23/05/16(火)06:11:02 神オブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/16(火)06:11:02 No.1057610393
神オブ神ゲーだと思う
1 23/05/16(火)06:19:46 No.1057610776
ラストが切なくていいよね…
2 23/05/16(火)06:21:34 No.1057610876
久々にニコニコのダイジェストのやつ見たらガチ泣きしちゃった 聖剣を求めてとその曲が始まる前のイベントはRPGの歴史に残る名シーンだわ
3 23/05/16(火)06:22:58 No.1057610941
レベルカンストすると敵1匹倒すたびにレベル上がってたの俺のロムだけなんだろうか
4 23/05/16(火)06:24:55 No.1057611024
ここのお絵描き板だかで描いてた人の絵が好きだった
5 23/05/16(火)06:25:31 No.1057611063
>レベルカンストすると敵1匹倒すたびにレベル上がってたの俺のロムだけなんだろうか 元々のバグだった気がする メニュー画面開いて戻したらレベル上がったような記憶だったけど
6 23/05/16(火)06:27:23 No.1057611153
あんたもせいちょうしたもんだ
7 23/05/16(火)06:27:27 No.1057611160
バランス良くステカンストするようにレベル上げしてたな…
8 23/05/16(火)06:28:24 No.1057611203
そんなによくばってはいけませんぜ そんなによくばってはいけませんぜ イージスのたてを手に入れた
9 23/05/16(火)06:29:01 No.1057611231
普通のRPGだと錆びた剣がひかり出して天地が裂けて物凄い派手な演出と共にエクスカリバーを手に入れた!!ってなるけど淡々とした会話イベントの最後にエクスカリバーを手に入れたってのが逆にすごく衝撃受けた
10 23/05/16(火)06:29:45 No.1057611255
こいつらすぐ高いところから落ちるな…
11 23/05/16(火)06:29:55 No.1057611267
スレ画のタイトル画面よく見ると死ぬほどダサいけど何故かかっこよく感じていた
12 23/05/16(火)06:30:00 No.1057611270
一対一の決闘いいよね…
13 23/05/16(火)06:30:51 No.1057611308
>スレ画のタイトル画面よく見ると死ぬほどダサいけど何故かかっこよく感じていた やってた頃はローマ字すら読めない歳だったから気づいたとき嘘だろってなった
14 23/05/16(火)06:30:51 No.1057611311
>こいつらすぐ高いところから落ちるな… シャドウナイトの城は地理的にどこにあるのかよく分からないけど気にしちゃいけないのだろう 浮遊大陸みたいなもんなんだろうか
15 23/05/16(火)06:31:22 No.1057611344
聖剣を求めてのイントロこれね
16 23/05/16(火)06:31:28 No.1057611348
Seiken
17 23/05/16(火)06:32:11 No.1057611384
I token
18 23/05/16(火)06:32:31 No.1057611398
落ちても平気だからそんなもんかと思ってたら足腰立たなくなってるボガードでダメだった
19 23/05/16(火)06:33:26 No.1057611440
GBって意外と音源ぶっといからこれとかサガとか タイトル画面の曲からメロディーがめっちゃ心に残る
20 23/05/16(火)06:35:22 No.1057611548
サイクロプスだったかにダメージ通らずに積んでる
21 23/05/16(火)06:35:22 No.1057611550
地味のチョコボのテーマがFF全シリーズよりも好き
22 23/05/16(火)06:35:36 No.1057611561
飛空艇からも落ちてるからなぁ…
23 23/05/16(火)06:36:08 No.1057611585
FF大投票にもランクインしたマミーシーカーすごくない? 正直びっくりした
24 23/05/16(火)06:36:36 No.1057611618
最近有野の挑戦状でやってたから自分もひさびさにプレイしたくなってきた
25 23/05/16(火)06:36:45 No.1057611627
しょじょのいきち…
26 23/05/16(火)06:36:58 No.1057611638
破裂音みたいなボス演出のSEが無性に好きだった
27 23/05/16(火)06:37:14 No.1057611655
じゃんぷキノウツイテナイネ ダケドほばーキノウツイテルカラダイジウブネ
28 23/05/16(火)06:37:48 No.1057611686
>メニュー画面開いて戻したらレベル上がったような記憶だったけど この状態で更に稼ぎ続けたらレベルアップ終了時にレベルアップするようになって完全に詰んだよ
29 23/05/16(火)06:38:12 No.1057611711
イトケン自身もかなり思い入れある作品
30 23/05/16(火)06:38:56 No.1057611767
伝説よ永遠にの歌入りバージョンで泣きそうになる
31 23/05/16(火)06:39:30 No.1057611793
料理機能アリ
32 23/05/16(火)06:40:04 No.1057611823
マナの神殿のBGMのおかげでものすごい荘厳な場所に感じたな ひたすら忍者狩り続けても飽きなかったし
33 23/05/16(火)06:40:25 No.1057611846
ヒロインちゃんに「おけがは ありませんか」されたい 人生だった
34 23/05/16(火)06:40:43 No.1057611869
アマンダのトドメを刺させるの良いよね
35 23/05/16(火)06:41:09 No.1057611896
またいつか アエるよ・・・
36 23/05/16(火)06:41:33 No.1057611916
リメイクで初めてヒロインの姿見たけどクソ可愛くてビックリした
37 23/05/16(火)06:41:50 No.1057611937
>アマンダのトドメを刺させるの良いよね リメイクでシコれる見た目になりやがって…
38 23/05/16(火)06:42:07 No.1057611952
>普通のRPGだと錆びた剣がひかり出して天地が裂けて物凄い派手な演出と共にエクスカリバーを手に入れた!!ってなるけど淡々とした会話イベントの最後にエクスカリバーを手に入れたってのが逆にすごく衝撃受けた 旧スクウェア時代の超絶雑神話・武器ネーム引用は一周回って独特の味すらある
39 23/05/16(火)06:42:18 No.1057611962
聖域のデスピサロの手前みたいな崖っぽいマップ何か好きだったな 端でセーブして上行くと他のダンジョン飛ぶけど
40 23/05/16(火)06:42:19 No.1057611964
主人公もボガードみたいな老後送ることになりそうなんだよな…
41 23/05/16(火)06:43:29 No.1057612026
>アマンダのトドメを刺させるの良いよね 血が残るかどうかファイアとか試してみるか…
42 23/05/16(火)06:44:10 No.1057612071
>旧スクウェア時代の超絶雑神話・武器ネーム引用は一周回って独特の味すらある SFCまでのスクウェアFFアイテム名はそういうのあるね ゼウスのいかりとかなんきょくのかぜとか
43 23/05/16(火)06:44:11 No.1057612073
>主人公もボガードみたいな老後送ることになりそうなんだよな… マナの一族の女は罪作り過ぎるけど見守るのもジェマの任務だし…
44 23/05/16(火)06:44:12 No.1057612075
しょじょのいきち
45 23/05/16(火)06:44:15 No.1057612080
>サイクロプスだったかにダメージ通らずに積んでる モーニングスターかマトック以外は受け付けない
46 23/05/16(火)06:45:46 No.1057612165
初プレイがブリザド取るダンジョンでブリザド取らずになぜかギミック通過してシャドウナイトの城の雪だるま置くギミックで詰んだ
47 23/05/16(火)06:46:43 No.1057612233
けんじゃタイプで必殺技ゲージあげるよね
48 23/05/16(火)06:48:27 No.1057612339
特定の武器・魔法でしかダメージ通らないし説明も全然ないの不親切だよね…
49 23/05/16(火)06:49:21 No.1057612389
効いてないっぽい音がするってだけだからな…
50 23/05/16(火)06:49:35 No.1057612402
一応これもFFなんだよな…
51 23/05/16(火)06:52:30 No.1057612588
ラスボス戦の曲は名曲だし大体どこの曲も名曲だったわ
52 23/05/16(火)06:52:48 No.1057612612
>一応これもFFなんだよな… キャラドットがFF使い回し過ぎてサガじゃなくてFFもGBで欲しかったなってなる
53 23/05/16(火)06:55:15 No.1057612771
ラスボスキャラドット空手家なのシュールだよね
54 23/05/16(火)06:56:07 No.1057612842
ジュリアスはずっとムスカイメージだった
55 23/05/16(火)06:56:40 No.1057612883
チョコボットがチョコボに受け入れられててよかったなぁ…ってなるとともにヒーローの境遇想ってちょっと泣く
56 23/05/16(火)06:57:37 No.1057612946
LOMがなんか一番初代の雰囲気感じるなっていまBGM 聞いてて思った
57 23/05/16(火)06:59:37 No.1057613107
今やるとマトックと鍵の持ち替え面倒すぎる
58 23/05/16(火)07:00:17 ID:bcciibbg bcciibbg No.1057613169
アクションはそんな難しくなかったから不器用なおれでも楽しめた
59 23/05/16(火)07:00:20 No.1057613180
やしのき はちのじがその通りにやっても無反応で詰んだってなった
60 23/05/16(火)07:00:52 ID:bcciibbg bcciibbg No.1057613232
面倒くさいからだいたいモーニングスター
61 23/05/16(火)07:02:04 No.1057613318
モーニングスターは壁壊せるの偉いしついでに扉も壊してくれ
62 23/05/16(火)07:03:42 No.1057613441
Seiken
63 23/05/16(火)07:06:37 No.1057613682
ゼルダみたいだなって思ったけどこっちのが早かった
64 23/05/16(火)07:06:45 No.1057613696
くさりがまとモーニングスターにも上位武器欲しい
65 23/05/16(火)07:07:18 No.1057613746
冷静に考えたらジャンプ機能ついてるかどうか事前に分かるよね
66 23/05/16(火)07:07:25 ID:bcciibbg bcciibbg No.1057613762
必ずリポップする狼男でレベル上げしてた記憶
67 23/05/16(火)07:08:12 No.1057613832
>必ずリポップする狼男でレベル上げしてた記憶 縦に4.5匹くらい出るとこだった気がする
68 23/05/16(火)07:10:25 No.1057614000
狼は飛空艇でも並んでくれるからありがたい
69 23/05/16(火)07:10:36 No.1057614019
飛空挺に乗り込む前辺りだった記憶ある
70 23/05/16(火)07:10:52 No.1057614039
こんなん貯まるわけ無いだろってゲージが段々と実用に耐える速度になると嬉しい
71 23/05/16(火)07:13:19 No.1057614239
なにげにNTRゲー 俺が初NTRは間違いなくこれ
72 23/05/16(火)07:13:45 No.1057614278
ゲームとしては正直凡作もいいとこだと思う エンディングが印象深いだけで
73 23/05/16(火)07:16:39 No.1057614530
マーシーのスレ画で立って別の作品の話をしてるパターンに3回くらい遭遇したんだけどあれは何なんだ…
74 23/05/16(火)07:16:40 No.1057614534
>ゲームとしては正直凡作もいいとこだと思う >エンディングが印象深いだけで 思い出補正ってのはすごいモンなんだよ 後単純にボーイミーツガールで純粋に囚われの重い女を救うために戦うってのが良いんだ
75 23/05/16(火)07:17:13 No.1057614586
>ゲームとしては正直凡作もいいとこだと思う いやそれはない てか当時のゲームボーイのカセットの性能を込みすれば寧ろすげえゲームだよ 誘導して飛んでくファイアの動きとかびっくりしたもん もちろん今見みたら感動もなんもなく短い凡ゲーだけどさ
76 23/05/16(火)07:17:54 No.1057614655
まずこんなARPG自体が貴重だったからなぁ…
77 23/05/16(火)07:18:56 No.1057614763
リメイク3が出るまでは一番遊びやすい聖剣だったと思う
78 23/05/16(火)07:19:51 No.1057614850
91年発売のGBソフトでこれだけドラマチックなRPGって思いつかんな…
79 23/05/16(火)07:20:25 No.1057614900
しょじょのいきち・・・って言われてたヒロインちゃんがジュアスに攫われた後にこの娘はこのジュリアスバンドールの妃になったのだ!って宣言されるからめっちゃ手籠めにされとる 当時はなんも気が付かなかったけどさ…
80 23/05/16(火)07:21:38 No.1057615001
思い出補正とはいうが逆思い出補正で腐すのもアレだよ 昔のものなんて今の基準で見たらなんでも陳腐になってしまう
81 23/05/16(火)07:21:47 No.1057615018
今これやるとマジで2時間でクリアできちゃうんだよね めっちゃ短い
82 23/05/16(火)07:22:41 No.1057615105
FFシリーズのGBソフトとして満点の回答
83 23/05/16(火)07:23:24 No.1057615177
未だにサントラ聞く
84 23/05/16(火)07:23:57 No.1057615230
レベルアップですぜ
85 23/05/16(火)07:24:54 No.1057615332
凡ゲーという人はこれと同レベルで操作感良くて サクッと遊べてまとまってるゲームを教えてほしい すごいやりたい
86 23/05/16(火)07:30:14 No.1057615872
どこかのダンジョンで鍵か何かを使い切ったせいで詰んだ記憶がある
87 23/05/16(火)07:31:30 No.1057616021
バッカヤロー! でてけ って一回主人公を怒鳴り付けて黙らせてからスッと冷静に告げた感じなのかな…
88 23/05/16(火)07:31:37 No.1057616030
現代に1・2・3・4同時にお出ししたら 1の評価が高く2の評価が低くなると思うし4も相対的にそこまで低くならないと思う 1の場合悪くなるほど要素がないともいうけど
89 23/05/16(火)07:32:40 No.1057616127
>どこかのダンジョンで鍵か何かを使い切ったせいで詰んだ記憶がある そういうのは実はそのダンジョン内にカギを落とすザコいるのでそいつで詰まり回避できる
90 23/05/16(火)07:32:56 No.1057616150
未だに2D見下ろしARPGの中でもかなり遊びやすい部類だよね
91 23/05/16(火)07:33:46 No.1057616232
FF竜騎士団っていうファン雑誌みたいなやつの番外コーナーで まさに「ラスダンで鍵切らして詰みました」みたいなハガキがあった気がする
92 23/05/16(火)07:35:02 No.1057616378
>>どこかのダンジョンで鍵か何かを使い切ったせいで詰んだ記憶がある >そういうのは実はそのダンジョン内にカギを落とすザコいるのでそいつで詰まり回避できる マジか当時ガキだったから分からずやり直しちゃった
93 23/05/16(火)07:35:54 No.1057616470
鍵で完全に詰むポイントも一ヶ所あったはず
94 23/05/16(火)07:36:15 No.1057616508
この頃はガチ詰みポイント出ないようにする配慮あったのに…
95 23/05/16(火)07:37:51 ID:bcciibbg bcciibbg No.1057616717
音楽がイトケンなのも意外
96 23/05/16(火)07:38:57 No.1057616829
>音楽がイトケンなのも意外 逆にイトケンがこの作品からじゃなかったか?
97 23/05/16(火)07:39:44 No.1057616913
オマージュ元のジブリもスターウォーズもハッピーエンドなのに聖剣はビターエンドなのは北瀬のセンスかな
98 23/05/16(火)07:39:57 No.1057616937
>鍵で完全に詰むポイントも一ヶ所あったはず 調べたらよりにもよってグランス城で詰むようだ 動画まである…
99 23/05/16(火)07:41:19 ID:bcciibbg bcciibbg No.1057617093
ジャンプきのうなしは泣いた
100 23/05/16(火)07:42:36 No.1057617210
>ジャンプきのうなしは泣いた ご希望にお応えしてジャンプ機能をつけました! いかでしょうか?
101 23/05/16(火)07:43:27 No.1057617304
音楽はびっくりするぐらい名曲しかない てかイトケンの全盛期の才能爆発してる時代の作品だと思う
102 23/05/16(火)07:44:38 No.1057617423
ブラッドソードで村人斬って回復するのいいよね そんな事しなきゃならんぐらい貧乏になることまず無いけど
103 23/05/16(火)07:45:29 No.1057617519
村人を殴りまくると捨て台詞をはいてバチュンって死ぬのがショックだった
104 23/05/16(火)07:47:29 No.1057617757
FF外伝だったんだ聖剣って
105 23/05/16(火)07:48:36 No.1057617877
2で世界観も完全オリジナルになった辺り新規IPで知名度お借りしたくらいだろう
106 23/05/16(火)07:49:25 ID:bcciibbg bcciibbg No.1057617982
>FF外伝だったんだ聖剣って 内容完全に別物だけどFFブランド使って売った感はある 面白かったけど
107 23/05/16(火)07:50:49 No.1057618136
>村人を殴りまくると捨て台詞をはいてバチュンって死ぬのがショックだった 捨て台詞はいたっけ? 邪魔だから切って吹っ飛ばすとかした気はするけど 悪魔か
108 23/05/16(火)07:51:24 No.1057618222
>>音楽がイトケンなのも意外 >逆にイトケンがこの作品からじゃなかったか? 初はサガ2で植松さんと共同で聖剣がイトケン初の単独担当だったはず 当時植松さんが忙しくて人手が足らねぇ!だれか入れてくれ!で いたよ新人!で連れてこられたのがイトケンだった
109 23/05/16(火)07:51:50 No.1057618278
>捨て台詞はいたっけ? >邪魔だから切って吹っ飛ばすとかした気はするけど >悪魔か 捨て台詞というか普通の会話しながら飛び散る
110 23/05/16(火)07:52:17 No.1057618327
>FF外伝だったんだ聖剣って 実は企画はFFよりも前からあったんだ聖剣伝説
111 23/05/16(火)07:53:43 No.1057618478
当時はレベルアップしたら無駄にけんじゃタイプでステ上げしてたな…
112 23/05/16(火)07:54:42 No.1057618607
ジュリアス戦の戦闘1戦闘2満を持しての最後の決戦って全戦闘BGM移り変わり好き 同じような理由でSAGA2のぼうえいシステムも好き
113 23/05/16(火)07:55:11 No.1057618660
持ち物がいっぱいの状態だと確定でレア装備取れるって知らなかった
114 23/05/16(火)07:55:31 No.1057618704
表現できる機能が乏しいからこそできる演出ってのはあると思うね サガのレオパルトだのチェーンソーだの文章でしか表現できないからこそできるはちゃめちゃな世界観とか 全部グラフィックで表現できちゃうとチープに感じちゃう的な
115 23/05/16(火)07:57:09 No.1057618887
>表現できる機能が乏しいからこそできる演出ってのはあると思うね >サガのレオパルトだのチェーンソーだの文章でしか表現できないからこそできるはちゃめちゃな世界観とか >全部グラフィックで表現できちゃうとチープに感じちゃう的な (唐突に戦車が出てきて砲撃するDS版のレオパルド2)
116 23/05/16(火)07:57:39 No.1057618937
アマンダをプレイヤー自ら殺させるのはエグい演出だがインパクトは凄かった
117 23/05/16(火)07:59:02 No.1057619115
昔馴染みのアマンダとかはまだしも そのダンジョンで会ったばかりのマーシーに即愛着湧いて涙の別れ…する主人公くんの情緒がちょっと心配になる
118 23/05/16(火)07:59:48 No.1057619225
The 3rd Birthdayでアマンダ思い出したわ
119 23/05/16(火)08:00:05 No.1057619265
昔にガラケーのアプリで出てたやつが良リメイクだったなあ
120 23/05/16(火)08:04:28 No.1057619928
序盤のフィールド曲がまずかっこいい
121 23/05/16(火)08:06:45 No.1057620217
>聖剣を求めてのイントロこれね アレンジ版の解釈が多岐にわたる曲!
122 23/05/16(火)08:06:53 No.1057620232
自分でゲストヒロイン殺さなきゃいけないしお世話になった遺跡ロボは遺跡と共に沈むし助けたヒロインとは結ばれないし1990年台のゲームのくせに性癖を植えつけやがる
123 23/05/16(火)08:07:59 No.1057620379
「」、ジャンプキノウ ナイ
124 23/05/16(火)08:09:03 No.1057620552
>序盤のフィールド曲がまずかっこいい 後半のフィールド曲もとてもよい
125 23/05/16(火)08:11:16 No.1057620863
ブリザドは凄え使いづらかった
126 23/05/16(火)08:18:43 No.1057621919
高所から落下するの何度やったっけ
127 23/05/16(火)08:26:15 No.1057623048
仲間一人しか連れ歩けないから必ず別れがあるのがこのゲームの雰囲気出すのに良かったと思う
128 23/05/16(火)08:26:45 No.1057623124
モーニングスターの存在に気付かずマトックでがんばってゴーレム倒しちゃったからそのあと浮遊岩の荒野でマトックが切れて詰んだ覚えがある
129 23/05/16(火)08:34:01 No.1057624164
初めてプレイしたアクションRPG
130 23/05/16(火)08:38:49 No.1057624842
世界が滅ぶのだけは回避できたけど他は全然救えない…
131 23/05/16(火)08:39:29 No.1057624964
飛空挺で鍵?尽きて詰まった記憶あるけどどうだっただろう
132 23/05/16(火)08:42:47 No.1057625453
せっかちなガキだったからケージ貯めた時動かず攻撃で回転ギリみたいになるの全然気付かなかった
133 23/05/16(火)08:46:16 No.1057625883
やしのき 8の字 で未だに詰んでる
134 23/05/16(火)08:50:08 No.1057626445
未だに!?
135 23/05/16(火)08:57:01 No.1057627577
ゲームボーイでゼルダが出ないから 俺が作るってなったんだっけ?
136 23/05/16(火)09:00:08 No.1057628071
>ゲームボーイでゼルダが出ないから >俺が作るってなったんだっけ? 後々グレッゾでゼルダ関連のリメイク請け負うようになるんだからよっぽど好きだったんだなあって
137 23/05/16(火)09:02:36 No.1057628451
ヒロインの末路とランディの母ちゃんの出自を考えると 聖剣2の世界もランディの女系子孫がマナの樹になれば救われるという仮説になる
138 23/05/16(火)09:04:49 No.1057628734
マタイツカ アエルヨ で声を上げて泣いた 多分いまプレイしても泣く
139 23/05/16(火)09:05:32 No.1057628837
>マタイツカ アエルヨ >で声を上げて泣いた >多分いまプレイしても泣く マーシーが沈んだ直後からラスダンのBGMのなるのも雰囲気増してる
140 23/05/16(火)09:13:06 No.1057629970
ラストが悲しくて今はもうプレイできない
141 23/05/16(火)09:21:33 No.1057631374
レベル99になるとメニュー開いただけでレベルアップ演出入ってステアップ&全快する様になってそこからレベル100に達するまでの経験値を稼いでしまうとレベルアップが永久に終わらなくなって詰む
142 23/05/16(火)09:23:48 No.1057631711
>レベル99になるとメニュー開いただけでレベルアップ演出入ってステアップ&全快する様になってそこからレベル100に達するまでの経験値を稼いでしまうとレベルアップが永久に終わらなくなって詰む 最初にそこまでやりこんだ時はジュリアス3体倒すと詰む状態でセーブしちゃった
143 23/05/16(火)09:28:00 ID:bcciibbg bcciibbg No.1057632360
出自は奴隷戦士だったり仲間は死んでくしで結構ハードよね
144 23/05/16(火)09:35:22 No.1057633578
>>村人を殴りまくると捨て台詞をはいてバチュンって死ぬのがショックだった >捨て台詞はいたっけ? >邪魔だから切って吹っ飛ばすとかした気はするけど >悪魔か 普通に会話するのと同じセリフ吐いて死ぬよ ジャドのまちへようこそ
145 23/05/16(火)09:42:03 No.1057634691
スマホアプリ版でずっとおすすめで出てて気になってる 俺はスケベ目的で聖剣3リメイクしかしたことがない
146 23/05/16(火)09:43:52 No.1057634971
スマホアプリ版は普通にオススメできるよ すげぇ無難な出来
147 23/05/16(火)09:44:58 No.1057635149
2はバグが無けりゃあなぁ・・・ あとタイミング見ての魔法連打が無法すぎるのを除けば概ねイイ感じ
148 23/05/16(火)09:46:50 No.1057635449
まだFF外伝だった頃
149 23/05/16(火)09:47:20 No.1057635520
九月姫と米田仁士が夫婦だったのを後に知った
150 23/05/16(火)09:51:01 No.1057636181
1は愛し合う二人の切ない結末 2は仲間思う妖精の切ない結末 3は蛮族姫
151 23/05/16(火)09:51:32 No.1057636273
お話はオーソドックスなボーイミーツガールして世界救うだから今やって面白いかはわからない
152 23/05/16(火)09:53:53 No.1057636660
vitaにベタ移植出てたけど画面が若干狭い以外はパーフェクトだった
153 23/05/16(火)09:56:19 No.1057637060
主人公とボガードって他人だっけ…?親戚…?
154 23/05/16(火)09:59:15 No.1057637523
>FF外伝だったんだ聖剣って 最初はディスクシステムで聖剣伝説6部構成をやるはずだったけど失敗してこれが駄目なら会社を畳むしかないからと最後の希望を込めたファイナルファンタジーを出した んで後にあの当時の没企画を使い回してFF外伝が出来た
155 23/05/16(火)10:02:28 No.1057638029
ケアル教えてもらう時のめっちゃ食い気味の主人公ってセックス期待してたの?
156 23/05/16(火)10:10:01 No.1057639292
>アマンダのトドメを刺させるの良いよね 実は経験値あるからアマンダにトドメ刺してレベル上がると色々台無しですごいよ
157 23/05/16(火)10:12:34 No.1057639731
>ケアル教えてもらう時のめっちゃ食い気味の主人公ってセックス期待してたの? ふふふ…しょじょのいきち…
158 23/05/16(火)10:13:44 No.1057639944
>>アマンダのトドメを刺させるの良いよね >実は経験値あるからアマンダにトドメ刺してレベル上がると色々台無しですごいよ (無音) ズキュン テテテテーテーテテテテー あんたもせいちょうしたもんだ
159 23/05/16(火)10:15:51 No.1057640304
マーシーの件とかもあって新訳だけは許せねぇ