虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/15(月)08:28:19 何度も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/15(月)08:28:19 No.1057312801

何度も無理矢理転生されてるのに基本善人だよねエース様 スレてた時代とかメンタル壊れかけた時代も見たい

1 23/05/15(月)08:31:07 No.1057313201

どんな手を使ってでも運営を潰す!という意味ではバッファのほうが主人公っぽいよね ヒーローとしての適正が高いのは圧倒的にエースだけど

2 23/05/15(月)08:32:22 No.1057313348

それこそラスボスやってた時代もあったんだろうか

3 23/05/15(月)08:32:55 No.1057313432

デザグラへの考え方で対立するのかと思ったらタイクーン達に攻撃加えたりしないのがエース様すぎる…

4 23/05/15(月)08:33:51 No.1057313550

>デザグラへの考え方で対立するのかと思ったらタイクーン達に攻撃加えたりしないのがエース様すぎる… 蕎麦食った仲だからな

5 23/05/15(月)08:34:34 No.1057313657

>それこそラスボスやってた時代もあったんだろうか エースが影響を受けたヒーロー的性格の参加者とかも居るんだろうか たぶん最初期から今みたいな性格とかは無さそうだし小説でいいから過去編見たいよね

6 23/05/15(月)08:45:29 No.1057315220

>>デザグラへの考え方で対立するのかと思ったらタイクーン達に攻撃加えたりしないのがエース様すぎる… >蕎麦食った仲だからな タイクーンの姉の名前も覚えてやれよ!

7 23/05/15(月)08:46:08 No.1057315307

タイクーンの名前覚えてるか微妙だぞ

8 23/05/15(月)08:49:09 No.1057315758

いい感じに共闘路線入った道長 でもオロナミンCMに出させてもらえなかったら 意味ねーんじゃねーか?

9 23/05/15(月)08:49:14 No.1057315770

敵は潰す、仲間や弱きものは助けるを地で行ってるからなエース 転生してるだけあって精神の揺らぎも少ないしバランスいい主人公

10 23/05/15(月)08:49:43 No.1057315842

>いい感じに共闘路線入った道長 >でもオロナミンCMに出させてもらえなかったら >意味ねーんじゃねーか? ロリに手を出した闇医者来たな…

11 23/05/15(月)08:50:10 No.1057315900

先輩主人公だったからな…

12 23/05/15(月)08:50:35 No.1057315959

そもそもバトルロイヤル形式だけど乱暴に潰し合う必要は無いからなエースには

13 23/05/15(月)08:52:17 No.1057316251

ナーゴ編の時の追い詰めてカメラぶち落としてジャマト潰すの怖いけどカッコ良すぎる…

14 23/05/15(月)08:57:39 No.1057317109

多分バッファ攻略戦すでにはじまってるよね

15 23/05/15(月)09:32:40 No.1057322617

ぶちギレレーザーブーストはめっちゃ戦いかた荒々しかったよね

↑Top