虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/15(月)23:43:05 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/15(月)23:43:05 No.1057559703

スマホ型の召喚機なんてだせえよな!

1 23/05/15(月)23:45:21 No.1057560454

サックス型は頭おかしいと思った

2 23/05/15(月)23:46:29 No.1057560845

GUMP流行れ GIMP使おう

3 23/05/15(月)23:48:13 No.1057561466

GUMPか

4 23/05/15(月)23:49:14 No.1057561797

改めて見るとダサいな!

5 23/05/15(月)23:56:16 No.1057564058

この外連味が堪らない… 何かの間違いで販売されないかな…

6 23/05/15(月)23:56:28 No.1057564110

どいつもこいつもスマホアプリで召喚しおって…

7 23/05/15(月)23:56:36 No.1057564158

やっぱりメリケンサック型だよな…!

8 23/05/15(月)23:57:15 No.1057564321

>サックス型は頭おかしいと思った ナックル型は森脇健児みたいな操作方法だし 物理キーいるよなあ!?てなる

9 23/05/15(月)23:58:22 No.1057564664

一応楽器は呪術的要素があるから相性いいのか…?

10 23/05/15(月)23:58:43 No.1057564772

銃型が1番いい でも今のメガテンに出すなら現代的にブラッシュアップはするべき もうちょっと小型にコードレスで

11 23/05/15(月)23:59:29 No.1057565026

DS型がいいよ

12 23/05/16(火)00:00:14 No.1057565282

武器と一体化したメリケンサック型が戦闘時隙が無くていいと思う

13 23/05/16(火)00:00:42 No.1057565451

なんですか パワーグローブじゃだめだっていうんですか

14 23/05/16(火)00:01:09 No.1057565604

マヨーネの傘はクルクルまわして操作だったか

15 23/05/16(火)00:01:27 No.1057565707

銃型コンピュータはわかるよかっこいいよね でもなんでパカって開くの?

16 23/05/16(火)00:01:49 No.1057565837

なにこれ

17 23/05/16(火)00:01:52 No.1057565851

メリケンサック型とか傘型ってもしかして画面ない?

18 23/05/16(火)00:02:25 No.1057566036

>なにこれ 悪魔召喚機

19 23/05/16(火)00:03:35 No.1057566413

ふっふっふっ…こいつはおどろいた この世界ナンバーワンであるガンタイプPCのことをよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…

20 23/05/16(火)00:03:43 No.1057566457

マヨーネの傘の魔方陣模様が テクマクマヤコン なのがすき 最初にしったときはびっくりしたよ

21 23/05/16(火)00:04:42 No.1057566742

>メリケンサック型とか傘型ってもしかして画面ない? 傘型は内側が画面とキーボードになってるんだろきっと

22 23/05/16(火)00:05:03 No.1057566854

メガテン主人公は自分も戦うからな…

23 23/05/16(火)00:05:42 No.1057567062

>DS型がいいよ DS→ガラケーで退化してるなって思った

24 23/05/16(火)00:05:53 No.1057567124

というか銃型は使いにくそうでな…

25 23/05/16(火)00:05:58 No.1057567149

サックス型はガワ本物だけど中身はウインドシンセだとかそんなんじゃないかな

26 23/05/16(火)00:06:56 No.1057567434

平成のサマナーは機械頼りかい… 情けねえ…

27 23/05/16(火)00:07:11 No.1057567514

ぜったいつかえねぇ… ほしい…!

28 23/05/16(火)00:07:36 No.1057567648

この中の好きなCOMPつかってね fu2192237.jpg fu2192238.jpg fu2192240.jpg fu2192241.jpg fu2192242.jpg

29 23/05/16(火)00:08:15 No.1057567829

>マヨーネの傘の魔方陣模様が >テクマクマヤコン なのがすき さらにいえばラミパスパミパスも書かれてる

30 23/05/16(火)00:08:58 No.1057568050

>この中の好きなCOMPつかってね 分かりましたカプセル使います…

31 23/05/16(火)00:09:01 No.1057568068

>>マヨーネの傘の魔方陣模様が >>テクマクマヤコン なのがすき >さらにいえばラミパスパミパスも書かれてる 魔法少女ってコト!?

32 23/05/16(火)00:09:44 No.1057568298

>平成のサマナーは機械頼りかい… >情けねえ… 管は効率悪すぎるだろ!

33 23/05/16(火)00:09:54 No.1057568361

PIPIRUPIRUPIRU

34 23/05/16(火)00:10:23 No.1057568521

>管は効率悪すぎるだろ! ソーマ強すぎ問題

35 23/05/16(火)00:10:32 No.1057568575

まずいGUMP以外に液晶画面が見当たらない

36 23/05/16(火)00:10:34 No.1057568594

>平成のサマナーは機械頼りかい… >情けねえ… 管召喚はさすがに…

37 23/05/16(火)00:10:42 No.1057568650

一番実用的なのはハンドヘルド型だろ?

38 23/05/16(火)00:13:13 No.1057569371

これって自分に合ったCOMP使うとなんかステにボーナス入ったりするから拘ってるのかな…

39 23/05/16(火)00:13:50 No.1057569572

フィネガンが待ち構えてるとき以外は1体しか召喚してこないのはそういうことなのか

40 23/05/16(火)00:16:29 No.1057570406

でもGUMPのキーボードってルーン文字だし…

41 23/05/16(火)00:16:54 No.1057570544

管には指に挟んでカッコいい召喚ポーズができる利点があるし… fu2192273.jpg

42 23/05/16(火)00:18:04 No.1057570906

悪魔の交渉とかは自動的に音声翻訳されてたりするのかな…?

43 23/05/16(火)00:18:10 No.1057570939

デビライザーの明朗さよ

44 23/05/16(火)00:18:40 No.1057571087

よく考えたらおまわりさんに職質されるデメリットしか無いな

45 23/05/16(火)00:19:37 No.1057571375

拳銃で頭パーンするのはもうなんかズルいよな 絶対カッコいいじゃん

46 23/05/16(火)00:19:46 No.1057571424

おまわりさんを倒すしかないな…

47 23/05/16(火)00:19:49 No.1057571439

ハッカーズ2は武器とCOMP一体化したけど リンゴのやつ剣と召喚部分分かれてて両方COMP扱いなの若干釈然としない

48 23/05/16(火)00:19:59 No.1057571479

>管には指に挟んでカッコいい召喚ポーズができる利点があるし… >fu2192273.jpg ライドウレベルの超人じゃないと複数召喚出来ないじゃん!

49 23/05/16(火)00:20:31 No.1057571658

>管には指に挟んでカッコいい召喚ポーズができる利点があるし… >fu2192273.jpg 2体までしか同時召喚出来ないじゃねーか!

50 23/05/16(火)00:20:42 No.1057571730

スマホ型はうっかりしてる奴だと土壇場でバッテリー切れ起こしそう

51 23/05/16(火)00:21:15 No.1057571910

>スマホ型はうっかりしてる奴だと土壇場でバッテリー切れ起こしそう そう考えるとなんか不備起きた時のために一本くらい管持っとくといいのかな…

52 23/05/16(火)00:21:36 No.1057572048

ライドウさんの管召喚カッコいいよね…

53 23/05/16(火)00:22:04 No.1057572212

スレ画ダサいし壊れやすそうだしアレだな…

54 23/05/16(火)00:23:26 No.1057572635

>スマホ型はうっかりしてる奴だと土壇場でバッテリー切れ起こしそう デビサバ1だとDSのバッテリーが切れかけて手回し充電器を探しに行くイベントが有った

55 23/05/16(火)00:24:01 No.1057572828

>スレ画ダサいし壊れやすそうだしアレだな… 頑丈そうなメリケンサック型がいいんだな?

56 23/05/16(火)00:24:55 No.1057573143

戦闘中に操作する事考えるとそれ狙われるだろうし 銃無効程度の耐性はスマホにも欲しいな

57 23/05/16(火)00:25:11 No.1057573237

>よく考えたらおまわりさんに職質されるデメリットしか無いな ファントムソサエティのひとらって普通に銃もってるの多そうだよね

58 23/05/16(火)00:25:50 No.1057573435

ハイレグアーマーとか防寒服着てうろついても何も言われないから大丈夫

59 23/05/16(火)00:26:02 No.1057573504

戦闘考えるとスマホはさすがに脆すぎるか

60 23/05/16(火)00:26:32 No.1057573627

デビライザーから触れたから開いた時は何で!?ってなったよ…

61 23/05/16(火)00:26:36 No.1057573650

やっぱこれだよ fu2192311.jpeg

62 23/05/16(火)00:26:48 No.1057573705

開いたらキーボードが変だけどパソコンには見えるし職質されても大丈夫じゃね

63 23/05/16(火)00:27:14 No.1057573815

ドラマ版の抽プレでこの世に1名は持ってるんだよなぁ 欲しい…

64 23/05/16(火)00:27:27 No.1057573880

>やっぱこれだよ >fu2192311.jpeg ケーブルがやべえ

65 23/05/16(火)00:27:38 No.1057573919

やっぱハンドヘルドが一番かっこいい

66 23/05/16(火)00:27:39 No.1057573928

フィネガンはパンチの出し方で召喚してるって想像してる

67 23/05/16(火)00:27:51 No.1057573983

ハンドヘルドPCが一般的になる世の中になるとは思わなかった

68 23/05/16(火)00:28:07 No.1057574062

>やっぱこれだよ >fu2192311.jpeg 盾にもなる

69 23/05/16(火)00:28:31 No.1057574175

>デビライザーから触れたから開いた時は何で!?ってなったよ… ヴィネコンと一体化してるようなもんだから便利

70 23/05/16(火)00:28:36 No.1057574206

頑丈なのはガントレットか?

71 23/05/16(火)00:29:10 No.1057574375

真4世界はスマホで召喚しまくってるんだよね

72 23/05/16(火)00:29:16 No.1057574407

だってスマホ型はスマホ弄ってるようにしか見えなくて演出上かっこ悪いだろ?

73 23/05/16(火)00:29:34 No.1057574496

>やっぱこれだよ >fu2192311.jpeg でもこの筐体メディ系使えなくなるバグあるし…

74 23/05/16(火)00:29:47 No.1057574552

いいよね唸り声を上げながらスマホ操作するガイア教徒

75 23/05/16(火)00:30:11 No.1057574647

>DS型がいいよ コミュニケーションプレイヤーいいよね…

76 23/05/16(火)00:30:23 No.1057574716

携行性とかカモフラージュとか考慮すればソサエティ連中の方がまだマトモに思える

77 23/05/16(火)00:30:32 No.1057574751

でもスマホくらいコンパクトな方が取り回しいいよね

78 23/05/16(火)00:30:48 No.1057574834

>ハンドヘルドPCが一般的になる世の中になるとは思わなかった 一般的になったからか真2からアームターミナルの呼称になったね

79 23/05/16(火)00:31:03 No.1057574902

>携行性とかカモフラージュとか考慮すればソサエティ連中の方がまだマトモに思える 仕込み刀的な趣きあるよね

80 23/05/16(火)00:31:30 No.1057575019

ガントレットならなんとAIと音声で意思疎通出来て操作可能!

81 23/05/16(火)00:32:04 No.1057575191

>戦闘考えるとスマホはさすがに脆すぎるか そこら辺考えると開いてクルクルする傘とかもまあ…

82 23/05/16(火)00:33:16 No.1057575511

>頑丈なのはガントレットか? COMP自体が頑丈ってヨーソローおじさんがいってた記憶があるけど 大分前にやった記憶しかないから曖昧だ…

83 23/05/16(火)00:33:17 No.1057575515

fu2192327.jpg やっぱこれよ

84 23/05/16(火)00:34:00 No.1057575704

ナオミちゃんは管っていうかカプセル怪獣方式か

85 23/05/16(火)00:34:06 No.1057575736

GANPもなんかデカいバッテリーと繋がってるしスマホがない昔のデビルサマナーは苦労したんだろうな…

86 23/05/16(火)00:34:18 No.1057575788

>fu2192327.jpg >やっぱこれよ 職質受ける確率が最も高いの来たな…

87 23/05/16(火)00:34:23 No.1057575814

>リンゴのやつ剣と召喚部分分かれてて両方COMP扱いなの若干釈然としない あの人方は人類じゃないから好きにするとええ…

88 23/05/16(火)00:34:31 No.1057575846

世界があんな状態になる前からハンドヘルドコンピュータを持ち歩いている人と認識されているふつお

89 23/05/16(火)00:34:47 No.1057575928

>やっぱこれよ 南極じゃないと人目が気になる

90 23/05/16(火)00:35:33 No.1057576148

デモニカ兜をメガネとかにすればなんとか…

91 23/05/16(火)00:36:07 No.1057576311

>南極じゃないと人目が気になる Ⅳじゃ銀座のお店の目玉商品だ

92 23/05/16(火)00:36:19 No.1057576367

P3の召喚機なんなのあれ

93 23/05/16(火)00:36:21 No.1057576375

D2のやつみんなスマホだけどデザインに個性出てていいと思う

94 23/05/16(火)00:36:30 No.1057576405

スマホはハーモナイザーとか入ってれば硬くなるから大丈夫

95 23/05/16(火)00:36:43 No.1057576450

>GANPもなんかデカいバッテリーと繋がってるしスマホがない昔のデビルサマナーは苦労したんだろうな… 色々アプリ入れられる拡張性あるうえにモニタもあるから他のより消費電力喰いそう

96 23/05/16(火)00:37:07 No.1057576562

スマホの次は空中投影して操作盤とかになるんだろうか

97 23/05/16(火)00:37:10 No.1057576573

>P3の召喚機なんなのあれ 変な羽が入ってるだけのオモチャ 死を近くに感じるとペルソナが安定するから銃の形をしているだけ

98 23/05/16(火)00:37:17 No.1057576610

スマホカバーで差をつけろ!な感じにするか

99 23/05/16(火)00:37:50 No.1057576777

スマホだと仲魔連れ歩く最中もアプリ起動しっぱなしだろうしやっぱりバッテリーが心配だな

100 23/05/16(火)00:38:22 No.1057576928

悪魔召喚プログラムって悪魔を魔界から呼び出してるだけじゃないの?

101 23/05/16(火)00:38:27 No.1057576950

手回し充電器確保しとかなきゃだな

102 23/05/16(火)00:38:33 No.1057576977

そういえば人修羅ってどうやって召喚してるんだっけ

103 23/05/16(火)00:38:35 No.1057576985

もうヘイSiriとかで呼べそうじゃないですか?

104 23/05/16(火)00:39:15 No.1057577183

>もうヘイSiriとかで呼べそうじゃないですか? 名前を正しく認識してくれなくて召喚できなくなりそうだ…

105 23/05/16(火)00:39:20 No.1057577208

>悪魔召喚プログラムって悪魔を魔界から呼び出してるだけじゃないの? 交渉とか契約とか諸々含めたプログラム

106 23/05/16(火)00:39:23 No.1057577220

管とか昔ながらのは体内マグネタイトを直接媒介して召喚するからそこそこリスクあるとか

107 23/05/16(火)00:39:30 No.1057577249

>悪魔召喚プログラムって悪魔を魔界から呼び出してるだけじゃないの? N島のやつはそう 毎回魔界から召喚してる

108 23/05/16(火)00:39:57 No.1057577377

>スマホだと仲魔連れ歩く最中もアプリ起動しっぱなしだろうしやっぱりバッテリーが心配だな プログラム走らせて召喚だから呼ぶときだけでいいんじゃないのか

109 23/05/16(火)00:40:24 No.1057577499

>悪魔召喚プログラムって悪魔を魔界から呼び出してるだけじゃないの? 悪魔を召喚するプロセスをPC上でエミュってる

110 23/05/16(火)00:40:35 No.1057577568

メガテンのソシャゲが出るって知った時は遂に金でマグネタイトが買える時代来たな…って楽しみだったけどガチャ通貨マグネタイトじゃなくてガッカリした

111 23/05/16(火)00:40:52 No.1057577666

>>もうヘイSiriとかで呼べそうじゃないですか? >名前を正しく認識してくれなくて召喚できなくなりそうだ… でもスマホのアシスタントが操作するから紐付けがちゃんとあってれば間違えないでしょう 動作確認していく段階でしくじる可能性はあると思うけど

112 23/05/16(火)00:41:08 No.1057577723

昔ながら召喚の儀式で呼び出さないと閻魔様に舌を引っこ抜かれるぞ

113 23/05/16(火)00:41:35 No.1057577855

EL ELOHIM ELOHO ELOHIM SEBAOTH ELION EIECH ADIER EIECH ADONAI JAH SADAI TETRAGRAMMATON SADAI AGIOS O THEOS ISCHIROS ATHANATON AGLA AMEN

114 23/05/16(火)00:41:43 No.1057577896

ライドウとかは力技で管に押し込んでるだけだし偉いよ悪魔召喚プログラム

115 23/05/16(火)00:41:53 No.1057577937

デビサバでも出てくるしメジャーなのかもしれない楽器型COMP

116 23/05/16(火)00:42:35 No.1057578157

通りすがりの小学生がリコーダーで召喚して襲ってきちゃうんだ…

117 23/05/16(火)00:42:48 No.1057578209

OFFENSE_MAGIC Maha-AGION

118 23/05/16(火)00:42:59 No.1057578258

儀式が成立すればなんでもいいとはいえ…

119 23/05/16(火)00:43:07 No.1057578296

メガテン5だと使うと人間から離れるとかいう謎の設定が付加された

120 23/05/16(火)00:43:10 No.1057578309

>昔ながら召喚の儀式で呼び出さないと閻魔様に舌を引っこ抜かれるぞ なるはやでおねしゃっす!

121 23/05/16(火)00:43:55 No.1057578507

>通りすがりの小学生がリコーダーで召喚して襲ってきちゃうんだ… マジでいそうなのが嫌だな

122 23/05/16(火)00:44:01 No.1057578546

ガントレット型のスマホカバー

123 23/05/16(火)00:44:16 No.1057578622

>デビサバでも出てくるしメジャーなのかもしれない楽器型COMP デカいCONPとバッテリーを街中で担いでたらサマナーなのバレバレだから偽装先としてポピュラーだった…という妄想

124 23/05/16(火)00:45:13 No.1057578888

>EL ELOHIM ELOHO ELOHIM SEBAOTH >ELION EIECH ADIER EIECH ADONAI >JAH SADAI TETRAGRAMMATON SADAI >AGIOS O THEOS ISCHIROS ATHANATON >AGLA AMEN あだ名呼んでるだけのやつ

125 23/05/16(火)00:45:56 No.1057579074

シドって魔法使われて苦戦した記憶があるからサマナーの印象薄い

126 23/05/16(火)00:46:38 No.1057579251

COMPは壊れないの?

127 23/05/16(火)00:46:52 No.1057579311

>シドって魔法使われて苦戦した記憶があるからサマナーの印象薄い 俺は筋肉ムキムキマンの印象のほうが強い

128 23/05/16(火)00:47:25 No.1057579460

銃型召喚装置はいいんだけどトリガーひくと画面とキーボードが展開する変則的なだけのPCなのは今思うとちょっとアレだなって

129 23/05/16(火)00:47:43 No.1057579543

>COMPは壊れないの? 結構衝撃で壊れたりメモリーパンパンになってた気がする…

130 23/05/16(火)00:47:55 No.1057579597

>これって自分に合ったCOMP使うとなんかステにボーナス入ったりするから拘ってるのかな… カッコいいだろう!だけだよ

131 23/05/16(火)00:48:03 No.1057579636

八幡先生の自作アームターミナルはちょくちょく壊れる

132 23/05/16(火)00:48:56 No.1057579834

>通りすがりの小学生がリコーダーで召喚して襲ってきちゃうんだ… 疾風(ザン)強すぎてお亡くなり 風の強い日は地系駄目…

133 23/05/16(火)00:49:36 No.1057580005

>銃型召喚装置はいいんだけどトリガーひくと画面とキーボードが展開する変則的なだけのPCなのは今思うとちょっとアレだなって 悪魔を撃ち込めるとかそういうの欲しいよね

134 23/05/16(火)00:49:38 No.1057580013

悪魔召喚プログラムあっても 結局悪魔と契約結ぶの自分だからな 「」はどうするtalk

135 23/05/16(火)00:49:56 No.1057580083

>八幡先生の自作アームターミナルはちょくちょく壊れる 手製の割にあの程度なら優秀かなって…

136 23/05/16(火)00:50:19 No.1057580180

ウラベのGUMPにユダのメモリ増設するシーンで 生前もっといいメモリ積んでたら仲魔削除せずに済んで脱出できたかもな…ってなる

137 23/05/16(火)00:50:42 No.1057580267

MAGはどこに貯めてるんだろう

138 23/05/16(火)00:50:42 No.1057580268

コール!

139 23/05/16(火)00:50:53 No.1057580317

>悪魔召喚プログラムあっても >結局悪魔と契約結ぶの自分だからな >「」はどうするtalk 踊る

140 23/05/16(火)00:51:30 No.1057580497

>コール! 森久保の良い声が聞こえる…

141 23/05/16(火)00:51:50 No.1057580585

デビライザーは銃弾として仲魔を撃ったら仲魔が死ぬのはなんなの…

142 23/05/16(火)00:52:08 No.1057580657

>悪魔を撃ち込めるとかそういうの欲しいよね いいですよね

143 23/05/16(火)00:52:46 No.1057580822

>デビライザーは銃弾として仲魔を撃ったら仲魔が死ぬのはなんなの… 敵の方が硬くて重いなら当然の結果じゃん!

144 23/05/16(火)00:53:28 No.1057581012

やっぱ傘回転させて召喚するのがかっこよくていいよね

145 23/05/16(火)00:53:29 No.1057581024

弱い仲間も鉄砲玉として打ち込むことで有効活用ができる

146 23/05/16(火)00:54:08 No.1057581207

>やっぱ傘回転させて召喚するのがかっこよくていいよね マニ車と同じ原理だ

147 23/05/16(火)00:54:54 No.1057581411

やっぱ腕に着けるごついのがいいと思う!

148 23/05/16(火)00:55:40 No.1057581619

最近の若者はペルソナとか言って自分の頭に銃を突き付けて全くけしからん…!

149 23/05/16(火)00:55:45 No.1057581651

>やっぱ腕に着けるごついのがいいと思う! コードが伸びてヘッドギアに繋がってるんだよね

150 23/05/16(火)00:57:05 No.1057581960

いつ見てもスレ画も使いづらそうすぎると思う!

151 23/05/16(火)00:57:06 No.1057581968

仲魔を零距離召喚して硬い敵に傷をつけます 倒すに至らなかったのでもう一人の仲魔が爆弾持って特攻します あの時のボンボンおかしいよ…

152 23/05/16(火)00:57:18 No.1057582036

>最近の若者はぺぺぺぺー………………(ディスクの回る音)

153 23/05/16(火)00:58:33 No.1057582350

携帯とかスマホで召喚するのダサいってたまに言われるけど 元々がパソコンで動かすプログラムだと思うと携帯電話で召喚するようになるのは自然な流れだと思う

154 23/05/16(火)00:59:11 No.1057582499

デビルサマナーと女神転生で召喚してるのは同じ悪魔で ペルソナのは別物?

155 23/05/16(火)00:59:16 No.1057582516

>携帯とかスマホで召喚するのダサいってたまに言われるけど >元々がパソコンで動かすプログラムだと思うと携帯電話で召喚するようになるのは自然な流れだと思う 召喚プログラム走らせてる時に(例の音)聞こえてきたら心臓止まるじゃん

156 23/05/16(火)00:59:39 No.1057582615

今風にスタイリッシュにするとなるとどこぞのドミネーターみたいになんのかな

157 23/05/16(火)01:00:25 No.1057582797

>デビルサマナーと女神転生で召喚してるのは同じ悪魔で >ペルソナのは別物? 悪魔も魔界にいる奴らとか電脳世界に生まれたやつとか宇宙から飛来したやつとか色々いるから

158 23/05/16(火)01:01:26 No.1057583057

ペルソナは悪魔そのものを召喚してるわけではないから

159 23/05/16(火)01:01:35 No.1057583089

大正時代のキョウジも悪魔を弾丸代わりに撃ち込んで使い潰してたから正しい使い方だ多分

160 23/05/16(火)01:01:43 No.1057583118

ポケモン図鑑でも同じこと思ったけど現実のデバイス進化がタッチパネル無双過ぎる… 限られたスペース内でのモニタやインターフェースの配置は一種の芸術にも思っていたのに…

161 23/05/16(火)01:02:19 No.1057583242

ペルソナの悪魔は人の心の産物だからな 真Ⅳも人の欲望から生まれたりして若干近いところはある気がするけど

162 23/05/16(火)01:02:45 No.1057583347

人の心を生み出したのはニュクスだと聞いた

163 23/05/16(火)01:02:58 No.1057583393

ペルソナはあくまでも集合無意識から引き出してるとかじゃなかったっけ

164 23/05/16(火)01:03:20 No.1057583473

スマホを腕につけて横向きで使うのがダサさとカッコよさのバランス的に好きだ

165 23/05/16(火)01:03:22 No.1057583484

ペルソナ1と2は明確に真女神転生世界と地続きだったはずだけど3以降ってどうなんだっけ?

166 23/05/16(火)01:03:42 No.1057583557

たまきちゃんがいるだけだろう

167 23/05/16(火)01:04:45 No.1057583793

>たまきちゃんがいるだけだろう 似た誰かじゃなくて本人だからな

168 23/05/16(火)01:05:30 No.1057583984

ペルソナ2の世界にはデビルサマナーが存在してたけど 3以降にもフロスト人形とかガネーシャ貯金箱が存在する辺り デビルサマナーもどこかにいるような気がしてくる

169 23/05/16(火)01:05:43 No.1057584036

>ペルソナ1と2は明確に真女神転生世界と地続きだったはずだけど3以降ってどうなんだっけ? 霧条は南条の分家と三学期に小ネタが少し

170 23/05/16(火)01:09:04 No.1057584916

なんとなくif...が各作品の分岐点ってイメージがある ここから派生する要素が多いような気がして

171 23/05/16(火)01:09:16 No.1057584970

まあライドウがアカラナ回廊で好き勝手やってるから全部マルチバースになっちまう

172 23/05/16(火)01:09:50 No.1057585112

近未来風にするならAR メガネで音声とか視線入力AI とかかなと思ったけど、メガだとビジュアルがP4と被るな…

173 23/05/16(火)01:12:25 No.1057585779

自分が使うならどんなのいいかな…ヘッドホンとかどうかな

174 23/05/16(火)01:12:34 No.1057585832

>サックス型は頭おかしいと思った じゃあパラソルはおかしくないというのか…

175 23/05/16(火)01:14:54 No.1057586351

スマートウォッチはシンプルだけどジャイアントロボみたいになりそうだ

176 23/05/16(火)01:15:43 No.1057586543

お経マシーンとかあるんだよな…現代

177 23/05/16(火)01:15:48 No.1057586575

GUMPはなんていうか見た目のケレン味全振りすぎる トリガー引いてパカッてしてコマンド打ち込んでみたいな所作してたらそりゃ召喚に1ターンまるまる使うよってなる

178 23/05/16(火)01:17:07 No.1057586887

>GUMPはなんていうか見た目のケレン味全振りすぎる >トリガー引いてパカッてしてコマンド打ち込んでみたいな所作してたらそりゃ召喚に1ターンまるまる使うよってなる ソウルソサエティのは大体そんな感じがする 召喚するための動作がかなり多そう

179 23/05/16(火)01:17:33 No.1057586998

>なんとなくif...が各作品の分岐点ってイメージがある >ここから派生する要素が多いような気がして ifで分岐しないと真1真2になって分岐すると色んなシリーズになる

180 23/05/16(火)01:18:22 No.1057587205

キョウジが予備GUMP使ってたから元のは壊されたっぽい

181 23/05/16(火)01:18:46 No.1057587308

そういう意味でもまさにピッタリのタイトルではある

182 23/05/16(火)01:19:30 No.1057587499

デビルサマナーはテレビ番組でさらっとゴトウとかに触れられてて真1の流れにはならないんだってなるんだったか

183 23/05/16(火)01:21:34 No.1057587991

ペルソナ345どれも面白かったけどそろそろ現実世界でペルソナ召喚して欲しい

184 23/05/16(火)01:21:40 No.1057588011

OPでガッチャンガッチャン格好良く変形するのを見られるだけでもう虜よ

185 23/05/16(火)01:21:55 No.1057588069

DS型の召喚機はデビサバでやってた

186 23/05/16(火)01:22:26 No.1057588166

キョウジGUMPも変形するんだっけ?

187 23/05/16(火)01:24:51 No.1057588770

>デビルサマナーはテレビ番組でさらっとゴトウとかに触れられてて真1の流れにはならないんだってなるんだったか トールマンが心臓発作で死亡とかニュースが喫茶店で流れて来る

188 23/05/16(火)01:26:50 No.1057589183

>>デビルサマナーはテレビ番組でさらっとゴトウとかに触れられてて真1の流れにはならないんだってなるんだったか >トールマンが心臓発作で死亡とかニュースが喫茶店で流れて来る 高校生任せにせずに当局がいい感じに処理したのかねえ…

↑Top