23/05/15(月)19:09:08 本国だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)19:09:08 No.1057450532
本国だと紙のスタンはマジで人気無くてみんな統率者しかやってねーよみたいな感じらしいけど今回の期間延長の施策でも振るわなかったら将来的に紙ではイベントやらなくなったりするんだろうか…?
1 23/05/15(月)19:10:12 No.1057450912
どのくらい流行ってないかみたいなマーケティング調査結果とかあるのかな
2 23/05/15(月)19:14:56 No.1057452500
そらまあ数字はもってるでしょ
3 23/05/15(月)19:18:22 No.1057453626
スタンはというか普通の構築自体人気ないよって言われて流石にびっくりした そんな状況だとローテ変えたくらいじゃ何も意味ないのでは…
4 23/05/15(月)19:20:19 No.1057454285
カード4枚そろえてグッドスタッフみたいな同じデッキばっかでつまんねーよってのが統率者流行ってる一因らしいからなぁ
5 23/05/15(月)19:25:26 No.1057456039
スタンはグリクシスとラクドスばっか当たるしわざわざ紙でやる気には…
6 23/05/15(月)19:27:38 No.1057456829
確かにマナカーブの通りにただ強いだけのカードぶつけられて死ぬのはクソつまらんが… それでもメタが回ればマシになるって思うのよ それの一環がローテだと思ってたので今回の延長は逆効果なんじゃないかという気持ちしかない
7 23/05/15(月)19:33:25 No.1057458928
>カード4枚そろえてグッドスタッフみたいな同じデッキばっかでつまんねーよ 対戦ゲーム界隈は絶対この意見は出るから単純に棲み分けでしかないんじゃないかなぁ どう後進を育てていくかって話だけどコミュニティ大事にするくらいしか思い浮かばない
8 23/05/15(月)19:36:56 No.1057460289
結局紙って一緒にプレイしてくれる誰かがいるかどうかが全てみたいなとこあるから統率者1色みたいになった本国はぶっちゃけ何やってももうダメじゃないの もっと早くに手を打たなきゃいけなかった
9 23/05/15(月)19:38:09 No.1057460747
ほぼ全環境グッドスタッフと踏み倒ししかいないみたいな環境設計が悪いんじゃない?
10 23/05/15(月)19:38:10 No.1057460750
無くなることはないと思うよ イベントがあるからそのフォーマットのプレイヤーも出てくるだけで
11 23/05/15(月)19:39:02 No.1057461030
EDHがあらゆる意味で向こうの文化にマッチしてて構築握る意欲無いらしいからな
12 23/05/15(月)19:39:45 No.1057461264
本国はモダンも元気なんじゃなかったっけ
13 23/05/15(月)19:41:09 No.1057461688
むしろ日本はなんでこんなスタンみんなやってんの?って感じらしいな スタンみたいなシステムは日本人の方が苦手そうなのに
14 23/05/15(月)19:43:31 No.1057462548
>ほぼ全環境グッドスタッフと踏み倒ししかいないみたいな環境設計が悪いんじゃない? 統率者人口の増加は今の環境で突然始まったわけじゃ無いから 全体の大きな流れの中ではあんまり関係ないと思う 仮にコントロールとアグロが適切な存在比であったら統率者に人が流れなかったよと言わたら絶対違う
15 23/05/15(月)19:44:24 No.1057462832
日本のショップはアフターマストドメになったところ多そう
16 23/05/15(月)19:45:11 No.1057463115
>確かにマナカーブの通りにただ強いだけのカードぶつけられて死ぬのはクソつまらんが… >それでもメタが回ればマシになるって思うのよ >それの一環がローテだと思ってたので今回の延長は逆効果なんじゃないかという気持ちしかない 環境停滞して禁止連発する未来しか見えないのが嫌というか今回のローテ変更は内容からもうまともな分析もできてなさそうなのが不安を煽りすぎる…
17 23/05/15(月)19:46:43 No.1057463673
チャレンジャーあんま売れないって言ってる時点でああ…って思いました…
18 23/05/15(月)19:48:22 No.1057464271
>チャレンジャーあんま売れないって言ってる時点でああ…って思いました… やりたい人がお金とかカード集める億劫さを飛ばせるのがチャレンジャーデッキなので 根本的にやりたい人がいないなら売れないんだ 悲しいけどそれが事実なんだ
19 23/05/15(月)19:48:57 No.1057464532
新規増やすためにローテすると思ってたからここで延長したら増えないのではって思ってる
20 23/05/15(月)19:49:17 No.1057464645
チャレンジャーデッキ売る気があるならレア土地4積みしろ
21 23/05/15(月)19:50:20 No.1057465031
むしろスタンとリミくらいしかやってないから統率者人気とか知らん
22 23/05/15(月)19:50:46 No.1057465182
スタンダードの質に問題があるんじゃなくてアリーナがある現代でスタン落ちするカードわざわざ買ってプレイしないってだけじゃないかな スタン落ちのないモダンとかは人いるんでしょ?
23 23/05/15(月)19:51:09 No.1057465309
>本国はモダンも元気なんじゃなかったっけ スタンよりも圧倒的に人気だけど結局高額カード複数要求が辛いみたい
24 23/05/15(月)19:52:51 No.1057465933
向こうの統率者人気ってcEDH?普通の?
25 23/05/15(月)19:53:29 No.1057466183
cEDHなんか日本人しかやってないよ
26 23/05/15(月)19:54:28 No.1057466633
ローテ期間長くしますは逆にとどめ刺しに来たなって 人が離れる原因にはなっても戻ってくる入ってくる理由が無さすぎる…
27 23/05/15(月)19:56:57 No.1057467611
シングル高いから手を出せないって言うけどアメリカ人にとっては別に高くないんだよな
28 23/05/15(月)19:57:00 No.1057467632
正直いつものオワタオワタなアレだと思ってるから鼻ほじって眺めてる 別にこっちからできることも無いだろうしな
29 23/05/15(月)19:57:36 No.1057467873
>ローテ期間長くしますは逆にとどめ刺しに来たなって >人が離れる原因にはなっても戻ってくる入ってくる理由が無さすぎる… 何がしたいのかわからないんだよね…
30 23/05/15(月)19:58:57 No.1057468409
挙げてる問題点ローテ延長したら悪化しない?って思うんだよなどう考えても
31 23/05/15(月)19:59:12 No.1057468528
モダンがインフレしたからパイオニア作ったけどパイオニアで高いカードはモダンでも使うから結局みんなモダンやるっていうのはどうにかならなかったのかよと思う
32 23/05/15(月)19:59:52 No.1057468766
まずスタン向けのパックにどう見てもEDH向けのレジェンド入れてクオリティ下げるのやめろってのはあっちでも指摘されてるんだけどマローがごにょごにょ言い訳して誤魔化してる時点でそれはしたくないんだろうな
33 23/05/15(月)20:00:36 No.1057469053
>シングル高いから手を出せないって言うけどアメリカ人にとっては別に高くないんだよな >モダンがインフレしたからパイオニア作ったけどパイオニアで高いカードはモダンでも使うから結局みんなモダンやるっていうのはどうにかならなかったのかよと思う モダンやってる身からするとパイオニア需要とかいうので無駄にカードが高くなるのやめて欲しくもあった
34 23/05/15(月)20:05:36 No.1057471148
>まずスタン向けのパックにどう見てもEDH向けのレジェンド入れてクオリティ下げるのやめろってのはあっちでも指摘されてるんだけどマローがごにょごにょ言い訳して誤魔化してる時点でそれはしたくないんだろうな EDH向けレジェンドもっと刷ってよって声のほうが大きそうだしな…
35 23/05/15(月)20:05:43 No.1057471188
アフターマスは各方面からがっかりされてる
36 23/05/15(月)20:06:04 No.1057471353
>まずスタン向けのパックにどう見てもEDH向けのレジェンド入れてクオリティ下げるのやめろってのはあっちでも指摘されてるんだけどマローがごにょごにょ言い訳して誤魔化してる時点でそれはしたくないんだろうな EDH向けのカードなくしたらたぶん本格的に向こうじゃパック売れなくなると思ってるんだろう
37 23/05/15(月)20:07:07 No.1057471817
EDHなんてほっといてもやるんだからスタンの魅力上げることに努めろよっていう
38 23/05/15(月)20:07:07 No.1057471818
コンボで即殺してきても文句言う癖に…
39 23/05/15(月)20:08:36 No.1057472469
単に塩パックってだけならそういうこともあるって思うけどアフターマスは変なタイミングで変な売り出し方してあれだからさすがにショップかわいそうだわ
40 23/05/15(月)20:09:34 No.1057472893
アフターマスはいろいろゴタゴタもあったしまさに忌み子
41 23/05/15(月)20:11:28 No.1057473744
>アフターマスはいろいろゴタゴタもあったしまさに忌み子 ノーマナーな配信者のせいで忌み子にされてかわうそ…
42 23/05/15(月)20:11:28 No.1057473747
スタンやるにしてもアリーナでよくない?紙でやる必要ある?
43 23/05/15(月)20:11:55 No.1057473930
>>アフターマスはいろいろゴタゴタもあったしまさに忌み子 >ノーマナーな配信者のせいで忌み子にされてかわうそ… いや…ピンカートンだな…
44 23/05/15(月)20:12:40 No.1057474236
そういや結局ピンカートンはうやむやになったな
45 23/05/15(月)20:13:47 No.1057474709
なんでアフターマスはファイレクシアが公開したことにしなかったんだろうな
46 23/05/15(月)20:13:56 No.1057474779
>そういや結局ピンカートンはうやむやになったな >そういや結局ピンカートンはうやむやになったな 未だに本国mtgのヒのリプはピンカートンネタで埋まってるから日本人が興味ないだけ
47 23/05/15(月)20:14:07 No.1057474858
>スタンやるにしてもアリーナでよくない?紙でやる必要ある? アリーナ潰すか紙のスタン潰すかどっちがいいかな
48 23/05/15(月)20:14:28 No.1057475029
石術で青単殺してるのもまあまあダメだと思う
49 23/05/15(月)20:15:56 No.1057475700
青単なんかメタの隙間を縫ってちょいちょい出てくるくらいでいいよ 石術は強いけどいい色対策だと思う
50 23/05/15(月)20:16:30 No.1057475953
>モダンやってる身からするとパイオニア需要とかいうので無駄にカードが高くなるのやめて欲しくもあった モダンはレガシーのカードが解禁されてレガシー化してるし パイオニアはモダンのカードが解禁されてモダン化してるし また新しいフォーマット生えてきたら高騰するから嫌だなあ
51 23/05/15(月)20:17:37 No.1057476446
>石術で青単殺してるのもまあまあダメだと思う まあそれはいいんじゃない勝手に死んでる感じはあるし なにより色対策カードが機能しない方がやばい
52 23/05/15(月)20:17:47 No.1057476511
EDH向けのカード混ざってたらむしろパックの価値が上がるんじゃ? もともとほとんどのレアはスタンで使えないのに
53 23/05/15(月)20:17:49 No.1057476531
打ち消し以外の回避方があるのに青単殺してるはないわ
54 23/05/15(月)20:18:19 No.1057476722
ヴィンテどころかレガシーのカードクソ高いしモダンも大分高くなってしまったなあ…
55 23/05/15(月)20:18:24 No.1057476765
>EDH向けのカード混ざってたらむしろパックの価値が上がるんじゃ? >もともとほとんどのレアはスタンで使えないのに パックの枠をEDH向けカードで潰してたら相対的にスタンのクオリティは下がっていくじゃん
56 23/05/15(月)20:18:43 No.1057476915
ゲートウォッチ編終わらせて新展開したら?
57 23/05/15(月)20:18:58 No.1057477048
まあラクドス40%だから他誤差だしな
58 23/05/15(月)20:19:03 No.1057477082
ぼちぼち寓話禁止来るだろ 流石にあと1年寓話環境やれってなったら頭おかしい
59 23/05/15(月)20:19:12 No.1057477147
>ゲートウォッチ編終わらせて新展開したら? これで実質終わっただろ!
60 23/05/15(月)20:19:21 No.1057477225
>ゲートウォッチ編終わらせて新展開したら? EDH流行ってるからPW諸君から灯を没収しました!
61 23/05/15(月)20:19:25 No.1057477250
そもそもEDHってサポートされなくても楽しく遊べるフォーマットだったので余計なお世話なんだが…みたいな人もそれなりにいる
62 23/05/15(月)20:19:29 No.1057477283
今までのカスレアもEDH用って揶揄されてたんだから大して変わらんだろ
63 23/05/15(月)20:19:31 No.1057477300
まあ元々スタンのクオリティなんて上澄みカード連中が作ってて大半はリミテ用なんやけどなブヘヘ
64 23/05/15(月)20:20:41 No.1057477819
>今までのカスレアもEDH用って揶揄されてたんだから大して変わらんだろ EDHで使えるだろ(笑) と EDHで使うようデザインされてるカード では雲泥の差がある
65 23/05/15(月)20:20:53 No.1057477908
EDHもオタクカード使える場じゃなくなってちょっと悲しいよ
66 23/05/15(月)20:20:53 No.1057477912
EDH用のカードってリミテでもノイズだからスタンのパックに入れるのマジやめて
67 23/05/15(月)20:21:03 No.1057477980
スタンしかやってない新参半端物の意見だから的外れかもしれんけど 下環境やら統率者やらの強化のためって名目で毎弾毎弾あからさまに特定の色だけ優遇するようなバランスで供給すんならスタン環境なんて消しちまえって思う
68 23/05/15(月)20:21:19 No.1057478096
>まあ元々スタンのクオリティなんて上澄みカード連中が作ってて大半はリミテ用なんやけどなブヘヘ リミテ用もある上にEDH用まで枠割かれ始めてるからスタンの魅力下がってんだってのがEDH向けカードいれんなって主張だからな
69 23/05/15(月)20:21:44 No.1057478259
>EDHもオタクカード使える場じゃなくなってちょっと悲しいよ 俺はオタクカード使える友達とやってるから問題ないぜ
70 23/05/15(月)20:22:08 No.1057478446
DCG特有のどこもかしこも同じようなデッキばかりでつまんねーってのをわざわざ高い金払って紙でまでやりたくないってのはすごい分かる
71 23/05/15(月)20:22:20 No.1057478534
もう明後日に禁止改訂あるよ
72 23/05/15(月)20:22:57 No.1057478844
>DCG特有のどこもかしこも同じようなデッキばかりでつまんねーってのをわざわざ高い金払って紙でまでやりたくないってのはすごい分かる 別にそんなのDCGに限らずTCGなら良くあることなのにな
73 23/05/15(月)20:23:00 No.1057478858
今どきスタンの構築でしか使えないようなカードだけ入ったセットなんて売れないから売るためにいろんなフォーマット用のカードを入れざるを得ないんだ
74 23/05/15(月)20:23:25 No.1057479047
>DCG特有のどこもかしこも同じようなデッキばかりでつまんねーってのをわざわざ高い金払って紙でまでやりたくないってのはすごい分かる テーブルトップだと結構遊びのあるデッキあるけどDCGはデイリー報酬入れたり対面知らん奴だったりするからそういうデッキが多くなりがちよね
75 23/05/15(月)20:23:44 No.1057479200
>今どきスタンの構築でしか使えないようなカードだけ入ったセットなんて売れないから売るためにいろんなフォーマット用のカードを入れざるを得ないんだ そもそもそんな状況までスタンを追い込んだのがEDH意識しすぎなパック構成なんだよねー まあもう詰んでる
76 23/05/15(月)20:24:08 No.1057479375
>今どきスタンの構築でしか使えないようなカードだけ入ったセットなんて売れないから売るためにいろんなフォーマット用のカードを入れざるを得ないんだ それでそっぽ向かれて さらにスタン向け以外のカードを含めるようにしてって 酷い悪循環発生してない?
77 23/05/15(月)20:24:33 No.1057479540
あとデジタルだとレアの枚数同じなら そこそこ強いネタデッキもトップメタのガチデッキも 組むのにかかるお値段変わらないのもまずい
78 23/05/15(月)20:24:58 No.1057479718
>もう明後日に禁止改訂あるよ あれ禁止改定なのか? 禁止改定についての変更のお知らせじゃないの
79 23/05/15(月)20:25:42 No.1057480070
>>もう明後日に禁止改訂あるよ >あれ禁止改定なのか? >禁止改定についての変更のお知らせじゃないの 禁止改訂は事前お知らせするようになるんだと だからお知らせが来て施行自体はその一週間後
80 23/05/15(月)20:25:59 No.1057480186
まぁ結局いつものマジックオワタだとしか思わんな