23/05/15(月)10:31:48 牛はさぁ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)10:31:48 No.1057332555
牛はさぁ
1 23/05/15(月)10:32:40 No.1057332686
キン肉マン(妄想)がいいって言った!
2 23/05/15(月)10:33:55 No.1057332867
彼女のチン堕ち
3 23/05/15(月)10:34:01 No.1057332885
流石にちょっと引く
4 23/05/15(月)10:35:20 No.1057333092
まあ未来が変わらないなら戻ってきてるから…
5 23/05/15(月)10:35:45 No.1057333163
イマジナリーじゃなく現実のスグルが何て返すか楽しみ
6 23/05/15(月)10:35:46 No.1057333167
宇宙崩壊の話してんのに牛はなにやってんの……
7 23/05/15(月)10:35:46 No.1057333168
牛のくせにコウモリ野郎が…
8 23/05/15(月)10:36:50 No.1057333328
泣いてる牛を尻目にロビンが私もそちら側につくとか言い出さない?
9 23/05/15(月)10:37:19 No.1057333405
そういやこの状況で鍛えられる暇あるのか牛
10 23/05/15(月)10:38:13 No.1057333531
お前はそういうヤツだよなぁ!
11 23/05/15(月)10:38:37 No.1057333594
>泣いてる牛を尻目にロビンが私もそちら側につくとか言い出さない? 流石にやりたい放題すぎるだろ
12 23/05/15(月)10:39:07 No.1057333667
>泣いてる牛を尻目にロビンが私もそちら側につくとか言い出さない? 牛が説明したらなりそうではある
13 23/05/15(月)10:39:18 No.1057333701
ザ・無様
14 23/05/15(月)10:39:25 No.1057333719
ザワンとも和解するでしょ
15 23/05/15(月)10:39:45 No.1057333771
まずアシュラに別れを告げろや悪魔超人!
16 23/05/15(月)10:39:52 No.1057333789
>宇宙崩壊の話してんのに牛はなにやってんの…… どうせなんかとリングでプロレスして解決すんだからパワーアップするなら間違いではないだろ
17 23/05/15(月)10:39:58 No.1057333805
ここで牛がボロボロなのに他のやつらピンピンしてるのちょっと面白かった
18 23/05/15(月)10:40:06 No.1057333822
他の超人と聞かされてる話が違うから疎外感ある
19 23/05/15(月)10:40:07 No.1057333827
将軍に言われた目的に沿ってるし別に牛がクズとは思わないけどシンプルに敵に行く流れが情けねえ!
20 23/05/15(月)10:40:18 No.1057333855
キン肉マンはそんなこと言わない!
21 23/05/15(月)10:40:46 No.1057333939
裏切り者ぉ!って言われてほしい
22 <a href="mailto:スグル">23/05/15(月)10:40:52</a> [スグル] No.1057333951
>キン肉マン(妄想)がいいって言った! ……?
23 23/05/15(月)10:41:25 No.1057334029
まあ流石に肉もこれで牛がこういうことするの5-6回目だから慣れてるだろ
24 23/05/15(月)10:41:28 No.1057334043
>ザワンとも和解するでしょ なんかもう一陣営いるみたいだしな
25 23/05/15(月)10:41:49 No.1057334106
スグルもあーはいはい今はそっちのターンね!って慣れてそうじゃない?
26 23/05/15(月)10:41:53 No.1057334123
>裏切り者ぉ!って言われてほしい 温泉旅行で買収されたな~!
27 23/05/15(月)10:42:05 No.1057334155
信じて送り出した猛牛がNTRダブルピースビデオレター
28 23/05/15(月)10:42:05 No.1057334156
キン肉マンはギリ大丈夫かもしれない サンシャイン喪ってるアシュラマンがヤバい
29 23/05/15(月)10:42:24 No.1057334209
そう言えばピースどうした?
30 23/05/15(月)10:42:27 No.1057334213
(なんだ…またか…)
31 23/05/15(月)10:42:37 No.1057334238
活躍の前振りなんだろうけどちゃんとこの情けない流れを帳消しにできる活躍をしてくれよ
32 23/05/15(月)10:42:50 No.1057334285
>まずアシュラに別れを告げろや悪魔超人! 一応直前まで悪魔所属なのにな…
33 23/05/15(月)10:43:15 No.1057334354
よく考えると超人界の王も種族の命運も全部プロレスで決めてきたんだな すげーな超人
34 23/05/15(月)10:43:57 No.1057334471
屈服宣言とか恥ずかしくないんですか?
35 23/05/15(月)10:44:14 No.1057334525
ていうか今回の問題はプロレスじゃどうにもならなくねえか
36 23/05/15(月)10:44:35 No.1057334583
>スグルもあーはいはい今はそっちのターンね!って慣れてそうじゃない? この場合スグルはリアクション担当だからゲェーッ!?ってなりそう 他のメンツはああそうなんだ…で終わりそうだが
37 23/05/15(月)10:44:50 No.1057334638
牛はこういう奴だからってさすがにみんな理解してると思う
38 23/05/15(月)10:44:55 No.1057334656
今の超神もさらに起こる何かの前触れっぽいしそこで活躍できればOK
39 23/05/15(月)10:44:57 No.1057334664
>ていうか今回の問題はプロレスじゃどうにもならなくねえか 具現化した穴を超人にするとか…
40 23/05/15(月)10:45:10 No.1057334697
宇宙の危機がって時になんか自分のやりたいことするの良くないよワンくん
41 23/05/15(月)10:45:34 No.1057334766
さらっとオメガが罪深い種族にされた気がする
42 23/05/15(月)10:45:35 No.1057334768
ネジって誰かにやられたんだっけ? 単に穴の調査で近づきすぎて吸い込まれそうになったのかな?
43 23/05/15(月)10:45:46 No.1057334798
>牛はこういう奴だからってさすがにみんな理解してると思う サンちゃんは命張ったんだぞ!?牛も死ぬ気でやれや!!
44 23/05/15(月)10:45:54 No.1057334823
>宇宙の危機がって時になんか自分のやりたいことするの良くないよワンくん ザ・ワンは真剣にやっているんだーっ!
45 23/05/15(月)10:45:57 No.1057334833
>ていうか今回の問題はプロレスじゃどうにもならなくねえか 今更キン肉マンが超人プロレス以外の何かをするとは思えん
46 23/05/15(月)10:46:05 No.1057334855
>さらっとオメガが罪深い種族にされた気がする アリスちゃん聞いたら腹切るのでは
47 23/05/15(月)10:46:21 No.1057334902
>>牛はこういう奴だからってさすがにみんな理解してると思う >サンちゃんは命張ったんだぞ!?牛も死ぬ気でやれや!! アシュラのレス
48 23/05/15(月)10:46:41 No.1057334957
プロレスじゃどうにもならない問題をプロレスで解決し続けて来た漫画に何を今更
49 23/05/15(月)10:46:44 No.1057334963
こいつうぜえな…みたいな鳥の表情でダメだった
50 23/05/15(月)10:47:17 No.1057335058
復讐するぜー!って超人強度上げたら天変地異の原因になってるのはマジで可哀想以外言えねえΩの星
51 23/05/15(月)10:47:19 No.1057335061
>ネジって誰かにやられたんだっけ? >単に穴の調査で近づきすぎて吸い込まれそうになったのかな? 誰かにやられた
52 23/05/15(月)10:48:06 No.1057335181
(でも…俺たちずっと友達だよな…?)
53 23/05/15(月)10:48:45 No.1057335297
オメガは徹底してザ・マンに哀れまれる対象でしかないのが可哀相
54 23/05/15(月)10:48:57 No.1057335326
まあなんだかんだ牛があっちに付いて闘うことで最終的にはいい感じになるんだろうし…
55 23/05/15(月)10:49:23 No.1057335400
というか戦ってる場合じゃねえだろこれ!
56 23/05/15(月)10:49:23 No.1057335401
>>ネジって誰かにやられたんだっけ? >>単に穴の調査で近づきすぎて吸い込まれそうになったのかな? >誰かにやられた それじゃあ何か戦う相手はいるのか…
57 23/05/15(月)10:50:17 No.1057335573
でも超人が強くなればなるほど歪が大きくなるしどうすんのこれ 第3勢力を滅ぼせばトータルチャラ的な?
58 23/05/15(月)10:50:17 No.1057335574
>屈服宣言とか恥ずかしくないんですか? 大分恥ずかしいよ でもケジメだから恥を晒しに来てる
59 23/05/15(月)10:50:27 No.1057335608
現実のスグルが何か言ってもその裏にある本心察してきそうで怖い
60 23/05/15(月)10:50:32 No.1057335628
牛以外の誰でも調和相手ならボコられて死ぬ羽目になってたし牛のことは責められまい
61 23/05/15(月)10:50:40 No.1057335654
プロレス漫画だから最終的に宇宙エネルギー問題もプロレスで解決するんだ
62 23/05/15(月)10:50:54 No.1057335709
>>>ネジって誰かにやられたんだっけ? >>>単に穴の調査で近づきすぎて吸い込まれそうになったのかな? >>誰かにやられた >それじゃあ何か戦う相手はいるのか… 戦う相手いないとやれることもないしな…
63 23/05/15(月)10:51:16 No.1057335764
>でも超人が強くなればなるほど歪が大きくなるしどうすんのこれ >第3勢力を滅ぼせばトータルチャラ的な? 超人強度のインフレが問題だろうって推測すると 正義超人か多くても始祖位の超人強度に縮小すれば大分解決に近づくと思う
64 23/05/15(月)10:51:23 No.1057335788
超神にも理由があったんだよってやってるとこに罵りたければ罵ればいい! とか敵対関係のノリ持ち込んで変な空気にさせるんじゃないよ!
65 23/05/15(月)10:51:27 No.1057335801
始祖編でもそうだけど人の感情書かせると物凄く面白くなるよね新シリーズ
66 23/05/15(月)10:51:45 No.1057335846
というかこういう宇宙の危機!って初めてじゃないだろうか
67 23/05/15(月)10:51:57 No.1057335881
神様達も大分リスク背負ってやってくれてるんだなってなる舞台裏
68 23/05/15(月)10:52:01 No.1057335891
(イマジナリー)スグルはいいよって言ってくれたじゃん…
69 23/05/15(月)10:52:01 No.1057335892
貴様ネジ超人たちボコった連中倒して解決するとして神たちが直接貴様ネジ超人たちボコった連中と戦わない理由ってなんなんだろうな
70 23/05/15(月)10:52:46 ID:1c37QJWg 1c37QJWg No.1057336007
超人パワーを捨てて消滅させる為にどうするかって話になってその結果が二世のレジェンド衰退に繋がるんだろう
71 23/05/15(月)10:53:26 No.1057336107
>貴様ネジ超人たちボコった連中倒して解決するとして神たちが直接貴様ネジ超人たちボコった連中と戦わない理由ってなんなんだろうな 圧倒的超人強度路線を突き進むまだ見ぬ団体がいるのかもしれん 超人粛清路線ならカピラリアすれば全部滅ぼせるから問題解決!
72 23/05/15(月)10:53:33 No.1057336119
まあプロレスするのはかまわんけど 誰と戦うんだよ
73 23/05/15(月)10:53:35 No.1057336122
超人強度は大したことないけど億年鍛えたからただただ強いって完璧始祖の方向性はこのエネルギー問題への影響を抑えつつ超人の可能性を探るアプローチだったのかな
74 23/05/15(月)10:53:38 No.1057336135
興味本位で超人見に来た超神より超人殲滅派の方がまとものような気がしてきた
75 23/05/15(月)10:54:02 No.1057336210
>超人強度は大したことないけど億年鍛えたからただただ強いって完璧始祖の方向性はこのエネルギー問題への影響を抑えつつ超人の可能性を探るアプローチだったのかな 超人強度上げ過ぎても仕方ないぞ って意味では始祖が模範解答だよね
76 23/05/15(月)10:54:25 No.1057336262
この危機がグフォフォ~!とか言い出せばまぁプロレスでなんとかなる
77 <a href="mailto:エクスキューショナー">23/05/15(月)10:55:11</a> [エクスキューショナー] No.1057336376
推しに会いたくて…
78 23/05/15(月)10:55:14 No.1057336392
アシュラマンの悪態が楽しみだけどサンちゃん失って意気消沈だしどうかな
79 23/05/15(月)10:55:16 No.1057336400
今は成長してるけどもともとスグルは結構疑り深いタイプだったし 一悶着ありそうで怖い
80 23/05/15(月)10:55:27 No.1057336433
話が進む度に哀れになるオメガの民…
81 23/05/15(月)10:55:30 No.1057336443
超人が全員人間になれば問題解決じゃね?
82 23/05/15(月)10:55:33 No.1057336453
>興味本位で超人見に来た超神より超人殲滅派の方がまとものような気がしてきた ガ…ガンマン…
83 23/05/15(月)10:55:38 No.1057336469
あの鍵穴もサタンと同質の存在みたいな話になっていくのかな
84 23/05/15(月)10:55:39 ID:1c37QJWg 1c37QJWg No.1057336471
>超人パワーを捨てて消滅させる為にどうするかって話になってその結果が二世のレジェンド衰退に繋がるんだろう 自分たちが捨てたパワーが循環して均一にパワーが大きい新世代が生まれたならアシュラマンの憤りも分かるな
85 23/05/15(月)10:55:45 No.1057336482
例外は始祖くらいだから超人強度はすごく重要だぞ
86 23/05/15(月)10:55:45 No.1057336483
超人の寝取りビデオレターはじめてみた
87 23/05/15(月)10:56:06 No.1057336536
とりあえずクソ力がどっからか間借りしてるとかじゃなくて自力での強化なのはちょっと安心した
88 23/05/15(月)10:56:15 No.1057336565
>興味本位で超人見に来た超神より超人殲滅派の方がまとものような気がしてきた やり方はどうあれ問題を早めに解決しようとしたのは間違ってないからな
89 23/05/15(月)10:56:20 No.1057336576
>今は成長してるけどもともとスグルは結構疑り深いタイプだったし >一悶着ありそうで怖い というかまぁ別に普通に罵倒していい案件だから…
90 23/05/15(月)10:56:20 No.1057336577
>牛以外の誰でも調和相手ならボコられて死ぬ羽目になってたし牛のことは責められまい >サンちゃんは命張ったんだぞ!?牛も死ぬ気でやれや!!
91 23/05/15(月)10:56:23 No.1057336588
相手の強度に合わせて自分も上げていくアリスちゃんの設定がおつらいことになりそう ただでさえオメガの星の危機が奴らの努力によるものという皮肉な悲しみもあるのに
92 23/05/15(月)10:56:32 No.1057336611
>興味本位で超人見に来た超神より超人殲滅派の方がまとものような気がしてきた サタンを神にする方がマシと言い出す者も居た…
93 23/05/15(月)10:56:44 No.1057336629
今回の話が本当なら神の席なんてもらっても得が無いのでは...?
94 23/05/15(月)10:56:54 No.1057336653
>興味本位で超人見に来た超神より超人殲滅派の方がまとものような気がしてきた 猶予がないから直接の原因であるエネルギーを使いすぎる超人を潰すっていうのは短絡的だけど一番手っ取り早い手段だもんな サタンのがマシ派はポコポコ生まれる超人より単体のサタンのがエネルギーの取り分減るとかなのか…?
95 23/05/15(月)10:57:18 No.1057336708
神は(余裕がある時は)地上に対して慈悲しかないな
96 23/05/15(月)10:57:20 No.1057336713
お別れとかなんか壮大な感じにしてるけど別に今回の騒動終わったら普通に飲み会とかしても問題ないですよね…?
97 23/05/15(月)10:57:21 No.1057336717
なんなの牛は肉サーの姫なの
98 23/05/15(月)10:57:37 No.1057336751
>>興味本位で超人見に来た超神より超人殲滅派の方がまとものような気がしてきた >サタンを神にする方がマシと言い出す者も居た… 事態が事態だからえり好んでる暇もないし
99 23/05/15(月)10:57:51 No.1057336775
メタ的に見るとこういういざこざにはほんと便利だな牛って
100 23/05/15(月)10:58:48 No.1057336914
犯されすぎて壊れてヤりながら屈服宣言する女騎士みたいな牛
101 <a href="mailto:ロビン">23/05/15(月)10:59:03</a> [ロビン] No.1057336956
それよりキン肉マンと戦いたいんだけど
102 23/05/15(月)10:59:03 No.1057336959
事態の深刻さの割に悠然とした神が多いのはある意味神らしいな
103 23/05/15(月)10:59:03 No.1057336960
サタンはなんかパワー増やすとか変な能力あるし一縷の望みをかけてみるのは理由としてはむしろ納得したかもしれない
104 23/05/15(月)10:59:17 No.1057337001
進化は推し活しに来ただけか…
105 23/05/15(月)10:59:29 No.1057337033
そもそもワンもこの問題を解決しようとしてるんだから牛がワンに付いていくのも別に問題無いよね
106 23/05/15(月)10:59:34 No.1057337052
鳥に乗せられてぐったりしてる牛に笑う
107 23/05/15(月)10:59:37 No.1057337060
>>牛以外の誰でも調和相手ならボコられて死ぬ羽目になってたし牛のことは責められまい >>サンちゃんは命張ったんだぞ!?牛も死ぬ気でやれや!! やったよ! 完膚なきまでに負けたよ!!
108 23/05/15(月)10:59:49 No.1057337090
108枠埋めたらなんか起きると思ってるからとりあえずサタンで良いんじゃない?って派が居るのはわかる 絶対ろくでもないこと起こるからやらない方が良いけど
109 23/05/15(月)11:00:34 No.1057337191
>まあプロレスするのはかまわんけど >誰と戦うんだよ マグネットパワーみたいに星のエネルギー吸い上げる能力持った悪行超人とか?
110 23/05/15(月)11:00:43 No.1057337214
>例外は始祖くらいだから超人強度はすごく重要だぞ だから根深いんよなこの問題 やはりカピラリアが一番なのでは?
111 23/05/15(月)11:00:46 No.1057337221
今回の話でランペイジとエクスキューショナーがとんでもない自由超人になってしまった お前ら宇宙がやばいっちゅーのに気になる奴と試合してえ~で神やめんな
112 23/05/15(月)11:00:48 No.1057337231
まず地上の被害を天界でなんとかしようとしてたのは見直したよ
113 23/05/15(月)11:00:49 No.1057337234
しかしこれ何をどうすれば解決するんだ?
114 23/05/15(月)11:01:06 No.1057337280
神側はサタンとも内通してる牛で良かったの?
115 23/05/15(月)11:01:09 No.1057337288
牛「ついて行くとこに決めた!」 他「そうかまあそれは良いとして歪みをどうしようか?」
116 23/05/15(月)11:01:20 No.1057337314
こんな事態を引き起こしてる超人だからこそ打開できる可能性もあるんじゃね? なんて仮にワンさんが全体共有してもそりゃ何言ってんだオメーってなるよな…
117 23/05/15(月)11:01:26 No.1057337334
よく超人強度意味ないとか言われるけど案外めちゃくちゃストーリーに絡んでるよな
118 23/05/15(月)11:01:37 No.1057337360
話を聞いた結果ワンちゃん側に行きそうなのは ロビン アタル ジェロ ブロジュニ
119 23/05/15(月)11:01:45 No.1057337381
>しかしこれ何をどうすれば解決するんだ? 正義超人勢位にパワーを落としてけばマシになる パワーなくても強いって実証示すのも大事
120 23/05/15(月)11:02:23 No.1057337455
今回ずっと突っ伏してワンちゃんのフロアマットになってるもんだからNTRビデオレターだとか裏切りの衝撃とか以前にもうただただ情けないとしか言えない牛
121 23/05/15(月)11:02:28 No.1057337465
>話を聞いた結果ワンちゃん側に行きそうなのは >ロビン アタル ジェロ ブロジュニ 新生血盟軍すぎる
122 23/05/15(月)11:02:29 No.1057337473
天丼芸すぎて正直笑っちゃったよ今週 よっ!牛屋!みたいな気分
123 23/05/15(月)11:02:50 No.1057337516
離反したみたいな空気だけど対立する理由も余裕もなくない?まあこれからスクリューキッド調査隊をやった謎の勢力と絡んでくるんだろうけどさ
124 23/05/15(月)11:03:04 No.1057337545
ワン側に行ったとして別に敵対するわけでもないんじゃねぇの…? わざわざ穴の前でどっちの案が良いかとかこの期に及んでプロレスするの…?
125 23/05/15(月)11:03:38 No.1057337638
こんなネタ考えてない頃に割り振った超人強度を上手く使いこなしててすごいなと感心する
126 23/05/15(月)11:03:50 No.1057337673
>わざわざ穴の前でどっちの案が良いかとかこの期に及んでプロレスするの…? それが超人だからな…
127 23/05/15(月)11:03:59 No.1057337692
>よく超人強度意味ないとか言われるけど案外めちゃくちゃストーリーに絡んでるよな まずスグルが邪悪神に狙われたのも超人強度が上がるからだしね …そういえば知性の神達はここからどう話に絡んでくるんだ?
128 23/05/15(月)11:04:48 No.1057337810
なんかワクワクよりも大丈夫かな…話考えてるのかな…って不安になる!
129 23/05/15(月)11:04:54 No.1057337829
>正義超人勢位にパワーを落としてけばマシになる >パワーなくても強いって実証示すのも大事 超人パワーって増やすのは困難だけど減らすのは用意だもんな 腕ズボすればなんか取り出せる
130 23/05/15(月)11:05:19 No.1057337890
手っ取り早く超人殲滅派→バイコーン、ナチュラル、コーカサス、ノトーリアス 超人の可能性を試す→オニキス、リヴァイアサン、バーザーカー、マグニフィセント、イデア、ザ・ワン 推し活→エクスキューショナー、ランペイジ
131 23/05/15(月)11:05:22 No.1057337898
>今回の話でランペイジとエクスキューショナーがとんでもない自由超人になってしまった >お前ら宇宙がやばいっちゅーのに気になる奴と試合してえ~で神やめんな 下天してきた組は万が一死んだら一億パワー分のエネルギーの猶予を作れるから多少の自由があってもまあ
132 23/05/15(月)11:05:27 No.1057337914
>>よく超人強度意味ないとか言われるけど案外めちゃくちゃストーリーに絡んでるよな >まずスグルが邪悪神に狙われたのも超人強度が上がるからだしね >…そういえば知性の神達はここからどう話に絡んでくるんだ? フェニックスたちも話から離脱しちゃったしほぼ出番終わりじゃない? あいつらとしては超人は弄って遊ぶもんだから全滅されちゃ困るって立場だろうし
133 23/05/15(月)11:05:36 No.1057337938
オメガ達を一旦帰したのはマンの気遣いかもしれない
134 23/05/15(月)11:05:44 No.1057337961
神々も下天したら1億-1パワーなんだし神が消えれば良さそうだけど超人と超神の生存競争ってのももうやる感じの流れじゃないしなあ
135 23/05/15(月)11:06:02 No.1057338003
超人強度なんか捨ててボワァでなんとかしろってことになるのか
136 23/05/15(月)11:06:39 No.1057338088
まぁなんか宇宙意思的なのが人の形になってプロレス勝負するんだろうがどう落とし所にするんだろうなとは思う
137 23/05/15(月)11:06:59 No.1057338137
カピラリアの欠片どうでもよくなってない?
138 23/05/15(月)11:07:22 No.1057338210
>神々も下天したら1億-1パワーなんだし神が消えれば良さそうだけど超人と超神の生存競争ってのももうやる感じの流れじゃないしなあ 神が消えても超人のパワー上がり続けたらまた同じことが起こるから時間の問題
139 23/05/15(月)11:08:09 No.1057338324
>カピラリアの欠片どうでもよくなってない? 殲滅派ほぼいなくなっちまったからなぁ 調和が気が変わったわやっぱ超人全滅させて問題解決するって言い出す可能性も残ってるけど
140 23/05/15(月)11:08:23 No.1057338372
>カピラリアの欠片どうでもよくなってない? まだ宇宙のために超人を消すって選択肢は消えてない
141 23/05/15(月)11:08:34 No.1057338403
サタン様もあの姿で戦えるの?と思ってたらちゃんと実体化してくれたからな
142 23/05/15(月)11:08:43 No.1057338432
牛が情けないというにはザワンの強さがあまりにもあまりにも過ぎる 精神揺らいで無くて覚醒イベントも起こり得ないあやつ同等の相手とかどうしようもない絶望だろ
143 23/05/15(月)11:08:46 No.1057338438
>カピラリアの欠片どうでもよくなってない? どうしようもなくなったとき超人全滅で解決するための最終手段ではある
144 23/05/15(月)11:08:53 No.1057338460
>オメガ達を一旦帰したのはマンの気遣いかもしれない あいつらはこれからパワーを還元する為に動くから 今回の問題だと貴重な事例になるよね
145 23/05/15(月)11:08:57 No.1057338464
よく考えたらタイルマンの超人が必要としない平和な世界って単純にあやつ特効とかじゃなくて神としても結構刺さる発言だったんだな…
146 23/05/15(月)11:09:06 No.1057338494
超人の子は超人だし超人が人間と子ども作っても超人だから 仮に神が去って100億パワー浮いても先延ばしにしかならないのよな 持続可能な超人社会を作らねば
147 23/05/15(月)11:09:09 No.1057338505
流石にザワンとはもうバトルせずにお終いもないだろうから何かしらで戦うとは思う
148 23/05/15(月)11:09:18 No.1057338536
Ωには石臼渡したけど最終的にはイタチごっこになっちゃうんだろうなあ
149 23/05/15(月)11:09:18 No.1057338538
悪魔超人出身でまともなのはザ・ニンジャぐらいか…
150 23/05/15(月)11:09:29 No.1057338574
なんならリアルディールズの生き残り神にして残りはさよならでもいいわけだからな
151 23/05/15(月)11:09:41 No.1057338610
彼氏の前でチン墜ち宣言したみたいだな…って思ってたらそんな意見多くて耐えられなかった
152 23/05/15(月)11:09:59 No.1057338656
牛は言い方ってもんがあるだろ 強くなって帰ってくるとかさあ
153 23/05/15(月)11:10:32 No.1057338756
回避不能タックルぶつかった瞬間即死技飛んでくるのと角が刺さった瞬間即死技飛んでくるのどっちがマシなんだろ
154 23/05/15(月)11:10:47 No.1057338786
>牛は言い方ってもんがあるだろ >強くなって帰ってくるとかさあ スダボロにされた後だから……
155 23/05/15(月)11:12:12 No.1057339030
>悪魔超人出身でまともなのはザ・ニンジャぐらいか… 7人の悪魔超人がまともじゃないみたいじゃん!?
156 23/05/15(月)11:12:12 No.1057339033
>Ωには石臼渡したけど最終的にはイタチごっこになっちゃうんだろうなあ あれはあれで貴重な実績になるけど 根本的な所は超人社会の超人強度依存問題だからな やはりカピラリアは正しいのでは?
157 23/05/15(月)11:12:16 No.1057339042
怪獣とかもかなりエネルギーありそうだが
158 23/05/15(月)11:12:30 No.1057339083
そりゃまあ本人は覚悟してるんだろうけど「覚悟の宣言!!」って煽りを付けるにはあまりにも構図が弱々しすぎる…
159 23/05/15(月)11:12:56 No.1057339144
超人強度100万前後のアイドル超人軍が10倍以上か下手すりゃ100倍も差がある相手と普通に組み合えるんだからすごく効率の悪いエネルギーじゃないか超人パワーって…
160 23/05/15(月)11:13:16 No.1057339184
なんか鳥にぼろ雑巾が引っかかってるなと思ったら牛だった
161 23/05/15(月)11:13:36 No.1057339231
オメガのために超人強度増やしてきたのに逆にそれがオメガの滅びを早めてるの可哀想すぎない?
162 23/05/15(月)11:13:39 No.1057339242
>怪獣とかもかなりエネルギーありそうだが だから二世世代で根絶してるのかもしれない…
163 23/05/15(月)11:13:49 No.1057339270
ザマンは始祖育成では超人強度抑制してたけど その後の完璧連中がのきなみ高超人強度だからな… だから厳しい掟で増え過ぎないように抑制してたのかもしれん
164 23/05/15(月)11:14:12 No.1057339326
>オメガのために超人強度増やしてきたのに逆にそれがオメガの滅びを早めてるの可哀想すぎない? 超人社会の縮図がそこにあった
165 23/05/15(月)11:14:43 No.1057339411
思った以上に神たちが神してて驚いた そこからどうアプローチかけてくるかも楽しみだし あと牛は包み隠さず簡潔にチン墜ち宣言して偉い ワンが自分のルーツだったことは話し出すと長いだろうからあれくらいの勢いはわかりやすかった
166 23/05/15(月)11:14:45 No.1057339420
しかしよくここまで株落とせるよねこの牛
167 23/05/15(月)11:15:00 No.1057339457
立ってザ・ワンの後ろに立って申し訳無さそうに言い出すよりはまだなんかあったんだな感は伝わるとは思う
168 23/05/15(月)11:15:01 No.1057339460
>超人強度100万前後のアイドル超人軍が10倍以上か下手すりゃ100倍も差がある相手と普通に組み合えるんだからすごく効率の悪いエネルギーじゃないか超人パワーって… 効率は悪いけど超人強度差はデカい要素だからみんな手を出すんだ 問題は根深い
169 23/05/15(月)11:15:13 No.1057339499
>オメガのために超人強度増やしてきたのに逆にそれがオメガの滅びを早めてるの可哀想すぎない? 超人強度が上がる特異体質とか希望どころか呪いじゃねぇか
170 23/05/15(月)11:15:25 No.1057339531
エネルギーバランスが崩壊して宇宙がヤバいの後に俺…ザ・ワンの下に着くから!って冷静に考えると話の中身の落差がすごいな
171 23/05/15(月)11:15:42 No.1057339585
>しかしよくここまで株落とせるよねこの牛 株に関しては牛はこういうムーブするって分ってるから 大した下落はないよ
172 23/05/15(月)11:16:10 No.1057339651
>エネルギーバランスが崩壊して宇宙がヤバいの後に俺…ザ・ワンの下に着くから!って冷静に考えると話の中身の落差がすごいな ちょっと滑った感じある今回の牛 タイミングないから仕方ないんだが…
173 23/05/15(月)11:16:12 No.1057339655
>しかしよくここまで株落とせるよねこの牛 牛は蝙蝠野郎代表みたいなもんだから
174 23/05/15(月)11:16:26 No.1057339699
>エネルギーバランスが崩壊して宇宙がヤバいの後に俺…ザ・ワンの下に着くから!って冷静に考えると話の中身の落差がすごいな ザ・マンちゃんが核心言うぞ!ってタイミングで遮るようにクエー!してきたのが悪いよ…
175 23/05/15(月)11:16:27 No.1057339700
相手の超人強度をコピーする体質で俺はオメガの希望になった!(一気に増えたパワーで滅亡促進)
176 23/05/15(月)11:16:29 No.1057339709
>エネルギーバランスが崩壊して宇宙がヤバいの後に俺…ザ・ワンの下に着くから!って冷静に考えると話の中身の落差がすごいな 突然何いってんだコイツとしかならないよなあんなタイミングて言われても
177 23/05/15(月)11:16:52 No.1057339774
アシュラが度々サンシャインの死にくやしさ出してると牛の何やってんだよ感が際立つな
178 23/05/15(月)11:17:00 No.1057339794
別に裏切りって感じでもないし別に敵に行くのはいいんだ イマジナリースグルの流れが死ぬほど情けないだけで
179 23/05/15(月)11:17:22 No.1057339847
むしろワンが強すぎかつ念入りな落し方したのもあるから仕方ねぇよなって部分もある 色んな意味で牛だから腑に落ちるムーブとも言える
180 23/05/15(月)11:17:30 No.1057339871
>相手の超人強度をコピーする体質で俺はオメガの希望になった!(一気に増えたパワーで滅亡促進) 石臼持って帰れて良かったなアリスちゃん… 真実だけ突きつけられたら自害しかなかったぞ
181 23/05/15(月)11:17:50 No.1057339930
地球のマグネットパワー封じたように鍵穴型のなんか突っ込んでやればよかろう そうだな…超人の神全員が合体して鍵になって塞ぐか…
182 23/05/15(月)11:17:55 No.1057339945
プロレスなのに即死ビーム撃ってくるマン(神製)と戦わされたらキレたくもなるかもしれない
183 23/05/15(月)11:17:56 No.1057339946
サンシャインは勝ちの望みがあったから捨て身になったけど何しようがどうしようもなかった牛に同じことを求めるのは酷だと思う
184 23/05/15(月)11:18:04 No.1057339971
真面目にバッファ育ててる猶予なんて無さそうだけどどんな濃縮訓練やらされるやら
185 23/05/15(月)11:18:15 No.1057340006
>地球のマグネットパワー封じたように鍵穴型のなんか突っ込んでやればよかろう >そうだな…超人の神全員が合体して鍵になって塞ぐか… 必要なら神様たちはそうしそうだよね
186 23/05/15(月)11:18:23 No.1057340037
アポロンウィンドウの形状を少し変えるとΩになるのは知っているな?
187 23/05/15(月)11:18:28 No.1057340052
裏切り芸しか持ちネタがないから仕方ないんや…
188 23/05/15(月)11:18:29 No.1057340054
>超人強度が上がる特異体質とか希望どころか呪いじゃねぇか 最後の終焉として見るならあまりにも美しすぎる構成 誰もが望みを託した存在こそが終焉の使者
189 23/05/15(月)11:18:33 No.1057340061
>プロレスなのに即死ビーム撃ってくるマン(神製)と戦わされたらキレたくもなるかもしれない しかも5200万パワー
190 23/05/15(月)11:18:43 No.1057340080
>>オメガのために超人強度増やしてきたのに逆にそれがオメガの滅びを早めてるの可哀想すぎない? >超人社会の縮図がそこにあった Ωたちがあのまま地球に居座ってたら地球がΩ本星みたいになってたんだろうな…
191 23/05/15(月)11:18:46 No.1057340089
>相手の超人強度をコピーする体質で俺はオメガの希望になった!(一気に増えたパワーで滅亡促進) アリスちゃんほんと不運の星の下に生まれてるな… 強く生きて
192 23/05/15(月)11:19:03 No.1057340132
裏切りと犬死の二択だからどうしようもない
193 23/05/15(月)11:19:14 No.1057340157
>>>オメガのために超人強度増やしてきたのに逆にそれがオメガの滅びを早めてるの可哀想すぎない? >>超人社会の縮図がそこにあった >Ωたちがあのまま地球に居座ってたら地球がΩ本星みたいになってたんだろうな… なんてこったこれがオメガ
194 23/05/15(月)11:19:22 No.1057340176
ぶっちゃけサンちゃんみたいに命捨てたところでいなされて終わりだから無駄死にでしかないからな牛
195 23/05/15(月)11:19:29 No.1057340194
タッグトーナメントの時も人形のせいとはいえあっさり敵側になったし 王位争奪でもやっぱり敵側になったし こいつスグルの味方らしい事あんましてねえな ロングホーン腕に移植して助けはしたけどさ
196 23/05/15(月)11:19:33 No.1057340206
正義→悪魔→正義→ソルジャーチーム→悪魔→ザ・ワン
197 23/05/15(月)11:19:36 No.1057340218
>真面目にバッファ育ててる猶予なんて無さそうだけどどんな濃縮訓練やらされるやら 神なら邪神みたいに力を貸すぜ!できるだろうし…
198 23/05/15(月)11:19:40 No.1057340235
>真面目にバッファ育ててる猶予なんて無さそうだけどどんな濃縮訓練やらされるやら いいかキン肉ドライバーの特訓時間は90分だったんだ…
199 23/05/15(月)11:19:54 No.1057340277
>>>オメガのために超人強度増やしてきたのに逆にそれがオメガの滅びを早めてるの可哀想すぎない? >>超人社会の縮図がそこにあった >Ωたちがあのまま地球に居座ってたら地球がΩ本星みたいになってたんだろうな… 奇跡が起こってザ・マンも倒せて地球にオメガの民帰ってこれたとしても結局滅亡してたとか辛すぎない?
200 23/05/15(月)11:20:04 No.1057340295
負けたのはしょうもないけどバイコーンの事見直したよ神らしい考えしてたんじゃんあいつ
201 23/05/15(月)11:20:05 No.1057340296
>正義→悪魔→正義→ソルジャーチーム→悪魔→ザ・ワン いっそ美しいな
202 23/05/15(月)11:20:07 No.1057340307
というか現状だとザワンが強すぎる 勝ち筋どこだよ
203 23/05/15(月)11:20:12 No.1057340322
>>Ωたちがあのまま地球に居座ってたら地球がΩ本星みたいになってたんだろうな… >なんてこったこれがオメガ 滅亡を早めることしかできない悲しい存在 二度と星を救いたいと思い上がるんじゃねえ
204 23/05/15(月)11:20:34 No.1057340376
超人殲滅に妥当過ぎる理由があった
205 23/05/15(月)11:20:41 No.1057340389
>というか現状だとザワンが強すぎる >勝ち筋どこだよ ザ・マン並みに鍛える
206 23/05/15(月)11:20:45 No.1057340402
>というか現状だとザワンが強すぎる >勝ち筋どこだよ ないよ!
207 23/05/15(月)11:21:07 No.1057340462
>アリスちゃんほんと不運の星の下に生まれてるな… >強く生きて そのうえ他人想いで素直で真面目な性格だから余計におつらすぎる
208 23/05/15(月)11:21:15 No.1057340485
>負けたのはしょうもないけどバイコーンの事見直したよ神らしい考えしてたんじゃんあいつ もう殲滅しかねぇな!って考えの補完にはなった
209 23/05/15(月)11:21:42 No.1057340556
寧ろこんな切羽詰まってて興味本位な節あったコーカサスとイデアとバーザーカーは何なんだろう
210 23/05/15(月)11:21:54 No.1057340594
軒下貸してたら母屋が吹き飛びそうな事態になってる
211 23/05/15(月)11:22:00 No.1057340614
>ぶっちゃけサンちゃんみたいに命捨てたところでいなされて終わりだから無駄死にでしかないからな牛 だからワンもそういうお気持ち優先で無駄死にする気なら見限るって言ったわけだしな
212 23/05/15(月)11:22:00 No.1057340615
進化と知性が作った超人の分でバイコーンの家が無くなったのかもしれないんだぞ
213 23/05/15(月)11:22:45 No.1057340752
>というか現状だとザワンが強すぎる >勝ち筋どこだよ とりあえず逆上させるくらいまで実力で迫ってみないとなんとも ロビンが狂乱の貴公子になるのも主に追い詰められて余裕がなくなったあとだから ランペイジがいっていたロビンに似ているムーブを追い詰めたら見せるかもしれん…
214 23/05/15(月)11:22:49 No.1057340758
>超人殲滅に妥当過ぎる理由があった エネルギー総量が決まってるってのは定番のネタとはいえやっぱり納得できるよね なんなら超人強くなりすぎー!ってのをここまでめちゃくちゃ印象付けてるだけに だからこそワンが牛強くして何するかがわかんないのが色んな意味でワクワクする
215 23/05/15(月)11:22:50 No.1057340762
仮に俺は悪魔に殉じるー!って言ったらザ・ワンに殺されたあと将軍にもっかい殺される
216 23/05/15(月)11:23:14 No.1057340831
お前ともここでお別れだ!(それでも友達って言ってたよな!?)
217 23/05/15(月)11:23:27 No.1057340870
前から言われてたけど超人強度無意味にむやみやたら上げてたゴミ屑は悪魔らしさはあるな
218 23/05/15(月)11:23:34 No.1057340898
二世だと超人の大型化が進んで1000万パワーも珍しくないとか言ってたな
219 23/05/15(月)11:23:52 No.1057340953
これスクリューキッド襲ったのザ・マンワンと表だって対立したくないけど超人滅ぼして収めたい的な一派が下天したか超人(お前だけは助けてやると吹き込んで)に手を貸した勢力なのかね
220 23/05/15(月)11:23:58 No.1057340967
オメガの民にゼロの悲劇使えないのかな
221 23/05/15(月)11:23:59 No.1057340970
もしかして星からパワー吸い上げるマグネットパワーって不味いものだったのでは?
222 23/05/15(月)11:24:00 No.1057340974
>仮に俺は悪魔に殉じるー!って言ったらザ・ワンに殺されたあと将軍にもっかい殺される 将軍も優先順位間違えんな!ってするだろうしな
223 23/05/15(月)11:24:17 No.1057341025
>寧ろこんな切羽詰まってて興味本位な節あったコーカサスとイデアとバーザーカーは何なんだろう 味方サイドにもいるだろう 超人の存亡が掛かるほど切羽詰まってるのに妥当キン肉マンしか頭にないやつが それと同じだ
224 23/05/15(月)11:24:17 No.1057341027
>前から言われてたけど超人強度無意味にむやみやたら上げてたゴミ屑は悪魔らしさはあるな サタンクオリティ
225 23/05/15(月)11:24:23 No.1057341046
超人全員自身の一割くらいを超人強度玉にして 何処かしらに譲渡してみたらどうだろう
226 23/05/15(月)11:24:39 No.1057341092
>二世だと超人の大型化が進んで1000万パワーも珍しくないとか言ってたな ただ実際出てきたのはほぼ200~500とかで時間超人以外で1000万はボルトマンぐらいの超人強度デフレ
227 23/05/15(月)11:24:47 No.1057341122
>>寧ろこんな切羽詰まってて興味本位な節あったコーカサスとイデアとバーザーカーは何なんだろう >味方サイドにもいるだろう >超人の存亡が掛かるほど切羽詰まってるのに妥当キン肉マンしか頭にないやつが >それと同じだ あの調和の神に似た性格と言われたあの超人!?
228 23/05/15(月)11:25:01 No.1057341152
神の世界の崩壊は始祖たちもマンから知らされてなかったっけ
229 23/05/15(月)11:25:02 No.1057341158
そう考えるとΩの祖先を地球から蹴り飛ばしたあやつたちは地球を救ったんだな…とはなる
230 23/05/15(月)11:25:04 No.1057341169
>寧ろこんな切羽詰まってて興味本位な節あったコーカサスとイデアとバーザーカーは何なんだろう 殲滅はピンとこないが代案もないしの終活だったのかもしれん
231 23/05/15(月)11:25:13 No.1057341194
サタンの方がマシジジイは何をもってマシと思ったんだよ…
232 23/05/15(月)11:25:24 No.1057341216
>もしかして星からパワー吸い上げるマグネットパワーって不味いものだったのでは? ネプキンは地球揺れるぐらいマグパ吸い上げてたしな
233 23/05/15(月)11:25:41 No.1057341284
なんだかんだで始祖系譜の超人は超人強度落ち着いてるね サイコマン系譜のネプキンからは目を逸らすものとする
234 23/05/15(月)11:25:43 No.1057341290
神にも色々いるんだろうけど自分達も危ないのに超人に手心与えてた奴はほんと優しいというか悠長というか
235 23/05/15(月)11:25:43 No.1057341291
超人殲滅しても先延ばしにしかならなくね?って意見も分かるけど 超人の持ってるエネルギーが他の生物と桁違いに多すぎて先延ばしと言っても本当に遥か未来の事かもしれんしその頃には別の解決策も見つかるかもしれん
236 23/05/15(月)11:25:49 No.1057341309
多分神々としても超人やその可能性を捨てきれない程度には愛しているんだと思う そうじゃなきゃ肩代わりなんてしない
237 23/05/15(月)11:26:07 No.1057341367
>もしかして星からパワー吸い上げるマグネットパワーって不味いものだったのでは? 「…認めるわけにはいかない…」
238 23/05/15(月)11:26:15 No.1057341395
色々分かれば分かるほどネプキンに尋常じゃない業がのしかかっていく
239 23/05/15(月)11:26:16 No.1057341401
こうやって見るとマグパに私はいいと思うしたザマンは 大分迷走をしてたんだな
240 23/05/15(月)11:26:38 No.1057341464
>多分神々としても超人やその可能性を捨てきれない程度には愛しているんだと思う >そうじゃなきゃ肩代わりなんてしない 自分達の子供みたいなもんだしな…
241 23/05/15(月)11:26:54 No.1057341510
話の整合性が取れていてちょっと困惑する
242 23/05/15(月)11:27:00 No.1057341531
>例外は始祖くらいだから超人強度はすごく重要だぞ 友情パワーも結局強度バフだしな
243 23/05/15(月)11:27:42 No.1057341661
昔ベニー松山のウィザードリィ小説で生命の総和が決まってて 生き物増えたり何回も生き返らせたりするうちに 生命の割り当てが減ってエルフの寿命もどんどん短くなってった とかの設定思い出した
244 23/05/15(月)11:27:44 No.1057341667
>こうやって見るとマグパに私はいいと思うしたザマンは >大分迷走をしてたんだな そら始祖みんなから怪訝な顔される サイコですらしたからなあの場面… ホントによく脱却できたな…親孝行すぎないか将軍様
245 23/05/15(月)11:28:42 No.1057341835
>色々分かれば分かるほどネプキンに尋常じゃない業がのしかかっていく 完璧始祖サイコマンの弟子でマグネットパワーを伝授されたが離反して多くの完璧超人を引き連れてゴールドマンを倒したシルバーマンの子孫であるキン肉スグルをマスクを狙って神々の正装である発心の鎧を纏って殴り込みをかけた完傑ネプチューンキング
246 23/05/15(月)11:29:01 No.1057341887
火事場のクソ力←→マグネットパワー の変換が無印タッグ編で明かされてたのが今になってガッチリ嵌ったな …本当にゆでが考えたんだろうか…
247 23/05/15(月)11:29:17 No.1057341928
マイナス5000万パワーとか出来ないの
248 23/05/15(月)11:29:21 No.1057341940
>超人殲滅しても先延ばしにしかならなくね?って意見も分かるけど >超人の持ってるエネルギーが他の生物と桁違いに多すぎて先延ばしと言っても本当に遥か未来の事かもしれんしその頃には別の解決策も見つかるかもしれん 先延ばしでもなんでも目の前の破滅を回避しないと未来は無いしね
249 23/05/15(月)11:30:06 No.1057342057
穴自体と戦う訳にも行かないから不当にパワーを貯めまくってる勢力でも出てくるのかしら ネジはそれを調べてたとかで
250 23/05/15(月)11:30:19 No.1057342096
>サタンの方がマシジジイは何をもってマシと思ったんだよ… 超人1000人殺して一人を1000万にするコスト削減の神だぞサタン
251 23/05/15(月)11:30:24 No.1057342111
>多分神々としても超人やその可能性を捨てきれない程度には愛しているんだと思う >そうじゃなきゃ肩代わりなんてしない 愛してたというかザ・マンの貢献を立てたのと神の世界で肩代わりして収められるだろうと高く食ったのはあったんだろう
252 23/05/15(月)11:30:27 No.1057342117
神々が思ってたより大分立派な集団だった
253 23/05/15(月)11:30:41 No.1057342151
>火事場のクソ力←→マグネットパワー >の変換が無印タッグ編で明かされてたのが今になってガッチリ嵌ったな >…本当にゆでが考えたんだろうか… どちらも元は宇宙のエネルギーか
254 23/05/15(月)11:31:02 No.1057342199
>サタンの方がマシジジイは何をもってマシと思ったんだよ… 7000万だの8000万だのインフレするやつよりパワー与えても1000万くらいのやつの方がマシかなって…
255 23/05/15(月)11:31:32 No.1057342292
まだ知られてない超人強度至上主義な超人団体があるんだろうな
256 23/05/15(月)11:31:42 No.1057342318
これ結局どうするんだろう インフレした超人強度の分配になるの?
257 23/05/15(月)11:31:42 No.1057342319
割とみんな またかよ…くらいの感想なのでは?
258 23/05/15(月)11:31:43 No.1057342324
こりゃスグルも自分の戦いの歴史封印するわ… ある意味呪われた力だからな…火事場のクソ力も友情パワーも… でも未来の超人超人パワーすごく高かったような…
259 23/05/15(月)11:31:45 No.1057342329
よくある先に話し合いしたらなんとかなった問題とも違うので感心した
260 23/05/15(月)11:32:00 No.1057342375
ネプキンは許されないとしてネプも知らなかったで悪くない面はできないな
261 23/05/15(月)11:32:16 No.1057342417
火事場のクソ力を問題視したのも あのエネルギー源どっから引っ張ってきたの? って点だろうしな
262 23/05/15(月)11:32:34 No.1057342466
>でも未来の超人超人パワーすごく高かったような… 昔は数少ないと言われてた1000万パワーはゴロゴロいるって話だったね
263 23/05/15(月)11:32:44 No.1057342497
>パワー与えても1000万くらいのやつ 言い方!
264 23/05/15(月)11:32:51 No.1057342513
アリスちゃんはかわいそうだけどあのまま力こそパワー路線だと滅亡一直線だったんだな…
265 23/05/15(月)11:33:05 No.1057342555
実は天変地異は別の原因で 超人パワーは寧ろ錬金術的な解決策だったという可能性も
266 23/05/15(月)11:33:13 No.1057342576
二世になると新世代超人全体的に強度上がってるけどエネルギーの総量問題解決したんだろうな
267 23/05/15(月)11:33:18 No.1057342596
https://img.2chan.net/b/res/1057336561.htm
268 23/05/15(月)11:33:21 No.1057342607
無闇に超人にパワーを与えるような存在とかなら敵になるな サタンか…
269 23/05/15(月)11:33:39 No.1057342667
弟子達を神に育ててエネルギー問題を解決させよう! …なんか無理っぽいからマグパのエネルギー前借りしてなんとか神レベルってことにしない?
270 23/05/15(月)11:33:52 No.1057342714
>神々が思ってたより大分立派な集団だった イケると思ったらダメだった傲慢さも神らしい
271 23/05/15(月)11:34:11 No.1057342780
超神終わったら二世の続きやってサタンとの決着やって欲しいな
272 23/05/15(月)11:34:22 No.1057342813
火事場のクソ力や友情パワーが原因ってのは実は誤解で 本当に天界を崩壊させてる奴は別にいるみたいになるんじゃなかろうか でないと解決に向けて闘う相手がいない
273 23/05/15(月)11:35:02 No.1057342933
>神々が思ってたより大分立派な集団だった 真っ先に地上侵攻じゃなく自分達の世界を犠牲にしてでも収めようとしてたのは好感度上がる
274 23/05/15(月)11:35:06 No.1057342945
>>神々が思ってたより大分立派な集団だった >イケると思ったらダメだった傲慢さも神らしい それもそう!
275 23/05/15(月)11:35:08 No.1057342954
2世は一旦忘れようって感じだったのがどんどん収束していく
276 23/05/15(月)11:35:23 No.1057343004
下界じゃなくて天界で一回被害庇ってるのがマジで偉大すぎる
277 23/05/15(月)11:36:38 No.1057343248
>火事場のクソ力や友情パワーが原因ってのは実は誤解で >本当に天界を崩壊させてる奴は別にいるみたいになるんじゃなかろうか >でないと解決に向けて闘う相手がいない どこかでエネルギー掠め取ってる奴はいそう
278 23/05/15(月)11:36:47 No.1057343283
>無闇に超人にパワーを与えるような存在とかなら敵になるな >サタンか… だから牛の1000万パワーは超人パワー100万から1万に落とした上で「…これから超人を1人倒すごとに1万パワーくれてやるよ?」だからエコロジーな上げ方なんだよ…
279 23/05/15(月)11:36:52 No.1057343300
>…なんか無理っぽいからマグパのエネルギー前借りしてなんとか神レベルってことにしない? 正気ですか?
280 23/05/15(月)11:37:10 No.1057343349
>下界じゃなくて天界で一回被害庇ってるのがマジで偉大すぎる それで駄目だから超人殲滅 でもその前に見極めの機会を得るために下天しよう ちゃんと段取り踏んでるよね
281 23/05/15(月)11:37:23 No.1057343393
わりと重要な役割を任せられたのに推し活して満足したエクスキューショナー
282 23/05/15(月)11:37:30 No.1057343419
サタンはパワー与えても1000万って思うと凄いしょぼいな言われてみれば
283 23/05/15(月)11:37:31 No.1057343425
こんな重大な力だと知ったら体系化してKKDチャレンジとか組むわな…
284 23/05/15(月)11:37:54 No.1057343504
>わりと重要な役割を任せられたのに推し活して満足したエクスキューショナー 見極めが仕事なのでセーフ
285 23/05/15(月)11:38:23 No.1057343597
>弟子達を神に育ててエネルギー問題を解決させよう! 混同されがちだけど超人の神超えはエネルギー問題が発覚するはるか以前からある目標だから無関係だぞ
286 23/05/15(月)11:38:34 No.1057343636
でもサタンのやり方を推し進めたら超人同士が互いに殺し合い続けることになる
287 23/05/15(月)11:38:42 No.1057343657
私超えられるなら地球のパワー使っても良いからとか言い出したあやつ本当に迷走してたんだな
288 23/05/15(月)11:38:48 No.1057343678
全超人の意思を纏めて100分の1くらいにデフレさせるしかなくない?
289 23/05/15(月)11:39:10 No.1057343742
>サタンはパワー与えても1000万って思うと凄いしょぼいな言われてみれば しかも超人を倒さないと上げないだから相当超人パワーが浮いた可能性もある…
290 23/05/15(月)11:39:36 No.1057343830
この状況なら椅子が埋まれば解決するかも派閥が出てくるのも頷ける
291 23/05/15(月)11:39:51 No.1057343872
神が何柱か犠牲になるプランも真剣に考えたんだろうけど 多分その程度じゃ全然追っつかないよな
292 23/05/15(月)11:39:53 No.1057343876
捨てられた家電すら超人になる世界だからどうすれば 削減になるのやら
293 23/05/15(月)11:40:13 No.1057343930
>わりと重要な役割を任せられたのにビッグボディと会えなくてしょんぼりしてたら調和に似てる奴と会えて満足したランペイジ
294 23/05/15(月)11:40:34 No.1057343993
フェイスフラッシュでなんとかなりません?
295 23/05/15(月)11:41:09 No.1057344075
じゃあなんだ片っ端から零の悲劇でも使って超人狩りでもするか
296 23/05/15(月)11:41:13 No.1057344096
キン骨マンイワオみたいな怪人怪獣は超人と別カウントかしら
297 23/05/15(月)11:41:29 No.1057344150
とりあえずどっちが倒れても削減にはなるから超神対超人のマッチ組んで見極めをやろうぜって理に適ってたんだな…
298 23/05/15(月)11:41:31 No.1057344154
>でもサタンのやり方を推し進めたら超人同士が互いに殺し合い続けることになる 良くはないけど世界の危機よりはマシかなって…
299 23/05/15(月)11:41:37 No.1057344167
>じゃあなんだ片っ端から零の悲劇でも使って超人狩りでもするか 意外と一番穏当かもしれん
300 23/05/15(月)11:41:46 No.1057344196
>捨てられた家電すら超人になる世界だからどうすれば >削減になるのやら そこそこの超人パワーなら大丈夫だから…ミキサー大帝5900万パワーだわ…
301 23/05/15(月)11:42:01 No.1057344238
必要な時だけパワー増加して元に戻る友情パワーは割と理想的なんだなって
302 23/05/15(月)11:42:03 No.1057344243
フェイスフラッシュって結構神に近いことしてるけどいいのかなアレ
303 23/05/15(月)11:42:04 No.1057344250
>全超人の意思を纏めて100分の1くらいにデフレさせるしかなくない? カニベースは0.02パワーか…
304 23/05/15(月)11:42:29 No.1057344324
>捨てられた家電すら超人になる世界だからどうすれば >削減になるのやら それ自体は問題ないんで やっぱり無茶苦茶な吸い上げ方してる奴等がいるんだろうな
305 23/05/15(月)11:42:50 No.1057344383
強力チームと試合させられたのがなお可哀想になる話だった
306 23/05/15(月)11:43:01 No.1057344408
>必要な時だけパワー増加して元に戻る友情パワーは割と理想的なんだなって …だがこの超人パワーがインフレした状態でそれを超える為に力を引き出すと…?
307 23/05/15(月)11:43:12 No.1057344456
知性が雑にパワー与えまくったプリズマンはセーフなのかなあれ
308 23/05/15(月)11:43:32 No.1057344531
友情パワーで95万パワーのスグルが7000万パワーになるからな そりゃ危険
309 <a href="mailto:バイコーン">23/05/15(月)11:43:58</a> [バイコーン] No.1057344605
>知性が雑にパワー与えまくったプリズマンはセーフなのかなあれ ダメに決まってんだろ
310 23/05/15(月)11:44:08 No.1057344629
>フェイスフラッシュって結構神に近いことしてるけどいいのかなアレ キン肉星の王は神が認める超人の頂点だし…たまに豚に奪われたりするけど…
311 23/05/15(月)11:44:22 No.1057344664
超人パワー≠強さではないのが段々浸透しつつある
312 23/05/15(月)11:44:34 No.1057344695
色々バカにされるバイコーンもこんな事情あった上で同僚が作ったプリズマンと試合やらされたんじゃそりゃキレる
313 23/05/15(月)11:44:36 No.1057344705
正義と邪悪は表裏一体 …やるせない話だ…
314 23/05/15(月)11:44:52 No.1057344761
>>じゃあなんだ片っ端から零の悲劇でも使って超人狩りでもするか >意外と一番穏当かもしれん 殲滅だーっ!てなったってことは零の悲劇は神なら誰でも使える技じゃないのかもな
315 23/05/15(月)11:45:03 No.1057344790
>超人パワー≠強さではないのが段々浸透しつつある 逆では…?
316 23/05/15(月)11:45:14 No.1057344818
まあエンジン排気量が車の性能全て決めるわけじゃないしな
317 23/05/15(月)11:45:53 No.1057344966
>>超人パワー≠強さではないのが段々浸透しつつある >逆では…? オメガ達は分かってくれたし…
318 23/05/15(月)11:45:54 No.1057344973
>知性が雑にパワー与えまくったプリズマンはセーフなのかなあれ いいだろ?邪悪の神だぜ?
319 23/05/15(月)11:46:00 No.1057344989
マジで推し活しにきただけのエクスキューショナーとランペイジ何やってんの?
320 23/05/15(月)11:46:34 No.1057345086
初期キン肉マンと違って怪獣とか出てこないから 超人はなにから人類守ってんだよになってるところで こんな問題である
321 23/05/15(月)11:46:36 No.1057345092
>マジで推し活しにきただけのエクスキューショナーとランペイジ何やってんの? あいつら推しが推しのままなら超人殲滅見直しても良いって考えだろ
322 23/05/15(月)11:47:04 No.1057345190
>マジで推し活しにきただけのエクスキューショナーとランペイジ何やってんの? …我々の助けになるかな…って
323 23/05/15(月)11:47:04 No.1057345191
9999万ある超神をあんなに倒せる超人がポコポコ沸いてくるのはまぁヤバいよね
324 23/05/15(月)11:47:05 No.1057345198
>色々バカにされるバイコーンもこんな事情あった上で同僚が作ったプリズマンと試合やらされたんじゃそりゃキレる みだりに使うなって時に5200万パワーも無駄遣いしてんじゃね~っ!
325 23/05/15(月)11:47:09 No.1057345205
しかしランペイジは事態の内容クリア前から色々詳細に喋ってたのマジで気に入ってたんだな…
326 23/05/15(月)11:47:20 No.1057345244
イデアとかはなんなんだろうなアイツ
327 23/05/15(月)11:47:40 No.1057345295
チン負けマン2世
328 23/05/15(月)11:47:43 No.1057345302
>イデアとかはなんなんだろうなアイツ いちおうあいつも超人見極め派じゃないかな
329 23/05/15(月)11:47:45 No.1057345315
>しかしランペイジは事態の内容クリア前から色々詳細に喋ってたのマジで気に入ってたんだな… あいつ握手を求めると不意打ちしてくる… いい…!
330 23/05/15(月)11:47:48 No.1057345325
>>>超人パワー≠強さではないのが段々浸透しつつある >>逆では…? >オメガ達は分かってくれたし… いや二重否定になってない?って話
331 23/05/15(月)11:47:50 No.1057345331
>色々バカにされるバイコーンもこんな事情あった上で同僚が作ったプリズマンと試合やらされたんじゃそりゃキレる あの眼鏡に邪魔されたようなものか…
332 23/05/15(月)11:49:37 No.1057345690
>>色々バカにされるバイコーンもこんな事情あった上で同僚が作ったプリズマンと試合やらされたんじゃそりゃキレる >あの眼鏡に邪魔されたようなものか… こうなってくると邪悪五大神も本当に超人のこと考えて味方したのか…?って疑わしくなる
333 23/05/15(月)11:49:46 No.1057345724
邪悪神だってある程度被害受けてそうなのになんとかしようとしてる派の足引っ張るのまじ邪悪
334 23/05/15(月)11:50:03 No.1057345769
>あの眼鏡に邪魔されたようなものか… あのメガネ邪悪だな…
335 23/05/15(月)11:50:04 No.1057345772
プリズマンあいつ即死技抜きにしても凶器攻撃多くない?
336 23/05/15(月)11:50:18 No.1057345816
>こうなってくると邪悪五大神も本当に超人のこと考えて味方したのか…?って疑わしくなる 邪悪神が本当に邪悪な可能性が…?
337 23/05/15(月)11:51:24 No.1057346020
>>こうなってくると邪悪五大神も本当に超人のこと考えて味方したのか…?って疑わしくなる >邪悪神が本当に邪悪な可能性が…? ますます運命の5王子がお辛い立場に…
338 23/05/15(月)11:51:25 No.1057346021
邪悪神は何がしたいんだろうな… 超人残したい派なんだろうけど天界のことどうするのか超人生かして何するのか
339 23/05/15(月)11:51:30 No.1057346045
>プリズマンあいつ即死技抜きにしても凶器攻撃多くない? まぁそういう役回りだし…なんかあのバイコーン戦3周くらい回転して面白く思えてきた
340 23/05/15(月)11:51:47 No.1057346104
で…でもあの眼鏡古い友人がこの世を揺るがす暗躍始めたから止める為に動いたみたいな感じだったし…
341 23/05/15(月)11:51:48 No.1057346107
各々派閥が色々な意図を持ってるのが読んでて楽しい
342 23/05/15(月)11:51:52 No.1057346116
このこと知ったらアリスちゃん泣いてそう
343 23/05/15(月)11:52:24 No.1057346197
>プリズマンあいつ即死技抜きにしても凶器攻撃多くない? まあ全身ガラス(?)製だからな
344 23/05/15(月)11:53:21 No.1057346354
憤怒の神は正当な怒りだった
345 23/05/15(月)11:53:38 No.1057346414
アニオリ展開でも同じことしてた超人って言っちゃいけない
346 23/05/15(月)11:53:49 No.1057346441
都合の悪いことは忘れよ!
347 23/05/15(月)11:53:55 No.1057346465
まあオメガを止めなきゃいけなかったのは確かだから メガネの思惑はどうあれ五王子はセーフということで
348 23/05/15(月)11:54:09 No.1057346506
>憤怒の神は正当な怒りだった 復権した憤怒の神・パイコーン
349 23/05/15(月)11:54:38 No.1057346616
負けたからってしょうもない扱いされたのにはちょっと同情する
350 23/05/15(月)11:55:01 No.1057346687
墓場のぐるぐるを巧く使って循環をよくするとかできないかしら
351 23/05/15(月)11:55:01 No.1057346688
選ばれたメンツ以外も活躍の機会出来そうな気がするが 始祖編よりさらに長くなりそうだな…
352 23/05/15(月)11:55:32 No.1057346775
もー…ホントゆでの掌の上で転がされまくりだよー…
353 23/05/15(月)11:55:55 No.1057346839
>復権した憤怒の神・パイコーン パイじゃなくてバイだよ!確かにデカパイだったけどさあ!
354 23/05/15(月)11:56:03 No.1057346864
殲滅派はマグニフィセントさんしかまともな神いねーな!と思っていたらそりゃ聞く耳持たぬ殲滅殲滅!になっても仕方ない状況だった
355 23/05/15(月)11:56:35 No.1057346963
それぞれの神のスタンスの理解も深まってきた バーザーカーは自由過ぎてなんかよくわかんないけど エンジョイ勢かあいつ
356 23/05/15(月)11:56:36 No.1057346967
>墓場のぐるぐるを巧く使って循環をよくするとかできないかしら 全宇宙となると…ちょっと想像つかないな… 108人揃った神々で回す石臼とか作るか…?
357 23/05/15(月)11:56:55 No.1057347033
エネルギー問題が明らかになった後でもサイコにマグパはもうやめろってしなかったあたりマジで迷走してたんだなあ
358 23/05/15(月)11:57:10 No.1057347081
>負けたからってしょうもない扱いされたのにはちょっと同情する 高い志があっても実力が伴っていなければ何も成せないというのはタイルマンも示してるから…
359 23/05/15(月)11:57:15 No.1057347103
マグニも火事場見た時はだいぶオイオイオイしてた気がする
360 23/05/15(月)11:57:16 No.1057347104
あの狂気の神ずっと真面目だったんだな…
361 23/05/15(月)11:57:43 No.1057347197
この人間いいかもしれん…見込みがあれば超人にしてやろう! 私が作り上げた超人が活躍して鼻が高い…どれ直々に相手してやるか…
362 23/05/15(月)11:57:53 No.1057347235
>マグニも火事場見た時はだいぶオイオイオイしてた気がする 100万もないやつが7000万以上も超人強度上がったらいかん!ってなる
363 23/05/15(月)11:58:44 No.1057347410
>イマジナリーじゃなく現実のスグルが何て返すか楽しみ 何度陣営を変えれば気が済むんじゃ!?
364 23/05/15(月)11:58:54 No.1057347450
超人が強くなりすぎて宇宙が歪んでるのにもっと強くしようとしてるザワンはなんなの
365 23/05/15(月)11:59:01 No.1057347472
バーザーカーは割とマジめにアシュラと本気で遊びたかっただけかも
366 23/05/15(月)11:59:08 No.1057347495
ロビンにとってのウォーズポジかと思ったら自由すぎるだろランペイジ
367 23/05/15(月)11:59:19 No.1057347531
過去のライブ感で適当に描いたんじゃないかと思われていたピースがガッチリ嵌って感心するしかなかったり 過去に読者にさんざん扱き下ろされたキャラクターが…実は…になったり キレッキレすぎる…いまのゆで
368 23/05/15(月)11:59:22 No.1057347537
馬鹿にされがちだった殲滅派にフォロー入ったのは良かった
369 23/05/15(月)12:00:00 No.1057347671
調和がザ・ワンと名乗ることにしたことを知ったザ・マンちゃんは何というのだろう
370 23/05/15(月)12:00:41 No.1057347831
>超人が強くなりすぎて宇宙が歪んでるのにもっと強くしようとしてるザワンはなんなの 理由は分からんでも目的は明確に神超えでしょ
371 23/05/15(月)12:00:51 No.1057347871
>超人が強くなりすぎて宇宙が歪んでるのにもっと強くしようとしてるザワンはなんなの 牛には宇宙の問題話してないからちょっと何考えてるのか分からない
372 23/05/15(月)12:01:37 No.1057348038
ザ・ワンはロビン枠だから
373 23/05/15(月)12:02:05 No.1057348139
>超人が強くなりすぎて宇宙が歪んでるのにもっと強くしようとしてるザワンはなんなの この問題を解決する方法の一つがネジをボコボコにしたやつを倒すことなんだろ
374 23/05/15(月)12:02:15 No.1057348190
「…残念な結果に終わった者もいたが…」(牛含む)
375 23/05/15(月)12:02:16 No.1057348191
スグルはなんだかんだお前に考えがあるならわかった!って理解してくれるんだろうな そんな事言われたら牛泣きそう
376 <a href="mailto:バイコーン">23/05/15(月)12:02:21</a> [バイコーン] No.1057348209
今回人間はマジで無関係じゃん…ビビるわ…
377 23/05/15(月)12:03:19 No.1057348425
ザワンはちょっと視座が高過ぎて分からん
378 23/05/15(月)12:03:33 No.1057348485
108席目の神の椅子とエネルギー問題は今の所無関係だからどう繋がってくるかが今後の鍵だな
379 23/05/15(月)12:04:15 No.1057348648
まあなんだかんだで復活するんだよなサンシャイン…
380 23/05/15(月)12:04:47 No.1057348774
当時関係無さそうに見えたオメガ星の危機にも上手く繋がったなぁ
381 23/05/15(月)12:05:03 No.1057348830
108の神のクソダサ椅子とピースが合体して巨大な鍵になって あの鍵穴に突っ込んだらなんもかんも元通りになって超人が滅ぶこともなくなるんだろ
382 23/05/15(月)12:07:06 No.1057349301
そういや新アニメの情報っていつ来るんだろ
383 23/05/15(月)12:08:37 No.1057349705
事態の恒久解決に向けてお前を迎え入れたいとか言ってたけど これ本人が思う以上に重荷背負わされたのではバッファ
384 23/05/15(月)12:10:22 No.1057350142
所謂過激派が割と妥当な理由で事を急いでいたのに対して 穏健派というか見極め勢はこの期に及んでちょっと呑気すぎない?って感じではあるけど 自分が負けてもバランス調整ヨシ!って事で超神は上手くどの派閥も株を下げない感じになったな
385 23/05/15(月)12:13:09 No.1057350879
サタまし神の株さえちょっと上がったからな
386 23/05/15(月)12:18:40 No.1057352396
おわ~~っ!キサマ何回裏切ったら気がすむんじゃ~っ! えっ
387 23/05/15(月)12:19:08 No.1057352543
強力な超人を粛清するのが一番確実で手っ取り早いよね
388 23/05/15(月)12:19:14 No.1057352560
>おわ~~っ!キサマ何回裏切ったら気がすむんじゃ~っ! >えっ 俺の中のキン肉マンはそんなこといわないっ!
389 23/05/15(月)12:20:39 No.1057352969
ザ・ワン神代表格だけあってなんかあんまり悪そうな奴じゃないんだよな…
390 23/05/15(月)12:20:55 No.1057353045
>>おわ~~っ!キサマ何回裏切ったら気がすむんじゃ~っ! >>えっ >俺の中のキン肉マンはそんなこといわないっ! ほんにんいうとるがな!!あ
391 23/05/15(月)12:20:56 No.1057353055
>強力な超人を粛清するのが一番確実で手っ取り早いよね そんな強引な手段神がやっていいのか?他に解決策を探すべきでは?ってザ・マンの考えもわかる ゴルディアスの結び目一刀両断した辺りの話と被るが
392 23/05/15(月)12:20:57 No.1057353056
>超人が強くなりすぎて宇宙が歪んでるのにもっと強くしようとしてるザワンはなんなの 神の空席巡ったトーナメント開催して潰し合わせて間引く&眷属の牛が優勝するために鍛えるとか
393 23/05/15(月)12:20:59 No.1057353065
しっかしこう大きな問題に対する試みなら寧ろ調和側でちゃんっ超神全体に意図伝達しとくべきだったのでは?
394 23/05/15(月)12:21:23 No.1057353181
>よくある先に話し合いしたらなんとかなった問題とも違うので感心した 先に話し合っても殲滅だーーーっ!ってなるやつ絶対出てくるような案件だもんな
395 23/05/15(月)12:22:29 No.1057353511
>しっかしこう大きな問題に対する試みなら寧ろ調和側でちゃんっ超神全体に意図伝達しとくべきだったのでは? 伝達した結果超人抹殺派や中立派とかに分かれたのでは
396 23/05/15(月)12:22:39 No.1057353557
これNTRものでよく見るやつだ!!
397 23/05/15(月)12:22:48 No.1057353602
>サタンのがマシ派はポコポコ生まれる超人より単体のサタンのがエネルギーの取り分減るとかなのか…? サタンが支配する暗黒時代って超人の成長もストップしそうだし
398 23/05/15(月)12:22:52 No.1057353626
キン肉マン…お前の言葉…本当に嬉しかった…
399 23/05/15(月)12:23:03 No.1057353680
>これNTRものでよく見るやつだ!! 身を汚されても心はあなたと共にあるから…
400 23/05/15(月)12:23:30 No.1057353811
>キン肉マン…お前の言葉…本当に嬉しかった… な…なんの話じゃあ!?
401 23/05/15(月)12:23:40 No.1057353879
でもなんか現状牛が思ってるよりは別に敵対って程にはならなそうだよね
402 23/05/15(月)12:23:46 No.1057353901
アイデアでろグビグビ~ で作品全体整うアイデア出るとかお酒の力凄いね
403 23/05/15(月)12:24:29 No.1057354124
>>これNTRものでよく見るやつだ!! >身を汚されても心はあなたと共にあるから… シリーズ物のNTR作品でヒロインが続投してて微妙な気分になるやつみたいな
404 23/05/15(月)12:24:30 No.1057354129
>アイデアでろグビグビ~ >で作品全体整うアイデア出るとかお酒の力凄いね 逆転裁判のタクシューもゲーム作る時だけ酒飲むから酒はガソリン
405 23/05/15(月)12:25:18 No.1057354373
>でもなんか現状牛が思ってるよりは別に敵対って程にはならなそうだよね 牛は真面目に神が敵だと思ってたしその上で寝取られているんだー!
406 23/05/15(月)12:26:05 No.1057354603
ヘミングウェイも飲酒でアイデア出してたと言うし
407 23/05/15(月)12:26:14 No.1057354659
この先起こる問題にも対応できるよう優秀な新入社員迎えるでスカウトされたようなもんか牛
408 23/05/15(月)12:26:19 No.1057354681
>でもなんか現状牛が思ってるよりは別に敵対って程にはならなそうだよね 調和も最終手段として超人殲滅は常に考えているけど他に手段思いつくならやってみたら?ぐらいなんだよな
409 23/05/15(月)12:28:41 No.1057355374
牛的には敵対くらいの勢いだけど実質出向くらいの感覚になりそう
410 23/05/15(月)12:29:17 No.1057355552
ワンちゃんは牛を鍛えて神にして空席埋めようとしてるのかしら
411 23/05/15(月)12:29:30 No.1057355620
単に所属先変えるよってだけでもう状況的に敵対とかそういう感じじゃなくなってるじゃんよ
412 23/05/15(月)12:30:07 No.1057355816
>ワンちゃんは牛を鍛えて神にして空席埋めようとしてるのかしら 自分がもう一人いたら対応できる難題が増えるとか単純な考えかもしれない
413 23/05/15(月)12:30:41 No.1057356006
この原因となっている超人を殲滅しよう 万が一私が破れたとしてもその時は超人が成長しているという喜ばしいことだし 私自身のエネルギーの分の猶予は稼げるであろう その時は成長した超人と残った神々で事の解決に当たってほしい って感じの思想だったらマジでかっこいい
414 23/05/15(月)12:32:21 No.1057356490
超神たちが勝っても負けてもいい感じになるような戦いだったんだな 正直すごいいい神たちだな
415 23/05/15(月)12:32:46 No.1057356625
死んだ超人を復活させてたのも良くなさそうだな…
416 23/05/15(月)12:33:39 No.1057356884
これが公に公表されたら超人は地球から出ていけー!されそう
417 23/05/15(月)12:34:17 No.1057357063
>死んだ超人を復活させてたのも良くなさそうだな… ザ・マンの死んだ超人は自分でエネルギー作り出させて復活させるって方針は宇宙に負担をかけさせない方法でもあったんだな
418 23/05/15(月)12:34:26 No.1057357117
>超神たちが勝っても負けてもいい感じになるような戦いだったんだな >正直すごいいい神たちだな 神らしいスケールの大きさ
419 23/05/15(月)12:34:28 No.1057357128
これが世間に知れ渡ったら人間たちの超人排斥運動は確実に起こるだろうなと確信できる
420 23/05/15(月)12:35:36 No.1057357485
死んだら消滅して循環エネルギーに変わるところをまた超人に戻してるんだから負担かかるだろ
421 23/05/15(月)12:35:44 No.1057357517
牛はメンタルカバーの為にも試合中いつでもイマジナリースグルを召喚できるようになった方が良い
422 23/05/15(月)12:36:32 No.1057357765
>超神たちが勝っても負けてもいい感じになるような戦いだったんだな >正直すごいいい神たちだな これだけでこれまでの超神全員ワンランク格好良く見えるから凄い
423 23/05/15(月)12:37:38 No.1057358109
寝返るのは別にもう今更なんだけど 「なんとでも罵るがいい…」が女々し過ぎるよお前予防線張ってんじゃないよ ロビンなら「私とお前は既に敵同士!交わす言葉など何もない!」って寝返って分際でふんぞり返ってるからよ
424 23/05/15(月)12:40:06 No.1057358858
皆がクソ力に目覚めるともっとヤバいことになるよな
425 23/05/15(月)12:40:53 No.1057359101
でも牛は女々しいから人気あるし好かれてるみたいなとこあると思う
426 23/05/15(月)12:41:06 No.1057359165
>寝返るのは別にもう今更なんだけど >「なんとでも罵るがいい…」が女々し過ぎるよお前予防線張ってんじゃないよ >ロビンなら「私とお前は既に敵同士!交わす言葉など何もない!」って寝返って分際でふんぞり返ってるからよ そもそも今回は敵に回るかも怪しいというかこの流れでまだ超人vs神やらないだろう…
427 23/05/15(月)12:41:23 No.1057359268
>ロビンが狂乱の貴公子になるのも主に追い詰められて余裕がなくなったあとだから >ランペイジがいっていたロビンに似ているムーブを追い詰めたら見せるかもしれん… 落ち詰めたら手段を選ばなくなるのは容易に想像できる
428 23/05/15(月)12:41:31 No.1057359296
>寝返るのは別にもう今更なんだけど >「なんとでも罵るがいい…」が女々し過ぎるよお前予防線張ってんじゃないよ >ロビンなら「私とお前は既に敵同士!交わす言葉など何もない!」って寝返って分際でふんぞり返ってるからよ 強気な言葉使ってる裏でイマジナリースグルに泣いて許して貰ってるのが面白過ぎる
429 23/05/15(月)12:41:39 No.1057359343
牛が恐ろしいのはスグルがいないならいないでイマジナリーアタルやイマジナリー麺等のニの矢三の矢があるところだ
430 23/05/15(月)12:41:52 No.1057359415
キン肉マンばかり気にして現所属の悪魔超人ガン無視でダメだった
431 23/05/15(月)12:41:58 No.1057359444
女々しいさびしんぼうなのが牛の魅力だというのに異論を挟む余地は無いよ
432 23/05/15(月)12:42:04 No.1057359474
第三勢力が世界の崩壊の力を悪用しようとしてるサタン様一派で それに対抗するため超神の助力を受けたリアルディールズが最終決戦! みたいなのはちょっと希望が過ぎるか…
433 23/05/15(月)12:42:11 No.1057359525
メンヘラ描写が生々しい
434 23/05/15(月)12:42:16 No.1057359558
イマジナリー将軍とか出したらいよいよやばい
435 23/05/15(月)12:42:17 No.1057359563
阿修羅はキレていいかもしれん
436 23/05/15(月)12:42:20 No.1057359584
>>寝返るのは別にもう今更なんだけど >>「なんとでも罵るがいい…」が女々し過ぎるよお前予防線張ってんじゃないよ >>ロビンなら「私とお前は既に敵同士!交わす言葉など何もない!」って寝返って分際でふんぞり返ってるからよ >強気な言葉使ってる裏でイマジナリースグルに泣いて許して貰ってるのが面白過ぎる 脳内でそんな女々しい自己弁護しちゃったからこそあんなムーブしてるとも取れる
437 23/05/15(月)12:42:29 No.1057359638
アシュラマンと口聞いたら絶対裏切ったこと罵ってくるし…
438 23/05/15(月)12:42:40 No.1057359704
>キン肉マンばかり気にして現所属の悪魔超人ガン無視でダメだった 悪魔から罵倒とかされたところでいつものことだし…
439 23/05/15(月)12:42:49 No.1057359761
>キン肉マンばかり気にして現所属の悪魔超人ガン無視でダメだった 散って行ったサンシャインにアシュラどころかジェロニモも悲しんでたあとにこれである
440 23/05/15(月)12:43:01 No.1057359830
神様が思ってたよりも立派だったけど地上の災害程度天界に持って来ればコントロールできるぜぇ からの待って待ってこれ無理って話の流れは笑ってしまった
441 23/05/15(月)12:43:30 No.1057359955
7人の悪魔超人達はともかくアシュラは友達じゃないから…
442 23/05/15(月)12:43:35 No.1057359984
>悪魔から罵倒とかされたところでいつものことだし… 無量大数軍編で悪魔に出戻りする時はめっちゃ気にしてただろテメー!!
443 23/05/15(月)12:43:46 No.1057360040
罵られるより またかお前…って呆れられる方が辛そう
444 23/05/15(月)12:44:14 No.1057360199
戦友のバネクズはもう死んだし…
445 23/05/15(月)12:44:46 No.1057360378
10人の悪魔の仲間は許してくれるだろうが...
446 23/05/15(月)12:45:43 No.1057360680
留守を預かるニンジャとジャンクマンはどういうリアクションだろうか
447 23/05/15(月)12:46:41 No.1057360974
>10人の悪魔の仲間は許してくれるだろうが... 同格の悪魔超人たちは許してくれそう 悪魔騎士たちはこんな一大事に何してんの?ってなる 将軍様は嫌味を一言言って送り出してくれる
448 23/05/15(月)12:47:10 No.1057361124
一応血盟軍同士なのに牛とアシュラは欠片も仲良いイメージ無い…
449 23/05/15(月)12:47:34 No.1057361247
>7人の悪魔超人達はともかくアシュラは友達じゃないから… 血盟軍の絆は...
450 23/05/15(月)12:47:37 No.1057361256
ニンジャは真面目なやつだから渋い顔して汗かいてそう
451 23/05/15(月)12:48:08 No.1057361400
>一応血盟軍同士なのに牛とアシュラは欠片も仲良いイメージ無い… 血盟軍の前に悪魔超人の先輩後輩だから…
452 23/05/15(月)12:48:08 No.1057361404
>ニンジャは真面目なやつだから渋い顔して汗かいてそう まああいつも二世ではアタルの副官に収まってるし...