虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/15(月)19:56:40 我は善... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/15(月)19:56:40 No.1057467489

我は善のズァーク…

1 23/05/15(月)20:00:03 No.1057468836

つまり

2 23/05/15(月)20:00:27 No.1057468991

おちんぽ

3 23/05/15(月)20:00:35 No.1057469040

カタストロフィ

4 23/05/15(月)20:00:45 No.1057469117

5 23/05/15(月)20:01:24 No.1057469387

やめろ!

6 23/05/15(月)20:01:39 No.1057469497

許すのだ…

7 23/05/15(月)20:01:59 No.1057469634

として扱うせいで逆にEXの配分難しくねえか?

8 23/05/15(月)20:02:12 No.1057469723

うおおおおおおおおお!!!!!!!!!おちんぽカスタトロフィ・オーバーロード!!!!!!!!!!!!!!

9 23/05/15(月)20:02:41 No.1057469901

よく見たら尻尾長い

10 23/05/15(月)20:03:30 No.1057470258

こいつの効果でズァークとこれでPゾーン埋まるの?

11 23/05/15(月)20:04:31 No.1057470688

これはズァークでありアーククレイドルの並行同位体なのですよ…

12 23/05/15(月)20:04:44 No.1057470789

絶対全ての闇を消し去りそして世界は光満ちる無の世界へ還るとかそれ系のラスボスジャン

13 23/05/15(月)20:06:05 No.1057471367

とりあえずアークファイブ強火オタクがコナミにいたんだなって感じの覇王関連だった

14 <a href="mailto:赤馬零王">23/05/15(月)20:06:31</a> [赤馬零王] No.1057471522

許しをこうだと…。 あれだけのことをしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

15 23/05/15(月)20:06:47 No.1057471660

>とりあえずアークファイブ強火オタクがコナミにいたんだなって感じの覇王関連だった それは前々からハッキリしてるだろ!

16 23/05/15(月)20:07:52 No.1057472125

オッドアイズ・ァークレイ

17 23/05/15(月)20:07:52 No.1057472126

強火オタクは稀代の時点で分かってただろ 良くも悪くもあんな再現完璧なカード無いよ

18 23/05/15(月)20:08:46 No.1057472538

として「も」扱う。にして欲しかった

19 23/05/15(月)20:09:19 No.1057472795

ズァークもP融合だし仕方ないけどマケドニアにして欲しかった

20 23/05/15(月)20:09:34 No.1057472889

稀代もパラサイトフュージョナーも相当ファンじゃないと逆にあんな理解度高いの作らないだろ…

21 23/05/15(月)20:09:51 No.1057472993

今こそ悪しきズァークの非礼をわびよう... そして君たちは許すのだ...

22 23/05/15(月)20:10:00 No.1057473070

ズァーク様をリリースしてアークレイだしてアークレイ破壊してアークレイの効果でアークレイとズァーク様出せば良いの?

23 23/05/15(月)20:10:52 No.1057473487

>ズァーク様をリリースしてアークレイだしてアークレイ破壊してアークレイの効果でアークレイとズァーク様出せば良いの? ズァークはリリースじゃPスケールに行かないよ

24 23/05/15(月)20:11:02 No.1057473566

フィールド上のカードを書き換えるなんてアニメ独特の演出を再現しようとするのは参るね…

25 23/05/15(月)20:11:48 No.1057473881

覇王龍の奇跡のシーン本当に名場面で良かったよね…

26 23/05/15(月)20:12:30 No.1057474165

>として「も」扱う。にして欲しかった 駄目よそれだと

27 23/05/15(月)20:12:32 No.1057474190

アニメをワンシーンをそのままカード化したイラストって凄く分かりやすいよね

28 23/05/15(月)20:12:54 No.1057474319

ドラゴン…ドラゴンかこれ?

29 23/05/15(月)20:14:20 No.1057474958

>ドラゴン…ドラゴンかこれ? まあ遊戯王基準だとシンプルな方なドラゴンのズァークにいろいろくっついてるだけだからね

30 23/05/15(月)20:14:35 No.1057475067

お昼の「」達に脳内に溢れ出した存在しない記憶祭りが酷かった

31 23/05/15(月)20:15:08 No.1057475337

ここは…遊戯王スレではないのか…?

32 23/05/15(月)20:15:14 No.1057475378

本編のズァークに救いが無さすぎるからこれになるまでの過程を描いてほしい

33 23/05/15(月)20:16:03 No.1057475754

書き込みをした人によって削除されました

34 23/05/15(月)20:16:07 No.1057475777

どうせならオッドアイズゲート3種もOCG化して欲しいがまだかね

35 23/05/15(月)20:16:26 No.1057475932

まさか善の皇帝プチブームがズァークの伏線だったとは……

36 23/05/15(月)20:17:11 No.1057476270

あー今気づいたレイって柚子シリーズ分裂前の人の名前か…強火がすぎる…

37 23/05/15(月)20:18:11 No.1057476675

ストラク名もじりであることは分かってる上でペンデュラムグラフ・エボリューションになっていたら

38 23/05/15(月)20:18:58 No.1057477043

>>として「も」扱う。にして欲しかった >特定のカード名としても扱うでも合わせて3枚までしか入れられないんだ >ネオスペーシアンで前例がある ルール効果じゃなくて効果でとして「も」扱う。なら良いだよね?

39 23/05/15(月)20:19:19 No.1057477208

EXP共通効果と効果外テキストが多すぎてモンスター効果を入れるスペースがないといいたそうだね

40 23/05/15(月)20:19:46 No.1057477401

>許しをこうだと…。 >あれだけのことをしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…! お前も大概だろ!

41 23/05/15(月)20:20:11 No.1057477589

正確にはレイラだが隠すためにレイだったね

42 23/05/15(月)20:20:19 No.1057477650

「としても」じゃなくて「として」扱うなのが本当にこじららせたオタクを感じて好き

43 23/05/15(月)20:20:53 No.1057477910

ズァークサポ受けられるんじゃん?

44 23/05/15(月)20:20:59 No.1057477949

名前にレイ入ってるのは分かるけどどういうストーリーイメージなんだろ カード書きかわってたけど

45 23/05/15(月)20:21:02 No.1057477977

アークレイが天空に描け光のアークにもかかってそうなのがいい…

46 23/05/15(月)20:21:49 No.1057478297

覇王○龍並べたくなるけど中々に難しそう

47 23/05/15(月)20:21:59 No.1057478372

私とあなたを超融合じゃんこんなの…

48 23/05/15(月)20:22:40 No.1057478716

ズァークの魂はレイの中に封印した つまりレイが育つとズァークになる

49 23/05/15(月)20:23:34 No.1057479127

オッドアイ ズアーク レイ ドラゴン

50 23/05/15(月)20:24:09 No.1057479380

ズァー君自体が真っ当なドラゴンと言うにはだいぶキテレツなデザインしてるからな…

51 23/05/15(月)20:24:34 No.1057479549

>ズァー君自体が真っ当なドラゴンと言うにはだいぶキテレツなデザインしてるからな… 遊戯王基準だと普通の顔立ちだぜ?

52 23/05/15(月)20:25:32 No.1057479990

なんて清らかな姿なの!

53 23/05/15(月)20:25:48 No.1057480109

>「としても」じゃなくて「として」扱うなのが本当にこじららせたオタクを感じて好き 奇跡の指定がスレ画名称じゃなくて『光属性の「覇王竜ズァーク」』なのが強めの妄執を感じる fu2191525.jpg

54 23/05/15(月)20:26:09 No.1057480268

>許しをこうだと…。 >あれだけのことをしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…! お前がモンスターを実体化させなかったらあんな事にならなかったんだよ!

55 23/05/15(月)20:26:29 No.1057480379

>遊戯王基準だと普通の顔立ちだぜ? 顔以外の全般について言ってんだよ!!

56 23/05/15(月)20:26:35 No.1057480416

四天の竜達の意匠が入ってるのいいね

57 23/05/15(月)20:27:07 No.1057480651

自分が死んだ原因に勝手に取り入れられて大団円みたいなツラされてるレイの悲しみは計り知れない

58 23/05/15(月)20:27:14 No.1057480716

>fu2191525.jpg 覇王天龍指定にしちゃうとそれはもうアトランティスだからな

59 23/05/15(月)20:27:54 No.1057481008

オッレボはこうしてみるとちゃんとズァークっぽいポジだな 善だが

60 23/05/15(月)20:27:57 No.1057481019

>>遊戯王基準だと普通の顔立ちだぜ? >顔以外の全般について言ってんだよ!! なんだかんだそこまで変ではないかな…

61 23/05/15(月)20:28:22 No.1057481181

>オッレボはこうしてみるとちゃんとズァークっぽいポジだな >善だが そもそもあいつは書き換わったオッPだしな

62 23/05/15(月)20:29:07 No.1057481508

ズァークとアークレイの最後のペンデュラム召喚でオッP1体が出てきたのめちゃくちゃ好き

63 23/05/15(月)20:29:38 No.1057481722

覇王龍の魂でスレ画も呼べるよね?

64 23/05/15(月)20:30:09 No.1057481917

所々変なパーツついてんなって思ったけど四天要素か 元のズァークにもあったけど色あると分かりやすいな

65 23/05/15(月)20:30:49 No.1057482227

乱入ペナルティについては私が詫びよう…

66 23/05/15(月)20:30:50 No.1057482235

光になろうとズァークはズァークという意思を感じる まあ名前がズァークだしな

67 23/05/15(月)20:31:18 No.1057482426

見てえなあ 確固たる自分と自分なりのエンタメを見つけた遊矢が精神世界でズァークを救うためのデュエル…

68 23/05/15(月)20:31:28 No.1057482490

名前が好みなのでズァーク扱いじゃないオッドアイズ・アークレイ・ドラゴンも欲しい

69 23/05/15(月)20:31:34 No.1057482528

覇王天龍なのがマジ最高

70 23/05/15(月)20:31:50 No.1057482648

よく見たらリベリオンのNo.っぽい模様とかクリアウィングのクリスタルとかスターヴヴェノムの玉とか四天の龍要素が混ざってるのいいよね…

71 23/05/15(月)20:32:00 No.1057482711

デュエルオペラやろう DD新規も出してもらって

72 23/05/15(月)20:32:09 No.1057482773

なんなら融合SXPドラゴンの融合で出すところも見たい

73 23/05/15(月)20:32:20 No.1057482856

>あー今気づいたレイって柚子シリーズ分裂前の人の名前か…強火がすぎる… そしてズァークもね…超エモいな…

74 23/05/15(月)20:32:26 No.1057482891

オッドアイズの名前が入ってるのいいですよね でもゲーム的にはオッドアイズ扱いにならないんだよねこれ?

75 23/05/15(月)20:32:51 No.1057483086

四天の龍だし天空に描け光のアーク!だから天龍なんだろうな 言われて成る程となった

76 23/05/15(月)20:33:03 No.1057483188

>オッドアイズの名前が入ってるのいいですよね >でもゲーム的にはオッドアイズ扱いにならないんだよねこれ? ルール上は覇王龍ズァークでしかないからな…

77 23/05/15(月)20:33:32 No.1057483374

いいよねPスケールがズァークの対なの

78 23/05/15(月)20:33:33 No.1057483384

>オッドアイズの名前が入ってるのいいですよね >でもゲーム的にはオッドアイズ扱いにならないんだよねこれ? あくまで光属性のズァークだ

79 23/05/15(月)20:33:54 No.1057483562

>四天の竜達の意匠が入ってるのいいね ダークリベリオンとスターヴヴェノムの要素がどれかよくわからん… というかクリアウィングだけ他の竜にある変な球体付いてないんだな

80 23/05/15(月)20:34:07 No.1057483655

>ズァークとアークレイの最後のペンデュラム召喚でオッP1体が出てきたのめちゃくちゃ好き ある意味オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンも二人の結晶みたいなもんだからな

81 23/05/15(月)20:34:24 No.1057483780

光 の ズ

82 23/05/15(月)20:34:31 No.1057483834

ズァークが沢渡さんとのデュエルで楽しいという感情を取り戻したときのカードらしいな

83 23/05/15(月)20:34:43 No.1057483923

まあどうせズァーク3積みなんてしないから良いが…

84 23/05/15(月)20:34:47 No.1057483956

>オッドアイズの名前が入ってるのいいですよね >でもゲーム的にはオッドアイズ扱いにならないんだよねこれ? だからこそ完全にフレーバーの為だけにこのネーミングにしてるのがオタクくんすぎるんよ

85 23/05/15(月)20:34:56 No.1057484019

>>四天の竜達の意匠が入ってるのいいね >ダークリベリオンとスターヴヴェノムの要素がどれかよくわからん… >というかクリアウィングだけ他の竜にある変な球体付いてないんだな おかげで女の子扱いされてしまった 白翼が女子なのもあるけど

86 23/05/15(月)20:35:08 No.1057484089

>ルール上は覇王龍ズァークでしかないからな… だとしても名前が…

87 23/05/15(月)20:35:38 No.1057484320

浄化ラスボスが出るならシンクロ時械神とか機皇帝とか出たりするのかな ヴルガータは知らない

88 23/05/15(月)20:36:08 No.1057484512

シンギュラリティのせいでVRAINS見始めたし この新規のせいでアークファイブ見返しそうになってる

89 23/05/15(月)20:36:10 No.1057484538

書き込みをした人によって削除されました

90 23/05/15(月)20:36:54 No.1057484844

>>ルール上は覇王龍ズァークでしかないからな… >だとしても名前が… ルール上はズァークだから...

91 23/05/15(月)20:37:01 No.1057484893

見返すのは終盤だけでも良いんだぜ?舞網チャンピオンシップからとかさ

92 23/05/15(月)20:37:08 No.1057484941

>ヴルガータは知らない あれはババアの描いたうろおぼ絵みたいなのだから

93 23/05/15(月)20:37:17 No.1057484996

じゃあズァークってことだろ!?

94 23/05/15(月)20:37:30 No.1057485108

覇王龍の魂で呼んだ闇のズァークをリリースして善のズァーク呼んでからも 相手に魔法カード使われたら善のズァークを墓地に送って四龍呼ぶことはできるのか

95 23/05/15(月)20:37:33 No.1057485135

>強火オタクはワカU4とマスラOの時点で分かってただろ >良くも悪くもあんな再現完璧なカード無いよ

96 23/05/15(月)20:37:38 No.1057485181

ズァークとレイが今こそ一つにしたのか

97 23/05/15(月)20:37:43 No.1057485213

>>というかクリアウィングだけ他の竜にある変な球体付いてないんだな >おかげで女の子扱いされてしまった >白翼が女子なのもあるけど なるほどタ○がついてないからか

98 23/05/15(月)20:37:44 No.1057485217

>シンギュラリティのせいでVRAINS見始めたし >この新規のせいでアークファイブ見返しそうになってる それはしなくても…いやスタンダード次元とセルゲイ戦くらいはいいか…

99 23/05/15(月)20:37:52 No.1057485269

ワカU4は色々と狂ってる

100 23/05/15(月)20:37:58 No.1057485313

ズァークとレイの生前の関係がよくわからないからなんともいえんな 一応知り合いではあったみたいだけど

101 23/05/15(月)20:37:59 No.1057485318

俺はずっと分からなかった!分かったような気がした事は度々あったけどそれでも父さんのようには出来なかった! お前だってそうなんだろズァーク! ずっとずっと悩んで観客の声に応えて頑張ってそれなのにって!

102 23/05/15(月)20:38:15 No.1057485423

>>ヴルガータは知らない >あれはババアの描いたうろおぼ絵みたいなのだから この前提アリならうろ覚絵ラスボス軍団結構好きだよ

103 23/05/15(月)20:38:18 No.1057485434

>覇王龍の魂で呼んだ闇のズァークをリリースして善のズァーク呼んでからも >相手に魔法カード使われたら善のズァークを墓地に送って四龍呼ぶことはできるのか そうね

104 23/05/15(月)20:38:30 No.1057485511

>浄化ラスボスが出るならシンクロ時械神とか機皇帝とか出たりするのかな >ヴルガータは知らない 5Dsのこの枠はコズミッククェーサーだぞ おそらくラスボス戦時の主人公のデュエルやカードが新規のモチーフで 主人公兼ラスボスだった遊矢はこういう形になったんだろう

105 23/05/15(月)20:38:59 No.1057485715

fu2191567.jpeg

106 23/05/15(月)20:39:17 No.1057485854

楽しみですね完全態ビヨンドザホープ

107 23/05/15(月)20:39:19 No.1057485874

ところであのカード書き換えのシーン記憶に無いんですけど?

108 23/05/15(月)20:39:27 No.1057485925

オッドアイ「ズ・アーク」レイ

109 23/05/15(月)20:39:32 No.1057485969

>ダークリベリオンとスターヴヴェノムの要素がどれかよくわからん… スターヴは赤と黄色の球体でリベリオンは紫の球体と胸の模様

110 23/05/15(月)20:39:40 No.1057486025

>>浄化ラスボスが出るならシンクロ時械神とか機皇帝とか出たりするのかな >>ヴルガータは知らない >5Dsのこの枠はコズミッククェーサーだぞ >おそらくラスボス戦時の主人公のデュエルやカードが新規のモチーフで >主人公兼ラスボスだった遊矢はこういう形になったんだろう つまりVRからはAiと遊作の合体サイバースが遂に…?

111 23/05/15(月)20:39:42 No.1057486036

よく知らんけど時械神ってこんな感じだろ… よく知らんけど幻魔ってこんな感じだろ… よく知らんけどNo.ってこんな感じだろ…

112 23/05/15(月)20:39:48 No.1057486085

下半身のユニットぽい部分機皇帝を感じる

113 23/05/15(月)20:40:00 No.1057486177

>ところであのカード書き換えのシーン記憶に無いんですけど? アークファイブ4年目未視聴者は今すぐスレ閉じて見に行きな

114 23/05/15(月)20:40:14 No.1057486288

>>ところであのカード書き換えのシーン記憶に無いんですけど? >アークファイブ4年目未視聴者は今すぐスレ閉じて見に行きな 見させろ

115 23/05/15(月)20:40:21 No.1057486334

>アークファイブ4年目未視聴者は今すぐスレ閉じて見に行きな 見せろ

116 23/05/15(月)20:40:25 No.1057486366

>ところであのカード書き換えのシーン記憶に無いんですけど? 我が記憶を書き換えたのだ

117 <a href="mailto:外人">23/05/15(月)20:40:33</a> [外人] No.1057486423

>オッドアイ「ズ・アーク」レイ スペル違うしまた分けるね

118 23/05/15(月)20:40:38 No.1057486466

>浄化ラスボスが出るならシンクロ時械神とか機皇帝とか出たりするのかな >ヴルガータは知らない チューナーをパラレルギアめいた姿にしたりサポート魔法罠をTG-なんとかにしてくれたりしてほしい

119 23/05/15(月)20:41:01 No.1057486624

>>>ヴルガータは知らない >>あれはババアの描いたうろおぼ絵みたいなのだから >この前提アリならうろ覚絵ラスボス軍団結構好きだよ 幻魔の意匠一切ないトリロジーク! 時械神じゃ絶対出せないヴルガータ! なんか急に生えてきたNo.無限インフィニティダークホープ!

120 23/05/15(月)20:41:01 No.1057486629

書き換えシーンも1話でPカードに書き換わるシーンのオマージュ

121 23/05/15(月)20:41:05 No.1057486655

>fu2191567.jpeg 光なのにその禍々しい闇みたいな模様なんだよと思ったけどダリべかぁ

122 23/05/15(月)20:41:08 No.1057486683

>アークファイブ4年目未視聴者は今すぐスレ閉じて見に行きな ついにあのOPの融合された世界のお話が見れるのか

123 23/05/15(月)20:41:46 No.1057486940

カードイラストデザインの人本当に感謝しかない

124 23/05/15(月)20:41:54 No.1057487014

オッドアイズァークレイドラゴン

125 23/05/15(月)20:41:58 No.1057487042

(シンクロある次元でみかけたし多分シンクロモンスターだろうな…形わかりやすくて描きやすいわ…)

126 23/05/15(月)20:42:09 No.1057487117

5D‘sラスボス?多分シンクロだろ… GXの神ポジション?多分融合だろ… No?エクシーズだな

127 23/05/15(月)20:42:09 No.1057487121

光ズァークはなんか処女っぽい見た目してる 闇の方がエロかった

128 23/05/15(月)20:42:40 No.1057487326

尻尾はスターヴヴェノム意識かと思ったらこいつら全員ウネウネ尻尾してたのね…

129 23/05/15(月)20:42:46 No.1057487376

まるでEVEがポンコツババアみたいじゃん

130 23/05/15(月)20:42:57 No.1057487466

>fu2191567.jpeg その玉オッドアイズじゃなくてスターヴヴェノムだったのかよ

131 23/05/15(月)20:43:15 No.1057487588

オッドアイズ一族はなんであんな殺意高いの…?

132 23/05/15(月)20:43:18 No.1057487607

相手が出したアークレイに心変わり撃ってみてぇ~

133 23/05/15(月)20:43:44 No.1057487780

覇王龍の奇跡はなんか若干気持ち悪い執念を感じる

134 23/05/15(月)20:43:50 No.1057487823

魂からも呼べるけど魂だけ出張してる場合はそっからどうするって感じ

135 23/05/15(月)20:43:53 No.1057487837

>オッドアイズ一族はなんであんな殺意高いの…? ホープさんちよりかは理性ある

136 23/05/15(月)20:44:02 No.1057487902

fu2191584.jpeg

137 23/05/15(月)20:44:19 No.1057488014

ズァーク×レイいいよね…

138 23/05/15(月)20:44:37 No.1057488137

>オッドアイズ一族はなんであんな殺意高いの…? ホープさんちと違って控えめだし…

139 23/05/15(月)20:44:43 No.1057488167

新規入り覇王ってダイノルフィアとかドレミでも使えそうかねぇ

140 23/05/15(月)20:45:06 No.1057488332

>>オッドアイズ一族はなんであんな殺意高いの…? >ホープさんちよりかは理性ある ホープさんは打点上げの仕方がバブリーすぎる

141 23/05/15(月)20:45:10 No.1057488356

遊矢の精神世界でデュエルしてたズァークがエンタメを思い出してレディエンしながら覇王龍が書き変わってくシーン本当に好き

142 23/05/15(月)20:45:20 No.1057488418

ホープさんちは最近一周回ってテクニカルに戦いだしたし…

143 23/05/15(月)20:45:21 No.1057488426

>まるでEVEがポンコツババアみたいじゃん チョメチョメがエッチな意味って知らないおばちゃん

144 23/05/15(月)20:45:58 No.1057488670

>ズァーク×レイいいよね… …ただの加害者と被害者では…?

145 23/05/15(月)20:46:00 No.1057488683

ホープさん家の殺意の高さは逆になんなんだよあれ

146 23/05/15(月)20:46:00 No.1057488688

>新規入り覇王ってダイノルフィアとかドレミでも使えそうかねぇ 覇王ドレミでサーチした魂をクーリア下に出すのが多分一番使いやすいとは思う

147 23/05/15(月)20:46:24 No.1057488839

オッドアイズ一族の方が打点以外もなんかいろいろやってる気はする

148 23/05/15(月)20:46:41 No.1057488943

みんな!!ダメステで効果使い出す奴は嫌いだよね!!!

149 23/05/15(月)20:47:01 No.1057489068

見た目に反してそんな強くないというかサポートに寄りすぎじゃない?

150 23/05/15(月)20:47:14 No.1057489150

>ホープさん家の殺意の高さは逆になんなんだよあれ (遊馬がポンコツだから一発で殺せないと…!!)

151 23/05/15(月)20:47:17 No.1057489172

EVEはさっさとGOD出せ

152 23/05/15(月)20:47:33 No.1057489270

>オッドアイズ一族の方が打点以外もなんかいろいろやってる気はする というか派生多すぎてなんでもやるよあいつ

153 23/05/15(月)20:47:39 No.1057489316

>みんな!!ダメステで効果使い出す奴は嫌いだよね!!! スターヴ唾液漏れてるぞ

154 23/05/15(月)20:47:45 No.1057489342

>>ズァーク×レイいいよね… >…ただの加害者と被害者では…? 何度生まれ変わっても絶対に潰しにきてくれる女の子と二度とその女の子に負けたくない男の子いいよね 恋愛っていうかライバル関係な気はする

155 23/05/15(月)20:47:47 No.1057489365

覇王ドレミはよく聞くがレシピを実際に見たことがない...

156 23/05/15(月)20:48:09 No.1057489479

ダリベとかスタヴの光堕ち出してしまってもいいんじゃない

157 23/05/15(月)20:48:21 No.1057489552

>>>ズァーク×レイいいよね… >>…ただの加害者と被害者では…? >何度生まれ変わっても絶対に潰しにきてくれる女の子と二度とその女の子に負けたくない男の子いいよね >恋愛っていうかライバル関係な気はする じゃあ本編でライバルしてくれ!

158 23/05/15(月)20:48:22 No.1057489555

遊馬先生は元から登録デッキもエクシーズワンキルとかだから…

159 23/05/15(月)20:48:25 No.1057489575

まあレイからしたらどうであれ世界滅ぼした奴だからな

160 23/05/15(月)20:49:09 No.1057489839

まるでダークリベリオンが闇堕ちしてるみたいじゃん

161 23/05/15(月)20:49:38 No.1057490046

ズァークとレイは高校デビューヤンキーと学級委員みたいなものだと思っている

162 23/05/15(月)20:49:39 No.1057490047

>覇王ドレミはよく聞くがレシピを実際に見たことがない... これ魔術師ドレミなのでは?

163 23/05/15(月)20:49:40 No.1057490055

今回の新規郡はEMオッドアイズならかなり有効に扱えるかなぁと思ってはいる

164 23/05/15(月)20:49:42 No.1057490063

>EVEはさっさとGOD出せ たまにもうGODD出てるだろってキレられるのに複雑な気持ちを覚える

165 23/05/15(月)20:50:24 No.1057490365

実際特に救済とか細かい掘り下げなかったせいで経緯自体は分かってもズァークとレイ本人がどういうキャラなのか全然分からないんだよな…

166 23/05/15(月)20:50:26 No.1057490381

せっかくのタイミングなのに【魔術師】にとってはあまり強化じゃなかったのだけは少し残念 まぁ我様のカードかって言うとよくわからんけどあいつら

167 23/05/15(月)20:50:26 No.1057490382

ダイノルフィアはともかくドレミには枠足りないだろうな…

168 23/05/15(月)20:50:27 No.1057490385

白龍とか紫龍が出しやすくなる新規とかオーバーロード相当の奴出ないかな~

169 23/05/15(月)20:50:48 No.1057490522

>許しをこうだと…。 >あれだけのことをしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…! それ言っても許されるのはせめて息子のほうだろ!

170 23/05/15(月)20:51:06 No.1057490659

白と紫合体とか 黒白合体とかこないかな~!

171 23/05/15(月)20:51:13 No.1057490704

>白龍とか紫龍が出しやすくなる新規とかオーバーロード相当の奴出ないかな~ 色龍出せても弱いからなぁ…オバロ相当だとまたEX足りねぇって嘆くハメになるしあのへんも強化難しい

172 23/05/15(月)20:51:16 No.1057490731

こいつがズァークとレイの最終的な関係を示してるなら超エモいよな…本編でやれや!

173 23/05/15(月)20:51:36 No.1057490866

ダイノルフィアも言うほど枠無くない? 魂と他にもなんか入る?

174 23/05/15(月)20:51:41 No.1057490922

ホープさん家って殺意ばかりが取り沙汰されるけど やれないことのほうが少ないってくらい何でも出来るからね… ただ殺意で殴るのが一番早い解決になるだけで

175 23/05/15(月)20:52:08 No.1057491098

効果モンスターの覇王○竜オッドアイズもくれよ

176 23/05/15(月)20:52:25 No.1057491222

ペンデュラムは何か難しそうという理由で触ってない奴が多そうだから皆評価しかねてる

177 <a href="mailto:コナミ">23/05/15(月)20:52:31</a> [コナミ] No.1057491263

>こいつがズァークとレイの最終的な関係を示してるなら超エモいよな…本編でやれや! (最終回見てないんだな…)

178 23/05/15(月)20:52:33 No.1057491283

>ヴルガータは知らない 旧約聖書内のセフィロトの樹モチーフの時械神に対して聖書そのものであるヴルガータを 神祖として持ってくるネーミングセンスは秀逸だと思う

179 23/05/15(月)20:52:37 No.1057491302

じゃあまかせたぜ リンクス!

180 23/05/15(月)20:53:11 No.1057491546

>つまりVRからはAiと遊作の合体サイバースが遂に…? シンギュラリティがそうなんじゃなかったんか?

181 23/05/15(月)20:53:34 No.1057491674

>白龍とか紫龍が出しやすくなる新規とかオーバーロード相当の奴出ないかな~ 列龍ポジションも欲しい

182 23/05/15(月)20:53:43 No.1057491734

>ペンデュラムは何か難しそうという理由で触ってない奴が多そうだから皆評価しかねてる 触ってても魔術師しか触ってねぇで他のPデッキのことさっぱりわかってないのも多いからなぁここ

183 23/05/15(月)20:53:44 No.1057491740

ファイヤーウォールドラゴンの最終形態は出たけどコードトーカーの最終形態はアクセスで止まってるんだよな リンク5コードトーカーが見てみたい

184 23/05/15(月)20:53:45 No.1057491744

>ペンデュラムは何か難しそうという理由で触ってない奴が多そうだから皆評価しかねてる 新規は面白いカードではあるけどそんなに強くはないと思う

185 23/05/15(月)20:53:49 No.1057491777

>ホープさん家って殺意ばかりが取り沙汰されるけど >やれないことのほうが少ないってくらい何でも出来るからね… No.好きにアクセスできる時点でかなり器用だよね とりあえずタイタニック立てられるだけでかなり怖いし

186 23/05/15(月)20:54:07 No.1057491896

リンクスもユーゴくるしわくわくしてるぜ

187 23/05/15(月)20:55:02 No.1057492269

全体的にズァーク様で全員殴って殺せっていうのが分かりやすくて良いと思う

188 23/05/15(月)20:55:08 No.1057492319

>ホープさん家って殺意ばかりが取り沙汰されるけど >やれないことのほうが少ないってくらい何でも出来るからね… >ただ殺意で殴るのが一番早い解決になるだけで 攻撃こそ最大の防御だし相手を一撃で殺せばその後ダメージ受けないので合理的解決策ではあるからね、脳筋極まってるとこを除けば

189 23/05/15(月)20:55:08 No.1057492329

>スペル違うしまた分けるね ルール上ズァークでしかないから好きにスペル振っていいよ

190 23/05/15(月)20:55:26 No.1057492450

アニメの内容を参照して覇王強化する以上魔術師にあんま貢献しないのは仕方ない気もする 殆どよく分からない知らない人達なんだものアニメの魔術師

191 23/05/15(月)20:55:45 No.1057492605

>ダイノルフィアも言うほど枠無くない? >魂と他にもなんか入る? 2~3枚膨れるけど既存で覇王烙印一緒に入れても回るから枠はある

192 23/05/15(月)20:55:46 No.1057492618

覇王流の魂とスレ画出張しても デッキにPモンスターいないだろうから蟲惑魔とかダイノルフィアとかはあんまり意味ないんじゃないかな

193 23/05/15(月)20:55:50 No.1057492646

よく考えたらズしかかかってないんだけどオッドアイズアークレイドラゴンの名前がオシャレすぎる 同じくアニメに出てきたアークペンデュラムからの正当な進化って感じもして良い

194 23/05/15(月)20:56:43 No.1057492965

>まるでダークリベリオンが闇堕ちしてるみたいじゃん そもそもオッドアイズも闇属性じゃないか!

195 23/05/15(月)20:56:46 No.1057492984

ラスボスの光堕ちだなんてここにきて急にエンタメしてくるじゃん…!

196 23/05/15(月)20:56:51 No.1057493015

アークレイって単語がなんかカッコいいしオッドアイズと繋げばズァークになるのが芸術点高い

197 23/05/15(月)20:57:15 No.1057493187

EXに入るペンデュラムドラゴンPモンスター未だに居ないのか

198 23/05/15(月)20:57:16 No.1057493191

>アニメの内容を参照して覇王強化する以上魔術師にあんま貢献しないのは仕方ない気もする >殆どよく分からない知らない人達なんだものアニメの魔術師 星読みと時読みはちゃんと入るようにしたアストロクロノの効果は本当にえらい 大好き

199 23/05/15(月)20:57:28 No.1057493254

なんだかんだ絞れるほうよねダイノルフィア

200 23/05/15(月)20:57:36 No.1057493313

>じゃあまかせたぜ >リンクス! マジでいずれやってくれる可能性があるからワクワクが止まらない

201 23/05/15(月)20:57:46 No.1057493386

>>つまりVRからはAiと遊作の合体サイバースが遂に…? >シンギュラリティがそうなんじゃなかったんか? あいつはなんか…遊作がAiに追いついたって感じじゃん

202 23/05/15(月)20:58:07 No.1057493527

ズァークの英名がZ-ARCだし多分ゾーンと同じ由来なんだよね 響がゾークっぽくもあるしかなりナイスネーミング

203 23/05/15(月)20:58:09 No.1057493544

書き込みをした人によって削除されました

204 23/05/15(月)20:58:15 No.1057493581

これもしかしてP効果使えば片方が闇ズァークならダブルズァーク出せる?

205 23/05/15(月)20:58:28 No.1057493675

ライトヴルム決して悪くないんだけどそっちサーチする余裕がないってのが難点だ…

206 23/05/15(月)20:58:32 No.1057493715

ズァーク戦って割とひでえデュエルのオンパレードだった記憶しかないんだけどズァーク自体は結構人気だったんだな

207 23/05/15(月)20:58:32 No.1057493720

リンクスは覇王と十代やってくれたからな

208 23/05/15(月)20:58:37 No.1057493749

>>スペル違うしまた分けるね >ルール上ズァークでしかないから好きにスペル振っていいよ Odd-Eyes Z-ARC Ray Dragon

209 23/05/15(月)20:58:53 No.1057493858

>ズァークの英名がZ-ARCだし多分ゾーンと同じ由来なんだよね >響がゾークっぽくもあるしかなりナイスネーミング 零とZとナイスカップリングだからな

210 23/05/15(月)20:58:56 No.1057493881

>ラスボスの光堕ちだなんてここにきて急にエンタメしてくるじゃん…! みんなの声で遊矢が目覚めてズァークが書き換わるシーン ズァークが「カードが書き換わっただと!?」って1話の天丼するシーン 最後の零児戦でズァークとも和解してズァークとアークレイでペンデュラムスケールセッティングしてオッPでフィニッシュするシーン みんな大好きですよね

211 23/05/15(月)20:59:01 No.1057493921

覇王龍の奇跡のいかにもアニメの名シーンをOCG化しました!みたいなイラストで耐えられない

212 23/05/15(月)20:59:05 No.1057493950

>ズァーク戦って割とひでえデュエルのオンパレードだった記憶しかないんだけどズァーク自体は結構人気だったんだな まあカッコ良いからな…

213 23/05/15(月)20:59:33 No.1057494166

>ズァーク戦って割とひでえデュエルのオンパレードだった記憶しかないんだけどズァーク自体は結構人気だったんだな 気付くのいまさらすぎる…

214 23/05/15(月)20:59:38 No.1057494196

>これもしかしてP効果使えば片方が闇ズァークならダブルズァーク出せる? 覇王天龍とかの正規召喚で我を出せればモンスター効果でスケールに置いたのをP効果のスケールから出せる 覇王龍の魂で出した我はスケールには置けるけどP効果で場には出せない

215 23/05/15(月)21:00:04 No.1057494371

Z-ARCとARC-0か…

216 23/05/15(月)21:00:05 No.1057494378

ダークヴルムさんにもやっと相方が…長かったね頑張ったね

217 23/05/15(月)21:00:07 No.1057494400

あと我様番外戦術してこねえからな

218 23/05/15(月)21:00:30 No.1057494579

ダイノルフィアは早くもう一体下級モンスターくれ

219 23/05/15(月)21:00:35 No.1057494604

>覇王龍の奇跡のいかにもアニメの名シーンをOCG化しました!みたいなイラストで耐えられない 多分並行世界のヒスコレ収録カードだと思う

220 23/05/15(月)21:00:41 No.1057494645

フリー対戦申込竜は昔から人気だからな…

221 23/05/15(月)21:00:41 No.1057494650

結局出なかったなリンクPモンスター… やはりリンク次元は存在しないのか…

222 23/05/15(月)21:00:50 No.1057494716

我様デッキ考えれば考えるほどズァーク魔法罠サーチもっと欲しい~ってなる

223 23/05/15(月)21:00:52 No.1057494725

四天の竜のオリジナル進化形態といい遊矢シリーズのテーマ新規と言いKONAMIの愛を感じるんだ …ちょっと歪んでる気もするけどまぁいいかぁ!

224 23/05/15(月)21:00:58 No.1057494760

>あと我様番外戦術してこねえからな むしろアホみたいにリレーしてくる主人公サイドがなんか意地汚い!

225 23/05/15(月)21:00:59 No.1057494773

今気付いたけど覇王天龍の魂のイラストってアニメでズァークをズァークレイにした時の遊矢のシーンか

226 23/05/15(月)21:01:16 No.1057494912

>>ズァーク戦って割とひでえデュエルのオンパレードだった記憶しかないんだけどズァーク自体は結構人気だったんだな >気付くのいまさらすぎる… 20thでもスリーブでも投票上位の我様だ

227 23/05/15(月)21:01:22 No.1057494945

>ズァーク戦って割とひでえデュエルのオンパレードだった記憶しかないんだけどズァーク自体は結構人気だったんだな 単にデュエルしたいだけのにーちゃんって部分が割と一貫してたのと デュエルそのものは酷いけどズァークの態度自体は割とちゃんとボス役してたってのが大きい

228 23/05/15(月)21:01:31 No.1057495015

>>あと我様番外戦術してこねえからな >むしろアホみたいにリレーしてくる主人公サイドがなんか意地汚い! まあ一回一回やり直すとズァーク様召喚時の破壊効果使われるからな…

229 23/05/15(月)21:01:43 No.1057495110

四天竜とか覇王はイラストアド高いなぁって昔から思ってる

230 23/05/15(月)21:01:54 No.1057495191

頭にパラサイトキメてるデュエリスト多いな...

231 23/05/15(月)21:01:56 No.1057495200

>むしろアホみたいにリレーしてくる主人公サイドがなんか意地汚い! (どうみても積込みしてきて後攻0キルされるハゲ)

232 23/05/15(月)21:02:05 No.1057495247

>我様デッキ考えれば考えるほどズァーク魔法罠サーチもっと欲しい~ってなる 今回の追加もそうだけど罠多すぎんだよ…Pデッキじゃ扱いにくいんだ

233 23/05/15(月)21:02:06 No.1057495267

>四天竜とか覇王はイラストアド高いなぁって昔から思ってる かわいい体形のオッドアイズもなんかかっこよく見えちゃうからな

234 23/05/15(月)21:02:37 No.1057495473

>よく知らんけど時械神ってこんな感じだろ… >よく知らんけど幻魔ってこんな感じだろ… >よく知らんけどNo.ってこんな感じだろ… ウワーッ絶妙にパチモン!ってなるから凄いよあいつら

235 23/05/15(月)21:03:04 No.1057495660

>四天竜とか覇王はイラストアド高いなぁって昔から思ってる ダリべ系のデザイン好き

236 23/05/15(月)21:03:13 No.1057495722

>覇王龍の奇跡のいかにもアニメの名シーンをOCG化しました!みたいなイラストで耐えられない 明らかにアニメのキャプチャっぽいんだけど見た事ないシーンすぎてズルい

237 23/05/15(月)21:03:15 No.1057495731

なんだかんだで四天王従えてるラスボスって正統派でかっこいいからな… しかもその四天王が今までの召喚を象徴したドラゴンだぜ?

238 23/05/15(月)21:03:18 No.1057495753

カード化だの洗脳だの陰湿な敵ばかりの中 負けてもふっとばされて気絶するだけというのが新鮮だった

239 23/05/15(月)21:03:18 No.1057495754

我が出やすくなったことで我の効果で覇ッP出やすくなったけど相変わらずP召喚は渋め

240 23/05/15(月)21:03:35 No.1057495875

>覇王龍の奇跡のいかにもアニメの名シーンをOCG化しました!みたいなイラストで耐えられない 集中線で笑う

241 23/05/15(月)21:03:42 No.1057495934

ズァークボスの割に人間味というか可愛げあるしお肌荒れてて体型崩れても元が遊矢だから顔もかわいい 橋本環奈が太っても可愛いのと一緒

242 23/05/15(月)21:03:45 No.1057495957

コレを期にオッドアイズ組もうよと言いたいとこだがあのデッキ結構お高いんだよな…

243 23/05/15(月)21:03:47 No.1057495971

アークレイドラゴン名前いいのにズァーク扱いだけなのはもったいないな

244 23/05/15(月)21:04:22 No.1057496238

相手の召喚法にあわせてダークヴルムが過労死しながらカウンターするのカッコよかったしな…

245 23/05/15(月)21:04:22 No.1057496239

>アークレイドラゴン名前いいのにズァーク扱いだけなのはもったいないな ただとしても扱うだとマンモスプラッシュでアークレイが過労死することになるんで…

246 23/05/15(月)21:05:22 No.1057496653

なんか見た目変わったから名前も違うけど用は色変わったズァークだから名前はズァーク!

247 23/05/15(月)21:05:46 No.1057496814

>ズァーク戦って割とひでえデュエルのオンパレードだった記憶しかないんだけどズァーク自体は結構人気だったんだな ズァークが覇王眷竜だしてやってる事は割と面白かった

248 23/05/15(月)21:05:48 No.1057496831

オッドアイズ組みたくても型多すぎてどういう方針で組めばいいのか分かんねえ… 俺はオッドアイズを組みたいけど俺はオッドアイズで何がしたいんだ…?

249 23/05/15(月)21:05:50 No.1057496841

>コレを期にオッドアイズ組もうよと言いたいとこだがあのデッキ結構お高いんだよな… マスターデュエルならそこまで高くない

250 23/05/15(月)21:06:19 No.1057497018

原作でも言われてたけどどっちの覇王竜もズァークの一側面だからな

251 <a href="mailto:覇王龍の奇跡">23/05/15(月)21:06:37</a> [覇王龍の奇跡] No.1057497147

>なんか見た目変わったから名前も違うけど用は色変わったズァークだから名前はズァーク! 光属性の「覇王龍ズァーク」

252 23/05/15(月)21:06:52 No.1057497245

>オッドアイズ組みたくても型多すぎてどういう方針で組めばいいのか分かんねえ… >俺はオッドアイズを組みたいけど俺はオッドアイズで何がしたいんだ…? 自分の使いたい派生形態から逆算するのが最適解だよマジで

↑Top