ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/16(火)02:36:38 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057599121
ヒグマ駆除して銃許可取り消し問題で北海道側が粘ってるんだな
1 23/05/16(火)02:44:23 No.1057599876
地裁で全面敗北してなかったこれ!?
2 23/05/16(火)02:47:59 No.1057600185
道民は熊に殺されても問題ない…ってコト!?
3 23/05/16(火)02:48:35 No.1057600244
これは猟友会の内輪もめにポリスが巻き込まれてるケースだから
4 23/05/16(火)02:51:46 No.1057600503
>地裁で全面敗北してなかったこれ!? 控訴したようだが… いずれにせよハンターが信用できないなら道警や公安委員会で駆除するべきでは?
5 23/05/16(火)02:54:50 No.1057600756
oso18が砂川市方面に行ってくれりゃあいいのに
6 23/05/16(火)02:55:53 No.1057600846
ポリスの言う通り撃ったらホイ取り消しみたいな話じゃなかったっけ
7 23/05/16(火)02:59:13 No.1057601098
警察署内に害獣駆除課っての作ればいいのに ニューナンブでヒグマと戦えやオラっ
8 23/05/16(火)02:59:23 ID:eT04N5fw eT04N5fw No.1057601113
削除依頼によって隔離されました >ポリスの言う通り撃ったらホイ取り消しみたいな話じゃなかったっけ そう書けばなんかポリスが悪いみたいなんだけど ライフル所持の法律に「緊急避難以外誰が許可出しても撃ってはだめ」ってちゃんと書かれてて ライフル持ってる人なら絶対に知ってることだから 法的には撃っちゃった猟師の完全な失策なんだよね
9 23/05/16(火)03:00:05 No.1057601174
現場の一警官にそんな権限がある訳ないしな…
10 23/05/16(火)03:01:40 No.1057601303
争点をうまいこと詭弁込みで考えないとだめなやつ
11 23/05/16(火)03:04:00 ID:eT04N5fw eT04N5fw No.1057601468
削除依頼によって隔離されました ライフル所持の法律ってメチャクチャ厳しいからな 車に置いてったら取り消し 市街地で抜き身で担いだら取り消し 弾入れたまま持ち歩いたら取り消し 車内から撃ったら取り消し
12 23/05/16(火)03:05:46 No.1057601607
北海道ってそんなにクマが出ちゃうのか…
13 23/05/16(火)03:06:27 No.1057601663
ついさっきヒグマに襲われたか?って記事見たばっかりだ…
14 23/05/16(火)03:07:01 No.1057601699
でもくまさんは居たんでしょ?
15 23/05/16(火)03:08:15 ID:eT04N5fw eT04N5fw No.1057601785
>ついさっきヒグマに襲われたか?って記事見たばっかりだ… 生首見付かったらしいな・・・
16 23/05/16(火)03:08:40 No.1057601821
熊増えたらクマった事になるの公安なのによくやるわ
17 23/05/16(火)03:08:59 ID:eT04N5fw eT04N5fw No.1057601850
北海道っていうか基本的に全国にクマはいるよ おれんちの裏山にもでえたたあ
18 23/05/16(火)03:09:41 No.1057601909
>北海道っていうか基本的に全国にクマはいるよ >おれんちの裏山にもでえたたあ ヒグマとツキノワグマでは全然話が変わってくる
19 23/05/16(火)03:10:04 No.1057601930
じゃあポリスが熊をどうにかしてやれよ
20 23/05/16(火)03:11:11 No.1057602019
削除依頼によって隔離されました 取り消された後に出動要請来て他の奴行かせりゃいいのに自分が何も持たずに現場行って許可取り消しされたから何も出来ないんです!とか言ってたクソジジイだから仮に許可取り消しが不当だったとしてもこんな老害に銃持たせない方がいい
21 23/05/16(火)03:11:36 No.1057602052
ポリスの銃でクマ止めれるのだろうか
22 23/05/16(火)03:11:58 ID:eT04N5fw eT04N5fw No.1057602075
>じゃあポリスが熊をどうにかしてやれよ クマってライフルじゃないとどうにもならなくて ポリスにはライフル撃つ権利ないからどうしようもないんだよなぁ・・・
23 23/05/16(火)03:12:00 No.1057602081
スレ画はスレ画で撃つ時は住宅に背を向けて撃たなかったら なのがなかなか難しいな…咄嗟な時に判断できるかな…
24 23/05/16(火)03:12:48 No.1057602142
この問題ジジイ1人がおかしいって話にするとおかしなことになって本当の問題はこういう法律運用すると誰も熊撃ってくれなくなるけどどうする気?って部分だろ
25 23/05/16(火)03:13:42 ID:eT04N5fw eT04N5fw No.1057602194
ライフルって散弾銃の許可取ってから10年経たないと取れなくて 最低でも30歳からじゃないと撃てないからな
26 23/05/16(火)03:15:15 No.1057602286
警察もいずれ身内に熊被害出れば本気出すだろ多分
27 23/05/16(火)03:16:00 No.1057602322
今回はお互い無かった事にするとか…出来ないんか…!
28 23/05/16(火)03:17:31 No.1057602421
発砲ヨシ!
29 23/05/16(火)03:19:15 No.1057602546
こうなる以上警察がやるしかないだろう
30 23/05/16(火)03:20:12 No.1057602624
やっちゃいけない場面で使用した爺さんがダメだとしても 発砲要請した側が法律無視したことやらせようとしたのはなんなんだよって話にもなる
31 23/05/16(火)03:20:16 No.1057602627
>そう書けばなんかポリスが悪いみたいなんだけど >ライフル所持の法律に「緊急避難以外誰が許可出しても撃ってはだめ」ってちゃんと書かれてて >ライフル持ってる人なら絶対に知ってることだから >法的には撃っちゃった猟師の完全な失策なんだよね 市街地にクマが現れたから撃ったのは普通に緊急避難だろ
32 23/05/16(火)03:21:00 No.1057602680
こんなん折れたところで北海道側に何の損も無いと思うんだけど代わりに誰かが責任取らなきゃいけないとかあるのかな
33 23/05/16(火)03:21:14 No.1057602696
https://www.npa.go.jp/laws/notification/seian/hoan/hoan20201030.pdf >(9) ハンターの刑事責任 >ハンターに対しては、「ハンターが警職法第4条第1項に基づく警察官による命 >令に忠実に従い、危害防止のため通常必要と認められる措置として猟銃により当該 >熊等を駆除すること」について、ハンターが刑事責任を問われることはないことを >十分に周知しておく必要があります。 >3 ハンターによる緊急避難の措置としての駆除 >(1) 警察官よりも先にハンターが現場に臨場する事態も想定されるところ、当該ハン >ターの判断により、緊急避難(刑法第37条第1項)の措置として熊等を猟銃を使用 >して駆除することは妨げられません。
34 23/05/16(火)03:21:38 No.1057602723
最高裁までいくかな?
35 23/05/16(火)03:24:00 No.1057602856
>ポリスにはライフル撃つ権利ないからどうしようもないんだよなぁ・・・ いやそれこそ専門部署作って法改正検討するべき事だろ…
36 23/05/16(火)03:24:04 No.1057602858
>こんなん折れたところで北海道側に何の損も無いと思うんだけど代わりに誰かが責任取らなきゃいけないとかあるのかな というか折れなきゃ逆に道が損すると思う
37 23/05/16(火)03:24:45 No.1057602901
>こんなん折れたところで北海道側に何の損も無いと思うんだけど代わりに誰かが責任取らなきゃいけないとかあるのかな 面子云々じゃねぇの 一度自分たちが出した処理を撤回するなんて自分たちが悪かったってことになるから
38 23/05/16(火)03:24:53 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057602911
一番損するのは北海道人自体だろうな
39 23/05/16(火)03:25:17 ID:eT04N5fw eT04N5fw No.1057602940
削除依頼によって隔離されました >市街地にクマが現れたから撃ったのは普通に緊急避難だろ いや緊急避難ってのは今まさに目の前で人が襲われそうになってる場合じゃないとだめなんよ 市街地ウロウロしてるぐらいじゃだめなの
40 23/05/16(火)03:25:33 No.1057602953
>いやそれこそ専門部署作って法改正検討するべき事だろ… それはそう
41 23/05/16(火)03:25:40 No.1057602963
警察が自分達が出した指示が間違ってましたなんて認めるわけないわな
42 23/05/16(火)03:26:04 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057602984
これ市が警察に連絡して警察が猟友会にお願いして警察立会いの元猟友会が熊を撃ったら 公安が「いや許可取ってないよね?」って銃の所持許可取り消ししてきて 猟友会「警察が撃っていいって言ったじゃん!」警察「は?知らね お前が勝手に撃ったじゃん」 って白切ったやつ?
43 23/05/16(火)03:26:05 No.1057602989
役所でできないことを民間でやってもらうのはまぁまぁよくあることだけど限界ありますよね?
44 23/05/16(火)03:26:08 No.1057602993
一番の被害者は熊に食われる人
45 23/05/16(火)03:26:26 No.1057603007
面子なんて実際そんな気にするか?と思う 役所なんて頭下げて済むならそれでいいと思ってそうだし
46 23/05/16(火)03:27:04 No.1057603058
これもう道側が折れたところで猟友会との関係ズタボロじゃない? 今後の駆除要請まともに聞いてもらえるのかな…?
47 23/05/16(火)03:27:10 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603067
>いや緊急避難ってのは今まさに目の前で人が襲われそうになってる場合じゃないとだめなんよ >市街地ウロウロしてるぐらいじゃだめなの ごちゃごちゃ言ってるけど少なくとも発砲は妥当だったとして地裁では猟友会側の主張が全面的に認められてるんスけどね
48 23/05/16(火)03:27:29 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603079
>面子なんて実際そんな気にするか?と思う >役所なんて頭下げて済むならそれでいいと思ってそうだし 役所も警察も死ぬほどメンツ守るぞ…
49 23/05/16(火)03:27:39 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057603086
>いや緊急避難ってのは今まさに目の前で人が襲われそうになってる場合じゃないとだめなんよ >市街地ウロウロしてるぐらいじゃだめなの 全然違うが? https://www.pref.tottori.lg.jp/202749.htm
50 23/05/16(火)03:27:43 No.1057603089
>いやそれこそ専門部署作って法改正検討するべき事だろ… それを端金で命懸けでやってくれるんだからありがたいよな
51 23/05/16(火)03:27:49 No.1057603099
>>市街地にクマが現れたから撃ったのは普通に緊急避難だろ >いや緊急避難ってのは今まさに目の前で人が襲われそうになってる場合じゃないとだめなんよ >市街地ウロウロしてるぐらいじゃだめなの 住宅街に熊が現れた場合、周辺の人々を安全な場所に避難させた上で、熊を猟銃で駆除することも当該措置に該当するものと解されます。 だってさ
52 23/05/16(火)03:28:11 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603131
>いや緊急避難ってのは今まさに目の前で人が襲われそうになってる場合じゃないとだめなんよ >市街地ウロウロしてるぐらいじゃだめなの こういう全然何も知らないくせにドヤ顔で間違った知識ペラペラ喋る「」がいなくならないの何でだろ
53 23/05/16(火)03:28:39 No.1057603158
ただでさえ命がけなのにハシゴ外すような事するなら誰もヒグマ相手なんて出てこないだろ
54 23/05/16(火)03:28:49 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603176
>いや緊急避難ってのは今まさに目の前で人が襲われそうになってる場合じゃないとだめなんよ >市街地ウロウロしてるぐらいじゃだめなの 住宅街に熊が現れたら緊急事態に値するって明記されてるよ…
55 23/05/16(火)03:28:54 No.1057603185
>面子なんて実際そんな気にするか?と思う 警察が面子のために身内の罪庇って一般人に罪かぶせて 署ぐるみで隠蔽する事件とか他所で起きたりするし 面子最重要な連中だと明らかに非効率的な事を面子のためにやることはある
56 23/05/16(火)03:29:13 No.1057603212
警察が許そう だが公安委員会が許すかな!?
57 23/05/16(火)03:29:39 No.1057603246
ドヤ顔で語って総ツッコミ食らうの恥ずかしいね
58 23/05/16(火)03:30:00 No.1057603268
嘘つく「」は射殺でよい気がする
59 23/05/16(火)03:30:11 No.1057603282
別にいいじゃん取り消しで 万が一銃が当たって死ぬより熊に食われて死ぬ方が役所の処理も簡単で済むでしょ
60 23/05/16(火)03:30:27 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603301
>>面子なんて実際そんな気にするか?と思う >警察が面子のために身内の罪庇って一般人に罪かぶせて >署ぐるみで隠蔽する事件とか他所で起きたりするし >面子最重要な連中だと明らかに非効率的な事を面子のためにやることはある 主婦ネコババ冤罪事件とか酷かったもんなぁ… 主婦が届けた10万円を警官が横領して その後署長が横領のこと知って明るみに出さないために署員総出で証拠品や証言を捏造していって妊娠中の主婦に冤罪被せて逮捕しようとしたやつ
61 23/05/16(火)03:31:10 No.1057603345
明日からどう生きてくのって現実的な問題の前では小賢しい保身は無意味 のはずなんだが
62 23/05/16(火)03:31:39 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603374
>別にいいじゃん取り消しで >万が一銃が当たって死ぬより熊に食われて死ぬ方が役所の処理も簡単で済むでしょ 他人事だからバカみたいな皮肉言って気持ちよくなって終わりでいいんだろうけど 当人たちは自分の住む街を守るために猟友会入ってるんだから文字通り死活問題なんすわ
63 23/05/16(火)03:32:04 No.1057603405
道側が結局どうしたいのか全然わかんないよね 猟友会からは銃を取り上げたいしヒグマの対処は猟友会にさせたいんでしょ
64 23/05/16(火)03:32:13 No.1057603423
道って書くと道路が何か言ってるみたいじゃん
65 23/05/16(火)03:32:46 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603459
この一年後ぐらいにまたヒグマが出てしれっと別の街の猟友会にお願いしてたよね
66 23/05/16(火)03:32:50 No.1057603465
自分たちの失敗を認めるってことをものすごく嫌う人間っている特にお偉いさん
67 23/05/16(火)03:32:58 No.1057603473
知識も無いのに意地でも警察の味方したがる奴いるよね ハコヅメにでも感化されたんだろうけど
68 23/05/16(火)03:33:01 No.1057603478
>道側が結局どうしたいのか全然わかんないよね >猟友会からは銃を取り上げたいしヒグマの対処は猟友会にさせたいんでしょ 素手で熊を仕留めるしかないな…
69 23/05/16(火)03:33:22 No.1057603500
削除依頼によって隔離されました >知識も無いのに意地でも警察の味方したがる奴いるよね >ハコヅメにでも感化されたんだろうけど 知識の無さを露呈した後でこれは恥ずかしい
70 23/05/16(火)03:33:48 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603527
>>知識も無いのに意地でも警察の味方したがる奴いるよね >>ハコヅメにでも感化されたんだろうけど >知識の無さを露呈した後でこれは恥ずかしい 知識のないやつがバカにされてるのに日本語も読めないのか…!?
71 23/05/16(火)03:33:50 No.1057603530
やはり抜刀牙を使える犬を量産するしかないか
72 23/05/16(火)03:34:04 No.1057603542
>素手で熊を仕留めるしかないな… やはりカラテマスターを呼ぶしかないのでは
73 23/05/16(火)03:34:07 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603547
>>知識も無いのに意地でも警察の味方したがる奴いるよね >>ハコヅメにでも感化されたんだろうけど >知識の無さを露呈した後でこれは恥ずかしい …? その知識の無さを露呈したやつが馬鹿にされてるレスにしか見えんが
74 23/05/16(火)03:34:15 No.1057603559
>素手で熊を仕留めるしかないな… 一撃必殺で仕留めないと動物虐待に問われそう
75 23/05/16(火)03:34:26 No.1057603570
クマなんてワンパンだわみたいなこと言ってたオタクがヒでいた気がする そいつ雇おう
76 23/05/16(火)03:34:30 No.1057603573
馬鹿が二人になるのやめろ
77 23/05/16(火)03:34:32 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603577
>知識のないやつがバカにされてるのに日本語も読めないのか…!? そりゃ日本語読めないから明記されてることを読めずに「住宅街をウロウロしてるぐらいじゃ緊急自体に当たらない!」とか言っちゃったんだろうし
78 23/05/16(火)03:34:36 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057603587
令和二年の警察庁通達だし砂川市の問題を受けて対応したんだろうな それなのに北海道は突っ張ってる https://www.npa.go.jp/laws/notification/seian/hoan/hoan20201030.pdf
79 23/05/16(火)03:34:42 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603595
>知識の無さを露呈した後でこれは恥ずかしい 恥ずかしいのはお前だよ…
80 23/05/16(火)03:34:44 No.1057603600
>知識の無さを露呈した後でこれは恥ずかしい お前恥ずかしいよ見ていてつらい
81 23/05/16(火)03:34:45 No.1057603603
家のある方に撃っちゃダメというのは当たり前の話なんだけど それだと市街地に熊出たら事実上撃てないよな 穴掘ってそこにハンター入れて熊が上通った時に上空に向けて撃つとか?
82 23/05/16(火)03:35:46 No.1057603669
最初の奴を撃ってみたらはっきりするな
83 23/05/16(火)03:35:58 No.1057603690
>穴掘ってそこにハンター入れて熊が上通った時に上空に向けて撃つとか? 音ゲーかよ
84 23/05/16(火)03:36:09 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057603704
>https://www.npa.go.jp/laws/notification/seian/hoan/hoan20201030.pdf 「第4条 警察官は、人の生命若しくは身体に危険を及ぼし、又は財産に重大な損害を及ぼす虞のある天災、事変、工作物の損壊、交通事故、危険物の爆発、狂犬、奔馬の類等の出現」 通達ではこれに熊も含まれるという判断 虞=可能性で対処出来るということ
85 23/05/16(火)03:36:19 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603712
道路渡ろうとしてる歩行者が車に道を譲って車がそのまま進んだらネズミ捕りしてた警察に捕まって 「歩行者を優先しなかったから切符ね!」ってやった案件も 当初は警察側が突っぱねてたけどネットで大炎上して弁護士からも苦言呈されて非を認めて運転手の減点取り消してたな
86 23/05/16(火)03:36:29 No.1057603723
クマが自分に都合のいいレスしてるんでしょ
87 23/05/16(火)03:37:17 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057603779
警察ガーつってるけど判断の主体は警察の末端じゃなくて行政だし 北海道と警察庁の見解も対立してる
88 23/05/16(火)03:38:10 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603848
>警察ガーつってるけど判断の主体は警察の末端じゃなくて行政だし >北海道と警察庁の見解も対立してる 警官「撃て!」 公安「撃っちゃ駄目な場面だったでしょ?」 警官「私は撃てなんて言ってませんよ?」 したのがクソと徹頭徹尾言われてるだけなのを勝手に「警察ガー」なんて訳の分からん翻訳するな
89 23/05/16(火)03:38:19 No.1057603856
道はなにゴネてんだ…
90 23/05/16(火)03:39:03 No.1057603895
熊くらい牛刀でどうにでもなる
91 23/05/16(火)03:39:19 No.1057603917
>クマが自分に都合のいいレスしてるんでしょ バレたクマ…
92 23/05/16(火)03:39:40 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057603939
>したのがクソと徹頭徹尾言われてるだけなのを勝手に「警察ガー」なんて訳の分からん翻訳するな >>知識も無いのに意地でも警察の味方したがる奴いるよね 馬鹿がこういう一般化したから言及したんだが? いきなり興奮して意味わからん事言うな
93 23/05/16(火)03:39:51 No.1057603951
猟友会は許せねーよな
94 23/05/16(火)03:39:53 [熊] No.1057603953
もっと争え…
95 23/05/16(火)03:40:27 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057603996
>>したのがクソと徹頭徹尾言われてるだけなのを勝手に「警察ガー」なんて訳の分からん翻訳するな >>>知識も無いのに意地でも警察の味方したがる奴いるよね >馬鹿がこういう一般化したから言及したんだが? >いきなり興奮して意味わからん事言うな そのレスを「警察ガー」って翻訳するのやっぱ頭おかしいじゃん
96 23/05/16(火)03:40:38 No.1057604007
熊が正体表した
97 23/05/16(火)03:40:43 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604018
興奮してる人に限って興奮するなとか言いたがるのネットのレスポンチあるある
98 23/05/16(火)03:41:01 No.1057604028
猟友会消滅して道民が熊のおやつになる所が見たいだけで 別に警察擁護してるわけじゃないよ
99 23/05/16(火)03:41:01 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057604029
>そのレスを「警察ガー」って翻訳するのやっぱ頭おかしいじゃん なんで?お前がおかしいとしか判断出来ないが
100 23/05/16(火)03:41:25 No.1057604059
道は既に熊に操られてる可能性
101 23/05/16(火)03:41:29 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604067
>なんで?お前がおかしいとしか判断出来ないが それは君がおかしいからだね
102 23/05/16(火)03:42:02 No.1057604101
いいから緊急避難に当たらないとか適当言ったことを弁明して
103 23/05/16(火)03:42:05 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604103
まず今時揶揄する意図であれ「ガー」なんて使うのアレな人しかいないことを理解した方がいい
104 23/05/16(火)03:42:19 No.1057604121
無駄に足掻いて心象悪くしてく…これ国賠取れるのかな
105 23/05/16(火)03:42:34 No.1057604137
よく分からんからスレ「」ちゃん説明してよ
106 23/05/16(火)03:42:47 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057604154
>>なんで?お前がおかしいとしか判断出来ないが >それは君がおかしいからだね 馬鹿がポジショントークでどこにポジションとってるか分からない馬鹿ということはわかった
107 23/05/16(火)03:42:50 No.1057604158
俺クマじゃないけど取り消しは妥当だと思う クマも生存権と移動の自由は保証されるべき
108 23/05/16(火)03:43:30 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604200
>馬鹿がポジショントークでどこにポジションとってるか分からない馬鹿ということはわかった ポジショントークということにして逃げようとしてるのは分かった
109 23/05/16(火)03:43:34 No.1057604207
でも道民がヒグマにやられてもどうでもいいよな
110 23/05/16(火)03:44:02 No.1057604243
どうでもいいけど餌くれクマ
111 23/05/16(火)03:44:16 No.1057604260
クマが興奮してるな
112 23/05/16(火)03:44:24 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057604263
>ポジショントークということにして逃げようとしてるのは分かった 警察の味方ってワード使ってるのに党派性の話してないと思ってるの? 馬鹿じゃないの
113 23/05/16(火)03:44:52 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604293
>警察の味方ってワード使ってるのに党派性の話してないと思ってるの? >馬鹿じゃないの ほんとに逃げようとしててダメだった
114 23/05/16(火)03:44:57 No.1057604298
クマは人襲うだけじゃなくて掲示板も荒らすのか
115 23/05/16(火)03:45:12 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057604314
>ほんとに逃げようとしててダメだった 馬鹿はうにしか出来ない
116 23/05/16(火)03:45:15 No.1057604317
熊にも住宅地を歩く権利があるクマ
117 23/05/16(火)03:45:58 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604351
>警察の味方ってワード使ってるのに党派性の話してないと思ってるの? >馬鹿じゃないの なんか君の言ってることが理解できないんだけど 「熊が住宅地を徘徊してるぐらいでは緊急時に当たらないから警察の主張は妥当!」とか嘘までついて庇ってるから無理矢理にでも警察の味方しようとしてるって表現されてるだけじゃないんですかね
118 23/05/16(火)03:46:20 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604378
>馬鹿はうにしか出来ない うに
119 23/05/16(火)03:46:23 No.1057604382
「」の1割は熊ベアー
120 23/05/16(火)03:46:34 No.1057604395
>>馬鹿はうにしか出来ない >うに しかでした
121 23/05/16(火)03:46:57 No.1057604414
スレの最初のほうに複数ある長文で猟友会が悪いと言ってるレス撃つと多分面白いの見られるよ
122 23/05/16(火)03:47:02 No.1057604422
餌がなくて「」が共食いしてる
123 23/05/16(火)03:49:06 No.1057604536
神様であるクマに支配してもらった方が良いんじゃない?
124 23/05/16(火)03:49:15 No.1057604542
人類は愚かクマ
125 23/05/16(火)03:49:47 ID:5IpTQLEM 5IpTQLEM No.1057604577
>「熊が住宅地を徘徊してるぐらいでは緊急時に当たらないから警察の主張は妥当!」とか嘘までついて庇ってるから無理矢理にでも警察の味方しようとしてるって表現されてるだけじゃないんですかね ごめん完全に読み違えて逆だと思った マジでごめんなさい
126 23/05/16(火)03:50:28 No.1057604617
こんな満場一致で警察が悪いだけの事件なのに なんとか逆張りできねーかなーって頑張ってるの 本当に動機がわからなくて謎 公平世界仮説に取り付かれてるのか
127 23/05/16(火)03:50:32 No.1057604622
撃て
128 23/05/16(火)03:50:55 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604644
>ごめん完全に読み違えて逆だと思った >マジでごめんなさい お前… いやまぁ謝ったならいいよ…
129 23/05/16(火)03:51:05 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604653
ダメだった
130 23/05/16(火)03:51:20 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057604661
>ごめん完全に読み違えて逆だと思った >マジでごめんなさい 許すけどもう寝ろ!
131 23/05/16(火)03:51:37 No.1057604683
ごめんなさい出来ない人間は多いから出来るだけ偉い
132 23/05/16(火)03:51:43 No.1057604686
>こんな満場一致で警察が悪いだけの事件なのに >なんとか逆張りできねーかなーって頑張ってるの >本当に動機がわからなくて謎 >公平世界仮説に取り付かれてるのか 正体は一番得をする奴 つまり熊だろ
133 23/05/16(火)03:52:43 No.1057604732
とりあえず撃っておこうか
134 23/05/16(火)03:53:22 No.1057604763
謝れないやつはクマだけど謝れるなら人間かもしれん
135 23/05/16(火)03:54:06 No.1057604808
>>知識も無いのに意地でも警察の味方したがる奴いるよね >>ハコヅメにでも感化されたんだろうけど >知識の無さを露呈した後でこれは恥ずかしい これの時点で読み間違えしてるだろうとは思ったが散々ツッコまれても気づかなかったのか…
136 23/05/16(火)03:55:51 No.1057604912
かなり前の事件だしこれ延々と控訴し続けて寿命待ち狙ってないか?
137 23/05/16(火)03:57:09 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057605002
>かなり前の事件だしこれ延々と控訴し続けて寿命待ち狙ってないか? 猟友会の存在意義に関わる問題だし仮にこの張本人が亡くなったとしても終わる話ではないと思う
138 23/05/16(火)03:57:35 No.1057605033
>正体は一番得をする奴 >つまり熊だろ 論拠に乏しいクマね 熊は犯人じゃないクマ
139 23/05/16(火)03:59:25 No.1057605138
なんで控訴してんのか全然わかんない
140 23/05/16(火)03:59:38 No.1057605155
>>かなり前の事件だしこれ延々と控訴し続けて寿命待ち狙ってないか? >猟友会の存在意義に関わる問題だし仮にこの張本人が亡くなったとしても終わる話ではないと思う 訴え起こした人が審議中に死亡した場合ってどうなるんだろ? 代理人として動いてる弁護士や遺族とか親しい人がそこから引き継げたりするんだろうか
141 23/05/16(火)03:59:39 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057605159
>なんで控訴してんのか全然わかんない 面子
142 23/05/16(火)03:59:49 No.1057605168
謝れるだけ北海道よりマシか…
143 23/05/16(火)04:00:38 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057605211
>訴え起こした人が審議中に死亡した場合ってどうなるんだろ? >代理人として動いてる弁護士や遺族とか親しい人がそこから引き継げたりするんだろうか 相続人が引き継いで裁判することはあるよ 重大冤罪事件で冤罪被せられた人が長期間の勾留で死んじゃったけど遺族が引き継いで冤罪が認められるとかある
144 23/05/16(火)04:01:15 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057605245
継承できない訴訟もあったと思うけど基本的には相続人が引き継ぐかどうか決めれる
145 23/05/16(火)04:01:24 No.1057605252
北海道的にはどういうところにゴールしたいんだ? 公安が正しいってことになっても猟友会にそっぽ向かれて道民食べ放題キャンペーンだろ
146 23/05/16(火)04:01:53 No.1057605277
熊が人食い殺しても警察のせいにはならないけど 自分たちが間違ってましたはこれから死ぬかもしれない被害者より重要ってことよね
147 23/05/16(火)04:02:16 No.1057605291
やっぱりもう熊に乗っ取られてるんだ…
148 23/05/16(火)04:02:37 No.1057605311
これからはゴリラの時代なのにさすが北海道だな
149 23/05/16(火)04:02:37 No.1057605312
>北海道的にはどういうところにゴールしたいんだ? >公安が正しいってことになっても猟友会にそっぽ向かれて道民食べ放題キャンペーンだろ それが狙い 道の機関にクマが紛れ込んでる
150 23/05/16(火)04:02:59 No.1057605333
>相続人が引き継いで裁判することはあるよ >重大冤罪事件で冤罪被せられた人が長期間の勾留で死んじゃったけど遺族が引き継いで冤罪が認められるとかある なら身内でその後も戦ってくれる人がいればって感じなんだな 地元警察が権力乱用してる案件引き継いでくれるのはちょっと期待薄な気もするな…
151 23/05/16(火)04:03:03 No.1057605336
最近のクマかしこいな
152 23/05/16(火)04:04:16 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057605400
一応警察はその後あれは対応がおかしかったと感じてこっそり規定改訂してたはず 突っぱねてるのは道
153 23/05/16(火)04:05:06 No.1057605454
なるほどな…メロンくまの凶悪さはそういう…
154 23/05/16(火)04:05:28 No.1057605474
猟友会が手を出せなくなったらもう道警の武闘派が頑張るしかねえだろ
155 23/05/16(火)04:06:20 No.1057605533
>>北海道的にはどういうところにゴールしたいんだ? >>公安が正しいってことになっても猟友会にそっぽ向かれて道民食べ放題キャンペーンだろ >それが狙い >道の機関にクマが紛れ込んでる なら納得だな
156 23/05/16(火)04:06:31 No.1057605541
実際クマが紛れ込んでるとしか思えないゴネっぷり
157 23/05/16(火)04:06:33 No.1057605542
>それが狙い >道の機関にクマが紛れ込んでる マジかよ俺より賢いな
158 23/05/16(火)04:07:04 No.1057605577
今三毛別のアレみたいなバケモンが現れても撃てないんだからどうするんだろうね 千葉県警の虎狩りみたいなことになるのかな
159 23/05/16(火)04:07:08 No.1057605583
なんで控訴するのか聞いても答えは返ってこないだろうし 裁判所がまともであることを祈るしかないのか 世知辛いというかアホくさい話だな
160 23/05/16(火)04:07:15 No.1057605590
>一応警察はその後あれは対応がおかしかったと感じてこっそり規定改訂してたはず >突っぱねてるのは道 国家権力ならまだしも自治体がなにをムキになってるのかわからんね…
161 23/05/16(火)04:08:56 No.1057605683
>国家権力ならまだしも自治体がなにをムキになってるのかわからんね… メンツが立たない
162 23/05/16(火)04:10:05 No.1057605739
道民なんてみんなアカなんだから多少食べられても何の問題もない
163 23/05/16(火)04:10:31 No.1057605771
最低だな龍の穴
164 23/05/16(火)04:10:34 No.1057605775
>クマってライフルじゃないとどうにもならなくて >ポリスにはライフル撃つ権利ないからどうしようもないんだよなぁ・・・ なるほどなぁ~…警察が拳銃でクマを駆除すればいいのでは?
165 23/05/16(火)04:12:03 No.1057605847
>一応警察はその後あれは対応がおかしかったと感じてこっそり規定改訂してたはず >突っぱねてるのは道 警察自体も間違ってたって大々的に発表しない時点でだいぶ姑息だな… その間違いが発端だろうに
166 23/05/16(火)04:12:40 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057605880
って言うかスレ画の控訴審始まるってニュースが既に1年前なのに続報がねえ… 猟友会の人も気が気じゃないまま何年も過ごさないといけなの辛いだろ
167 23/05/16(火)04:12:48 No.1057605885
面子ばっかり気にして馬鹿みたい 面子のために冤罪作りまくって警察じゃなければ人にあらずってやりたいのかね
168 23/05/16(火)04:12:59 No.1057605898
猟友会相手にゴネても損しかしなくて本当に意味わからないから凄いよ
169 23/05/16(火)04:13:26 No.1057605919
やはりこれからは極真空手の時代か…
170 23/05/16(火)04:13:52 No.1057605942
結局のところおあしすしたいだけなんだろう 仮に小学校とかが熊のバイキング会場になるような事態が起こってもやっぱりおあしすするんだろう
171 23/05/16(火)04:14:29 No.1057605971
>>クマってライフルじゃないとどうにもならなくて >>ポリスにはライフル撃つ権利ないからどうしようもないんだよなぁ・・・ >なるほどなぁ~…警察が拳銃でクマを駆除すればいいのでは? 拳銃程度で熊が止まるならどんなに楽か…
172 23/05/16(火)04:14:32 No.1057605974
要請に応じて指示に従う度に難癖つけられて取り消しになる可能性残しちゃった時点でもうね
173 23/05/16(火)04:14:42 No.1057605981
猟友会にユダがいたんだっけ
174 23/05/16(火)04:15:11 No.1057606000
そういや警察官が狩猟免許取ればこういう問題って解決しないのかな? 外部委託して責任押し付けるからこんなクソみたいな事になってるんだし自前で用意すりゃいいじゃんと思うんだけど 何らかの理由で警察官は狩猟免許取れないみたいな規定あったりすんだろうか
175 23/05/16(火)04:15:25 No.1057606014
対熊兵器開発しよう
176 23/05/16(火)04:15:57 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057606041
>警察自体も間違ってたって大々的に発表しない時点でだいぶ姑息だな… >その間違いが発端だろうに その辺各々が間違い犯してて無駄に複雑なことになってるんだよな まず住宅地に熊が出たら緊急事態だから発砲していいってのは上に出てる通りだから猟友会は問題なし そして猟友会に依頼した市も猟友会に撃ってくれと頼んだ警察も本来なら問題なし なのに公安委員会がいきなり「その発砲は違法だ」とか言い出したのがまずおかしい そして市と警察も「緊急事態なので規定に則り問題ありません」と言えばよかったのに 責任逃れしたくて「市は依頼してない」「発砲許可は出してない」「猟友会が公安に許可取ってると思ってた」と言い逃れし始めたのが酷い そもそも公安が許可取消したのも「何でうちに言わなかったんだ」っていうメンツ傷つけられたと思ったってのが原因っていうクソさ
177 23/05/16(火)04:16:02 No.1057606044
警察には柔道とかあるからいけるって
178 23/05/16(火)04:18:00 No.1057606129
わかったクマ 間を取って熊の駆除は公安がやればいいクマ あったまいいクマ!いつでも来るクマ!
179 23/05/16(火)04:18:03 No.1057606133
>そもそも公安が許可取消したのも「何でうちに言わなかったんだ」っていうメンツ傷つけられたと思ったってのが原因っていうクソさ すげえ詳しく簡潔に説明されてるのに何一つ理解ができねえ… マジでなんなんお前ら人間の敵か?…ってなるな
180 23/05/16(火)04:18:18 No.1057606143
>警察には柔道とかあるからいけるって 剣道もあるしポン刀でがんばってもらう
181 23/05/16(火)04:18:50 [さすまた] No.1057606168
>>警察には柔道とかあるからいけるって >剣道もあるしポン刀でがんばってもらう 俺を忘れてもらっちゃ困るぜ?
182 23/05/16(火)04:19:14 No.1057606192
>わかったクマ >間を取って熊の駆除は公安がやればいいクマ >あったまいいクマ!いつでも来るクマ! (熊相手に転び公妨して食べられる公安)
183 23/05/16(火)04:19:19 No.1057606200
情報を総合して考えると…公安の構成員は熊
184 23/05/16(火)04:19:21 No.1057606202
道民は熊のおやつ…ってコト?!
185 23/05/16(火)04:19:49 No.1057606224
>>>クマってライフルじゃないとどうにもならなくて >>>ポリスにはライフル撃つ権利ないからどうしようもないんだよなぁ・・・ >>なるほどなぁ~…警察が拳銃でクマを駆除すればいいのでは? >拳銃程度で熊が止まるならどんなに楽か… 大勢で一斉射撃すれば… 30人で囲めば150発の火力だぜ
186 23/05/16(火)04:20:54 No.1057606283
もう公安に熊狩りしてもらうしかないじゃん
187 23/05/16(火)04:21:53 No.1057606333
>30人で囲めば150発の火力だぜ 15×15でクロスファイアだ! 建物に当たるつってんだろ!
188 23/05/16(火)04:24:14 No.1057606423
道側の分はだいぶ悪そうに見えるけど高裁にクマがいないとは限らないのが怖い
189 23/05/16(火)04:24:23 No.1057606430
公安9課の荒巻ってそういう
190 23/05/16(火)04:25:01 No.1057606456
>そもそも公安が許可取消したのも「何でうちに言わなかったんだ」っていうメンツ傷つけられたと思ったってのが原因っていうクソさ 公安委員会の人らにぜひヒグマを狩ってもらおう ピストルで
191 23/05/16(火)04:26:58 No.1057606561
マル暴とかなら熊とも戦えそう
192 23/05/16(火)04:27:14 No.1057606575
つーかさっさと野生のクマなんて皆殺しにしろ やつらが生きてていいのは動物園の檻の中だけだ
193 23/05/16(火)04:29:03 No.1057606673
>道側の分はだいぶ悪そうに見えるけど高裁にクマがいないとは限らないのが怖い 最高裁にまでもつれ込んでからが本気を出すところだな 裁判長がクマに襲われる事件が頻発するんだよね
194 23/05/16(火)04:32:12 No.1057606789
>責任逃れしたくて「市は依頼してない」「発砲許可は出してない」「猟友会が公安に許可取ってると思ってた」と言い逃れし始めたのが酷い 幼稚園とか小学校のあいつがやった!いやこいつが悪い!みたいな言い合いレベルやん
195 23/05/16(火)04:34:32 No.1057606887
クマ含めて野生の畜生どもが生きてるからこういう事態になる 人間の管理下に置かれてない動物はみんな死ぬべき
196 23/05/16(火)04:35:20 No.1057606924
警察も公安には口出しできねーから市と警察で対立ってか 熊にどう対処するとかはもはやどうでもよさそうなのが面白い
197 23/05/16(火)04:38:37 No.1057607031
人間が1番厄介なの笑える いや笑えねえな…
198 23/05/16(火)04:39:01 No.1057607051
ぶっちゃけこれで北海道側が勝ったらそっちのほうが今後禍根を残して協力仰ぐのが大変になるだけだよな…
199 23/05/16(火)04:39:11 No.1057607058
一番得してる勢力が黒幕だろ
200 23/05/16(火)04:39:29 No.1057607073
>一番得してる勢力が黒幕だろ やはりクマか
201 23/05/16(火)04:40:24 No.1057607103
>人間が1番厄介なの笑える >いや笑えねえな… ゾンビ映画みたいな足の引っ張り会い
202 23/05/16(火)04:40:35 ID:FCNsuiQ. FCNsuiQ. No.1057607111
>>責任逃れしたくて「市は依頼してない」「発砲許可は出してない」「猟友会が公安に許可取ってると思ってた」と言い逃れし始めたのが酷い >幼稚園とか小学校のあいつがやった!いやこいつが悪い!みたいな言い合いレベルやん マジで「何とかしてほしいとは言ったが撃ってくれとは言ってない」とかそんなこと言ってるからな
203 23/05/16(火)04:41:34 No.1057607149
>マジで「何とかしてほしいとは言ったが撃ってくれとは言ってない」とかそんなこと言ってるからな 銃使わずになんとか出来ると思ってるなら猟友会じゃなく警察や公安がクマの相手すればいいじゃん
204 23/05/16(火)04:44:54 No.1057607280
難癖つけられてまた取り消しになるリスク考えたら猟友会は要請には応じられないよね
205 23/05/16(火)04:45:50 No.1057607314
こんな体たらくだとoso18とか捕まらないのは単純にみんなやる気ないんじゃねーか?
206 23/05/16(火)04:48:20 No.1057607395
熊と公安が組んでるんだろ じゃなきゃこんな滑稽な事件が起きるわけがない
207 23/05/16(火)04:51:59 No.1057607543
>銃使わずになんとか出来ると思ってるなら猟友会じゃなく警察や公安がクマの相手すればいいじゃん なんとかできるとなんとかするには大きな隔たりがあるからなあ 理論上はできるけど現実的には無理だし
208 23/05/16(火)04:54:12 No.1057607627
裁判に勝とうが負けようが既にメンツ丸潰れだろ
209 23/05/16(火)04:55:14 No.1057607668
北海道で対熊護身術の道場開けば大儲けできるな
210 23/05/16(火)04:58:20 No.1057607778
でもこんな呑気に遊んでられるんだからクマの被害なんて無いんだろ?別にいいじゃん
211 23/05/16(火)04:58:30 No.1057607786
なんか北海道の役所ってつい最近別の事件でも面子のために無茶な主張ごり押ししてた気がする
212 23/05/16(火)05:00:52 No.1057607872
北海道って自治体が悪目立ちしてるイメージある 夕張とか札幌とか旭川とか
213 23/05/16(火)05:01:42 No.1057607905
まさか熊が北海道を牛耳っていたとはね…
214 23/05/16(火)05:04:27 No.1057608003
鈴木宗男が熊のために北海道の道路を整備していたことは知っているな?
215 23/05/16(火)05:06:14 No.1057608073
ろくに金にならんのに滅茶苦茶危険なことやってくれてる人達に対して配慮せず法律だからで行動すると その人達がいなくなった穴埋め誰がやんの?で誰もいないから流れとして警察が全部やらなきゃいけなくなるだろうね 警察としてはやりたくねえ押し付けておきたいはずだし
216 23/05/16(火)05:07:37 No.1057608116
元から高齢化と年々銃所持厳しくしてるのでなり手いないのに本当にどうすんだろうねクマの相手
217 23/05/16(火)05:08:04 No.1057608138
もう道警が拳銃と警棒で退治すればいいじゃない
218 23/05/16(火)05:10:02 No.1057608201
人的被害が出たわけでもないのに何故免許取り消しが通ったのかも問題
219 23/05/16(火)05:11:34 No.1057608265
>人的被害が出たわけでもないのに何故免許取り消しが通ったのかも問題 そういう決まりだからとしか
220 23/05/16(火)05:17:42 No.1057608480
裁判が終わるより寿命のほうが先に終わりそう
221 23/05/16(火)05:18:32 No.1057608517
>元から高齢化と年々銃所持厳しくしてるのでなり手いないのに本当にどうすんだろうねクマの相手 熊が出る田舎は武装するか
222 23/05/16(火)05:18:53 No.1057608531
そもそも警察が撃てって言っても撃っちゃダメだろうし 免許取り消しは妥当なんじゃないの
223 23/05/16(火)05:19:19 No.1057608543
>元から高齢化と年々銃所持厳しくしてるのでなり手いないのに本当にどうすんだろうねクマの相手 なし崩し的に警察がやるハメになるだろうね 嫌なら法改正しろになる
224 23/05/16(火)05:21:39 No.1057608627
なんか本当に嫌儲から移住して来てるんだなって…
225 23/05/16(火)05:21:41 No.1057608631
これ警察の上層部がクソっぽいって話よ 撃っていい撃っちゃ悪いとかそれ以前に当時出てた市役所員にもそもそも自分のとこの警官の調書すらとってねえんだもん 当時話題になったけど https://www.bengo4.com/c_1017/n_11601/ >これは猟友会の内輪もめにポリスが巻き込まれてるケースだから これ 上のurl内でもちょい触れてるけど数か月後に同僚の猟師が訴え出てそのまま当時の警官とかに聞き取りもせずって感じ
226 23/05/16(火)05:23:44 No.1057608701
道の誰がそんなアホな判断してるんだろう
227 23/05/16(火)05:24:23 No.1057608724
誰のための法だよ
228 23/05/16(火)05:24:36 No.1057608735
>もう道警が拳銃と警棒で退治すればいいじゃない わりと警察にハンター部隊みたいなのいてもいいと思う 特にクマとかよく出る地域ならなおさら
229 23/05/16(火)05:26:02 No.1057608787
ケンモメンじゃいかんのか?
230 23/05/16(火)05:27:26 No.1057608836
>そもそも警察が撃てって言っても撃っちゃダメだろうし >免許取り消しは妥当なんじゃないの このレスは虹色でお願いします
231 23/05/16(火)05:30:25 No.1057608926
>そういう決まりだからとしか 法令だと発砲問題ないようだが…
232 23/05/16(火)05:32:27 No.1057609005
自衛隊にハンター部隊作ってもらおう
233 23/05/16(火)05:37:03 No.1057609144
これについて内部事情とか調べてた人のだけど https://tiotrinitatis.com/hunter/tag/%e7%a0%82%e5%b7%9d%e5%b8%82 まああくまで一般人のブログだからどこまで信じるかはあれだけど 長いけどいろいろあって当事者インタビューとかもあるから読み応えはあるかもしれない
234 23/05/16(火)05:45:09 No.1057609390
>すげえ詳しく簡潔に説明されてるのに何一つ理解ができねえ… そもそも大体嘘だぞそれ 例えば市とかは頼んだって証言してるんで 上のbengo4のとこの抜粋だけど取材を受けて >市農政課も当時のやり取りをよく記憶しており、担当者は次のように明言する。 >「こちらから『撃ってください』とお願いしたのは間違いありません。現場近くでは連日のように目撃情報があったので、地域の皆さんの安全を守る必要がありました。池上さんにはいつもご協力いただいており、適切に判断してくださるだろうという信頼がありました」 同ページでも市に警察から問い合わせがなかったとか答えてるからな >容疑事実が突然変わっただけではない。警察は、充分な捜査をしていなかった疑いを指摘されている。砂川市職員の証言を、もう1つ。 >「警察署に呼ばれて調書をとられた職員は1人もおりません」 >砂川署は、現場に立ち会った市職員から事実関係を聴取していなかった。
235 23/05/16(火)05:47:47 No.1057609480
事件の発端が共猟者の銃床に跳弾した弾が当たったなのに証拠も証人もなしで容疑切り替えは陰謀めいたものを感じるけどそれはさっきまでコナン映画見てたからか
236 23/05/16(火)05:58:59 No.1057609896
もう始まりだ熊の国
237 23/05/16(火)06:00:32 No.1057609956
>ID:FCNsuiQ. キチガイ
238 23/05/16(火)06:02:02 No.1057610013
>まああくまで一般人のブログだからどこまで信じるかはあれだけど ものすごいBさんよりというかなんというか… 結局の所焦点であるBさんの銃に跳弾が命中したって部分を 証拠はある!あるが…出すなと言われているので出せない!でも信じてくれ!!で済ませてるから そこの証拠挙げないと意味なくない?としか
239 23/05/16(火)06:02:23 No.1057610028
クマがdel連打してid出してるの始めて見た
240 23/05/16(火)06:04:11 No.1057610108
めちゃくちゃ自演しててダメだった
241 23/05/16(火)06:04:30 No.1057610123
>No.1057603577 一つだけ自演回線ミスってる
242 23/05/16(火)06:05:51 No.1057610179
地裁でダメだったと言われても地裁だからな…としか
243 23/05/16(火)06:07:36 No.1057610250
現場が混乱するから捕まえないでって主張は通るわけないわな
244 23/05/16(火)06:07:41 [全米ライフル協会] No.1057610252
やはりライフルは必要…
245 23/05/16(火)06:11:17 No.1057610401
北海道の各自治体の職員と警察と公安委員会が熊等の駆除やればいいな!銃の所持取り消しできたんだから楽勝だろ
246 23/05/16(火)06:14:03 No.1057610518
>北海道の各自治体の職員と警察と公安委員会が熊等の駆除やればいいな!銃の所持取り消しできたんだから楽勝だろ 道警の一人勝ちだな くま用の武装と人員増強できて組織としてめっちゃ力つける
247 23/05/16(火)06:15:19 No.1057610578
>やはりライフルは必要… お前潰れたらしいな
248 23/05/16(火)06:18:32 No.1057610712
北海道なら自衛隊が暇してるんじゃない
249 23/05/16(火)06:27:48 No.1057611176
仮に住宅方向に撃っちゃいけないってルールだとしても 「もー次回は気をつけてくださいよ!」で終わらせるのが仁情ってものじゃないのか
250 23/05/16(火)06:30:10 No.1057611276
人情があるなら熊が入ってきた時点でもー次から気をつけてくださいよ!って言うべきクマ
251 23/05/16(火)06:33:11 No.1057611429
日下部覚吾は手斧だけで熊撃退できるのに…
252 23/05/16(火)06:38:18 No.1057611720
熊に殺されるのも自己責任クマに復讐しても報復喰らうだけ人間が受け入れろ
253 23/05/16(火)06:38:44 No.1057611749
書き込みをした人によって削除されました
254 23/05/16(火)06:40:34 No.1057611859
警察が法律破って逮捕された時とかも 「じゃあ犯人を野放しにするのか」 「住民の命はどうでもいいのか」 みたいな反論が出てくるけど それはそれこれはこれよね
255 23/05/16(火)06:43:45 No.1057612040
愛護団体は人間死ね動物かわいいですし
256 23/05/16(火)06:43:59 No.1057612058
外飼のだけん食べられちゃったやつじゃなかったっけこれ
257 23/05/16(火)06:48:06 No.1057612316
もう騒動初期から免許剥奪おかしくね?とか騒がれてたのにまだ揉めてるんだな… 人手不足な上に人材すら育たないのに大変だ
258 23/05/16(火)06:52:35 No.1057612598
地裁の「法令違反をして住宅方向に発砲したのは事実だけどそれだけで形式的にルールだけ見て免許取り消しはどうかと思う」って凄い判決だよね いかにも地裁の判決って感じだ
259 23/05/16(火)07:00:23 No.1057613184
>地裁の「法令違反をして住宅方向に発砲したのは事実だけどそれだけで形式的にルールだけ見て免許取り消しはどうかと思う」って凄い判決だよね >いかにも地裁の判決って感じだ 温かみがある これぞ人の判決
260 23/05/16(火)07:00:24 No.1057613185
住宅方向っても高さが違うからそれを住宅に向けたって表現するのはおかしいだろって話では
261 23/05/16(火)07:01:33 No.1057613278
>その後、砂川署(現・滝川署)から銃刀法違反などの疑いで書類送検されたが、不起訴処分となった。しかし、道公安委は19年4月、銃弾が到達する可能性のある場所に建物があったとして銃刀法違反と認定し、銃所持の許可を取り消した。 やっぱただの警察の面子でやっきになってるだけだろこれ
262 23/05/16(火)07:02:33 No.1057613355
>地裁の「法令違反をして住宅方向に発砲したのは事実だけどそれだけで形式的にルールだけ見て免許取り消しはどうかと思う」って凄い判決だよね >いかにも地裁の判決って感じだ まずそもそも法令違反してないのではって判決だけど
263 23/05/16(火)07:03:31 No.1057613428
人の頭部発見みたいなニュースやっててコワ~ってなった
264 23/05/16(火)07:05:51 No.1057613616
>地裁の「法令違反をして住宅方向に発砲したのは事実だけどそれだけで形式的にルールだけ見て免許取り消しはどうかと思う」って凄い判決だよね 法令の最上位である憲法に定められた公共の利益に適うかどうかで判断されたから法令の内容がぶつかった上でより多くの利益をもたらす方を優先しただけだよ?
265 23/05/16(火)07:06:17 No.1057613652
>ヒグマの背後には高さ約8mの土手があり,おおむね草木で覆われていたこと,原告とヒグマの距離はわずか15~19m程度にすぎず,しかも弾丸はヒグマに命中していることなどを総合し 覆るかこれ?
266 23/05/16(火)07:07:14 No.1057613740
15~19メートルって熊が走ってくれば一瞬で距離詰められるやつじゃん
267 23/05/16(火)07:12:07 No.1057614142
法律上は住宅方向に向けた発砲はダメ それに対して「確かに住宅方向に撃ったのは事実だけど間に土手があったから住宅には当たらないはず」がどう判断されるかって裁判だから 法律を杓子定規に読み取るなら違法だし 住宅に当たらないならそれは住宅方向じゃないだろと言えば合法
268 23/05/16(火)07:13:50 No.1057614284
ほっとけばええ
269 23/05/16(火)07:14:21 No.1057614333
やはり真上か真下から撃つしか…
270 23/05/16(火)07:15:59 No.1057614478
>法律上は住宅方向に向けた発砲はダメ >それに対して「確かに住宅方向に撃ったのは事実だけど間に土手があったから住宅には当たらないはず」がどう判断されるかって裁判だから >法律を杓子定規に読み取るなら違法だし >住宅に当たらないならそれは住宅方向じゃないだろと言えば合法 わかりやすいけどこれは合法にした地裁があってるんじゃねぇかな…
271 23/05/16(火)07:16:44 No.1057614543
そもそも土手の存在すら問題じゃない https://www.bengo4.com/c_1017/n_13911/ >裁判の被告となった公安委は、銃を取り上げた理由を「建物のほうに向かって撃ったため」としていた。ところがこれはいわゆる“後づけ”で、当時の砂川署が捜査を始めた理由とは異なっている。 >跳弾してもう1人のハンターの銃を破損した」なる容疑で調べにあたっていたのだ。駆除行為から捜査開始まで2カ月ほどの間が空いているのは、銃を壊されたという「もう1人のハンター」(共猟者)が突然その時期に「事件」を告発したことによる。 >だがそれを裏づける証拠は存在せず、破損したという銃は警察に保管されていない。クマに致命傷を負わせた弾丸には当然ながら体液や体毛などの痕跡が残るはずだが、その弾丸で破損したという銃からそれらが検出された記録はない。 >そもそも銃の被害が調べられた形跡がなく、跳弾したとされる銃弾も現場から発見されていない。何よりも、告発を受けた警察自身がこの容疑での立件を早々に諦めている >この時点で事実の解明を放棄した警察は、突如として「建物に向かって撃った」なる新説を持ち出し、池上さんからなんとしても銃を奪う方針に切り替えたようだ。
272 23/05/16(火)07:17:34 No.1057614621
お願いされて善意でやってるのにこんな対応されちゃ嫌になるな
273 23/05/16(火)07:18:59 No.1057614768
道警はヤクザ顔負けの悪党
274 23/05/16(火)07:20:33 No.1057614911
全く違う容疑で捜査進めてたけど証拠もなくて立件が難しいから 住宅の方に撃ったって難癖つけて取消するっていうお粗末な話 裁判は住宅とか土手とかそこだけを焦点にしなくちゃいけないけど そもそもの捜査の流れを本来問題視して原因究明に当たらないとまた同じことが起きる
275 23/05/16(火)07:21:39 No.1057615002
もう警察が熊撃てば良いじゃん…
276 23/05/16(火)07:22:55 No.1057615129
まぁ警察からしたら民間人に熊を撃ってもらってその民間人を逮捕するのが一番効率良いんだからそりゃそうするよね
277 23/05/16(火)07:23:05 No.1057615143
北海道はもう熊に明け渡すしか
278 23/05/16(火)07:23:44 [ライフル協会] No.1057615210
道民はセルフディフェンスすべき
279 23/05/16(火)07:23:50 No.1057615223
熊しか得してない
280 23/05/16(火)07:24:19 No.1057615270
>まぁ警察からしたら民間人に熊を撃ってもらってその民間人を逮捕するのが一番効率良いんだからそりゃそうするよね マジかよ一石二鳥じゃん
281 23/05/16(火)07:24:30 No.1057615287
きっかけになってるらしい跳弾路線で行くのは諦めたのに何でそこで終わりにしなかったんだろ
282 23/05/16(火)07:24:50 No.1057615325
色々不自然で原告が元市議会員なことが理由のひとつなんじゃねぇかなって
283 23/05/16(火)07:25:56 No.1057615430
猟友会かわいそ
284 23/05/16(火)07:27:39 No.1057615614
実際警察は熊撃てないの?
285 23/05/16(火)07:29:50 No.1057615831
ちなみにこの件が引き金となって猟友会と警察の信頼関係が崩壊したので 現場で警官に何言われても書面で許可が出るまで動かず指示も聞き流すという原則不信用状態になったとかなんとか
286 23/05/16(火)07:30:17 No.1057615882
警察の装備じゃノーダメなだけで撃てるよ
287 23/05/16(火)07:32:15 No.1057616090
>ちなみにこの件が引き金となって猟友会と警察の信頼関係が崩壊したので >現場で警官に何言われても書面で許可が出るまで動かず指示も聞き流すという原則不信用状態になったとかなんとか そりゃそうなるとしか言えない
288 23/05/16(火)07:32:29 No.1057616112
上にも書いてあるけど警官はライフル持てない
289 23/05/16(火)07:33:46 No.1057616233
現場の警官にも気の毒な話だな…
290 23/05/16(火)07:33:56 No.1057616255
ケツ持ってくれないのに命令だけされてもな…
291 23/05/16(火)07:34:01 No.1057616261
警察がライフルを持っていれば防げた事件
292 23/05/16(火)07:34:18 No.1057616293
昔トドを島ごと自衛隊に砲撃してもらった前例があるからそれやって貰えばいいのでは?
293 23/05/16(火)07:35:33 No.1057616435
今後は拳銃装備の警官がクマの前に立つのか… かわいそ
294 23/05/16(火)07:35:44 No.1057616454
ライフル撃てる対クマ実働部隊を警察内に作ればいいのでは
295 23/05/16(火)07:36:50 No.1057616577
現場の警察官がしらそんで責任逃れしたんじゃないの? もうそういう個人の責任を問うレベルじゃないのか?
296 23/05/16(火)07:37:32 No.1057616668
昔は熊とかトドって自衛隊が駆除してくれてたんでしょ? なんでやめたの?
297 23/05/16(火)07:37:37 No.1057616678
>ライフル撃てる対クマ実働部隊を警察内に作ればいいのでは ライフル撃てるように法改正するのが先かな…
298 23/05/16(火)07:38:46 No.1057616810
住宅地に熊が出た等という理由で呼ばれると未開地なんぞそうそうあるわけもなく どこに向けて撃ってもその『方向』に住宅があるのが現実で 実際は現場判断によるお目溢しが多分にあったようなのだが ジジイがクソだったのかなんか知らんがその件を理由に杓子定規に立件して免許取り消しにされるのが罷り通ったから これじゃ臨場してる警官に裏切られたら終わりじゃんってなったので全く撃てなくなった
299 23/05/16(火)07:38:48 No.1057616815
税金でクマを雇って戦ってもらうのはどうだろう
300 23/05/16(火)07:39:17 No.1057616860
つーか北海道の自治体がお抱えで駆除部隊持てばええやん
301 23/05/16(火)07:40:44 No.1057617028
まずその「兆弾当たった!!!」言い出した奴はなんなんだよ・・・
302 23/05/16(火)07:42:42 No.1057617223
せめて地裁判決で折れとけよ なんで控訴してんだよ
303 23/05/16(火)07:42:48 No.1057617232
めっちゃID出てるなこのスレ
304 23/05/16(火)07:44:04 No.1057617367
>現場の警察官がしらそんで責任逃れしたんじゃないの? 立ち会った警官は許可出したこと認めてるし裁判でも危険はなかったと思うって証言してる
305 23/05/16(火)07:46:37 No.1057617665
>まずその「兆弾当たった!!!」言い出した奴はなんなんだよ・・・ 仮にこいつが問題の大元だとしても立件できなかったので(絶対当たりようがない)住宅方向に撃ったって理由後付けして引っ張るか! ってなる警察が糞すぎる
306 23/05/16(火)07:46:58 No.1057617702
>めっちゃID出てるなこのスレ 熊と警察がいるからな
307 23/05/16(火)07:47:38 No.1057617771
>>めっちゃID出てるなこのスレ >熊と警察がいるからな 自演できるのはimgの民だ 他人のせいにするな
308 23/05/16(火)07:48:51 No.1057617915
>熊と警察がいるからな 熊警察とかゲイのキャラで居そう
309 23/05/16(火)07:49:00 No.1057617928
北海道の警察は何なのそんなにクマに食われたいの?
310 23/05/16(火)07:49:47 No.1057618035
>めっちゃID出てるなこのスレ なるほどこれが熊嵐・・・
311 23/05/16(火)07:49:50 No.1057618043
ニンゲンは勝手に争いだすし美味しいから好き
312 23/05/16(火)07:49:51 No.1057618046
えっこれ北海道警察側が控訴してんの!?
313 23/05/16(火)07:50:12 No.1057618080
>えっこれ北海道警察側が控訴してんの!? 公安委員会
314 23/05/16(火)07:51:16 No.1057618201
>>えっこれ北海道警察側が控訴してんの!? >公安委員会 公安か…良かった… いや何もよくねえわ
315 23/05/16(火)07:51:21 No.1057618207
嘘つくとか隠蔽っていうより「ごまかしたい」って幼稚な行動原理がお役所の各所にあるせいでこんなに話が拗れるんだろうな 俺が誤魔化すタイプだからよくわかる
316 23/05/16(火)07:52:01 No.1057618295
役所相手によく揉めるパターンのやつか 下っ端公務員の指示に従ったら規約違反で反故にされるやつ
317 23/05/16(火)07:55:50 No.1057618740
道も公もねえよ!
318 23/05/16(火)07:56:42 No.1057618840
>道も公もねえよ! 道の公だよ!
319 23/05/16(火)07:57:51 No.1057618961
>そこの証拠挙げないと意味なくない?としか ブログの信ぴょう性はともかくそういう趣旨の発言をしたのは猟友会側からだし発端は内ゲバなのがなんともなぁ
320 23/05/16(火)07:58:11 No.1057618996
>まずその「兆弾当たった!!!」言い出した奴はなんなんだよ・・・ 活躍してるのが気に食わなかったんだろうな 誰なんだろうなこの元市議会員
321 23/05/16(火)07:59:57 No.1057619239
これ警察と警察の上申を鵜呑みにした公安以外は判断逆なんだよね 現場で立ち会った警官も問題なかったと証言してる
322 23/05/16(火)08:01:28 No.1057619464
行政のやらかしの責任すら民間におっ被せるならもう行政に全部させたらええ
323 23/05/16(火)08:01:37 No.1057619484
今後困るのは警察なのに何やってんの?
324 23/05/16(火)08:06:11 No.1057620140
朱鞠内湖で人襲ったと思われるクマは駆除されたし北海道の害獣駆除になんの問題もない
325 23/05/16(火)08:06:30 No.1057620184
今後は依頼を録音して言質取った上じゃないと動けんな
326 23/05/16(火)08:07:58 No.1057620378
聞いた話だと撃った奴は人か熊か確認しないで撃つ耄碌爺だが 困ったことに権力があると聞いた
327 23/05/16(火)08:09:40 No.1057620662
よく分からん武道採用枠みたいに 熊多発地域ならハンター採用枠でも儲ければいいのに警察
328 23/05/16(火)08:09:48 No.1057620686
Bさん遅かったな…
329 23/05/16(火)08:10:32 No.1057620778
負けるとわかってて最後まで争う気かもしれない 警察公安が折れると場合によって反社会的組織とかに付け入る隙になるかもしれないから 形だけでも徹底抗戦にしておく
330 23/05/16(火)08:11:08 No.1057620849
もしかしてBさんがクマだったのでは…?
331 23/05/16(火)08:11:40 No.1057620925
スーパー熊対策リンク https://img.2chan.net/b/res/1057595931.htm
332 23/05/16(火)08:13:10 No.1057621135
これ結審してないから取り消されたまんま? だとするとキツイなあ
333 23/05/16(火)08:14:57 No.1057621408
猟銃だめなら片手剣双剣大剣ランス太刀ハンマー使おう
334 23/05/16(火)08:21:24 No.1057622331
曖昧な情報量で侮辱するようなことは書かん方がいいだろ
335 23/05/16(火)08:22:37 No.1057622492
>負けるとわかってて最後まで争う気かもしれない >警察公安が折れると場合によって反社会的組織とかに付け入る隙になるかもしれないから >形だけでも徹底抗戦にしておく 現実で見えてるクマの脅威無視してまでやることじゃない気がするんだが…
336 23/05/16(火)08:28:22 No.1057623379
ずるくね?愚かさが目に見えてる 俺が熊だったら食い殺しに行くわ
337 23/05/16(火)08:28:43 No.1057623425
警察が市民を守るためにピストル使って熊うつのなぜに駄目なのかわからん
338 23/05/16(火)08:29:42 No.1057623553
>やはり真上か真下から撃つしか… 真上は宇宙人の住宅があるかもしれないし真下ではブラジルの住宅に当たるかもしれないから違法
339 23/05/16(火)08:29:51 No.1057623578
みんな70前後だったので解決してとしてもみんな80代だよ…
340 23/05/16(火)08:30:50 No.1057623708
警察20人くらい動員すれば熊ぐらい倒せるだろ
341 23/05/16(火)08:30:56 No.1057623726
北海道はなんで自分の首絞めるような控訴してんの?
342 23/05/16(火)08:32:26 No.1057623925
>警察が市民を守るためにピストル使って熊うつのなぜに駄目なのかわからん 単純に熊に警察の拳銃じゃ効かんし離れたら当たらない 熊を刺激するだけ
343 23/05/16(火)08:32:38 No.1057623947
法律を馬鹿正直に守ると現場で身動きできないから警察も普段なあなあで協力してるけど今回は裁判に巻き込まれたから「許可してません…」て言うしかないとかじゃなかったっけ
344 23/05/16(火)08:33:34 No.1057624094
それこそ自衛隊でいいのでは 北海道にはいくつも駐屯地あるから出動場所には困らないし
345 23/05/16(火)08:34:10 No.1057624184
公安と警察は別モンってこと…?
346 23/05/16(火)08:35:03 No.1057624301
猟友会の内ゲバが発端で公安のメンツで後に引けなくなったのか
347 23/05/16(火)08:37:09 No.1057624584
こういう事例があったから今の時点でも基本的にヒグマの駆除要請来ても受けないようにしてるって聞いた
348 23/05/16(火)08:39:10 No.1057624916
駆除したら駆除したで愛護団体から自治体に鬼電来るらしいから多分クマの好きにさせるのが最善の選択肢
349 23/05/16(火)08:40:16 No.1057625106
これがどういう結果になろうとも要請を受けてくれる人激減するだろ