23/05/15(月)23:57:54 漫画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)23:57:54 No.1057564520
漫画の持ち込みできる人ってすごいと思う 金にもならんのに完成原稿一本描き切れる? できないよね仏
1 23/05/15(月)23:58:42 No.1057564761
このわざとらしい誤字よ
2 23/05/15(月)23:59:20 No.1057564973
神仏のたぐいがスレ立ててるの初めて見た
3 23/05/15(月)23:59:21 No.1057564980
実際持ち込みで没になった漫画どうするんだろ ネット上で投稿するのかな
4 23/05/15(月)23:59:23 No.1057564993
仏舐めんなよ
5 23/05/16(火)00:01:21 No.1057565668
こんなきたねえ絵で描いてる奴の持ち込んでくる漫画かあ…
6 23/05/16(火)00:01:28 No.1057565714
持ち込みと賞に送るのとどっちが期待できるんだろう
7 23/05/16(火)00:02:16 No.1057565980
なにと間違えたんだ仏
8 23/05/16(火)00:03:45 No.1057566464
「ふつう」だとは思う
9 23/05/16(火)00:04:42 No.1057566739
同じ原稿で全部の出版社回るんじゃないの?
10 23/05/16(火)00:05:38 No.1057567038
持ち込み録の漫画って本当はアドバイス受けたけど聞いてなかったから描写されてないんじゃないかと思うことがある
11 23/05/16(火)00:07:25 No.1057567586
何というか漫画では大成しそうにないので普通に働いた方がよさそうな主人公に見える
12 23/05/16(火)00:15:09 No.1057570017
どれだけかかるとって知らねえよお前が好きで描いてんだろ
13 23/05/16(火)00:17:13 No.1057570631
そら真摯な対応は「お前才能ないから辞めろ」だけど そんな事言えんしな…
14 23/05/16(火)00:24:07 No.1057572866
観゙自゙在゙菩゙薩゙行゙深゙般゙若゙波゙羅゙密゙多゙時゙照゙見゙五゙蘊゙皆゙空゙度゙一゙切゙苦゙厄゙舎゙利゙子゙色゙不゙異゙空゙空゙不゙異゙色゙色゙即゙是゙空゙空゙即゙是゙色゙受゙想゙行゙識゙亦゙復゙如゙是゙舎゙利゙子゙是゙諸゙法゙空゙相゙不゙生゙不゙滅゙不゙垢゙不゙浄゙不゙増゙不゙減゙是゙故゙空゙中゙無゙色゙無゙受゙想゙行゙識゙無゙眼゙耳゙鼻゙舌゙身゙意゙無゙色゙声゙香゙味゙触゙法゙無゙眼゙界゙乃゙至゙無゙意゙識゙界゙無゙無゙明゙亦゙無゙無゙明゙尽゙乃゙至゙無゙老゙死゙亦゙無゙老゙死゙尽゙無゙苦゙集゙滅゙道゙無゙智゙亦゙無゙得゙以゙無゙所゙得゙故゙菩゙提゙薩゙垂゙依゙般゙若゙波゙羅゙蜜゙多゙故゙心゙無゙圭゙礙゙無゙圭゙礙゙故゙無゙有゙恐゙怖゙遠゙離゙一゙切゙顛゙倒゙夢゙想゙究゙竟゙涅゙槃゙三゙世゙諸゙仏゙依゙般゙若゙波゙羅゙蜜゙多゙故゙得゙阿゙耨゙多゙羅゙三゙藐゙三゙菩゙提゙故゙知゙般゙若゙波゙羅゙蜜゙多゙是゙大゙神゙呪゙是゙大゙明゙呪゙是゙無゙上゙呪゙是゙無゙等゙等゙呪゙能゙除゙一゙切゙苦゙真゙実゙不゙虚゙故゙説゙般゙若゙波゙羅゙蜜゙多゙呪゙即゙説゙呪゙曰゙羯゙諦゙羯゙諦゙波゙羅゙羯゙諦゙波゙羅゙僧゙羯゙諦゙菩゙提゙薩゙婆゙訶゙
15 23/05/16(火)00:25:35 No.1057573364
>そら真摯な対応は「お前才能ないから辞めろ」だけど >そんな事言えんしな… そんな事言ったらこの主人公逆恨みしてきそうだしな
16 23/05/16(火)00:50:19 No.1057580179
面白くなかったら無反応になっちゃうと思う
17 23/05/16(火)00:52:25 No.1057580727
「また持ってきてね」はつまり今回の漫画は雑誌の掲載に値しない出来だと判断されたって事であって ただ単にまた同じ量描いてこいと言われたと思ってる時点で持ち込みの趣旨を理解してないし論外だろ
18 23/05/16(火)00:54:17 No.1057581250
画力じゃないとも聞くし在野の漫画家志望が傑作のアイディア持ってくるとは期待してないとも聞くな
19 23/05/16(火)01:00:59 No.1057582957
ボツった原稿とかとかTwitterとかにあげたりしないのかね 数字で見れるでしょ客観的な評価が
20 23/05/16(火)01:01:20 No.1057583032
編集の当たり外れがあるんだろうけど一般的にはこここうした方が良くない?こここう修正してまた見せてくれる?で次へが流れなのでスレ画の対応が本当ならマジでつまらなかったんだろう
21 23/05/16(火)01:04:09 No.1057583662
>No.1057572866 ちゃんと縦書きで書け
22 23/05/16(火)01:05:17 No.1057583930
下手に描き直すより新しいの描いた方がマシってものはあるだろうしな
23 23/05/16(火)01:08:01 No.1057584649
でも全く箸にも棒にもってレベルならまた持ってきてねはないと思うし そういうレベルの時って何て言われるんだろう
24 23/05/16(火)01:10:22 No.1057585238
>そういうレベルの時って何て言われるんだろう 真偽に責任は持てない話だけど貴方が漫画家を仕事として生きて行くのが厳しいと思います漫画は趣味でも描けますってハッキリ言われる事もあるらしいよ
25 23/05/16(火)01:10:50 No.1057585364
>「また持ってきてね」はつまり今回の漫画は雑誌の掲載に値しない出来だと判断されたって事であって >ただ単にまた同じ量描いてこいと言われたと思ってる時点で持ち込みの趣旨を理解してないし論外だろ でも短期間で同じ量を描いてきて前回より少しでも改善されてれば編集の見る目も変わるという話も 前回を憶えていればだけど
26 23/05/16(火)01:11:30 No.1057585535
若先生なんてまるまる2年近く飼い殺しされた挙げ句毎月読み切りもってこいと言われてたのに
27 23/05/16(火)01:13:03 No.1057585942
今時対面で読んでもらって感想貰わんといかんものなんだろうか メールとかで送ったほうがお互い楽な気もする
28 23/05/16(火)01:13:25 No.1057586025
>画力じゃないとも聞くし在野の漫画家志望が傑作のアイディア持ってくるとは期待してないとも聞くな それでもなんか光るものないと拾いようがないでしょ いきなり即戦力じゃなくても
29 23/05/16(火)01:13:31 No.1057586045
ディープバレー先生は一社目でボロカス言われた原稿を6社だか7社だか持っていってデビューしたんだっけ
30 23/05/16(火)01:14:16 No.1057586205
持ち込みでめちゃめちゃ面白かったらよそに行かれたくないし原稿預かるなり連絡先交換するなりあるみたいな話を聞いたことあるが本当かどうかは知らない
31 23/05/16(火)01:15:47 No.1057586567
>持ち込みでめちゃめちゃ面白かったらよそに行かれたくないし原稿預かるなり連絡先交換するなりあるみたいな話を聞いたことあるが本当かどうかは知らない そりゃめちゃくちゃ面白かったらそうなんでない?
32 23/05/16(火)01:17:06 No.1057586882
>いきなり即戦力じゃなくても まず持ち込み自体が基本的には育成システムなんだよ 俺は天才漫画家だからこれ一発で人生変える面白さが分からない編集部が無能って人の方が多いからボロクソ描かれがちだけど
33 23/05/16(火)01:17:20 No.1057586939
ぼんやりしたスレばい
34 23/05/16(火)01:19:29 No.1057587487
今出版の人も割と契約社員多くてアドヴァイスらしいアドヴァイスしてくれない人も多いと聞く もっとスパイファミリーや呪術廻戦みたいなの描いてきてとか
35 23/05/16(火)01:19:39 No.1057587537
「最後の望み」みたいな考え方で描いている時点で自分としても 勝算の薄い漫画を描いてる自覚は少なからずあるんだろう デビュー出来る人ってなんやかやで自分の作品に自信は持ってるよ
36 23/05/16(火)01:22:34 No.1057588207
増田こうすけ並みの才能があれば…
37 23/05/16(火)01:22:46 No.1057588257
>実際持ち込みで没になった漫画どうするんだろ >ネット上で投稿するのかな 他の出版社 今はネットでも見てもらえる
38 23/05/16(火)01:24:19 No.1057588642
時間かけずに面白いの描けたら最高なんだけど 時間かけて面白く無いのが出来上がりがち
39 23/05/16(火)01:26:17 No.1057589066
担当ついてても賞取ってない志望者なんか普通にいるけど その新人賞の一番下の賞ですら目の肥えた読者からしたらめちゃくちゃレベル低いからな
40 23/05/16(火)01:26:18 No.1057589070
漫画の持ち込みは出版社と契約を結べるかどうかの営業活動だから そこを理解せず懸賞気分で持っていってもまず拾われないみたいな話は前にラジオで聞いた
41 23/05/16(火)01:26:29 No.1057589100
何個か選考超えたら担当付けてくれるライトノベルが易しいのかな
42 23/05/16(火)01:27:23 No.1057589310
>増田こうすけ並みの才能があれば… そいつも禁断の赤塚賞勝手に二度受賞が無ければ 編集にはねられて終わりだったんだから実力以上にやる気が大事
43 23/05/16(火)01:27:37 No.1057589368
ここまで無反応な対応される作品を持ち込めるのはある意味才能ある
44 23/05/16(火)01:32:02 No.1057590261
持ち込みに行ったあとへうげもののアシスタント受諾してたら人生変わってただろうなあ……
45 23/05/16(火)01:32:26 No.1057590349
>何個か選考超えたら担当付けてくれるライトノベルが易しいのかな 持ち込みだってそれなりのレベル達してれば担当付くのは何も変わらんぞ
46 23/05/16(火)01:34:39 No.1057590751
>何個か選考超えたら担当付けてくれるライトノベルが易しいのかな 漫画は半年に一回の新人賞で第一選考通るレベルなら普通に担当つくぞ そこすら通らなくても担当つく場合も多い
47 23/05/16(火)01:36:20 No.1057591057
俺は佳作とった事3回あるのに後に続かなかった こういうのって担当編集者が付いて俺を育ててくれるとかしてくれるもんなんじゃないの?
48 23/05/16(火)01:40:12 No.1057591731
>こういうのって担当編集者が付いて俺を育ててくれるとかしてくれるもんなんじゃないの? 向こうだって暇じゃないんだろう
49 23/05/16(火)01:41:56 No.1057592027
>俺は佳作とった事3回あるのに後に続かなかった >こういうのって担当編集者が付いて俺を育ててくれるとかしてくれるもんなんじゃないの? 勝手に明後日の方向に自生始めるぐらいじゃないとやってけないんじゃないまんが業界なんて 編集はその剪定係
50 23/05/16(火)01:43:58 No.1057592354
ヒに挙げてチヤホヤされたら? ワンチャン編集叩いてもらえるよ ※出版しても売れない
51 23/05/16(火)01:44:19 No.1057592408
漫画は必ずしも絵じゃ無いけどスレ画は最低限の水準まで達してない
52 23/05/16(火)01:46:21 No.1057592722
>>俺は佳作とった事3回あるのに後に続かなかった >>こういうのって担当編集者が付いて俺を育ててくれるとかしてくれるもんなんじゃないの? 賞金だけ貰って終わりになってしまった 訳わからん 新人発掘の為に大賞やってるだろうに
53 23/05/16(火)01:48:00 No.1057593002
今はファンボックスも電子販売もあるからな