虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/15(月)21:42:00 普段バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/15(月)21:42:00 No.1057512451

普段バイク乗ってるんだけどツーリング先で見かけたs660って車がなんかカッコいいな…って思って調べたら生産終了してた悲しみ…

1 23/05/15(月)21:54:55 No.1057517910

中古価格も小慣れてきたから買っちゃえよ

2 23/05/15(月)21:58:25 No.1057519274

バイクに比べたら広い荷室を備えていると言える

3 23/05/15(月)21:59:43 No.1057519717

車のこと全く知らないんだけどこれオープンカーだったのか…

4 23/05/15(月)22:01:52 No.1057520594

実質ワンシーターだよ 駐車券とりにくいよ ドア全部開けないと出れないから何気に不便だよ 楽しいよ

5 23/05/15(月)22:03:19 No.1057521157

年末くらいにこいつベースのs1000の発表あるから待ってろ

6 23/05/15(月)22:06:24 No.1057522359

迷ってるとどんどん値上がりするやつだと思うぞ

7 23/05/15(月)22:06:37 No.1057522450

写真だとカッコいいけど実物はちっちゃすぎてこわい

8 23/05/15(月)22:15:13 No.1057526250

中古調べたら買える値段だな…欲しくなってきた

9 23/05/15(月)22:16:02 No.1057526609

>駐車券とりにくいよ >ドア全部開けないと出れないから何気に不便だよ 地味にめんどくさいな… >楽しいよ ならヨシ!

10 23/05/15(月)22:17:26 No.1057527188

今になってS660の存在を知るってそんなことあるか…?

11 23/05/15(月)22:18:02 No.1057527451

屋根付きバイク

12 23/05/15(月)22:19:47 No.1057528152

乗ってると駐車場停める時に左のラインに合わせて停めるようになるよ 小さくて狭いのにドアの開放がきつい

13 23/05/15(月)22:20:12 No.1057528343

N-van検討してた時MTモデルだとこいつのエンジンとミッションついてるって営業に言われた

14 23/05/15(月)22:20:40 No.1057528533

>今になってS660の存在を知るってそんなことあるか…? 気にしてなかったら目に入ってても脳に残らないもんだ

15 23/05/15(月)22:22:29 No.1057529330

ちゃんと乗ってから買うんだぞ 想像より狭いからな

16 23/05/15(月)22:26:27 No.1057531084

>年末くらいにこいつベースのs1000の発表あるから待ってろ 数字からして軽じゃなくて普通車なんです?

17 23/05/15(月)22:26:45 No.1057531210

最終生産ロットは瞬殺だったとか

18 23/05/15(月)22:28:48 No.1057532063

>年末くらいにこいつベースのs1000の発表あるから待ってろ 国内で一切作ってない1000ccエンジンを1車種のために生産するわけ無いじゃん

19 23/05/15(月)22:29:39 No.1057532428

ホンダの噂話だとやたら1000ccターボを搭載した車種が出てくるけど その時点で嘘確定なんだよな

20 23/05/15(月)22:30:51 No.1057532952

トヨタでも単独ではスポーツモデル作らないのにホンダがやれるかというと

21 23/05/15(月)22:31:18 No.1057533113

>国内で一切作ってない1000ccエンジンを1車種のために生産するわけ無いじゃん じゃあ1000CCの複数車種が販売されるかというと今のホンダにそんな体力があるか疑わしい…

22 23/05/15(月)22:32:17 No.1057533511

S1000出るって何年言い続けてるんだ… 新型カプチーノといい…

23 23/05/15(月)22:32:48 No.1057533733

660cc三気筒をベースに880cc四気筒とか作ってくれない?くれないよね…

24 23/05/15(月)22:34:15 No.1057534367

>>今になってS660の存在を知るってそんなことあるか…? >気にしてなかったら目に入ってても脳に残らないもんだ 興味ないと見てても全然記憶されない… 気にして見出すようになって初めて N-BOXがアホほど街中に溢れてることに気付いたわ

25 23/05/15(月)22:34:36 No.1057534549

>660cc三気筒をベースに880cc四気筒とか作ってくれない?くれないよね… 昔の日本メーカーは220cc×3の軽エンジンを 330cc×3の1000ccにボアストロークアップして海外仕様にしてた

26 23/05/15(月)22:34:43 No.1057534599

S1500を…

27 23/05/15(月)22:35:38 No.1057535024

>S1500を… 今のホンダには1500ターボと2000ターボしかスポーツエンジンがないんだよな…

28 23/05/15(月)22:36:10 No.1057535232

荷室が狭いと言われてもなんのために助手席がついてると思ってるんだと返せる車

29 23/05/15(月)22:36:38 No.1057535429

ルーフの付替えも不便なんだよなこれ…

30 23/05/15(月)22:36:52 No.1057535503

正直屋根の作りだけはどうかと思う

31 23/05/15(月)22:36:53 No.1057535506

NAでいいから2リッター積んでほしい

32 23/05/15(月)22:37:29 No.1057535756

>ルーフの付替えも不便なんだよなこれ… という長所

33 23/05/15(月)22:37:36 No.1057535811

>NAでいいから2リッター積んでほしい むしろNAにしろって層の方が多そう

34 23/05/15(月)22:37:40 No.1057535832

>NAでいいから2リッター積んでほしい それはS2000ですね…

35 23/05/15(月)22:38:16 No.1057536103

>今のホンダには1500ターボと2000ターボしかスポーツエンジンがないんだよな… 今のタイプR何載ってるんだろうって調べたらまだK型で驚いたよ

36 23/05/15(月)22:39:31 No.1057536609

休みの日に屋根開けて走ってるおっさんを見ると羨ましくて欲しくなる… でもゴルフバッグ載せて2人乗れないから買えない

37 23/05/15(月)22:40:43 No.1057537126

>でもゴルフバッグ載せて2人乗れないから買えない 屋根開けて助手席の人がゴルフバッグ抱えればなんとか

38 23/05/15(月)22:41:21 No.1057537373

スレ画の中古価格調べたらびっくりした

39 23/05/15(月)22:41:51 No.1057537590

セカンドカーなんだから普段使い用の車買えばいいだろ

40 23/05/15(月)22:42:15 No.1057537768

コペンじゃだめ?

41 23/05/15(月)22:42:33 No.1057537906

S1000なんてどうせベストカーがソースだろそれ

42 23/05/15(月)22:42:52 No.1057538019

>セカンドカーなんだから普段使い用の車買えばいいだろ 春秋の天気のいい日にたまに乗るくらいだと新車で買ってまだ1.3万キロだ…出て1年もせず買ったのに

43 23/05/15(月)22:43:41 No.1057538326

>S1000なんてどうせベストカーがソースだろそれ 新型カプチーノと新型S1000何年擦ってるんだろうな

44 23/05/15(月)22:44:07 No.1057538482

コペンはFFでロードスターはFRなので ミッドシップのオープンカーをお求めやすい価格で…となると S660しかないんだ…随分中古高いな

45 23/05/15(月)22:44:36 No.1057538677

軽の趣味車は日本に生まれて良かったと思える コペンとテントむしとKタハムの三台持ちでもなんとかなる 結婚は諦めた

46 23/05/15(月)22:45:09 No.1057538922

>コペンとテントむしとKタハムの三台持ちでもなんとかなる ケータハム持ってるとか金持ちか

47 23/05/15(月)22:46:10 No.1057539328

ホンダは今年75周年だから50周年記念車だったS2000の後継が出る!ってのが最近のトレンドだよ

48 23/05/15(月)22:46:47 No.1057539568

>でもゴルフバッグ載せて2人乗れないから買えない 結局これ1台じゃなく普段用の車を持ってるのが前提だから トータルでは安く無いんだよなあ

49 23/05/15(月)22:47:21 No.1057539781

>スレ画の中古価格調べたらびっくりした 意外にもプレ値ほとんどついてないよね

50 23/05/15(月)22:47:32 No.1057539870

オープンで1台で済ませてギリギリ普段使い何とかなるラインはロードスターくらいだから

51 23/05/15(月)22:47:42 No.1057539937

足車にアルトかミライースでも買えばいいじゃん 100万以下で新車いけるし

52 23/05/15(月)22:47:47 No.1057539972

エンジンが後ろにあるってのが格好いいね

53 23/05/15(月)22:47:49 No.1057539984

実際見てみるとs660ちっさってなる

54 23/05/15(月)22:48:01 No.1057540065

>オープンで1台で済ませてギリギリ普段使い何とかなるラインはロードスターくらいだから それより下のコペンで行けるよ

55 23/05/15(月)22:48:02 No.1057540073

>オープンで1台で済ませてギリギリ普段使い何とかなるラインはロードスターくらいだから オープンにしないならコペンもわりとイケる

56 23/05/15(月)22:48:18 No.1057540180

これ欲しいなと思ったけど路上で見るとトラックとかに追突されそうで怖いってなった

57 23/05/15(月)22:48:19 No.1057540185

「」なら助手席空いてるしそこに荷物置けばいいだけでしょ

58 23/05/15(月)22:48:58 No.1057540440

>これ欲しいなと思ったけど路上で見るとトラックとかに追突されそうで怖いってなった トラックに追突されたらどんな車でも大差ないよ

59 23/05/15(月)22:49:13 No.1057540542

バイク乗りならこれに乗っても不満点は少なそう

60 23/05/15(月)22:49:54 No.1057540827

>>スレ画の中古価格調べたらびっくりした >意外にもプレ値ほとんどついてないよね 生産中止決定した前後がピークだったと思う 近所の中古車屋は無限RAが500万オーバーだった

61 23/05/15(月)22:50:17 No.1057540984

渋滞モロに食いたくないなぁ

62 23/05/15(月)22:50:17 No.1057540993

>近所の中古車屋は無限RAが500万オーバーだった なそ にん

63 23/05/15(月)22:50:29 No.1057541078

>バイク乗りならこれに乗っても不満点は少なそう バイク感覚で乗るなら屋根がつく分相当快適だと思われる

64 23/05/15(月)22:50:53 No.1057541219

>トラックに追突されたらどんな車でも大差ないよ いや比較的他の車より見えにくいかなあって

65 23/05/15(月)22:50:59 No.1057541268

モデューロXが350万で置いてあってびっくりした

66 23/05/15(月)22:51:16 No.1057541364

視線めっちゃ低いから大型車の横通るとタイヤ怖ってはなる

67 23/05/15(月)22:51:38 No.1057541508

クラシックな外装のやつが可愛いと思ったけど価格は全然可愛くなかった…

68 23/05/15(月)22:51:46 No.1057541543

夜これで走ったら対向車のライト眩しくて仕方なさそう

69 23/05/15(月)22:52:13 No.1057541710

いっそS3500行こうぜ

70 23/05/15(月)22:52:15 No.1057541728

後ろからのライトも辛いぞ

71 23/05/15(月)22:52:42 No.1057541910

>夜これで走ったら対向車のライト眩しくて仕方なさそう 後続車のヘッドライトも眩しくてたまらんぞ

72 23/05/15(月)22:53:06 No.1057542069

無駄に明るいヘッドライトのSUVとかマジでやばい

73 23/05/15(月)22:53:12 No.1057542101

>いっそS3500行こうぜ nsxじゃん!

↑Top