虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/15(月)11:38:34 昔のア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/15(月)11:38:34 No.1057343632

昔のアニメって力入ってる回とそうじゃない回が露骨にわかりやすいなって先週の配信分のダグラム見てて思った 妙に作画がいいしキャラクターもロボットも動くしイキイキしてるね

1 23/05/15(月)11:39:43 No.1057343848

アニメーターの筆が乗る

2 23/05/15(月)11:41:27 No.1057344142

>アニメーターの筆が乗る キャラクターの顔とかデザインまで変わってることがたまにあるよね 今週のダグラムとか露骨だったんだけどクリンがめっちゃムキムキになっててなんか面白かった

3 23/05/15(月)11:43:17 No.1057344475

谷口守泰が作画監督してるとデイジーがちゃんとかわいい

4 23/05/15(月)11:57:48 No.1057347215

初代マクロスのTV版とかも作画のアップダウンが激しい

5 23/05/15(月)11:59:55 No.1057347653

1回だけデイジーの頬こけ取れた回があった気がする その時は凄い美少女で誰!?ってなった

6 23/05/15(月)12:08:49 No.1057349762

全体的にシリアスな塩山作画

7 23/05/15(月)13:13:33 No.1057367999

ドラゴンボールZも当たり外れの回が激しかった トランクス初登場の回とか気合い入れまくりで笑うよ

8 23/05/15(月)13:22:29 No.1057370058

急に作画が妖怪人間みたいになる

↑Top