虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/16(火)00:44:36 お待た~ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/16(火)00:44:36 No.1057578721

お待た~

1 23/05/16(火)00:49:42 No.1057580026

駄目なの?

2 23/05/16(火)00:51:14 No.1057580412

インしてないぽこたん

3 23/05/16(火)00:54:45 No.1057581377

すごい名門コースなら注意されるかも

4 23/05/16(火)00:56:04 No.1057581725

あっポロたんインしたお!

5 23/05/16(火)00:57:59 No.1057582213

シャツの柄はいいんだ…

6 23/05/16(火)00:58:00 No.1057582214

紳士のスポーツって事になってるからそこそこ格好の指定があった気がする

7 23/05/16(火)01:00:10 No.1057582742

まあ遡ればポロシャツもダメで本来スーツで回るものだから…

8 23/05/16(火)01:01:19 No.1057583031

>まあ遡ればポロシャツもダメで本来スーツで回るものだから… マジか…動きにくそう&暑そう

9 23/05/16(火)01:04:45 No.1057583795

指摘された社長はキレて途中で帰りました

10 23/05/16(火)01:17:24 No.1057586959

>指摘された社長はキレて途中で帰りました かわうそ…

11 23/05/16(火)01:58:20 No.1057594593

まずい 何が具体的にダメなのかわからん ゴルフとかアウトドアするおっさんってみんなこんなもんじゃね

12 23/05/16(火)02:02:17 No.1057595141

>まずい 何が具体的にダメなのかわからん >ゴルフとかアウトドアするおっさんってみんなこんなもんじゃね いや漫画の中でもう指摘されてるじゃん…

13 23/05/16(火)02:03:49 No.1057595313

アホみたいな格好でもOKなコースもあるんだろうか Tシャツ短パンにビーチサンダルでもホール回れます!みたいな

14 23/05/16(火)02:03:59 No.1057595326

草野球レベルでゴルフが好きな人が なんかプロキャンプに連れていかれてしまった

15 23/05/16(火)02:06:30 No.1057595680

>いや漫画の中でもう指摘されてるじゃん… それらの何が悪いのかが分からんって話では?

16 23/05/16(火)02:07:52 No.1057595883

社長会長レベルの身だしなみなんか俺には分からん

17 23/05/16(火)02:08:30 No.1057595972

ゴルフは紳士のスポーツだから元が軍服のカーゴパンツはアウトなんだってさ

18 23/05/16(火)02:12:12 No.1057596449

受付段階でドレスコードでお帰り願ってもいいんじゃないかな

19 23/05/16(火)02:17:26 No.1057597040

ゴルフ関係無くいい年したおじさんがする格好じゃ無いだろこれ…

20 23/05/16(火)02:21:15 No.1057597534

敷居高いなゴルフって

21 23/05/16(火)02:22:11 No.1057597640

紳士は戦争しちゃダメとかそういう差別?

22 23/05/16(火)02:22:14 No.1057597647

ヤクザか何かなの?

23 23/05/16(火)02:23:26 No.1057597762

長袖のアンダーシャツは腕隠したらダメとかあるの?

24 23/05/16(火)02:24:31 No.1057597868

実際どのくらい強さの決まりなのかね 身内しかいなくて今日めんどくさいからジーンズとパーカーでやろうぜと言ったら出禁にされたりするのかな

25 23/05/16(火)02:24:36 No.1057597881

下手糞はプレイするなって言われるスポーツゴルフ以外に知らないけど 他にもあるもんだろうか

26 23/05/16(火)02:26:19 No.1057598083

>ゴルフは紳士のスポーツだから元が軍服のカーゴパンツはアウトなんだってさ つまり軍人は紳士ではない

27 23/05/16(火)02:27:56 No.1057598277

ゴルフは審判が居ないんでその分厳しい

28 23/05/16(火)02:30:06 No.1057598495

パンツやシャツアウトはともかく長袖はなんで駄目なん?

29 23/05/16(火)02:31:44 No.1057598656

>実際どのくらい強さの決まりなのかね >身内しかいなくて今日めんどくさいからジーンズとパーカーでやろうぜと言ったら出禁にされたりするのかな ゴルフ場ごとでも違うからなぁ 名門みたいなとこだと入口で入場拒否されるっていうし

30 23/05/16(火)02:32:29 No.1057598725

社交の場と考えたらTPOやエチケットはあるんだよな…

31 23/05/16(火)02:36:59 No.1057599159

テニスも服装指定みたいなのあったよな

32 23/05/16(火)02:38:43 No.1057599334

身内だけの時に教えてもらえてよかったじゃん 取引先相手にこれじゃ最低でしょ

33 23/05/16(火)02:45:41 No.1057599986

>>ゴルフは紳士のスポーツだから元が軍服のカーゴパンツはアウトなんだってさ >つまり軍人は紳士ではない TPOに応じた服選ぼうねってことでは

34 23/05/16(火)02:45:58 No.1057600024

石川遼が迷彩カーゴ着て怒られたのもう10年以上前か?

35 23/05/16(火)02:47:36 No.1057600160

紳士っていうか社会構造の上下関係をスポーツや趣味の領域にも持ってくるのがゴルフだから

36 23/05/16(火)02:50:41 No.1057600418

実際日本のゴルフはやってないと昇進レースから自動脱落だからやってた人が三割くらいいたからな… そういう時代じゃなくなってゴッソリ減った

37 23/05/16(火)02:55:24 No.1057600804

子供の頃親父とパブリックコース回ったらちゃんとゴルフシューズ履いてくださいって怒られたことあったもん 客の格好とかよく見てるんだなって思った

38 23/05/16(火)02:59:13 No.1057601099

>紳士っていうか社会構造の上下関係をスポーツや趣味の領域にも持ってくるのがゴルフだから じゃあ目上のバカのトンチキな服装を指摘するのはスゴイシツレイなのでは…?

39 23/05/16(火)03:05:16 No.1057601568

忠臣ムーブではあるし…

40 23/05/16(火)03:06:49 No.1057601686

>>紳士っていうか社会構造の上下関係をスポーツや趣味の領域にも持ってくるのがゴルフだから >じゃあ目上のバカのトンチキな服装を指摘するのはスゴイシツレイなのでは…? 間違ってるけど偉い人だから言わんとこ…は不健全だぞ それに間違ったままにすると他所で他のお偉方相手にやらかすことになる

41 23/05/16(火)03:06:53 No.1057601692

ドレスコードがあるなら従うべきだが スレ画のはなんでダメかがよくわからんな 特に長袖のアンダーシャツ

42 23/05/16(火)03:07:17 No.1057601718

日本人の感覚で言うと武道に近い だから厳しいのよね

43 23/05/16(火)03:07:24 No.1057601726

世の中imgの感覚で突っ込んでそれが正論になるものは少ない

44 23/05/16(火)03:08:21 No.1057601793

注意するのとしないのとどちらがマナーかと言えば注意する方だと思うし優しさだと思う >指摘された社長はキレて途中で帰りました どうすりゃいいんですか…

45 23/05/16(火)03:09:07 No.1057601858

あれ?これこの社長がわざとこう言う格好して誰か指摘してくんねーかなーって試してたんじゃなかったっけ?

46 23/05/16(火)03:10:20 No.1057601948

>それに間違ったままにすると他所で他のお偉方相手にやらかすことになる 終わってから秘書なり通して伝える方がいい その場で指摘するのは一番ダメ

47 23/05/16(火)03:10:26 No.1057601962

>ドレスコードがあるなら従うべきだが >スレ画のはなんでダメかがよくわからんな >特に長袖のアンダーシャツ んーとね 葬式で半袖短パンで三列してみたらよくわかるとおもうよ

48 23/05/16(火)03:10:38 No.1057601982

今は説明楽になった方なんだよな 「上がポロシャツのクールビズっぽい感じ」でだいたいわかる

49 23/05/16(火)03:11:42 No.1057602060

>特に長袖のアンダーシャツ なんとなくだがこの場合下着レベルの服装という事?

50 23/05/16(火)03:15:51 No.1057602318

>んーとね ゲッ やばいレスだ

51 23/05/16(火)03:16:32 No.1057602358

>>特に長袖のアンダーシャツ >なんとなくだがこの場合下着レベルの服装という事? 調べたらそうらしいな プロが普通に着てるんだけどうるさいところはダメなんだな

52 23/05/16(火)03:19:18 No.1057602550

すげえざっくりだけど「襟のない服は下着」なので常にパンチラしてるのと一緒

53 23/05/16(火)03:19:38 No.1057602577

ゴルフ漫画で襟のないシャツを着るのはルール違反てことで負けかける展開は覚えてる

54 23/05/16(火)03:20:51 No.1057602665

タートルネックはOKとかあるな 謎だ

55 23/05/16(火)03:22:28 No.1057602766

猿くんとか論外だったとは…

56 23/05/16(火)03:22:40 No.1057602775

>>指摘された社長はキレて途中で帰りました >どうすりゃいいんですか… 確か同じ島耕作でわざとマナー違反して咎めなかったやつを首にする社長もいたような… めんどくせえなあ!

57 23/05/16(火)03:23:11 No.1057602810

https://koganeicc.jp/sp/information/rule.html >男性35歳未満、女性20歳未満の方は入場できません。 これが一番謎ルールだな 飲み屋のねーちゃん連れて来れるように女の年齢だけ下げてるんだろうけど

58 23/05/16(火)03:23:35 No.1057602831

>猿くんとか論外だったとは… プロゴルファー猿の中でも服装を指摘される展開を見た覚えあるぞ

59 23/05/16(火)03:24:37 No.1057602895

>すげえざっくりだけど「襟のない服は下着」なので常にパンチラしてるのと一緒 女子プロは長袖のコンプレッションウェアを着てる場合多いけどあれ全部パンチラ扱いなのか

60 23/05/16(火)03:26:51 No.1057603038

>女子プロは長袖のコンプレッションウェアを着てる場合多いけどあれ全部パンチラ扱いなのか 襟の有無が問題なんだからコンプレッションウェアに襟があるんじゃないのか

61 23/05/16(火)03:27:10 No.1057603066

九州あたりにに左遷されたとき地元のボスがワインのマナーに詳しくなくて 島さんは見なかったことにしたが実は…みたいなエピソードあったな

62 23/05/16(火)03:27:33 No.1057603081

>男性35歳未満、女性20歳未満の方は入場できません。 俺まだ入れないんだ… 女が二十歳なのはキャバ嬢連れてくためかな…怖い世界だな

63 23/05/16(火)03:27:47 No.1057603094

>>猿くんとか論外だったとは… >プロゴルファー猿の中でも服装を指摘される展開を見た覚えあるぞ A先生自身はガチのゴルファーだったからな

64 23/05/16(火)03:29:09 No.1057603208

>男性35歳未満、女性20歳未満の方は入場できません。 そういう場は別にあっていいと思うんだけど 明文化しちゃうと面白いな

65 23/05/16(火)03:29:11 No.1057603209

お年寄りの差別意識ほんとにえげつないからな…

66 23/05/16(火)03:30:53 No.1057603327

まあスーツは砂漠でカーリマンできちゃう機能的な服なんだしゴルフくらいできるだろう…

67 23/05/16(火)03:30:56 No.1057603330

そんなガチガチにした結果カジュアルな所ばかり生き残ってない?

68 23/05/16(火)03:32:08 No.1057603411

>>女子プロは長袖のコンプレッションウェアを着てる場合多いけどあれ全部パンチラ扱いなのか >襟の有無が問題なんだからコンプレッションウェアに襟があるんじゃないのか 男女で年齢差あるのは普通に差別だけど そういうとこに気が回らない古い施設はちょっとね

69 23/05/16(火)03:37:51 No.1057603821

めっちゃフォーマルなのが変形して今の上品なシャツなのか

70 23/05/16(火)03:39:58 No.1057603958

>そんなガチガチにした結果カジュアルな所ばかり生き残ってない? カジュアルなところはどんどん死んだよ

71 23/05/16(火)03:41:29 No.1057604068

>プレー時は、足元はゴルフシューズ。えりつきのシャツ(主にポロシャツ)をズボンの中に入れ、半ズボンを着用する場合はハイソックスを履く。キャップ、あるいはサンバイザーも着用。夏場であれば、半袖の下に長袖のアンダーウェアを着るのは避ける。冬場なら、トレーナー類ではなくセーターや、ゴルフメーカーがゴルフ用に販売している防寒ウェアを着る。 だって

72 23/05/16(火)03:41:56 No.1057604090

>男女で年齢差あるのは普通に差別だけど >そういうとこに気が回らない古い施設はちょっとね 男女の年齢差以外の服装やら何やらも全部も差別だぞ ドレスコード自体が差別だ それと女入れてもいいよって言ってる時点でここはめちゃくちゃ緩い

73 23/05/16(火)03:42:02 No.1057604099

まぁゴルフに限らず多少なりともいい値段出すところでは ドレスコードというほどでなくとも何かしら暗黙のルールみたいなのあること多いもんだし

74 23/05/16(火)03:42:54 No.1057604163

>飲み屋のねーちゃん連れて来れるように女の年齢だけ下げてるんだろうけど もし実際にそうだとするならいい年こいた中年のおっさんが 若い女連れ回せるように規則作っといて紳士の格式がどうだと謳われても陳腐に感じるな…

75 23/05/16(火)03:47:45 No.1057604459

>男女の年齢差以外の服装やら何やらも全部も差別だぞ >ドレスコード自体が差別だ 性別だの出身だの自分ではどうにもならないことで区別されるのが差別だ…って話を毎度しているような気がする…

76 23/05/16(火)03:48:07 No.1057604481

大抵のスポーツが紳士のスポーツを自称してるよね

77 23/05/16(火)03:49:15 No.1057604543

男女共に20歳未満は入場禁止で良いんじゃねえのって思わなくはない

78 23/05/16(火)03:50:17 No.1057604603

>若い女連れ回せるように規則作っといて紳士の格式がどうだと謳われても陳腐に感じるな… 不倫やお水の女をトップにするのが男の甲斐性と思われてた時代の名残りだろう

79 23/05/16(火)03:50:41 No.1057604634

カジュアルなところは打ちっぱなしに流れるからな

80 23/05/16(火)03:51:37 No.1057604682

まあ伝統とか格式とはいってもそれほど古式ゆかしいもんでもなくて 良くも悪くも昭和の価値観そのままだから今の基準で見ちゃうと下品にさえ見えるかもな

81 23/05/16(火)03:51:53 No.1057604691

>性別だの出身だの自分ではどうにもならないことで区別されるのが差別だ…って話を毎度しているような気がする… それは趣味性癖は変えられるから差別じゃないですよねになるので悪手の分類だ

82 23/05/16(火)03:54:35 No.1057604838

>>性別だの出身だの自分ではどうにもならないことで区別されるのが差別だ…って話を毎度しているような気がする… >それは趣味性癖は変えられるから差別じゃないですよねになるので悪手の分類だ そうれはそうかも… じゃあ施設の公共性の話で攻めたほうがいいか…

83 23/05/16(火)03:54:36 No.1057604839

ポロシャツなんてポロのシャツなのに

84 23/05/16(火)03:55:39 No.1057604902

オッサンを満足させるためのコンテンツであってスポーツとかじゃないからな

85 23/05/16(火)03:56:58 No.1057604985

>ポロシャツなんてポロのシャツなのに つまりポロがオッケーならまわしもオッケーというわけだな…?

86 23/05/16(火)03:57:22 No.1057605017

セーターはいいんだ...

87 23/05/16(火)03:59:48 No.1057605166

>>ポロシャツなんてポロのシャツなのに >つまりポロがオッケーならまわしもオッケーというわけだな…? サッカーのユニフォームとかラガーシャツはゴリ押しで入れるかもしれん…

88 23/05/16(火)04:00:40 No.1057605213

お爺さんでもないのにゴルフウェアでお外歩いてるとダサく感じるから本当にコース上だけの格好になってるな

89 23/05/16(火)04:01:07 No.1057605237

>セーターはいいんだ... あくまで襟付きシャツの上に着る事が前提 だからちゃんと襟を見せる

90 23/05/16(火)04:01:54 No.1057605278

謎ルールだらけのここに置き換えるだけですぐわかる

91 23/05/16(火)04:04:08 No.1057605392

>謎ルールだらけのここに置き換えるだけですぐわかる つまりろくなもんじゃねえな

92 23/05/16(火)04:06:54 No.1057605565

>サッカーのユニフォームとかラガーシャツはゴリ押しで入れるかもしれん… しかそれはサンリオキャラのTシャツ着てデ   ーランドに入ろうとするようなもんではないだろうか

93 23/05/16(火)04:10:18 No.1057605758

>>サッカーのユニフォームとかラガーシャツはゴリ押しで入れるかもしれん… >しかそれはサンリオキャラのTシャツ着てデ   ーランドに入ろうとするようなもんではないだろうか でもキティさんならエレクトリカルパレードに混ざってても変な納得感があるぜ?

94 23/05/16(火)04:12:27 No.1057605871

>>>サッカーのユニフォームとかラガーシャツはゴリ押しで入れるかもしれん… >>しかそれはサンリオキャラのTシャツ着てデ   ーランドに入ろうとするようなもんではないだろうか >でもキティさんならエレクトリカルパレードに混ざってても変な納得感があるぜ? キティさんならたぶんきっちりディ ニーのコスプレして混ざるから…

95 23/05/16(火)04:18:37 No.1057606157

スポーツじゃなくて社交界だし

96 23/05/16(火)04:20:15 No.1057606251

おそらくアロハシャツはセーフ

97 23/05/16(火)04:30:06 No.1057606719

カーゴパンツはクラブに当たりそうってところでダメそうなのはわかる

↑Top