23/05/15(月)23:18:50 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)23:18:50 No.1057551524
https://www.twitch.tv/isakihalloween 配信ハロウィン! はなたんとのEDF5です なんかエイリアンの動く城が出てきたとこからです 最近気温変化激しいねみんな体調気を付けて
1 23/05/15(月)23:19:29 No.1057551744
令和最新モンハンもそうだけどダメージ表示はいい追加よね
2 23/05/15(月)23:20:15 No.1057551983
さあ踊れ
3 23/05/15(月)23:20:30 No.1057552080
あくまでゴッドイーターおまえはいまどこで戦っている…
4 23/05/15(月)23:21:34 No.1057552437
やったか?!
5 23/05/15(月)23:23:18 No.1057553029
やっぱりだ!巨大なやつがここにもいやがった!巨大な怪物は…一体じゃない! 駆除してください
6 23/05/15(月)23:23:40 No.1057553136
いつから女王が1人だと勘違いしていた
7 23/05/15(月)23:24:35 No.1057553442
調査隊の仕事はね…死ぬ前提のお仕事なのよ
8 23/05/15(月)23:25:14 No.1057553660
残念だが調査隊に派遣できる戦力はもう無い…我々がいる場所が最前線であり最終防衛ラインである!
9 23/05/15(月)23:26:06 No.1057553930
出すか…おバイク
10 23/05/15(月)23:26:25 No.1057554076
勇気の接近ゼロ距離レイピア
11 23/05/15(月)23:26:47 No.1057554217
まさかコンバットフレームも…?
12 23/05/15(月)23:27:59 No.1057554637
体は大きいからレイピアの拡散してる1本1本のカタログダメージが全弾入りやすいからね理論上は
13 23/05/15(月)23:28:01 No.1057554647
しかしねぇ…ここを突破しないと人類に明日は来ないのだから…
14 23/05/15(月)23:28:51 No.1057554908
悲しいけどこれ戦争なのよね
15 23/05/15(月)23:31:02 No.1057555576
ダイバーの基本兵装だからね なんなら最悪レイピア1本だけでも全部クリアできる程度には強い
16 23/05/15(月)23:39:13 No.1057558425
最大エネルギー量と回復速度は装備のコアに完全に依存するからね
17 23/05/15(月)23:40:35 No.1057558906
意外と体細いからねマザーは
18 23/05/15(月)23:42:37 No.1057559560
さぁここから散っていた酸が全て自機狙いに
19 23/05/15(月)23:44:21 No.1057560140
単発のカタログダメージも大事だけどチャージ速度と発射間隔で時間で与えられるダメージも大きく変わるからね
20 23/05/15(月)23:46:36 No.1057560906
逆に言えば戦略がちゃんとしてないとLv100武器とか持ってきてもクリアできないみたいなステージ設計はあるからね
21 23/05/15(月)23:48:18 No.1057561487
なぁにアーマーなんて10あれば5回も起こせるぜ
22 23/05/15(月)23:50:19 No.1057562178
ダイバーで遠隔攻撃できるって時点で武器カタログは相当のハンデを背負うことになるからね
23 23/05/15(月)23:53:58 No.1057563360
まぁ今のうちにマザーに慣れてねってステージだからね いっぱいしんで色々覚えよう
24 23/05/15(月)23:58:30 No.1057564698
ちゃんと狙ってくれるからね発動時間も長めだし
25 23/05/16(火)00:03:47 No.1057566474
左右が狭い谷で回避しちゃったからね場所もよく見ないと
26 23/05/16(火)00:06:10 No.1057567205
マザーには届いてなくてもマザーの前にいる感知範囲内の雑魚に当てれば釣れはするから今の設置位置で正解よ
27 23/05/16(火)00:09:34 No.1057568250
正確には当たり判定が消える中心点が構造物に当たってれば貫通はしない ただあの赤玉1つ1つに慣性があって拡散するから壁の後ろに回り込む挙動の時も多くてね
28 23/05/16(火)00:11:17 No.1057568819
アーマー1でも武器は撃てて殺せる!オーバー!
29 23/05/16(火)00:13:28 No.1057569444
うまく先に雑魚だけ処理できた いい釣りだった
30 23/05/16(火)00:14:29 No.1057569788
いままでで一番ベストな状態でここまでこれたね
31 23/05/16(火)00:16:44 No.1057570492
独自開発成分HGP配合!なぜひよこはフワッと産まれてくるのか?ヒヨコの生命力に着目し生み出した驚きの独自成分です!薬用育毛成分配合選び抜かれた5種の有効成分!
32 23/05/16(火)00:20:53 No.1057571802
そう雑魚の大軍の足止め性能はジッサイかなり高い そしてそれがメタになる雑魚もちゃんといる
33 23/05/16(火)00:22:58 No.1057572478
とんだ洞穴侵入作戦だったな
34 23/05/16(火)00:24:15 No.1057572911
安全な最終通信が流れはじめたら殺し合いが始まるのはEDFマルチのお茶目なところさっ
35 23/05/16(火)00:25:49 No.1057573429
現在7隻のシップが確認されており沿岸部は敵の港のような状態になっています 敵船の数に比べ護衛の兵器はほとんど確認されていません!! これは奇襲攻撃のチャンスだといえます!!
36 23/05/16(火)00:26:51 No.1057573720
ぷかぁ~
37 23/05/16(火)00:27:24 No.1057573861
水が流れてるぞ! 水があるということは生物が繁殖するための条件が整っているということです付近を調査してください
38 23/05/16(火)00:29:02 No.1057574341
そう地上を押し寄せる雑魚やコロニストやマザーには滅法強い けど1発1発でノックバックしていく円盤には相性が悪い
39 23/05/16(火)00:30:22 No.1057574709
なので一撃で仕留められる武器かノックバックしても追える武器でないとね
40 23/05/16(火)00:31:35 No.1057575051
フライングハロウィン
41 23/05/16(火)00:32:21 No.1057575262
あじが無くなったガムは稀に物理演算と慣性を利用して明後日の方に飛んでいく
42 23/05/16(火)00:33:56 No.1057575685
まぁ卵はあるからクローン生成とかではないんだろうな 少なくとも蟻は
43 23/05/16(火)00:35:24 No.1057576112
空軍からの情報です!敵の移動基地がこのエリアに接近しているようです…移動基地までここに集まるというのか!?
44 23/05/16(火)00:36:51 No.1057576489
ほんと考える事とみてなきゃいけない所多いからねEDFは
45 23/05/16(火)00:38:43 No.1057577031
あいつらのショットガン地味に拡散しないからただの弾幕の厚いマシンガンなんよな…
46 23/05/16(火)00:39:53 No.1057577352
カエル一匹火事の元
47 23/05/16(火)00:43:55 No.1057578509
素早いフラグ回収俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
48 23/05/16(火)00:52:00 No.1057580620
どこから落とすのかどのタイミングで増援と基地が来るのかどれが無限湧きしないのかを見極める必要があるかもね
49 23/05/16(火)00:53:28 No.1057581017
おつかれハロはな マザー退治は見事だったよ