虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/15(月)23:06:41 TRPG そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/15(月)23:06:41 No.1057547193

TRPG それは気が付けば本棚にサプリが増えている遊び…

1 23/05/15(月)23:10:00 No.1057548477

CoCのサプリとかデータ的にはほぼ必要ないのについ買ってしまう

2 23/05/15(月)23:11:38 No.1057549004

そして版が変わったりFAQやERRが更新されると 正しいルールがどれかわからなくなる遊び…

3 23/05/15(月)23:12:38 No.1057549361

サプリにしか掲載されてないデータとかルールがあったりするからなんだかんだで増える…

4 23/05/15(月)23:13:39 No.1057549696

>そして版が変わったりFAQやERRが更新されると >正しいルールがどれかわからなくなる遊び… 面倒臭くなってもう版上げなんかするか新しい版のはネタだけもらう!ってなったのは自分だ

5 23/05/15(月)23:14:11 No.1057549882

今週から迷宮キングダムの新キャンペーンなんじゃgff…

6 23/05/15(月)23:15:56 No.1057550516

>CoCのサプリとかデータ的にはほぼ必要ないのについ買ってしまう 言われてみれば俺もアーカムだのミスカトニック大学だのドリームランドだののサプリ買ってるけど 当該地域でKPしたこと一度もないや… でも新しいの出たら買うだろうなあ

7 23/05/15(月)23:17:09 No.1057550969

アーカムシナリオやりたいとは思ってるがみんながアーカムシナリオに求めるものとはなんなんだろう

8 23/05/15(月)23:18:38 No.1057551465

土曜にニンジャスレイヤーTRPG遊んだけど正直侮ってたわ 原作のアトモスフィアを再現しているだけで楽しい

9 23/05/15(月)23:19:31 No.1057551754

初心者GMの単発艦これRPG卓の参加者を募集しています 着任ノ書収録のシナリオを一部改変したシナリオをやります 単発1~3回でやります 日時は参加者さんの都合で変更も可能です 今のところ初回予定日時は5月27日(土)13:30~18:00頃 2人以上来てくれたら立卓 ルールブックは着任ノ書に書いてあるルールのみを使います 詳しくはこちらで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/125 立て直した方で募集してます

10 23/05/15(月)23:20:10 No.1057551960

>アーカムシナリオやりたいとは思ってるがみんながアーカムシナリオに求めるものとはなんなんだろう 探索者としてアーカムシナリオに参加するとして考えるとやはり原作要素かなあ こいつ知ってる!ってNPC登場や原作のあの話の続編みたいなシナリオとかそういうの

11 23/05/15(月)23:25:34 No.1057553770

>こいつ知ってる!ってNPC登場 マーシュ姓のNPCが出るだけでかなりワクワクする

12 23/05/15(月)23:29:40 No.1057555160

かなり前にコンベンションのクトゥルフ卓に参加したときはプレロールドキャラを使う卓だったが 数人の探索者の中にマーシュって苗字の探索者が混じってた 俺は何も言わずに別な探索者を選んだ

13 23/05/15(月)23:36:00 No.1057557277

その舞台や時代で遊ばなくともデータだけ流用するために買ってしまうー!

14 23/05/15(月)23:37:04 No.1057557679

BOOKWorkerでメタガのサプリ全部買ったぜ! 遊びたい!

15 23/05/15(月)23:37:37 No.1057557861

好きでサプリまで買ってるのあるけど卓なくて使ってないは結構あるな…

16 23/05/15(月)23:37:44 No.1057557899

ガスライトで遊ぶことはほぽないけど特徴表だけ使わせてもらってるマン!

17 23/05/15(月)23:38:48 No.1057558291

資料とコンバートするデータを探して過去の版も買ってしまうんですよ…!

18 23/05/15(月)23:41:28 No.1057559209

興味無い人にも買わせあわよくばカードも買わせるMtGのサプリは正直巧い商売だなと思う

19 23/05/15(月)23:42:02 No.1057559377

性癖の合致する「」とステラナイツやりたい

20 23/05/15(月)23:43:08 No.1057559723

そろそろキャンペーンが終わりそうだけど終わる時期が複数重なりそう 虚脱感が凄いだろうから今から新しく立てる卓を考えねばならん…

21 23/05/15(月)23:44:28 No.1057560174

比叡山炎上を遊べたのでやりたいことリストが一つ埋まったんですよ…!次は現代比叡山なんですよ…!

22 23/05/15(月)23:44:57 No.1057560332

>>こいつ知ってる!ってNPC登場 >マーシュ姓のNPCが出るだけでかなりワクワクする 会う時は常に探索者二人で退路を確保しながら話したい

23 23/05/15(月)23:47:33 No.1057561239

俺のPCは英語のpdfでいっぱいさ

24 23/05/15(月)23:48:43 No.1057561620

>俺のPCは英語のpdfでいっぱいさ 一瞬どういうプレイヤーキャラクターなんだ…?と考えてしまった

25 23/05/15(月)23:49:00 No.1057561729

>比叡山炎上を遊べたのでやりたいことリストが一つ埋まったんですよ…!次は現代比叡山なんですよ…! 未来比叡山もやるんですよ…! End Timeと比叡山の合わせ技なんですよ…!

26 23/05/15(月)23:50:32 No.1057562254

>>比叡山炎上を遊べたのでやりたいことリストが一つ埋まったんですよ…!次は現代比叡山なんですよ…! >未来比叡山もやるんですよ…! >End Timeと比叡山の合わせ技なんですよ…! ほんのり80年代OVAのかほりがする

27 23/05/15(月)23:52:35 No.1057562912

比叡山はあらゆる時代に遍在していた…?

28 23/05/15(月)23:52:42 No.1057562950

End Timeの人類火星に追いやられてるから比叡山じゃなくてオリンポス山なんよ

29 23/05/15(月)23:53:09 No.1057563075

オリンポス山炎上……こいつはスケールがデカいぜ

30 23/05/15(月)23:54:59 No.1057563678

>オリンポス山 ザ・ビギニング

31 23/05/15(月)23:57:20 No.1057564348

>オリンポス山 探索者が星座モチーフの鎧を着るんか?

32 23/05/15(月)23:59:43 No.1057565101

ステラナイツで魔法少女とマスコットのコンビとかヤンキーと舎弟のコンビとかお嬢様と執事のコンビとかやってみたい!

33 23/05/15(月)23:59:45 No.1057565111

>>オリンポス山 >ザ・ビギニング やめろそのタイトルは良くないことが起こりそうだ

34 23/05/16(火)00:00:31 No.1057565386

>俺のPCは英語のpdfでいっぱいさ 安さにつられて買ったけど読んですらない戦時下ドイツCoCサプリ…

35 23/05/16(火)00:01:29 No.1057565716

リア友とのセッションで渾身のシナリオをお出しして盛大に滑った時の地獄感は異常 CoCのPLしたいんだけど今は何処で募集探せば良いんだろう

36 23/05/16(火)00:02:46 No.1057566140

ステラナイツだとオルトリヴートいいよね

37 23/05/16(火)00:02:51 No.1057566168

>CoCのPLしたいんだけど今は何処で募集探せば良いんだろう なんでもいいからPLしたいってだけならヒを探せばいくらでも募集ある

38 23/05/16(火)00:03:49 No.1057566486

>マーシュ姓のNPCが出るだけでかなりワクワクする アマプラでドラマ見てて画家のピックマンが出たときはちょっとテンション上がった クトゥルフ全然関係ないんだけど画家の!?ピックマン!?ってなったからあの世界のまともなピックマンとかマーシュとかウェイトリーさんは変な探索者に絡まれてそうだなって

39 23/05/16(火)00:04:31 No.1057566683

何ならここでも月1ぐらい立ってる気がするCoC

40 23/05/16(火)00:04:32 No.1057566688

>リア友とのセッションで渾身のシナリオをお出しして盛大に滑った時の地獄感は異常 気合入れたシナリオよりゆるシナリオのほうが反応がいい気がする… 自分はネタを詰め込みすぎなのかもしれない

41 23/05/16(火)00:05:36 No.1057567028

ウンウン唸ったトリックが上手いこと機能しなくて悲しんだあとサンプルシナリオを見てシンプルでいいじゃん!ってなりがち でも凝りたくなるよね

42 23/05/16(火)00:05:58 No.1057567148

率は低いけど0じゃないのよね

43 23/05/16(火)00:06:13 No.1057567215

ここで前作の伏線回収!誰も気づかねえ……

44 23/05/16(火)00:07:37 No.1057567651

>ここで前作の伏線回収!誰も気づかねえ…… なんならシナリオ作ってからしばらくたった自分も気づけなかったりする

45 23/05/16(火)00:07:54 No.1057567728

>ここで前作の伏線回収!誰も気づかねえ…… (前作という認識がない)

46 23/05/16(火)00:08:05 No.1057567776

がっつり作った伏線には触れてもらえず意図してないところでこれは伏線だったのかとPLが感心してる… 全て計算通りさ!と俺はキメ顔でそう言った

47 23/05/16(火)00:09:10 No.1057568116

ヒの募集って気楽に数ヶ月後の予定とかあるから探し辛くない?

48 23/05/16(火)00:10:01 No.1057568391

誰もNPCを助けようとしないのである! 誰も!!NPCを!!助けようとしないのである!!!

49 23/05/16(火)00:10:50 No.1057568691

>誰もNPCを助けようとしないのである! >誰も!!NPCを!!助けようとしないのである!!! てっきり確定で死ぬやつかと…

50 23/05/16(火)00:11:59 No.1057569016

D&D5版秘密の工房定員達成ですが抽選卓なので募集中ですー 募集期間はメチャクチャ長いです https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/124

51 23/05/16(火)00:12:16 No.1057569103

俺はもう恥も外聞もなく雑談用のタブで「回収してみました」って言ってしまう

52 23/05/16(火)00:13:37 No.1057569502

>誰もNPCを助けようとしないのである! >誰も!!NPCを!!助けようとしないのである!!! 他人を助けるだけのリソースがねえんだよ!

53 23/05/16(火)00:15:06 No.1057570004

うおー昔から温めていたアイデアをシナリオに起こそうと思ったけど おっさん刑事のRPがわからないし警察用語とかも全然わからん…

54 23/05/16(火)00:16:22 No.1057570377

>あの世界のまともなピックマンとかマーシュとかウェイトリーさんは変な探索者に絡まれてそうだなって 原作でも画家じゃないピックマンとか出るよね アーカム近郊の苗字のバリエーション少なすぎ

55 23/05/16(火)00:16:27 No.1057570399

>アマプラでドラマ見てて画家のピックマンが出たときはちょっとテンション上がった そういえば友人がオンセでKPやったときのシナリオにビックマンてのが出てきて 濁点と半濁点の違いに気付かずキャッキャ騒いだ後になって気付いた 焼酎じゃねーか!

56 23/05/16(火)00:16:57 No.1057570560

>うおー昔から温めていたアイデアをシナリオに起こそうと思ったけど >おっさん刑事のRPがわからないし警察用語とかも全然わからん… うちのカミさんがね これまたダイス運がないんだ アンタそっくりだよPC1

57 23/05/16(火)00:17:15 No.1057570648

>うおー昔から温めていたアイデアをシナリオに起こそうと思ったけど >おっさん刑事のRPがわからないし警察用語とかも全然わからん… 刑事ドラマを見て見るとかどうだろう あと警察用語ならぐぐるとそれなりに出てくる

58 23/05/16(火)00:18:29 No.1057571026

警察に行くと毎回違うなんか知ってる刑事が出てくるシナリオはちょっとやってみたい

59 23/05/16(火)00:19:47 No.1057571429

>うちのカミさんがね >これまたダイス運がないんだ >アンタそっくりだよPC1 PC1詰んでるやつやめろ

60 23/05/16(火)00:19:48 No.1057571435

ホレイショっぽいキャラなら通じる人多そうだけどギブスっぽいキャラとか通じるかな

61 23/05/16(火)00:20:48 No.1057571766

>刑事ドラマを見て見るとかどうだろう ここ鮮明化できる?

62 23/05/16(火)00:21:46 No.1057572108

>ホレイショっぽいキャラなら通じる人多そうだけどギブスっぽいキャラとか通じるかな NCISか アビーみたいなキャラなら出したことあるなあ

63 23/05/16(火)00:21:52 No.1057572145

>>刑事ドラマを見て見るとかどうだろう >ここ鮮明化できる? 必ずホシをあげる!

64 23/05/16(火)00:22:47 No.1057572423

なに?ダイスを握りしめたご遺体?

65 23/05/16(火)00:23:43 No.1057572735

許されることではありませんよ!(プルプル)

66 23/05/16(火)00:23:50 No.1057572770

>なに?発狂して日記に窓に!窓に!と書いているご遺体?

67 23/05/16(火)00:24:46 No.1057573085

>刑事ドラマを見て見るとかどうだろう 一時期NPCが全部古畑任三郎化してたGMいたな…

68 23/05/16(火)00:26:02 No.1057573503

関係ないけどモブの立ち絵がチャックノリスとかスタローンとかシュワちゃんだったりする卓に入ったことある

69 23/05/16(火)00:27:20 No.1057573837

>許されることではありませんよ!(プルプル) SAN0になった探索者とかに憐れです…実に憐れです…するのも捨てがたい

70 23/05/16(火)00:27:23 No.1057573859

>関係ないけどモブの立ち絵がチャックノリスとかスタローンとかシュワちゃんだったりする卓に入ったことある (GMがエクスペンダブルズ見たんだな…)

71 23/05/16(火)00:29:04 No.1057574352

有名な刑事探偵といえばNPCホームズはガスライトとかで見るけどポアロは見たことないな

72 23/05/16(火)00:31:27 No.1057575005

>有名な刑事探偵といえばNPCホームズはガスライトとかで見るけどポアロは見たことないな 1920年代を知りたいならポアロを見ればいいという話題なら見たかも 正確には1910年からそれ以降って感じだとも聞いた あとウォーハンマーにはポアロによく似た探偵が公式で登場するんだったか

73 23/05/16(火)00:35:39 No.1057576178

>(GMがエクスペンダブルズ見たんだな…) 探索者のことを消耗品と呼ぶ卓を見かけたことあるな やっぱアクションスターみたいな探索者がそろってたんだろうか

↑Top