虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/15(月)03:54:32 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/15(月)03:54:32 No.1057295355

作り話するんぬ 皮膚がぼろぼろでふらふらのぬを保護して獣医に連れてってそれから色々あって面倒見てたんぬ 熱湯かけられてたそうなんぬ それゆえにおびえる奴で世話してるぬも警戒してるやつだったんぬ 1年くらいたってからジョジョに構ってキャッツになったんぬ いろいろおやつあげたけど梨が一番のお気に入りだったんぬ 投げたおもちゃをとってくる遊びがすきで3時間くらい連続で投げて撫でてを要求することもあったんぬな 最終的にはおびえるどころか毎日ぬを朝起こして出迎えて一緒に寝て過ごしてたんぬ そんな生活が22年なんぬな 長いようで短かったんぬある日を境にどんどん動かなくなったんぬ ご飯もぜんぜん食べなくなって弱弱しく鳴くようになったんぬ それがある日突然元気になって抱っこしてほしいおねだりをしだしたからしてやったんぬ でも嬉しそうに鳴くと一気に脱力していったんぬ そして気の抜けた鳴き声を残して虹の橋を渡ったんぬ 穴がぽっかりあいちまったんぬ新しいぬを迎えるか悩むんぬ

1 23/05/15(月)03:56:58 ID:3jLrSCvY 3jLrSCvY No.1057295493

削除依頼によって隔離されました そのぬなっての臭いからやめたほうがいいよ

2 23/05/15(月)03:57:59 No.1057295549

やさしさキャッツ! 次のキャッツか他の動物を迎えて気分を変えるんぬ…

3 23/05/15(月)03:58:19 No.1057295565

そのぬはきっと幸せだったんぬな

4 23/05/15(月)03:58:27 ID:pwG0dFYk pwG0dFYk No.1057295576

スレッドを立てた人によって削除されました 食って供養した?

5 23/05/15(月)03:58:51 No.1057295592

ちゃんと飼えるならいいんじゃない?

6 23/05/15(月)04:00:36 ID:kEKiwwgQ kEKiwwgQ No.1057295683

削除依頼によって隔離されました 荒らしが自己主張する為に使ってた語尾だしな…

7 23/05/15(月)04:00:41 No.1057295684

もう一匹幸せなぬを増やしてやるんぬ

8 23/05/15(月)04:02:46 No.1057295790

弱っているぬをここぞとばかりに叩こうとするアホは少し自分の行動を顧みた方がいいんぬマジで

9 23/05/15(月)04:03:25 No.1057295816

おつ

10 23/05/15(月)04:10:12 No.1057296082

「」に聞くより新入りの猫に聞いた方が精神安定という意味でもマシだと思うぞ 飼いな

11 23/05/15(月)04:21:36 No.1057296567

大切なものに代わりなんて無いんぬ心にに空いた穴は埋まらないんぬ 新しいぬを迎えて埋められるのは時間だけんぬ 毎日ご飯をやって掃除をしてスーパーでおやつを探してやったりする世話の時間が現れるんぬ

12 23/05/15(月)04:22:30 No.1057296604

前に似たような話を聞いたんぬ オイランかなんかで話してたぬかぬ?

13 23/05/15(月)04:24:20 No.1057296677

また善行を積むんぬ

14 23/05/15(月)04:24:43 No.1057296697

この気持ちをどうすりゃいいの

15 23/05/15(月)04:37:08 No.1057297156

>荒らしが自己主張する為に使ってた語尾だしな… 文字画像は昔荒らしが貼ってたから今文字画像貼るやつも荒らしって言ってるアホの書いたレスなんぬ

16 23/05/15(月)04:37:13 No.1057297162

またぬと暮らしたい気持ちが前向きに整ってるなら迎えるのもありなんぬ その子がいなくなった穴埋めのためだけに飼うならそれは一生埋まらないのでやめた方がいいんぬ

17 23/05/15(月)04:48:51 No.1057297635

削除依頼によって隔離されました 荒らしの口真似なんてしてたらそらツッコミも入れられるだろって感じ

18 23/05/15(月)04:49:53 No.1057297671

ぬなーと書いて煽り散らかしてんの居たの1~2年前だしそんな昔でも無いよね

19 23/05/15(月)04:50:24 No.1057297703

荒しも日本語話してるらしいんぬ みんな猫語で話すんぬ

20 23/05/15(月)04:53:12 No.1057297814

>ぬなーと書いて煽り散らかしてんの居たの1~2年前だしそんな昔でも無いよね 今ではすっかりお前が荒らしなんぬ

21 23/05/15(月)04:54:08 No.1057297845

>ぬなーと書いて煽り散らかしてんの居たの1~2年前だしそんな昔でも無いよね 今でも普通に居るんすよ…

22 23/05/15(月)04:55:14 No.1057297890

しばらく喪に服して気が済んだら新しく保護猫迎えてもいいんじゃないか

23 23/05/15(月)05:06:18 No.1057298283

多分ことさらに迎えようなんて考えなくとも次のぬが現れるんぬそれが縁というものなんぬ

24 23/05/15(月)05:07:11 No.1057298317

ぬめぬめになるんぬ

25 23/05/15(月)05:09:58 No.1057298408

削除依頼によって隔離されました 畜生一匹死んだ程度でスレ立てんな

26 23/05/15(月)05:17:07 No.1057298672

梨のくだりの過去形で察した 俺はだけんが亡くなってだけん無しで生活することが出来なくなってるって気付いて半年ぐらいでまた別の子飼い始めたよ

27 23/05/15(月)06:04:42 No.1057300440

虐待から救ってもらって甘えられて長生き出来て幸せキャッツだったんぬな

28 23/05/15(月)06:39:02 No.1057302075

ぬは一匹でも多くの幸せを待ってるんぬ良い出会いを願うんぬ

29 23/05/15(月)06:50:01 No.1057302750

22歳は大往生なんぬ… うちに15歳のババアぬがいるけど寝てばっかでブクブク太ってきたしそろそろなのかとビクビクしてるんぬ

30 23/05/15(月)06:53:01 No.1057302961

22年は長生きなんぬな 生前の写真とかないんぬ?

31 23/05/15(月)06:54:04 No.1057303025

不意に部屋にぬの毛とか見つけると涙出てくるんぬ…

32 23/05/15(月)06:54:05 No.1057303026

人間社会にはペトロスの存在が必要なんぬ…

33 23/05/15(月)06:55:51 No.1057303146

最後のお願いとかあるもんなんぬなあ...

34 23/05/15(月)06:57:11 No.1057303248

そのぬは絶対幸せだっただろうから胸を張って新しいぬをお迎えするんぬ

35 23/05/15(月)06:58:00 No.1057303305

何でこんな内容の本文でクソ野郎の真似してんの…と思ったら既に書かれてた

36 23/05/15(月)06:58:27 No.1057303327

>うちに15歳のババアぬがいるけど寝てばっかでブクブク太ってきたしそろそろなのかとビクビクしてるんぬ 太るのは元気な証らしいんぬ 体重減ってきたら覚悟決めるんぬ

37 23/05/15(月)07:04:39 No.1057303770

人間で言えば104歳なんぬ大往生なんぬ

38 23/05/15(月)07:05:21 No.1057303803

よくやったんぬ

39 23/05/15(月)07:07:17 No.1057303929

命を1つ救ったんぬなあ…

40 23/05/15(月)07:09:28 No.1057304071

あさから泣かせないでほしいんぬ

41 23/05/15(月)07:09:36 No.1057304081

ぬの飼ってるぬも19歳で最近急に痩せたんぬ ぬは太ってるのに

42 23/05/15(月)07:11:25 No.1057304216

水を飲めなくなったらすぐなんぬ…

43 23/05/15(月)07:14:55 No.1057304462

死んだ子の穴はなかなか埋まらないんぬ 新しい子を迎えても前の子との差が気になってしまうんぬ ああ、あの子ならこんなときこうした 甘えてきた良いお座りしておねだりしてきたとかでぬは苦しんだんぬ だから今の子がまだ生きてるうちに新しい子を迎えておく必要があるんぬ

44 23/05/15(月)07:17:32 No.1057304632

>虹の橋 元気に放尿したのかと

45 23/05/15(月)07:17:32 No.1057304633

きっとぬの元で一生を過ごして幸せだったと思うんぬな

46 23/05/15(月)07:19:02 No.1057304748

最初のぬがお利口さんて2匹目がおバカだと、なかなかつらいんぬ

47 23/05/15(月)07:26:49 No.1057305330

うちの子も最後のお別れするためだけに頑張って生きてくれてたんぬ

48 23/05/15(月)07:54:40 No.1057308137

ぬは毛皮を着替えて戻ってくるって話があるんぬ

49 23/05/15(月)07:56:26 No.1057308312

>ぬの飼ってるぬも19歳で最近急に痩せたんぬ つらいんぬ… >ぬは太ってるのに 痩せろ

50 23/05/15(月)08:04:10 No.1057309274

時間は心を癒してくれるんぬ 焦るべきじゃないんぬ

51 23/05/15(月)08:22:21 No.1057311923

ぬがいなくなって自殺しかけたんぬ

52 23/05/15(月)09:01:40 No.1057317717

保護したけど努力虚しく…かと思ったら大往生なんぬ

53 23/05/15(月)09:05:06 No.1057318226

猫は9つ命を持ってると言うんぬ あと8回お迎えするんぬ

54 23/05/15(月)09:07:59 No.1057318603

穴が空くと虚になるんぬ…

55 23/05/15(月)09:24:36 No.1057321256

ご冥福なんぬ

56 23/05/15(月)09:44:43 No.1057324683

書き込みをした人によって削除されました

57 23/05/15(月)09:45:00 No.1057324737

22年も生きたなら猫として最高の幸せだったんぬ ぬいは飼い主として誇っていいんぬ

58 23/05/15(月)09:45:10 No.1057324775

今時ぬの餌や砂高くなってるけど経済的には大丈夫なの?

59 23/05/15(月)09:46:26 No.1057324986

最初から過去形で覚悟してたけどいい話だったんぬな はやく次の子を娶るんぬな 今度は2匹とかいいんじゃないんぬぬ

↑Top