虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/15(月)07:54:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/15(月)07:54:20 No.1057308111

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/15(月)07:56:47 No.1057308350

リストバード

2 23/05/15(月)08:16:59 No.1057311117

手のりキャッツ!

3 23/05/15(月)08:30:28 No.1057313100

すかいまうまう

4 23/05/15(月)08:49:00 No.1057315729

カタ害鳥

5 23/05/15(月)08:54:15 No.1057316570

めっちゃかわいいけどめっちゃ害鳥

6 23/05/15(月)08:55:23 No.1057316747

空飛ぶネズミと称されるほどの汚いやつ

7 23/05/15(月)08:57:50 No.1057317137

多動バード!

8 23/05/15(月)08:58:23 No.1057317207

手乗りになってくれる位懐いてくれたらなぁ…

9 23/05/15(月)09:01:38 No.1057317708

今朝ゴミ捨て場の近くでムクドリから猛攻撃されてるスズメ見かけたところだ あいつが何をしたのか知らんが悲痛な声を上げてた

10 23/05/15(月)09:25:14 No.1057321364

一羽でチュン

11 23/05/15(月)09:26:28 No.1057321582

二羽でチュチュン

12 23/05/15(月)09:28:45 No.1057321945

可愛さだけで許されてる存在

13 23/05/15(月)09:30:01 No.1057322167

鳩より顔がかわいいし図々しくないしうんこが目立たないから許せる存在

14 23/05/15(月)09:31:32 No.1057322422

三羽そろえば

15 23/05/15(月)09:32:25 No.1057322577

こいつらたくさんいるけどどこに巣作ってるんだろな

16 23/05/15(月)09:33:17 No.1057322714

       .,,_  _,,=-、        '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、       _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿      .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./       ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、      ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \   、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿          ヽ__,/            ~''''''''''''″

17 23/05/15(月)09:34:25 No.1057322894

>こいつらたくさんいるけどどこに巣作ってるんだろな 隙間 信号機とか物置の屋根とかにいる

18 23/05/15(月)09:36:06 No.1057323182

三羽そろってキバむいたの久々に見た

19 23/05/15(月)09:39:07 No.1057323691

ムクドリが増えすぎたせいで余り見かけない

20 23/05/15(月)09:41:18 No.1057324058

田んぼが多い田舎じゃまだまだ多いよ

21 23/05/15(月)09:43:11 No.1057324427

数年前のでかい台風が連日きた年に一気に減ってスズメが減ったと言われてたけど 今は数も戻って来ててよく見かける

22 23/05/15(月)09:44:23 No.1057324624

街路樹とかにも巣作るけど建築物ほど丈夫じゃないから 台風来ると子供が落ちちゃってるのたまに見る

23 23/05/15(月)09:44:41 No.1057324682

>隙間 ダンゴムシみてえだな

24 23/05/15(月)09:44:54 No.1057324717

>田んぼが多い田舎じゃまだまだ多いよ 都会では自殺する雀が増えている

25 23/05/15(月)09:45:32 No.1057324833

>>隙間 >ダンゴムシみてえだな あとは普通に街路樹とかにいっぱい泊まってたりするよ

26 23/05/15(月)09:50:18 No.1057325701

毛沢東の多いスレだな

27 23/05/15(月)09:51:17 No.1057325857

>空飛ぶネズミと称されるほどの汚いやつ あいつら俺のゲロ食ってたわ

28 23/05/15(月)09:52:00 No.1057325985

野生のスズメは洗ったら綺麗になる?

29 23/05/15(月)09:56:29 No.1057326773

野生の動物なんて全部汚くね?とも思う

30 23/05/15(月)09:59:54 No.1057327311

>野生の動物なんて全部汚くね?とも思う 俺の悪口言うな

31 23/05/15(月)10:00:32 No.1057327417

野生の「」はじめてみた

32 23/05/15(月)10:01:13 No.1057327534

>野生の「」はじめてみた ダニとかいっぱいついてそう

33 23/05/15(月)10:02:26 No.1057327726

>>野生の「」はじめてみた >ダニとかいっぱいついてそう 狂犬病やエキノコックスもついてくる

34 23/05/15(月)10:02:59 No.1057327806

>空飛ぶネズミと称されるほどの汚いやつ このレスを見にきた

35 23/05/15(月)10:07:13 No.1057328534

固まる前のモミが大好物の害鳥

36 23/05/15(月)10:09:20 No.1057328879

なんでこんな可愛い模様してるんだろうね

37 23/05/15(月)10:11:24 No.1057329256

オ、ナイスデザイン

38 23/05/15(月)10:14:46 No.1057329825

同じくらいのサイズの小鳥に牙を剥いたり案外気性が荒いのかなと思う

39 23/05/15(月)10:15:27 No.1057329929

>空飛ぶネズミと称されるほどの汚いやつ 「」みたいだな

40 23/05/15(月)10:17:41 No.1057330271

会社の事務所の屋根の隙間に巣作ってて出入りする度にヂヂヂヂヂヂヂッて威嚇される

41 23/05/15(月)10:20:23 No.1057330702

空飛ぶ「」

42 23/05/15(月)10:24:29 No.1057331345

俺に似てる

43 23/05/15(月)10:24:31 No.1057331352

>>空飛ぶネズミと称されるほどの汚いやつ >「」みたいだな 俺飛べるの!?

44 23/05/15(月)10:26:03 No.1057331600

飛べない「」初めて見た

45 23/05/15(月)10:32:00 No.1057332588

飛べはしないが浮くことならできる

46 23/05/15(月)10:34:56 No.1057333024

屋根瓦が減ってすかいまうまう誠に減り申した…と思ってたら最近また増えて来た…何らかの適応をしたんやな

47 23/05/15(月)10:38:27 No.1057333567

>街路樹とかにも巣作るけど建築物ほど丈夫じゃないから >台風来ると子供が落ちちゃってるのたまに見る いつだかの強い台風きた時は低体温から死んだ成体もたくさんいたね…

48 23/05/15(月)10:41:19 No.1057334015

冬毛いいよね

49 23/05/15(月)10:42:09 No.1057334171

かわいい

50 23/05/15(月)10:44:14 No.1057334523

っていうかスズメって飼っていいんだっけ

51 23/05/15(月)10:46:20 No.1057334901

野鳥は基本だめだよ

52 23/05/15(月)10:51:34 No.1057335819

>屋根瓦が減ってすかいまうまう誠に減り申した…と思ってたら最近また増えて来た…何らかの適応をしたんやな どこに適応したのか気になるな 室外機と壁の間辺りだろうか?

53 23/05/15(月)10:58:44 No.1057336902

思ったより目つきがいかついな

54 23/05/15(月)11:01:50 No.1057337388

めっちゃ可愛いな

55 23/05/15(月)11:03:08 No.1057337558

>なんでこんな可愛い模様してるんだろうね お釈迦様が亡くなる報せに急いで駆けつけたから

56 23/05/15(月)11:05:51 No.1057337976

>ムクドリが増えすぎたせいで余り見かけない こっちは現状半分は減らした方がいい フン害がひどすぎ

↑Top