23/05/15(月)20:38:16 おっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)20:38:16 No.1057485425
おっちゃん嘘だろ…
1 23/05/15(月)20:39:11 No.1057485811
こんな常識人よりの強キャラが今のORDERで活躍してないわけないからね こうなるよね
2 23/05/15(月)20:39:52 No.1057486113
頭おかしくなりそう
3 23/05/15(月)20:40:27 No.1057486381
この展開は予想外すぎる
4 23/05/15(月)20:40:33 No.1057486427
突然敵で出てきたのにいい人すぎた
5 23/05/15(月)20:42:08 No.1057487113
あんまり強くなかったなこのおっさん
6 23/05/15(月)20:42:54 No.1057487438
これ有月が間違って落としたと勘違いしておっちゃんが拾っちゃったんだよね…?
7 23/05/15(月)20:43:49 No.1057487808
>これ有月が間違って落としたと勘違いしておっちゃんが拾っちゃったんだよね…? どういう思考だったとしても有月が落としたものを自分が死んでも拾って渡したってのは確実だね
8 23/05/15(月)20:44:37 No.1057488136
リオン関係で闇堕ちするのかと思ってたけど キンダカさんの件で闇堕ちが始まるのは予想外だった そりゃ殺そうと思った相手に命救われて死なれたら精神にくるわ
9 23/05/15(月)20:44:38 No.1057488141
どうやったらリオン殺す流れになるのかとこいつに殺せるのかってのが
10 23/05/15(月)20:45:37 No.1057488516
普通にサカモトリオン有月で良い話ししてたらお前…
11 23/05/15(月)20:45:39 No.1057488532
もしかして早く動きすぎて死んじゃった?
12 23/05/15(月)20:46:08 No.1057488735
>普通にサカモトリオン有月で良い話ししてたらお前… 僕は?
13 23/05/15(月)20:46:32 No.1057488890
キンダカも自分の心も殺すまでもなく死んでくれて良かったね
14 23/05/15(月)20:46:47 No.1057488986
元諜報科の人はちょっと…
15 23/05/15(月)20:46:48 No.1057488995
>どうやったらリオン殺す流れになるのかとこいつに殺せるのかってのが そこで二重人格じゃない?
16 23/05/15(月)20:46:58 No.1057489049
>キンダカも自分の心も殺すまでもなく死んでくれて良かったね いや死んだろ心…
17 23/05/15(月)20:47:05 No.1057489093
>僕は? まあお前も多分今回の事件でなんかあってずっと上層部の裏探ることになったっぽいから…
18 23/05/15(月)20:47:38 No.1057489303
>>普通にサカモトリオン有月で良い話ししてたらお前… >僕は? ずっと出てるのにずっと怪しくてすごいなお前…
19 23/05/15(月)20:47:51 No.1057489386
書き込みをした人によって削除されました
20 23/05/15(月)20:48:34 No.1057489633
>リオンさんの分の解毒剤も足りないからもう… サカモトさんとリオンは一番動いてたから解毒済みだろ
21 23/05/15(月)20:49:25 No.1057489939
>もしかして早く動きすぎて死んじゃった? 落としたら2人とも死ぬから全力で拾って かつ最後の一本を自分よりも若い有月に優先したんだろう
22 23/05/15(月)20:49:50 No.1057490130
この人が万全なら最初のエンカウントで全員殺して終わってそう
23 23/05/15(月)20:50:57 No.1057490593
有月が思ったより良いキャラになってる
24 23/05/15(月)20:51:15 No.1057490724
>この人が万全なら最初のエンカウントで全員殺して終わってそう 多分毒使いの人対キンダカさんを想定して用意した人材だったんだろうなぁ 場所によっては今回みたいに即死だし
25 23/05/15(月)20:51:18 No.1057490746
腰をやったのもなまじいい人だからで死因の何もかもがいい人だからだな
26 23/05/15(月)20:51:56 No.1057491038
>そりゃ殺そうと思った相手に命救われて死なれたら精神にくるわ 例え自分が死んでもキンダカを巻き添えに殺して施設の仲間を助けようと思ったら 自分はキンダカに助けられ生き残ってしまいました 心は死んだ
27 23/05/15(月)20:52:08 No.1057491100
ファーストコンタクトで腰を痛め付けないでさえおけば…
28 23/05/15(月)20:52:18 No.1057491179
>有月が思ったより良いキャラになってる 伏線は張ってたけどラスボスが二重人格って言われても困るぜ!っていうところに過去編でこれは…可哀想…
29 23/05/15(月)20:52:58 No.1057491458
ここも結構印象に残ったけど早く動いちゃダメならゆっくり動くね!もえぇ…ってなった
30 23/05/15(月)20:53:46 No.1057491754
で 誰が篁のジジイやるの
31 23/05/15(月)20:53:52 No.1057491792
あれな敵が二重人格は夜桜もやったしなんかいい感じになったからこっちも期待してる
32 23/05/15(月)20:53:57 No.1057491836
なんで落としたの?
33 23/05/15(月)20:54:13 No.1057491953
>有月が思ったより良いキャラになってる よくある邪悪性を隠したサイコパスかなんかなんだろうなぁと思ってたらこう…普通におつらい…
34 23/05/15(月)20:54:13 No.1057491957
fu2191613.png 仲良しかよ
35 23/05/15(月)20:54:21 No.1057492014
>で 誰が篁のジジイやるの ………
36 23/05/15(月)20:54:38 No.1057492124
キンダカさん好きなおっちゃんになってただけに辛い
37 23/05/15(月)20:54:45 No.1057492166
>>で 誰が篁のジジイやるの >……… チラ
38 23/05/15(月)20:55:00 No.1057492262
うぇーい!二点!
39 23/05/15(月)20:55:32 No.1057492506
>なんで落としたの? 悪人じゃないやつを殺したくないけど人質も大事だから 解毒剤が無くなれば心中できる…自分だけ助けられた
40 23/05/15(月)20:55:34 No.1057492524
今日推しが死んだ 意義のある死だった…?
41 23/05/15(月)20:55:44 No.1057492603
ジジイは対戦キャラじゃなくてステージギミックだから…
42 23/05/15(月)20:55:47 No.1057492628
胡散臭い登場の仕方したのに普通にいい人だった…
43 23/05/15(月)20:55:52 No.1057492657
>なんで落としたの? キンダカは解毒できないし自分も死ぬからまあちょっと罪の意識は薄れる なんか助けられた
44 23/05/15(月)20:56:37 No.1057492940
>>で 誰が篁のジジイやるの >……… まあ…十数年もしたら老衰で勝手に死ぬだろ…
45 23/05/15(月)20:56:51 No.1057493020
>なんで落としたの? 解毒剤が無くなればキンダカは確実に死ぬから 自分に使わなかったのは善人のキンダカを脅されてとはいえ殺すことへの罪悪感から一緒に死ぬため 結果キンダカに救われて自分だけ助かるはめになった
46 23/05/15(月)20:56:53 No.1057493036
キンダカと徳ポイントがひたすら印象に残る過去だった
47 23/05/15(月)20:57:02 No.1057493090
自分を殺して強くなるしかなくなったな
48 23/05/15(月)20:57:15 No.1057493183
>なんで落としたの? 大切なもののためなら自分を殺せるを実行しようとした
49 23/05/15(月)20:57:21 No.1057493210
そうだ僕が殺した(ようなものだ)かな 少なくともこの状況じゃリオン殺せても他の二人にバレるよなあ
50 23/05/15(月)20:57:33 No.1057493287
>こんな常識人よりの強キャラが今のORDERで活躍してないわけないからね >こうなるよね 生きてても派閥的に追われる立場になってたのでは?
51 23/05/15(月)20:58:10 No.1057493553
キンダカさんの徳ポイントがすごい
52 23/05/15(月)20:58:16 No.1057493587
有月の二重人格が先天的なもんなら楽はなんか知ってんのかね
53 23/05/15(月)20:58:28 No.1057493679
なんかサカモトデイズで純粋に話が気になるの初めてかもしれん
54 23/05/15(月)20:58:29 No.1057493693
>キンダカと徳ポイントがひたすら印象に残る過去だった 徳ポイント足りてないんだが?俺の手柄なんだが?
55 23/05/15(月)20:58:42 No.1057493789
なんか思ってたよりずっと面白い過去編になっている
56 23/05/15(月)20:58:50 No.1057493836
>キンダカさんの徳ポイントがすごい でも死んだから徳ポイント低かったんだろうな
57 23/05/15(月)20:59:01 No.1057493925
リ有をひたすら追ってる
58 23/05/15(月)20:59:10 No.1057493997
兄貴が悪いよ~
59 23/05/15(月)20:59:29 No.1057494142
>fu2191613.png >仲良しかよ 破綻する前提でなかよし度上げるのやめろ!
60 23/05/15(月)20:59:59 No.1057494336
>>キンダカさんの徳ポイントがすごい >でも死んだから徳ポイント低かったんだろうな あいつの徳の概念がおかしすぎる…
61 23/05/15(月)21:00:09 No.1057494428
>>キンダカさんの徳ポイントがすごい >でも死んだから徳ポイント低かったんだろうな 有月を殺して徳ポイントを稼いでおけばこんなことには…
62 23/05/15(月)21:00:23 No.1057494536
てか坂本強すぎる
63 23/05/15(月)21:00:30 No.1057494576
このあと頭は暗殺されるし四ツ村さんはヤバいことになるんだよな…
64 23/05/15(月)21:00:36 No.1057494617
俺このパーティー好き!
65 23/05/15(月)21:01:09 No.1057494853
>てか坂本強すぎる なんで刺されてるのにびくともしないの…
66 23/05/15(月)21:01:21 No.1057494941
あの爺バケモンだから倒すとかそういうんじゃないから
67 23/05/15(月)21:01:37 No.1057495056
キンダカさんと四ツ村の絡み見たかったなぁ…
68 23/05/15(月)21:01:58 No.1057495212
リオンさんもキャラが良すぎる…
69 23/05/15(月)21:02:05 No.1057495244
有月思ったより繊細なやつだから何かしらのミスでリオン殺しちゃってショックで人格分裂したとかありそうな気がしてきた
70 23/05/15(月)21:02:05 No.1057495253
殺し屋なんてやってたら多かれ少なかれ大事なもんは外に置くしかないよなあ
71 23/05/15(月)21:02:05 No.1057495255
これ現代で有月の人格戻って解決!とはならないんだろうなぁ
72 23/05/15(月)21:02:11 No.1057495300
なんであんな胡散臭い登場したおっさん好きになってんだ
73 23/05/15(月)21:02:16 No.1057495337
>てか坂本強すぎる なんか最初こそ三人の強さはほぼ互角なイメージだったけど 終ってみれば坂本さんが最強だとはっきり言える 事実上徳の人と毒の人ひとりで倒してるし
74 23/05/15(月)21:02:20 No.1057495365
殺そうとしたキンダカに救われて感情ぐにゃああ
75 23/05/15(月)21:02:28 No.1057495412
>>>キンダカさんの徳ポイントがすごい >>でも死んだから徳ポイント低かったんだろうな >有月を殺して徳ポイントを稼いでおけばこんなことには… 徳ポイント稼いだキンダカさんの徳ポイントが殺した有月に移ったから今も生き残ってるんだろうな
76 23/05/15(月)21:02:30 No.1057495437
リオンが何もない狭い場所でナイフ一本でよーいどんで勝負したら坂本さんに勝てるとか言ってたけどどう考えても無理だろ マジでこんなぶっちぎりで強いとか思わなかったわ
77 23/05/15(月)21:02:47 No.1057495543
>殺し屋なんてやってたら多かれ少なかれ大事なもんは外に置くしかないよなあ 後からできたら廃業した方がいいよね
78 23/05/15(月)21:02:58 No.1057495622
>僕は?
79 23/05/15(月)21:03:12 No.1057495714
>>>>キンダカさんの徳ポイントがすごい >>>でも死んだから徳ポイント低かったんだろうな >>有月を殺して徳ポイントを稼いでおけばこんなことには… >徳ポイント稼いだキンダカさんの徳ポイントが殺した有月に移ったから今も生き残ってるんだろうな 割と説明がつくのイヤだな…
80 23/05/15(月)21:03:40 No.1057495916
現代で険悪でも過去編は幾らでも仲良くさせていい
81 23/05/15(月)21:03:54 No.1057496035
やっぱ徳ポイント理論破綻してるって!
82 23/05/15(月)21:04:04 No.1057496106
嫁と子供が出来たと思ったら自分を狙う殺し屋だったおじさんもいるんですよ
83 23/05/15(月)21:04:08 No.1057496147
お前イキってるけど弱いから倒せないだろって思ってたけど繊細な奴だから本当にリオン殺してたら反撃もせずに殺される可能性が出てきたな
84 23/05/15(月)21:04:17 No.1057496203
>なんであんな胡散臭い登場したおっさん好きになってんだ 短かったけど3バカ+引率+有月のチームなんか凄く良かったよね…
85 <a href="mailto:坂本">23/05/15(月)21:04:19</a> [坂本] No.1057496216
>>殺し屋なんてやってたら多かれ少なかれ大事なもんは外に置くしかないよなあ >後からできたら廃業した方がいいよね した
86 23/05/15(月)21:04:23 No.1057496240
ORDERとか他の殺し屋がしっかり持ち武器描写されてるのに坂本さんマジで何でも使うスタイル強すぎる…
87 23/05/15(月)21:04:34 No.1057496323
>やっぱ徳ポイント理論破綻してるって! 徳ポイントが足りてないよ
88 23/05/15(月)21:04:37 No.1057496347
俊足履いてるオッサンがこんなにカッコいいとは
89 23/05/15(月)21:04:45 No.1057496394
ニコ兄みたいになってる…
90 23/05/15(月)21:04:48 No.1057496419
このあと施設燃やされて6人程度しか生き残らない事件起きるんだよね
91 23/05/15(月)21:05:12 No.1057496577
キンダカさんあんな回想で瞬殺される一発屋かと思ったらいい人だし上層部に振り回されてるしでいいおじさんだった…
92 23/05/15(月)21:05:21 No.1057496647
徳ポイントは結局生き残ったやつが正しいということしか言ってないのだ
93 23/05/15(月)21:05:35 No.1057496734
徳ポイント野郎は死んだんだから黙ってて!
94 23/05/15(月)21:05:41 No.1057496779
それでも俺は有リオを諦めない!
95 23/05/15(月)21:05:48 No.1057496829
今週のサカモトはなんかもうただ強いだけじゃんっていうのがわかりやすかった 本人強いから何使っても強いんだなって
96 23/05/15(月)21:06:11 No.1057496971
坂本リオン有月のトリオかなりバランス良かったな…
97 23/05/15(月)21:06:33 No.1057497117
徳が低い奴はすぐ人を騙すからダメ
98 23/05/15(月)21:06:50 No.1057497226
キンダカは見た目悪だから多分裏があるオチにならねえかなあ!
99 23/05/15(月)21:06:51 No.1057497229
チャクラとか念とかみたいな感じで出てくる徳ポイント
100 23/05/15(月)21:06:55 No.1057497258
割とこの過去編好き
101 <a href="mailto:南雲">23/05/15(月)21:06:55</a> [南雲] No.1057497259
>坂本リオン有月のトリオかなりバランス良かったな… 僕は~?
102 23/05/15(月)21:06:58 No.1057497281
早く動いたら死ぬ毒と超スピードキャラとかこうなるに決まってるのにこの瞬間まで全く予想出来なかった
103 23/05/15(月)21:06:59 No.1057497286
坂本さん感情希薄過ぎる…これがあの奥さんにドッキンコなるの面白すぎる…
104 23/05/15(月)21:07:06 No.1057497322
このときの楽はタメ口なのに現代だと目上扱いしてるしスラーも単純な悪の人格ってわけじゃなさそうだ
105 23/05/15(月)21:07:13 No.1057497379
サカモト別にシンプルに強いんじゃなくて状況とか環境を武器にして戦うのが強いって話で今回もそういう理屈なんじゃないの?
106 23/05/15(月)21:07:14 No.1057497386
>このあと施設燃やされて6人程度しか生き残らない事件起きるんだよね 監督と鹿島はたしかよそでスラーが拾ってきた奴だったよね?
107 23/05/15(月)21:07:17 No.1057497411
>>普通にサカモトリオン有月で良い話ししてたらお前… >僕は? お前今の所見せ場無いな…
108 23/05/15(月)21:07:20 No.1057497437
前々から面白かったがまた面白くなってきたな……
109 23/05/15(月)21:07:22 No.1057497454
>徳ポイント野郎は死んだんだから黙ってて! でも徳さんマジで強くなかった 平凡な殺し屋があそこまで強くなれるなら本当に徳ポイントって存在するんじゃね?
110 23/05/15(月)21:07:42 No.1057497584
坂本さんが同業者にファンが多いのもわかる 圧倒的すぎる…
111 23/05/15(月)21:07:42 No.1057497585
シンが好きだから過去編長すぎね?現代も進めてくれよって思ってたけど有月好きになってきた
112 23/05/15(月)21:08:05 No.1057497746
スラーサイドが誰こいつら状態なのがいまいち乗れなかったから今回の過去編でかなり深みが出たわ
113 23/05/15(月)21:08:07 No.1057497774
過去編みると現代編サカモト弱体化してんなってなるのもすごいな
114 23/05/15(月)21:08:09 No.1057497782
早く動くほど早く死ぬ→早く殺せ が最高だった
115 23/05/15(月)21:08:14 No.1057497812
こうなると有月がラスボス化する動機はわかるけどラスボス張れるほど強くなるか?って感じはまだある
116 23/05/15(月)21:08:17 No.1057497837
スラーが楽に初めて会ったの10代の時って言ってたね
117 23/05/15(月)21:08:24 No.1057497892
>サカモト別にシンプルに強いんじゃなくて状況とか環境を武器にして戦うのが強いって話で今回もそういう理屈なんじゃないの? 用務員のおっちゃんもダントツ最強って言ってたし…
118 23/05/15(月)21:08:33 No.1057497950
キンダカさんが一番徳が高い…
119 23/05/15(月)21:08:45 No.1057498045
>>このあと施設燃やされて6人程度しか生き残らない事件起きるんだよね >監督と鹿島はたしかよそでスラーが拾ってきた奴だったよね? 監督は最初ORDERでスラー派に寝返った
120 23/05/15(月)21:08:53 No.1057498097
過去編でキャラ立って来たのはシンプルに嬉しい面んだけど このあと現代に戻ってスラー一味と気持ちよく戦えなくない…?
121 23/05/15(月)21:08:59 No.1057498152
やっぱり痩せ坂本カッコいいんだよな 太ったままで強いのも良いけど痩せててむちゃくちゃな動きすると本当にかっこいいと思う
122 23/05/15(月)21:09:06 No.1057498209
fu2191657.jpg なんかこうキンダカといいリオンといい託した結果葛藤やらなんやらで真っ当でられなくなっていくような気がする
123 23/05/15(月)21:09:07 No.1057498219
>キンダカさんが一番徳が高い… でも死んだよ?
124 23/05/15(月)21:09:07 No.1057498221
坂本さんが最強の殺し屋ってのは1話であったろ!これだから坂本さんニワカは…
125 23/05/15(月)21:09:09 No.1057498231
普通に最強の奴が何でも武器にしてくるから更に強いみたいな話じゃない?
126 23/05/15(月)21:09:15 No.1057498268
射撃ならサカモトさんより上ってスナイパーめちゃくちゃ凄くない?
127 23/05/15(月)21:09:16 No.1057498279
やっぱORDERが動くと盛り上がるな
128 23/05/15(月)21:09:24 No.1057498336
>過去編みると現代編サカモト弱体化してんなってなるのもすごいな 現役で最強の殺し屋やってた頃からみての弱体化だと思ってたけどこうして見ると学生時代から見てもまだ今の方が弱いっぽいな…
129 23/05/15(月)21:09:41 No.1057498462
有月がすっごく辛い優しいキャラの描写がこれでもかとされててこっからスラーは辛すぎる
130 23/05/15(月)21:10:09 No.1057498655
サカモトさんの強さは環境がどうこうっていうか一人だけ物理法則ぶち壊してくるところだろ
131 23/05/15(月)21:10:11 No.1057498671
キンダカさんあんた…いい人じゃん
132 23/05/15(月)21:10:21 No.1057498733
>サカモト別にシンプルに強いんじゃなくて状況とか環境を武器にして戦うのが強いって話で今回もそういう理屈なんじゃないの? 今回至っては素手で南雲とリオンが二人がかりで倒しきれなかった相手を倒したからなぁ 何というか理屈抜きに強さが違う
133 23/05/15(月)21:10:33 No.1057498819
キンダカさんのこと引きずって現会長潰すゾ!してるならキンダカさん草葉の陰で泣いてるよ…
134 23/05/15(月)21:10:34 No.1057498827
有月を盛れば盛るほどジジイなんなんだよ…になる
135 23/05/15(月)21:10:37 No.1057498849
この後坂本さんと殺し合うことがほぼ確定してるのつらくない?
136 23/05/15(月)21:10:41 No.1057498880
>射撃ならサカモトさんより上ってスナイパーめちゃくちゃ凄くない? こういう一点なら最強キャラより強いキャラ好き
137 23/05/15(月)21:10:49 No.1057498931
本編じゃ無茶苦茶やってるけどガクも死んでほしくねえなあ~!