23/05/15(月)08:10:19 ト…! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)08:10:19 No.1057310126
ト…!
1 23/05/15(月)08:11:06 No.1057310253
スレッドを立てた人によって削除されました 以下シャニマスの話題禁止
2 23/05/15(月)08:11:23 No.1057310282
スレッドを立てた人によって削除されました わかった
3 23/05/15(月)08:11:48 No.1057310343
スレッドを立てた人によって削除されました >以下シャニマスの話題禁止 なんで?
4 23/05/15(月)08:13:37 No.1057310598
懐かしいな罪袋
5 23/05/15(月)08:16:30 No.1057311053
スレッドを立てた人によって削除されました >>以下シャニマスの話題禁止 >なんで? シャニPをPヘッドで描くのは許されないことだから
6 23/05/15(月)08:17:01 No.1057311124
スレッドを立てた人によって削除されました スレ里管里
7 23/05/15(月)08:20:03 No.1057311571
たまに……?
8 23/05/15(月)08:20:57 No.1057311713
トレーナーはアニメの方で早々に顔ありが出たせいか そんなにト顔多くない気がする
9 23/05/15(月)08:21:30 No.1057311780
先生は公式ビジュアルだし…
10 23/05/15(月)08:23:12 No.1057312070
先生が竿役やってる方がホラーなことが多いだろう
11 23/05/15(月)08:29:39 No.1057312974
先生は似顔絵あって便利だよな
12 23/05/15(月)08:32:13 No.1057313330
トレーナーはウマ娘に手を出さないみたいじゃん
13 23/05/15(月)08:32:14 No.1057313331
蹄鉄顔…お前は今どこで戦っている…
14 23/05/15(月)08:32:59 No.1057313440
正直先生竿役であの似顔絵を顔にされると怖いからいっそ白ハゲでいいと言うかそっちにして欲しい
15 23/05/15(月)08:34:16 No.1057313603
蛍だけすごい違和感ある
16 23/05/15(月)08:42:06 No.1057314732
Pヘッドみたいなのを定着させようとして上手くいかず迷走してる感がある後追いのやつ全般 その手の中だとブルアカのは割と上手く固定化出来てる様に見える
17 23/05/15(月)08:44:43 No.1057315120
トレーナーの文字頭はそんな見ない気がする
18 23/05/15(月)08:45:04 No.1057315170
>その手の中だとブルアカのは割と上手く固定化出来てる様に見える だって公式だし…
19 23/05/15(月)08:46:09 No.1057315311
小練りというイレギュラー
20 23/05/15(月)08:46:24 No.1057315351
Pは公式だし
21 23/05/15(月)08:46:51 No.1057315414
罪袋はもう見ねぇな…iwaraだとむっちゃ見るけど
22 23/05/15(月)08:51:13 No.1057316091
>Pは公式だし 逆輸入だよ!
23 23/05/15(月)09:05:28 No.1057318280
>罪袋はもう見ねぇな…iwaraだとむっちゃ見るけど もう数年は完全にiwaraの方が本業になってる
24 23/05/15(月)09:12:06 No.1057319264
Pヘッドはソシャゲ以前からだけど17年の中でソシャゲの期間がもう大半なんだよな
25 23/05/15(月)09:20:31 No.1057320600
このP頭で担当に手を出す本はあまり見ない気がするけど…あるのか?
26 23/05/15(月)09:20:34 No.1057320608
トレーナーは担当に手を出せない
27 23/05/15(月)09:21:51 No.1057320822
何!トと言ったらト長ではないのか!?
28 23/05/15(月)09:23:25 No.1057321070
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 23/05/15(月)09:24:59 No.1057321325
いい意味でも悪い意味でも界隈が煮詰まって罪袋とか出せなくなったと思う 凄い浮くもん罪袋頭
30 23/05/15(月)09:26:12 No.1057321537
iwara以外で見たことないわ袋頭
31 23/05/15(月)09:28:00 No.1057321815
罪袋ってぶくぶとかあの辺の漫画家の自画像だと思ってた
32 23/05/15(月)09:30:37 No.1057322267
TとP以外って英語頭は居ない?
33 23/05/15(月)09:30:40 No.1057322280
最近のMMD竿役は罪袋から罪が消されてただの囚人みたいになってる
34 23/05/15(月)09:31:18 No.1057322376
>TとP以外って英語頭は居ない? TEITOKUは英語だった……?
35 23/05/15(月)09:31:57 No.1057322500
>TとP以外って英語頭は居ない? Tは日本語やろがい!
36 23/05/15(月)09:35:58 No.1057323159
ブルアカはティーチャーのTヘッドとか先生の先ヘッドとかいたけど全部忘れられてアロナの描いたハゲが定着した
37 23/05/15(月)09:41:27 No.1057324083
Tはもうウマ娘のイメージ ってか艦これのファンアート全然回ってこねえ
38 23/05/15(月)09:42:53 No.1057324374
みんなのたあ坊みたいなやつ苦手
39 23/05/15(月)09:50:37 No.1057325748
トレーナーは罪袋みたいに顔にトレーナーって書かれてるタイプの方が多い気がする
40 23/05/15(月)09:58:06 No.1057327012
つべで未だに罪袋で踊ってるおじさんの動画見かけて何たる無茶をっ!ってなった
41 23/05/15(月)09:59:21 No.1057327222
トの人はトもTも褐色ハゲもエロゲ主人公もいる感じであんまりこれといった代表的ビジュアルないね アニメ先行だったわりにアニトレもほぼスピカからはみ出してこないし
42 23/05/15(月)10:02:36 No.1057327758
Uじゃなくなったのか
43 23/05/15(月)10:06:27 No.1057328388
提督は帽子被ってるイメージ
44 23/05/15(月)10:08:19 No.1057328713
イニシャルビスケットのKが元祖だと思ってた
45 23/05/15(月)10:10:54 No.1057329159
トはいわゆる健全絵だけになるからか わざわざ頭髪や顔を簡略化する必要も無いのと 漫画なんかの時は特にキャラ立ちさせたほうが成立しやすいとかもあるんだろう
46 23/05/15(月)10:12:14 No.1057329404
アニトレはアニメのキャラでしかなくってアプリのトレーナー(俺)とは完全に別だからな
47 23/05/15(月)10:16:05 No.1057330035
"P"roducerだからP "T"rainerだからT はまぁ分かるけど 提督でTとかバカみたいだな
48 23/05/15(月)10:18:23 No.1057330388
>"P"roducerだからP >"T"rainerだからT >はまぁ分かるけど >提督でTとかバカみたいだな わかりやすさが大事なのに提督は英語でアドミラルだから~とか言い出したら確実にそっちのほうがバカだと思う
49 23/05/15(月)10:18:24 No.1057330391
AdmiralでAヘッドでも良かったのかもだけどジ・Oみたいになりそう
50 23/05/15(月)10:18:50 No.1057330464
>アニトレはアニメのキャラでしかなくってアプリのトレーナー(俺)とは完全に別だからな まあそうなんだけどデレマスなんかだとCPやアニメ無関係のキャラでも結構武Pの顔見たから
51 23/05/15(月)10:19:10 No.1057330519
提督のTはあんまり流行らなかったからな…ゲーム中でキャラが性皆無だからオリジナルの提督が多い
52 23/05/15(月)10:19:51 No.1057330617
>いい意味でも悪い意味でも界隈が煮詰まって罪袋とか出せなくなったと思う >凄い浮くもん罪袋頭 TやPはいいっていうんですか!?
53 23/05/15(月)10:20:16 No.1057330681
ト頭見た事ないよ…
54 23/05/15(月)10:20:59 No.1057330783
>提督のTはあんまり流行らなかったからな…ゲーム中でキャラが性皆無だからオリジナルの提督が多い やはり全提督入場か…?
55 23/05/15(月)10:21:19 No.1057330839
>まあそうなんだけどデレマスなんかだとCPやアニメ無関係のキャラでも結構武Pの顔見たから 割と嫌ってるというか遠ざけてる人もいるからそこら辺は人それぞれなんだよな
56 23/05/15(月)10:22:46 No.1057331067
>TやPはいいっていうんですか!? 東方だとその辺に比べて明らかに男性比率が描写少ない世界観なのと罪袋自体性的な部分との関連性高いのが違う部分だと思う
57 23/05/15(月)10:23:21 No.1057331161
>やはり全提督入場か…? 関連してそっ首とかも思い出しちゃうからやめろ
58 23/05/15(月)10:24:41 No.1057331380
手を出すって有るけどPヘッドが竿役どころかキスとかもしてるの見た事無い 最初はPヘッドで始まってもいざヤるシーンだと普通の顔になるのは割と見るけど
59 23/05/15(月)10:26:06 No.1057331610
>手を出すって有るけどPヘッドが竿役どころかキスとかもしてるの見た事無い 口どこにあんだよとか頭でかくて邪魔とか問題多いから ラブコメの装置には使えるけどエロにはやっぱ向いてない
60 23/05/15(月)10:27:39 No.1057331872
し頭の指揮官もちょっと見たな
61 23/05/15(月)10:27:42 No.1057331882
>やはり全提督入場か…? あの人たち今何してるんだろうね
62 23/05/15(月)10:27:51 No.1057331913
Tヘッドじゃないだけで白ハゲまたはのっぺらぼうにTは依然として多い
63 23/05/15(月)10:28:07 No.1057331948
>このP頭で担当に手を出す本はあまり見ない気がするけど…あるのか? あるっちゃあるけど気になって抜けなかった記憶 もう記憶曖昧だけど
64 23/05/15(月)10:28:25 No.1057332001
確かにコメディで無茶苦茶やらせても元から大きくデフォルメされてるから違和感が少ないと言う強みの方が大きいかもねPヘッド 描きやすいのも勿論だけど
65 23/05/15(月)10:28:54 No.1057332077
ト頭は大概ネタ半分かスベってる
66 23/05/15(月)10:29:02 No.1057332093
アルファベットヘッドはぷちます発祥だっけ?
67 23/05/15(月)10:29:29 No.1057332175
監督の提督は次見提督とかボングレ提督とか電設提督とか思い出す
68 23/05/15(月)10:29:37 No.1057332204
>Tヘッドじゃないだけで白ハゲまたはのっぺらぼうにTは依然として多い 正直こっちもこっちであんまり大差ないよなぁ…って思う部分はある
69 23/05/15(月)10:29:51 No.1057332238
先生も似顔絵なきゃTの仲間入りするとこだった
70 23/05/15(月)10:30:05 No.1057332281
>アルファベットヘッドはぷちます発祥だっけ? ぷちますも二次創作にあったヤツを使っただけでは?
71 23/05/15(月)10:32:14 No.1057332620
fu2190335.jpg 提督はなんか妙に濃いのが出たりしたなあ
72 23/05/15(月)10:33:27 No.1057332804
並べたらブルアカが一番マシか
73 23/05/15(月)10:33:37 No.1057332829
提督のキャラ立ちはネタが2週3週した結果みたいなとこあるし…
74 23/05/15(月)10:33:55 No.1057332868
>並べたらブルアカが一番マシか ブルアカが一番狂気孕んでると思う
75 23/05/15(月)10:34:45 No.1057332991
>>アルファベットヘッドはぷちます発祥だっけ? >ぷちますも二次創作にあったヤツを使っただけでは? 二次創作で発案した奴が居たとしてそれもルーツがあったりするのかな 十年単位で使える大発明になりつつあるけど
76 23/05/15(月)10:35:49 No.1057333174
>>>アルファベットヘッドはぷちます発祥だっけ? >>ぷちますも二次創作にあったヤツを使っただけでは? >二次創作で発案した奴が居たとしてそれもルーツがあったりするのかな >十年単位で使える大発明になりつつあるけど 見つからない気がするなあ… 発祥辿れる人いるのか?
77 23/05/15(月)10:35:57 No.1057333204
このメンツにおいてなお先生が異形すぎる
78 23/05/15(月)10:36:39 No.1057333302
丁ヘッド
79 23/05/15(月)10:36:53 No.1057333336
叩かれてるから叩いてる人がほとんどでそういう人は何出しても叩くってバレちゃってるしね
80 23/05/15(月)10:38:42 No.1057333604
ググってもPヘッドがいつ出てきたのか全然わからん
81 23/05/15(月)10:39:43 No.1057333767
ぶっちゃけただの記号だし個人的には顔描いて完全に個人のオリキャラ化して夢小説みたいになってるのよりだいぶ嫌悪感は少ない
82 23/05/15(月)10:40:36 No.1057333907
fu2190343.jpg Pヘッド考察
83 23/05/15(月)10:40:44 No.1057333934
この並びだと罪袋さんがソシャゲのプレイヤーキャラにならない?
84 23/05/15(月)10:41:49 No.1057334108
干
85 23/05/15(月)10:42:21 No.1057334200
ゲーム作中である程度キャラ付けにシルエットくらいは分かっているのもあればさっぱりパーソナリティがわからんのやそもそも存在しないまであるから比べてどうこうも言えない
86 23/05/15(月)10:42:40 No.1057334249
全提督入場は名前出してるのとショタ提督とか概念で描いてるバランスがすげー半端なうえに しかもあれ特に許可とかなく描かれただけだから描かれた側は描かれ損っていう
87 23/05/15(月)10:43:02 No.1057334320
提督 トレーナー 旅人 隊長 深刻なTの飽和
88 23/05/15(月)10:43:40 No.1057334417
ポンキッキーズのPちゃん派生説は今気付いたけど多分もうある
89 23/05/15(月)10:44:43 No.1057334612
fu2190352.jpg 顔にPが張り付いただけのもいる
90 23/05/15(月)10:45:14 No.1057334706
Pヘッド自体は漫画的デフォルメ的に見ているから顔や口がPヘッドのまま出てくると怖い
91 23/05/15(月)10:45:23 No.1057334737
>ブルアカが一番狂気孕んでると思う 他はエロでさえなければさほど違和感ないけど先生は非エロですら違和感というか異物感ある
92 23/05/15(月)10:45:26 No.1057334744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 23/05/15(月)10:45:30 No.1057334748
個人的にはヘッドでも顔ついててもほぼオリキャラじゃんってなるからどっちでもいいかな… ヘッドに目や口生やしたりはきついけど
94 23/05/15(月)10:45:42 No.1057334783
他の連中も嫌だけど 先生をスレ画でエロ絵に描くのマジでやめろ キモい以前に怖い
95 23/05/15(月)10:45:46 No.1057334794
>fu2190352.jpg >顔にPが張り付いただけのもいる それはPヘッドとは言わんだろ
96 23/05/15(月)10:46:27 No.1057334913
マスターはビジュアルあってよかったな
97 23/05/15(月)10:46:46 No.1057334974
龍田のエロ沢山描いてる人の同人だとTヘッドだった気がする かなり気持ち悪い
98 23/05/15(月)10:46:50 No.1057334990
俺の分身だからイケメンに描きたくないけどモブ顔も嫌だと言う人が手を出すのがヘッド
99 23/05/15(月)10:47:23 No.1057335079
デカパイウェーブはCヘッドなのかな…
100 23/05/15(月)10:47:33 No.1057335105
>fu2190352.jpg >顔にPが張り付いただけのもいる こっちもたしかアイマスの初期も初期の公式4コマ初出だから歴史あるんだよな…
101 23/05/15(月)10:47:46 No.1057335136
同人誌でプロデューサー業始めると先輩からPヘッドが贈られるのがあって俺の中でなんだか腑に落ちた
102 23/05/15(月)10:47:47 No.1057335138
>マスターはビジュアルあってよかったな あるからロールプレイの観点で邪魔と言う話もあるから良い悪いの話ではない
103 23/05/15(月)10:47:48 No.1057335139
提督は存在そのものがかなり下火になってるとは思う
104 23/05/15(月)10:48:43 No.1057335294
プレイヤーキャラのパーソナリティをめちゃくちゃ出しまくってるのに運営は「あなた」として一応同一視させてくるのあるけどぶっちゃけ自分の分身に思えねえ
105 23/05/15(月)10:49:12 No.1057335371
>提督は存在そのものがかなり下火になってるとは思う もう10年だものなあ
106 23/05/15(月)10:49:40 No.1057335457
>プレイヤーキャラのパーソナリティをめちゃくちゃ出しまくってるのに運営は「あなた」として一応同一視させてくるのあるけどぶっちゃけ自分の分身に思えねえ ドラクエの主人公だって別に分身だと思ってるやついない そういう自覚の有無の話じゃねえよ
107 23/05/15(月)10:49:46 No.1057335480
文句はあるけどきっちり公式でこういう姿ですとお出ししたブルアカは偉い 日和ってTやPでお茶をにごすよりはいい
108 23/05/15(月)10:50:33 No.1057335632
>>提督は存在そのものがかなり下火になってるとは思う >もう10年だものなあ プロデューサーはもっと長いけど下火にならんな
109 23/05/15(月)10:50:45 No.1057335672
運営の中ではある程度イメージはあるけど出さないって感じにしてるのは出しちゃえよ…って気分になるな
110 23/05/15(月)10:50:54 No.1057335706
アイマスのプロデューサーはアニメや漫画だと色んなビジュアルが生まれてるな 漫画の中でも顔隠してるのもいるけど
111 23/05/15(月)10:51:49 No.1057335858
>プレイヤーキャラのパーソナリティをめちゃくちゃ出しまくってるのに運営は「あなた」として一応同一視させてくるのあるけどぶっちゃけ自分の分身に思えねえ そこで「あなた」を女体化して登場させるラブライブ先輩ぶっ飛んでる
112 23/05/15(月)10:51:52 No.1057335866
>運営の中ではある程度イメージはあるけど出さないって感じにしてるのは出しちゃえよ…って気分になるな 二次創作の幅狭めるだけだろ 公式が出してるのは指標であってユーザーの遊びの幅狭めてどうするんだ
113 23/05/15(月)10:51:54 No.1057335871
最終回で顔を出すまでは赤羽根Pの真似してる狂人とか酷いこと言ってる人が居たりしたゲッサンミリオンのP
114 23/05/15(月)10:52:30 No.1057335973
>>プレイヤーキャラのパーソナリティをめちゃくちゃ出しまくってるのに運営は「あなた」として一応同一視させてくるのあるけどぶっちゃけ自分の分身に思えねえ >そこで「あなた」を女体化して登場させるラブライブ先輩ぶっ飛んでる 侑というパーソナリティが確立した後にさらに追加される「あなた」
115 23/05/15(月)10:53:33 No.1057336118
スレ画は二次創作で面倒くさがりが流用してるイメージ
116 23/05/15(月)10:54:10 No.1057336225
アイマスのPヘッドの公式漫画だとPヘッドの上に更にイケメンのマスク被って営業してた
117 23/05/15(月)10:54:30 No.1057336280
Pヘッドの起源てなんなの
118 23/05/15(月)10:54:42 No.1057336310
例えば社畜苦労アピールするPとかトレーナーとかやる時にヘッド使ってみんな好きに自分当てはめてねやる
119 23/05/15(月)10:55:20 No.1057336412
>二次創作の幅狭めるだけだろ >公式が出してるのは指標であってユーザーの遊びの幅狭めてどうするんだ 二次創作に限定してるけど狭めるのはそれだけじゃないしね
120 23/05/15(月)10:55:50 No.1057336501
>Pヘッドの起源てなんなの pixivやニコニコの大百科見ても二次創作界隈で発生みたいにしか書いてねえ…
121 23/05/15(月)10:56:27 No.1057336599
昔はP袋もまあまあいた気がする
122 23/05/15(月)10:56:36 No.1057336614
きっちり姿や性格を描写してるFGOは二次創作でも人気だぞ 曖昧にすれば人気出る訳では無い
123 23/05/15(月)10:57:00 No.1057336664
一応ブルアカも漫画だと先生ちゃんとした顔してるからな アロナの描いた似顔絵があれなだけで
124 23/05/15(月)10:57:11 No.1057336694
>きっちり姿や性格を描写してるFGOは二次創作でも人気だぞ >曖昧にすれば人気出る訳では無い 社畜アピールも何もできないから幅が狭まった上で人気なだけだろ
125 23/05/15(月)10:58:01 No.1057336794
Pの本体はスーツだと思うんだけどどうだろう
126 23/05/15(月)10:58:02 No.1057336796
話はズレるけどfgoの二次創作はだいぶ減ったな
127 23/05/15(月)10:58:24 No.1057336838
>社畜アピールも何もできないから幅が狭まった上で人気なだけだろ ?
128 23/05/15(月)10:58:34 No.1057336870
>Pの本体はスーツだと思うんだけどどうだろう Pヘッドは作品によっては被り物だしな
129 23/05/15(月)10:58:37 No.1057336883
顔を隠し続けた高木社長も真面目な話ではとうとう姿を見せたな
130 23/05/15(月)10:59:33 No.1057337050
ぐだおはハーレム主人公的な二次創作だけで あのキャラ自体を使った面白い二次創作見たことはないな
131 23/05/15(月)10:59:44 No.1057337075
>一応ブルアカも漫画だと先生ちゃんとした顔してるからな >アロナの描いた似顔絵があれなだけで あれはあくまで漫画用のデザインであってゲームのデザインではない
132 23/05/15(月)11:00:49 No.1057337235
一番繁栄したのはP族として二番手はT督だと思うけど トレーナーはなんか統一形態無いままで印象薄い
133 23/05/15(月)11:01:14 No.1057337302
>あのキャラ自体を使った面白い二次創作見たことはないな 公式で二次創作みたいなことするし
134 23/05/15(月)11:01:21 No.1057337320
デザイン出してると公式で色々展開しやすいのがあるか グラブルとかFGOとかは漫画やらグッズやら出してるな
135 23/05/15(月)11:02:01 No.1057337407
>デザイン出してると公式で色々展開しやすいのがあるか >グラブルとかFGOとかは漫画やらグッズやら出してるな グランとぐだおのグッズほとんど見ないというか売れてるのか?
136 23/05/15(月)11:02:44 No.1057337502
>一番繁栄したのはP族として二番手はT督だと思うけど >トレーナーはなんか統一形態無いままで印象薄い 服装についての共通イメージがあるって大事だよね
137 23/05/15(月)11:04:06 No.1057337703
先生の二次創作はみんなスレ画なの…
138 23/05/15(月)11:04:42 No.1057337788
先生は顔があれだと体も引っ張られて三頭身とかになるから… 張り紙でお面みたいにしてるタイプが丸いかなと思う
139 23/05/15(月)11:07:18 No.1057338192
>先生の二次創作はみんなスレ画なの… 漫画出てからは胡散臭い眼鏡もたまに見るようになった
140 23/05/15(月)11:08:06 No.1057338316
先生の二次創作は気持ち悪いメガネと気持ち悪い落書きの二択になってるのは割と可哀想じゃねえかな
141 23/05/15(月)11:08:10 No.1057338332
蹄鉄のUはアイデアは好きなんだけどいかんせんキモかった
142 23/05/15(月)11:08:13 No.1057338343
個人的にトレーナーは昔のエロゲの竿役みたいに目元暗くなってなにも見えない奴の方が好き
143 23/05/15(月)11:08:34 No.1057338402
>先生の二次創作は気持ち悪いメガネと気持ち悪い落書きの二択になってるのは割と可哀想じゃねえかな まず公式が気持ち悪いから…
144 23/05/15(月)11:09:33 No.1057338590
>まず公式が気持ち悪いから… 特定のキャラだと急にキモさのギア上げてくるからな先生
145 23/05/15(月)11:10:10 No.1057338692
先生は翻訳のせいかセリフが気持ち悪いからな…
146 23/05/15(月)11:10:36 No.1057338765
トレーナーは蹄鉄頭が好きだった
147 23/05/15(月)11:11:19 No.1057338886
T督は安易な文化の流用だとえらい叩かれたのもあってあまり流行ってない印象
148 23/05/15(月)11:11:29 No.1057338907
>服装についての共通イメージがあるって大事だよね 媒体色々あるけどアプリ内ですら明らかに別人だからどうしても印象バラバラになるしねぇ
149 23/05/15(月)11:12:03 No.1057339000
やはり覆面の不審者がいいのでは?
150 23/05/15(月)11:15:07 No.1057339479
>先生は翻訳関係なく行動が気持ち悪いからな…
151 23/05/15(月)11:15:55 No.1057339619
公式が最大手
152 23/05/15(月)11:16:10 No.1057339649
提督はPと違ってセリフすらないから統一イメージないな
153 23/05/15(月)11:18:19 No.1057340019
提督は白い軍服着せとけばとりあえず様になるからな
154 23/05/15(月)11:18:55 No.1057340111
>グランとぐだおのグッズほとんど見ないというか売れてるのか? そもそもFGOはサーヴァント以外のグッズがあんまりでない カルデアメンバーはメインヒロインのマシュとマスコットのフォウくらい 女性キャラのシオンでもグッズ出るときは大抵カルデアメンバーというくくりでお出しされる