23/05/15(月)13:58:47 気品漂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)13:58:47 No.1057377908
気品漂うゼルダロボ貼る
1 23/05/15(月)13:59:18 No.1057378036
割と高度な技術だった
2 23/05/15(月)14:04:01 No.1057378973
文明人の作った高性能兵器
3 23/05/15(月)14:06:02 No.1057379384
蛮族な俺にはこんなゼルダロボは造れない…
4 23/05/15(月)14:16:26 No.1057381471
こんな上品なマシンでイエロックが倒せるか!
5 23/05/15(月)14:20:16 No.1057382260
大分マシだったやつ
6 23/05/15(月)14:21:12 No.1057382442
コログもチンポもついてない
7 23/05/15(月)14:22:17 No.1057382665
ゼルダ姫の名を関するに相応しい高潔なロボ
8 23/05/15(月)14:24:08 No.1057383040
蛮族マシンと言われなかった事が正しかったとは…
9 23/05/15(月)14:27:34 No.1057383708
実際作ろうとしたらこの関節どうしたら良いんだ…?ってなったやつ
10 23/05/15(月)14:30:53 No.1057384387
曲のサビにお出しされるのも納得の完成度
11 23/05/15(月)14:33:23 No.1057384896
この岩どっから持ってきたの というかウルトラハンドできるのあれ…
12 23/05/15(月)14:35:02 No.1057385211
馬運車すら作るの面倒だ…
13 23/05/15(月)14:35:32 No.1057385295
出来のいいロボはリンクロボ それ未満はゼルダロホと聞いた
14 23/05/15(月)14:36:13 No.1057385449
>この岩どっから持ってきたの 地底だとわりと見るんだけど地上は未だに場所が思い当たらない
15 23/05/15(月)14:36:46 No.1057385561
地底で組み立てて地上でプリントしたのかな
16 23/05/15(月)14:36:51 No.1057385581
>出来のいいロボはリンクロボ >それ未満はゼルダロホと聞いた リンクがゼルダ様を軽んじてると言いたいのか?
17 23/05/15(月)14:38:31 No.1057385938
でもやっぱりこれで突っ込むのは無茶じゃねえか…?
18 23/05/15(月)14:39:40 No.1057386210
王家の威光が高まる
19 23/05/15(月)14:40:17 No.1057386337
しょぼいと思ってた腕の武器が割と強い
20 23/05/15(月)14:41:27 No.1057386582
イエロックは下から登ろうとするとくっついてる足場が最高に邪魔なカスなので 高さを稼ぐゼルダロボは戦術的に非常に正しい
21 23/05/15(月)14:41:59 No.1057386683
バカにしてごめんなさい
22 23/05/15(月)14:42:02 No.1057386696
組み立て自体 それをイエロックと戦う構図にする 自分が頭に乗る 意味が分かるとかなり高度だった
23 23/05/15(月)14:42:35 No.1057386811
>イエロックは下から登ろうとするとくっついてる足場が最高に邪魔なカスなので トーレルーフ使えよ
24 23/05/15(月)14:43:02 No.1057386903
地上うろうろしてる時は毎回こんなの作ってられないからてきとうにやってた ブループリントゲットしてようやくゼルダロボ生活が始まった
25 23/05/15(月)14:43:42 No.1057387033
>トーレルーフ使えよ えっ?!できんの?
26 23/05/15(月)14:43:50 No.1057387064
これはややリンクロボ寄りなのでは…?
27 23/05/15(月)14:43:51 No.1057387070
>>イエロックは下から登ろうとするとくっついてる足場が最高に邪魔なカスなので >トーレルーフ使えよ 私は蛮族気が付かなかった
28 23/05/15(月)14:43:59 No.1057387100
イエロック倒すならゼルダロボじゃなくてゼルダバネでいいし
29 23/05/15(月)14:44:31 No.1057387212
トーレルーフの存在を忘れる蛮族は多い
30 23/05/15(月)14:44:37 No.1057387242
実用性だけなんてリンク…大人になっちまったな…
31 23/05/15(月)14:45:48 No.1057387501
イエロックわざわざたき火して上昇気流作って登ってたわ
32 23/05/15(月)14:46:19 No.1057387597
>イエロックわざわざたき火して上昇気流作って登ってたわ それも正解の一つだから間違ってない
33 23/05/15(月)14:46:36 No.1057387654
トーレルーフを戦闘に使うという発想がなかった…
34 23/05/15(月)14:47:19 No.1057387813
イエロックは岩をモドレコで返してトーレルーフで登るという今回のシステムが大活躍するボスだぞ
35 23/05/15(月)14:47:37 No.1057387881
よくわからないおてて嫌い!
36 23/05/15(月)14:48:28 No.1057388061
モドレコが飛び道具に強いのは古代ハイリア人もよくわかってたみたいだからな…
37 23/05/15(月)14:48:32 No.1057388074
これ手についてんのライト? 地下探索用を流用したやつだったのかな
38 23/05/15(月)14:49:02 No.1057388173
ゼルダのデカケツをテーマに作成されたと言われている
39 23/05/15(月)14:49:10 No.1057388193
岩壁は壊れるかもしれなくて怖いな 今の俺なら鉄壁つけてソリで正面守る
40 23/05/15(月)14:49:16 No.1057388221
トーレルーフ使っても近づき過ぎたらやられる上上のゴブリンが邪魔くさい
41 23/05/15(月)14:50:10 No.1057388388
上に行きたい場所があって他のルートも無さそうだから飛行機作って無理矢理飛んだけどそうかトーレルーフかぁ…て後で気付いた
42 23/05/15(月)14:50:11 No.1057388391
>トーレルーフ使っても近づき過ぎたらやられる上上のゴブリンが邪魔くさい 初手は爆弾矢でモリブリンを吹き飛ばすんだ
43 23/05/15(月)14:50:21 No.1057388421
>トーレルーフ使っても近づき過ぎたらやられる上上のゴブリンが邪魔くさい バクダン花矢で吹き飛ばしちゃうといいぞ
44 23/05/15(月)14:50:37 No.1057388480
ブロックゴーレムとかイエロックとかトーレルーフが有用な中ボスありがたい… ブロックゴーレムに至ってはウルトラハンドでコア引っこ抜いた時の爆散が面白すぎてそっちやっちゃうが
45 23/05/15(月)14:50:39 No.1057388486
>トーレルーフ使っても近づき過ぎたらやられる上上のゴブリンが邪魔くさい ゼルダバネからゼルダバクダン花乱射でいいよ
46 23/05/15(月)14:50:43 No.1057388502
このロボでイワロックに突貫して勝ち目あるのか?
47 23/05/15(月)14:50:45 No.1057388506
トーレルーフくん影薄すぎ問題
48 23/05/15(月)14:51:16 No.1057388602
>トーレルーフくん影薄すぎ問題 いや...
49 23/05/15(月)14:51:20 No.1057388623
>ブロックゴーレムとかイエロックとかトーレルーフが有用な中ボスありがたい… >ブロックゴーレムに至ってはウルトラハンドでコア引っこ抜いた時の爆散が面白すぎてそっちやっちゃうが あーブロックゴーレムの天井攻撃もしかしてあれトーレルーフでいいのk モドレコで攻略してた
50 23/05/15(月)14:51:26 No.1057388646
トーレルーフのこと忘れてて井戸の中から出られなくなった俺はゴミだよ
51 23/05/15(月)14:51:50 No.1057388737
アイスメーカーやマグネキャッチで動かしていたものを全てウルトラハンドで簡単に動かせるからお前すげえな…ってなる
52 23/05/15(月)14:52:02 No.1057388798
コログのゴール地点からスタート地点までハンドで物持ってってうんこくっつけてモドレコしてるとチートしてる気分
53 23/05/15(月)14:52:05 No.1057388803
洞窟とかはとりあえずトーレルーフが楽しい
54 23/05/15(月)14:52:05 No.1057388808
>この岩どっから持ってきたの ブループリントで召喚
55 23/05/15(月)14:53:07 No.1057389000
>ブロックゴーレムに至ってはウルトラハンドでコア引っこ抜いた時の爆散が面白すぎてそっちやっちゃうが 上級とか無理無理!って諦めかけたけど あれ…もしかして…と思ってやってみたら出来た時は気持ちよかったよ それ以降ブロックゴーレムはエネルギー回収ポイントになった
56 23/05/15(月)14:53:18 No.1057389039
>コログのゴール地点からスタート地点までハンドで物持ってってうんこくっつけてモドレコしてるとチートしてる気分 ハンドでうんこ持ってくのじゃダメなの?
57 23/05/15(月)14:53:34 No.1057389091
ブロックゴーレム全部ウルトラハンド引っこ抜きでやってた… どうりで上級になるとタイミングシビアできついと思った…
58 23/05/15(月)14:53:45 No.1057389140
ゴングル丘のあたりでイエロックうろうろしてる近くに木材置いてたから即興やぐら作ってこっから飛び乗るぜ~!って待ち構えてたらボコブリンが火炎の実投げてきてオシャカになった
59 23/05/15(月)14:53:49 No.1057389157
ブロックゴーレムは最初の人型さえ凌げば負ける要素ないくらい癒し
60 23/05/15(月)14:54:06 No.1057389216
>>コログのゴール地点からスタート地点までハンドで物持ってってうんこくっつけてモドレコしてるとチートしてる気分 >ハンドでうんこ持ってくのじゃダメなの? 崖上とかだと歩いて登れないことあるからな
61 23/05/15(月)14:54:10 No.1057389227
>ハンドでうんこ持ってくのじゃダメなの? 崖の上とかにいるとね…
62 23/05/15(月)14:54:19 No.1057389268
っていうかそうかこれロボで戦うやつなんだ トレイラーが教えてくれるんだな なんかやけにイワロック勝てねえなとは思ったんだ
63 23/05/15(月)14:54:26 No.1057389289
ゴーレムはハンドでコアうまく抜けなくても周りのブロック抜き取っていくと形維持できなくなって自壊したりよくできてるなあってなった
64 23/05/15(月)14:54:43 No.1057389348
>ブロックゴーレムは最初の人型さえ凌げば負ける要素ないくらい癒し 高速移動してきたらとにかく後ろにダッシュ!
65 23/05/15(月)14:54:51 No.1057389381
トーレルーフ回路が脳にできるととりあえず頭上に突っ込む
66 23/05/15(月)14:55:18 No.1057389492
祠でスクラップビルドするたびに天井から吊り下げられたバナナをどうやって猿が取るのかみたいな気分になる
67 23/05/15(月)14:55:19 No.1057389497
井戸とかどうでもいいところであえてハシゴを廃してトーレルーフを使わせることで『もしかしてフラグ立て損ねて詰んだか!?』と思わせる事を防ぐんですね
68 23/05/15(月)14:55:22 No.1057389510
そうだ上から丸太落としてコログくっ付ければいいじゃん!って試したら回転する丸太が接触したところでコログ取れやがった もっと踏ん張れようんこマン
69 23/05/15(月)14:55:31 No.1057389544
俺は律儀にバネで上取ってゴーレム殺してたよ サイコロ形態は弓で弱点チマチマ
70 23/05/15(月)14:56:02 No.1057389649
パラセールないのに気球から飛び降り強要されたけど生き残る方法はあったのだろうか
71 23/05/15(月)14:56:13 No.1057389692
トーレルーフはむしろ便利すぎて最初開発者用のデバック機能だったって聞いてああやっぱり...ってなった
72 23/05/15(月)14:56:28 No.1057389746
上級はそんなウルトラハンド効かないのか…
73 23/05/15(月)14:56:36 No.1057389774
ゴーレムの踏みつけ攻撃は足の裏になるブロック取り除けば衝撃来なくなるな
74 23/05/15(月)14:56:39 No.1057389790
トーレルーフっめもしかして普通のイワロック系にも効く奴?
75 23/05/15(月)14:56:47 No.1057389814
トーレフールよく使ってモドレコの方忘れるわ
76 23/05/15(月)14:56:50 No.1057389826
>トーレルーフはむしろ便利すぎて最初開発者用のデバック機能だったって聞いてああやっぱり...ってなった なんでそれを製品のしかも謎解き要素に組み込みんです…?
77 23/05/15(月)14:56:55 No.1057389848
アイスメーカー…マグネキャッチ…
78 23/05/15(月)14:57:05 No.1057389883
>トーレルーフっめもしかして普通のイワロック系にも効く奴? 股下に潜り込めばいける
79 23/05/15(月)14:57:30 No.1057389992
>アイスメーカー…マグネキャッチ… ビタロック…爆弾…
80 23/05/15(月)14:57:33 No.1057390006
>トーレフールよく使ってモドレコの方忘れるわ イワロックにモドレコで岩返すのたのちい
81 23/05/15(月)14:57:47 No.1057390046
トーレルーフとモドレコはこれだけでインディー一本作れるだろってレベルで幅が広い
82 23/05/15(月)14:57:55 No.1057390075
コログを貼り付けなかったネタバレ配慮
83 23/05/15(月)14:58:17 No.1057390134
マグネキャッチの方がパワーと射程距離あるし… 精密動作性はちょっと負けるけど…
84 23/05/15(月)14:58:19 No.1057390141
モドレコ全然使いこなせてないな…って思う 祠以外じゃ頭からすっぽり忘れてる
85 23/05/15(月)14:58:29 No.1057390174
>股下に潜り込めばいける 知らなかったそんなの >イワロックにモドレコで岩返すのたのちい 知らなかったそんなの このゲームライフハックが多すぎる…
86 23/05/15(月)14:58:53 No.1057390254
ハンドは前作ほど上方向に持ち上げられないよね
87 23/05/15(月)14:58:53 No.1057390257
敵が投げてきたり転がしてくるものはとりあえず全部モドレコできる
88 23/05/15(月)14:58:59 No.1057390275
>アイスメーカー…マグネキャッチ… 川の流れで押し戻されたりして渡りづらい時とか悲しくなる
89 23/05/15(月)14:59:19 No.1057390347
>実際作ろうとしたらこの関節どうしたら良いんだ…?ってなったやつ 頭部センサーに杭+雷じゃないのこれ
90 23/05/15(月)14:59:21 No.1057390353
井戸や洞窟ばっか言ってるとトーレルーフがすげー役に立つわ
91 23/05/15(月)14:59:33 No.1057390394
>トーレフールよく使ってモドレコの方忘れるわ なんか空から遺石落ちてきた! なにこれアイテムじゃないのか… とりあえず棍棒にくっつけとこ… ってしばらく使い方を理解してまでんでしたよ私は
92 23/05/15(月)14:59:35 No.1057390405
>モドレコ全然使いこなせてないな…って思う >祠以外じゃ頭からすっぽり忘れてる どん詰まりになってもしかしてこれモドレコでどうにかするんじゃないか?(できない)で四苦八苦する たのしい
93 23/05/15(月)14:59:36 No.1057390413
fu2190795.mp4 川には橋をかけるんだよ橋を
94 23/05/15(月)14:59:42 No.1057390443
モドレコで飛び道具反射は基本の使い方だって竜の涙巡ってたらムービーで教えてくれるからな
95 23/05/15(月)14:59:58 No.1057390509
>ハンドは前作ほど上方向に持ち上げられないよね パワーのマグネ精密さのウルトラって感じ
96 23/05/15(月)15:00:00 No.1057390517
>ハンドは前作ほど上方向に持ち上げられないよね 角度グリグリ動かすとなんか行けたりする
97 23/05/15(月)15:00:15 No.1057390555
>>トーレフールよく使ってモドレコの方忘れるわ >なんか空から遺石落ちてきた! >なにこれアイテムじゃないのか… >とりあえず棍棒にくっつけとこ… >ってしばらく使い方を理解してまでんでしたよ私は あー!あーーーーーーー!!!!!ってなんか声出たわ今 天才かよ
98 23/05/15(月)15:00:20 No.1057390567
>ハンドは前作ほど上方向に持ち上げられないよね 射程が短いのが明確に弱点にされてる だからこうやって長いものの先に長いものをつけたものを使って目標物をくっつける
99 23/05/15(月)15:00:21 No.1057390576
>>トーレフールよく使ってモドレコの方忘れるわ >なんか空から遺石落ちてきた! >なにこれアイテムじゃないのか… >とりあえず棍棒にくっつけとこ… >ってしばらく使い方を理解してまでんでしたよ私は あの遺跡ゾナウ素材判定だからゾナニウム武器に付けるとダメージアップするんだぜ~!
100 23/05/15(月)15:00:29 No.1057390609
トーレルーフ使わせる場面結構あるけどええー?どうしたらいいのー?ってなるくらいには頭に入ってない こんな仕組み今までゲームでなかったんだもん!
101 23/05/15(月)15:00:55 No.1057390685
>なんか空から遺石落ちてきた! >なにこれアイテムじゃないのか… >とりあえず棍棒にくっつけとこ… >ってしばらく使い方を理解してまでんでしたよ私は 正しい使い方って何なの…? モドレコしても元の島までは戻れないし…
102 23/05/15(月)15:00:59 No.1057390703
発売前後で評判が違いすぎる
103 23/05/15(月)15:01:14 No.1057390756
>モドレコしても元の島までは戻れないし… 戻れるやつもあるぞ!
104 23/05/15(月)15:01:26 No.1057390798
>祠でスクラップビルドするたびに天井から吊り下げられたバナナをどうやって猿が取るのかみたいな気分になる 空中に固定できる足場…これは橋だな! 鉄板と氷と針の中のスイッチ…これは橋だな! なんかよくわからんもんがいっぱい…これは橋だな!
105 23/05/15(月)15:01:40 No.1057390846
>fu2190795.mp4 >川には橋をかけるんだよ橋を すげえ!丸太渡りじゃなくて橋だ!
106 23/05/15(月)15:01:44 No.1057390862
トーレルーフを使いこなせない蛮族がどんどん出てくる 俺もその中のひとり
107 23/05/15(月)15:01:51 No.1057390883
>ってしばらく使い方を理解してまでんでしたよ私は マ・オーヌが実演してくれてたの観てないとこうなるのか 逆に武器に住蔵ビルドするのを思いつかなかった
108 23/05/15(月)15:01:57 No.1057390908
祠ギミックで玉を持ったまま川を上らなきゃいけない…板と車輪付き板…そうか!車輪に板付けて川を上れば良いんだ! 全然パワー足りなくて進まなかったから板縦に繋ぎ合わせて足場にしたよ 車輪はなにこれ
109 23/05/15(月)15:01:59 No.1057390914
ゴロンシティ周辺の落ちてくる奴らはモドレコで島までいける ドアが開かない眺望台の周辺とか露骨にこれで上から入れって感じで落ちてくる
110 23/05/15(月)15:02:08 No.1057390943
頭蛮族なのでイエロックの上に登るときはロケットつけた盾で垂直上昇してた そうかトーレルーフでいいのか…
111 23/05/15(月)15:02:10 No.1057390951
イエロックと戦ってみたらまじで欲しくなるロボ
112 23/05/15(月)15:02:11 No.1057390957
>だからこうやって長いものの先に長いものをつけたものを使って目標物をくっつける 車輪の祠で正解分からなくてこれでクリアした時はいいのかな…ってなる
113 23/05/15(月)15:02:27 No.1057391018
トーレルーフ使えないと天井コログで絶望するぞ
114 23/05/15(月)15:02:35 No.1057391038
ウルトラハンドで作った即崩落する橋をモドレコで無理矢理渡る!
115 23/05/15(月)15:02:56 No.1057391115
>頭蛮族なのでイエロックの上に登るときはロケットつけた盾で垂直上昇してた >そうかトーレルーフでいいのか… それもまた正解なんだ
116 23/05/15(月)15:03:00 No.1057391130
>>モドレコしても元の島までは戻れないし… >戻れるやつもあるぞ! あるの!? ゲージが途中までて中途半端な空中で止まるからパラセール向けくらいだと思ってた…
117 23/05/15(月)15:03:02 No.1057391134
ブロックゴーレムのブロック掴んで分離させるの知らなかったり蛮族が多い
118 23/05/15(月)15:03:12 No.1057391172
>fu2190795.mp4 >川には橋をかけるんだよ橋を その横の柱いる…?
119 23/05/15(月)15:03:31 No.1057391244
>正しい使い方って何なの…? >モドレコしても元の島までは戻れないし… 大抵は高度の低いやつが落ちてきてるだけだけど ちゃんと空島に到達できるやつもあるらしいんだ
120 23/05/15(月)15:03:36 No.1057391264
俺は蛮族 スイッチにでっかい玉当てる系の祠は全て矢に爆弾花つけて狙撃してクリアする
121 23/05/15(月)15:03:42 No.1057391288
過去一頭使ってる気がする今回
122 23/05/15(月)15:03:47 No.1057391314
イエロックでトーレルーフ使おうとするけど上手く使えず毎回吹っ飛ばされる
123 23/05/15(月)15:03:59 No.1057391348
大体のプレイヤーはウルトラハンドをデフォにしてると聞く
124 23/05/15(月)15:03:59 No.1057391349
しょうがねえだろ蛮族なんだから
125 23/05/15(月)15:04:04 No.1057391371
閉鎖されている空間に対して地下から真上に移動する考えがなかなか思いつかない
126 23/05/15(月)15:04:06 No.1057391380
>ブロックゴーレムのブロック掴んで分離させるの知らなかったり蛮族が多い いくらゴーレムが無機物とはいえ普通に動作してる敵にウルトラハンド効くって発想に辿り着く事そうそうないよ…
127 23/05/15(月)15:04:29 No.1057391474
知育玩具を初めて触ったときの気分になるゲーム
128 23/05/15(月)15:04:31 No.1057391488
他人の攻略法聞いて如何に自分が力技に頼ってるか気付く 俺は蛮族
129 23/05/15(月)15:04:38 No.1057391516
ブループリントのバネ×2が疑似リーバルトルネードであることに気づいてから全能感に満ち溢れてる
130 23/05/15(月)15:04:48 No.1057391553
イエロックにコンラン矢撃ち込むとボコブリン虐殺始めて面白いよね
131 23/05/15(月)15:04:53 No.1057391569
>イエロックでトーレルーフ使おうとするけど上手く使えず毎回吹っ飛ばされる 下手に屋根にこだわるより股下に走り込んでルーフ使う方がいいかもね
132 23/05/15(月)15:04:59 No.1057391594
>イエロックでトーレルーフ使おうとするけど上手く使えず毎回吹っ飛ばされる まずモドレコのパンチ戻しでダウンさせろ
133 23/05/15(月)15:05:09 No.1057391643
トーレルーフいいよね これただの変態では? fu2190803.jpg
134 23/05/15(月)15:05:09 No.1057391645
なんであれ目的が達成できたら成功だからな 明らかに球を当てて謎を解くはずの場所にへし折れた棒が飛んでいっても判定的にはクリアだ
135 23/05/15(月)15:05:12 No.1057391659
お外で同じ応用できたりするから今回祠もただのパズルじゃなくて楽しい
136 23/05/15(月)15:05:20 No.1057391694
最強のフライシップ作ってグリオークと空中戦してえなあ
137 23/05/15(月)15:05:27 No.1057391721
まだ始めたところなんだけどハンドルって存在する? ずっと直進しかできないから不便だな…って思ってる
138 23/05/15(月)15:05:39 No.1057391771
>まだ始めたところなんだけどハンドルって存在する? >ずっと直進しかできないから不便だな…って思ってる あるよ
139 23/05/15(月)15:05:45 No.1057391792
>まだ始めたところなんだけどハンドルって存在する? ある なんならPVにも出てる
140 23/05/15(月)15:05:45 No.1057391794
大砲ついた盾がクッソ強いな!
141 23/05/15(月)15:05:52 No.1057391817
ウルトラハンドモドレコトーレルーフの組み合わせで擬似リーバルトルネードするの便利だよ
142 23/05/15(月)15:05:55 No.1057391831
>まだ始めたところなんだけどハンドルって存在する? >ずっと直進しかできないから不便だな…って思ってる あります 出てくるガチャはまだ知らないけど
143 23/05/15(月)15:05:56 No.1057391833
ロケットつけた盾はリーバルトルネードを思い出す使い勝手の良さなのでみんなもロケットを見つけたら盾にくっつけよう 盾としての用途は諦めてくれ
144 23/05/15(月)15:05:58 No.1057391841
>>ブロックゴーレムのブロック掴んで分離させるの知らなかったり蛮族が多い >いくらゴーレムが無機物とはいえ普通に動作してる敵にウルトラハンド効くって発想に辿り着く事そうそうないよ… 普通に動いてるイエロックの中潜れると聞いた時はハイ…?ってなった わかるかそんなもん
145 23/05/15(月)15:06:01 No.1057391852
>まだ始めたところなんだけどハンドルって存在する? >ずっと直進しかできないから不便だな…って思ってる スレ画のゼルダロボのコックピットを見たら分かるけどあるよ
146 23/05/15(月)15:06:02 No.1057391856
>まだ始めたところなんだけどハンドルって存在する? >ずっと直進しかできないから不便だな…って思ってる あるしガチャからも出るから安心してすすめてくれ
147 23/05/15(月)15:06:06 No.1057391866
>お外で同じ応用できたりするから今回祠もただのパズルじゃなくて楽しい むしろ今回の祠ってだいたい周辺ギミックのチュートリアルになってない?
148 23/05/15(月)15:06:19 No.1057391924
あのハンドルのすごいところは曲がる仕組みとか別につけてないのに繋げたら雑に曲がるようになることだよ
149 23/05/15(月)15:06:30 No.1057391957
>いくらゴーレムが無機物とはいえ普通に動作してる敵にウルトラハンド効くって発想に辿り着く事そうそうないよ… 前作のゾウさん戦で飛んでくる氷にアイスメーカー使う発想と似た感じだと思う
150 23/05/15(月)15:06:42 No.1057392004
操縦席のカプセルがほしい…どんなにすごいロボ作っても操縦できなきゃ意味がない どこで作れるの
151 23/05/15(月)15:06:43 No.1057392010
これ杭使い方わかるとかなり無法じゃない? どこでもウルトラハンドで接着する土台ができるって事じゃん!
152 23/05/15(月)15:06:44 No.1057392016
モドレコの簡易ジャンプ台覚えるともう戻れない ギミック破壊しまくりで楽しい!
153 23/05/15(月)15:06:44 No.1057392018
敵のイーガ団と戦車バトルするぜー!しようとすると大体バッテリー切れで悲しいことになる
154 23/05/15(月)15:06:55 No.1057392061
>ロケットつけた盾はリーバルトルネードを思い出す使い勝手の良さなのでみんなもロケットを見つけたら盾にくっつけよう >盾としての用途は諦めてくれ ロケット盾作りたいけど俺の盾は全部トロッコが付いてる
155 23/05/15(月)15:07:04 No.1057392089
>あるよ >ある >>ずっと直進しかできないから不便だな…って思ってる >スレ画のゼルダロボのコックピットを見たら分かるけどあるよ >あるしガチャからも出るから安心してすすめてくれ サンキュー蛮族! のんびり進めるよ 早くシコられ山親方ロボ作りたい
156 23/05/15(月)15:07:11 No.1057392119
地下探索後回しにしたままだいぶ進めちゃったけどブループリントが便利すぎてなんでもっと早く来なかったんだろうってなった
157 23/05/15(月)15:07:14 No.1057392139
>車輪はなにこれ 君の遊び心から導かれる回答に期待しているみたいなのは結構ある気がする それこそ最初のウルトラハンドもらえる祠の時点で普通にやったらいらないであろう尻鉄球みたいな素材置かれてるし なんなら別にあそこフックと板でリフト作らなくても板集めてでかい橋にするだけで通れるからフック使ったクリアも遊び心
158 23/05/15(月)15:07:24 No.1057392178
>これ杭使い方わかるとかなり無法じゃない? >どこでもウルトラハンドで接着する土台ができるって事じゃん! いまいち使い方分かってないんだけどどう使うの?
159 23/05/15(月)15:07:31 No.1057392210
>地下探索後回しにしたままだいぶ進めちゃったけどブループリントが便利すぎてなんでもっと早く来なかったんだろうってなった どうしても暗い場所は探索億劫になっちゃうから仕方ない
160 23/05/15(月)15:07:31 No.1057392211
前作既プレイの思考が邪魔になってる 魔物素材とか気軽に使えないじゃん!あとビタロック使おうとして事故る
161 23/05/15(月)15:07:32 No.1057392215
>ブロックゴーレムのブロック掴んで分離させるの知らなかったり蛮族が多い アレ普通に倒したんですけど….
162 23/05/15(月)15:07:40 No.1057392250
何か既視感あると思ったらニンテンドーラボだこれ!
163 23/05/15(月)15:07:42 No.1057392255
>>いくらゴーレムが無機物とはいえ普通に動作してる敵にウルトラハンド効くって発想に辿り着く事そうそうないよ… >前作のゾウさん戦で飛んでくる氷にアイスメーカー使う発想と似た感じだと思う 飛んでくるやつを壊したりピタロックで止めたりは発想としてある なんで本体そのものにウルトラハンドがきくの?
164 23/05/15(月)15:07:44 No.1057392262
>ウルトラハンドモドレコトーレルーフの組み合わせで擬似リーバルトルネードするの便利だよ どうやるの…? と閃いた! ウルトラハンドで板や箱を上にしばらく固定して モドレコで上空まで戻したら トーレルーフってことか
165 23/05/15(月)15:08:00 No.1057392315
>普通に動いてるイエロックの中潜れると聞いた時はハイ…?ってなった イエロックの足場に潜れるのはわかるけどイワロック自体も潜れるのは困惑するよね…
166 23/05/15(月)15:08:27 No.1057392418
>操縦席のカプセルがほしい…どんなにすごいロボ作っても操縦できなきゃ意味がない >どこで作れるの 南東の空島でガチャって拾ったような
167 23/05/15(月)15:08:36 No.1057392451
地下はバッテリー強化も進められるからゼルダロボで遊ぶつもりならかなり優先度高い気がする
168 23/05/15(月)15:08:47 No.1057392496
変な例えだが前作と違ってローグライクみたいなつもりで生き残りにアイテム使いまくった方がいいな
169 23/05/15(月)15:08:49 No.1057392500
>魔物素材とか気軽に使えないじゃん! むしろ雑に使った方がなにかと楽 >あとビタロック使おうとして事故る それは慣れて
170 23/05/15(月)15:08:49 No.1057392502
ロケット盾とドラゴン盾は便利すぎて大体盾ポーチ圧迫の主因になってる
171 23/05/15(月)15:08:52 No.1057392521
>いまいち使い方分かってないんだけどどう使うの? 地面だろうが壁だろうがどこにでもズボけお出来る杭だよ
172 23/05/15(月)15:08:52 No.1057392525
この素材をつけたらこうなるってのが予想つかないものが多すぎて盾に何をつけたらどうなるのか全然知らない
173 23/05/15(月)15:09:23 No.1057392643
ゾナウガチャはイチカラ村が最大の産地というだけあってスターターキットが大体揃う
174 23/05/15(月)15:09:25 No.1057392656
PVだとトーレルーフもモドレコも使える場所あからさまに決まってて微妙なパターンとかだろうなと思ってたら ウルトラハンドと合わせて想定してたのか怪しいような無法ムーブ出来まくるの楽しい…
175 23/05/15(月)15:09:35 No.1057392684
モドレコジャンプ検索しても出てこない 動画とかで解説してるのない…?
176 23/05/15(月)15:09:35 No.1057392686
>地下はバッテリー強化も進められるからゼルダロボで遊ぶつもりならかなり優先度高い気がする 地下はバクダンとコンラン補充できるからうまみ凄いよね 地下ばっかりでほか進められねえ!!
177 23/05/15(月)15:09:38 No.1057392697
今回盾ポーチ拡張が急務過ぎる
178 23/05/15(月)15:09:42 No.1057392711
気軽に被弾しては飯を食え!プレイしてるから食材が簡単に枯渇して困る
179 23/05/15(月)15:09:50 No.1057392746
>この素材をつけたらこうなるってのが予想つかないものが多すぎて盾に何をつけたらどうなるのか全然知らない とりあえず試してみる! …無効化なのか特定条件で何か起こるのか判別つかねえ!
180 23/05/15(月)15:09:56 No.1057392766
杭の挿入部分が何か見ててムズムズする
181 23/05/15(月)15:09:56 No.1057392767
>いまいち使い方分かってないんだけどどう使うの? 普通はくっつかない場所にくっつけるようになる
182 23/05/15(月)15:09:59 No.1057392780
繋がってない歯車の間に槍をハンドでくっつける! 鉄製の剣繋げて電気を通す! そんなんでいいんだよ
183 23/05/15(月)15:10:01 No.1057392788
>この素材をつけたらこうなるってのが予想つかないものが多すぎて盾に何をつけたらどうなるのか全然知らない 雑に付けたら頑丈になるかな…ってノリで岩を付けている
184 23/05/15(月)15:10:02 No.1057392791
>何か既視感あると思ったらニンテンドーラボだこれ! ニンテンドーラボに必要だったのはコログだったんだ
185 23/05/15(月)15:10:03 No.1057392796
>今回盾ポーチ拡張が急務過ぎる 前回が空気だったからな..
186 23/05/15(月)15:10:04 No.1057392802
リトのダンジョン向かうときの上に登ってくやつはがんばりゲージギリギリだな…よじ登れねえ! あの高所でしばらく悩んでたよ…
187 23/05/15(月)15:10:33 No.1057392902
プルアパッドのギミックは青沼の動画見てたからスイっと入ったけど見てなかったら空から落ちてくる石にモドリコは気づかんだろうなとは思う
188 23/05/15(月)15:10:43 No.1057392953
おきあがりこぼしの投石機としての性能が高すぎる
189 23/05/15(月)15:10:46 No.1057392963
追加バッテリー最初なんなのか全くわかんなかったな
190 23/05/15(月)15:10:47 No.1057392965
>魔物素材とか気軽に使えないじゃん!あとビタロック使おうとして事故る 魔物素材を使って倒した魔物からドロップした素材でまた魔物を倒す 永久機関が完成しちまったなァ~~~~~
191 23/05/15(月)15:10:58 No.1057393006
>雑に付けたら頑丈になるかな…ってノリで岩を付けている 実際はそれすると盾パリィがハンマー属性を持つようになるらしいな
192 23/05/15(月)15:11:03 No.1057393020
トーレルーフがデバッグ機能から発展させたものってどこの記事に書いてある?
193 23/05/15(月)15:11:08 No.1057393041
魔物素材は服の強化に使うのかなぁってずっと手付かずだ マモノショップは今回はマヨイの結晶だけで良いから考えなくて良い
194 23/05/15(月)15:11:11 No.1057393053
自動追尾パーツおもしれ…
195 23/05/15(月)15:11:12 No.1057393056
おきあがりこぼしbesiegeに欲しいパーツだ
196 23/05/15(月)15:11:18 No.1057393086
>モドレコジャンプ検索しても出てこない >動画とかで解説してるのない…? ウルトラハンドで高所に持ち上げる →(落ちる) →モドレコで高所に戻す →直接乗るorトーレルーフで乗り上げる
197 23/05/15(月)15:11:39 No.1057393154
ウツシエで落ちてるギアの名前わかるようにしてくれねえかな… 初見だとなんのアイテムなのか全然わからん
198 23/05/15(月)15:12:04 No.1057393267
>実際はそれすると盾パリィがハンマー属性を持つようになるらしいな 武器よりも岩割るの早くてダメだった
199 23/05/15(月)15:12:14 No.1057393304
ビタロックとか前作の何もないのは寂しいね 悪さされまくったからかな
200 23/05/15(月)15:12:19 No.1057393330
>ウツシエで落ちてるギアの名前わかるようにしてくれねえかな… >初見だとなんのアイテムなのか全然わからん とりあえず叩くか…して死んだ蛮族は多い
201 23/05/15(月)15:12:22 No.1057393340
>プルアパッドのギミックは青沼の動画見てたからスイっと入ったけど見てなかったら空から落ちてくる石にモドリコは気づかんだろうなとは思う NPCの幼女が空から降ってくる石は空の世界の落とし物で乗って行けたらな的なヒント出してる
202 23/05/15(月)15:12:28 No.1057393359
>ウツシエで落ちてるギアの名前わかるようにしてくれねえかな… >初見だとなんのアイテムなのか全然わからん 一々スクラビルドで名前確認してるけど微妙に面倒よな
203 23/05/15(月)15:12:28 No.1057393360
>ウツシエで落ちてるギアの名前わかるようにしてくれねえかな… >初見だとなんのアイテムなのか全然わからん とりあえず武器に組み込んで武器の名前でなんとなく把握して解除!
204 23/05/15(月)15:12:31 No.1057393377
気軽に属性付与できるチュチュゼリーが割と便利素材な気がしてきた
205 23/05/15(月)15:12:33 No.1057393385
トーリヌケフープは普通のゲームだと指定した位置でしかできないとかだから謎の先入観が邪魔してくる
206 23/05/15(月)15:12:43 No.1057393427
>ウツシエで落ちてるギアの名前わかるようにしてくれねえかな… >初見だとなんのアイテムなのか全然わからん スクラップビルドで通せばわかるよ
207 23/05/15(月)15:12:55 No.1057393466
>おきあがりこぼしbesiegeに欲しいパーツだ 角度センサーなかったっけ
208 23/05/15(月)15:13:12 No.1057393545
>ビタロックとか前作の何もないのは寂しいね >悪さされまくったからかな ビタロックはともかく他はより悪さできるような強化されてる気しかしない…!!
209 23/05/15(月)15:13:13 No.1057393552
モドレコって完全に静止してた時間って巻き戻し時にある程度省略されるよね? ハンドと併用して疑似固定したいときもちょっと小刻みに動かしたほうがいいのかな
210 23/05/15(月)15:13:16 No.1057393565
俺は蛮族 ブーメランに爆破樽くっつけたら戻ってきて爆発して死んだ
211 23/05/15(月)15:13:40 No.1057393646
マグネキャッチとアイスメーカーのことも思い出してあげてください
212 23/05/15(月)15:13:40 No.1057393647
>初見だとなんのアイテムなのか全然わからん 使い捨てバッテリーとか最初わからんよね
213 23/05/15(月)15:13:42 No.1057393658
画角固定される以外はすごいよモドレコ
214 23/05/15(月)15:13:42 No.1057393659
>気軽に属性付与できるチュチュゼリーが割と便利素材な気がしてきた なんの属性もない青の時点で実は水属性で物を濡らすくらいはできると聞いた 使い道は知らない
215 23/05/15(月)15:13:46 No.1057393677
>俺は蛮族 >ブーメランに爆破樽くっつけたら戻ってきて爆発して死んだ 実験は成功だ!!
216 23/05/15(月)15:14:05 No.1057393736
敵が使ってくるおきあがりこぼし一輪車は最初構造が理解できなかった そうやって使うのかおきあがりこぼし
217 23/05/15(月)15:14:11 No.1057393754
>マグネキャッチとアイスメーカーのことも思い出してあげてください アイスメーカーがないと地味に川渡りづらくなったよ…
218 23/05/15(月)15:14:13 No.1057393762
手持ちの素材を直でスクラビルドする方法ってないのかな 蛮族だから一旦手に持って置いてからくっつけてる…
219 23/05/15(月)15:14:18 No.1057393778
爆弾の威力が初期ライフに比して高すぎるんだよな 迂闊に物叩くと死ぬって序盤に教育されちゃう
220 23/05/15(月)15:14:24 No.1057393803
このゲームやってると輪っかが人類の叡智だと分かってしまう
221 23/05/15(月)15:14:25 No.1057393804
頑張りと体力のトレードする奴まだ辿りついたんだけどアクセス性悪すぎない…? 城から抜けて行かないといけないの…?
222 23/05/15(月)15:14:44 No.1057393868
>>マグネキャッチとアイスメーカーのことも思い出してあげてください >アイスメーカーがないと地味に川渡りづらくなったよ… 氷スクラビルドした武器を川に振ろうぜ
223 23/05/15(月)15:14:50 No.1057393888
新武器見つけた!と思ったら知ってる武器に知ってる素材貼り付けただけのもののことが多い… 魔法の杖見つけたと思ったら宝石つけた片手剣だこれ! うおっめっちゃ強い…
224 23/05/15(月)15:14:58 No.1057393924
>頑張りと体力のトレードする奴まだ辿りついたんだけどアクセス性悪すぎない…? >城から抜けて行かないといけないの…? 避難壕にいるぞ
225 23/05/15(月)15:15:00 No.1057393928
アイスメーカーはいなくなってからアイツがいたらなと思うシーンがわんさか出てきた
226 23/05/15(月)15:15:03 No.1057393942
>トーリヌケフープは普通のゲームだと指定した位置でしかできないとかだから謎の先入観が邪魔してくる ブレワイ以前のゼルダがそうだったしな 入手するダンジョンクリアしたらほぼ出番が無くなったり
227 23/05/15(月)15:15:07 No.1057393960
おきあがりこぼしは名前に騙されるけど要するに姿勢安定器だな
228 23/05/15(月)15:15:08 No.1057393962
>頑張りと体力のトレードする奴まだ辿りついたんだけどアクセス性悪すぎない…? >城から抜けて行かないといけないの…? いやかなり近い道あるよ
229 23/05/15(月)15:15:13 No.1057393997
>頑張りと体力のトレードする奴まだ辿りついたんだけどアクセス性悪すぎない…? >城から抜けて行かないといけないの…? ホコリスゴイネー
230 23/05/15(月)15:15:17 No.1057394011
始まりの大地着いたけど祠1箇所しかない?
231 23/05/15(月)15:15:19 No.1057394016
>画角固定される以外はすごいよモドレコ 発動時時間停止するのが何気に1番やばいと思う
232 23/05/15(月)15:15:37 No.1057394088
>氷スクラビルドした武器を川に振ろうぜ 今回水にも属性ついてんの!?
233 23/05/15(月)15:15:38 No.1057394089
ハイラル城の地下から出れないんだけど何考えてこんな危険生物に満ちた広大極まりない抜け道掘ってたんだ王族
234 23/05/15(月)15:15:41 No.1057394098
>アイスメーカーはいなくなってからアイツがいたらなと思うシーンがわんさか出てきた アイスメーカーがないから遠慮なく水場が増えてるんだよ
235 23/05/15(月)15:15:52 No.1057394149
>城から抜けて行かないといけないの…? ハイラル降りて最初にメインで行った集落の散策が足らん
236 23/05/15(月)15:16:22 No.1057394250
前作で言うところの祠の別解が正攻法になってる感じだよね 公式が用意した解法で行くか!…わかんねえ!ってなる
237 23/05/15(月)15:16:32 No.1057394281
あのホコリ姉さんのところの壁がいずれ開通するんだろうけど条件がわからん
238 23/05/15(月)15:16:35 No.1057394293
>このゲームやってると輪っかが人類の叡智だと分かってしまう 照れるからやめれ~
239 23/05/15(月)15:16:43 No.1057394327
ブループリントに登録してた追尾樽爆弾戦車をボコ拠点にはなてっ!
240 23/05/15(月)15:16:55 No.1057394379
レール直歩きいいよね…
241 23/05/15(月)15:16:56 No.1057394381
水の神殿のボスウザすぎる ヘドロを流して敵の行動範囲を狭めろってのは良いけど逃げてる途中でヘドロ撒くんじゃねえよ!
242 23/05/15(月)15:16:58 No.1057394389
>おきあがりこぼしは名前に騙されるけど要するに姿勢安定器だな 見た目と名前で接地してないとダメそうっていう先入観ある
243 23/05/15(月)15:17:08 No.1057394422
>ホコリスゴイネー ああ埃ってそういう…
244 23/05/15(月)15:17:15 No.1057394455
戦闘中にウルトラハンドとかスクラビルドとかガチャガチャやるの苦手だ…
245 23/05/15(月)15:17:18 No.1057394469
>魔法の杖見つけたと思ったら宝石つけた片手剣だこれ! 実は本当の魔法の杖もあるんだ
246 23/05/15(月)15:17:19 No.1057394475
>>城から抜けて行かないといけないの…? >ハイラル降りて最初にメインで行った集落の散策が足らん 城にいる人に会いに行って!からそのままずっと城にこもってた…
247 23/05/15(月)15:17:21 No.1057394484
(まだ神殿一つもクリアしてないんだな…)
248 23/05/15(月)15:17:51 No.1057394599
>おきあがりこぼしは名前に騙されるけど要するに姿勢安定器だな 重量発生装置だな
249 23/05/15(月)15:17:55 No.1057394613
妖精がずっとヒラヒラ高いとこ飛んでる時ってどうすれば捕まえられるの…
250 23/05/15(月)15:18:15 No.1057394682
リーバルトルネードが恋しいなと思ってたら盾に爆弾実つけて盾サーフィンで大ジャンプする技が発見されてた ちゃんと想定された仕様っぽい
251 23/05/15(月)15:18:20 No.1057394707
おきあがりこぼしはかなり悪用できそうな気配がする
252 23/05/15(月)15:18:20 No.1057394708
ヒに武装気球でボコプリンのキャンプに攻め入ってる動画があってめっちゃ真似したい…ってなってる
253 23/05/15(月)15:18:33 No.1057394755
ハイリア装備大好きだからサゴノさんの事を姐さんとお呼びしたい
254 23/05/15(月)15:18:36 No.1057394767
強い弓もっと欲しい…
255 23/05/15(月)15:18:37 No.1057394774
>リーバルトルネードが恋しいなと思ってたら盾に爆弾実つけて盾サーフィンで大ジャンプする技が発見されてた >ちゃんと想定された仕様っぽい 前作の動画で見たやつだ!
256 23/05/15(月)15:18:38 No.1057394776
起き上がりこぼしは発動させないといけないの分からなくてなんだよ全然立たねえじゃん!!ってゴリ押ししちゃった
257 23/05/15(月)15:18:48 No.1057394807
運搬に適した形を見つける試練とかこれゲームじゃなくて一般常識テストな気がするんだけど全然出来ねえクソ!ってなった なんとか輪っか2周くらいするような受け部分作ってクリアしたけど色々やり方学んだ今なら棒と板かき集めてきてめちゃくちゃでかい橋作ってクリアしてたと思う
258 23/05/15(月)15:18:52 No.1057394825
サトリとか言うやつに果物上げたらフィールドの至る所が光ってるんだけどなにこれ
259 23/05/15(月)15:18:53 No.1057394826
>リーバルトルネードが恋しいなと思ってたら盾に爆弾実つけて盾サーフィンで大ジャンプする技が発見されてた >ちゃんと想定された仕様っぽい すげー
260 23/05/15(月)15:19:01 No.1057394858
>起き上がりこぼしは発動させないといけないの分からなくてなんだよ全然立たねえじゃん!!ってゴリ押ししちゃった 刺激しないと勃たないよ
261 23/05/15(月)15:19:03 No.1057394867
>ヒに武装気球でボコプリンのキャンプに攻め入ってる動画があってめっちゃ真似したい…ってなってる 気球で武装とか出来るのか…
262 23/05/15(月)15:19:11 No.1057394892
>サトリとか言うやつに果物上げたらフィールドの至る所が光ってるんだけどなにこれ マヨイセンサー
263 23/05/15(月)15:19:14 No.1057394907
>サトリとか言うやつに果物上げたらフィールドの至る所が光ってるんだけどなにこれ 行ってみよ
264 23/05/15(月)15:19:47 No.1057395024
ブロックゴーレムはハンドもルーフも届かない高さに上がる事があってキレ散らかしてたけど あれもしかしてモドレコ効いたりするの?
265 23/05/15(月)15:19:55 No.1057395044
城の地下は資源をバカスカ消費するから序盤に行くのはマジでやめたほうがいい
266 23/05/15(月)15:19:58 No.1057395055
>刺激しないと勃たないよ バネとかこぼしとか起動アイテム置いてないからジャンプしたりするだけで起動すると思い込んでた…
267 23/05/15(月)15:20:00 No.1057395060
マヨイマーキングされたらどうするの 射殺せばいいの?
268 23/05/15(月)15:20:00 No.1057395061
今回のハイラル城敵全然いないのに装備落ちてるから本格的にただの武器庫だこれ
269 23/05/15(月)15:20:13 No.1057395118
>リーバルトルネードが恋しいなと思ってたら盾に爆弾実つけて盾サーフィンで大ジャンプする技が発見されてた >ちゃんと想定された仕様っぽい 被弾するかと思ったら爆風だけ受けてダメージ判定はちゃんとガードされてるし 爆弾実も盾も沢山手に入るからいつでも使えるしリーバルトルネードより便利だこれ
270 23/05/15(月)15:20:20 No.1057395149
空島探検してたら防御力50のゾナウ盾出て来た…勿体なくて使えねぇよこんなの
271 23/05/15(月)15:20:30 No.1057395180
>今回のハイラル城敵全然いないのに装備落ちてるから本格的にただの武器庫だこれ マジか 英傑服取りに行くかなぁ
272 23/05/15(月)15:20:32 No.1057395185
鉱床みたいな塊がろくに素材出さないの酷くない?
273 23/05/15(月)15:20:48 No.1057395245
>ブロックゴーレムはハンドもルーフも届かない高さに上がる事があってキレ散らかしてたけど >あれもしかしてモドレコ効いたりするの? なんかブロックが上から下に来たってことはモドレコの出番だ
274 23/05/15(月)15:21:14 No.1057395340
ゴロン行ったら燃えるんですけど!?
275 23/05/15(月)15:21:15 No.1057395344
丈夫な木材本当に丈夫 安定供給の手段がほしい…
276 23/05/15(月)15:21:22 No.1057395362
王家の剣とかは錆びてるし攻撃力下がってるからまぁ大した価値じゃないけど弓だけ錆びてないから普通に攻撃力30とか近衛だと50とか行くのズルだろ
277 23/05/15(月)15:21:25 No.1057395370
スタミナ上げて右上の迷路島に直行! 防具寄越せや!!!防具どこだよ!!!!!
278 23/05/15(月)15:21:31 No.1057395391
>ゴロン行ったら燃えるんですけど!? 仕様です
279 23/05/15(月)15:21:33 No.1057395400
>リーバルトルネードが恋しいなと思ってたら盾に爆弾実つけて盾サーフィンで大ジャンプする技が発見されてた >ちゃんと想定された仕様っぽい 凍らせた敵踏み台にして空中サーフィンするよりは理知的だな…
280 23/05/15(月)15:21:52 No.1057395499
オープンワールドで進行度がマチマチすぎるからこんなのできるの!?って驚く事がめっちゃ多い 早く操縦桿とブループリント欲しい
281 23/05/15(月)15:21:58 No.1057395520
盾サーフィン今作にもあったんだ…
282 23/05/15(月)15:21:59 No.1057395523
チューリさぁ…風を上方向に出せないのに風の賢者を名乗るとはどういうことだい?
283 23/05/15(月)15:22:05 No.1057395549
>空島探検してたら防御力50のゾナウ盾出て来た…勿体なくて使えねぇよこんなの 何枚か出てるからそれにロケット付けて飛んでる
284 23/05/15(月)15:22:10 No.1057395574
空にある消えない足場+ロケットや扇風機が無法すぎる気がするけど離れすぎるとダメとかの制限あるのかな
285 23/05/15(月)15:22:10 No.1057395575
松ぼっくりやらバネつけて盾サーフィンとか擬似リーバルトルネードは色々用意されてるっぽい
286 23/05/15(月)15:22:33 No.1057395639
>早く操縦桿とブループリント欲しい ブループリントはルートによっては永遠に手に入らないぞ
287 23/05/15(月)15:22:34 No.1057395645
操縦桿みたいなのって地下やらないと解放されないのかな
288 23/05/15(月)15:22:36 No.1057395656
草がある場所ならユン坊飛ばせば上昇気流作れるのマジ助かる 爆弾代わりにもなるし
289 23/05/15(月)15:22:40 No.1057395671
ブレワイでムジュラの仮面があったのはここだったよなぁと池に行ったら 瘴気の塊の腕みたいなめっちゃ素早いやべえやつに襲われてあっという間に死んだけど何あれ……
290 23/05/15(月)15:22:42 No.1057395682
前作でやってたズルの数々を公式にしてやろうって気概を感じる
291 23/05/15(月)15:22:56 No.1057395727
>操縦桿みたいなのって地下やらないと解放されないのかな イチカラ村の南に行くのです…
292 23/05/15(月)15:23:01 No.1057395743
盾サーフィンやり方忘れちゃった どっかで教えてくれるとこある?
293 23/05/15(月)15:23:07 No.1057395757
>操縦桿みたいなのって地下やらないと解放されないのかな 地下行かなくてもどっかのガチャで出るはず
294 23/05/15(月)15:23:13 No.1057395776
ヒで扇風機と操縦幹を組み合わせたバイクもどきに乗ってる動画を見た時は普通にすげぇって思っちゃった
295 23/05/15(月)15:23:15 No.1057395786
>空にある消えない足場+ロケットや扇風機が無法すぎる気がするけど離れすぎるとダメとかの制限あるのかな 翼みたいに使いすぎると点滅して消えた
296 23/05/15(月)15:23:18 No.1057395798
>ゴロン行ったら燃えるんですけど!? 早く耐熱の塗り薬飲め
297 23/05/15(月)15:23:21 No.1057395808
>チューリさぁ…風を上方向に出せないのに風の賢者を名乗るとはどういうことだい? リーバル薪の束とリーバルボックリでなんとかしてくれ
298 23/05/15(月)15:23:30 No.1057395842
>盾サーフィンやり方忘れちゃった >どっかで教えてくれるとこある? 盾サーフィンするとやり方が出る
299 23/05/15(月)15:23:37 No.1057395871
コログの実を150位溜めだけどマラカス野郎見つからなくてこれは…
300 23/05/15(月)15:23:38 No.1057395873
>ブレワイでムジュラの仮面があったのはここだったよなぁと池に行ったら >瘴気の塊の腕みたいなめっちゃ素早いやべえやつに襲われてあっという間に死んだけど何あれ…… 前作で味を占めた蛮族を殺すという意志
301 23/05/15(月)15:23:40 No.1057395880
とりあえずはじまりの台地に行ってブループリントだけでも回収してくるか… あるとないとじゃ快適度が段違いそうだし
302 23/05/15(月)15:23:40 No.1057395881
>トーレルーフの存在を忘れる蛮族は多い とーれるーふってなんだっけ
303 23/05/15(月)15:23:57 No.1057395963
>>盾サーフィンやり方忘れちゃった >>どっかで教えてくれるとこある? >盾サーフィンするとやり方が出る ???
304 23/05/15(月)15:24:00 No.1057395978
リーバルトルネード何種類か用意しておくと祠で悩んだらめんどくせえ!飛ぶ!が出来てすっごいサクサク
305 23/05/15(月)15:24:08 No.1057396014
>コログの実を150位溜めだけどマラカス野郎見つからなくてこれは… 初期枠で頑張りすぎじゃない!?
306 23/05/15(月)15:24:16 No.1057396049
>盾サーフィンやり方忘れちゃった >どっかで教えてくれるとこある? 盾構えながらジャンプしてA
307 23/05/15(月)15:24:20 No.1057396060
>>盾サーフィンやり方忘れちゃった >>どっかで教えてくれるとこある? >盾サーフィンするとやり方が出る うn…うn!?ってなるけど前作もそうなんだよねこれ… ジャンプ中に盾構えればいいんだっけ?
308 23/05/15(月)15:24:27 No.1057396087
>コログの実を150位溜めだけどマラカス野郎見つからなくてこれは… 前作も道歩かなかった人かな?
309 23/05/15(月)15:24:41 No.1057396150
>>>盾サーフィンやり方忘れちゃった >>>どっかで教えてくれるとこある? >>盾サーフィンするとやり方が出る >??? 盾サーフィンすると右側にやり方が出る
310 23/05/15(月)15:24:43 No.1057396165
腕はこれ杭の先に雷放射するやつつけてる?
311 23/05/15(月)15:24:47 No.1057396177
>コログの実を150位溜めだけどマラカス野郎見つからなくてこれは… 初回のあいつすごく中途半端なとこいるからな…
312 23/05/15(月)15:24:51 No.1057396196
盾構えたままジャンプしてAボタンだったかな パリィするボタン
313 23/05/15(月)15:24:56 No.1057396221
チューリパラセール乗ってる時に勝手に後ろについてくれるのはありがたいよ 戦闘中ボタン連打してると暴発したりするけど
314 23/05/15(月)15:24:57 No.1057396225
ゾナウギアは大体近場にある祠がチュートリアルになってる まあ祠無しの初見使用7割なんだけど
315 23/05/15(月)15:25:02 No.1057396254
今回は序盤にオススメされたルート通らないと滅茶苦茶苦労するからとりあえずリト族の里までは行こうな!
316 23/05/15(月)15:25:05 No.1057396260
ポーチの拡張やっぱりもっと安くならねえか!!ボッタクリン!!!
317 23/05/15(月)15:25:07 No.1057396268
>操縦桿みたいなのって地下やらないと解放されないのかな 普通にガチャにあるよ
318 23/05/15(月)15:25:07 No.1057396270
またプロ盾サーファーとか盾サーフ愛好会とかどっかにいないのか
319 23/05/15(月)15:25:09 No.1057396276
メイン放ったらかしで祠行くと知らないゾナウギアどんどん出てくる 敵検知して突撃するルンバにトゲトゲつけて突っ込ませて見てるの楽しい! でも使い方解んなかった!何回死んだかわかんねぇ
320 23/05/15(月)15:25:39 No.1057396398
東に行くとか言ってたなコログの奴…けど俺はまだ行けな… なんで拠点にいるの…?
321 23/05/15(月)15:25:45 No.1057396424
特定の場所で滑り落とさせて自然落下に任せるしかない翼がかなり頼りないなと思ってたけど 推進力を他に用意しまくってやったら自由自在になったりするんかなあ
322 23/05/15(月)15:25:47 No.1057396432
>うn…うn!?ってなるけど前作もそうなんだよねこれ… 前作は一応盾サーフィン教えてくれるミニクエストあるよ! 見つけられなかったらずっと分からないけど
323 23/05/15(月)15:25:47 No.1057396433
盾サーフィンはちゃんとやり方教えてもらうイベントはある
324 23/05/15(月)15:25:48 No.1057396438
翼で飛行機作る時はまず適当な板を土台にしてその上に翼乗せておくとサクサクになるぞ
325 23/05/15(月)15:25:49 No.1057396448
>戦闘中ボタン連打してると暴発したりするけど アイテム拾おうとA連打してると暴発してふっ飛ばしたりする
326 23/05/15(月)15:26:09 No.1057396530
バネ盾とロケット盾使いきりなの悲しいよ
327 23/05/15(月)15:26:09 No.1057396531
>初期枠で頑張りすぎじゃない!? とにかく祠回りしかしてないから…
328 23/05/15(月)15:26:12 No.1057396545
頭蛮族すぎると下手したらパラセール貰えないからな
329 23/05/15(月)15:26:12 No.1057396546
>操縦桿みたいなのって地下やらないと解放されないのかな 空島のガチャにあった気がする
330 23/05/15(月)15:26:19 No.1057396566
ゾナウギアは全部で25種類あるから頑張って集めてくれよな!
331 23/05/15(月)15:26:27 No.1057396599
>東に行くとか言ってたなコログの奴…けど俺はまだ行けな… >なんで拠点にいるの…? 全体で見て東ではなくその時居た場所から見て東だから
332 23/05/15(月)15:26:28 No.1057396610
翼で飛行機より板でホバー作ったほうが制御が楽
333 23/05/15(月)15:26:29 No.1057396615
>バネ盾とロケット盾使いきりなの悲しいよ バネ盾使い切りなの!?
334 23/05/15(月)15:26:33 No.1057396629
今回のボックリン道ちゃんと歩く人でも見落としててもおかしくなさそうだよね
335 23/05/15(月)15:26:34 No.1057396634
>バネ盾とロケット盾使いきりなの悲しいよ その2つは使い切りじゃないと強すぎるから…
336 23/05/15(月)15:26:36 No.1057396643
ヘブラ地方に二つほど盾サーファーの集団がいたな
337 23/05/15(月)15:26:42 No.1057396665
回生の祠…しばらく見ない間にずいぶんワイルドになったな…
338 23/05/15(月)15:26:46 No.1057396686
センサー開放まで遠くね!? ジジイさっさと家帰れや!
339 23/05/15(月)15:26:51 No.1057396709
>またプロ盾サーファーとか盾サーフ愛好会とかどっかにいないのか サブクエストでモブからいるという話は聞ける まだ会ってないけど
340 23/05/15(月)15:26:54 No.1057396718
>今回は序盤にオススメされたルート通らないと滅茶苦茶苦労するからとりあえずリト族の里までは行こうな! 空島で雲が晴れた時にちゃんと監視所を見てるんだよねリンク
341 23/05/15(月)15:26:58 No.1057396733
>頭蛮族すぎると下手したらパラセール貰えないからな あっやっぱりあるんだ リト?カカリコ?
342 23/05/15(月)15:27:00 No.1057396737
>特定の場所で滑り落とさせて自然落下に任せるしかない翼がかなり頼りないなと思ってたけど >推進力を他に用意しまくってやったら自由自在になったりするんかなあ あいつビルドで上げ下げしてからモドレコ使うと飛び立てなかったか?
343 23/05/15(月)15:27:04 No.1057396745
今回のボックリン普通わかりづらいよあれ
344 23/05/15(月)15:27:07 No.1057396755
おしっこファイアーロボとかと比べるとだいぶ上品
345 23/05/15(月)15:27:12 No.1057396772
使い切りだけど定期的にロケットの祠で全ての盾につけてくればいい
346 23/05/15(月)15:27:12 No.1057396773
操縦桿はイチカラ村横のガチャからも出たきがする
347 23/05/15(月)15:27:12 No.1057396775
>センサー開放まで遠くね!? >ジジイさっさと家帰れや! うnうn 早く地下行こうね
348 23/05/15(月)15:27:20 No.1057396800
>>>>盾サーフィンやり方忘れちゃった >>>>どっかで教えてくれるとこある? >>>盾サーフィンするとやり方が出る >>??? >盾サーフィンすると右側にやり方が出る 本当にそうだからひどい
349 23/05/15(月)15:27:22 No.1057396813
でもよぉ 道歩いててもコログは見つからないし姫しずかとかのレア素材は山の上とかだぜ?
350 23/05/15(月)15:27:31 No.1057396844
家の外に敵がいて出られなくなってる人を助けると盾サーフィンのやり方教えてくれるよ
351 23/05/15(月)15:27:31 No.1057396846
祠の破壊者ロケット盾
352 23/05/15(月)15:27:34 No.1057396863
盾サーフィンはリト族の村の近くの山でイベントがあってそこで教えてもらえる 導線もクソも無いから下手すると知らない人は一生知らないかも
353 23/05/15(月)15:27:36 No.1057396875
>操縦桿はイチカラ村横のガチャからも出たきがする あそこロケットもでるからオススメ
354 23/05/15(月)15:27:38 No.1057396881
時の神殿跡に行ったら女神じゃない奴が居座ってる誰だこいつ
355 23/05/15(月)15:27:40 No.1057396889
>今回のボックリン道ちゃんと歩く人でも見落としててもおかしくなさそうだよね おかしくないというかスレ立つと必ず複数質問がでる...
356 23/05/15(月)15:27:45 No.1057396915
>頭蛮族すぎると下手したらパラセール貰えないからな パラセール持ってないのにインパに気球に乗せられて死んだのゆるさんぞ
357 23/05/15(月)15:27:46 No.1057396918
>>頭蛮族すぎると下手したらパラセール貰えないからな >あっやっぱりあるんだ >リト?カカリコ? 素直にチェッキーされなさいよ
358 23/05/15(月)15:27:52 No.1057396947
岩を先っぽにくっつけたハンマーより効率的に岩ぶっ壊せるアイテムあるかな 金属の方が岩壊しやすい的な
359 23/05/15(月)15:27:54 No.1057396961
監視砦あたりからもう やることが…やることが多い…! ってなるからな…
360 23/05/15(月)15:27:57 No.1057396973
今回もしかしてパラセールなくてもクリアできる?
361 23/05/15(月)15:28:00 No.1057396981
盾サーフィンの師匠いなかったっけ
362 23/05/15(月)15:28:01 No.1057396982
プロ盾サーファーのサブクエが途中で詰まった 近くのキングギドラ倒せばいいのかな
363 23/05/15(月)15:28:06 No.1057397001
四つの集落の話を聞いて他の人にも話聞け言われたけど どいつもこいつもリト村の話ばっかりだな!
364 23/05/15(月)15:28:09 No.1057397010
盾サーフィンなんてまず使わんからな…
365 23/05/15(月)15:28:16 No.1057397031
これ盾とか武器をウルトラハンドで適当にくっつけたのブループリントでプリントアウト出来ないの?
366 23/05/15(月)15:28:23 No.1057397054
>おかしくないというかスレ立つと必ず複数質問がでる... まあそこは質問者が道ちゃんと歩くタイプか分からないのもあるから…
367 23/05/15(月)15:28:25 No.1057397062
翼は浮かべさえすればいいからハンドで持ち上げてモドレコで良い
368 23/05/15(月)15:28:27 No.1057397067
チュートリアルでなるほどこの翼ってやつと扇風機を合わせて上空へテイクオフしろということだね?って固定観念に囚われて暫くなんで飛ばないんだってなってた
369 23/05/15(月)15:28:28 No.1057397069
空も地下も地上もそれだけやってるとなんかしら素材足りなくなるのがうまいね
370 23/05/15(月)15:28:32 No.1057397085
地下は早々にいった方がいいけど導線は弱い気がする
371 23/05/15(月)15:28:42 No.1057397120
>岩を先っぽにくっつけたハンマーより効率的に岩ぶっ壊せるアイテムあるかな >金属の方が岩壊しやすい的な 鈍器っぽい敵のパーツはみんなハンマー扱いにならない?
372 23/05/15(月)15:28:44 No.1057397132
>今回もしかしてパラセールなくてもクリアできる? なくてもクリアできるけど死ぬほどきついしマップ開放されない!
373 23/05/15(月)15:28:48 No.1057397144
>盾サーフィンなんてまず使わんからな… 地下で周りに乗り物無い時に瘴気溜まりごり押すのに便利なんだわこれが
374 23/05/15(月)15:28:50 No.1057397152
最初から監視砦に居ればいいのになんで北西に居るの…
375 23/05/15(月)15:28:53 No.1057397167
前作でも盾サーフィンはスナザラシ乗るときしか使った記憶がない
376 23/05/15(月)15:28:53 No.1057397169
>ジジイさっさと家帰れや! ちゃんとジジイから頼まれた事やれや!
377 23/05/15(月)15:28:55 No.1057397173
>盾サーフィン今作にもあったんだ… 台車かトロッコをつけるトロッコをスケボーになるよ
378 23/05/15(月)15:28:55 No.1057397175
>翼で飛行機作る時はまず適当な板を土台にしてその上に翼乗せておくとサクサクになるぞ まさか消えなくなったりする?
379 23/05/15(月)15:28:56 No.1057397178
盾でポーチのやりくりが困り気味になるとはおもわなんだ
380 23/05/15(月)15:29:04 No.1057397207
>岩を先っぽにくっつけたハンマーより効率的に岩ぶっ壊せるアイテムあるかな >金属の方が岩壊しやすい的な このスレで言われてる岩つけた盾の使い心地を教えてくれ
381 23/05/15(月)15:29:09 No.1057397223
>今回もしかしてパラセールなくてもクリアできる? 試してる人いそうだな
382 23/05/15(月)15:29:09 No.1057397224
大地に降りたら監視所→ハイラル城→鳥望台 までチュートリアルで良かったのでは…?
383 23/05/15(月)15:29:10 No.1057397229
ゴロン村とかカカリコリトとか回ってからやっとパラセールみつけたな俺も わからんよ普通にやってたら…
384 23/05/15(月)15:29:14 No.1057397249
サーフィンじゃなくて二段ジャンブとして使う
385 23/05/15(月)15:29:15 No.1057397251
馬がめちゃくちゃ不便だなこのゲーム…
386 23/05/15(月)15:29:38 No.1057397343
シド王子のいる山の上に行くにはゾーラの鎧があると楽で ゾーラの鎧を直すために必要な素材は山の上にあるので 結局鎧無しで登山開始!
387 23/05/15(月)15:29:42 No.1057397358
>馬がめちゃくちゃ不便だなこのゲーム… 長距離移動はわりと便利よ
388 23/05/15(月)15:29:47 No.1057397368
松ぼっくりはマジでリーバルトルネードが発生するからリーバルお前一度に松ぼっくり3回分しか使えんのか…ってなってる
389 23/05/15(月)15:29:49 No.1057397381
馬の言う事聞かなさが前作より酷い気がする
390 23/05/15(月)15:29:51 No.1057397391
>時の神殿跡に行ったら女神じゃない奴が居座ってる誰だこいつ あれ始まりの大地にちょっと顔見せに行ったけど女神像ちゃんとなかったっけ? ライフ上げようとしたら地下がどうこう言われてライフ上げしてくれなかったけど
391 23/05/15(月)15:29:51 No.1057397394
武器ばっか増やしてるけど 盾ポーチ増やそうかな… 盾のほうが色々つけてて面白い気がする
392 23/05/15(月)15:29:53 No.1057397397
ウルトラでそこら編の棒をぐるぐる回転さてといて敵が来たらモドレコすると
393 23/05/15(月)15:29:55 No.1057397405
>今回もしかしてパラセールなくてもクリアできる? 各種ギア含め上昇/滞空手段多いから無理じゃないけど現実的じゃないと思う
394 23/05/15(月)15:29:56 No.1057397412
コハクって良い使い道ある? 売っても安いしビルドしても弱い
395 23/05/15(月)15:30:01 No.1057397428
前作の盾はわりとあまりがちだったからサーフィンでよく消費してた
396 23/05/15(月)15:30:07 No.1057397447
>台車かトロッコをつけるトロッコをスケボーになるよ そうか!!その手があったか!!
397 23/05/15(月)15:30:13 No.1057397468
>時の神殿跡に行ったら女神じゃない奴が居座ってる誰だこいつ 凄く良い人だった
398 23/05/15(月)15:30:18 No.1057397485
>馬がめちゃくちゃ不便だなこのゲーム… 馬は街道を自動移動させるためのツールよ
399 23/05/15(月)15:30:22 No.1057397505
物理的に隔離しないと蛮族はふらふらどっか行っちゃうから王様とラウルは正しい
400 23/05/15(月)15:30:24 No.1057397512
>盾サーフィンなんてまず使わんからな… 草原の坂道だったら使ってるわ
401 23/05/15(月)15:30:26 No.1057397518
リトにいけとはわりとごり押しされるんだけどな… ボックリンの近くを通るとは限らない
402 23/05/15(月)15:30:31 No.1057397542
ちゃんとした道を馬で走ることで得られる楽しさもあるから一緒に冒険して欲しい
403 23/05/15(月)15:30:32 No.1057397549
ヒにあった扇風機2つを操縦桿に斜めにつけたホバーバイクが石9個とコスト安くて長距離飛べるので重宝してる ガチャでどっちも結構手に入るし
404 23/05/15(月)15:30:34 No.1057397558
リーバル手段が豊富すぎてまともにクライミングしてない
405 23/05/15(月)15:30:40 No.1057397586
特殊アクションに関してはネタバレもクソも無いからネットでやり方調べた方が早いよ
406 23/05/15(月)15:30:43 No.1057397601
>台車かトロッコをつけるトロッコをスケボーになるよ 頭やーらけー
407 23/05/15(月)15:30:43 No.1057397603
風の神殿まで登るために頑張ってスタミナ上げた後にトーレルーフのことに気がついて崩れ落ちたよ…
408 23/05/15(月)15:30:48 No.1057397622
今作武器も盾も弓も酷使してるから常に在庫がない
409 23/05/15(月)15:30:57 No.1057397646
>>馬がめちゃくちゃ不便だなこのゲーム… >長距離移動はわりと便利よ 馬で走るより空島から翼で飛ぶぜー!!
410 23/05/15(月)15:31:04 No.1057397679
盾サーフィンしても耐久度減らないのって雪と砂漠だっけ
411 23/05/15(月)15:31:21 No.1057397736
ねえワッカ遺跡のイベントってどう進めればいいんだ? メインチャレンジ進めたらいける?
412 23/05/15(月)15:31:28 No.1057397770
ハイラル降りて最初にあった人にカカリコ村紹介されて道中ゾーラの里の話聞いてパラセールどこ…ってなってた
413 23/05/15(月)15:31:30 No.1057397781
>盾サーフィンしても耐久度減らないのって雪と砂漠だっけ あと雨の後は草原でも滑りやすくなってるよ
414 23/05/15(月)15:31:35 No.1057397799
盾にゾナウギアの翼つけて盾サーフィンしてもやっぱり飛べたりはしないかな
415 23/05/15(月)15:31:37 No.1057397802
>>馬がめちゃくちゃ不便だなこのゲーム… >馬は街道を自動移動させるためのツールよ でも最高に気分はよくなる…
416 23/05/15(月)15:31:47 No.1057397843
fu2190840.mp4 ひっぱりハーネスってこれ絶対大砲つけるためのやつじゃん!
417 23/05/15(月)15:31:59 No.1057397879
女神像乗っ取ってる人は頼み聞けばちゃんと強化してくれるから…
418 23/05/15(月)15:32:01 No.1057397885
坂は盾サーフィンよりパラセールチューリになった
419 23/05/15(月)15:32:03 No.1057397896
そういや剣に盾つけるのなんか意味あんのかこれ
420 23/05/15(月)15:32:09 No.1057397916
>ハイラル降りて最初にあった人にカカリコ村紹介されて道中ゾーラの里の話聞いてパラセールどこ…ってなってた 目的地!
421 23/05/15(月)15:32:12 No.1057397936
眺望台→空島→地上に降下の順番で毎回進めてるからルートがぐちゃぐちゃだしコログのミ渡すやつは長いこと見つからなかった
422 23/05/15(月)15:32:15 No.1057397949
最近のオープンワールドゲーって馬みたいに高速移動するシステムはワンタッチでできるものが多かったから 色々煩雑だった馬に修正入ってないとは思わんかった
423 23/05/15(月)15:32:24 No.1057397973
>そういや剣に盾つけるのなんか意味あんのかこれ 最強の剣盾
424 23/05/15(月)15:32:25 No.1057397979
>扇風機2つを操縦桿に斜めにつけたホバーバイク あれ斜めにつけるの?
425 23/05/15(月)15:32:27 No.1057397989
前作の話だけど岩にも耐久値があって武器の攻撃力上がると壊れやすくなるよ 素のマスターソードが30だった時は2発だけど剣の試煉で40にしたら一発になった
426 23/05/15(月)15:32:32 No.1057398007
カカリコ村近くの鳥望台入れないのはイベント進行待ちなんかなってずっと地図埋まらなかったのは俺だけじゃないと思う
427 23/05/15(月)15:32:33 No.1057398019
盾サーフィンで瘴気地帯を抜けようとしたら沼のど真ん中で盾壊れてそのまま死んだ
428 23/05/15(月)15:32:40 No.1057398056
>風の神殿まで登るために頑張ってスタミナ上げた後にトーレルーフのことに気がついて崩れ落ちたよ… 俺は松明片手に扇風機オンオフしながら気球登り続けた蛮族…
429 23/05/15(月)15:32:41 No.1057398057
今回変な移動手段多いから馬が置き去りになりやすい気がする
430 23/05/15(月)15:32:42 No.1057398061
どこかでビーム付きバイクの設計図もらったんだけど凄いねこれ…ビームいらないから引っこ抜くね… 枕木をサイドに据えることで横転を防ぐライフハックも参考にさせてもらうね…
431 23/05/15(月)15:32:52 No.1057398112
>そういや剣に盾つけるのなんか意味あんのかこれ PVで剣盾でガードしてた気がする
432 23/05/15(月)15:32:53 No.1057398115
最初からヒリ台と空島経由でどこにでもいけてこれいいの?って感じもするけど結局地上探索は必要でバランスいい感じ
433 23/05/15(月)15:32:56 No.1057398133
>盾にゾナウギアの翼つけて盾サーフィンしてもやっぱり飛べたりはしないかな 飛べはしないけど明らかにサーフィン開始時のジャンプ高度が上がる
434 23/05/15(月)15:33:01 No.1057398145
今回は盾サーフィンの滑りがわるくなってない? 前はちょっとの傾斜でも滑れたのに
435 23/05/15(月)15:33:11 No.1057398183
(これ絶対に正攻法じゃないな…)ってなりながら攻略するのがしょっちゅうある
436 23/05/15(月)15:33:26 No.1057398234
盾つけると自動パリィしてくれるんだっけ?
437 23/05/15(月)15:33:27 No.1057398236
パラセール持ってなくてデスマウンテンの穴に飛び込んだら死ぬんだけどどうにかならないかな…
438 23/05/15(月)15:33:28 No.1057398242
グライダーそのままだと使い辛いけど取り敢えずロケット付ければスロープ無くても離陸できるから何とかなる ロケットは偉大
439 23/05/15(月)15:33:32 No.1057398263
>今回は盾サーフィンの滑りがわるくなってない? >前はちょっとの傾斜でも滑れたのに トロッコつけようね…
440 23/05/15(月)15:33:52 No.1057398349
祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい ワープできねぇのかよ直接!
441 23/05/15(月)15:33:54 No.1057398353
風の神殿はあれの前にボックリすげー!お前もやれよ!って振られるからそっちだと思うよね あくらつな新聞社員
442 23/05/15(月)15:33:58 No.1057398370
ブレワイでもDLCのワープないと馬あんまり乗る気しなかったし…
443 23/05/15(月)15:33:59 No.1057398371
盾サーフィンより盾スケボーだよなー!
444 23/05/15(月)15:34:01 No.1057398381
>パラセール持ってなくてデスマウンテンの穴に飛び込んだら死ぬんだけどどうにかならないかな… ようせい捕まえよう
445 23/05/15(月)15:34:02 No.1057398382
>>扇風機2つを操縦桿に斜めにつけたホバーバイク >あれ斜めにつけるの? 色々試したけど扇風機を手前下に向くようにつけた方が安定して前に進む
446 23/05/15(月)15:34:07 No.1057398398
>パラセール持ってなくてデスマウンテンの穴に飛び込んだら死ぬんだけどどうにかならないかな… 妖精さん捕まえとくとか…?
447 23/05/15(月)15:34:10 No.1057398418
>(これ絶対に正攻法じゃないな…)ってなりながら攻略するのがしょっちゅうある 前の部屋から箱とか持ってきてると これ…正攻法なのかなってなる 大体その部屋の物で出来るし
448 23/05/15(月)15:34:20 No.1057398458
ひっぱりハーネスって馬の速度落ちる?
449 23/05/15(月)15:34:21 No.1057398463
風の神殿まで向かう間の長い柱を通り抜けるの気が付かず登ってた「」とかは最高に蛮族してると思った
450 23/05/15(月)15:34:25 No.1057398484
盾にミサイルつけて盾サーフィンしたらジェットサーフィンできる?
451 23/05/15(月)15:34:30 No.1057398502
>グライダーそのままだと使い辛いけど取り敢えずロケット付ければスロープ無くても離陸できるから何とかなる >ロケットは偉大 下に台車付けてもいいぞ!
452 23/05/15(月)15:34:38 No.1057398538
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい 各街にあんだろ!?
453 23/05/15(月)15:34:39 No.1057398540
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい >ワープできねぇのかよ直接! 監視砦いけや!
454 23/05/15(月)15:34:41 No.1057398549
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい >ワープできねぇのかよ直接! えっ避難壕にあるよね?
455 23/05/15(月)15:34:45 No.1057398568
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい 各村にいるが…
456 23/05/15(月)15:34:49 No.1057398587
馬は不自由を楽しむ趣味枠って感じだな とはいえほっといても道なりに走ってくれるから便利ではある
457 23/05/15(月)15:34:53 No.1057398600
コログ引き回せたり馬の便利なところもあるし良し悪しだね
458 23/05/15(月)15:34:55 No.1057398607
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい >ワープできねぇのかよ直接! 人里には大体あるよ!
459 23/05/15(月)15:34:58 No.1057398615
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい >ワープできねぇのかよ直接! 大抵の拠点にあるだろ!
460 23/05/15(月)15:34:58 No.1057398617
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい >ワープできねぇのかよ直接! (割とどの街にも居る)
461 23/05/15(月)15:35:08 No.1057398661
人のいる場所に寄り付かないの蛮族度高いな…
462 23/05/15(月)15:35:13 No.1057398685
>>今回は盾サーフィンの滑りがわるくなってない? >>前はちょっとの傾斜でも滑れたのに >トロッコつけようね… !? え…まじで滑る?
463 23/05/15(月)15:35:19 No.1057398708
早く一年後くらいの無法プレイと制作インタビューでの答え合わせがみたいな
464 23/05/15(月)15:35:21 No.1057398725
避難壕は蛮族だと知らないかもしれないな…
465 23/05/15(月)15:35:26 No.1057398747
>各街にあんだろ!? まだ見てない…宿しか見つかってない
466 23/05/15(月)15:35:30 No.1057398765
リトの村とかまじで正面から入って眼の前に鎮座してるのに…
467 23/05/15(月)15:35:41 No.1057398800
ネタバレ ヒロインはゼルダ
468 23/05/15(月)15:35:42 No.1057398806
女神像助けたけどお礼これだけ?
469 23/05/15(月)15:35:44 No.1057398814
ゾーラの里に来たけどここはあれか 私の脳と性癖を破壊し尽くす魔界か
470 23/05/15(月)15:35:46 No.1057398819
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい >ワープできねぇのかよ直接! ちゃんと探せ どこの村にもある
471 23/05/15(月)15:35:49 No.1057398832
普段の移動をバイクとかにしたいけどバッテリーがきつすぎる
472 23/05/15(月)15:35:52 No.1057398851
砦に降りなかったタイプか…
473 23/05/15(月)15:35:56 No.1057398869
なんか蛮族本人の闘い方が何処ぞの対馬の冥人みたいになってきてる
474 23/05/15(月)15:36:04 No.1057398895
>女神像助けたけどお礼これだけ? 3つ助けたの?
475 23/05/15(月)15:36:06 No.1057398908
ヨナシドいいよね…
476 23/05/15(月)15:36:07 No.1057398911
祠タイトル「支えるかたち」だけどモドレコ使ってる支えるとかなんとか一切関係ない方法でクリアしたな…とはなった 何が正解だあれ
477 23/05/15(月)15:36:07 No.1057398913
他聞話聞かないで避難壕開放すらしてない蛮族はいる
478 23/05/15(月)15:36:09 No.1057398925
街に入れない蛮族初めて見た
479 23/05/15(月)15:36:09 No.1057398928
>人のいる場所に寄り付かないの蛮族度高いな… 野生の息吹を感じる
480 23/05/15(月)15:36:24 No.1057398991
ブループリント活用するようになるとバッテリーとゾナニウム無限に欲しくなる
481 23/05/15(月)15:36:25 No.1057398998
蛮族は人間を敵だと思っているので街は避ける
482 23/05/15(月)15:36:30 No.1057399032
>他聞話聞かないで避難壕開放すらしてない蛮族はいる そしてパラセールも手に入らない
483 23/05/15(月)15:36:40 No.1057399079
蛮族がどんどん出てくる…
484 23/05/15(月)15:36:41 No.1057399081
>ようせい捕まえよう >妖精さん捕まえとくとか…? 妖精かなるほど 仕事終わったら試してみるわ
485 23/05/15(月)15:36:42 No.1057399084
>祠クリアの証60位貯まったけど女神像が空にしかなくてマジでめんどくさい >ワープできねぇのかよ直接! ふふってなった 可哀想!!!
486 23/05/15(月)15:36:42 No.1057399085
>>女神像助けたけどお礼これだけ? >3つ助けたの? 三つ助けてでかいのも起こした 女神ならもっと助けて
487 23/05/15(月)15:36:44 No.1057399092
>ネタバレ >ヒロインはゼルダ 泪全部見てからマスターソード引き抜く流れいいよね…
488 23/05/15(月)15:36:57 No.1057399148
カタコトで話しそうな「」ンクが多い…
489 23/05/15(月)15:37:02 No.1057399176
今回不意打ち滅茶苦茶やりづらくない?しゃがんで近づいても察知される
490 23/05/15(月)15:37:03 No.1057399189
fu2190848.mp4
491 23/05/15(月)15:37:04 No.1057399196
>街に入れない蛮族初めて見た 荒されるから立ち入りさせて貰えないんだ…
492 23/05/15(月)15:37:14 No.1057399236
蛮族というよりもう獣では
493 23/05/15(月)15:37:16 No.1057399238
>最初からヒリ台と空島経由でどこにでもいけてこれいいの?って感じもするけど結局地上探索は必要でバランスいい感じ 地下ばっかり潜ってたらハートもがんばりも全然増えてないよ
494 23/05/15(月)15:37:16 No.1057399240
まだ大地に降り立ったばかりだけどゼルダロボどころか車輪付けた移動するやつすら難しいな…ってなってる 燃費も走破性も悪い!
495 23/05/15(月)15:37:16 No.1057399243
>パラセール持ってなくてデスマウンテンの穴に飛び込んだら死ぬんだけどどうにかならないかな… >パラセール持ってなくて ?
496 23/05/15(月)15:37:23 No.1057399269
バクダン花!バクダン花さ! バクダン花さえあればなんだって倒せる!! みんな栽培しようぜ!
497 23/05/15(月)15:37:31 No.1057399308
妖精より前にパラセールとりにいけや!
498 23/05/15(月)15:37:35 No.1057399327
分かってるゲーム内の話聞かないくらいなんだからここの話も聞いてくれないのは分かってる
499 23/05/15(月)15:37:51 No.1057399387
>今回不意打ち滅茶苦茶やりづらくない?しゃがんで近づいても察知される 煙幕に紛れて殺るのが良いらしい
500 23/05/15(月)15:37:56 No.1057399406
パラセール無しで空島どうしてるんだよ!
501 23/05/15(月)15:38:04 No.1057399447
>今回不意打ち滅茶苦茶やりづらくない?しゃがんで近づいても察知される 盾とか鎧とかジャラジャラ言わせながら近づいてないだろうな
502 23/05/15(月)15:38:05 No.1057399454
しつこくリト族のところ行けってのと終わったらゴロン行けって言うからそれが想定ルートなんだろうけど無視してゲルドに行った
503 23/05/15(月)15:38:14 No.1057399491
>パラセール無しで空島どうしてるんだよ! 奴らは決まって妖精を抱えてダイブしやがる
504 23/05/15(月)15:38:22 No.1057399522
>今回不意打ち滅茶苦茶やりづらくない?しゃがんで近づいても察知される 気付かれてても煙幕で殺せるぞ
505 23/05/15(月)15:38:23 No.1057399528
なんか知育玩具弄ってる気分になるウルトラハンド
506 23/05/15(月)15:38:26 No.1057399547
バクダン花の威力が高えのはわかったよプルア でもギミック攻略用にリモコンバクダンもくれよ威力カスでいいからプルア
507 23/05/15(月)15:38:31 No.1057399559
しのび服の値段設定で駄目だった 前作の難易度下げたのだいたいこの服のせいだったしな…
508 23/05/15(月)15:38:36 No.1057399577
>奴らは決まって妖精を抱えてダイブしやがる なにそれ…こわ…
509 23/05/15(月)15:38:41 No.1057399597
>今回不意打ち滅茶苦茶やりづらくない?しゃがんで近づいても察知される 忍びとかで静けさ一つも上がってないと レバーそっと倒すやつにしてないと見つかる
510 23/05/15(月)15:38:42 No.1057399602
操縦桿ないとまっすぐ走ることすら難しいからそれまでは馬いると便利
511 23/05/15(月)15:38:44 No.1057399614
>バクダン花!バクダン花さ! >バクダン花さえあればなんだって倒せる!! >みんな栽培しようぜ! 日が当たらない所しか育たない希少な植物… 時オカ時代でも割りと絶滅しないようにゴロンが特別世話していた記憶
512 23/05/15(月)15:38:57 No.1057399673
>今回不意打ち滅茶苦茶やりづらくない?しゃがんで近づいても察知される しゃがみスティック微倒しで今のところ困ってない
513 23/05/15(月)15:39:07 No.1057399724
コンラン花割とヤバくない?
514 23/05/15(月)15:39:09 No.1057399736
いいですよね盾煙幕
515 23/05/15(月)15:39:10 No.1057399737
リザルの角つけてお手軽に刀みたいな剣つくれるのいいよね
516 23/05/15(月)15:39:10 No.1057399738
今回ある程度動線に従わないとパラセールもセンサーもマップ解放もままならないから蛮族がセルフ縛りプレイしてるの見てゲラゲラ笑える
517 23/05/15(月)15:39:12 No.1057399746
>しのび服の値段設定で駄目だった >前作の難易度下げたのだいたいこの服のせいだったしな… ちゃんと店員さんからお話聞いた?
518 23/05/15(月)15:39:12 No.1057399748
>しのび服の値段設定で駄目だった >前作の難易度下げたのだいたいこの服のせいだったしな… コイツも頭蛮族な気がしてならない…
519 23/05/15(月)15:39:12 No.1057399749
あれ 落下って直前にジャンプ切りでなんとかならなかったか
520 23/05/15(月)15:39:15 No.1057399765
ゾナウギアのパッケージアイテム欲しいな 地下から持って帰りたい
521 23/05/15(月)15:39:17 No.1057399777
フララットさんに丁寧な言葉責めされたい…
522 23/05/15(月)15:39:19 No.1057399781
>しのび服の値段設定で駄目だった >前作の難易度下げたのだいたいこの服のせいだったしな… 店員の話を聞けい!
523 23/05/15(月)15:39:27 No.1057399816
>監視砦いけや! 沼地に囲まれた高い塔みたいなやつ? 無かったよ…
524 23/05/15(月)15:39:29 No.1057399829
これを本当にDLCで出す予定だったの?
525 23/05/15(月)15:39:36 No.1057399849
パラセールなしで風の神殿越えられるのかな…
526 23/05/15(月)15:39:37 No.1057399853
値段見て帰ってるんだろうな…
527 23/05/15(月)15:39:43 No.1057399878
柵の間につらら差し込んで奥の宝箱にくっつけて取るのは笑った 実験でもされてんのか!!
528 23/05/15(月)15:39:48 No.1057399895
電車の車内広告でスレ画が出てくるの笑っちゃうからやめてほしい
529 23/05/15(月)15:40:01 No.1057399949
>沼地に囲まれた高い塔みたいなやつ? ハイラル城南の中心拠点です...
530 23/05/15(月)15:40:02 No.1057399954
どうしてハイリア人向けの防具はありませーんとかしてくるのですか? 私はゾーラ大好きですというかアナタの歌を聴きに来たのに
531 23/05/15(月)15:40:03 No.1057399957
ネルドラとかにピン打てるの今作で初めて知ったよ…
532 23/05/15(月)15:40:04 No.1057399963
>あれ >落下って直前にジャンプ切りでなんとかならなかったか それやれるのは神話のおとぎ話に出てくる時の勇者だけですよ…軍記物に誇張はつきものよ!
533 23/05/15(月)15:40:05 No.1057399968
>ゾナウギアのパッケージアイテム欲しいな >地下から持って帰りたい ゾナジウム集めて間接的に…
534 23/05/15(月)15:40:11 No.1057400000
水の神殿で「おいシド早く来い!おい!!」って場面が多かった テューリはエイムも良くて使い勝手がいいのに…
535 23/05/15(月)15:40:13 No.1057400007
最初はハンドルなしで風式ゼルダカー作って直線移動してたけど今思い返すと大分効率悪いな!
536 23/05/15(月)15:40:18 No.1057400030
忍び服のセットボーナスどこいった?
537 23/05/15(月)15:40:23 No.1057400052
双子馬宿の渡れない橋に馬置いてどうしようかとダメ元で馬を預けるしたら預けられてダメだった
538 23/05/15(月)15:40:26 No.1057400059
しょうがねえだろ獣なんだから
539 23/05/15(月)15:40:34 No.1057400090
翼! 扇風機! 台車! 操縦桿! これで大体どこにでも行けるって寸法よ
540 23/05/15(月)15:40:38 No.1057400105
序盤のストーリー無視してうろうろしてマスターソード取ってからリトの里とか地下行ったけど 便利なもん色々開放されるから俺はなぜあんな無駄な時間を…ってなったよ
541 23/05/15(月)15:40:39 No.1057400106
>沼地に囲まれた高い塔みたいなやつ? >無かったよ… リンク…本気ですかリンク…
542 23/05/15(月)15:40:41 No.1057400118
>しょうがねえだろ獣なんだから うーわ…
543 23/05/15(月)15:40:56 No.1057400167
イヤアアアア!!といって落下を無効にするのは勇者にしか許されてないから
544 23/05/15(月)15:40:56 No.1057400168
>翼! >扇風機! >これで大体どこにでも行けるって寸法よ
545 23/05/15(月)15:40:58 No.1057400184
>忍び服のセットボーナスどこいった? 蛮族のレス
546 23/05/15(月)15:41:04 No.1057400209
>忍び服のセットボーナスどこいった? 大妖精に強化してもらおうねえ
547 23/05/15(月)15:41:06 No.1057400216
>翼! >扇風機! >台車! >操縦桿! >これで大体どこにでも行けるって寸法よ 扇風機2個と操縦桿だけでエアバイク作れるし…
548 23/05/15(月)15:41:13 No.1057400257
ドラゴンそのものにピン打てるのか... なら金策楽じゃね?
549 23/05/15(月)15:41:27 No.1057400304
一度心が蛮族に呑まれるともう永劫に元には戻らない
550 23/05/15(月)15:41:28 No.1057400310
>ドラゴンそのものにピン打てるのか... マジで!?
551 23/05/15(月)15:41:37 No.1057400344
パラセールの代わりに妖精を使う蛮族帰れや!
552 23/05/15(月)15:41:48 No.1057400388
リモコンバクダンないのわりとストレスだったけどユン坊で大分気持ちが落ち着いた
553 23/05/15(月)15:41:50 No.1057400397
>ドラゴンそのものにピン打てるのか... >なら金策楽じゃね? ピンはその座標に残るから無理
554 23/05/15(月)15:41:56 No.1057400412
>>監視砦いけや! >沼地に囲まれた高い塔みたいなやつ? >無かったよ… あのね プルアがいるあの場所は監視砦って言ってゼルダ姫捜索部隊の拠点なんでちゅね~ その中心には避難壕と言って宿泊したり武器を作ったりしている所がありまちゅ あったかそうでちゅね~ そこの一角に祭壇があって女神像が置いてるんでちゅよそこでお祈りすれば問題解決でちゅよ
555 23/05/15(月)15:42:03 No.1057400435
昨日始めて地底行ったんですがね これ時間がいくらあっても足りないのでは?
556 23/05/15(月)15:42:06 No.1057400445
馬宿はどこにいようが馬をワープさせる能力者だから
557 23/05/15(月)15:42:12 No.1057400478
マジで岩壊すのだるいというかきついからユン坊ありがたいわ
558 23/05/15(月)15:42:16 No.1057400489
>ハイラル城南の中心拠点です... 確認したら初期地点じゃないですか どうなってんの…
559 23/05/15(月)15:42:17 No.1057400491
>忍び服のセットボーナスどこいった? 祝福しろ セットボーナスにはそれが必要だ
560 23/05/15(月)15:42:25 No.1057400519
山があったら登るし祠を見かけたら行くしボコどもの姿が見えたら殺しに行くってやってると最初の目的地に中々辿り着けなくて困る
561 23/05/15(月)15:42:46 No.1057400604
地底は混乱煙爆弾ゾナニウムと素材の宝庫だから定期的に行く
562 23/05/15(月)15:42:46 No.1057400605
ドリル的なパーツってガチャからは出ない…?
563 23/05/15(月)15:42:48 No.1057400613
エアバイクのせいで馬の影がまた薄くなってダメだった
564 23/05/15(月)15:42:53 No.1057400641
まだあんまり進めてないけど地下の根ってセンサーとかあるの?
565 23/05/15(月)15:42:58 No.1057400663
>あのね >プルアがいるあの場所は監視砦って言ってゼルダ姫捜索部隊の拠点なんでちゅね~ >その中心には避難壕と言って宿泊したり武器を作ったりしている所がありまちゅ あったかそうでちゅね~ >そこの一角に祭壇があって女神像が置いてるんでちゅよそこでお祈りすれば問題解決でちゅよ フララットママ……
566 23/05/15(月)15:43:01 No.1057400676
リトが終わって完全にお膳立てなくなったのを感じるがさて次はどこに行くかな…
567 23/05/15(月)15:43:02 No.1057400681
>あのね ゾーラ族のえっなお姉さんきたな…
568 23/05/15(月)15:43:07 No.1057400698
大丈夫?パラセール持ってる?
569 23/05/15(月)15:43:22 No.1057400756
>そこでお祈りすれば問題解決でちゅよ フララットさん!結婚してよしよしバブバブしてくだち!!
570 23/05/15(月)15:43:22 No.1057400758
>山があったら登るし祠を見かけたら行くしボコどもの姿が見えたら殺しに行くってやってると最初の目的地に中々辿り着けなくて困る 動きたくないコログも邪魔をしてくる
571 23/05/15(月)15:43:24 No.1057400765
>まだあんまり進めてないけど地下の根ってセンサーとかあるの? あれ地上のほこらの根っこ部分なんですよ...
572 23/05/15(月)15:43:37 No.1057400821
>まだあんまり進めてないけど地下の根ってセンサーとかあるの? 地上と地下のマップを見比べなさる
573 23/05/15(月)15:43:40 No.1057400828
>エアバイクのせいで馬の影がまた薄くなってダメだった いやどっち使ってもいいんだ それでも真四角のゼルダロボにこだわってもいいし
574 23/05/15(月)15:43:42 No.1057400834
>まだあんまり進めてないけど地下の根ってセンサーとかあるの? 地上ので間接的には
575 23/05/15(月)15:43:42 No.1057400837
蛮族は低地にいることに耐えられないので山を進むんだ
576 23/05/15(月)15:43:44 No.1057400846
メインミッションの説明はちゃんと読もうな!
577 23/05/15(月)15:43:47 No.1057400853
>リトが終わって完全にお膳立てなくなったのを感じるがさて次はどこに行くかな… 監視砦戻ると露骨にゴロン行けって雰囲気を感じるぞ
578 23/05/15(月)15:43:57 No.1057400905
>大丈夫?パラセール持ってる? 持ってるよ これ持って落ちるとハート5回復するんだよ
579 23/05/15(月)15:44:00 No.1057400913
>リトが終わって完全にお膳立てなくなったのを感じるがさて次はどこに行くかな… 森の馬宿!森の馬宿がいいんじゃないでしょうか!
580 23/05/15(月)15:44:02 No.1057400917
リアルのガチャガチャで出さないかなゾナウギア…
581 23/05/15(月)15:44:07 No.1057400938
>あれ地上のほこらの根っこ部分なんですよ... えっマジで
582 23/05/15(月)15:44:09 No.1057400947
>>まだあんまり進めてないけど地下の根ってセンサーとかあるの? >あれ地上のほこらの根っこ部分なんですよ... そうなの!? じゃあ先に地上巡ってこよう
583 23/05/15(月)15:44:09 No.1057400948
フララットさん真っ先に会いにいったら♂ゾーラとイチャついてて脳が破壊された
584 23/05/15(月)15:44:10 No.1057400952
ゾーラ族が本当にちんちんに悪すぎる
585 23/05/15(月)15:44:11 No.1057400959
>大丈夫?パラセール持ってる? ないからどこ行きやがったあのクソジジイ焼きリンゴ奪うぞこの野郎!!って探し回ってました… 海賊倒してから監視塔に向かうね…
586 23/05/15(月)15:44:19 No.1057400995
>>まだあんまり進めてないけど地下の根ってセンサーとかあるの? >あれ地上のほこらの根っこ部分なんですよ... ああーうああーー
587 23/05/15(月)15:44:27 No.1057401023
●●が◯◯にしかなくて不便!は多分他にある場所見つけてないだけだとは思うけど 操縦桿これ早めに出ないとすげえ苦労するのに結構遠くない?
588 23/05/15(月)15:44:41 No.1057401079
とりあえずフロドラとかの背中に乗って地下遊覧飛行しながら光る根っこにマーキングしていくと後の探索楽になるよ
589 23/05/15(月)15:44:45 No.1057401101
シドテメェなにミファー像撤去してんだ殺すぞって思ったけどなんか俺との友情の像みたいでうぅん怒りづらい…ってなって そもそもミファー像はちゃんと移転されてたからなんかごめんねってなった
590 23/05/15(月)15:44:49 No.1057401127
地下のお陰で祠探しやすくなったのもいいよね
591 23/05/15(月)15:44:51 No.1057401135
>まだあんまり進めてないけど地下の根ってセンサーとかあるの? ロベリーのお話を思い出せば地上にある祠と同じ位置に根があることが分かるはずだ
592 23/05/15(月)15:44:51 No.1057401138
岩のプレートは結構使いたいなって場面あるのでテキトーにハイラルダケでもくっつけてお気に入り登録しておく
593 23/05/15(月)15:45:07 No.1057401191
逆に地下からいくと地上のほこらの位置がわかるのでやりやすい方でいった方がいい
594 23/05/15(月)15:45:10 No.1057401201
ブレワイはふつーに進めるとゾーラから行けって感じはある
595 23/05/15(月)15:45:14 No.1057401217
困ったら監視砦行け 監視砦の場所わからないなら冒険手帳見ろ
596 23/05/15(月)15:45:16 No.1057401227
>操縦桿これ早めに出ないとすげえ苦労するのに結構遠くない? 無しでも翼は操作できるぞ
597 23/05/15(月)15:45:24 No.1057401256
>フララットさん真っ先に会いにいったら♂ゾーラとイチャついてて脳が破壊された 今回行く先々の里で脳を破壊されるんですけお!!!!
598 23/05/15(月)15:45:31 No.1057401283
>>操縦桿これ早めに出ないとすげえ苦労するのに結構遠くない? >無しでも翼は操作できるぞ 無理だが?
599 23/05/15(月)15:45:32 No.1057401289
最強ゾナウギアランキングの1位だよね操縦桿
600 23/05/15(月)15:45:43 No.1057401328
>とりあえずフロドラとかの背中に乗って地下遊覧飛行しながら光る根っこにマーキングしていくと後の探索楽になるよ なにそれ…
601 23/05/15(月)15:45:50 No.1057401344
>困ったら監視砦行け …………? >監視砦の場所わからないなら冒険手帳見ろ ……………………?
602 23/05/15(月)15:45:54 No.1057401357
>>>操縦桿これ早めに出ないとすげえ苦労するのに結構遠くない? >>無しでも翼は操作できるぞ >無理だが? 蛮族か?
603 23/05/15(月)15:45:57 No.1057401367
>シドテメェなにミファー像撤去してんだ殺すぞって思ったけどなんか俺との友情の像みたいでうぅん怒りづらい…ってなって >そもそもミファー像はちゃんと移転されてたからなんかごめんねってなった 国として居ねえ姉の像ドーンっていうのはアカンのやろうなあ つら・・・
604 23/05/15(月)15:45:57 No.1057401368
>岩のプレートは結構使いたいなって場面あるのでテキトーにハイラルダケでもくっつけてお気に入り登録しておく 岩のプレートも設計図登録できるんだ… その辺の丸太で代用してた…
605 23/05/15(月)15:45:58 No.1057401371
>無理だが? 体重移動である程度は出来るよ
606 23/05/15(月)15:46:06 No.1057401392
>リアルのガチャガチャで出さないかなゾナウギア… LEGO…マリオも良いがゼルダはどうだ…
607 23/05/15(月)15:46:08 No.1057401403
>>フララットさん真っ先に会いにいったら♂ゾーラとイチャついてて脳が破壊された >今回行く先々の里で脳を破壊されるんですけお!!!! 5~6年も姫とイチャイチャしてたら大抵の女性は諦めちまうんだ
608 23/05/15(月)15:46:12 No.1057401413
クラフト要素全然活かせてないのが俺だ 今ブループリント手に入れたとこだけど
609 23/05/15(月)15:46:15 No.1057401424
ブレワイはゾーラ行ったら後は好きにしろみたいな感じだけど ティアキンは割と強めに動線教えてくれる したがわなくてもいい
610 23/05/15(月)15:46:18 No.1057401442
>>>操縦桿これ早めに出ないとすげえ苦労するのに結構遠くない? >>無しでも翼は操作できるぞ >無理だが? 多分乗る場所変えて重心操作することを言ってるのだと思う
611 23/05/15(月)15:46:19 No.1057401446
>とりあえずフロドラとかの背中に乗って地下遊覧飛行しながら なそ れに
612 23/05/15(月)15:46:27 No.1057401469
パラセール持ってない蛮族に飛び降り要求するババアvs空中で気球分解する蛮族
613 23/05/15(月)15:46:31 No.1057401480
収納ボックス無いの!? レアな武器しまいたい!
614 23/05/15(月)15:46:33 No.1057401485
ある程度プレイしたのにぷらぷらしてる腕の部分が何なのか確信を持てない
615 23/05/15(月)15:46:39 No.1057401511
歩きたくないコログはブループリントと操縦桿あるなしで難易度違いすぎる
616 23/05/15(月)15:46:41 No.1057401523
リンクのマイホームゼルダに奪われてない?
617 23/05/15(月)15:46:45 No.1057401533
みんな切り札的な武器のさきっちょには何つけてる?
618 23/05/15(月)15:46:47 No.1057401542
>クラフト要素全然活かせてないのが俺だ >今ブループリント手に入れたとこだけど ある程度バッテリー拡張しないと中々ね…
619 23/05/15(月)15:47:02 No.1057401587
>みんな切り札的な武器のさきっちょには何つけてる? 骨
620 23/05/15(月)15:47:02 No.1057401589
>>>>操縦桿これ早めに出ないとすげえ苦労するのに結構遠くない? >>>無しでも翼は操作できるぞ >>無理だが? >多分乗る場所変えて重心操作することを言ってるのだと思う 無理だが?
621 23/05/15(月)15:47:06 No.1057401605
>みんな切り札的な武器のさきっちょには何つけてる? 盾
622 23/05/15(月)15:47:07 No.1057401610
>収納ボックス無いの!? >レアな武器しまいたい! マイホームだ
623 23/05/15(月)15:47:08 No.1057401612
書き込みをした人によって削除されました
624 23/05/15(月)15:47:09 No.1057401619
>収納ボックス無いの!? >レアな武器しまいたい! イチカラ村にいけ マイホームたてろ
625 23/05/15(月)15:47:09 No.1057401622
>体重移動である程度は出来るよ へー重心で方向変わるんだ あっ傾きすぎ
626 23/05/15(月)15:47:16 No.1057401644
>クラフト要素全然活かせてないのが俺だ >今ブループリント手に入れたとこだけど ゾナニウムn個接着した塊をお気に入りに登録しとくと便利
627 23/05/15(月)15:47:20 No.1057401662
>パラセール持ってない蛮族に飛び降り要求するババアvs空中で気球分解する蛮族 やっぱり乗せる前にパラセール持ってるか確認しないババアが悪いよなぁ…
628 23/05/15(月)15:47:22 No.1057401667
…もしかしてゾナウギア以外の部品も賄えるのかブループリントって
629 23/05/15(月)15:47:26 No.1057401681
>>体重移動である程度は出来るよ >へー重心で方向変わるんだ >あっ傾きすぎ アァァアアアアアー・・・
630 23/05/15(月)15:47:35 No.1057401714
ドラゴンの角に矢を当てて素材ゲットは今回もあるよね? 海に落ちたのかどこに落ちたか見つからない…
631 23/05/15(月)15:47:35 No.1057401720
>>>フララットさん真っ先に会いにいったら♂ゾーラとイチャついてて脳が破壊された >>今回行く先々の里で脳を破壊されるんですけお!!!! >5~6年も姫とイチャイチャしてたら大抵の女性は諦めちまうんだ イチャイチャしてません! お仕事です!
632 23/05/15(月)15:47:48 No.1057401755
>ある程度プレイしたのにぷらぷらしてる腕の部分が何なのか確信を持てない 腕は電気頭と杭っぽいけど接続部の可動してるとこなにあれ ゴーレム頭?
633 23/05/15(月)15:47:50 No.1057401761
>>無理だが? >体重移動である程度は出来るよ
634 23/05/15(月)15:47:58 No.1057401788
勿体なくて使えないから魔法の杖がポーチを圧迫していく…!!
635 23/05/15(月)15:47:58 No.1057401791
>みんな切り札的な武器のさきっちょには何つけてる? スタルヒノックスの角!!
636 23/05/15(月)15:48:00 No.1057401798
>>多分乗る場所変えて重心操作することを言ってるのだと思う >操作じゃねえじゃんあほくさ こう操作してくれと始まりの空島で説明があっただろ!?
637 23/05/15(月)15:48:06 No.1057401820
>>多分乗る場所変えて重心操作することを言ってるのだと思う >操作じゃねえじゃんあほくさ 上昇降下旋回できりゃ十分だろ!?
638 23/05/15(月)15:48:20 No.1057401872
いいか、ウルトラハンドで好きに動かしたオブジェクトに対してモドレコやれるんだ そうしたらどこでも動く足場が出来るだぜ あと敵の飛び道具に対してもやれるから岩ロックのロケットパンチも跳ね返せれる
639 23/05/15(月)15:48:21 No.1057401877
>歩きたくないコログはブループリントと操縦桿あるなしで難易度違いすぎる ハーネスにくっつけて引き回しの刑にしてたわ
640 23/05/15(月)15:48:25 No.1057401888
>パラセール持ってない蛮族に飛び降り要求するババアvs空中で気球分解する蛮族 蛮族はプルアちゃんの言うことちゃんと聞け
641 23/05/15(月)15:48:25 No.1057401889
スピード4ひっぱり5の馬がいるらしいけど捕まえた人いる? 今スピード5でそれ以外貧弱な馬乗ってるけど色々キツい
642 23/05/15(月)15:48:26 No.1057401893
ここでブループリントの存在を知ったのが俺だ…これでいつでもジェットモービルを使えるようになるのか!?
643 23/05/15(月)15:48:36 No.1057401923
ケツみたいな石つけてる 強いけどだっせえ!
644 23/05/15(月)15:48:37 No.1057401926
>>みんな切り札的な武器のさきっちょには何つけてる? >スタルヒノックスの角!! 武器に武器!(結構使える)
645 23/05/15(月)15:48:38 No.1057401929
龍の頭かっこいいからなんでもつけちゃう
646 23/05/15(月)15:48:45 No.1057401958
イチカラ村でマイホーム立てると武器をいっぱい収納できるの? 前作みたいに少しだけだったりしない?
647 23/05/15(月)15:48:49 No.1057401973
>勿体なくて使えないから魔法の杖がポーチを圧迫していく…!! イチカラ村で分解して金策しても良いぞ
648 23/05/15(月)15:48:57 No.1057402005
>>多分乗る場所変えて重心操作することを言ってるのだと思う >操作じゃねえじゃんあほくさ 小学生ヴォーイみたいな屁理屈反抗しやがって…
649 23/05/15(月)15:48:57 No.1057402006
>ライフ上げようとしたら地下がどうこう言われてライフ上げしてくれなかったけど アレがよくわからなかったわ
650 23/05/15(月)15:49:10 No.1057402052
>スピード4ひっぱり5の馬がいるらしいけど捕まえた人いる? >今スピード5でそれ以外貧弱な馬乗ってるけど色々キツい 馬の泉で能力鍛えられるから 好きな見た目の馬鍛えたほうが良いと思う
651 23/05/15(月)15:49:18 No.1057402082
>イチカラ村でマイホーム立てると武器をいっぱい収納できるの? ぱっと見九個はいける ただしクソ金かかる
652 23/05/15(月)15:49:19 No.1057402085
困ったらとりあえず火の龍頭! アッ木の枝燃えてる
653 23/05/15(月)15:49:21 No.1057402092
ウルトラハンドでガチャガチャ車輪付けたり角度変えたり回転でバランス整えるの結構大変じゃない?スレ画のゼルダロボ作るの難しくない?
654 23/05/15(月)15:49:22 No.1057402096
>パラセール持ってない蛮族に飛び降り要求するババアvs空中で気球分解する蛮族 (なるほどここがパラセールのチュートリアルなんだな!)
655 23/05/15(月)15:49:31 No.1057402122
>龍の頭かっこいいからなんでもつけちゃう ファイアー棍棒! あっちょっと持ち手燃えるっ
656 23/05/15(月)15:49:40 No.1057402152
スレ画のゼルダロボのボディが巨大な岩じゃなくて岩盤くっつけて立体にしてるだけだと今気づいた
657 23/05/15(月)15:49:42 No.1057402161
>イチカラ村でマイホーム立てると武器をいっぱい収納できるの? >前作みたいに少しだけだったりしない? うん・・・それ検証できてる人って何ルピー稼いでるの
658 23/05/15(月)15:49:49 No.1057402186
地上に居るゴーレムたち殺意に溢れてんな何だよレーザーって
659 23/05/15(月)15:49:57 No.1057402214
>パラセール持ってない蛮族に飛び降り要求するババアvs空中で気球分解する蛮族 分解したらババアは…?
660 23/05/15(月)15:50:05 No.1057402238
一回作ればブループリントで一発再現できるのは本当に楽だな…
661 23/05/15(月)15:50:09 No.1057402248
人の話効かない蛮族がパラセール無しでゴリ推しながらやってるって事実があまりにも面白すぎる
662 23/05/15(月)15:50:16 No.1057402265
ブループリントと操縦桿が手に入って初めて本格的なロボ運用が出来るようになるっぽいな 俺はネタバレが怖くて両方手に入れてないぜ!
663 23/05/15(月)15:50:17 No.1057402266
アイテム落としてビルド選んで武器につけてがめんどい 付けようと思ったらすでにビルドされてる めどい
664 23/05/15(月)15:50:32 No.1057402307
後ろ姿見てサクナヒメかと喜んだらインパ様だった俺の純情を返せ
665 23/05/15(月)15:50:36 No.1057402315
パラセール無しでクリアとかも出てくるんだろうな…
666 23/05/15(月)15:50:38 No.1057402325
まだリト族の問題解決してないんだけどロケットと空中に浮いてる足場で無理やりめっちゃ高くて端っこにある孤島に行ったらキングギドラいた ウツシエ撮って死んだ 何アイツ!?倒せんの!?
667 23/05/15(月)15:50:40 No.1057402329
イエロック殺した時のハート岩アイテム化させてくだち!
668 23/05/15(月)15:50:42 No.1057402336
パラセールなしでリト族のところクリアできるの?
669 23/05/15(月)15:50:46 No.1057402351
ブループリントで作ったときのガチャガチャガチャって音クセになる
670 23/05/15(月)15:50:54 No.1057402383
今更な質問だけど前作でもそうだけどちゃんと店売りの食材を使ったレシピ料理って何か特殊な効能はあるの? 前作はルピー惜しさに煮込みや串焼きの男料理でゴリ押ししちゃったんだけど…
671 23/05/15(月)15:50:58 No.1057402394
矢にくっつけるみたいに直で武器クラフトできても良かったよね
672 23/05/15(月)15:51:03 No.1057402405
アイテム売るのめんどくさいな! まとめてこれとこれとこれ!って一気に選ばせてくれ!
673 23/05/15(月)15:51:04 No.1057402411
>後ろ姿見てサクナヒメかと喜んだらインパ様だった俺の純情を返せ なんでサクナヒメがいると思ったんだよ逆に
674 23/05/15(月)15:51:11 No.1057402438
バッテリーってどうやって増やせばいいんだっけ
675 23/05/15(月)15:51:14 No.1057402448
>アイテム落としてビルド選んで武器につけてがめんどい ボス戦で用意してた武器足りなくなってあわあわつけ始めるの最高にダサいよね…
676 23/05/15(月)15:51:14 No.1057402452
スクラビルドは所持品の中で完結できないですかね 戦闘中にもいちいち落としてくっつけてる
677 23/05/15(月)15:51:17 No.1057402460
>ウルトラハンドでガチャガチャ車輪付けたり角度変えたり回転でバランス整えるの結構大変じゃない?スレ画のゼルダロボ作るの難しくない? とにかく変な角度で横着しようとしなければ作れる 図工というか工作の素養で慣れるまでの時間すんごいブレる
678 23/05/15(月)15:51:20 No.1057402466
多分始まりの台地が城下町隆起してて城門あること前作やってないと知らないよな ハイラル城下町跡から始まりの台地方面に道なりに歩けばあからさまな城門見えるよ
679 23/05/15(月)15:51:37 No.1057402520
風力カーは他パーツ出揃ってくるとやっぱ見劣りするね…ブレーキすらねえ
680 23/05/15(月)15:51:42 No.1057402539
友人はロベリーに会わず地底の根をひとつも解禁しないまま真っ暗のなか彷徨ってブループリント解放してた
681 23/05/15(月)15:51:53 No.1057402577
>イエロック殺した時のハート岩アイテム化させてくだち! 一回適当な武器にくっつけてイチカラで分解出来ないか?
682 23/05/15(月)15:51:57 No.1057402592
>バッテリーってどうやって増やせばいいんだっけ 鉱夫やって精錬して結晶をバッテリーに変換
683 23/05/15(月)15:52:05 No.1057402613
>友人はロベリーに会わず地底の根をひとつも解禁しないまま真っ暗のなか彷徨ってブループリント解放してた 蛮族か?
684 23/05/15(月)15:52:06 No.1057402618
「」ンク的ゾナウギアtier1こっそり教えて
685 23/05/15(月)15:52:10 No.1057402631
>バッテリーってどうやって増やせばいいんだっけ 小石集めて棚に置いてある精錬石と交換してそれをバッテリーとこうかん
686 23/05/15(月)15:52:11 No.1057402636
>矢にくっつけるみたいに直で武器クラフトできても良かったよね 割となんでそれができないのか気になって仕方がない
687 23/05/15(月)15:52:12 No.1057402637
気づいたら扇風機の在庫がなくなりかけてる…またガチャしないと…
688 23/05/15(月)15:52:22 No.1057402669
パラセールないと祠でストレスたまるんだよな 二つ目三つ目ぐらいのギミックで急に要求してくる祠が多いから徒労感がすごい
689 23/05/15(月)15:52:26 No.1057402681
>今更な質問だけど前作でもそうだけどちゃんと店売りの食材を使ったレシピ料理って何か特殊な効能はあるの? >前作はルピー惜しさに煮込みや串焼きの男料理でゴリ押ししちゃったんだけど… 気持ち大成功しやすい?のと旅先でも文明の味が楽しめる
690 23/05/15(月)15:52:28 No.1057402685
>「」ンク的ゾナウギアtier1こっそり教えて 操縦桿
691 23/05/15(月)15:52:37 No.1057402711
>友人はロベリーに会わず地底の根をひとつも解禁しないまま真っ暗のなか彷徨ってブループリント解放してた もう地底人じゃん
692 23/05/15(月)15:52:48 No.1057402744
車輪ガタガタのゼルダカーは多くの人が作っただろう…
693 23/05/15(月)15:52:48 No.1057402746
腰のやつ的にバッテリーの最大量凄そうよね まだ3つしかないけど…
694 23/05/15(月)15:52:53 No.1057402762
>パラセールないと祠でストレスたまるんだよな >二つ目三つ目ぐらいのギミックで急に要求してくる祠が多いから徒労感がすごい 祠「どうして…どうして…パラセール持っていないのですか…」
695 23/05/15(月)15:52:54 No.1057402766
>「」ンク的ゾナウギアtier1こっそり教えて ロケット
696 23/05/15(月)15:52:56 No.1057402774
>今更な質問だけど前作でもそうだけどちゃんと店売りの食材を使ったレシピ料理って何か特殊な効能はあるの? >前作はルピー惜しさに煮込みや串焼きの男料理でゴリ押ししちゃったんだけど… 複雑な料理の方が効果が強化しやすいとか大成功しやすいとかだった気がするけどまあ赤い月の下で男の串焼き料理する人には関係ないな…
697 23/05/15(月)15:53:00 No.1057402795
>「」ンク的ゾナウギアtier1こっそり教えて 操縦桿除くとロケット
698 23/05/15(月)15:53:12 No.1057402833
>スクラビルドは所持品の中で完結できないですかね >戦闘中にもいちいち落としてくっつけてる 習得して持ち運びできず落ちてるものをスクラビルドでくっつけるだけの素材があるので つよいよ
699 23/05/15(月)15:53:17 No.1057402844
>「」ンク的ゾナウギアtier1こっそり教えて 自動台車
700 23/05/15(月)15:53:29 No.1057402882
>「」ンク的ゾナウギアtier1こっそり教えて 個人的には扇風機 消えない動力として優秀
701 23/05/15(月)15:53:39 No.1057402914
>習得して持ち運びできず落ちてるものをスクラビルドでくっつけるだけの素材があるので >つよいよ そういう話ではない
702 23/05/15(月)15:53:42 No.1057402922
携帯鍋は一度で壊れるとは恥を知りなさい
703 23/05/15(月)15:53:43 No.1057402923
料理してるとたまにBGM変わる料理はいい料理ってことか
704 23/05/15(月)15:53:44 No.1057402927
前作より武器切り替えが引っかかりあるように思うからビルド結果の読み込み入ってると思う 組み合わせが多すぎる
705 23/05/15(月)15:53:58 No.1057402964
個人的に浮遊足場もランク高いな 高さ稼いで無理矢理トーレルーフするのいいよね
706 23/05/15(月)15:53:58 No.1057402965
浮遊足場は手を付けるとバッテリー使い出すからtier低い
707 23/05/15(月)15:54:07 No.1057402994
ガチャの元にもなるし爆弾花とコンラン花の採集にもなるから炭鉱夫は定期的にやらないといけない
708 23/05/15(月)15:54:14 No.1057403026
携帯鍋は便利かと思いきや出番が少ない
709 23/05/15(月)15:54:20 No.1057403045
俺を置いて勝手に出港したクイーンゼルダ号絶対に許さんからな
710 23/05/15(月)15:54:21 No.1057403048
>携帯鍋は一度で壊れるとは恥を知りなさい 現地で薬とかが必要になった時に作る用なんだろうな…
711 23/05/15(月)15:54:21 No.1057403050
>>今更な質問だけど前作でもそうだけどちゃんと店売りの食材を使ったレシピ料理って何か特殊な効能はあるの? >>前作はルピー惜しさに煮込みや串焼きの男料理でゴリ押ししちゃったんだけど… >複雑な料理の方が効果が強化しやすいとか大成功しやすいとかだった気がするけどまあ赤い月の下で男の串焼き料理する人には関係ないな… 今作は携帯鍋の存在で何時でも赤い月に対応しやすくて助かる
712 23/05/15(月)15:54:24 No.1057403059
携帯鍋よりふつうの鍋で一気に複数作らせてくれ...
713 23/05/15(月)15:54:45 No.1057403120
>>習得して持ち運びできず落ちてるものをスクラビルドでくっつけるだけの素材があるので >>つよいよ >そういう話ではない 便利過ぎると駄目ってことだとは思う 俺も棘付きグルグルを矢に付けて飛ばしてえよ
714 23/05/15(月)15:54:48 No.1057403131
パラセール無しってことは眺望台も起動してないからマップ解放もなしってことだよな……?
715 23/05/15(月)15:54:51 No.1057403141
>俺を置いて勝手に出港したクイーンゼルダ号絶対に許さんからな なんのための巻き戻しだ!
716 23/05/15(月)15:54:51 No.1057403145
ボス前で調理すればいいやと思って携帯鍋出したら1回で壊れて愕然とした せめて3回くらい…
717 23/05/15(月)15:54:54 No.1057403155
携帯なべなにかに応用できないかな…
718 23/05/15(月)15:55:03 No.1057403185
携帯鍋はせめて5品くらい作らせてくれ
719 23/05/15(月)15:55:06 No.1057403201
>そもそもミファー像はちゃんと移転されてたからなんかごめんねってなった めっちゃいい場所に移されてる上にミファー像でいいからもう一度ミファー様の姿見たい…ってイベントあったり 前の戦いで傷付いたゾーラの鎧修理してくれてたりゾーラの里のすべてが優しい… 俺は辛い…耐えられない…
720 23/05/15(月)15:55:07 No.1057403208
>友人はロベリーに会わず地底の根をひとつも解禁しないまま真っ暗のなか彷徨ってブループリント解放してた 狂気
721 23/05/15(月)15:55:17 No.1057403239
>携帯鍋よりふつうの鍋で一気に複数作らせてくれ... それ便利かなあ
722 23/05/15(月)15:55:19 No.1057403247
ラウルの右腕なんでも出来すぎてマジで神じゃねーかコイツらってなる
723 23/05/15(月)15:55:32 No.1057403296
>俺を置いて勝手に出港したクイーンゼルダ号絶対に許さんからな 大層な名前だけど見た目は?
724 23/05/15(月)15:55:35 No.1057403310
携帯鍋はひっくり返すとなんかサスペンションみたいな挙動するからなんかに使えそう
725 23/05/15(月)15:55:39 No.1057403320
>ラウルの右腕なんでも出来すぎてマジで神じゃねーかコイツらってなる これでおっさんと相打ちかあ
726 23/05/15(月)15:55:50 No.1057403344
>>携帯鍋よりふつうの鍋で一気に複数作らせてくれ... >それ便利かなあ 毎回リンゴたくさんに込むのダルい
727 23/05/15(月)15:55:54 No.1057403359
おっさん強すぎだろ
728 23/05/15(月)15:55:55 No.1057403364
操縦桿そんな便利なんだ コログ運ぶ為のゼルダカーでしかまだ使ってなかったよ
729 23/05/15(月)15:56:02 No.1057403385
携帯鍋出したときに勝手に火も着くのか!便利じゃん!って思った俺の気持ちを返してほしい
730 23/05/15(月)15:56:13 No.1057403424
魔王の刀とか弓ってこれ雑に消費していいやつ…? ポーチ拡張してないから死蔵させつづけるのはちょっと
731 23/05/15(月)15:56:17 No.1057403437
鍋は逆置きするとなんかおかしくなるから使えそう
732 23/05/15(月)15:56:21 No.1057403455
>>ラウルの右腕なんでも出来すぎてマジで神じゃねーかコイツらってなる >これでおっさんと相打ちかあ 相打ててるかな…
733 23/05/15(月)15:56:29 No.1057403475
泪で見た感じ日常生活でもめちゃくちゃ便利だよね右手
734 23/05/15(月)15:56:31 No.1057403481
>友人はロベリーに会わず地底の根をひとつも解禁しないまま真っ暗のなか彷徨ってブループリント解放してた 発光系の料理や薬食いまくったんだろうか…
735 23/05/15(月)15:56:34 No.1057403496
グライド頭と足手に入れた「」いたら場所教えて…
736 23/05/15(月)15:56:36 No.1057403504
ラウルって時オカの光の賢者と同じ名前だっけ 時オカの時は影薄かったのにこんなチート性能持ちだったとは…
737 23/05/15(月)15:56:37 No.1057403507
>携帯鍋出したときに勝手に火も着くのか!便利じゃん!って思った俺の気持ちを返してほしい 実際急に薬が必要になったときには便利じゃん!
738 23/05/15(月)15:56:47 No.1057403548
地底でうろうろしてたら鎧ライネルと鉢合わせて絶望した ケムリダケが無かったら終わってた
739 23/05/15(月)15:56:50 No.1057403555
>魔王の刀とか弓ってこれ雑に消費していいやつ…? >ポーチ拡張してないから死蔵させつづけるのはちょっと 腕倒せば又取れる
740 23/05/15(月)15:57:02 No.1057403598
ゾナウは天空に住んでたわりと神よりの一族だけど純粋に技術力でシーカーストーンや神獣作ってた古代シーカー族ってなんなのあいつら
741 23/05/15(月)15:57:04 No.1057403602
>魔王の刀とか弓ってこれ雑に消費していいやつ…? >ポーチ拡張してないから死蔵させつづけるのはちょっと 簡単に拾えるもんじゃないけど入手法はあるよ ライネル武器とかと一緒
742 23/05/15(月)15:57:04 No.1057403603
鍋はせめて火元になってくれ
743 23/05/15(月)15:57:06 No.1057403611
携帯鍋ってあれ土台から鍋が浮いてる構造でひっくり返しても浮いてるからフワフワした挙動になるんだよな
744 23/05/15(月)15:57:09 No.1057403630
その構造で回れんの?みたいなやつも操縦桿があればいけるから凄い
745 23/05/15(月)15:57:10 No.1057403632
ゾナウハンドの能力を技術で再現したのがシーカー族なのかなと思ったが 両者の関わり今のところ全く聞こえてこないな
746 23/05/15(月)15:57:25 No.1057403674
さっき初めて2個目の祠のロボとのタイマンで3回は死んだ!
747 23/05/15(月)15:57:28 No.1057403684
>操縦桿そんな便利なんだ >コログ運ぶ為のゼルダカーでしかまだ使ってなかったよ 操縦桿は便利だが 蛮族を厄災に変える匂いがプンプンしやがる
748 23/05/15(月)15:57:43 No.1057403719
瘴気ガード装備手に入れたけどこれどう使うんだ…?
749 23/05/15(月)15:57:43 No.1057403720
火元は火炎放射器でいいだろ!
750 23/05/15(月)15:57:50 No.1057403747
PV見返したらゼルダロボよりその後の回転レーザー砲台ヤバいな?
751 23/05/15(月)15:57:50 No.1057403748
>実際急に薬が必要になったときには便利じゃん! 便利だけどせめて3回位は使わせてほしい…!
752 23/05/15(月)15:57:51 No.1057403751
片腕でこんなに強いのならもう一本くれよラウルさん
753 23/05/15(月)15:57:51 No.1057403752
>>魔王の刀とか弓ってこれ雑に消費していいやつ…? >>ポーチ拡張してないから死蔵させつづけるのはちょっと >腕倒せば又取れる ありがとう売って金にするわ…出来ない…
754 23/05/15(月)15:57:58 No.1057403772
携帯鍋が変な使い方される未来が見える
755 23/05/15(月)15:58:06 No.1057403793
イチカラ村のイベントで顔ぐちゃぐちゃになっちゃった
756 23/05/15(月)15:58:07 No.1057403798
>瘴気ガード装備手に入れたけどこれどう使うんだ…? 地下にいるおててが怖くなくなる…?
757 23/05/15(月)15:58:10 No.1057403813
>ライネル武器とかと一緒 ライネル武器と言えば複数発射弓には全部にスクラビルド乗るんだな 勿体なくて使えないよう…
758 23/05/15(月)15:58:18 No.1057403833
>瘴気ガード装備手に入れたけどこれどう使うんだ…? 踏んだときに一個分身代わりになるよ
759 23/05/15(月)15:58:22 No.1057403847
操縦桿あるとバイクとかバギーとかボートがすげえ気軽に作れて楽しい
760 23/05/15(月)15:58:24 No.1057403852
序盤ウロウロしてたらなんかめちゃくちゃ強い敵と何度か鉢合わせして絶望したけど氷の実付き矢のおかげでチクチクして倒せた これで良いのか
761 23/05/15(月)15:58:26 No.1057403856
>グライド頭と足手に入れた「」いたら場所教えて… 胴と同じような場所があと2つあるから空探して
762 23/05/15(月)15:58:37 No.1057403893
宙船に接着剤の跡とかカケラもないからまるで俺が蛮族みたいじゃんってなる
763 23/05/15(月)15:58:39 No.1057403898
>グライド頭と足手に入れた「」いたら場所教えて… 足あるけど多分コログの森の上の空島のところだと思う
764 23/05/15(月)15:58:46 No.1057403920
>長距離移動はわりと便利よ パーツ3個で創るホバーバイクが強すぎる… ライトとか増設できるし
765 23/05/15(月)15:58:57 No.1057403953
今回の祠でブレワイみたいなガチ戦闘ある? 今のところパリィやふいうちのチュートリアル的な戦闘くらいしかない
766 23/05/15(月)15:58:58 No.1057403958
>ありがとう売って金にするわ…出来ない… 不意打ち刀の先に付けてると黒ホブとかも一撃 弓はハートガンガン鍛えれば強くなるけど雑に使って良いんじゃないかな
767 23/05/15(月)15:58:59 No.1057403962
メニュー画面でスクラビルドさせてくだち
768 23/05/15(月)15:59:06 No.1057403978
空見るとなんか縦に長い筒状の遺跡がちょうど3箇所あるから あれでグライドゲットだろうな…とは思ってる