虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ストー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/15(月)10:25:47 No.1057331563

    ストーリーが良かったRPG教えて 相応しいスレ画が思いつかなかったので画像は動物フォルダからランダム

    1 23/05/15(月)10:26:29 No.1057331672

    動物…?

    2 23/05/15(月)10:27:50 No.1057331910

    RPG限定かぁ ドラクエ11

    3 23/05/15(月)10:29:10 No.1057332121

    クロノトリガー

    4 23/05/15(月)10:30:22 No.1057332317

    FFX

    5 23/05/15(月)10:30:50 No.1057332407

    ライブアライブとか…

    6 23/05/15(月)10:31:56 No.1057332576

    RPGやってる時ストーリー見ないわ 次の武器更新とか戦うことしか考えてない

    7 23/05/15(月)10:31:59 No.1057332587

    アクションRPGでもいいならキングダムハーツの無印とバースバイスリープ

    8 23/05/15(月)10:32:21 No.1057332643

    BOF4

    9 23/05/15(月)10:33:30 No.1057332813

    >RPGやってる時ストーリー見ないわ >次の武器更新とか戦うことしか考えてない RPGよりハクスラの方が合ってそうな…

    10 23/05/15(月)10:34:04 No.1057332895

    >RPGやってる時ストーリー見ないわ >次の武器更新とか戦うことしか考えてない 小学生か

    11 23/05/15(月)10:34:15 No.1057332916

    グランディア

    12 23/05/15(月)10:34:36 No.1057332967

    カオスシード

    13 23/05/15(月)10:39:38 No.1057333749

    メタルマックス

    14 23/05/15(月)10:40:20 No.1057333860

    JRPGあげてるやつは俺に言わせれば全員小学生

    15 23/05/15(月)10:40:39 No.1057333919

    メジャーどころ多いな FF零式

    16 23/05/15(月)10:41:24 No.1057334028

    ストーリーって主観的というか好みによるところが大きいからマイナータイトル挙げて突っ込まれたりすると嫌だしメジャータイトル以外はちょっと挙げづらい的な…

    17 23/05/15(月)10:42:05 No.1057334157

    Ruina

    18 23/05/15(月)10:42:29 No.1057334216

    FF7 クラウドがソルジャーになれなくて過去改変してる弱さとかすげえ好きだった

    19 23/05/15(月)10:42:50 No.1057334288

    セブンスドラゴン2020

    20 23/05/15(月)10:45:53 No.1057334821

    サモンナイト好きだから挙げようとしたけどよく考えたらあんまストーリーは良くないかもしれない…

    21 23/05/15(月)10:47:50 No.1057335143

    ヘラクレスの栄光3

    22 23/05/15(月)10:48:01 No.1057335171

    戦ヴァルはRPGに入りますか? 入るなら戦場のヴァルキリア3

    23 23/05/15(月)10:48:10 No.1057335197

    クリミナルガールズ1と2

    24 23/05/15(月)10:48:23 No.1057335231

    ウィッチャー3いいよ 特にDLC二つともいい

    25 23/05/15(月)10:52:26 No.1057335954

    ゼノブレイド ドラクエ7もわりと好き

    26 23/05/15(月)10:52:46 No.1057336009

    テイルズオブエクシリア2 いやあれが優れてるのはストーリーよりも演出の方かも…

    27 23/05/15(月)10:53:36 No.1057336126

    そうだゼノブレイドあったわ ちょっと話のスケールがデカすぎなことを除けばほぼ完璧に近い

    28 23/05/15(月)10:54:06 No.1057336216

    ポケットモンスター サン・ムーン

    29 23/05/15(月)10:54:57 No.1057336348

    FF7、8、10 CCFF7、FFCCRoF、LRFF13 KH1、com、2、Days、Bbs、ux テイルズオブジアビス ペルソナQ ゴーストオブツシマ ポケモンSM

    30 23/05/15(月)10:57:25 No.1057336722

    RPGと言って良いか分らんがアキバズトリップ アクワイア系のストーリーは良いの多いんだ ゲーム作るの下手なだけで

    31 23/05/15(月)10:57:40 No.1057336760

    GBA版無印スパロボOG お祭りゲーじゃなくてひとつのロボット戦記モノとして面白い名作だと思ってる

    32 23/05/15(月)10:58:47 No.1057336909

    メジャーなのしか出なくて聞く意味薄そう

    33 23/05/15(月)11:00:01 No.1057337112

    ステラグロウ

    34 23/05/15(月)11:00:03 No.1057337117

    ストーリーのできが良いなあ!って思ったのは如く7 あれはマジでよく出来てた

    35 23/05/15(月)11:00:29 No.1057337178

    >メジャーなのしか出なくて聞く意味薄そう おっさんしかいない時間帯だから仕方ない 真面目に質問なら聞く時間が悪い

    36 23/05/15(月)11:00:51 No.1057337240

    シャドウハーツ2

    37 23/05/15(月)11:01:09 No.1057337290

    ワイルドアームズ

    38 23/05/15(月)11:01:47 No.1057337385

    最近やった奴だとポケモンSV

    39 23/05/15(月)11:02:07 No.1057337422

    >メジャーなのしか出なくて聞く意味薄そう 評判が良いからメジャーになるのは仕方ないだろ! マイナーなの出してくれても良いんだぞ!

    40 23/05/15(月)11:02:17 No.1057337443

    ファイアーエムブレム風花雪月

    41 23/05/15(月)11:02:37 No.1057337486

    >ワイルドアームズ ワイルドアームズは1~4やったけどどれも好きだ…

    42 23/05/15(月)11:02:44 No.1057337501

    カタ亀の親子

    43 23/05/15(月)11:02:45 No.1057337505

    FF9

    44 23/05/15(月)11:02:46 No.1057337506

    メジャーというか古い…

    45 23/05/15(月)11:03:15 No.1057337569

    龍が如く7

    46 23/05/15(月)11:03:29 No.1057337617

    ディスティニーやった人には評判良くないのわかるけどTOD2のストーリーはかなり好きだぜ!

    47 23/05/15(月)11:03:45 No.1057337657

    俺屍 いやでもストーリーが好きなのかテキストが好きなのかはちょっと判断に迷うな…

    48 23/05/15(月)11:03:49 No.1057337672

    >メジャーというか古い… 新しいの出してくれても良いんだぞ!

    49 23/05/15(月)11:04:25 No.1057337743

    RPGってどこまでを含むんだ?

    50 23/05/15(月)11:04:32 No.1057337755

    良いにもいろんな良いがあるし ゲームとしての良さとストーリーの良さは無関係なときもあるから難しいよな ドラクエ8とか常に後手を踏まされてストーリーは楽しくなかったけどゲーム自体は楽しかったし

    51 23/05/15(月)11:04:35 No.1057337768

    ざくざくアクターズ

    52 23/05/15(月)11:04:56 No.1057337837

    BOF5

    53 23/05/15(月)11:04:59 No.1057337845

    もう色々なストーリー構成に慣れちゃって面白いとは思っても感動とまではいかないんだよな

    54 23/05/15(月)11:05:24 No.1057337905

    >BOF5 全てがエンディングのためにあるのいいよね…

    55 23/05/15(月)11:05:28 No.1057337918

    >RPGってどこまでを含むんだ? アクションRPGでもシミュレーションRPGでもRPG要素掠ってればいいよ

    56 23/05/15(月)11:06:22 No.1057338052

    戦ヴァル3がRPG扱いで良いならステータスがあればもうRPGだぜ!

    57 23/05/15(月)11:06:39 No.1057338089

    >アクションRPGでもシミュレーションRPGでもRPG要素掠ってればいいよ じゃあDMC5!

    58 23/05/15(月)11:07:16 No.1057338184

    >戦ヴァル3がRPG扱いで良いならステータスがあればもうRPGだぜ! あれ公式でアクティブ・SRPGってジャンルだし…

    59 23/05/15(月)11:07:26 No.1057338216

    デビルサバイバー

    60 23/05/15(月)11:07:34 No.1057338238

    >>BOF5 >全てがエンディングのためにあるのいいよね… ずっと喋らない主人公が「泣きすぎだよ」ってセリフをこぼすところでこっちも泣いてしまう…

    61 23/05/15(月)11:07:52 No.1057338282

    サクサク進められないと全体のシナリオがわからなくなるよね グランディアとか良かった

    62 23/05/15(月)11:08:31 No.1057338393

    アクションRPGも良いのかい? じゃあダクソ3の火継ぎの終わりEND 良い締めだったわ

    63 23/05/15(月)11:08:38 No.1057338415

    moon

    64 23/05/15(月)11:08:49 No.1057338447

    FF14は感動するぞ 10年くらい付き合わないといけなかったけど

    65 23/05/15(月)11:09:05 No.1057338493

    >サクサク進められないと全体のシナリオがわからなくなるよね >グランディアとか良かった 世界の壁越えるあたりは本当にワクワクしたな

    66 23/05/15(月)11:09:20 No.1057338544

    Bloodborn FF7 ブレスオブファイア5 サガフロ2 ヴィーナス&ブレイブス

    67 23/05/15(月)11:10:11 No.1057338697

    >Bloodborn ストーリーがよかったのか!? 本当に!?

    68 23/05/15(月)11:11:07 No.1057338839

    でもメジャータイトルって意外とストーリー部分はそこまで…って評価なのも多い気がする FFXは良い意味でびっくりした記憶

    69 23/05/15(月)11:11:21 No.1057338891

    ロマサガ2が好きなんだよ 壮大なサーガを自分が創り上げたってのがね… それを踏まえてのあの終わり方も良い

    70 23/05/15(月)11:11:30 No.1057338911

    FF14暁月はここ10年で最高の出来だった

    71 23/05/15(月)11:12:21 No.1057339056

    英雄伝説 空の軌跡FC 欠点は続編ありきな結末なところだけどストーリーとキャラはめっちゃハマった

    72 23/05/15(月)11:12:46 No.1057339117

    魔女と百鬼兵 一応アクションRPGだよな

    73 23/05/15(月)11:14:06 No.1057339310

    オーディンスフィアは本当に良かった 最後の方はもうずっと震えながらやってたよ

    74 23/05/15(月)11:15:30 No.1057339550

    ブレイドストーム フランス側で最後囚われのジャンヌ救って終わるのが良かった

    75 23/05/15(月)11:16:24 No.1057339694

    >いやでもストーリーが好きなのかテキストが好きなのかはちょっと判断に迷うな… ちょいちょいあるよねこのタイプ 自分の中だと風花雪月がこれだ

    76 23/05/15(月)11:16:37 No.1057339732

    omori エンダーリリィズ わるい王様とりっぱな勇者 十三機兵防衛圏 最近やったので印象深いのはここら辺 特にomoriはやばかった RPG部分はちょっとかったるいけど

    77 23/05/15(月)11:18:12 No.1057339998

    トトリのアトリエ カーチャンは帰ってこないエンドの方が綺麗だと思う

    78 23/05/15(月)11:18:52 No.1057340105

    bugs fablesってゲームめっちゃ良かったのでオススメする ぱっと見ファンシーな雰囲気の割にストーリーがかなり重い ただし悲劇ではない

    79 23/05/15(月)11:22:14 No.1057340657

    rimworld 自分が考えたストーリーに自分で感動出来るようになるよ まるで生の映画を見てるようだよ

    80 23/05/15(月)11:22:30 No.1057340710

    ゲームとしては割とクソゲーだけど ストーリーは初代のマザーのがなんか好き

    81 23/05/15(月)11:24:04 No.1057340984

    闘神都市2

    82 23/05/15(月)11:26:24 No.1057341431

    omoriは話題作なだけの事はあって脳が破壊される

    83 23/05/15(月)11:26:40 No.1057341470

    サンサーラナーガ2

    84 23/05/15(月)11:27:35 No.1057341643

    イース8

    85 23/05/15(月)11:28:48 No.1057341862

    >トトリのアトリエ すげえ苦労して海渡った末に待ってるのがあれなの好き 海竜を撃退して母親に並んで ラスボスを滅ぼして母親を超えるって流れもいい

    86 23/05/15(月)11:29:10 No.1057341908

    >JRPGあげてるやつは俺に言わせれば全員小学生 中学生のレス

    87 23/05/15(月)11:29:50 No.1057342018

    最近だとメグとばけものはめっちゃ泣いた

    88 23/05/15(月)11:31:05 No.1057342207

    ストーリーに夢中になったはずの聖剣3だったけどストーリーほぼいじってないリメイク聖剣3やったら大半が俺の妄想だった…

    89 23/05/15(月)11:31:20 No.1057342259

    >トトリのアトリエ >カーチャンは帰ってこないエンドの方が綺麗だと思う これを見た上で物凄いタイトスケジュールで頑張って 「カーチャン帰って来て良かったねトトリちゃん」するゲームだろう

    90 23/05/15(月)11:32:54 No.1057342526

    じゃあボクと魔王で

    91 23/05/15(月)11:33:14 No.1057342580

    カーチャン生還は完全クリアのご褒美みたいなもんだから…

    92 23/05/15(月)11:35:13 No.1057342969

    ナナドラ2020 悲惨な鬱展開やりつつも王道からは外れないバランスが好き

    93 23/05/15(月)11:35:14 No.1057342978

    小学生… なりたい… 小学生になりたい…

    94 23/05/15(月)11:36:39 No.1057343253

    >ナナドラ2020 >悲惨な鬱展開やりつつも王道からは外れないバランスが好き まさかチョコバーでちょっとウッとなるとは思わなかったよ

    95 23/05/15(月)11:37:56 No.1057343507

    >ストーリーに夢中になったはずの聖剣3だったけどストーリーほぼいじってないリメイク聖剣3やったら大半が俺の妄想だった… どういうことなの…

    96 23/05/15(月)11:40:52 No.1057344038

    FO3

    97 23/05/15(月)11:43:40 No.1057344552

    今だとちゃっちい扱いされるかもだけど無印聖剣伝説は当時は本気でブッ刺さったな

    98 23/05/15(月)11:43:44 No.1057344564

    小学生マインドならなんだってのめり込めると思う

    99 23/05/15(月)11:44:48 No.1057344746

    聖剣LOM

    100 23/05/15(月)11:45:38 No.1057344896

    幻想水滸伝1 幻想水滸伝2 以上です

    101 23/05/15(月)11:46:04 No.1057344998

    古いのがありならマザー2かな

    102 23/05/15(月)11:50:38 No.1057345871

    やっぱ ヘラクレスの栄光3 あたりだろうか

    103 23/05/15(月)11:52:22 No.1057346195

    https://img.2chan.net/b/res/1057336561.htm

    104 23/05/15(月)11:52:59 No.1057346290

    勇者30

    105 23/05/15(月)11:53:01 No.1057346297

    ペルソナ5

    106 23/05/15(月)11:53:35 No.1057346404

    最近だとサイバーパンク2077の太陽ED

    107 23/05/15(月)11:54:43 No.1057346629

    ブレスオブザワイルド もお話かなり良かったな

    108 23/05/15(月)11:55:44 No.1057346802

    古いのがありならブレスオブファイアシリーズはゲーム部分は割とオーソドックスだけど シナリオ凝ってたのが多い気がする ドラウォはどっちも尖りまくりだけど

    109 23/05/15(月)11:56:27 No.1057346946

    クロノトリガーだな 壮大で美しい話だった

    110 23/05/15(月)11:57:49 No.1057347218

    やっぱグランディアを超えるRPGはであったことねえな

    111 23/05/15(月)12:08:59 No.1057349799

    >やっぱグランディアを超えるRPGはであったことねえな あれの冒険してる感はちょっと他では味わえない…

    112 23/05/15(月)12:19:15 No.1057352566

    FGO

    113 23/05/15(月)12:19:46 No.1057352715

    イデアの日

    114 23/05/15(月)12:23:30 No.1057353813

    評価高いRPGって大体ストーリー良いだろ

    115 23/05/15(月)12:25:26 No.1057354405

    ボクと魔王

    116 23/05/15(月)12:25:52 No.1057354532

    モンスターハンターストーリーズ

    117 23/05/15(月)12:26:54 No.1057354833

    LISA Painful ドロドロしてて楽しいぞ!

    118 23/05/15(月)12:28:10 No.1057355213

    家庭用限定?

    119 23/05/15(月)12:28:43 No.1057355387

    外伝漫画込みで崩壊3rd

    120 23/05/15(月)12:36:59 No.1057357907

    DLCでもいいならHorizonの凍てついた大地