俺これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)18:10:59 No.1057432921
俺これ欲しい
1 23/05/15(月)18:13:05 No.1057433509
ワタルの敵にこんなのいた
2 23/05/15(月)18:13:18 No.1057433567
バウンドドックみたい
3 23/05/15(月)18:14:39 No.1057433897
ガリアンの下半身みたいなやつ
4 23/05/15(月)18:22:36 No.1057436129
合体して四本脚になると更にいい
5 23/05/15(月)18:24:02 No.1057436561
ぼっち・ざ・どっむ
6 23/05/15(月)18:25:00 No.1057436861
右足!左足!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
7 23/05/15(月)18:26:47 No.1057437431
割りと強そう
8 23/05/15(月)18:29:47 No.1057438295
コストによる
9 23/05/15(月)18:30:15 No.1057438417
これ見るとオーレンジャーロボ思い出す
10 23/05/15(月)18:32:07 No.1057438953
ジムジャグラーのジオン版みたいな…
11 23/05/15(月)18:32:46 No.1057439137
宇宙世紀でAI制御自体はファーストからあったのになんでAIロボ大戦にならないんだっけ?
12 23/05/15(月)18:32:52 No.1057439159
1輪ホバーって安定性悪そうだなぁ…
13 23/05/15(月)18:34:41 No.1057439702
サイコミュかあ… 強化人間になってまで乗るのがドム…ドムはうーn…
14 23/05/15(月)18:34:58 No.1057439794
安定性のためにもっと低重心にしよう
15 23/05/15(月)18:35:30 No.1057439965
サイコかお前は
16 23/05/15(月)18:35:42 No.1057440026
あら可愛い
17 23/05/15(月)18:36:43 No.1057440302
>ワタルの敵にこんなのいた ガッタイダー?
18 23/05/15(月)18:38:08 No.1057440707
>宇宙世紀でAI制御自体はファーストからあったのになんでAIロボ大戦にならないんだっけ? ジャックされるからじゃね?
19 23/05/15(月)18:39:10 No.1057441022
ルナタンクより存在意義は理解できる
20 23/05/15(月)18:42:23 No.1057441986
この時代にしてはサイコミュ小さすぎる…
21 23/05/15(月)18:47:47 No.1057443686
このドムが三機いてジェットストリームアタックしたらめちゃ強い
22 23/05/15(月)18:48:38 No.1057443966
書き込みをした人によって削除されました
23 23/05/15(月)18:52:10 No.1057445081
せめてジャイアント・バズとかヒートサーベルにしてくれ
24 23/05/15(月)18:57:57 No.1057446843
地上用ファンネルって無いよね 大体宇宙でしか使えなさそうな形してる
25 23/05/15(月)18:58:39 No.1057447047
オーレンジャーにこんなのいたな
26 23/05/15(月)19:02:15 No.1057448189
>地上用ファンネルって無いよね >大体宇宙でしか使えなさそうな形してる シャンブロのリフレクタービットがプロペラ付けて地上で使ってたな
27 23/05/15(月)19:02:20 No.1057448228
宇宙空間用のこいつらを用意して背中に4機くらい連結しよう
28 23/05/15(月)19:03:37 No.1057448624
>安定性のためにもっと低重心にしよう コスト削減のためにキャタピラにしよう
29 23/05/15(月)19:06:05 No.1057449462
飛行しない地上用ビット兵器なんてあったっけ…
30 23/05/15(月)19:07:34 No.1057449951
>宇宙世紀でAI制御自体はファーストからあったのになんでAIロボ大戦にならないんだっけ? ・ミノ粉は電子機器にもダメージが入るのでシールド代含めるとクソ高くなって採算が合わない ・連邦の偉い人的には「自分個人に忠誠を誓わない兵士」はめっちゃ邪魔なのでSガンダムのALICEシステムみたいな自動制御MSは大体「事故」が起きて開発中止になる ・ジオンは普通にお金が無い
31 23/05/15(月)19:11:31 No.1057451341
>飛行しない地上用ビット兵器なんてあったっけ… シャンブロみたくヘリにして飛ばした方が早いからねー
32 23/05/15(月)19:13:04 No.1057451866
>>宇宙世紀でAI制御自体はファーストからあったのになんでAIロボ大戦にならないんだっけ? >・ミノ粉は電子機器にもダメージが入るのでシールド代含めるとクソ高くなって採算が合わない >・連邦の偉い人的には「自分個人に忠誠を誓わない兵士」はめっちゃ邪魔なのでSガンダムのALICEシステムみたいな自動制御MSは大体「事故」が起きて開発中止になる >・ジオンは普通にお金が無い ・単にそこまで発展することを見通せなかった
33 23/05/15(月)19:13:38 No.1057452076
ケーブルで繋いでもよくないかな
34 23/05/15(月)19:14:57 No.1057452503
人間が扱う有線で手元から誘導するミサイルはあるけどMS用にもあれみたいなの作ればいいのに
35 23/05/15(月)19:15:50 No.1057452793
コンセプト破綻するけど 中に人入れてもいいな…
36 23/05/15(月)19:21:51 No.1057454808
合体しないの?
37 23/05/15(月)19:31:27 No.1057458226
いやホントにかなりいい発想じゃないか?
38 23/05/15(月)19:35:47 No.1057459856
>人間が扱う有線で手元から誘導するミサイルはあるけどMS用にもあれみたいなの作ればいいのに 陸ジムのミサイルってそんな感じじゃない?