>誰もが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/16(火)08:30:30 No.1057623663
>誰もが目を奪われてく
1 23/05/16(火)08:33:07 No.1057624024
君は
2 23/05/16(火)08:34:49 No.1057624266
完璧で
3 23/05/16(火)08:35:30 No.1057624376
究極の
4 23/05/16(火)08:38:05 No.1057624724
アイドル
5 23/05/16(火)08:39:18 No.1057624943
金輪際現れない
6 23/05/16(火)08:39:50 No.1057625031
笠松の
7 23/05/16(火)08:41:37 No.1057625308
アイドル
8 23/05/16(火)08:43:13 No.1057625504
素敵
9 23/05/16(火)08:43:22 No.1057625533
だな
10 23/05/16(火)08:44:34 No.1057625679
本当に素敵な歌詞になってるの初めて見た
11 23/05/16(火)08:45:55 No.1057625840
笠松に限定しなくても今後二度と現れなさそうなアイドル
12 23/05/16(火)08:46:44 No.1057625961
まあ笠松からこのレベルのアイドルは金輪際生まれんわな…
13 23/05/16(火)08:48:29 No.1057626201
笠松以外としても今この時代に地方出身の芦毛が中央でクソローテこなしながらたまにG1勝つなんて事が起きたら大事件だと思うぞ
14 23/05/16(火)08:48:29 No.1057626202
引退も完璧で究極
15 23/05/16(火)08:49:05 No.1057626295
ルドルフ…私たちはそれ程大そうなものではないんだ 長い長いレースの歴史のほんの一欠片 私たちの現役期間を凌ぐ人気者が今この瞬間にも産声を上げている 彼女らがまたレース場を熱狂で満たしてくれるだろう 何の心配もいらない ルドルフは安心して私以外とアイススケートをすればいいんだ
16 23/05/16(火)08:50:33 No.1057626518
お孫さんはyogiboを枕にして寝てる…
17 23/05/16(火)08:51:29 No.1057626689
オグリへ 今日一緒にスケートにいくぞ フフフフフフフフ シンボリルドルフ
18 23/05/16(火)08:52:46 No.1057626906
孫のレディアイコが生産牧場とファンからアイちゃんって呼ばれてる
19 23/05/16(火)08:55:56 No.1057627413
君がいたからみんな夢を見た 君がいたからみんな夢を見てしまった
20 23/05/16(火)09:38:53 No.1057634166
マジモンの完璧で究極のアイドルだからなこいつ…
21 23/05/16(火)09:40:55 No.1057634500
栄光も挫折も復活もすべて味わったアイドル
22 23/05/16(火)09:41:52 No.1057634667
推しが手に入らなかった以外は完璧なアイドル
23 23/05/16(火)09:46:05 No.1057635305
>君がいたからみんな夢を見た >君がいたからみんな夢を見てしまった JRAのレス 賛同する競馬場に住むおっちゃん
24 23/05/16(火)09:50:43 No.1057636119
アイドルの歌詞の前向きなとこや自信しか感じられない所だけを抽出したかのような存在
25 23/05/16(火)09:52:42 No.1057636458
>私以外と ダメだった
26 23/05/16(火)09:54:21 No.1057636745
食い意地の汚さはアイドル?
27 23/05/16(火)09:55:01 No.1057636856
>君がいたからみんな夢を見た >君がいたからみんな夢を見てしまった シングレで少し触れられたオグリを追って中央挑戦して夢破れた名もなき地方ウマ娘たち…
28 23/05/16(火)09:58:07 No.1057637338
>知れば誰もが望むだろう 君のようになりたいと
29 23/05/16(火)09:59:36 No.1057637576
>>知れば誰もが望むだろう 君のようになりたいと あの世界のトレーナーは絶対にオグリキャップにはお前はなれないって言い聞かせるところからしないと潰れる子多いだろうな
30 23/05/16(火)10:02:34 No.1057638043
これは絶対嘘じゃない 素敵だな
31 23/05/16(火)10:03:43 No.1057638247
1990年の有馬記念を現地観戦した人が羨ましい 俺もオグリコールしたかった
32 23/05/16(火)10:04:17 No.1057638325
Qどうしたら貴方のようなウマドル(ロコドル)になれますか? A知らない気づいたら勝手にこうなってた
33 23/05/16(火)10:04:50 No.1057638420
>>>知れば誰もが望むだろう 君のようになりたいと >あの世界のトレーナーは絶対にオグリキャップにはお前はなれないって言い聞かせるところからしないと潰れる子多いだろうな トレーナーも大概若いから君をオグリキャップみたいにして見せる!っていうけど思い知ることになる…
34 23/05/16(火)10:05:23 No.1057638510
>Qどうしたら貴方のようなウマドル(ロコドル)になれますか? >A知らない気づいたら勝手にこうなってた 飯食って走って飯食ってたら勝手になってるからなマジで アドバイスもクソもねぇ
35 23/05/16(火)10:09:08 No.1057639153
オグリは馬の中じゃ人間に翻弄された代表例の1つだけどそれが日本史上最大の競馬ブームになったとか業の深さを感じる
36 23/05/16(火)10:13:54 No.1057639977
こいつ一番星というよりスーパーノヴァだよ!
37 23/05/16(火)10:15:39 No.1057640259
地方から転入してクラシック勝ったり 地方所属のまま中央馬と戦ったりGⅠ取った馬もいる それでも誰もオグリにはなれなかった
38 23/05/16(火)10:15:54 No.1057640313
選出された時点でスーパースターしかいない顕彰馬一覧でスーパー・スターと呼ばれるアイドル
39 23/05/16(火)10:16:37 No.1057640422
オグリと共に競馬ブーム終了!とならず割りと長く続いたってのがやばい所だと思う そりゃ再来をしつこく願うわ
40 23/05/16(火)10:17:54 No.1057640630
母ちゃんも大概ヤバい 産駒勝ち上がり率とか
41 23/05/16(火)10:18:02 No.1057640658
仮にも馬なのに扱いが長嶋とかと同じ扱いだったからなこのアイドル…
42 23/05/16(火)10:24:26 No.1057641763
オグリだけじゃダメなんだ バチバチに競い合うライバルもいなきゃダメなんだ
43 23/05/16(火)10:24:56 No.1057641849
たこぶえより人形が売れる競走馬なんて二度とでねえよ
44 23/05/16(火)10:27:42 No.1057642320
JRAの売上を兆単位で増やしたらそりゃみんなおかしくなる
45 23/05/16(火)10:34:53 No.1057643580
あっちだと騎手じゃなくて馬が注目され始めたのどんな扱いになるんだろう 新人でも〇〇さんの所の子から名前で呼ばれる様になる感じかな
46 23/05/16(火)10:35:03 No.1057643610
オーナーが2回変わって騎手が9回変わるとかどう考えてもネガティブ要素なのに何故か成功に繋がるとか神が操作してるとして思えない
47 23/05/16(火)10:37:48 No.1057644054
歌詞の笠松の悪の炎なんて全て消すさに共感できる
48 23/05/16(火)10:37:55 No.1057644074
はいはいあの子は特別です 我々はハナからおまけです お星様の引き立て役Bです 全てがあの子のお陰なわけない 洒落臭い 妬み嫉妬なんてないわけがない これはネタじゃない からこそ許せない 完璧じゃない君じゃ許せない 自分を許せない 誰よりも強い君以外は認めない
49 23/05/16(火)10:39:54 No.1057644416
下手に無双とかしなくてライバルとの激走も多いから盛り上がるんだよな
50 23/05/16(火)10:40:58 No.1057644610
究極でも完璧でもないけどだからこそ星になったアイドルだからな…
51 23/05/16(火)10:41:50 No.1057644770
君の歌は好きだったがね…
52 23/05/16(火)10:41:54 No.1057644791
GⅡ以下の重賞不敗マイルはGⅠ含め不敗の有馬記念2勝馬
53 23/05/16(火)10:42:10 No.1057644839
オ―ナ―が不祥事を起こして穴埋めのために親族の会社使ってオグリぬいぐるみ生産→売れすぎてぬいぐるみを競馬グッズのスタンダードに押し上げる こういう人が狙って起こしたブームじゃないのが本物感ある
54 23/05/16(火)10:43:20 No.1057645040
中距離G1取ってないのに有馬は2勝するマイラー
55 23/05/16(火)10:43:50 No.1057645130
見れば誰もが望むだろう!キミのようになりたいと!!
56 23/05/16(火)10:45:45 No.1057645470
>No.1057644074 サクラローレルかな?
57 23/05/16(火)10:45:54 No.1057645495
>はいはいあの子は特別です うn >我々はハナからおまけです 違う
58 23/05/16(火)10:47:30 No.1057645802
この引き立て役Bたち名勝負しかしてない…
59 23/05/16(火)10:48:33 No.1057645977
芦毛は走らないと言われてたところにタマとの芦毛対決とか原作者にいいように踊らされる
60 23/05/16(火)10:49:01 No.1057646053
>>はいはいあの子は特別です >うn >>我々はハナからおまけです >違う ちゃんと後半も読んでやれ
61 23/05/16(火)10:52:08 No.1057646566
時代やらなにやらが全て噛み合って生まれた奇跡
62 23/05/16(火)10:52:39 No.1057646656
会長視点だと割とマジで狂ってもおかしくない
63 23/05/16(火)10:55:21 No.1057647075
やるか…ディープインパクトマーケティング…
64 23/05/16(火)10:55:44 No.1057647146
ラストランに関してはもはや自分自身が引き立て役になってる
65 23/05/16(火)10:56:22 No.1057647246
日本もバブルで浮かれポンチだったからなあ ハイセイコーの高度成長期もそうだけど好景気にアイドルホースが出てくるよね
66 23/05/16(火)10:56:26 No.1057647256
オグリにも目に星が?
67 23/05/16(火)11:00:14 No.1057647875
>日本もバブルで浮かれポンチだったからなあ >ハイセイコーの高度成長期もそうだけど好景気にアイドルホースが出てくるよね 自分に余裕がないと誰かを応援することなんてできないんだ
68 23/05/16(火)11:00:29 No.1057647922
>オグリと共に競馬ブーム終了!とならず割りと長く続いたってのがやばい所だと思う >そりゃ再来をしつこく願うわ 最後の有馬からメジロ三人衆テイオーブルボンBNWナリブと続いたからな このあとからサンデー旋風が来て沈黙の日曜日辺から下り坂が始まるけども
69 <a href="mailto:でした。">23/05/16(火)11:00:29</a> [でした。] No.1057647924
>ラストランに関してはもはや自分自身が引き立て役になってる 惨敗したあとに勝つなんて全部狙ってるみたいでずるいですよね(笑)
70 23/05/16(火)11:00:34 No.1057647935
神はいるは比喩じゃない すごい1頭の馬とかすごい1人の騎手とかそういう次元じゃないからそう思わせる 信長だって一人で有名になったわけじゃないように
71 23/05/16(火)11:02:10 No.1057648168
>オグリにも目に星が? 存在そのものが星みたいなもんだからいらない
72 23/05/16(火)11:10:05 No.1057649251
同時期に武豊も登場するからな
73 23/05/16(火)11:12:26 No.1057649618
どう足掻いても再来は無理だけど再来を願い続けるしかない存在だしなあ
74 23/05/16(火)11:13:02 No.1057649720
競馬がここから上向きになるのも下向きになるのもただただ景気なんだけどね 思いっきりサラリーマン年収と比例して上下している
75 23/05/16(火)11:13:55 No.1057649872
社会現象としか言いようのないブームだった
76 23/05/16(火)11:14:42 No.1057650001
オグリが拓いた道を最初に辿ったのがよりによって当時アイドルとは程遠い扱い受けたオペラオーだったのが現実さん皮肉効かせ過ぎじゃない?ってなる
77 23/05/16(火)11:14:49 No.1057650020
>同時期に武豊も登場するからな まだ何人か現役だしなんなら重賞勝つしなんなんだろうなあのSD爺s…
78 23/05/16(火)11:15:04 No.1057650065
バブル崩壊してもローレルあたりまでは馬券売上ずっと右肩上がりだったんだよな
79 23/05/16(火)11:15:54 No.1057650199
バブル崩壊後も少しの間はすぐ戻るだろってなんちゃって好景気ヅラしてたから…
80 23/05/16(火)11:18:59 No.1057650684
史実をほとんど修正しなくても漫画の主人公になるのヤバイ 不遇の生まれも因縁のライバルもトレーナーも絶頂も絶望も復活も全部用意されてる
81 23/05/16(火)11:19:32 No.1057650788
>オグリが拓いた道を最初に辿ったのがよりによって当時アイドルとは程遠い扱い受けたオペラオーだったのが現実さん皮肉効かせ過ぎじゃない?ってなる 一強だと人気が出ない証明にもなってる…
82 23/05/16(火)11:20:56 No.1057651007
>史実をほとんど修正しなくても漫画の主人公になるのヤバイ >不遇の生まれも因縁のライバルもトレーナーも絶頂も絶望も復活も全部用意されてる 人気に群がる汚い大人共のドラマまで用意されてるからな...
83 23/05/16(火)11:23:26 No.1057651437
生い立ち!ライバル!時代!そして運命! 全てが揃った結果生まれた奇跡
84 23/05/16(火)11:23:34 No.1057651456
サンデーサイレンスもこの時期に活躍してたりいろんな意味で転換期だなこの時代…
85 23/05/16(火)11:24:45 No.1057651655
当時の芸人のラジオ番組を競馬目当てでは無くただ昔の物としてtubeで聞いてたら話題が出てきたけど ちょっと前まで競馬場なんざあぶねぇ親父とバカな浪人生と労務者だらけだったのに変わり過ぎじゃねぇか あの世間のはみ出し者達行く所無くなっちゃってかわいそうだよ とか言ってたので本当に変えてしまった馬なんだなと再認識出来たよ
86 23/05/16(火)11:26:41 No.1057651974
>とか言ってたので本当に変えてしまった馬なんだなと再認識出来たよ こち亀でもオグリ以前と以後で扱い全然違うらしいからな というか比較あったけどマジで全然違う
87 23/05/16(火)11:32:06 No.1057652907
オグリブームまでは公営競馬は治安やモラル的に良くないから廃止しようって運動が大真面目に議論されてたからな