泥完 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/15(月)00:27:46 No.1057264470
泥完
1 23/05/15(月)00:29:35 No.1057264987
ルミナちゃんかわいい
2 23/05/15(月)00:30:28 No.1057265234
おっぱいでっかくて好き
3 23/05/15(月)00:31:57 No.1057265680
デカパイ感謝
4 23/05/15(月)00:33:40 No.1057266145
ボレスラフちゃんはどれほどデカパイ?
5 23/05/15(月)00:34:07 No.1057266269
貧乳だったので大根は死んだ
6 23/05/15(月)00:34:46 No.1057266466
大根は順当に勝って順当に優勝したから…
7 23/05/15(月)00:35:55 No.1057266775
座長!?なにやってんだよ座長!
8 23/05/15(月)00:36:08 No.1057266833
fu2189703.png 座長のイメージ図でそれっぽいのが出来たので春
9 23/05/15(月)00:37:04 No.1057267090
こいつは死んで良いやつだから
10 23/05/15(月)00:37:20 No.1057267164
酷かったですね 座長の嫌がらせ
11 23/05/15(月)00:37:48 No.1057267280
荒らし・嫌がらせ・混乱の元来たな...
12 23/05/15(月)00:39:07 No.1057267632
>酷かったですね >座長の嫌がらせ 死んでから流れるように壊れたオスカル視点になるの良いよね
13 23/05/15(月)00:39:36 No.1057267739
Bルートキャスターもいないからあのあと絶対にろくなことになってないって
14 23/05/15(月)00:39:41 No.1057267754
単独行動が働いてる!
15 23/05/15(月)00:40:01 No.1057267841
Bルートでいきなり初日から死んでてダメだった
16 <a href="mailto:座長">23/05/15(月)00:41:04</a> [座長] No.1057268084
大丈夫大丈夫何もしてないからただの普通の聖杯だからホントだよ信じて!
17 23/05/15(月)00:41:13 No.1057268133
>Bルートでいきなり初日から死んでてダメだった あー死ぬかあ令呪つかお
18 23/05/15(月)00:41:26 No.1057268188
>Bルートキャスターもいないからあのあと絶対にろくなことになってないって どうして座長がクソ撒いてないAルートの時点で聖杯が汚染されてるんですか
19 <a href="mailto:座長">23/05/15(月)00:43:25</a> [座長] No.1057268687
>>Bルートキャスターもいないからあのあと絶対にろくなことになってないって >どうして座長がクソ撒いてないAルートの時点で聖杯が汚染されてるんですか たまらねえこのライブ感(聖杯を起きながら)
20 23/05/15(月)00:43:52 No.1057268811
描写されてないだけかもしれないけどAとCは令呪を使う選択肢が出てきてないのにBだけ令呪使ってるの描写されてるんだよね
21 23/05/15(月)00:44:55 No.1057269074
みんながクソクソ言ってる座長だけど一応こんなのでも一番の穏健派なんだよなぁ…
22 23/05/15(月)00:45:10 No.1057269131
Aはまあ最後セイバーとキャスターにトドメ刺す時に令呪要るだろうし…
23 23/05/15(月)00:45:15 No.1057269154
3ルートをダイス任せで割りと一貫してたの良いよね
24 23/05/15(月)00:45:47 No.1057269283
>みんながクソクソ言ってる座長だけど一応こんなのでも一番の穏健派なんだよなぁ… こんなのを穏健派と呼ばなきゃ行けない時点で五十歩百歩なんですよ…!
25 23/05/15(月)00:46:12 No.1057269411
>3ルートをダイス任せで割りと一貫してたの良いよね ああこいつらずっと築城してたんだな
26 23/05/15(月)00:47:03 No.1057269643
拠点を作るのは楽しいからな…
27 23/05/15(月)00:47:05 No.1057269657
順当に戦うA陣営 荒らしのB陣営 築城とコメディのC陣営
28 23/05/15(月)00:47:09 No.1057269669
A陣営:陣地作ってた B陣営:突撃してた C陣営:築城してた
29 23/05/15(月)00:48:20 No.1057269965
AルートのBC同盟(同盟じゃない)はああこいつらはそうだよなって思わせる説得力があった ダイスで個性が出てるの面白いよね
30 23/05/15(月)00:50:02 No.1057270375
>AルートのBC同盟(同盟じゃない)はああこいつらはそうだよなって思わせる説得力があった 思い返すと生存してる場合はなんだかんだドン・キホーテを制御できてたっぽい妹はやっぱりいいコンビなのでは?
31 23/05/15(月)00:52:16 No.1057270947
最低限ランサーとしての運用が出来なくもないドン・キホーテと要塞を作れるアサシン! ただし相手は基本格上なものとする
32 23/05/15(月)00:53:37 No.1057271293
Cルート最後テンペストでエアリアル開放された結果キャスター死亡後に聖杯どうにかしてくれたんかなぁ
33 23/05/15(月)00:55:19 No.1057271720
剣組の勝利パターンはマジで弓組の襲撃でアサシンやられてた場合のAルートだけかもしれないな
34 23/05/15(月)00:56:33 No.1057272035
アーチャーとバーサーカーが連携してるとこほとんどなかったけどアサシンと戦ったAルートはちゃんと連携してたのだろうか
35 23/05/15(月)00:56:33 No.1057272038
>最低限ランサーとしての運用が出来なくもないドン・キホーテと要塞を作れるアサシン! >ただし相手は基本格上なものとする 城作ったら格上返り討ちにしてるんですけど
36 23/05/15(月)00:56:44 No.1057272093
Aがなんか座長いるのにやたら順当だけど力関係ならそんな感じで Bが座長がいるならそんな順当に進むわけないよねと開示されて Cがそれでも無理矢理だろうとハッピーエンドは存在するよ!って感じなの良いよね
37 23/05/15(月)00:59:07 No.1057272666
こういう3つ綺麗にルートが分かれてるの良いよね
38 23/05/15(月)01:00:54 No.1057273140
ifルートで召喚したマスターシャッフルしたルートも見てみたいね
39 23/05/15(月)01:01:11 No.1057273212
大根でシコるか オスカルでシコるか ルミナちゃんでシコるか ボレスラフでシコるか
40 23/05/15(月)01:01:20 No.1057273269
あの壁なんだかんだ複数枚建てられたらがっつり抜ける火力あるのオスカルだけだろうから アサシン負けるのもマジで順当なんだよな
41 23/05/15(月)01:01:47 No.1057273388
>>みんながクソクソ言ってる座長だけど一応こんなのでも一番の穏健派なんだよなぁ… >こんなのを穏健派と呼ばなきゃ行けない時点で五十歩百歩なんですよ…! 他の穏健派は野良の混血のふりして人をむしゃむしゃ食べるトカゲマンとかだぜ?
42 23/05/15(月)01:03:03 No.1057273734
オスカルは神話鯖だしちゃんとしたマスターなら本当にちゃんと活躍できたんだろうな
43 23/05/15(月)01:03:55 No.1057273972
サーカスのタカ派のほとんどはバチカンで死んでくれたから良かったよ
44 23/05/15(月)01:04:49 No.1057274192
>オスカルは神話鯖だしちゃんとしたマスターなら本当にちゃんと活躍できたんだろうな だがケルトサーヴァントはろくなマスターに呼ばれない 呼ばれてもマスターチェンジさせられる!
45 23/05/15(月)01:04:57 No.1057274226
Bルートは怪しいけれどCルートは各方面が喜ぶ結末になってそう
46 23/05/15(月)01:05:27 No.1057274361
泥のケルト鯖マスター達…
47 23/05/15(月)01:05:30 No.1057274383
どうせ殺されるし嫌がらせしてやろうと思って令呪三画使って暴れさせるのはなかなか出来る事じゃないよ 褒めてねぇぞ
48 23/05/15(月)01:06:27 No.1057274618
でも座長ならするよね
49 23/05/15(月)01:07:27 No.1057274867
Cルートは聖杯が魔術師に使われず人に害をなす悪魔は死んで少女が一人助かったというハッピーエンド
50 23/05/15(月)01:08:07 No.1057275042
>Cルートは聖杯が魔術師に使われず人に害をなす悪魔は死んで少女が一人助かったというハッピーエンド デカパイ感謝
51 23/05/15(月)01:10:03 No.1057275492
座長は死んでいい奴だけど死んだら死んだであのサーカス団多分制御不能になるよね
52 23/05/15(月)01:10:34 No.1057275613
>座長は死んでいい奴だけど死んだら死んだであのサーカス団多分制御不能になるよね 死んでよ~!
53 23/05/15(月)01:11:05 No.1057275739
誰が次の座長やるかで押し付けあいになりそう
54 23/05/15(月)01:11:16 No.1057275777
>座長は死んでいい奴だけど死んだら死んだであのサーカス団多分制御不能になるよね 暴走したらガチで怖い奴らに殺されるか殺し合うだけだろ なおその過程で起こる無辜の民の被害は考えないものとする
55 23/05/15(月)01:11:33 No.1057275834
>誰が次の座長やるかで押し付けあいになりそう この押し付けあいでも死人と周囲の被害出そう
56 23/05/15(月)01:12:29 No.1057276038
生きてても迷惑 死んでも迷惑とか最悪だな!
57 23/05/15(月)01:12:58 No.1057276149
企画とかでもなかなかいなくないどうせ死ぬから嫌がらせにリソース全振りって
58 23/05/15(月)01:13:21 No.1057276230
バチカンにミサイル撃ち込もうぜー! 迎撃しなかったら大被害! 迎撃しなかったら大問題! どっちにせよマジウケる
59 23/05/15(月)01:13:31 No.1057276261
ルミナちゃんかわいいよね うおっ…でっか…
60 23/05/15(月)01:14:11 No.1057276377
ふざけるな そんなの人間の勝手だろう
61 23/05/15(月)01:14:23 No.1057276419
>企画とかでもなかなかいなくないどうせ死ぬから嫌がらせにリソース全振りって 出来そうな奴がルナティクスくらいか…?
62 23/05/15(月)01:14:27 No.1057276435
リュカドッグはそんな感じの宝具持ってたな...
63 23/05/15(月)01:15:25 No.1057276639
極道も悪魔憑きも生きてるだけで害悪だが…
64 23/05/15(月)01:16:59 No.1057276951
やっぱ悪魔憑きってろくでもないなって
65 23/05/15(月)01:21:17 No.1057277768
>リュカドッグはそんな感じの宝具持ってたな... わんわん暴れるの楽しいわん ぐわー殺されたわん 死んだので洪水起こします
66 23/05/15(月)01:21:17 No.1057277772
人を嘲笑う為だけに現れた悪魔。可哀想なのは抜ける人向けの人材
67 23/05/15(月)01:21:34 No.1057277822
サーカス団にもミケちゃんとかユースドちゃんとか可愛くて大人しい子もいるんですよ!
68 23/05/15(月)01:22:09 No.1057277930
オスカルはただ女顔で可愛くてシコれたばかりに
69 <a href="mailto:主は鎖を握らず 1/1">23/05/15(月)01:23:40</a> [主は鎖を握らず 1/1] No.1057278225
赤く染まる空に瞳が浮かぶ。 ベルヴェデーレという名の宮殿の上。そこから眺める街並みは、彼女の内に何も生まず。 市民を混乱に陥れて避難を妨害、すぐ手前でバーサーカーを暴れさせてはみたものの……結局何にもなりはしなかった。 何もかもを……人類全てを抹殺する、なんて。 こんな事を、あと何度繰り返さなければならないのか。 「何がベルヴェデーレだか。醜いだけじゃないか、こんなの」 その声を聞き届ける者はどこにも居ない。街に響くのは悲鳴と雷鳴。目に映るのは人が、家が、夢が、人生が砕けていく様と、己の滅びから逃げる人々の波の中で、逆らうように此方に向かってくる姿。 そりゃあ抵抗するよね。何もせずに死ね、なんて。私だって納得しない。 そう分かっていながら、こんな道しか選べなかった。 選んだのは私で、悪いのは私。私の人生の果てにあった選択肢がこれだったなら、やっぱり魔術師[わたし]は人じゃないんだろう。平気で人を踏み躙る化け物で、誰かの手を取るなんてできない悪魔。そこにあるだけで、周りを蝕んでいく毒虫──── なら、こんな有害な私を精々殺しにおいで、と。 私にならなかったキミを、最後に待つ事にしようかな。
70 23/05/15(月)01:24:17 No.1057278342
Bルートオスカルはエロ
71 23/05/15(月)01:26:50 No.1057278786
ローリエちゃん心が…心がひび割れてる… でも悪魔を名乗るならもっと悪辣な事してみない?
72 23/05/15(月)01:28:21 No.1057279033
ラスボスルートでそうなるのかも知れない
73 23/05/15(月)01:31:35 No.1057279595
企画が同時だから話題が…話題が多い!
74 23/05/15(月)01:32:50 No.1057279811
話題が多いのは良いことだ
75 23/05/15(月)01:32:55 No.1057279822
妹強かったけど兄も開幕落ちなければ暴れまわれるかな
76 23/05/15(月)01:34:33 No.1057280081
めちゃくちゃ暴れたバーサーカーを死にかけなのに吹っ飛ばせたから状況次第ではたぶんめっちゃ強いよ兄
77 23/05/15(月)01:36:55 No.1057280489
ルートによってはとんでもなく強く描写されそうな兄 それを見て礼賛する妹
78 23/05/15(月)01:42:46 No.1057281425
妹とランサーの犬猿の仲だけど戦闘とギャグでは滅茶苦茶噛み合ってそうな関係いいよね
79 23/05/15(月)01:46:52 No.1057282076
>どうやら仲間割れする類の仲間割れではなく言うなれば緑の剣士と金髪のコックや青タイツと筋Dみたいな掛け合いをしているようだ
80 23/05/15(月)01:49:47 No.1057282500
A陣営は基本仲が良いけれど魔術師だから最期は自害で犬猿の仲のCはハッピーエンドなのもなんか良い感じだ
81 23/05/15(月)01:52:11 No.1057282903
妹が陣地作成でドン・キホーテ前衛だけどウィーンだと兄が前衛でキャスターが陣地作成なのか
82 23/05/15(月)01:53:27 No.1057283102
なるほど亜種二連で兄と妹両方を召喚して陣地作成重ねる これが最強と言うわけだね?
83 23/05/15(月)01:54:54 No.1057283334
チェコの兄妹とデンマークの兄妹は仲が良いけれど戦ったらどっちが強いの?
84 23/05/15(月)01:55:11 No.1057283376
>A陣営は基本仲が良いけれど魔術師だから最期は自害で犬猿の仲のCはハッピーエンドなのもなんか良い感じだ ドンキも妹も根が善人だからBでオスカル止めに来るしCだとルミナちゃんの幸せ願ってそうなの良いよね
85 23/05/15(月)01:55:55 No.1057283488
>なるほど亜種二連で兄と妹両方を召喚して陣地作成重ねる >これが最強と言うわけだね? 両方召喚したら妹が兄殺す流れになるんじゃねぇかな
86 23/05/15(月)01:55:59 No.1057283507
ヴァーツラフとフロールヴの大英雄コンビも兄妹コンビもやべー妹コンビも兄妹スワッピングも普通にハイレベルそう
87 23/05/15(月)01:56:59 No.1057283662
生前の知り合いや相性バツグンの奴らを亜種二連で呼んでもそれはそれで拗れたり面倒なことになりそう
88 23/05/15(月)01:57:33 No.1057283749
特異点とかじゃなく同盟とかでなくチームとして戦う亜種二連面白い形式だな…
89 23/05/15(月)01:58:22 No.1057283872
>生前の知り合いや相性バツグンの奴らを亜種二連で呼んでもそれはそれで拗れたり面倒なことになりそう 公式の亜種二連でも例えばすまない夫妻やシグルド夫妻はどっちも大英雄クラスだけど同時に呼んだら絶対にヤバイと名指しで言われてるね
90 23/05/15(月)01:58:42 No.1057283917
亜種二連企画は今後もドンドンやってほしいね ダイスでサクサクだから展開早いし楽しい
91 23/05/15(月)01:59:53 No.1057284113
>特異点とかじゃなく同盟とかでなくチームとして戦う亜種二連面白い形式だな… 本来はマスターが完全に相性とかやりたいコンボ目指して狙って召喚したの組ませるっぽいからな ……優勝経験有りのマスターが呼んだのがアサシンとキャスター!?その設定でこの組み合わせは無茶だカマセだ!!
92 23/05/15(月)02:00:45 No.1057284235
公式亜種二連はマスターに危害を加えるの禁止かつ戦闘禁止時間による危害を加えるの禁止なルールでキャスターアサシンで挑む剛の者もいるよ
93 23/05/15(月)02:01:49 No.1057284374
あのパーさんが序盤から!?したり公式の亜種二連もダイス並みに急展開と考えられる
94 23/05/15(月)02:02:09 No.1057284426
こっちのパーさんも死んでしまった
95 23/05/15(月)02:03:05 No.1057284561
亜種二連をガッツリ今までの企画形式でやっても楽しそうね
96 23/05/15(月)02:03:11 No.1057284575
聖杯戦争割りと開かれる世界線だからそりゃ性能コンボも生まれるんだよなアポ世界線
97 23/05/15(月)02:03:22 No.1057284599
>公式亜種二連はマスターに危害を加えるの禁止かつ戦闘禁止時間による危害を加えるの禁止なルールでキャスターアサシンで挑む剛の者もいるよ マスターに危害を加えれないなんてルールアサシンへの嫌がらせかなにか?
98 23/05/15(月)02:03:57 No.1057284681
パーさん何度も亜種聖杯戦争で優勝してるらしいからな… 泥のパーシヴァルは弓のパーくん以外そもそも聖杯戦争来ないか言うこと聞かねぇ
99 23/05/15(月)02:04:19 No.1057284746
>>公式亜種二連はマスターに危害を加えるの禁止かつ戦闘禁止時間による危害を加えるの禁止なルールでキャスターアサシンで挑む剛の者もいるよ >マスターに危害を加えれないなんてルールアサシンへの嫌がらせかなにか? ついでにハサン族はハサン攻略本的なの周知されてるけれどハサン召喚したよ
100 23/05/15(月)02:05:40 No.1057284961
マジでボレスラフちゃんみたいなの呼ぶしかなくないそのルール!?
101 23/05/15(月)02:05:59 No.1057285008
ハサンは幽弋や煙酔とかのバグみてえな奴らもいるからな...
102 23/05/15(月)02:07:20 No.1057285217
聖杯戦争で順当に戦おうとするやつ 全員死にます
103 23/05/15(月)02:09:21 No.1057285503
聖杯戦争最優にして最強のセイバー(推定の真名が吉備津彦)とか良いよね
104 23/05/15(月)02:09:48 No.1057285565
>マジでボレスラフちゃんみたいなの呼ぶしかなくないそのルール!? 実際アサシンとしても最低限動けて応用力高い宝具とスキル構成で守勢強いし指揮能力もあるって誰と組ませても強いよね なので知名度抜群だけど頭おかしいドン・キホーテ呼ぶね
105 23/05/15(月)02:11:58 No.1057285875
亜種聖杯戦争だと神話鯖を呼べるほどの聖杯がそもそも貴重! そこに神話でも上位であろうオスカルとか有力に決まってるぜー
106 23/05/15(月)02:12:00 No.1057285881
今回真っ当に槍が高名な戦士とかだと完全に隙が無くなりそうだけど ハッピーエンドに向かうにはドン・キホーテじゃないとだめそうな気がするよね
107 23/05/15(月)02:12:50 No.1057286010
ぬるつかせたり背中押したり明るくしないと座長のペースに取り込まれるよねこれ
108 23/05/15(月)02:14:01 No.1057286174
オスカル?なんだか知らないけど高潔そうな人間だ よし泥で汚染して尊厳破壊して運用するか!
109 23/05/15(月)02:14:20 No.1057286210
一応3ルートのいずれかで座長含めて全てのマスターが生還するルートあるんだよな…
110 23/05/15(月)02:15:26 No.1057286350
>そこに神話でも上位であろうオスカルとか有力に決まってるぜー そこでこの日本のいい加減なライターが書いた児童向け雑誌出典の可能性が高すぎる牛でバランスをとる
111 23/05/15(月)02:16:35 No.1057286493
>一応3ルートのいずれかで座長含めて全てのマスターが生還するルートあるんだよな… しかしBルートは全マスター死亡エンドとかの可能性も高い
112 23/05/15(月)02:16:54 No.1057286527
>>そこに神話でも上位であろうオスカルとか有力に決まってるぜー >そこでこの日本のいい加減なライターが書いた児童向け雑誌出典の可能性が高すぎる牛でバランスをとる やっぱり牛じゃあ無理かあ~~どうせ死ぬし嫌がらせに三画使いましょう
113 23/05/15(月)02:17:00 No.1057286543
やっぱりまともなマスターならこのアーチャーとバーサーカーで組ませて戦うなんて考えないよな…
114 23/05/15(月)02:17:15 No.1057286573
イルペの二人の女とか練ろうとしたけど牛くんの同類な感じだったのでやめたのを思い出した
115 23/05/15(月)02:17:37 No.1057286629
>>一応3ルートのいずれかで座長含めて全てのマスターが生還するルートあるんだよな… >しかしBルートは全マスター死亡エンドとかの可能性も高い 視点主のオスカルが死んだから誰も結末わからなくなったの良いよね
116 23/05/15(月)02:18:42 No.1057286777
バーサーカーが座長への印象がやたら高くて理由が餌が美味しいという理由でダメだったんだけど 他のマスターだったらここどうだったんだろうな
117 23/05/15(月)02:18:57 No.1057286807
AルートもCルートもしっかり聖杯は厄ネタだった AルートもCルートもキャスターが聖杯を何とかしてくれた Bルートでは既にキャスターが死んでたらもう…ネ
118 23/05/15(月)02:19:36 No.1057286903
>バーサーカーが座長への印象がやたら高くて理由が餌が美味しいという理由でダメだったんだけど >他のマスターだったらここどうだったんだろうな 大根うめえ お前も自分というものがないのか…
119 23/05/15(月)02:19:38 No.1057286907
結末が想像しやすいけど敢えて描写しないのがとても良いBルート
120 23/05/15(月)02:19:50 No.1057286931
大根はうまいからな...
121 23/05/15(月)02:20:52 No.1057287049
アサシンが万能だし動きは陣地作成メインでほぼキャスターの立ち回りだけど魔術師じゃないのがBルートで足を引っ張る
122 23/05/15(月)02:21:28 No.1057287130
どのルートでも有害な奴だったよ座長…
123 23/05/15(月)02:21:56 No.1057287184
1.召喚に応じ推参しました!……聖杯のご利用方法は?ふーん…聖杯を破壊します 2.聖杯戦争で聖杯持ってる奴呼び出せば勝ちじゃん!と思い付くか普通?まぁ来たからには手を貸すが 3.君が僕のマスターかい?出来ればマスターの想いに答えたいけど……最悪の場合は契約を遂行する あれか?パーシヴァルは全員めんどくさいのか?
124 23/05/15(月)02:22:09 No.1057287216
C陣営は勝ち残れはしたけどA陣営のキャスターのような聖杯利用やB陣営のオスカルみたいないざという時の聖杯破壊どっちもムズそうなの良いよね
125 23/05/15(月)02:23:11 No.1057287350
亜種聖杯は座長絡まなくても公式で普通に爆発も起きれば願いも叶わなかったりするの糞過ぎる…
126 23/05/15(月)02:23:40 No.1057287430
>C陣営は勝ち残れはしたけどA陣営のキャスターのような聖杯利用やB陣営のオスカルみたいないざという時の聖杯破壊どっちもムズそうなの良いよね ボレスラフの神の裁きがどこまで適用されるかでワンチャン…あるかなぁ
127 23/05/15(月)02:23:57 No.1057287464
Aルートが順調だった分他のルートで思ってたよりサクッと死ぬよね大根ちゃん
128 23/05/15(月)02:24:41 No.1057287552
初回だけど陣営が割りと奇跡的なバランス過ぎる
129 23/05/15(月)02:25:12 No.1057287600
>Aルートが順調だった分他のルートで思ってたよりサクッと死ぬよね大根ちゃん 頭魔術師すぎるのを生かす理由ある!?
130 23/05/15(月)02:25:20 No.1057287613
>Aルートが順調だった分他のルートで思ってたよりサクッと死ぬよね大根ちゃん 魔術師らしい魔術師で情けもあまりかけないぶん殺されるときも順当に死ぬのよね
131 23/05/15(月)02:25:52 No.1057287680
(しれっとAルートで生き残る座長)
132 23/05/15(月)02:26:31 No.1057287767
>(しれっとAルートで生き残る座長) 魔術師の思考利用して上手いこと逃げたんだろうな…
133 23/05/15(月)02:27:25 No.1057287889
順調に進んだAルートが世界にとって一番アレで Bルートは全滅だろうけど厄ネタは一掃されて Cルートはだいぶハッピー
134 23/05/15(月)02:27:27 No.1057287892
でも大根ちゃんの鯖二人は苦々しい終わりと思っても恨みはしなかったみたいだから…
135 23/05/15(月)02:28:20 No.1057288001
この世界の協会と教会にとっては結末すら理解できないの怖すぎない?
136 23/05/15(月)02:29:29 No.1057288139
そこに聖杯があって争いの形跡があったとしかわかってないっぽいからな
137 23/05/15(月)02:30:50 No.1057288302
Aルート座長はこんな事があってね怖かったけど面白かったーとか団員に喋るんだろうな それを聞いた他の団員が亜種に参加したりまた団長参加したり
138 23/05/15(月)02:31:06 No.1057288329
>Aルート座長はこんな事があってね怖かったけど面白かったーとか団員に喋るんだろうな >それを聞いた他の団員が亜種に参加したりまた団長参加したり 死んでよ~!
139 23/05/15(月)02:31:24 No.1057288373
理想に生きて最後現実に倒されるビターエンドな空想の男と 兄殺しのバッドエンドの先から現実生き続けて理想の礎になった妹ってコンビが 文句なしのハッピーエンドを迎えるのいいよね
140 23/05/15(月)02:32:32 No.1057288504
いい
141 23/05/15(月)02:33:06 No.1057288568
それを祝福するエアリアル
142 23/05/15(月)02:33:35 No.1057288627
最も忌むべき狂気とは!!あるがままを受け入れ! 人生に折り合いをつけ!!あるべき姿の為に戦わぬ事なのだ!!
143 23/05/15(月)02:34:08 No.1057288696
亜種二連で一番仕事をしているエアリアル エアリアルが居なかったら危なかったね
144 23/05/15(月)02:35:24 No.1057288818
魔力の塊を扱うには専門家は必須みんな知ってるね
145 23/05/15(月)02:35:25 No.1057288819
飛べる踊れる
146 23/05/15(月)02:35:52 No.1057288868
祝 福
147 23/05/15(月)02:36:03 No.1057288883
ウィーンのキャスターはなんかマスターと一緒に刺されてる…
148 <a href="mailto:アルミニウス">23/05/15(月)02:36:08</a> [アルミニウス] No.1057288890
>でも大根ちゃんの鯖二人は苦々しい終わりと思っても恨みはしなかったみたいだから… 娘のためにも本命の聖杯戦争は絶対負けられないしそのためにより満たされた聖杯を求めるのは正しい判断だ でもそんな頭魔術師が深く根付いているとここぞという時に娘より合理性を選び取っちゃいそうで心配だよ 俺も奥さんと息子取り戻したかったけど将軍としての振る舞い捨てきれなかった結果取り戻せなかったからさ だからせめてお前だけは下すべき決断を絶対に見誤らないでくれよ…(心臓に剣グサー
149 <a href="mailto:座長">23/05/15(月)02:37:53</a> [座長] No.1057289053
>最も忌むべき狂気とは!!あるがままを受け入れ! 人生に折り合いをつけ!!あるべき姿の為に戦わぬ事なのだ!! 良い言葉ですね感動しました! 私もあるべき姿(悪魔)でいられる人達(サーカス団)の為に戦います!
150 23/05/15(月)02:38:16 No.1057289100
キャスター基本戦闘以外では便利すぎるからこういう短期じゃないと半ばで死にがち
151 23/05/15(月)02:38:32 No.1057289120
>良い言葉ですね感動しました! >私もあるべき姿(悪魔)でいられる人達(サーカス団)の為に戦います! 死んでよ~
152 23/05/15(月)02:38:48 No.1057289145
>>最も忌むべき狂気とは!!あるがままを受け入れ! 人生に折り合いをつけ!!あるべき姿の為に戦わぬ事なのだ!! >良い言葉ですね感動しました! >私もあるべき姿(悪魔)でいられる人達(サーカス団)の為に戦います! 無敵かよ
153 23/05/15(月)02:39:30 No.1057289216
>>良い言葉ですね感動しました! >>私もあるべき姿(悪魔)でいられる人達(サーカス団)の為に戦います! >死んでよ~ わかりました三画使ってアーチャーに思いを託します
154 23/05/15(月)02:40:07 No.1057289286
Aルートで同盟組んだ時にドンキの言葉に押されて座長は生き残ることを決意するんだね……
155 23/05/15(月)02:40:14 No.1057289299
>>>良い言葉ですね感動しました! >>>私もあるべき姿(悪魔)でいられる人達(サーカス団)の為に戦います! >>死んでよ~ >わかりました三画使ってアーチャーに思いを託します 死んだのにまだ迷惑かけてる!
156 23/05/15(月)02:41:16 No.1057289407
>Aルートで同盟組んだ時にドンキの言葉に押されて座長は生き残ることを決意するんだね…… なるほどそういうことか つまり戦犯はランサーということだ
157 23/05/15(月)02:41:20 No.1057289414
死んだあとも被害を撒き散らして不快にしてる…す…すげぇ…
158 <a href="mailto:オスカルファーストコンタクト">23/05/15(月)02:42:09</a> [オスカルファーストコンタクト] No.1057289505
「……召喚に応じたわ、マスター。フィアナ騎士団が一、オスカル。あのディルムッドの戦友で、フィン・マックールの孫だと言えば伝わるかしら」 「そんな名乗りがなくとも、私のことくらい知っている? ……そう。ならばフィアナ騎士団の末路も、当然知っているのでしょうね」 「あなたが、真っ当なマスターかは知らないけれど」 「私の『願い』を把握していそうなことは、考慮に入れておくわ」 「……そりゃ男よ? フィアナ騎士団のことくらい知ってると言ったじゃない、マスター」
159 23/05/15(月)02:42:32 No.1057289548
>>Aルートで同盟組んだ時にドンキの言葉に押されて座長は生き残ることを決意するんだね…… >なるほどそういうことか >つまり戦犯はランサーということだ (画面外でランサーとの死闘の末にバーサーカー瀕死)
160 23/05/15(月)02:43:48 No.1057289693
むっ!良い騎士だねぇ…これは例え志半ばで私が倒れることがあっても最期まで戦ってくれるんじゃないかなぁ
161 23/05/15(月)02:45:32 No.1057289873
>座長側からのサーヴァントへの印象を見ていくことにする >高いほどによく低いほどに何かあったのだろう >アーチャー/バーサーカー >dice2d100=34 38 (72)
162 23/05/15(月)02:45:58 No.1057289918
座長のキャラソンが紅蓮華になっちまうー!
163 23/05/15(月)02:47:41 No.1057290107
>座長のキャラソンが紅蓮華になっちまうー! 強くなれる理由を知った 僕を連れて進め~
164 23/05/15(月)02:48:20 No.1057290187
https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a5%eb%a5%df%a5%cb%a5%a6%a5%b9 本編で振られたダイスを参考にマスターと相方への因縁欄を書きました ついで美談のカリスマが通常カリスマと扇動スキルに分解しました 外国語版wikiを見ながら他の個所も随時更新するつもりですがとりあえず最優先の部分だけ
165 <a href="mailto:座長">23/05/15(月)02:49:11</a> [座長] No.1057290282
だがどうだ 思いは受け継がれ決して滅びず この私すらも打ち負かしたのだ 私はその事実を目の当たりにし 感動して震えた
166 23/05/15(月)02:49:19 No.1057290293
キャスター超便利
167 23/05/15(月)02:50:04 No.1057290383
アルミプロペラコンビは恐ろしく強かったからな...
168 23/05/15(月)02:50:29 No.1057290430
セイバー更新来たか
169 23/05/15(月)02:51:33 No.1057290535
セイバーも本当に順当に強くてこれは…最優コンビ
170 <a href="mailto:座長">23/05/15(月)02:52:02</a> [座長] No.1057290566
(騎士ですか…正直普通にやっても良い反応はしなさそうで面白くなさそうですね…) (…ああ、騎士なら戦う相手ではないその辺の旧人類を襲わせたりしたら面白い反応しそうですね、フフフ) 「これからよろしくお願いしますねアーチャー、一緒に頑張りましょう」
171 23/05/15(月)02:52:37 No.1057290633
アルミニウスを殺せる火力あるの順当に考えるとオスカルかボレスラフで この二人が序盤で争ってボレスラフ死亡で漁夫の利してオスカルも死んだのでもう負ける理由が完全にないAルート
172 23/05/15(月)02:53:01 No.1057290676
座長も無残様も悪辣さは五分五分ってところか…
173 23/05/15(月)02:54:27 No.1057290814
>アルミニウスを殺せる火力あるの順当に考えるとオスカルかボレスラフで >この二人が序盤で争ってボレスラフ死亡で漁夫の利してオスカルも死んだのでもう負ける理由が完全にないAルート ダイスで決まってるはずなのに本当にビックリするほど順当なんだよな
174 23/05/15(月)02:54:31 No.1057290819
すまない、俺ジークフリートじゃないんだわ はコイツすまないさんっぽいが全然違うと一発でわかる名台詞なので残して欲しくもある
175 23/05/15(月)02:55:38 No.1057290929
>>アルミニウスを殺せる火力あるの順当に考えるとオスカルかボレスラフで >>この二人が序盤で争ってボレスラフ死亡で漁夫の利してオスカルも死んだのでもう負ける理由が完全にないAルート >ダイスで決まってるはずなのに本当にビックリするほど順当なんだよな 凄いとんとん拍子でびっくりするよねAルート
176 23/05/15(月)02:56:08 No.1057290968
アルミニウスとボレスラフだと ボレスラフの壁を抜ける火力宝具がないんだよな ジークフリート化からの偽バルムンクビームで2~3枚は抜けそうだけど
177 23/05/15(月)02:57:09 No.1057291067
陣地をゴミに出来ても結局壁を壊せなきゃじり貧だもんな
178 23/05/15(月)02:57:48 No.1057291135
オスカルも防御面は銀の鎧で高いから正面でやりあったらアルミニウスは負けるだろう ってのがBルートだな……
179 23/05/15(月)02:58:38 No.1057291215
>すまない、俺ジークフリートじゃないんだわ >はコイツすまないさんっぽいが全然違うと一発でわかる名台詞なので残して欲しくもある 頭の文章はカッコいい系の方がいいので変えましたが確かにこっちの台詞も好きなので台詞例に追加しときました
180 23/05/15(月)02:59:05 No.1057291263
>オスカルも防御面は銀の鎧で高いから正面でやりあったらアルミニウスは負けるだろう >ってのがBルートだな…… 侮られることもあるにはあるけど普通に神話出身だもんねケルト神話の鯖達
181 23/05/15(月)02:59:06 No.1057291264
「……という訳ですよ、はははははっ!」 とある国の中華屋、貸し切り個室で愉快そうに妙齢の女性が笑うと紹興酒を一気に呷る。無論、能無し曲馬団座長 Mr.エンターテイメントの仮姿だ。 さて、今年に入って幾つ目の顔だったかな?と、ドラッドは思考を巡らせながら目の前の豚の丸焼きを平らげる。当然等と本気で数える気もない。 「笑い事で済んでいるから良いですが、本当に気を付けてくださいよ。 二連続座長討ち死にはちょっと笑えませんぞ」 「まぁ、私がいなくなっても誰かが代わりをやるでしょう。ドミナさん、貴方とか」 意地の悪い笑みを浮かべた座長にドラッド口をつけていたチャーハンを置き、顔をしかめる 「冗談を、座長なんてガラではありませんよ。ヴァシーリーさんかヨハネスさんでしょう」 「その二人も似たようなこと良いそうですねぇ」 「そう思うなら長生きしてくださいよ。我ら能無し曲馬団の、知恵遅れの為に」 「そうですね、では再び乾杯と行きましょうか」 二人の魔人の酒宴は明け方まで続いた
182 23/05/15(月)02:59:55 No.1057291330
案外ダイスの出目とかでの奇跡らしい結果ってCぐらいなのか
183 23/05/15(月)03:00:02 No.1057291341
たのしそう
184 23/05/15(月)03:00:45 No.1057291411
サーカス団連中は本当に仲良さそうだよね 因縁欄見ても大体が悪感情抱いていないし
185 23/05/15(月)03:00:45 No.1057291414
なかよし
186 23/05/15(月)03:00:50 No.1057291422
>案外ダイスの出目とかでの奇跡らしい結果ってCぐらいなのか Cはサーヴァント戦の勝ち自体は順当 エアリアルだけは奇跡
187 23/05/15(月)03:02:10 No.1057291552
>>案外ダイスの出目とかでの奇跡らしい結果ってCぐらいなのか >Cはサーヴァント戦の勝ち自体は順当 >エアリアルだけは奇跡 6分の1をしっかり引いていったもんな
188 23/05/15(月)03:03:58 No.1057291719
座長とトカゲマンは大体コンビなイメージ 座長と副座長みたいな
189 23/05/15(月)03:04:00 No.1057291722
Cの連戦はガチガチに固めた陣地に突っ込んできたなんか頭おかしくなってる相手だから初戦は全然消耗してなさそう
190 23/05/15(月)03:05:32 No.1057291859
んほぉ~サーヴァントを泥で頭おかしくさせて突撃させるのたまらねぇ~
191 23/05/15(月)03:08:25 No.1057292092
>座長とトカゲマンは大体コンビなイメージ >座長と副座長みたいな サーカスの外に出掛けるのがその二人だから片方のフォローをもう片方がするみたいなイメージがある 異形が多いからあんまりサーカスの外に出掛ける団員がいないんだよね
192 23/05/15(月)03:10:08 No.1057292246
あそこで確認ミスでBがこなけりゃ エアリアル先に死亡で救えなかった可能性もあるからマジで奇跡
193 23/05/15(月)03:10:45 No.1057292296
トップの癖に座長はあちこちフラフラフットワークが軽すぎる
194 23/05/15(月)03:14:36 No.1057292658
色んな奇跡が重なって生まれたCルートは美しい