってなる

    346 23/05/16(火)09:30:45 No.1057632775

    >その場で武器にするしかない素材を置くことで勿体無い精神を消す 武器壊れそう! イチカラ村で分離!新しい装備にビルド!!ってやってるな粉砕剣は

    347 23/05/16(火)09:30:48 No.1057632778

    >よく分からんが赤い月が即起きるのです?! fu2192618.mp4 さっき実践したやつ

    348 23/05/16(火)09:30:54 No.1057632795

    >よく分からんが赤い月が即起きるのです?! https://twitter.com/qsakurayuki/status/1658125438709817344

    349 23/05/16(火)09:31:01 No.1057632816

    わりと本気でパラセールの存在に気づいてないプレイヤーとかもいるんだろうなぁ…

    350 23/05/16(火)09:31:10 No.1057632844

    雷は純粋にボスが強いというかがんばりゲージ2本前提みたいなところあると思う

    351 23/05/16(火)09:31:23 No.1057632874

    >竜巻の範囲は上下に切れ目あるからダイビングとパラセール使って回避しながら棘攻撃を待つ >もしくは下からパラセールで弱点に向かって突っ込む 下から突っ込むのは難しくて出来なかった…トゲ攻撃待つしかないなら弓でいいな!

    352 23/05/16(火)09:31:24 No.1057632878

    希少イワロックの心臓が+33とかあって これでイワロック狩り放題だぜ

    353 23/05/16(火)09:31:35 No.1057632913

    >竜巻はなんか普通に避けれたけど多分討究でクシャずっと回してたせい 竜巻ってそんなに苦戦する要素あったかなあと思ってたけど多分俺もそのゲームで風に慣れてたせいだわ

    354 23/05/16(火)09:31:54 No.1057632963

    >fu2192618.mp4 >さっき実践したやつ 金リンゴを混ぜておくのかしこいな…

    355 23/05/16(火)09:32:23 No.1057633034

    >金リンゴを混ぜておくのかしこいな… 金6赤14の組み合わせにした 金が1個2個どうしても混ざるからね…

    356 23/05/16(火)09:32:44 No.1057633108

    手作りで大変なんだぞ!とは言ってたけどそもそも作れるのと蛮族にもできない収納召喚できる時点でイーガ団の文明レベル高いのでは?

    357 23/05/16(火)09:32:48 No.1057633121

    まずりんごの森探さんと…

    358 23/05/16(火)09:32:52 No.1057633133

    >何故かめちゃくちゃ簡単なのに1時間とか喰われる雷神殿の1Fいいよね 四階がやばかった

    359 23/05/16(火)09:33:30 No.1057633228

    オブジェクトの消費を圧縮して赤い月呼び出すってこと?

    360 23/05/16(火)09:33:33 No.1057633239

    >まずりんごの森探さんと… 悟り山いけ ほこらの真ん前

    361 23/05/16(火)09:33:41 No.1057633269

    なんかアミーボから雷無効の頭防具出てきたけどこれめっちゃ当たりなのか?

    362 23/05/16(火)09:34:07 No.1057633353

    >オブジェクトの消費を圧縮して赤い月呼び出すってこと? 林檎取るのって結構めんどくさいからブループリント使ってキャンセルすることで一気に拾えるようにするライフハック

    363 23/05/16(火)09:34:15 No.1057633383

    風はダンジョンにたどり着くまでがクソゲー過ぎる… 気球セット4個とロケット10本使ったぞテメー!

    364 23/05/16(火)09:34:45 No.1057633468

    地下の泥のボス相手に魔物撃退装置と消火栓で泥絶対に許さないロボ使ったら無双しててダメだった あの泥の鎧賢者じゃなくても排除できるんだな…

    365 23/05/16(火)09:35:18 No.1057633569

    (トランポリン使わなかったんだな…)

    366 23/05/16(火)09:35:24 No.1057633584

    赤い月がきた?と思ったら手が生えてくるとかなんなんあいつ…

    367 23/05/16(火)09:35:26 No.1057633592

    >>オブジェクトの消費を圧縮して赤い月呼び出すってこと? >林檎取るのって結構めんどくさいからブループリント使ってキャンセルすることで一気に拾えるようにするライフハック 頭やわらけー!

    368 23/05/16(火)09:35:35 No.1057633614

    >風はダンジョンにたどり着くまでがクソゲー過ぎる… >気球セット4個とロケット10本使ったぞテメー! 気球もロケットも手に入れてなくて使わなかったぞ…ジャンプ台縛りでもしてたのか

    369 23/05/16(火)09:35:36 No.1057633615

    >風はダンジョンにたどり着くまでがクソゲー過ぎる… >気球セット4個とロケット10本使ったぞテメー! 模範的蛮族

    370 23/05/16(火)09:35:42 No.1057633630

    >手作りで大変なんだぞ!とは言ってたけどそもそも作れるのと蛮族にもできない収納召喚できる時点でイーガ団の文明レベル高いのでは? めちゃくちゃ頑張って手作りしたバトルマシンを ニンテンドーカタログチケット使った術で召喚してるだけだとすれば 手作り部分が大変という主張はわからんでもない…

    371 23/05/16(火)09:35:43 No.1057633634

    リト上空はギア使う前提だな!とか思ってたけど後々考えればそんなことはないっぽくて敗北を感じる

    372 23/05/16(火)09:35:45 No.1057633644

    >風はダンジョンにたどり着くまでがクソゲー過ぎる… >気球セット4個とロケット10本使ったぞテメー! ゴーレムに叩き落とされる事はあったけどそんな素材使うところだったかな…

    373 23/05/16(火)09:35:52 No.1057633663

    >風はダンジョンにたどり着くまでがクソゲー過ぎる… >気球セット4個とロケット10本使ったぞテメー! これ使えと言わんばかりに船が配置されてるだろ!?

    374 23/05/16(火)09:36:02 No.1057633699

    わあ…地底にも調査団の人がいる~嬉しい~って話しかけたら殺された 許されざるよ

    375 23/05/16(火)09:36:05 No.1057633707

    神殿にたどり着くまでの道中は風が1番ワクワクしたよ まあ最初に手つけたからその補正もあるだろうけど

    376 23/05/16(火)09:36:16 No.1057633752

    >赤い月がきた?と思ったら手が生えてくるとかなんなんあいつ… 前作のガーディアン枠と思うことにした 弱点や有効な手段が無い限り戦っても損しかしねえ…

    377 23/05/16(火)09:36:16 No.1057633753

    そういや風の神殿ってパラセールあるの前提って感じだけど ゲットしなくても挑戦したりクリア出来るのかな? …そういうやりこみプレイも生まれそうだな出来るなら

    378 23/05/16(火)09:36:18 No.1057633764

    >気球もロケットも手に入れてなくて使わなかったぞ…ジャンプ台縛りでもしてたのか いちいち壁登るのめんどい! 文明の利器!!

    379 23/05/16(火)09:36:28 No.1057633784

    足場2つあればモドレコとハンドで無限上昇もあるらしい

    380 23/05/16(火)09:36:34 No.1057633804

    やってて思うけどやっぱロード長いなこのゲーム… あと序盤導線が結構めちゃくちゃな気がする 特にカイト取るあたり

    381 23/05/16(火)09:36:57 No.1057633862

    >わあ…地底にも調査団の人がいる~嬉しい~って話しかけたらバナナくれた >許されざるよ

    382 23/05/16(火)09:36:59 No.1057633870

    迷路の中でマドハンドと遭遇した時は詰んだかと思った

    383 23/05/16(火)09:37:16 No.1057633923

    メインクエストが一気に開放されるからどこから先に手を付けたらええねんとはなる

    384 23/05/16(火)09:37:16 No.1057633924

    スレッドを立てた人によって削除されました >やってて思うけどやっぱロード長いなこのゲーム… >あと序盤導線が結構めちゃくちゃな気がする >特にカイト取るあたり これはこれからレスポンチをしてやるぞという狼煙のレス

    385 23/05/16(火)09:37:26 No.1057633947

    >足場2つあればモドレコとハンドで無限上昇もあるらしい あれはモドレコで戻れる最大時間までって制限あるから…

    386 23/05/16(火)09:37:26 No.1057633948

    船使わずに風の神殿に行く奴はもう完全に蛮族だよ

    387 23/05/16(火)09:37:34 No.1057633965

    >いちいち壁登るのめんどい! >文明の利器!! 便利ですよね トーレルーフ

    388 23/05/16(火)09:37:35 No.1057633968

    鳥望台開放したからヘブラ地方行けって言われたけど俺は祠巡りと地下探索と大妖精解放がしたい なんとかして「」ルダ様

    389 23/05/16(火)09:37:48 No.1057634002

    >弱点や有効な手段が無い限り戦っても損しかしねえ… というかガーディアンに比べて貰えるものしょぼすぎて効率良く倒せても収支マイナスにならない?

    390 23/05/16(火)09:38:04 No.1057634041

    >便利ですよね >トーレルーフ …あー…あー成程

    391 23/05/16(火)09:38:11 No.1057634060

    ゼルダジャナイロボの背中にイワロック希少の素材つけるといい感じになるぞ

    392 23/05/16(火)09:38:35 No.1057634117

    マドハンドは群体で移動早くておまけに硬い 倒してもロクなの落とさないしガノンの2回戦まで来る ブロックゴーレムの爽快さを見習え

    393 23/05/16(火)09:38:41 No.1057634140

    風の神殿までの道中で気球とか使うのは多分柱をトーレするの抜け落ちてたんだろうな…

    394 23/05/16(火)09:38:46 No.1057634151

    手の群れはBGMどころか背景も変わるからビビって逃げてしまった

    395 23/05/16(火)09:38:54 No.1057634168

    >ゼルダジャナイロボの背中にイワロック希少の素材つけるといい感じになるぞ 背中に素材つけたらなんかいいことあるの…? 扇風機かバッテリーくらいだと思ってたわ

    396 23/05/16(火)09:38:55 No.1057634171

    >鳥望台開放したからヘブラ地方行けって言われたけど俺は祠巡りと地下探索と大妖精解放がしたい >なんとかして「」ルダ様 へブラ地方だけは先にやっといた方が圧倒的に楽

    397 23/05/16(火)09:38:55 No.1057634172

    >あと序盤導線が結構めちゃくちゃな気がする >特にカイト取るあたり チュートリアルが丁寧なのと導線弱いのがチグハグな感じはあった 丁寧すぎて他のとこ探索したくなるのを我慢してたら急にパラセール出てくるじゃん…みたいな というかパラセール不意打ちなのがそういう印象持たせてるだけな気もする

    398 23/05/16(火)09:38:56 No.1057634174

    >>弱点や有効な手段が無い限り戦っても損しかしねえ… >というかガーディアンに比べて貰えるものしょぼすぎて効率良く倒せても収支マイナスにならない? コア落とさないガーディアンなんて戦う価値ないな…逃げる!

    399 23/05/16(火)09:39:02 No.1057634195

    極端な話神殿はパラセール取った後の初期装備でクリアできちまうんだ それを忘れると蛮族になる

    400 23/05/16(火)09:39:27 No.1057634261

    ガーディアンはまだ素材とかそこそこ落としたしコア目当てに乱獲したけど手はうまあじなさ過ぎる

    401 23/05/16(火)09:39:38 No.1057634286

    >そういや風の神殿ってパラセールあるの前提って感じだけど >ゲットしなくても挑戦したりクリア出来るのかな? >…そういうやりこみプレイも生まれそうだな出来るなら 一応パラセール縛っても神殿や祠クリアできるようにはなってるらしい ギアめちゃめちゃ使いそうだが

    402 23/05/16(火)09:39:41 No.1057634299

    トーレルーフは意識して使わないとすぐに存在を忘れるぞ

    403 23/05/16(火)09:39:46 No.1057634306

    前作と比較して仕様悪い部分今回結構多いよなあ 記憶域の問題かもしれんけど討伐クエ中に死んだらセーブしてもオールリセットは流石にどうよ

    404 23/05/16(火)09:39:47 No.1057634310

    大雑把な目的決めないとすぐ寄り道したくなって収集つかなくなるよねこのゲーム 次はゴロンに行こうとしたけど始まりの大地周りもぼちぼちマップ開放しとくか

    405 23/05/16(火)09:39:57 No.1057634340

    へんなマドハンドみたいなの生えてきて殺されたけどあいつ倒せるの? 倒した後赤い月であいつも復活する?

    406 23/05/16(火)09:40:00 No.1057634345

    最初の島の飛び降りるとか氷ダイブとか蛮族は勇気あり過ぎない?

    407 23/05/16(火)09:40:00 No.1057634346

    トーレルーフは登り終わったあとに気づくことが多い

    408 23/05/16(火)09:40:02 No.1057634351

    トーレルーフは定期的に存在みんな忘れるよね… 監視台で洞窟のキノコ欲しい~とか言ってたヒリ許さねぇぞ… キノコあげればいいのかなって思っちゃったじゃん…

    409 23/05/16(火)09:40:18 No.1057634394

    別ゲーとジャンプボタンの位置逆で混乱するな…ってなったからオプションで変えたけど違和感すごくて結局戻してしまった…

    410 23/05/16(火)09:40:18 No.1057634396

    >前作と比較して仕様悪い部分今回結構多いよなあ >記憶域の問題かもしれんけど討伐クエ中に死んだらセーブしてもオールリセットは流石にどうよ 力作が消えるのはかなしい

    411 23/05/16(火)09:40:31 No.1057634437

    いっそファントムガノンは10体くらい出てくれ

    412 23/05/16(火)09:40:32 No.1057634438

    >トーレルーフは意識して使わないとすぐに存在を忘れるぞ 良いですよね天井コログ

    413 23/05/16(火)09:40:33 No.1057634440

    前作はラスボス直前で英傑から蛮族になって世界巡りすると楽しく回れたけど今作もそんな感じかね

    414 23/05/16(火)09:40:41 No.1057634462

    トーレルーフのお陰でイワロックが完封出来るのはいいと思う

    415 23/05/16(火)09:41:14 No.1057634548

    >へんなマドハンドみたいなの生えてきて殺されたけどあいつ倒せるの? >倒した後赤い月であいつも復活する? 倒せるけど倒すと第二形態になるぞ ただの雑魚だから復活もするぞ

    416 23/05/16(火)09:41:17 No.1057634556

    洞窟内でトーレルーフして脱出するとズルしてる感があって楽しい

    417 23/05/16(火)09:41:22 No.1057634568

    >トーレルーフのお陰でイワロックが完封出来るのはいいと思う 多分ティアキンからブレワイやるとトーレルーフがないなんて…ってなりそう まあブレワイからティアキンも爆弾返して…ってなるけど

    418 23/05/16(火)09:41:22 No.1057634571

    >トーレルーフのお陰でイワロックが完封出来るのはいいと思う 俺は知識人だ!って下に回ったら潰されたぞ!

    419 23/05/16(火)09:41:34 No.1057634607

    >いっそファントムガノンは10体くらい出てくれ 出た

    420 23/05/16(火)09:41:35 No.1057634614

    上級イワロックが強すぎるんですけお…

    421 23/05/16(火)09:41:39 No.1057634627

    >前作と比較して仕様悪い部分今回結構多いよなあ >記憶域の問題かもしれんけど討伐クエ中に死んだらセーブしてもオールリセットは流石にどうよ コログ配達もセーブロードする度にウルハン建造物が初期位置戻るわ話聞き直しだわでおい!ってなった

    422 23/05/16(火)09:41:44 No.1057634643

    ロード時間は前作知ってるとまだましだなってのとワープしない限り空も大地も地底も読み込まなしで移動できるくらい読んでると考えたら許せる 序盤の誘導は任天堂の想定以上にパラセールに気づかない蛮族出てきてるのかなって感じ

    423 23/05/16(火)09:41:49 No.1057634652

    マドハンドってランダム湧き?ライネルとかガーディアンみたいなある程度の範囲周回してるとかではないのかこれ…

    424 23/05/16(火)09:42:05 No.1057634695

    前作よりはめっちゃ早くなってるんだよこれでもロード時間

    425 23/05/16(火)09:42:35 No.1057634775

    >前作と比較して仕様悪い部分今回結構多いよなあ 前作から割とそうだったけど更に万人向けとは言い難いゲームになっとるよな

    426 23/05/16(火)09:42:48 No.1057634790

    むしろルーフは規格外だからこそ常に意識しちゃってたまに変な方向に考えてしまう 雷の神殿の3FだかでこれB1Fからルーフで来るやつだ!と確信して実際入れたけどギミック的にそうやって入る意味は何もなかった

    427 23/05/16(火)09:42:50 No.1057634798

    混乱草いいな たくさん集めたいけど群生地覚えてない

    428 23/05/16(火)09:42:52 No.1057634810

    トーレルーフやモドレコはこんな便利なもの常時使っていいのか?って頭にロックがかかる

    429 23/05/16(火)09:42:55 No.1057634819

    (この蛮族またスタミナ増やしましたわ…)

    430 23/05/16(火)09:43:00 No.1057634839

    ロードってエリアの広さとか考えたら割と短い方じゃねぇかな

    431 23/05/16(火)09:43:05 No.1057634852

    >マドハンドってランダム湧き?ライネルとかガーディアンみたいなある程度の範囲周回してるとかではないのかこれ… 位置はある程度決まってる気がするが…

    432 23/05/16(火)09:43:09 No.1057634859

    サイハテ島の上にいる三属性使うキングギドラみたいな奴の最終形態ってどうやって倒すんだアレ 空島にいるのに超上空に飛ばれるし気流に乗って上行こうとしても降ってくるビームに撃墜される

    433 23/05/16(火)09:43:18 No.1057634883

    あとグリッチ軒並み潰されてるから自由度って点だと前のが良かった部分結構あるな これから見つかる可能性を信じて遊ぶけど

    434 23/05/16(火)09:43:23 No.1057634902

    めちゃくちゃ面白いけど謎解きが解けない時はとことん解けない

    435 23/05/16(火)09:43:29 No.1057634914

    >前作よりはめっちゃ早くなってるんだよこれでもロード時間 ていうか他のオープンワールドゲーと比べてもなんか速い気がする…

    436 23/05/16(火)09:43:33 No.1057634931

    グリッジを自由って言っちゃダメだよ

    437 23/05/16(火)09:43:48 No.1057634960

    >背中に素材つけたらなんかいいことあるの…? >扇風機かバッテリーくらいだと思ってたわ 暗闇だと光ってかっこいい!

    438 23/05/16(火)09:43:49 No.1057634961

    >ロードってエリアの広さとか考えたら割と短い方じゃねぇかな ほこらの出入りは純粋にストレスあるよ これは普段やってるゲームにも寄ると思う

    439 23/05/16(火)09:43:57 No.1057634988

    >>前作と比較して仕様悪い部分今回結構多いよなあ >前作から割とそうだったけど更に万人向けとは言い難いゲームになっとるよな UIとかボタン操作が直感的じゃないなって部分は多い 賢者の技出すのいちいち隣に行ってボタン2回押すとか他に方法なかった…?

    440 23/05/16(火)09:44:05 No.1057635005

    何なら最近のゲーム処理速度やばくなりがちなのに Switch初期と変わらない処理出来るティアキンがやばい

    441 23/05/16(火)09:44:05 No.1057635006

    瘴気魔は最初の湧き場所は決まってると思う 大体同じ場所にいるし

    442 23/05/16(火)09:44:27 No.1057635069

    >グリッジを自由って言っちゃダメだよ glitchをグリッジって音写するのは無茶だよ!

    443 23/05/16(火)09:44:30 No.1057635077

    祠は言ったら全裸にされて ゴーレムが弓撃ってくる場所クリアできないんですけお…

    444 23/05/16(火)09:44:31 No.1057635081

    ルーフないと井戸とかどうやって出るんだってとこある 人が住んでた形跡がある…

    445 23/05/16(火)09:44:35 No.1057635087

    >サイハテ島の上にいる三属性使うキングギドラみたいな奴の最終形態ってどうやって倒すんだアレ >空島にいるのに超上空に飛ばれるし気流に乗って上行こうとしても降ってくるビームに撃墜される 上に行かれる前に目を近衛弓で一撃粉砕×3してダウンさせる

    446 23/05/16(火)09:44:37 No.1057635093

    グリッチが使えないから自由度がないは流石にアホっぽいぞ

    447 23/05/16(火)09:44:51 No.1057635133

    >何なら最近のゲーム処理速度やばくなりがちなのに >Switch初期と変わらない処理出来るティアキンがやばい これはポケモンとかと比べて背景とかキャラ画質を限界までガビガビ一歩手前にしてる点も大きい ポケモンが高画質すぎる?そうだね

    448 23/05/16(火)09:44:54 No.1057635139

    初見マドハンドは9割のプレイヤーが移動速度ナメてたわ!で死ぬ

    449 23/05/16(火)09:45:00 No.1057635156

    >ロードってエリアの広さとか考えたら割と短い方じゃねぇかな 普通なら十分短いと思うけどPS5に慣れすぎたせいで…

    450 23/05/16(火)09:45:09 No.1057635175

    >賢者の技出すのいちいち隣に行ってボタン2回押すとか他に方法なかった…? これAで発動なのも割と欠陥寄りだと思う 素材吹き飛んでったんだけど!?

    451 23/05/16(火)09:45:13 No.1057635185

    >>サイハテ島の上にいる三属性使うキングギドラみたいな奴の最終形態ってどうやって倒すんだアレ >>空島にいるのに超上空に飛ばれるし気流に乗って上行こうとしても降ってくるビームに撃墜される >上に行かれる前に目を近衛弓で一撃粉砕×3してダウンさせる やっぱそれしかないか…順調だったのにアレに移行してから何も出来ずに負けたわ

    452 23/05/16(火)09:45:26 No.1057635219

    バッテリーと素材さえあればやりたい放題過ぎて今作の方が無法な気がする…

    453 23/05/16(火)09:45:43 No.1057635263

    ウオトリー村の宝箱屋が解禁されたのでいってみた その素材が当たったか!流石だな! 白銀のボスボコブリンの角 ちょっとまてよライネル級じゃないそれ

    454 23/05/16(火)09:45:54 No.1057635290

    >位置はある程度決まってる気がするが… やっぱ決まってるのか 始まりの台地端っこにあるbotwだと放火推奨だったエリアで襲われたけど何度か湧かずにスルーできたからランダム性あるのかと思ってた

    455 23/05/16(火)09:46:01 No.1057635299

    >祠は言ったら全裸にされて >ゴーレムが弓撃ってくる場所クリアできないんですけお… ジグザグに走って狙いを定めないようにする 走りながら武器を集めて弓持ちから潰していく もしくはそもそも見つからないようにしながら不意打ちとかヘッショしていくとか?

    456 23/05/16(火)09:46:01 No.1057635300

    ポケモンはデータがマジででかいからな やってみるとポケモンの画質がんばっとるなってなるよ クッソ重いけど

    457 23/05/16(火)09:46:12 No.1057635331

    賢者を誘導通りに取っていったら最初の二人が素材吹き飛ばしマンと草原炎上マンになる

    458 23/05/16(火)09:46:30 No.1057635385

    >始まりの台地端っこにあるbotwだと放火推奨だったエリアで襲われたけど何度か湧かずにスルーできたからランダム性あるのかと思ってた 多分スポーン範囲がスポーン後の索敵範囲より狭い

    459 23/05/16(火)09:46:31 No.1057635394

    ハイラル米ってどこら辺で刈りました?

    460 23/05/16(火)09:46:53 No.1057635457

    >ルーフないと井戸とかどうやって出るんだってとこある 人が住んでた形跡がある… 試してみたらなんとか自力で這い上がれたよ 蛮族以外ができるかは分からないから流石にはしごとか作ったんじゃないかな

    461 23/05/16(火)09:47:02 No.1057635478

    >>賢者の技出すのいちいち隣に行ってボタン2回押すとか他に方法なかった…? >これAで発動なのも割と欠陥寄りだと思う >素材吹き飛んでったんだけど!? ZL押しながら十字キー上下左右に賢者それぞれ割り当てとかでもよかったよなって思う

    462 23/05/16(火)09:47:09 No.1057635489

    落下してくる塊にモドレコ使うと空に戻っていくの教えてもらったから ちょっと真似して寝る前に探索するかって寄り道してたら めっちゃ重要そうなメインクエ始まって 完全に睡眠時間を持ってかれた

    463 23/05/16(火)09:47:19 No.1057635518

    ガーディアンがイカダに乗ってるところならウルトラハンドでイカダを取り上げればすぐ終わるんだけど他に弓で狙われる一身あったっけ

    464 23/05/16(火)09:47:29 No.1057635550

    >ハイラル米ってどこら辺で刈りました? 俺は6年前からハテノ村の畑で回転斬りしてる

    465 23/05/16(火)09:47:37 No.1057635568

    >素材吹き飛んでったんだけど!? いくぞ!

    466 23/05/16(火)09:47:46 No.1057635592

    イドの中で歌ってる人の場所あれ上がれないよね…

    467 23/05/16(火)09:47:50 No.1057635607

    イエロック戦やってると一方通行みたいな気分になる

    468 23/05/16(火)09:48:37 No.1057635729

    >低コストで楽にしばけてそれなりに数値高いアゴ置いてくブリザゲイラは好き 野生のブリザゲイラどこにいる?

    469 23/05/16(火)09:48:48 No.1057635762

    >>ハイラル米ってどこら辺で刈りました? >俺は6年前からハテノ村の畑で回転斬りしてる ありがとう記憶が蘇ってきた…ここがウツシエの地だったのか…

    470 23/05/16(火)09:48:50 No.1057635772

    >バッテリーと素材さえあればやりたい放題過ぎて今作の方が無法な気がする… ロケット盾は破壊者すぎる

    471 23/05/16(火)09:48:59 No.1057635793

    SOSのビンのクエストすげえ楽しかった

    472 23/05/16(火)09:49:01 No.1057635803

    >>何なら最近のゲーム処理速度やばくなりがちなのに >>Switch初期と変わらない処理出来るティアキンがやばい >これはポケモンとかと比べて背景とかキャラ画質を限界までガビガビ一歩手前にしてる点も大きい >ポケモンが高画質すぎる?そうだね じゃあ背景とか画質にこだわるのって意味ないんだな…

    473 23/05/16(火)09:49:03 No.1057635807

    はじまりの台地に祠ないの?

    474 23/05/16(火)09:49:23 No.1057635862

    >はじまりの台地に祠ないの? 2つくらいある

    475 23/05/16(火)09:49:28 No.1057635881

    はしご千切れて上に上がれないから助けてくれって人も居たし…

    476 23/05/16(火)09:49:48 No.1057635951

    ポーチに限界ある武具ならともかく素材を回収しない選択肢ほぼないんだから賢者暴発するA連打よりも8秒ぐらい床置き状態が続いたら自動で回収とかにしてほしい

    477 23/05/16(火)09:49:51 No.1057635958

    雷で痺れさせられて武器落として拾おうとしたらチューリの風で武器を吹き飛ばされて俺のコアブロック粉砕剣!!!!!!!!!ってなったことはある

    478 23/05/16(火)09:50:08 No.1057636020

    ゾナウギア使う謎解きめっちゃ楽しい…

    479 23/05/16(火)09:50:32 No.1057636092

    運転中はどんだけ高い所から落ちてもセーフ モドレコで打ち上げた岩に乗ってればそのまま落下してもセーフ

    480 23/05/16(火)09:50:38 No.1057636106

    >じゃあ背景とか画質にこだわるのって意味ないんだな… ゲームによるってだけじゃないの… ポケモンガビガビだとガッカリするけどゼルダはそんなものよりサクサク動いた方が良いし

    481 23/05/16(火)09:50:56 No.1057636160

    まだ体験してないからわからんが仲間オフにしたほうがいいんじゃないのそれ…

    482 23/05/16(火)09:51:03 No.1057636188

    ゴーレムの角稼げるいいとこない?いっぱいガチャガチャしたいいい!

    483 23/05/16(火)09:51:04 No.1057636191

    ブループリントの為に地下クエストやったら巨大あかり草が底を尽きてしまった なんとかブループリント自体は手に入れたし集め直すまで地下は一旦放置かな

    484 23/05/16(火)09:51:22 No.1057636243

    ラウルって時のオカリナの光のハゲと同じ名前だよね

    485 23/05/16(火)09:51:27 No.1057636255

    祠の攻略のために手持ちの全ての盾にロケットを取り付ける様は知識人

    486 23/05/16(火)09:51:33 No.1057636275

    知恵の輪で俺が猿だった事が証明されてしまった 気付けたら抜けてた

    487 23/05/16(火)09:51:45 No.1057636302

    ライネルと戦ってるときにチューリくん邪魔ァ!ってなって初めて消したな 再召喚にコストとかないし気軽に消してった方がいいね

    488 23/05/16(火)09:51:48 No.1057636313

    >サイハテ島の上にいる三属性使うキングギドラみたいな奴の最終形態ってどうやって倒すんだアレ >空島にいるのに超上空に飛ばれるし気流に乗って上行こうとしても降ってくるビームに撃墜される 試してないけどロケット付ければ狙った所の遠くまで矢が飛んでいくから それで落とせそう

    489 23/05/16(火)09:52:06 No.1057636358

    >ラウルって時のオカリナの光のハゲと同じ名前だよね 6賢者と光のラウルで7賢者なのかな

    490 23/05/16(火)09:52:35 No.1057636441

    >ラウルって時のオカリナの光のハゲと同じ名前だよね 眠るリンクを7年見守ってピアス付けて白タイツ穿かせた変態…

    491 23/05/16(火)09:52:43 No.1057636461

    待ってこっちが調査団だと信じてたあいつらって全員…もしかして…

    492 23/05/16(火)09:52:44 No.1057636465

    >>低コストで楽にしばけてそれなりに数値高いアゴ置いてくブリザゲイラは好き >野生のブリザゲイラどこにいる? 南ローメイ地下層の根から東行ったところとヘブラのツツキキ鳥望台あたりの地下にもう1匹 ヘブラ側のはナラスシの根解放するまでがめんどいが

    493 23/05/16(火)09:52:51 No.1057636486

    風邪の賢者空中ではめっちゃ便利だから消すのはそれはそれでめんどい

    494 23/05/16(火)09:53:08 No.1057636529

    >ラウルって時のオカリナの光のハゲと同じ名前だよね リンクを導く光の賢者様だぞ

    495 23/05/16(火)09:53:11 No.1057636536

    昨日噂の野球盤らしき祠に当たったけど ちゃんと引っ張りとか流し打ち出来るんだねアレ…

    496 23/05/16(火)09:53:23 No.1057636582

    闇の賢者は解雇されたのだ

    497 23/05/16(火)09:53:45 No.1057636647

    >いっそファントムガノンは10体くらい出てくれ 安心してくれ 出る

    498 23/05/16(火)09:53:51 No.1057636657

    >待ってこっちが調査団だと信じてたあいつらって全員…もしかして… 気づいてしまったか… 仕方ない死んでもらうぞ「」ンク!

    499 23/05/16(火)09:53:53 No.1057636665

    >闇の賢者は解雇されたのだ ハイラルの闇だからな…なかったことにする

    500 23/05/16(火)09:54:03 No.1057636696

    トロッコとか翼とか乗るたび視界の邪魔になりにくる炎の賢者はさぁ…

    501 23/05/16(火)09:54:07 No.1057636710

    >風邪の賢者空中ではめっちゃ便利だから消すのはそれはそれでめんどい パラセール時使いやすいように移動してくれるから助かるよね 火の賢者は乗り物で目の前に来られるのちょっと邪魔な時がある

    502 23/05/16(火)09:54:16 No.1057636733

    バットを引っこ抜いてボールに接続!

    503 23/05/16(火)09:54:19 No.1057636738

    まだ最初の4つの拠点巡れと言われたとこだけどウルトラハンドの操作が思ったより大変でゼルダロボ作るの結構むずくない?

    504 23/05/16(火)09:54:19 No.1057636742

    >>待ってこっちが調査団だと信じてたあいつらって全員…もしかして… >気づいてしまったか… >仕方ない死んでもらうぞ「」ンク! ピロリン ボンッ ハハハハハハハ

    505 23/05/16(火)09:54:22 No.1057636746

    >ライネルと戦ってるときにチューリくん邪魔ァ!ってなって初めて消したな >再召喚にコストとかないし気軽に消してった方がいいね ヘッショしてくれるからライネル戦だとエースだったが人によるか…

    506 23/05/16(火)09:54:26 No.1057636759

    >待ってこっちが調査団だと信じてたあいつらって全員…もしかして… お命ちょうだい!