ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/15(月)17:22:07 No.1057421029
記憶より操作性が悪かった…
1 23/05/15(月)17:25:22 No.1057421724
4〜6が記憶よりあんまり楽しくなかった 主に操作性の面で
2 23/05/15(月)17:27:24 No.1057422193
操作性の悪さは5よりマシだと思う
3 23/05/15(月)17:27:56 No.1057422296
>操作性の悪さは5よりマシだと思う こっちは完成乗るというか 中途半端にぬるぬる動くのがすごくイラッとくる…RE4の操作感をさらに悪化させたみたいな
4 23/05/15(月)17:28:47 No.1057422464
やっぱ最近のゲームってよくできてるんだな
5 23/05/15(月)17:29:11 No.1057422556
6はなんか気持ちよくないよね もっさりとかしてる訳じゃないのに
6 23/05/15(月)17:29:38 No.1057422654
>6はなんか気持ちよくないよね >もっさりとかしてる訳じゃないのに 感度が良すぎるっていうか その割に壁に当たるとべちっと張り付くアクションしたりと無駄に動きを細かくしている感じ
7 23/05/15(月)17:32:13 No.1057423211
あとカメラが酔う本当に酔う 結構狭いところちょこまか動くのにカメラもクルクル動くからすごい酔う
8 23/05/15(月)17:32:32 No.1057423284
6はまぁ…本筋でこれかってなるシリーズの谷の印象が強い
9 23/05/15(月)17:33:23 No.1057423465
逃げるシーンで強制的にアングル変わるのまじでクソ
10 23/05/15(月)17:33:52 No.1057423578
>逃げるシーンで強制的にアングル変わるのまじでクソ やたらと連打強要するQTEしかりバイオがダメだった時の究極みてーだと思う
11 23/05/15(月)17:48:27 No.1057427034
6から7が出るまでの間に出たバイオが オペレーション・ラクーンシティ リベレーションズ2 アンブレラコア なのがもう本当にやばかったそりゃシリーズも終わりと思われても仕方なかった
12 23/05/15(月)17:49:09 No.1057427223
>6から7が出るまでの間に出たバイオが >オペレーション・ラクーンシティ >リベレーションズ2 >アンブレラコア >なのがもう本当にやばかったそりゃシリーズも終わりと思われても仕方なかった アンブレラコアはマジでやばかったと思う 一応20周年記念作品だったのにあれは本当によろしくない
13 23/05/15(月)17:55:32 No.1057428879
6とリベ2がほぼ一緒の操作性だからかどっちもなんだか遊んでてしっくり来ない まぁリベ2の方が圧倒的に遊びやすいけども
14 23/05/15(月)17:58:37 No.1057429655
そう考えるとやっぱ7は偉大だな...
15 23/05/15(月)17:59:09 No.1057429786
6は敵が大体クソなのが悪い ただの飛びかかりが不死身ってどういう事だよ
16 23/05/15(月)18:00:18 No.1057430104
レオンパート以外は劣化ギアーズみたいに感じてた
17 23/05/15(月)18:00:37 No.1057430187
全体的に敵が硬いし鬱陶しいしで爽快感が無いんだよな6。配信でやってるの見掛けて久々に遊んだら思ってた以上に楽しくなくて30分で辞めちゃった…。
18 23/05/15(月)18:01:26 No.1057430422
小回りが思ったより聞かないんだよね
19 23/05/15(月)18:01:31 No.1057430449
>6は敵が大体クソなのが悪い >ただの飛びかかりが不死身ってどういう事だよ あと倒れてから溶けてアイテムドロップするまでがクソ長い これのおかげでスラスラ進めない
20 23/05/15(月)18:01:36 No.1057430474
>レオンパート以外は劣化ギアーズみたいに感じてた でもお話はレオンパートが一番クソなんだよな…
21 23/05/15(月)18:03:02 No.1057430857
教会の地下どうなってんだよ…規模デカくすればいいってもんじゃねえぞ
22 23/05/15(月)18:03:03 No.1057430864
ラスラパンネ大嫌いだけど造形自体は好き
23 23/05/15(月)18:03:34 No.1057430998
装備がバラバラなのは個性として見れるからまあ許すけどいらない装備まで入手する癖にアイテム欄に限界を用意するな
24 23/05/15(月)18:04:02 No.1057431123
6はプレイヤーに体験させたい事を絞りきれなくてとっ散らかってた気がする 7出るまでは開発も本当にバイオの方向性が分からなくなってたんだと思う
25 23/05/15(月)18:04:19 No.1057431205
>あと倒れてから溶けてアイテムドロップするまでがクソ長い >これのおかげでスラスラ進めない なんかあんまり言われてるの見なかった気がするけどやっぱり変に長いよねこれ これのせいで目的地に向かう途中敵がポツポツ出てくるようなパートだとテンポが最悪になる
26 23/05/15(月)18:05:18 No.1057431445
>装備がバラバラなのは個性として見れるからまあ許すけどいらない装備まで入手する癖にアイテム欄に限界を用意するな あと武器の並べ方をいじらせて欲しい なんでここに関しては5よりも4よりも劣化してんだろう…
27 23/05/15(月)18:05:26 No.1057431490
体験版でレオンが倒れてる死体にいちいち蹴っ躓いて嫌な予感したんだよ…
28 23/05/15(月)18:06:13 No.1057431699
>出るまでは開発も本当にバイオの方向性が分からなくなってたんだと思う バイオといえば面白生物兵器とスタイリッシュアクションとQTEですよね みたいになってた
29 23/05/15(月)18:06:25 No.1057431763
体験版の時点でこれダメかもと察せる程度にはよろしく無かった具体的に言うとカメラの距離が アプデされたけどあのカメラの近さは遊んでて気づくレベルだと思うんだけどな
30 23/05/15(月)18:06:46 No.1057431847
スキップ出来ないのにクソ長い特殊死亡演出もきつい 特にあのすぐ再生する奴
31 23/05/15(月)18:07:26 No.1057432007
>体験版でレオンが倒れてる死体にいちいち蹴っ躓いて嫌な予感したんだよ… ああいうのってつまずいちゃう!やばい!って緊迫感を持たせる演出ならまだしも常にやるんなら邪魔でしかねえ!
32 23/05/15(月)18:07:28 No.1057432018
こっちの火力が全然上がらないから本当にしんどい
33 23/05/15(月)18:08:00 No.1057432156
>こっちの火力が全然上がらないから本当にしんどい スキルが3つまでだったりと無駄に窮屈なんだよね
34 23/05/15(月)18:08:10 No.1057432199
シェリーのケツの表現は滅茶苦茶評価したい あの当時であのケツは中々良い着眼点だと思った
35 23/05/15(月)18:08:45 No.1057432346
やっぱりトランスフォーマーが今見ても世界観から浮いてる なんで戻れるんだよ
36 23/05/15(月)18:08:59 No.1057432400
病院?だったかのシェリーはいいものでしたね
37 23/05/15(月)18:09:03 No.1057432411
>シェリーのケツの表現は滅茶苦茶評価したい >あの当時であのケツは中々良い着眼点だと思った あと水に濡れた肌の表現とかグラフィック自体は結構いいよね エイダのケツがテカテカしてたり
38 23/05/15(月)18:09:39 No.1057432578
いまケツの話してたかなあ?
39 23/05/15(月)18:10:05 No.1057432679
どのボスもしつこいんだよ!
40 23/05/15(月)18:10:49 No.1057432871
イーサンが出てくるまで本当に頭抱えてたと思うバイオ開発チーム
41 23/05/15(月)18:10:51 No.1057432882
>いまケツの話してたかなあ? ケツは大事だから良いと思う 悪いところじゃないケツなところも話して良いと思うケツ
42 23/05/15(月)18:11:54 No.1057433171
4は今やっても面白いのに
43 23/05/15(月)18:12:12 No.1057433260
RE6出せ アクション面はナーフしても構わないから
44 23/05/15(月)18:12:18 No.1057433289
>やっぱりトランスフォーマーが今見ても世界観から浮いてる >なんで戻れるんだよ 最後に人のまま死んでいったのが何か嫌 トドメも事故死みたいなもんでそもそも戦う理由も原因も内ゲバの巻き込まれだったし
45 23/05/15(月)18:13:09 No.1057433520
>どのボスもしつこいんだよ! しつこいどころか今は倒せません弾薬浪費して堪えてくださいパターンばっかりで…
46 23/05/15(月)18:13:28 No.1057433605
>4は今やっても面白いのに いや割と思い出補正入っているだけで操作性の悪さはかなりあるよ 面白いというのが何を指すのかによるけど操作性に関して俺は面白いとは言えない
47 23/05/15(月)18:14:37 No.1057433886
内ゲバって言うか片思い拗らせたクソみっともない痴話喧嘩…
48 23/05/15(月)18:15:09 No.1057434040
車のイグニッションキー回すのにまでQTEは伝説だと思う
49 23/05/15(月)18:15:09 No.1057434041
TPSはケツを一番見るんだからケツがいいのは評価になると思ってるよ リベのジルのケツ見てからそう思った
50 23/05/15(月)18:15:53 No.1057434229
>車のイグニッションキー回すのにまでQTEは伝説だと思う 左!右!上!キーあった!車発進!一分足らずでクラッシュ!!は何やらされたんだろう…ととにかく困惑する
51 23/05/15(月)18:15:57 No.1057434248
>車のイグニッションキー回すのにまでQTEは伝説だと思う しかも相方は何もせず座ってるだけ…
52 23/05/15(月)18:16:00 No.1057434264
発売当時5よりグラフィック面は落ちてるように感じたけどシェリーの尻がいいからまぁいいかってなった
53 23/05/15(月)18:16:28 No.1057434401
今のTPSに準じた操作性に近いからまぁまだ遊びやすいけど死体にいちいち躓くの嫌いだった あとスタミナ
54 23/05/15(月)18:16:48 No.1057434505
>あとスタミナ 狭いところで匍匐前進する時にダッシュするだけで減るのはマジ…
55 23/05/15(月)18:16:54 No.1057434521
QTEはあのキュピーンっていうダサい過剰な効果音もよくない
56 23/05/15(月)18:17:03 No.1057434558
>トドメも事故死みたいなもんでそもそも戦う理由も原因も内ゲバの巻き込まれだったし 全然内ゲバじゃないじゃん そもそものストーリーは世界を裏から支配する邪悪な組織がいて 自国の大統領すら邪魔だと判断したらマッチポンプで消す上に街ごと消滅させるようなことしてるから何とかしないとやべーぞ!ってものじゃん しかもこれまで出て来た他の悪党達の設立にも関わってる割と諸悪の根源の内の一人なのに
57 23/05/15(月)18:18:08 No.1057434860
バイオは構えると自動的に敵の方向くのがすごいユーザーフレンドリーだった あれがないバイオ以外のPS1時代のTPS駄作ばっかよ
58 23/05/15(月)18:18:24 No.1057434938
ストーリーとしてはわからなくもないんだけどシモンズとカーラの痴話喧嘩部分が本当に余計というか エイダ突っ込むために無理して作っていないその部分…
59 23/05/15(月)18:18:28 No.1057434955
世界を巻き込んだら盛り上がるぞ!となるわけではないという事をこのゲームで思い知った
60 23/05/15(月)18:19:02 No.1057435099
散々言われてるけどQTEが悪いっていうより失敗したら即死するQTEが悪いんだよね ダイナマイト刑事みたいに成功したら有利になるとかならそんな文句も出ないと思うんだ
61 23/05/15(月)18:19:29 No.1057435218
>>トドメも事故死みたいなもんでそもそも戦う理由も原因も内ゲバの巻き込まれだったし >全然内ゲバじゃないじゃん >そもそものストーリーは世界を裏から支配する邪悪な組織がいて >自国の大統領すら邪魔だと判断したらマッチポンプで消す上に街ごと消滅させるようなことしてるから何とかしないとやべーぞ!ってものじゃん >しかもこれまで出て来た他の悪党達の設立にも関わってる割と諸悪の根源の内の一人なのに その諸悪の根源さん何か尻尾切りでウイルス投与されてんですけど…
62 23/05/15(月)18:19:33 No.1057435240
>あれがないバイオ以外のPS1時代のTPS駄作ばっかよ PS時代のバイオってTPSではなくない?
63 23/05/15(月)18:19:49 No.1057435323
>散々言われてるけどQTEが悪いっていうより失敗したら即死するQTEが悪いんだよね >ダイナマイト刑事みたいに成功したら有利になるとかならそんな文句も出ないと思うんだ とにかく随所に配置されているのがね…ムービーパートにまで入れなくて良いよ!気を緩めさせてくれよ!
64 23/05/15(月)18:19:58 No.1057435350
「最近多いけどQTE過剰なゲームって微妙だよな…」って流れが出てた時期にお出しされるQTEてんこ盛り新作ゲームはなかなかロックだと思った
65 23/05/15(月)18:20:26 No.1057435505
書き込みをした人によって削除されました
66 23/05/15(月)18:20:37 No.1057435570
4と5で不評だったQTEを増やしまくったのはマジで意味が分からない
67 23/05/15(月)18:20:44 No.1057435596
途中からカーラが私怨拗らせてピンポイントでシモンズ狙ったせいで暴走ストーキングおじさん化したけど それ以前に大統領がラクーンシティの真相話そうとしてるからバイオテロ自演して始末しよ!とかマジ邪悪なことやってるからなシモンズ
68 23/05/15(月)18:21:40 No.1057435868
6はシンプルに敵が強すぎて爽快感なくておもんね!ってなった
69 23/05/15(月)18:22:02 No.1057435977
>その諸悪の根源さん何か尻尾切りでウイルス投与されてんですけど… 尻尾切りじゃないです カーラが個人的な復讐のために意趣返ししただけでもう組織関係ない それ見てあーもうだめだこいつって判断されてファミリーもリーダーであるシモンズ見捨ててる
70 23/05/15(月)18:22:34 No.1057436121
なんか撃ってて楽しくない
71 23/05/15(月)18:22:37 No.1057436131
しょうもな
72 23/05/15(月)18:23:27 No.1057436370
>6はシンプルに敵が強すぎて爽快感なくておもんね!ってなった スパアマ! 食らい続けたら強制ダウンのマシンガン!
73 23/05/15(月)18:23:35 No.1057436403
6のレオン編は私を信じて!とにかく付いて来て!来たらわかるわ! ってずっとよくわからん女に付いて行くだけで面白くなかった 4みたいにアシュリーとこの地獄から脱出してやるんだ!みたいな一貫した目的がないのがダメ
74 23/05/15(月)18:23:56 No.1057436522
ラスラパンネとかただただ不快なだけだった
75 23/05/15(月)18:24:29 No.1057436702
教会おばさんってあだ名は酷いけど分かりやすいのがさらに酷い
76 23/05/15(月)18:24:36 No.1057436732
よく7をあの方向性で振り切れたなと思う
77 23/05/15(月)18:24:42 No.1057436762
スタミナ消費しきったら腹抑えて苦しそうにするのは正直滅茶苦茶ダサいと思ったよ 俺かよ
78 23/05/15(月)18:24:55 No.1057436829
7以降の雰囲気と操作感とバランスが完成されきってるからもう大幅に変えなくていいよ ただRE4はオリジナルのフランクなやりとりは好きだった
79 23/05/15(月)18:25:36 No.1057437063
>スタミナ消費しきったら腹抑えて苦しそうにするのは正直滅茶苦茶ダサいと思ったよ スーパーエージェントなのに体力なさすぎ!
80 23/05/15(月)18:25:54 No.1057437168
レオンのパートナーはエイダで良かったのに
81 23/05/15(月)18:25:58 No.1057437189
バラエティ豊かにする為のカーチェイスとかも楽しくないしね
82 23/05/15(月)18:26:07 No.1057437222
>よく7をあの方向性で振り切れたなと思う マジでよくTPS路線からあの作風にハンドル切れたなって 6は売れこそしたけど色々言われたんだろうな
83 23/05/15(月)18:26:47 No.1057437433
ファミリーは滅茶苦茶ヤバい上にはるか昔から存在してたことになってて 作中でもリーダーが死んだだけで組織自体はがっつり残ってるのがまずい 悪の組織増えすぎ問題の割りに壊滅したところは全然ないから世界がどんどんピンチになる
84 23/05/15(月)18:27:15 No.1057437550
>よく7をあの方向性で振り切れたなと思う これ無かったらシリーズ終わってたかもしれないとはいえ これで成功できたのマジで凄すぎる
85 23/05/15(月)18:27:59 No.1057437764
スキル付け替えとかもしょうもない
86 23/05/15(月)18:28:05 No.1057437795
RE5は出るだろうけど6は単純に作り直して欲しい
87 23/05/15(月)18:28:25 No.1057437882
6だけはRe出ても買わないと思う クリスがあまりにも気の毒過ぎるし
88 23/05/15(月)18:28:30 No.1057437903
>バラエティ豊かにする為のカーチェイスとかも楽しくないしね アンチャーテッドみたいなのなら楽しいけど6のカーチェイス距離取られると即ゲームオーバーでクソほども楽しくねぇ
89 23/05/15(月)18:28:32 No.1057437919
>これ無かったらシリーズ終わってたかもしれないとはいえ ?
90 23/05/15(月)18:29:08 No.1057438091
>アンチャーテッドみたいなのなら楽しいけど6のカーチェイス距離取られると即ゲームオーバーでクソほども楽しくねぇ 何がひどいって割と距離取られやすいところ このゲーム乗り物パートで初見殺し的ギミックがおすぎ!
91 23/05/15(月)18:29:09 No.1057438096
カーチェイスはムービーで良いだろ
92 23/05/15(月)18:31:06 No.1057438651
昔なんかの特集でバイオの操作性悪いのってそっちの方が恐怖感じられるからだって言ってたからわざとだぞ
93 23/05/15(月)18:31:21 No.1057438719
そもそも常にカメラが近すぎてほとんどキャラの後ろ姿しか見えないんだよ
94 23/05/15(月)18:32:04 No.1057438937
QTEオフにしたらレオン編の魚に食われそうになるところめちゃくちゃ長いだけのムービーになったよ
95 23/05/15(月)18:32:10 No.1057438964
レオン編のいい所は妹にむっ!ってなるくらいかな
96 23/05/15(月)18:32:11 No.1057438970
全然躍動感ない後方飛びから床ゴロゴロとかシュールすぎる
97 23/05/15(月)18:32:16 No.1057438994
こんな出来なのに発売日早めたんだよなこれ…
98 23/05/15(月)18:32:37 No.1057439095
>昔なんかの特集でバイオの操作性悪いのってそっちの方が恐怖感じられるからだって言ってたからわざとだぞ 1とかはその話よく聞いたけど6までその流れ続いてんの…?
99 23/05/15(月)18:33:22 No.1057439317
>そもそも常にカメラが近すぎてほとんどキャラの後ろ姿しか見えないんだよ 昔から気になっているんだけどTPSとかでキャラを正面から見ようとすると顔を逸らすのってどういう意図があるの?
100 23/05/15(月)18:34:09 No.1057439536
>昔なんかの特集でバイオの操作性悪いのってそっちの方が恐怖感じられるからだって言ってたからわざとだぞ 限度が有るってことだな 当たり前だけどプレイがしんどくなるくらいにやっちゃ駄目だ
101 23/05/15(月)18:34:14 No.1057439570
RE4で意味深にウェスカー出したからそれ以降もRE予定なんだろうか
102 23/05/15(月)18:34:19 No.1057439599
>昔から気になっているんだけどTPSとかでキャラを正面から見ようとすると顔を逸らすのってどういう意図があるの? カメラの向いてる方向に首が向く設定だからじゃないのか
103 23/05/15(月)18:34:53 No.1057439769
>レオン編のいい所は妹にむっ!ってなるくらいかな エイダとの共闘とかそうそうこれだよこれ!ってなるし最高じゃないか 本来のパートナーが蚊帳の外になるのは何かおかしいと思うけど
104 23/05/15(月)18:35:02 No.1057439821
>カメラの向いてる方向に首が向く設定だからじゃないのか そういう感じなのかな…正面からが見たいのにすぐ右へ左へってなるからすごいモヤモヤしていたもんだから気になっちゃって