虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • HAWKEN... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/16(火)03:05:49 No.1057601614

    HAWKEN復活嬉しすぎる…

    1 23/05/16(火)03:10:03 No.1057601928

    でもソロプレイ用だぜ

    2 23/05/16(火)03:10:03 No.1057601929

    うおおおおおおおお

    3 23/05/16(火)03:11:46 No.1057602062

    えマルチプレイ無いの?

    4 23/05/16(火)03:13:09 No.1057602161

    >本作では、惑星をパトロールするなかで通信を通じてミッションを請け負う。マップは広大なオープンワールドとなっており、あらゆる場所に敵が潜んでいるほか、立ち入り禁止エリアや、資源が眠る場所も存在するという。 これバンダイが今作ろうとしてるやつでは…

    5 23/05/16(火)03:14:38 No.1057602249

    むしろいきなりマルチが無謀だったんだわ

    6 23/05/16(火)03:14:50 No.1057602263

    どうせだからVRでも遊べるようにしてくれ

    7 23/05/16(火)03:15:04 No.1057602275

    基本プレイ無料らしいしPvPできるんじゃないかな 試合形式じゃなくタルコフみたいな感じになりそうだけど

    8 23/05/16(火)03:18:21 No.1057602477

    >>本作では、惑星をパトロールするなかで通信を通じてミッションを請け負う。マップは広大なオープンワールドとなっており、あらゆる場所に敵が潜んでいるほか、立ち入り禁止エリアや、資源が眠る場所も存在するという。 そうそうUIとか良かったんだからこういうゲームでよかったんだよ…

    9 23/05/16(火)03:19:16 No.1057602548

    アーリーはソロ専で正式リリース時にマルチ追加とのこと

    10 23/05/16(火)03:20:10 No.1057602622

    このロボゲー復活の流れは鉄鬼もくるか!?

    11 23/05/16(火)03:21:01 No.1057602681

    PvEメインはありがたいようなでもマルチはちょっと感もあり

    12 23/05/16(火)03:23:00 No.1057602797

    敵と撃ち合うよりよりマップをガションガション歩いてるのが一番楽しいゲームだったからな

    13 23/05/16(火)03:23:21 No.1057602819

    >むしろいきなりマルチが無謀だったんだわ 個人的に同時対戦人数がもっと多ければよかったんだけどなあ

    14 23/05/16(火)03:24:14 No.1057602873

    初期機体だけど一番仕上がってるテレビ君いいよね…

    15 23/05/16(火)03:24:51 No.1057602909

    しかもアーリーアクセス開始明日かよ…

    16 23/05/16(火)03:26:53 No.1057603042

    >初期機体だけど一番仕上がってるテレビ君いいよね… 途中から初期機体の座を引きずり降ろされて新規は買わないと乗れなくなったのも笑った

    17 23/05/16(火)03:27:29 No.1057603080

    >途中から初期機体の座を引きずり降ろされて新規は買わないと乗れなくなったのも笑った 途中からやらなくなったけどそんなことになってたのか…

    18 23/05/16(火)03:27:45 No.1057603093

    やってたから開発が夜逃げしたのは覚えてるけど 何処が開発したんです…?

    19 23/05/16(火)03:28:04 No.1057603122

    テレビ君しか知らないけど元ゲー楽しかった?

    20 23/05/16(火)03:28:16 No.1057603136

    ロボゲー復活?じゃあジャンクメタル復活させてよ!

    21 23/05/16(火)03:29:07 No.1057603203

    うそ…だろ!? またテレビ君に乗れるの?

    22 23/05/16(火)03:29:08 No.1057603205

    えっHAWKEN復活するのか!? でもPvEだけか…PvPも出来ればやりたいな…

    23 23/05/16(火)03:30:55 No.1057603329

    >やってたから開発が夜逃げしたのは覚えてるけど >何処が開発したんです…? ストアページだと開発販売505ゲームスになっとるね というかPS4と箱版の元のHAWKENはまだ遊べるんだ…

    24 23/05/16(火)03:32:47 No.1057603460

    >テレビ君しか知らないけど元ゲー楽しかった? 6v6のロボFPSで 俺がやってたときはバランスクソのとかいうのもなくてよかった記憶があるな

    25 23/05/16(火)03:34:40 No.1057603593

    とにかくオンボロの古臭いロボに乗ってる没入感がめちゃくちゃよかったんだよ コクピットに首が揺れる人形置けたりしてさ

    26 23/05/16(火)03:39:28 No.1057603926

    スカウトくんのコックピットが燃料タンク流用で激薄とかいう設定があった記憶… 散弾銃クソいてえから上手い人が使うとすごくうざくて嫌いだった

    27 23/05/16(火)03:40:38 No.1057604006

    またヴァンガードくんに乗れる日がくるのか… 明日かよ

    28 23/05/16(火)03:43:54 No.1057604230

    鉄騎コンでやってる人とかいたな

    29 23/05/16(火)03:44:00 No.1057604241

    シャープシューターのスキンとか買ってめっちゃカスタムしたなぁ…

    30 23/05/16(火)03:46:09 No.1057604365

    >明日かよ 明日!?

    31 23/05/16(火)03:46:17 No.1057604374

    すげえロボゲーの黄金時代きてるわ このまま鉄騎3も来たら漏らすわこれ

    32 23/05/16(火)03:47:17 No.1057604436

    タイタンフォールもPVEで復活せんかな… サンダードームショーみたいな人間と戦わない見せ物みたいな形でいいから

    33 23/05/16(火)03:48:33 No.1057604502

    steamでやれるんだっけ?

    34 23/05/16(火)03:49:40 No.1057604568

    元は知らんけど面白そうだな…

    35 23/05/16(火)03:52:00 No.1057604699

    いつの間にか死んでて悲しかったやつ!

    36 23/05/16(火)03:52:08 No.1057604706

    嬉しすぎる 楽しみだなぁ

    37 23/05/16(火)03:53:48 No.1057604787

    ロボゲーめっきり見なくなったなあって思ってたら急に波来てない?

    38 23/05/16(火)03:54:02 No.1057604803

    旧HAWKENのトレーラー見返してて9年前!?ってなるなった https://www.youtube.com/watch?v=jy3weRw5UJY

    39 23/05/16(火)03:56:44 No.1057604970

    ヘビー級の誘導ミサイル撃てるやつが好きだったな…

    40 23/05/16(火)03:57:18 No.1057605010

    AC6も出るし次はフィギュアヘッズも頼むぜ!

    41 23/05/16(火)03:57:45 No.1057605046

    うそ?!ハウォケン復活?!マジかか????

    42 23/05/16(火)03:58:51 No.1057605110

    >基本プレイ無料らしいしPvPできるんじゃないかな >試合形式じゃなくタルコフみたいな感じになりそうだけど それジャンクメタルに魂囚われた奴らが集まってくるゲームじゃん!

    43 23/05/16(火)03:59:38 No.1057605158

    >>基本プレイ無料らしいしPvPできるんじゃないかな >>試合形式じゃなくタルコフみたいな感じになりそうだけど >それジャンクメタルに魂囚われた奴らが集まってくるゲームじゃん! 脱出ポイントでガン待ちされんのか…

    44 23/05/16(火)04:00:53 No.1057605220

    >AC6も出るし次はフィギュアヘッズも頼むぜ! リアルNT向けのゲームは無理じゃねぇかな…

    45 23/05/16(火)04:05:51 No.1057605504

    サ終するロボゲーもあれば新しくリリースされるロボゲーもあるか なんにせよ盛り上がってくれるといいな…

    46 23/05/16(火)04:08:40 No.1057605672

    この裏でひっそりとサ終が告げられたボーダーブレイク

    47 23/05/16(火)04:09:07 No.1057605691

    結構メックデザインとしては完成形だったんだよな… ちょっとホバーブースト多めなのが気になるが

    48 23/05/16(火)04:09:54 No.1057605729

    タイタンは望み薄 ボは末期 ACは遥か彼方 スレ画は黄泉帰り …hawkenってパッドでも大丈夫なの?

    49 23/05/16(火)04:10:10 No.1057605748

    FHもそうだけど一時期スクエニ日本でMOBAはやらせようとしてたよな

    50 23/05/16(火)04:10:39 No.1057605778

    >結構メックデザインとしては完成形だったんだよな… メカデザの人が横山宏が好きでそっからインスパイアされてるとかいってたな

    51 23/05/16(火)04:10:54 No.1057605795

    ボーダーブレイクはよくもったほうというか… 配信初日に待ちわびてたファンがこれはちょっとまずいな!ってなるレベルだったし…

    52 23/05/16(火)04:12:25 No.1057605868

    ヒット音のポリポリ音が気持ちよかった

    53 23/05/16(火)04:12:33 No.1057605875

    >FHもそうだけど一時期スクエニ日本でMOBAはやらせようとしてたよな ボもFHもガチャで装備にムラがでるのにやったらアカンというのを理解できてないよね…

    54 23/05/16(火)04:13:45 No.1057605933

    マジか懐かしいな

    55 23/05/16(火)04:15:39 No.1057606021

    >ボーダーブレイクはよくもったほうというか… アケ版含めれば10年以上保った訳だし大往生だよな… PC版リリースしてりゃもう少し行けたんじゃないかと思ってしまうがまぁ今更か

    56 23/05/16(火)04:17:14 No.1057606093

    鉄鬼は!?鉄鬼はどこなの!?

    57 23/05/16(火)04:18:25 No.1057606149

    >鉄鬼は!?鉄鬼はどこなの!? 奴さん風化したよ

    58 23/05/16(火)04:19:09 No.1057606187

    えどふみで知ってよく遊んでたな懐かしい 復活なんて信じられん…

    59 23/05/16(火)04:19:46 No.1057606222

    フロミも復活しねぇかな…

    60 23/05/16(火)04:20:07 No.1057606243

    バトロワが普及した今こそファントムクラッシュどうですかね!?

    61 23/05/16(火)04:20:27 [LEFT ALIVE] No.1057606259

    >フロミも復活しねぇかな… としあき!俺を忘れるな!

    62 23/05/16(火)04:20:59 No.1057606286

    テレビという他ない外観に素直な性能と武装のてんさいてれびくん好きだったな

    63 23/05/16(火)04:21:40 No.1057606326

    >としあき!俺を忘れるな! お前なんぞがフロミ名乗ってんじゃねぇ! あととしあきじゃないです

    64 23/05/16(火)04:22:18 No.1057606349

    >フロミも復活しねぇかな… 6月に2リメイクが出るよ

    65 23/05/16(火)04:22:51 No.1057606365

    このゲームから鉄鬼成分をほんの僅かに得ることが出来ていたから嬉しい

    66 23/05/16(火)04:23:25 No.1057606394

    >…hawkenってパッドでも大丈夫なの? 軽量級と中量級は走り回ってピンピンはねてマシンガンとロケット撒いて戦って記憶 パッドではやってないからわからんがエイム補正次第かな?補正とかあんのかな…?

    67 23/05/16(火)04:24:01 No.1057606417

    >>フロミも復活しねぇかな… >6月に2リメイクが出るよ あの会社信用できないんですけお… どれもこれも雑改変多いし…

    68 23/05/16(火)04:27:11 No.1057606573

    なんでそんなもん素材にしたの?ってくらい雑な機体解説

    69 23/05/16(火)04:29:04 No.1057606675

    PvPって点で避けてたからPvEはありがたい…

    70 23/05/16(火)04:38:46 No.1057607040

    https://www.youtube.com/watch?v=aF8brPX3k2I プレイ動画わりと最近のもあっておどろいたわ…

    71 23/05/16(火)04:47:19 No.1057607353

    HAWKENって18年ぐらいに鯖閉じてたはずだけどエミュ鯖かなんかでやってたのかね

    72 23/05/16(火)04:51:07 No.1057607503

    >HAWKENって18年ぐらいに鯖閉じてたはずだけどエミュ鯖かなんかでやってたのかね PS4と箱だと遊べるみたい > 2018年にサービス終了(関連記事)。一方PS4/Xbox One版は現在も配信中であり、その販売元を務める505 Gamesが、このたび同じ世界観をもつ新作を手がけることとなった。

    73 23/05/16(火)04:53:32 No.1057607605

    >このロボゲー復活の流れは鉄鬼もくるか!? 鉄鬼って皆既日食くらいの周期で話題に出るけど覚えてる人どのくらいいるんだろう

    74 23/05/16(火)04:54:07 No.1057607626

    正直PV見てリッチな映像と空気感の良さにワクワクしてたのがマックスだったんだよなぁ…

    75 23/05/16(火)05:14:36 No.1057608364

    嘘だろ?またロケット操縦士になれるのか?

    76 23/05/16(火)05:15:12 No.1057608388

    鉄鬼は日本終わった後も他の国のサーバーでやれたよね 変に角度つけて撃てたり地雷敷設できる工兵好きだった

    77 23/05/16(火)05:26:27 No.1057608802

    あまり認知されてないけど バンナムの新規ロボゲーの開発会社がフィギュアヘッズの開発会社

    78 23/05/16(火)05:28:12 No.1057608862

    このロボゲーの波に乗ってTitanfall3も出ないかな…

    79 23/05/16(火)05:32:09 No.1057608988

    >>としあき!俺を忘れるな! >お前なんぞがフロミ名乗ってんじゃねぇ! >あととしあきじゃないです 実は…名乗って無い! まぁ同じ世界観なんだが

    80 23/05/16(火)05:32:34 No.1057609011

    >正直PV見てリッチな映像と空気感の良さにワクワクしてたのがマックスだったんだよなぁ… 実際リッチな映像が俺のpcで動くの衝撃感はすごい ノートpcで動作させてたなあ

    81 23/05/16(火)05:33:27 No.1057609038

    >>>としあき!俺を忘れるな! >>お前なんぞがフロミ名乗ってんじゃねぇ! >>あととしあきじゃないです >実は…名乗って無い! >まぁ同じ世界観なんだが 同じ世界観だし世界情勢もロボ周りも背後設定もしっかりしてるからお出しされたゲームの残念感がすごい

    82 23/05/16(火)05:35:05 No.1057609087

    >旧HAWKENのトレーラー見返してて9年前!?ってなるなった https://www.youtube.com/watch?v=udEAEARD-Fo 最初期は12年前だ

    83 23/05/16(火)05:37:02 No.1057609143

    >https://www.youtube.com/watch?v=udEAEARD-Fo >最初期は12年前だ 今見ても盛りすぎだわこれ どんなPCで動かすつもりだったんだよ

    84 23/05/16(火)05:45:19 No.1057609397

    フィギュアヘッズはチーム戦と課金要素が色々キツいのが無理すぎた でも僚機はよく出来てたしそこまで自分の意図に無い変な動きする要素は無かった気がするわ

    85 23/05/16(火)05:55:37 No.1057609774

    >今見ても盛りすぎだわこれ >どんなPCで動かすつもりだったんだよ こう見えて当時のミドルスペックPCでも動くくらい軽かったんだ…

    86 23/05/16(火)05:58:26 No.1057609877

    インシネーター使いたいけどあれ周りに味方いないとひたすらシコシコ熱溜めて燃えるうんこ連打するだけの炊飯器になるからシングル用でも出てくんのかな

    87 23/05/16(火)06:03:07 No.1057610059

    >このロボゲーの波に乗ってTitanfall3も出ないかな… なんか最近情報出てなかったっけ? ベストなタイミンでないといけないとか

    88 23/05/16(火)06:03:57 No.1057610096

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    89 23/05/16(火)06:07:20 No.1057610236

    テレビ君の手書き初めて見た

    90 23/05/16(火)06:10:21 No.1057610358

    すぐ死んだランドマスのことを話せる人間は少ない 1年持たないの納得のクソバランスだったなあ…

    91 23/05/16(火)06:32:24 No.1057611392

    無料で使えるテレビ君が1番強かった覚えがある

    92 23/05/16(火)06:35:49 No.1057611569

    復活すんのか… ミッションや探索してリソース集めてアプグレするらしいけどどんな感じになるんだろうか 好きな形式だから楽しみだ

    93 23/05/16(火)06:40:08 No.1057611827

    マルチはCo-opが実装予定みたいだな

    94 23/05/16(火)06:42:50 No.1057611988

    >インシネーター使いたいけどあれ周りに味方いないとひたすらシコシコ熱溜めて燃えるうんこ連打するだけの炊飯器になるからシングル用でも出てくんのかな 昔も最速の方の機関砲付けたらうんこフルパワーモードで撃っても間に合わないくらい発熱しなかったっけ

    95 23/05/16(火)06:45:12 No.1057612139

    日本語対応してないのかぁ

    96 23/05/16(火)06:46:41 No.1057612230

    日本語があったとしても当時ロケット操縦士だとか消防士だとかローカライズ酷くなかったか?

    97 23/05/16(火)06:49:58 No.1057612426

    HAWKEN生きていたのか…

    98 23/05/16(火)06:50:56 No.1057612483

    ありがたい… 丁度ブリキの棺桶みたいなメックに乗りたかったんだ

    99 23/05/16(火)06:52:20 No.1057612574

    JUNKMETALとか復活しないかなアノヨー8たまに彷徨ってた

    100 23/05/16(火)06:53:40 No.1057612669

    >JUNKMETALとか復活しないかなアノヨー8たまに彷徨ってた あれは精神的後継がテストまでやって開発中止になったからもう時代が求めてない

    101 23/05/16(火)07:04:02 No.1057613468

    マジかよ またヒトキャスカウト乗っていいのか

    102 23/05/16(火)07:05:37 No.1057613594

    対戦はランクマッチなのになんかレートが下がらなくてヤバかった覚えがある あと軽量有利杉

    103 23/05/16(火)07:42:03 No.1057617147

    また火炎放射器で芋砂焼いていいの!?

    104 23/05/16(火)08:02:19 No.1057619610

    一応今でもCSでできるんだよね 人はおらんけど

    105 23/05/16(火)08:05:24 No.1057620042

    生きてたのか…

    106 23/05/16(火)08:08:11 No.1057620415

    >バンナムの新規ロボゲーの開発会社がフィギュアヘッズの開発会社 待って何それ

    107 23/05/16(火)08:15:59 No.1057621556

    ロボゲーが生まれては死んでいくのにメックウォーリアだけはのうのうと生き延びてるな

    108 23/05/16(火)08:26:27 No.1057623077

    バトルテックはアメリカ人にとってのガンダムだから…

    109 23/05/16(火)08:44:45 No.1057625701

    復活マジかマジだ

    110 23/05/16(火)08:52:45 No.1057626905

    懐かしすぎる…復活は結構嬉しい

    111 23/05/16(火)08:54:14 No.1057627144

    前はグダグダアプデからの開発解散だったから今回は長生きしてほしいな

    112 23/05/16(火)09:07:26 No.1057629114

    インシネレーターは異常な火力を延々維持しつつ寄られたら熱量解放で対処できるのが楽しかった …でも無い頃の方がバランス良かったってのはそうね